• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
『ガンダムGレコ』新プロジェクトは劇場版だと判明!富野監督「2本目も製作許可が下りている」

【マジかよ】劇場版『ガンダムGレコ』は全5本になる予定!富野監督「前例のないバカなことだからこそやる」





新聞に『機動戦士ガンダム』で有名な富野由悠季監督のインタビュー記事が掲載







具体的な公開方法や時期は未定というが、2014~15年に放送された「ガンダム Gのレコンギスタ」のリメーク版の絵コンテを描き終え、制作を進める。別のシナリオ2本も執筆中。「いまだに現役意識を持っていられるので、年を取ったとは思えないんです」と相好を崩した。




ファンがGレコ制作に関するクラウドファンディングのアンケートを開始

サンライズのGレコ制作チームに対してクラウドファンディングを行うことを求める提案書を企画中

集計されたデータを資料として提案書に盛り込むとのこと














この記事への反応



Gレコのリメイク、サンライズGOだしてほしい。ビジネスになるかどうかはともかく功労者の最後の作品かもしれないんだから。

『別のシナリオ二本も執筆中』というのが気になる…

Gレコの劇場版をストップしてビルドダイバーズにかまけてるのサンライズは本当に駄目だな

コンテできてるのかー
Gレコ劇場版実現するといいなー


Gレコ新企画を「リメイク」と表現するという事はあれか、「新訳Gレコ」って感じか

Gレコは脚本がまともなら絶対に面白いぞ

劇場版Gレコほんま楽しみにしてるぞぉ!禿ェ!

まだやるのか…
がんばるなぁ


え、なに?富野監督、新作準備してるの?マジで!?

富野監督自分でフリーランスと言っておいてサンライズから離れないのがホントに今更になってイヤですね













サンライズからアナウンスは無いけど、まだGレコ劇場版は動いているらしい
別シナリオは完全新作作品か?













コメント(237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:01▼返信
ふーん
2.コイキング投稿日:2018年07月25日 21:02▼返信
バンドリは面白いなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:02▼返信
どこに需要が
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:03▼返信
尚サンライズは関知していない模様
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:03▼返信
ガンダム速報
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:03▼返信
クソ爆死したのにまたやるってマクロスΔかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:06▼返信
これ以上醜態はさらすなよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:06▼返信
あーあ・・はちまも広めちゃったよ
富野=詐欺師として有名になりそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:06▼返信
老害ってみんなガンダム世代だよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:06▼返信
つまんなかったのに新作やるの
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:06▼返信
富野に金出すの止めろよ
こいつ自己満で、エンタメ作る気ねーんだから

あと脚本もコンテも全部、自分でやろうとするし細田と同じで話にならん
今は集団体制で脚本を作っていく時代なんだよ爺!
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:06▼返信
おいおいおい…
廃レコにテコ入れかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:06▼返信
テレビ番組意味不明だったのに、さらに総集編で圧縮するの?
まじで意味不明になりそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:07▼返信
どうせならZZリメイクしろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:07▼返信
GレコとAGEは存在していたのか疑問に思うくらい抜け落ちて記憶にない
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:08▼返信
足搔くのはいいけど
そんなに大事な作品か?
あれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:08▼返信
オワレコ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:08▼返信
おじいちゃん。隠居して将棋でもしてなさいって
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:08▼返信
そういやGレコを崇めてた富野信者の人が生活保護打ち切られたのでブログやめますとか言って
はてな民によしよし一緒に日本死ねしようねと慰められてたの思い出した
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:09▼返信
Gレコは3話で投げた
話通じないやつ多すぎてイライラしt
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:09▼返信
爺レコ 墓まで語る
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:10▼返信
おハゲの御大も随分と落ちぶれたな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:10▼返信
>富野監督自分でフリーランスと言っておいてサンライズから離れないのがホントに今更になってイヤですね
そらハゲまともなの作れてないもんwwww
本当にフリーになったら何処も拾ってくれないの分かってんだろwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:10▼返信
バンダイが必死こいてウニコ推ししてるのは気持ち悪いので頑張ってほしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:11▼返信
つまり、冨野氏が勝手にやってるだけで、プロジェクトとしては何も動いてないんでしょ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:11▼返信
その前に劇場版はどうなったか説明しろよ
なにがリメイクだよ嘘くせえ老害が
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:11▼返信
なんだかんだ言ってgレコ面白かったしなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:11▼返信
ただでさえ尺が足りなくてわからんかった話なのに劇場場って
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:11▼返信
いやいらんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:11▼返信
ターンエーの前の時代設定に訂正しろよハゲ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:12▼返信
>>27
nice joke
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:12▼返信
会話劇がよくわかんねぇんだよ富野
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:13▼返信
駄作はリメイクしても駄作
耄碌しすぎて自分がなにやってんのか理解できねーんじゃね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:14▼返信
キングゲイナーみたいなデザインは良かったよ
アスペみたいな会話がなけりゃね視続けてたかもね
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:16▼返信
頼むから富野シナリオ→映像化の間に脚本家入れてワンクッションおいてくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:16▼返信
一番好きなガンダムがこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:17▼返信
>>27
ネガキャン酷いだけで実際見てみたら俺も面白く見れたよ
現行の同人や子供向はつまらんのでこれやってもらった方が楽しみではあるよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:17▼返信
御禿が脚本やったらまた失敗するぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:17▼返信
話が進むたびに苦痛が増すアニメって感じ。俺は五話でギブしたよ。ガンダム皆勤賞を見事に消してくれた作品だったなー。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:18▼返信
Gレコなんてゴミ作るならV以降の宇宙世紀を新作で作れや
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:18▼返信
ガンダムといえばPS4の糞ゲーを連想してしまう
ガンダムは糞ゲーのイメージこびりついちゃったわけだけど、ゴキブリどうすんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:18▼返信
溝○くん
見てる?
良かったね
大好きなGレコやるって
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:18▼返信
Gレコ作ったスタジオはUCの新作やるのに売れないGレコやる暇なんてないよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:19▼返信
くっそつまらなかったからなぁGレコ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:19▼返信
ギャグ要素もっと組み込め
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:19▼返信
主人公の声優が最後まで下手くそだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:20▼返信
事情もしらねぇで最後とか言ってんなよ、大人しく待ってろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:20▼返信
UCで入ってきた新規を全て虐殺したよなー
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:21▼返信
ガンダム40周年だしファーストリメイクやろ
富野とアムロシャアの声優が生きてる今しかない
もう5年後は誰か他界するだろうし
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:21▼返信
話が飛び飛びすぎて違和感酷かったから調べてみたら案の定だったわ

あれで話がわかる人いるわけがない
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:21▼返信
リメイクわろたw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:21▼返信
うひょーこいつぁ朗報だぜえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:21▼返信
>>41
バトオペ楽しみやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:22▼返信
すげーなwサンライズにシカトされてるのにここまでやるかw
どう収集つけるんだよこのハッタリ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:23▼返信
じじいが勝手に作ってるだけやぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:25▼返信
鉄血ってまだマシだったんだなぁって思えるレベルのゴミクズだぞコレ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:25▼返信
ターンエー二期希望
平和になった地球で地球人とムーンレィスが仲良く暮らしている日常で52話やって欲しい
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:25▼返信
世間ズレしてる自覚がなきゃ同じ作者がリメイクしても同じだろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:25▼返信
何度騙されたら学習するん?(´・ω・`)
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:25▼返信
我が儘してればそのうちok貰えると思ってるんだろう
老害思考だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:26▼返信
劇場版でさえGOサインが出てないのにリメイクの絵コンテを書いてるって怖いよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:26▼返信
GWにアニマックスで一挙放送やってたときは、実況の補足説明があったおかげで楽しめたわ
話数が圧倒的に足りないんだよあれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:27▼返信
またガンダムの話かよ…

サンライズはそろそろガサラキの新作を作れよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:27▼返信
ED曲とラインダンスは変えずにお願いします
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:27▼返信
そもそもこいつの関わってないガンダムの方が面白いしな
GとかWとかSEEDとか
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:28▼返信
Gレコは鉄血以上の糞アニメやぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:28▼返信
>>50
地球から宇宙に出て月に行って金星まで行って帰ってきた
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:28▼返信
全てにおいて最低の成績のガンダムだったっけ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:28▼返信
あの台詞回しがクセになるんじゃあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:29▼返信
ブラッシュアップしたらきっとマトモになることだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:29▼返信
別途説明が必要な作品だったな・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:29▼返信
爺のつまらなすぎた
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:29▼返信
こんなゴミになんで固執してんだこのハゲは
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:30▼返信
80手前のなのによーやるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:30▼返信
>>73
死ぬ前の遺作が駄作と言われるのは嫌だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:31▼返信
>>50
姉のわがままに付き合って冒険しながら戦ってたら首謀者達が勝手に死んで平和になった
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:31▼返信
とりあえず今のアニメの大多数の視聴者が物語や会話、ワードに対する考える、想像する力が弱くなってるのがわかった。最近のラノベなりを見るとそれが当たり前になったんだろうかなと。だから富野さんが今まで作ってきたノリが皆に通用しなくなってきたんだろうな。コメント見たら会話が通じ合ってないからイライラするって書いてあったけど、自分から見たらいつもの富野節じゃんって見れるんだけどさ。それが耐えられないなら見ない方がいいんじゃないかと。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:32▼返信
Gレコと同時期にやってたBFTもどっちもクソでひどい年だった
ガンダム終わったな…って思ったけど鉄血1期で多少持ち直した
2期でぶち壊したけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:33▼返信
同時期にやってたビルドファイターズの方が面白かったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:33▼返信
富野の台詞回しは
言わなくていい返事がバッサリ省略されて超圧縮されているので
ぶつ切りに聞こえるのかも知れない
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:33▼返信
毎日サンライズに通ってこいつの席あるのか?
老人ホームかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:33▼返信
アイーダ好き
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:33▼返信
最低扱いの評価が相当悔しかったから執着してんのかね
サンライズも勝手に動いてる爺の扱いは厄介だろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:34▼返信
単純に見てるやつ少なすぎて話題に上がらないけど種死アゲ鉄血以下やぞこれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:35▼返信
ミカ的に言うと死んでいい人間だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:35▼返信
ガンダムに乗りながらウ○コする設計は素晴らしい
ベルのウ○コシーンはいらないからアイーダのウ○コシーンを作れ
つかストーリーが意味不明だからアイーダのウ○コシーンだけで劇場版を作れ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:35▼返信
>>77
富野曰く「台詞を追っかけている人には評判が悪い作品。考えずに見れば良い。」
らしいから君の見方もまだまだだね
考えちゃダメなんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:35▼返信
いらねー
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:36▼返信
こんなんより福井の新作に金出したほうがいいわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:36▼返信
>>87
いやー考えずに見たら意味不明だろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:37▼返信
アニメにこだわってては良い作品を作れない、って言ってた人がガンダムにこだわるの悲しいなあ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:38▼返信
>>87
考えるな、感じろってやつかww
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:38▼返信
おもちゃ手に入れた大人たちが戦争ごっこしてるだけの話だったからなぁ・・・
主要キャラとMSは結構好きだったよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:39▼返信
ガンダム以外の作れよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:39▼返信
富野ならクラウドファンディングやれば信者が金出してくれるだろ
まあ、初めはガンダムじゃないって言ってたのに結局ガンダム名乗っちゃったせいでサンライズの顔色伺うハメになってるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:40▼返信
OPからしていきなり手抜き全開でびっくりするよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:41▼返信
>>95
信者が貧乏で金出さなかったから爆死したんだろ
声がでかいだけなんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:41▼返信
これやるくらいなら鉄血後半作り直して欲しいわ
Gレコを面白くするならリメイクどころか別作品レベルに作り直さなきゃならんレベル
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:41▼返信
キングゲイナーは面白かったがGレコは無理だった
どうせならキングゲイナーの劇場版作ってくれればいいのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:43▼返信
鉄血作り直すくらいなら種死作り直せ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:47▼返信
Gレコリメイク割と嬉しい
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:48▼返信
2クールなのに敵MSの種類多すぎ&プラモ発売され過ぎ
中二病全開じゃなく、かつてのザンスカールMSを思い出させるデザインは良かった
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:48▼返信
GレコのMSは好きなの多いんだけどね…
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:48▼返信
Gレコ物語は良いんだけどメカデザインがクソ過ぎてもういいわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:50▼返信
今でいう「くっさ」を素で言いながら見てたわこれ
次回予告のひとことがとにかく嫌いだった
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:50▼返信
種の映画まだ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:50▼返信
なんじゃとて
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:51▼返信
焦がしたシチューは手を加えても食えんぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:51▼返信
まあおじいちゃんも後少しだろうし悔い残らんようにすればいいんじゃないかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:51▼返信
鉄血とGレコは同率でワーストかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:52▼返信
始まり〜のG
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:53▼返信
これと同列に並ばされるのはいくらなんでも鉄血がかわいそう
鉄血も種死もAGEもこれよりは遥かにマシ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:54▼返信
鉄血このまえ見終わったけど普通に面白かった
アニメシリーズの本編で主人公が死んじゃうのは初かな?
Gレコはまだみてない
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:54▼返信
アキラメロン
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:54▼返信
間違いなく日本を代表する老害の一人
こんなのがよく生き残れたよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:55▼返信
やっぱ、たまには冨野の意味不明なセリフ回しを聞きたくなるんだよなあ~
Gレコの時はやっぱ冨野だわーなセリフに溢れていて元祖ガンダム的な世界観で好きだったわ
ミノフスキークラフトも光の翼みたいの出て、もはやダンバインみたいな動力源になってたしw
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:55▼返信
失敗を失敗と認める勇気が無いハゲは駄目なハゲ
新作つくれよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:56▼返信
ガンダムが今みたいなブームになったのは全部SEEDのおかげだしこいつはただのゴミ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:57▼返信
最初から富野にGレコ4クールやらせておけば良かったものを!

120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:58▼返信
>>117
ZZとVは失敗作って認めてんじゃん
認めるときは認めるよ
全く人気が無かった∀は意地でも失敗作って言わないけどw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:58▼返信
ここは宴♪ Gレコの闇♪ 断頭台で見下ろして♪
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:59▼返信
Gレコ映画化されたらますます種の立場が……
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:59▼返信
リメイクする必要なし
新作作った方が遥かにまし
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:01▼返信
主人公が完全にサイコパスだった記憶しかないわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:02▼返信
Gレコはちゃんとした脚本家付けないと作り直しても無駄だろ
富野は面白いセリフ回しや戦闘シーンのコンテに関しては天才だけどストーリーテラーとしての才能は皆無
ガンダムにしろターンエーにしろちゃんと伝わるお話になっていたのは星山博之という偉大な脚本家が付いてたおかげ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:03▼返信
黒歴史という単語だけが有名になって本編は誰も見たことない∀さん
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:06▼返信
>>98
どうして鉄血の後半を変えれば良くなるという妄想を抱く奴が多いのか疑問だ
元から癖のある脚本だし全滅ENDなのは決まってたのに
雰囲気が気に入ったのなら最後まで文句言わずに見届ける位の度量を持てよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:07▼返信
ほんとに映画やるのかよ
ハゲ体調悪いんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:08▼返信
御大の好きにさせてやれよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:10▼返信
>>120
本人が失敗と言ってても観てる方はそっちのが好きな人も居て
まぁ難儀だよなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:10▼返信
背負い物付けないと何も出来ない雑魚ガンダムだからなぁ…
やっぱリアルガンダムに背負い物は論外。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:11▼返信
御大は毎回反省してる割に進歩しないんだよなあ 脚本に関しては
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:11▼返信
>>126
黒歴史がガンダム用語だって知らない国民たくさんいるんだろうなあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:13▼返信
>>132
一番悪かった部分を反省してないからだろ
まぁもう考えなんて変えれる年じゃないしね
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:13▼返信
サンライズ X メ~テレ X 冨野 X 安彦 X 大河原の元祖ガンダムチームで
クロスボーンか閃光のハサウェイのTV版を制作してくれよ
小説作ったんだから責任持って映像まで冨野の手で制作してくれよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:14▼返信
Gレコはやめとけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:15▼返信
AGEは以外と面白かった
三部で老害になったフリットが良い味出してたわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:15▼返信
>>27
薬キメながら見ていたのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:17▼返信
なにやってんだ、このハゲー!
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:18▼返信
ジーレコは面白かったよ
プラモを出してくれ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:20▼返信
富野脚本である限りまるで期待できない
星山さんがご健在で関わってたならGレコの評判は変わってただろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:22▼返信
過去の人
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:25▼返信
>>127
2期のマクギリスは脚本の都合で1期とは比べものにならないくらい別人レベルで無能のアホになっただろ
その辺修正するだけで相当展開変わるしマシになる
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:27▼返信
>>137
AGEは格闘タイプと忍者タイプとかネタ装甲をはじめ、ビックリドッキリメカシステムによる
即席製造機とか敵の恐竜機体との戦闘とかあれこれ突っ込みネタに溢れていたのと、
クロボンパクリやファンネルパクリなど歴代ガンダムパクリの酷さを除けばまあまあの作品だったよな
まあそこがガノタの琴線に触れて酷評になったのかもしれんがw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:27▼返信
これって拗らせた富野信者が勝手にクラウドファンディングの話を拡散して、
ジジィがそれに乗っかってるだけだからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:27▼返信
Gレコのリメイク、サンライズGOだしてほしい。ビジネスになるかどうかはともかく功労者の最後の作品かもしれないんだから。

これはほんとそう思うな
avexも小室が捕まって借金した時に小室のおかげで会社が大きくなったからって借金肩代わりしてあげたらしいし
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:29▼返信
>>27
それはない
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:30▼返信
作監に専念しとけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:30▼返信
>>144
だが割とMSのデザインは良かったりする
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:34▼返信
Gレコは話自体はイマイチだったけど戦闘シーンは好き
ようはロボットの戦闘シーンだけの絵コンテやればいいじゃない
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:37▼返信
大雑把な脚本はプロに任せてもいいけどやっぱ冨野セリフは欲しいよー
あの意味が分からない会話になっていないチグハグさこそがガンダムだろー!
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:44▼返信
失敗するかもしれなくてもバカな事にチャレンジするとは…やはりリアルロボットを生み出したレジェンドだなwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:48▼返信
元気なGは~はげピカのG~♪
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:50▼返信
もうGレコいいから禿新作頼むわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:52▼返信
僕は嬉しいぞ!😤
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 22:56▼返信
売れてないのにクラウドで金集め提案するとか
馬鹿なの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:02▼返信
Gレコ自主製作版
尚公開の目処はたっていない
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:02▼返信
クラウドファンディングが本当に立ち上がるなら支援するよ
俺はあの禿の作品があと10本は見たいから
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:03▼返信
悪いことは言わん
やめておけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:05▼返信
>>143
あれは掘られ過ぎてPTSDでも発症したのかと思ったわw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:06▼返信
もう諦めろよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:08▼返信
何よりも人気ねえわ売れもしねえわでやる意味はどこにもない
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:15▼返信
このガンダムでてくるキャラ全員電波
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:19▼返信
Gレコは我慢して最後まで見たけど酷いもんだったな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:20▼返信
売れないと分かっていても金をドブに捨てる覚悟で出した
MG ∀ガンダム発売したバンダイがスポンサーになればイケる!
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:21▼返信
リメイクするほど古くも人気もないしいらんやろ
ジャイオーンとかうまくすれば人気MSになれたのに劇中の扱いが風呂の栓だし
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:26▼返信
鉄血はリメイクする価値あるけど
Gレコはリメイクというより別物にしないともう無理だろうしな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:27▼返信
∀は最終回の演出は鳥肌が立った
ハゲ、天才やないか、って
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:31▼返信
公式で認められないからクラウドで金集めて作るって
もうそれ同人やん
二次創作乙
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:31▼返信
Gレコ劇場版やるならオルフェンズ続編作れ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:44▼返信
富野は口だけ達者で金を産まないって切られちゃったからね
4~5年で完成するってレベルじゃない。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 23:47▼返信
クソアニメだっただろGのレコンギスタ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:03▼返信
あまり売上良くなかったからなGレコ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:03▼返信
あまりにもメチャクチャだったため、放映中開催されてたアニメエキスポでわざわざ丁寧な解説が即席でつくられてたのにはワラタよ。しかも皆ソレみてた
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:05▼返信
Gレコはまあちょっとな

いい所もあったし、作画してた人らはもったいなかったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:05▼返信
ハゲは遠藤さんや伊東さんとか間に誰が入らないとダメだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:08▼返信
マリーの自慰行為のシナリオを絶賛するとか
目が節穴か?w
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:11▼返信
さすがに鉄血よりはまし
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:14▼返信
非常に有意義なアンケートだと思う
Gレコは昔なら勢いでやれてたことが、現代の事情で変にショートになってしまって全貌がぼやけたままだったのが残念
作画も良かっただけに、支援したい所ではあるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:18▼返信
Gレコよりも種死をリメイクしてほしい
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:18▼返信
自分の好みのキャラを生きながらえさせ、
主人公を好きなキャラの当て馬にして
阿修羅システムとかいろいろ設定しながら
つまようじで全て決着した
鉄血が俺の中でAGEと同率ワーストガンダムだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:18▼返信
ペルソナ4のアニメみたいに二週目する的な?
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:30▼返信
話も意味わかんないしつまらないし
ガンプラもガンダム史上ダントツで人気なく売れなかったし
そら赤字確実なもんのGOはビジネス考えたらでないだろ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:32▼返信
ジャイオーンとかいう恵まれた出自からのパイロットが酷すぎた風呂の水栓
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:38▼返信
GレコはキャラやMSは好きだけどストーリーはわけわかめだったな
ブレンパワードや∀は変に設定とかストーリー捻ってて
ころころ勢力が入れ替わったりするから全体がよくわからなくてぼんやりした作品だった
初めて出てきた専門用語をサラっと会話に入れたりするから?ってなる
オルファンだのリクレイマーだのミリシャだの○○なんだっけ?って言う程度しか説明が無い
4クールだったら見てるうちに段々こいつらは○○なのか~って解ってくるんだろうけど、
2クールだと短すぎてわかる前に作品終わってよくわからないってことになる
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:41▼返信
あの…ところで劇場版種死は…?
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:46▼返信
>>185
ブレンパワードが4クール?
お前がちゃんと見てない事はわかった
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:48▼返信
Gレコはコクピットに便器があるくらいしか他のガンダムより秀でてる部分がないのだがリメイクとか大丈夫なのか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:50▼返信
全作品見た上でダントツでつまらない
ガンダムであれば、多少アレでもなんだかんだで見れるけどこいつだけはマジで苦痛だった
でもガンダムだから最後まで見なきゃな、っていう地獄を味あわせてくれた唯一無二の作品
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:53▼返信
Gレコは当初宇宙世紀とターンエーの間の時代って話で
ターンエーとか出てきて
地球文明の消滅とかの発端とか見れると期待しすぎたからなあ
実際は違う展開でその落札がショックというかw
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:56▼返信
というか今サンライズはバンナムグループの内で
ラブライブサンシャインの劇場製作で忙しいんじゃないのか?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 01:04▼返信
>>37
俺も一回はそこそこ楽しんで見たが、ガンダムとして扱われると、評価が厳しくなるのは当然というか…
作品世界を旅しながら見渡すっていうアニメなんだけど、ガンダムを匂わせる(というかMSがガンダムのアイコンもろに使ってるけど)意味がビジネス以外に無い気がした
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 01:26▼返信
いっそハリウッドとかクラウドファンディングとかCG制作能力の有るファン有志に投げちゃおうぜ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 01:31▼返信
構想はあるけど金を出してくれるところが無いってか
原作がある物などに携わる雇われ監督じゃなく、作りたい作品があってそれの監督をしたいのなら
庵野みたいに自分で全部用意してやるか
河森みたいに(出来はともかく)銭になるモノにしないとな
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 01:48▼返信
>>187
当時レンタルで一通り見た程度だからね、よくは見てないよ
キャラの個性は強かったけど内容は全然頭に入らなかった、Gレコに似たもんがあるね
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 01:55▼返信
いらね
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 01:57▼返信
>>127
酷いところ変えりゃ良くなるに決まってるだろ
アホらしい
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 02:05▼返信
金の無駄
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 02:10▼返信
エウレカセブン × ガンダム コラボ作品みたいな感じ。どうせパチ屋が出すんだろ、
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 02:14▼返信
名作アニメ。パチスロ移植決定です!

6号機パチスロ Gコレンジスタ ART2枚 +Aタイプ。波にのれシステム。

2019年予定
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 02:23▼返信
リベンジか。よほど悔しかったのかな?元気なおじいちゃんだね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 02:38▼返信
地上波でやるなら観るけどそれ以外ならいらない
と言っても前のやつはひどかったなあ・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 02:41▼返信
>>178
流石にそれはないわw
鉄血は誰が何のために戦ってるのか理解できたけど
Gレコは誰が何がしたいのか、何をしてるのかすら理解不能だったものw
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 02:50▼返信
アニメって視聴者の理解を最優先させるべきだと思うんだよね。
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 03:15▼返信
>>>203
理解出来ても内容がクソだもん鉄血はw
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 03:27▼返信
ゴミのリメイクより新作を作れ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 05:29▼返信
やったぜ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:02▼返信
>>203
オルガ「鉄華団は一度組んだ相手を裏切らねぇ(キリッ」

数話後

オルガ「マクギリス差し出すから見逃してくれねぇか(震え」
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:10▼返信
Gレコの記事なのになんで関係ない鉄血の話
してんだよ?日本語読める?
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:20▼返信
馬鹿が大量に金を落としたタネとは大違いw
内容が全てだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:24▼返信
こういう
まだ自分はやれる、負けてないみたいな食い下がりのリベンジって
FF15の田畑みたいでなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:42▼返信
Gレコみたいなの応援しちゃいかんでしょ
これだから信者はダメだね見境いがない
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:01▼返信
アニメ監督風情が脚本やっちゃいけないという好例

パヤオに憧れすぎて富野細田はダメになった

富野は星山がおらんと何もできん
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:19▼返信
Gレコで良かったのはED曲Gの閃光と戦闘シーンと作画くらいだったな
全ての元凶は間違いなくハゲの脚本、もう禿げに脚本書かせるなよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:27▼返信
ガンダムシリーズで見たうちストーリー全く思い出せないのがGレコだわ
全話きっちり見たんだけど印象が薄すぎる
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:06▼返信
gレコの戦闘シーン、キャラクター、メカ、最高なんだけどなあ
やっぱ脚本か…おしいなあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:14▼返信
>>211
実際は終わった試合に対し「今のナーシ!今のナーシ!」って一人で騒いでるだけだからな
もうチームも観客も帰っちまった
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:20▼返信
AGEは当時5歳だった甥っ子も途中で見るの止めてたくらいダメだったな
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:23▼返信
次の大河ドラマは富野由悠季でいいわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:07▼返信
現状は冨野の同人企画扱い
正式に動いてないのにそれっぽい記事だしていいのか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 10:55▼返信
アニメーションなんてクッソめんどくさい作業だろうに、その歳でまだまだやれるのはすごいなあ。

あとは面白いものができればいいんだが。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:20▼返信
ストーリー、脚本は別の本職がやらないとイカンでしょ
富野節はあくまでスパイスなんだよ。極上のスパイス
いくら極上でも香辛料だけを丸めたダンゴを口に突っ込んだら体おかしなるでそりゃ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:27▼返信
ヒロインのノレドちゃんが活躍してハッピーエンドになるなら見に行っても良い
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:14▼返信
まぁ流石に劇場で爆死すれば大人しくなるだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:22▼返信
タブルオーとかSEED路線でいいよ人気でるから
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:11▼返信
富野の御大に30分のコマーシャルを作れを言うのは間違っている
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:15▼返信
Gレコは尺間違えたけど設定自体は面白いから上手く尺調整できる人加えれば良くなるだろうな
富野にしっかり意見言えて話のバランス上手く取れる人いれるべきだと思う
現状いるかはどうか置いといて
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:54▼返信
この老害、余計な事しなければ偉人で終わったのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:15▼返信
ぜひ出して欲しい
Gレコに限らないけど富野にはもっと尺を与えて欲しい
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月04日 06:04▼返信
機会は与えてほしいけど尺はどうかな…?
いいかげん富野4クールの幻想から覚めるべきだと思う
何かにつけて尺さえあれば…尺さえあれば…って言うけど
これまでの富野4クール作品は本当にどれもこれも名作だったのか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 09:46▼返信
楽しみだからはよ見たいわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 10:06▼返信
宇宙で戦争の準備してる可能性があるから、捕まったのを良いことに、情報集めながら宇宙いったら黒幕がいて、それをおっかけて地球んい戻り倒したのに、終戦にならないから一番高い戦力つぶして士気さげるって単純な話を、わからないと言っている人にはどんなに尺を増やそうがわからないってなるのがみえる
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:30▼返信
富野が設定だけ並べてドラマがなかった。作劇になってなかったと認めてるのに何言ってんの?オマエ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:34▼返信
AERA2015年7月27日号の富野インタ
「種まきと称してテーマ的な事ばかり盛り込むのに一生懸命で、視聴者のことを考えていませんでした。Gレコはメッセージ性を込めることに必死になりすぎて、エンタメとして成立してなかった、稚拙だと認めざるを得ません。」

ガンダムA2015年6月号 富野インタ
「正直ここまで酷いものになるとは思ってなかったんです。(略)「中盤辺りで、まったく物語に乗れないのに、次へ次へと話が進んでいってしまうという手厳しい批判も受けました。こうまで乗れないのは物語構成が間違っているからです、と。それはもっともな意見なんです。(略)ですので100点満点で15点ぐらいしかあげられないですね。」
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 05:46▼返信
鉄血、ダイバーズがgレコ以上につまらなかったので気にならない。
gレコは殺陣アニメだし。早くやってくれ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:00▼返信
いやぁ、やる可能性は今のところかなり低いけどさ
Gレコ信者が必死に鉄血sageしてるのが面白いこと面白いこと
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月01日 19:38▼返信
UCみたいな超常現象的じゃない宇宙世紀の話をハゲへの最後の手向けで作らせてやればいいじゃない。Gレコ再編よりそれの方がヒットする可能性あるし。

直近のコメント数ランキング

traq