猛暑 キャベツなどの野菜値上がり | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180724/k10011546441000.html
記事によると
夏の記録的な猛暑の影響で一部野菜が値上がりしています。
農林水産省によりますと、東京都中央卸売市場での主な野菜の卸売価格は、7月21日時点で、平年に比べてキャベツがおよそ5割、ほうれんそうがおよそ3割、レタスがおよそ1割上昇しているということです。
また、北海道や東北地方を主な産地とする野菜の卸売価格も長雨や日照不足による生育不良で上昇していて、大根が平年に比べておよそ7割、きゅうりがおよそ6割高くなっているということです。
この記事への反応
・野菜の値上がりが深刻
・息子、大根好きなのに値上がりしてる……
・バイトのこと、いろんなものが値上がりしててびっくりしたな…
大根の半切りは少し前から100円台になったが、
キャベツの半切りとレタスの半切りまで100円台になってしまった。
白菜は1/4で105円から108円になったが、
これは大して変わってないか…
・高くなってるよね。 先週は安かったのに。
・お野菜がまた値上がりするのかぁ、、、、困る。
・野菜値上がりかー 乾燥野菜大活躍だなー
・キャベツ値上がりなのかーーー。
野菜全般上がりそうなのかーーー……(・ω・;)
暑いから野菜いっぱい食べたいのにな。
異常気象のせいとはいえかなり辛い;;;
こうなる事はわかってたけど
好きな野菜ばかりだからつらい・・・
農家も大変だよね・・・
好きな野菜ばかりだからつらい・・・
農家も大変だよね・・・
リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島- - PS4posted with amazlet at 18.07.24マーベラス (2018-08-30)
売り上げランキング: 937
世界樹の迷宮X (クロス) 【先着購入特典】DLC「新たな冒険者イラストパック」 同梱 - 3DSposted with amazlet at 18.07.22アトラス (2018-08-02)
売り上げランキング: 2
もう葉物とか何年値上がりしてるんだよ
食いきれんくらい出来て、毎日胡瓜を喰ってる
河童にでもなった気分
夏野菜が採れない暑さって異常
むしろ一緒に食ってるビタミンを壊すから生でキュウリ食ったらアカンらしいな
今年は生育が異常に早い気がする
影響なさそう
最近の研究では、別に生でキュウリ食ってもビタミンCの量は変わらないって結果出てるみたいだぞ
一旦酸化型ビタミンCになるけど、結局体内で元に戻るからビタミンCの総量は変わらないとの事
逆に海外から日本に引き合いが来てるくらいなので世界的にも生鮮食品の価格高騰は避けられん
米中貿易戦争の余波で米国産を手に入れられない中国の業者が買い漁ってるという話もある
豊作でも不作でも文句つけたいだけのバカが湧く
消費者ってのはバカなんだから
あまりの太陽光線のせいで葉が枯れる、花も出なくなる
あまりに暑すぎるせいで昆虫が活動しなくなって受粉できなくなる
どう見ても消費税
この値段で買う情弱おる?
うーん栄養なくてほとんど水なので問題なし