• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Newzooが2018年の世界的なビデオゲーム“国別収益ランキング”を発表、日本は昨年に続いて世界3位
https://doope.jp/2018/0778958.html

2018y07m24d_195735644


記事によると
・ビデオゲーム専門の大手調査会社Newzooが2018年のビデオゲーム市場における国別の収益ランキングTOP100を発表した

・ハードウェア販売やB2Bサービスを含まない「個人消費」をベースにしている

・14億1,500万人の人口を持つ中国の収益は379億4,500万ドル(約4兆2,259億円)、2位のアメリカは人口3億2,700万人に対して、収益は304億1,100万ドル(約3兆3,838億円)、3位の日本は、人口1億2,700万人に対して、収益は192億2,310万ドル(約2兆1,384億円)となった

人口と収益を比較すると、中国は1人当たりの支出が僅か26ドル、アメリカは93ドル、一方で、日本人1人当たりの支出は151ドルとずば抜けて高く、次いで韓国が110ドルだった





1位から25位のランキング

国/マーケット  人口  インターネット人口 総収益(USドル)


Di29x5mU8AAEX4B





この記事への反応



「日本人1人当たりの支出は151ドルとずば抜けて高く」ガチャ回しすぎなんだよ!!

日本あれで3位なのか

ゲームに金かけるユーザーが多い国、日本。

>日本人1人当たりの支出は151ドルとずば抜けて高く ガチャ課金ってすごいなぁ(白目)







関連記事
国別のAppストア課金額をランキング化!日本の課金額がマジで異常だった・・・


per-capita-app-store-spending-top-10





日本は1人あたりのゲーム支出がダントツ
ビデオゲーム市場の収益ランキングだからガチャだけとは限らないけどね








大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1




コメント(187件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:01▼返信
はやくガチャ規制しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:02▼返信
ノーチャンスWiiU
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:02▼返信
宝くじに金かけまくってる
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:03▼返信
年に100万くらいしかガチャには使わないな
趣味なんだから別に良くね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:03▼返信
ソシャゲじゃぽん
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:03▼返信
グラブルみたいに上限があるならいいけど
無いなら設けろ
流石に何万も払って欲しいキャラ取れないのはガイジ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:03▼返信
他人の金の使い方にまで批判するのか…
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:04▼返信
ここまでガチャ規制しないのは裏で国が関与してるでしょ。でなきゃ、ギャンブル性の問題で規制してるはずだし。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:04▼返信
>>7
そうだな、ギャンブル依存症は国際認定された障害だからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:04▼返信
パチ屋なくなったらスマホゲーでガチャ参入するから
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:04▼返信
規制しようとしたら○されるぞ
これからはガチャ漬けで中毒の若者たちが規制派を弾圧する時代になるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:04▼返信
日本人はゲーム好きが多いんじゃなくてギャンブル依存症が多い
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:04▼返信
ガチャに使うのは月に5万までって決めてるわ
趣味としては安いと思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:05▼返信
ソシャゲって顔しか描けないゴミみたいなイラストレーターも量産されるし
技術的に進歩もないし多分10年もしたら世界からおいていかれそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:06▼返信
日本仕様のe-sportsはガチャレア先引き勝負になります
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:06▼返信
ガチャで経済回ってるんだし別に良くね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:06▼返信
※7
のわりにマンウンティング大好きで覇権だの世界何位だの気にしまくってるよね
側から見たら、ただのギャンブル中毒の患者さんだそ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:06▼返信
誇らしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:07▼返信
単純に人口で割ってるからその数字だけど、アクティブなゲーマーなんて1千万か2千万ってとこでしょ?
どんだけ馬鹿なんだよって思う
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:07▼返信
日本人はギャンブル大好きだからしゃーない
正直言ってガチャはパチより手軽で身近でタチ悪いから規制すべき
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:07▼返信
>>13
普通に引かれるから人には言わないほうがいいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:07▼返信
>>14
既においてかれてる
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:08▼返信
そらボッタクリ価格で売るわけですわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:09▼返信
ナイトウィザードは神アニメ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:10▼返信
ソシャゲのガチャ課金を

クレジットカードのリボ払いでやっているヤツは

近い将来、確実にヤバいことになる
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:10▼返信
>>20
逆に、政府が進めているカジノ構想に、ネットカジノ、スマホカジノを入れないと成功しない
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:11▼返信
その分コンシューマに使ってくれたら日本のゲーム業界ももっと良くなってただろうにな
まあガチャ回す奴とゲーマーは別物だからどう頑張ってもそうはならないんだろうけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:12▼返信
ソシャゲ競争で開発費10億~20億とかハリウッド映画製作並みになってんだろ
開発する方もそろそろ撤退した方が良いわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:12▼返信
>>25
年金も怪しいし、20~40代の貯金を吐き出させてると考えると相当ヤバイよな
相変わらずジジババは金溜め込んでるけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:12▼返信
カジノの基本は気持ちよく客をまけさせることだから
ソシャゲのガチャは、本当に気持ちよく負けさせている素晴らしいカジノだと思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:13▼返信
>>28
CMや広告と声優のギャラでめっちゃ金使ってそう
開発は数人なんてところも少なくないし
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:14▼返信
スイッチが売れていることでランキングが上がったのは明らかでは
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:14▼返信
欲望に抗えないバカばっかなんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:16▼返信
最近はソシャゲのクオリティでも日本人負けてるからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:16▼返信
経費もたいしてかからないも生産性も無いガチャにこそ税金をかけろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:17▼返信
CSが売れなくなったのはスマホゲーに金取られてるせい
って事が確実になったなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:17▼返信
宝くじやガシャポン、カードダス、中身のおもちゃがわからないお菓子、プロ野球チップスとかいった下地があったから受け入れられやすかったんだろうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:17▼返信
ガチャで美少女カードのデータ集めて何が楽しいの?
頭大丈夫?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:18▼返信
だから日本のローカライズが止まないのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:18▼返信
三千円でピックアップされてる最高キャラを必ず出るようにしろって
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:18▼返信
ゴキ捨てが売れているというのも嘘っぽくなってきたなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:19▼返信
ゴキは買うなよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:19▼返信
まっ時代はバーチューバーに投げ銭なんだわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:19▼返信
>>38
理解できない趣味なんて
たいていそんなもんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:20▼返信
逃げる国、ニッポン
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:21▼返信
X ゲーム
○ ギャンブル(ガチャ)
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:21▼返信
>>44
理解する気も起きないくらいばかばかしい趣味()も珍しい
AKBの選挙並み
いやあれよりひどいかも
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:22▼返信
売れてるゲームは相変わらず売れまくってるからね任天堂とか
スマホ憎しでガチャ規制したところで無意味だよ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:22▼返信
>日本人1人当たりの支出は151ドルとずば抜けて高く、次いで韓国が110ドルだった
知ってた
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:23▼返信
FGO、最低一人、月に2万は課金
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:23▼返信
某スクエニに勤めてる彼女はガチャに月3万使ってるって言ってたな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:23▼返信
課金してるとかドヤ顔で言ってるやつ良くいるけど、まわりは皆馬鹿だなあと思ってるからなw
他に金使うこと沢山あるよね普通はw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:23▼返信
>>47
たとえどんなものでも理解できん奴には理解できん
自分が理解できないものをバカにすべきではない まったく無益だ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:24▼返信
>>43
ゲームなんかに金払うより委員長に投げ銭したほうが有意義
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:24▼返信
データの美少女集めって

むなしくならねえの?人生
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:25▼返信
くっそつまんないソシャゲのガチャに金をかけれる神経がわからん
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:25▼返信
お前らもっと自分を磨く事に使ったら?
ジムに通ってお洒落に金を使ってみ
人生変わるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:25▼返信
>>53
馬鹿にされて当然だから馬鹿にしてるんだが?
そんなに課金ガチャを馬鹿にされたくないって?
いや馬鹿だよ
ありえないレベルでな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:25▼返信
ゴキ捨てに金を落とすよりましなんだよゴキ君残念wwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:26▼返信
そんなに女が好きなら現実の女を高級デートに誘った方が100万倍良いよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:26▼返信
>>52
なんで他には金を使ってない事前提なんだ?
月に10万まで趣味に使うけどガチャはせいぜい2万くらいだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:26▼返信
>>59
ヒント:FGO(ソニーモバイルゲーム部門)
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:26▼返信
×ビデオゲーム
○ギャンブル

これ間違えないで、遊技とかなんか曖昧な感じの枠組み作っちゃった日本が悪いんだけどさあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:26▼返信
アホ「ガチャはギャンブルじゃない!」
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:27▼返信
ギャンブルガーギャンブルガー連呼してるあほどもに見せてやりたいね
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:27▼返信
ガチャに掛かる金額も、確率の低さも異常。
運営側が異常な儲け方をしている。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:27▼返信
>>62
あのーFGOは音楽部門なんですが
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:28▼返信
キチガイ民族
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:28▼返信
ソシャゲにはまってたけど今はやめてスパチャしてるな
反応があって楽しいんだわこれが
CSやソシャゲじゃ絶対味わえない
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:28▼返信
>>60
やだよ。高い飯食いたきゃ自分で出しなよって言いたい
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:28▼返信
>>60
デートもしてガチャも回した方が100倍楽しいよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:29▼返信
ゴキくん…いらすとやに描いてあるゲーム機、これスイッチやんw
ゴキくんは絵の中でものけ者なんだね
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:29▼返信
>>61
十分あほだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:29▼返信
普通にゲームしろよw
なんで一年中同じゲームしてんだ?自閉症かよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:29▼返信
馬鹿のランキングやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本猿は世界一馬鹿な猿どもだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:30▼返信
>>72
え?架空のハードがSwitchに見えるの?宗教って怖いねー
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:30▼返信
>>69
新モデルになったのらキャットにスパチャしてぇ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:30▼返信
>>73
他人の趣味を馬鹿にするやつは嫌われるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:30▼返信
日本国内のゲーム市場で2兆円も稼ぐと言ったらスマホゲームのガチャしか
無いからな・・・
一度モスマホゲームを除いたランキングを掲載して欲しいかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:30▼返信
ゲーム人口で割れよ
国民みんながゲームしてるわけちゃうやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:31▼返信
>>60
シロの生放送にスパチャしたほうが100倍面白い
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:31▼返信
>>78
馬鹿にされるのが怖いならさらけ出すなよ
大馬鹿野郎だよ十分な
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:32▼返信
月5万しか使わないヤツがダメ人間かどうかは
年収によるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:33▼返信
おwむwかwえw
がんばえ~
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:34▼返信
>>83
こんなゴミに金かけるとか
年収とかそういう問題じゃねえわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:34▼返信
ソシャゲ批判するほどお偉くなったつもりはないけど。
ソシャゲに手をつけないようにしてる身としてはたまに課金額自慢とかされると愛想笑いしながら引くものがあるからなぁ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:35▼返信
日本人チョロ過ぎる…
全世界からチョロいと思われてんだろなぁ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:35▼返信
>>67
まじかよソニーBGMの代金しか貰えないのか
終わったなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:35▼返信
>>85
価値観は人それぞれ
自分の価値観を他人に押し付けるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:36▼返信
中途半端なギャンブル規制で中途半端にギャンブルの味を知ってるからこういう形になったのではないかと予測。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:36▼返信
ゲーム以外の娯楽を作れと
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:37▼返信
>>91
娯楽は無数にあるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:37▼返信
ソシャゲ規制してもバーチューバーに人集まりそう見てるだけで時間つぶせるし
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:39▼返信
まあ、金の使い道は人それぞれだし。
ソシャゲで金を稼いでその金で面白いゲームや性能のいい音楽機器を作ってくれる会社があるから別にいいんじゃね?
俺はソシャゲやらんけど。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:40▼返信
>>83
5万の価値があると?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:40▼返信
ほんと日本は異常なまでの不健全さだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:41▼返信
まあフォートナイトやPUBGのスマホ版とか出てきてるしそのうちスマゲでもクオリティに圧倒的差をつけられ
ここ日本はガチャパゴス化してって早々に滅びると思うが
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:41▼返信
課金者の言い訳とか色々あるけど結局全部が全部最終的にはただのアホに行きつくからな。
日本人がガチャとかスマホゲーにNO!を突きつけるどころか変態糞ドM弱者ばりの卑屈なYESを選んだせいで
ゲームに対する技術力や発展性は30年は後れを取ってしまったといっても過言じゃない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:41▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:42▼返信
>>95
年収1000万なら 月5万程度 どうということはない
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:42▼返信
正直さ。
似たような可愛いキャラが出るギャルゲーでもやれば?
ほのぼのなら牧場ものがたりやればとか。
モンスター?ポケモンやれば?

と、思ってしまう。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:43▼返信
CS高すぎるからガチャが流行るんだよなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:43▼返信
vチューバーは貢ぐことしか出来ないが
ソシャゲに課金すれば自分が神になり優越感に浸れるんだぞ?
やっぱソシャゲ課金しかないっしょw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:43▼返信
>>83
頭のいい高収入はこんな価値もないアホみたいなものに金使わない
脳みそ足らん暇な奴が金無い言いながらガチャやってるという
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:44▼返信
>>100
年収1000万だろうが100万だろうが
月5万もうんこ食う奴は異常だろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:45▼返信
>>89
随分くそったれな価値観だな
馬鹿すぎw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:46▼返信
>>103
なんやcis氏ディスってるんか?お?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:46▼返信
ソシャゲの課金ほど馬鹿なものはない
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:46▼返信
>>105
それはうんこを食うのが異常なのであって5万円だろうと500円だろうと関係ない
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:46▼返信
ソシャゲって結局。
金さえあれば誰でも手軽に強くなれるってのと、金さえ払って愛を叫べば(悪いけどなんか金で恋人や友達釣る人みたいと思ってる)称賛されるから流行ってると思う。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:47▼返信
単純なCSだけの収益ランキングが見たいなこれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:47▼返信
>>103
貢ぎ続ければその界隈で神になれるぞ
もちろんガンガンコメも拾ってくれる
ソシャゲみたいにいいの引いても育成とか面倒な手間はいりません時間帯効率がさいこうやぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:47▼返信
>>104
なお、ランキング上位者・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:48▼返信
ゲームもどきも含めてこれかね
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:50▼返信
ガチャ商法っていうビジネスモデル自体に嫌悪があるんだけど
みんなそんな事思わないんだろうなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:50▼返信
課金してる奴は全体の5%だっけ?
そいつ等がジャブりまくってるって事か
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:51▼返信
貧乏シナチ.ョン
118.投稿日:2018年07月24日 21:51▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:52▼返信
>>104
たとえお前の趣味が何であっても
そんな価値もないアホみたいなものに金使うのはバカ野郎だと
言うことができる
他人の趣味をバカにするのは実に不毛だ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:52▼返信
金はあるけど仕事が忙しくてなソシャゲやってる(わかる)
月に制限かけとるよ。趣味なんだしええやろ(わかる)


クレジットならリボという素晴らしい機能がある!!◯◯は絶対手にいれる!!(わからん)
食費を切り詰める!昼飯も抜く!!だからガチャだ!!(わからん)
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:52▼返信
>>116
ちゃうで
"高額"課金者が全体の5%ぐらい
つまり低額でも課金してるのはもっといる
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:52▼返信
あっちなみにソシャゲー一番作ってる会社はスクエニな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:53▼返信
知らずにゲームに偽装してるギャンブル的システム採用してるアプリに迂闊に触れてしまったがために
中毒になりドツボにはまり金むしられてるだけやしな日本のバカどもは、こんな世界一誇れんわ
これはことビデオゲームというものに商品価値感じて対価を払ってるかどうかという
本当の意味でいけば実質的には二位の国が一位だろう、ほんまクソパゴス恥ずかしいわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:54▼返信
>>104
わかってないな
価値を決めるのはお前じゃない金持ちだ
仮想通貨見ればわかる
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:55▼返信
>>111
もう海外もソシャゲが圧倒的だからショボイ金額になるぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:55▼返信
>>121
そうだったのか、全体を含めるとドンナもんなん?てか日本マジヤバイな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:55▼返信
これは日本経済を立て直して成長路線にのせたアベノミクスのせい
民主党政権ならこんなことにならなかった
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:57▼返信
ここ数年のCSの市場の縮小を考えればガチャに決まってんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:57▼返信
最初に目標額を決めて課金したら良いんじゃないのかね
もしくは
使った額を記録して 時々ながめる
冷静になれば おかしなことにはならない と思うがなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:58▼返信
>>109
ここまで頭悪いと
ウンコに5万つかってしまうのも仕方ないわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:58▼返信
前のソシャゲ200ドルは5年間の合計だろ
今回のは1年間150ドルだからどう見ても今回のほうが高い
平均的に見ればCSゲーのほうがそりゃ高いわな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:59▼返信
棒グラフにしたら圧倒的過ぎて笑った
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 21:59▼返信
ソシャゲのガチャで自制心なくしてる奴は結構いるからな。
そいつらがバカなんだとは言う人いるけど。月3万を微課金とか言い出す某ソシャゲ住人はわりと狂気を感じるぞ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:00▼返信
>>130
つまり毎月ウンコ食うのに100円だけしか使わないやつは比較的マトモなんだへー
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:00▼返信
はちま民の方が賢い事が判明
136.投稿日:2018年07月24日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:01▼返信
アホ「無料じゃないゲームとか今時あり得ない」
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:05▼返信
>>134
そりゃ5万よりは比較的まともじゃねえのw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:09▼返信
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
やっぱりおかしいのは日本二ダーー!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:18▼返信
そもそもソシャゲがムーブメントになる前に国内の優秀なCSチームがばったばった解散していたので
今時国内でまともにCS作れるとこなんて指で数えるぐらいしかない
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:30▼返信
世界よ、これが日本だ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:30▼返信
スマホゲホゲー
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:30▼返信
PS4とかスイッチのソフトの売り上げ見たら、大半がソシャゲの集金ガチャゲーって分かるでしょ 金をどう使おうが個人の自由なのは確かにそうだけど、流れとして悪いのには変わりないよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:40▼返信
ガチャ要素がある時点でゲームじゃないし面白くない
早くガチャ規制してほしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 22:52▼返信
お金が入ることはないんだからギャンブルではなくただの消費
しかも殆どが中共の会社だからギャンブラーではなく売国奴という印象しかない
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:03▼返信
なんでビデオゲーム専門の調査会社がソシャゲの売上も調べてるとおもってるんだ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:07▼返信
ちゃんと金払ってゲームするのは日本が断トツで一番だろうな。
音楽や映画と同じだ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:07▼返信
ゲームじゃねえよ
集金装置フィギュア・グッズみたいなもん
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:07▼返信
ファンタジーライフめんどくせーからアンインストールしました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:15▼返信
それでも日本メーカーは日本人を見限っている。
ソフト買わねーから
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:30▼返信
>>52
未だに納金の事を課金と言い続けてる君も周りから相当なバカだと思われてると思うよ
お前みたいなバカってさ、税金払う時に「課税する」税金払ってる人を「課税者」って言ってるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:31▼返信
【世界ゲーム市場を攻略せよ】※一部抜粋
米調査会社NPDが発表した昨年の売れ筋ゲームを見るとトップ5をシューティングやスポーツゲームなど米国産ソフトが独占した。日本メーカーのソフトが多く上位に入っていた約10年前とは様相が異なる。
日本では今でもゲームは子供のおもちゃの延長でリアルさより、愛らしいキャラが好まれるのも、日本の「ゲーム文化」の特徴だ。こうしてゲームを買う際に「グラフィックの質」を最も重視するという米国のファンとはかけ離れていった。オランダの民間調査会社Newzooによると18年の世界のゲーム市場は15兆円に上がる見込みだ。日本はそのうちの1割程度で今後も大きな伸びは望めない。伸びるのは米国型が広がる中国や新興国だ。世界のゲームのトレンドを追いかける動きも出始めている。E3ではSIEが人間の表現や動きを特殊なカメラで取り入れ、出演するゲームを発表。カプコンが発表した「バイオハザード」の新作も現実に近い表現が売り物だ。一方劣勢でもなお、あくまで日本型ゲームのファンを増やすことに賭けている任天堂だ。スイッチ向けの格闘技ゲーム「スマッシュブラザーズ」はマリオやピカチュウなど日本発の人気キャラがたくさん出てくる。立命館大学の中村教授は「海外では日本のポップカルチャーが受けている。そこを狙っている」。まだまだチャンスはあるとの見方だ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:35▼返信
× ゲームに金をかける
〇 スマホゲーに騙されてるアホな国
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:44▼返信
もってない奴おりゅ?www
がしたい人がそんなに多いってことか
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 23:49▼返信
なんでソシャゲが流行るんだろうな?
魅力とは?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:06▼返信
日本人は特に射幸心煽られやすいんだよな
アホが多すぎる
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:13▼返信
金をかければかけるほど今さらやめるわけにはいかないという心理が働くからな
それゃ1万かけてやめたら手元に残るのは無価値なただのデータだからな
でもやめなければそのデータは価値あるものになるわけだ
そりゃやめられないよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:14▼返信
スマホゲーに課金した事無いわ
バズドラモンストとかクソ過ぎてやる気にすらならんデザインもゴミやる事作業的でシンプルなようでシンプルでもないし面倒くさいのによ
ゲームなら面倒な事やるくせに他じゃ無能とか報われねー世の中だよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:24▼返信
>>157
辞めなくても価値の無いデータだよ、本人がいいつっても実際は詰んでいるような人生送ってたりするし
スマホゲーは程々にやれない奴は考え方が過激でどうしようもないダメな奴らが多いという呆れる現実になってるよ
ホストやキャバ嬢やアイドルなどに大金出すようなもんだぞ
パチン'コや競馬とかのギャンブルやってる奴はそれ以下のカスゴミでホントに終わってる存在の価値のない人間、それに比べればまだマシだがろくな人間では無いのは確か
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:31▼返信
最近の初回限定なんとかエディションを2本買ったら余裕で超える金額だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:37▼返信
 


クソギャンブルをゲームにカウントしなければかなり低そう

162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:44▼返信
ギャンブルは金が入るからいいみたいな事言ってるバカがいるがそもそもギャンブルはそういう楽しみ方するもんじゃねえ自業自得で他者の影響でやる程度の貧乏人が立ち入るべきではない場所なんだよ、貧乏なら貧乏で知恵をしぼって生きていけないなら、何やっても失敗だし迷惑の原因でしか無い、ギャンブルに金使って勝手だって貧乏人は何も出来ないバカ金があっても程々にやれない奴ほぼ同等のつまらん嫌われ者なんだから木みたい突っ立って誰もいない所で黙っててくれた方が迷惑かからなくて有能だぜゴミカス不細工ども
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:47▼返信
これバカにされてるだけだからなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:48▼返信
これでまた日本人が搾取されやすい家畜向きの国民性だと世界に知らしめた
稀にみる扱いやすい優秀な奴隷体質で歯向かうリスクも極めて低い
最高ですわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:49▼返信
ソシャゲは競馬より酷いわ
自分の意思考えがガチャに影響しないという点で
その点パチと似てるかもしかしたらそれ以下かもしらん
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:52▼返信
このご時世にスーファミレベルのゲームシステムの焼き増しに
ギャンブル性を加えるだけで金がジャブジャブ儲かるんだから
そりゃ日本で真剣にゲーム作ろうって会社は減るわなw

167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 00:59▼返信
人口で比較www
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 01:02▼返信
>>165
動物のレース見て喜んでる奴らは動物のドキュメンタリー見て家で引きこもっとけよって思うわ、むしろジャングル行ってターザンやった方がスリリングでいいぞ、チキンのダサいおっさん共には出来ん話だろうけど、なら一生ダサいゴミ人生送ってる迷惑で気持ち悪い存在だから人に見下されまくっても文句言ってんじゃねえぞ底辺不細工って思うわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 01:06▼返信
>>168
言動を比較すれば競馬カスの方がソシャゲカスよりはマシだと思えてくるわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 01:09▼返信
>>169
ソシャゲカスでも競馬カスでも無いでーす☆
オメエわ両立されたカスだろが!黙ってろカスはカスらしく気持ち悪い
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 01:13▼返信
パチも処分対象にすべきなのは確かだが分別つかない子供が親の金使い込んでやるソシャゲはパチ以上に規制するべきだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 01:40▼返信
対人戦関係のガチャを規制したらいいと思うわ
プレイヤー同士を戦わせて課金意欲を煽るのは犯罪だと思うね
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 02:25▼返信
ソシャゲがビデオゲーム部門なの…?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 03:28▼返信
貧乏なくせに課金するとか目も当てられない
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 03:59▼返信
品性を疑う
人格を疑う
品位を疑う
人品を疑う
人間性を疑う
神経を疑う
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 06:22▼返信
まぁ、日本人は馬鹿だからね
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 06:55▼返信
そりゃそうよ!妻や子に金賭けるより価値があるもの!専業主婦やる暇があるなら自分と子供の飯代くらい稼いでこい!糞嫁!!


と世の中の馬鹿夫が申しておりますw
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 06:59▼返信
あまりに景気が悪くて日本麻痺してるよね、こんなもんに金かける奴の気がしれん。
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 07:06▼返信
課金病気だから誰も結婚できねーよ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 07:17▼返信
これはゲーム税まったなし
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 07:59▼返信
※168
最近ジャングルではないが森林でリアルサバイバルしてる動画が多いがあれって勝手に木を切ったりしてええんかのー?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 08:38▼返信
裕福な国ランキング?
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 09:05▼返信
ガチャ抜いた金額だとどうなるんだろな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 09:35▼返信
もっと金を使えアホクズども
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 10:00▼返信
ギャンブル好きなだけだろ
日本人くじとか博打とか大好きじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 15:40▼返信
あーよかったオレだけじゃなかったというより
そんな金かけてるとこから無料ゲーってでてるという
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 01:46▼返信
ゲームを全くプレイしていない人口を含めるんじゃない

まぁ割合を考慮しても日本が高くなる可能性は捨てきれないが…

直近のコメント数ランキング

traq