たこ焼き売店 1億3000万円余を脱税か 国税局が告発 |
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180725/k10011547551000.html
記事によると
・大阪城の天守閣そばにある売店の72歳の店主が、たこ焼きなどの売り上げで得た所得を申告せず1億3000万円余りを脱税したとして、大阪国税局から告発
・告発されたのは大阪城公園の一角にある売店「宮本茶屋」を経営している大阪・西成区の宇都宮タツ子店主
・関係者によりますと、外国人観光客の増加で、たこ焼きなどが爆発的に売れるようになり、おととしまでの3年間に5億円以上の売り上げがありましたが、税務申告を一切していなかったということです。
・大阪の観光地では、いわゆるインバウンド消費の拡大が続いています。中でも、大阪の食文化を安い値段で手軽に楽しめるたこ焼きは外国人観光客の人気を集めています。
この記事への反応
・3年間で5億以上の売り上げ!?まじで。 みんなたこ焼き焼こう!
・たこ焼き売店って脱税のほうかな
・たこ焼き売店 1億3000万円余を脱税のニュース。たこ焼きすごい売れるのね…。。普通に驚いたw
・「この売店は大阪城の天守閣に通じる門の前にあり、1皿8個のたこ焼きを600円で販売」「3年間に5億円以上の売り上げ」大阪では500円越えると高いという相場らしいけど、場所が良すぎたんだな…
・8個600円wwwある意味詐欺やな
・大阪城は今、異常なくらいインバウンドの旅行客がいるからね。「たこ焼き」を記念に食べたいと思う外国人は多いと思うし、出店の連中は儲かって仕方ないと思う。 / “たこ焼き売店 1億3000万円余を脱税か 国税局が告発
・3年間で5億以上の売り上げ! 海外の観光客の増加で来城者が増えたのとお店を開いている場所が良かったんだろうね。でも脱税はダメでしょ🙅

大阪だったら300円で食えそうなのが600円なのも驚き
世界樹の迷宮X (クロス) 【先着購入特典】DLC「新たな冒険者イラストパック」 同梱 - 3DSposted with amazlet at 18.07.24アトラス (2018-08-02)
売り上げランキング: 2
すばらしきこのせかい -Final Remix- 【Amazon.co.jp限定】 特製スリーブケース 付 - Switchposted with amazlet at 18.07.24スクウェア・エニックス (2018-09-27)
売り上げランキング: 531

そのへんの公園で出店とかしてるレベルじゃない
72歳のババアとは言え勝ち組じゃねーかw
タコヤコ(たこ焼きが1コしかないときのイタリア語)
どんだけ金持ってんだよ
材料費とかタダみたいなものだし、個人経営だろうし、すごいなあ
たこ焼きうまいしなあ
東京のとかくそ高いし
たこやき作るのが好きなのかな
のわりには値段がお高めw
アメリカの最低賃金は1300円
700円の日本とは1.8倍の差がある
600円を1.8で割れば333円
アメリカ人にとっては8コで333円の食い物なわけだ
高級食材が海外の人相手にバンバン売れてる
スイス人からすれば日本の600円とは、127円の感覚
そりゃ安い言うわな
外国ではプレイスタチオンヨンが8万円!とか言うが
外国人の最低賃金で見れば17000円~24000円なんだっつーの
格差は広がるばかりだけど
基礎価格が高すぎて買わないんだよ
福井「はあ?」
600円はさすがにボッタクリだろ
大阪城に行ってたこ焼き食うなんて
完全に観光客狙いのボッタくりだから
ディオや、ラ・ムーのたこ焼きは、6個100円と安く、結構気にいってよく食べてる
なので、たこ焼き食べたくなったら、ディオか、ラ・ムーで買い物したついでに
買って食べてる
一番偉い人は一番いい場所で綿菓子出す人だけど
凄まじい忙しさだろうな
高くても払うってだけで高い安いはあるでしょ…
ちなみにタコ食べない国のタコ食の認識はイモムシ食やミミズ食と同等の嫌悪感があるらしい
それと同じ感覚なんだよ
最低賃金が違うということはそういうこと
最低賃金が世界一低く、よって人件費が世界一安い日本での物価は
現地民には最悪だが外国人には安く感じる
ここ日本だよね?ってなった
ソレで1000円近く盗るんだろ?
おまえの中では600円は1000円近いんか
一皿800円の店とかある
材料費と原価は違うという事を理解せよ
十桁目を四捨五入したら1000円になるだろが
秋頃の週に3日夕方だけ売り出す有名な焼き芋屋が年収何千万だし
従業員雇って、稼ぎまくってたんだろ
みかじめ料ぐらいしか払ってねえんじゃないかな
まあ大阪城公園内はなんでも高いけどな
最近はやりのおしゃれかき氷なんて1000円するからな
大阪民国人はトンキンのたこ焼きの値段はボッタクリって
よく言ってるがホラ吹きだな
今後はたこ焼きの価格が全国的に下がったら面白いな…
観光地価格とは言えちょっと高いね
うちの近所のタコ焼き屋は9個100円だからな
もう20年くらい通ってる
忙しすぎて蔑ろにしちゃったかもしれんがw
バイト3人=-3万
日給37万か
まちかどなら、普通美味いたこ焼き300円だからな。
キオスクと同じレベルのエグい利権
いくらで作れるか計算してみたら
死ねよ
実際の所得はどんなもんなんだろう?
見つけるのが大変なんだろう
テレビのスポンサー企業の方がやりまくってるだろ
営業時間が10時間として1時間80皿??
そんなに売れるのか・・・
3億ぐらいの借金こさえてたけど、たこ焼き役技術だけはあったので
それだけで全部完済したって言う話があったな。
たこ焼きもただ焼くだけでなくやはり立地条件そして他にはない味を提供できるところは
どんなクソ親父でも勝負はできるようだった。
まぁ確かに今の日本において個人の店で大型チェーン店に対抗し勝負できるとしたら味だけだなと思う。
ちなみに20代後半だが