• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【ネタバレ注意】新作『仮面ライダージオウ』のビジュアルが判明!顔にライダーって書いてあるwwww



仮面ライダー新作は“ジオウ”!全ての平成仮面ライダーの力を使えるタイムトラベルライダー! - シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0102476
https://www.cinematoday.jp/news/N0102476




記事によると
main

main02


特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの新作「仮面ライダージオウ」が9月2日より放送されることが発表された。

「時計」がモチーフとなったジオウは時空を旅して戦う「タイムトラベルライダー」で、8月4日から公開される劇場版の最新作『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』に、テレビ放送に先駆けて登場することも明らかになった。

全ての平成仮面ライダーの力を使うことができるとされているジオウ。この度公開されたビジュアルにはジオウのほかに、仮面ライダークウガなど歴代の平成ライダーが一堂に会している。また、仮面ライダージオウの後ろには顔に「らいだー」と平仮名で書かれた謎のライダーの姿もあり、ジオウとの関係性が気になる。











この記事への反応


やったぁぁぁぁぁぁぁぁ ディケイド続編だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ()

なんか、ディケイドの二番煎じにしか見えないんだが…

妖怪ウオッチみたいなアイテムで変身する
顔面に文字が入った紫のライダー!!!!


え、仮面ライダージオウ白倉Pと脚本下山健人さん!!??
ゴライダーコンビ!!!???マジ!?!?!?


お野菜がまた値上がりするのかぁ、、、、困る。

間違いなくこれは動いたらかっこいいやつ

素直にディケイド2でも良かったのでは。
しかしビルドが無難過ぎたので
久々にダサかっこいい?インパクトだ










デザインと設定に
早くもツッコミが殺到してるライダーきたあああ
全ての平成ライダーが出てくるのか胸熱ううううううう










コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:31▼返信
だっさ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:33▼返信
写真中指立ててるのかと思った
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:35▼返信
「ちょっとくすぐったいぞ」と言われながら背中を触られて
バカでかい腕時計に変形するジオウが見たいんですよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:35▼返信
カタカナはまだしも平仮名はちょっと・・・・・・・・・・・・・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:36▼返信
なんで昭和ライダーになれないの??
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:36▼返信
つまりディケイドじゃねぇか
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:41▼返信
ディケイドはタイムトラベルなんかしてないんだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:41▼返信
ラスボスはディケイドでいいや
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:42▼返信
オリジナルキャストがゲストで出てくれると良いなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:42▼返信
ディケイド2期ですかこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:42▼返信
ディケイド最強厨涙目で
これからはジオウ最強厨が暴れそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:42▼返信
カタカナの複眼がなんとかしてくれ
ダサ過ぎるんだよ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:43▼返信
野菜の値上がりと仮面ライダーに何の繋がりが有ると言うんだ···おのれゴルゴム!
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:44▼返信
チーターライダー!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:44▼返信
ディケイドになれるジオウVSジオウになれるディケイド
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:45▼返信
これ動いたらかっこいいパティーンだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:45▼返信
顔に落書き
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:46▼返信
ディケイドやんけ
何考えてこんな近い時期に似た設定出してんだよ

ベストアルバム出しまくるミュージシャンみたい
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:46▼返信
内容みたけど電王やんけ過去 現在 未来に行くって書いてるけど大体過去にいきそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:47▼返信
パワーアップアイテムはディケイドアーマー
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:48▼返信
ひらがなライダーの名前は仮面ライダーゲイツ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:48▼返信
カタカナが平成ライダーならひらがなは昭和ライダーなんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:50▼返信
>>18
近い時期ゆうてももう10年やでおっさん・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:51▼返信
ディケイドから10年経ってるのに「近い時期」なのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:53▼返信
そんな事より
つかさ先輩のJK制服姿どうだった?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:55▼返信
武器はジカンギレード ジカンザックス ライドヘイセイバー
コレクションアイテムはライドウォッチ
ベルトはジクウドライバー
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:55▼返信
らいだーwwww
ださすぎないか
28.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月26日 06:57▼返信
もしかして三代目、五代雄介出てくんの?w

また半年コースに戻って戦隊と一緒に新番組移行コースになるのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 06:58▼返信
ディケイドはパラレルワールドだからで片付けられたけど
時間移動じゃライダーの中の人が違う説明ができんだろオリジナル役者ほぼ出ないだろうに
30.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月26日 07:00▼返信
…あれ?良く良く考えたら時間移動って電王やんけw
今回のパートナーはクウガでなく電王か?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:00▼返信
なにお野菜って
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:02▼返信
私寝起き言語変。えぐい花火模様攻撃とお遍路夢見た(歌←10変誤?換出る)
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:05▼返信
未来世界で魔王になっているって石ノ森章太郎の原作版仮面ライダーBLACKの設定パクッてない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:06▼返信
仮面ライダージロウ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:07▼返信
最近のライダーは弱すぎるから
平成ライダー最後の作品はカブト並みに強いライダーだといいんだがな
すぐに敵の攻撃に耐えられなくなって変身解けて
強化フォーム追加で少しの間強いと思ったら
2~3週後にはもう弱くなって敵に吹っ飛ばされるの繰り返しだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:08▼返信
顔面ライダー
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:09▼返信
ディケイドもびっくりやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:10▼返信
>>35
ビルドとか毎週に一度は変身解除させられてる気がする
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:11▼返信
ディケイドフォームもあるけど全てのライダーに変身出来るなら意味無いよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:11▼返信
>敵の攻撃に耐えられなくなって変身解けて


ダメージ負ったら変身解かないと死んじゃうんですよ最近は!エグゼイドとかビルドとか!
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:13▼返信
最近のライダーは最終フォームのジーニアスでも糞弱いからなw
ウィザードあたりまではまだダイヤモンドはそんなに吹っ飛ばされなかった記憶あるんだがw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:14▼返信
きたあああああああああ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:14▼返信
阪南墓石300墓破壊誰?...💀...。別で俺ノートパソコンキー一部中汚い
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:16▼返信
脚本下山とか勘弁してくれよ
駄作決定じゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:17▼返信
まーた昭和ライダーや戦隊と絡んでgdgdになるんだろうか……
純粋に平成ライダーだけのお祭りにしてほしいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:18▼返信
>>41
鎧武から中間フォームがもう一段階増えて演出もマンネリになってきたからね
やっぱり基本3.4フォーム→中間→最強が飽きも来ないで楽しめるよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:19▼返信
ディケイドは過去ライダーへのリスペクトがないから嫌いだった
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:21▼返信
つか、オダギリジョーとか賀集利樹とかオリジナルすべてに
一度は必ず声掛けして出てくれる人は全て出して欲しいわ
井上正大とかもしダブルディケイドあったら
必ず出ますよとせっかく言ってくれてる人もいるんだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:22▼返信
顔に書かれてるカタカナの「ライダー」以上にひらがなの「らいだー」の破壊力がキツイ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:25▼返信
今後、新作のプリキュアでアイテムとして先輩プリキュアの能力のみを借りるそんな戦闘スタイルのプリキュアは登場しないのでしょうか?
ウルトラマンいえば「オーブ」や「ジード」のような
仮面ライダーでいえば「ディケイド」や「ジオウ」のような
スーパー戦隊でいえば「ゴーカイジャー」のような
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:26▼返信
>>44
名前に王が付くしタイムレンジャーや平成ライダー最大のヒットさせた電王とか
タイムトラベル系に強い小林靖子がやると思ってたわー
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:31▼返信
\カメン/
(ライvダー)
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:36▼返信
>>50
東映アニメーションに直接言った方が良い気が
そして実現するとしてももうあと5年後
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:38▼返信
ネタかぶり・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:38▼返信
>>51
ほんとそれだよな
平成ラストでなんで平成ライダーテレビシリーズ未経験でニンニンコケさせた下山に任せるのか疑問だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:47▼返信
平成最後のライダーだから、平成ライダー皆んな使おうってか
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:49▼返信
シリーズ構成下山で、実際脚本書くのルパレン転けさせてる香村ウンコとかバカ堀さとるの弟子キングダム松本って奴らしいがね…
誰だよ、キングダム松本って?
キングリュウ?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:51▼返信
最終フォームはディケイドのコンプリートフォームを超えるインパクトを残すものになるのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:53▼返信
どうせ最後なら、脚本家も井上敏樹とか小林靖子とか米村正二とか三条陸とか虚淵 玄とか
色んな歴代脚本家にやらせればいいのにな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:54▼返信
※35
神を連れた最強の医療ライダーチームが飛んでくるぞ〜
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:55▼返信
ディケイドは無かった事にしていいぞ
ビジュアル敵にも能力敵にもバーコードマンよりいいし
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:57▼返信
仮面ライダー痔王
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 07:57▼返信
自分業界関係者だが…
キングダムなんちゃらって確かタイムボカンの新作で文芸担当のアシした奴だったかな?
あいつ真面目にイカれてやがって自分の事朕朕ほざいていきなり声優にしゃぶれ下々ってセクハラかましたから回りでぼこぼこにして警察に付き出したんだけど。
まだ業界にいるのか?
東映に一応報告しておこう。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:01▼返信
ジオウとゲイツの顔の形がビルドとクローズに似てるのには何か理由があるんやろなぁ〜〜〜
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:03▼返信
眼科行った方がいいぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:03▼返信
ディケイド二番煎じとか言ってるけど、正直子供たちの中にはもうディケイドも知らない世代の子がいるから問題ない
問題あるのはお前らみたいなおっさんだけだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:04▼返信
最近のデザインに比べたらすんげー普通で地味に見える(各ライダーになれるからワザと地味にしたのかな?)
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:09▼返信
ディケイドとかいうキモオタコンテンツよりいいわ
でも最近のライダーはヤーさんみたいでウザいだけでかっこよくもなくダサいだけという…
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:10▼返信
>>29
いや、何か聞いた話だとジオウが3月まででルパンvsパトレンの後1ヶ月は歴代戦隊名場面集やって3月でスーパー匕ーロータイム終わり
プリキュアも今のシリーズで終了
鬼太郎も、9月で終了
フジもテロ朝も安倍政権打倒をスローガンにwニュース番組に変えるらしいよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:11▼返信
顔に落書きされてますよ?ライダーって。いじめられてんのかな・・・弱そうw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:11▼返信
今回はちゃんと1年やるよな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:12▼返信
賛否はあるがディケイド前半の脚本は面白かった
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:13▼返信
>>69
それがマジならアベのせいで番組が潰されるのか…
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:23▼返信
また半年なの?
ディケイド明らかに尺足りてなかったのに出すライダー作品倍だぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:23▼返信
ディケイドファイズが少し大きめに出てるってことは何かしら関わってくるんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:25▼返信
2番煎じというか20作目だからだろ
できるは10作目
20年やってると思うと凄いな
そろそろ視聴率がやばいけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:27▼返信
ディケイドとファイズ はオリジナルの俳優が最近の映画にも出てるから扱い大きくてもおかしくはない
ライダー大戦関連だとディケイドはいないとおかしいしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:30▼返信
戦隊巻き込むのはやめろよ
糞みたいなことしかしない白倉には二度と戦隊に関わって欲しくないわ
映画版のゴライダーでもレッドがライダーで戦隊は踏み台扱いだったわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:31▼返信
ディケイドいるから昭和ライダーにもなれるんかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:34▼返信
もう平成3期に入るのか…時間の流れ早すぎ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:36▼返信
>>80
平成最後
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:41▼返信
ディケイドが劣化しないように制限はあるんじゃね?
他のライダーに変身できるのは3分間のみとか
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:42▼返信
ディケイドが2クールなのは戦隊と開始時期をずらすため
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:44▼返信
オリジナルのライダー俳優が出ると嬉しいけど余り売れてないのかとも考えちゃう
オダジョーとか佐藤健とか福士とか竹内とか出るわけないものな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:46▼返信
二期作品だけでやってくれれば良かったのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:47▼返信
おのれディケイド!
平成ライダーは全て同じ世界に存在していた事になるではないか。同じ場所に複数のライダーが同時に存在して派手に暴れても我関せずとは素晴らしいな。
あと電王とも被ってる。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:49▼返信
多分1期ライダーは基本ジオウが変身するだけじゃない
ファイズは半田も村上も出てくれそうだから別かもだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:55▼返信
ディケイドみたいに一年やらずに終わったりして
平成が終わる4月で
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 08:59▼返信
ディケイドダサいし邪魔なんだよ
ディケイドから殆どのライダーがクソと化した
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:00▼返信
46話に繋げるの難しいからジオウの力で整合性とる流れにするのかな?ビーザワンは
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:01▼返信
ディケイド以降は作品も玩具も露骨な金儲け路線に走ったからな…
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:02▼返信
フィリップ、クウガ、カブト、ドライブ。この辺は予算的にも絶対に呼べんだろ。ギャラだけでだいぶ吹き飛ぶ層になっちゃったし
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:08▼返信
破壊者さんと違う行動理念ならいいんじゃね
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:09▼返信
つまり、過去作の平成ライダーは
ジオウの同一時間線上の過去の話なの?
ターンAなの?黒歴史なの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:11▼返信
またこのパターンか。
馬鹿のひとつ覚えとはまさにこれだな。
戦隊ものもこの路線だし。
どうせ変身の時もまたいつものアホみたいなおっさんのラップみたいな音声が流れるんだろ。
ゴミだな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:13▼返信
同一時間軸ならゴーカイジャーのパクりか

ディケイドはアカレッドのパクりだったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:16▼返信
ファイズのたっくんとかは出てくれそうだから楽しみ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:20▼返信
どこまで本人を引っ張ってこれるかが、成否のカギかな。ほぼ全部代役だったら、ディケイドの二の舞になるぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:26▼返信
ライダー大集合系大嫌い。アベンジャーズも嫌い。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:27▼返信
眼帯とかグラサンでもいいから剣崎出てほしい
ダディも一緒に
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:27▼返信
目がライダーってクッソダサいw
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:28▼返信
クウガ並の最高にかっけえ仮面ライダーはもう出ないんだろうな
人の力借りまくるクソライダーとかライダー自体が明らか幼稚化しとるだけだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:41▼返信
シルエットだけで仮面ライダーってわかるから、平成ライダーだとマシな方だろ
いい加減にしろ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:44▼返信
ディケイドが打ち切りとか言ってる馬鹿は仮面ライダーを語るな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:46▼返信
戦隊はこの路線ではない
本編で歴代が関わったのはゴーカイジャーとニンニンジャーだけだぞ
ジュウオウとキュウレンは限定的だから無し
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:49▼返信
鳴滝がアップを始めた模様です。
107.投稿日:2018年07月26日 09:49▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:49▼返信
平成ライダー第2世代ももう10作たまったのか・・ディケイドで平成ライダー10周年でお祭り騒ぎしていたのがこないだのように思えるのに。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:50▼返信
>>104
ディケイドを仮面ライダーとして語るな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:50▼返信
>>104
ディケイドなんてライダーじゃねえよ玩具ヒーローみたいなもんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:52▼返信
年号の切り替わりと一緒に終わりそうやな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:55▼返信
ディケイドと絡みもあるのかな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:56▼返信
主題歌は「ディケイド」以来となる、
GACKTが再登板か?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 09:59▼返信
もうさ・・・ヒーローの顔で遊ぶなよ
ダサすぎる
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 10:00▼返信
ディケイド=バーコード読み取る通りすがり
ジオウ=時間を司る者
全然違うから
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 10:01▼返信
>>110
いや平成仮面ライダー10作目だが?
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 10:01▼返信
>>115
ディケイド=バーコード読み取る通りすがり
ジオウ=バーコード通さなくても読める頭
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 10:06▼返信
昭和ライダーの時間にも戻ろうぜ
力を使うライダーによって主題歌とか流れたらおっさん共がじゃぶじゃぶ金落とすぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 10:06▼返信
>>117
ディケイド=バイトの店員さん
ジオウ=支配者、社長
全然違うから
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 10:12▼返信
ディケイドのは簡単に言うとバイトリーダーになるまでの話
ジオウは支配者としてどうするかって話
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 10:16▼返信
マジで韓国展開どうすんのコレ
片仮名平仮名の意匠が入ったスーツとか向こうの電波に乗せられないんじゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 10:21▼返信
ディケイドとファイズが大きめに出てるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 10:24▼返信
なるほど大体わかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 10:28▼返信
>>121
何で日本の特撮で韓国の心配しなきゃいけないんだよ?親がテレ朝だろうが作ってんのは毒されてない東映なんだよ
とはいうものの親のテレ朝に逆らえずキョウリュウジャーは韓国向けに新規に作って特撮技術盗まれてるがw
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 10:29▼返信
ディケイドの焼き直しかよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 10:38▼返信
2期みたいなクソと1期を一緒にしないでほしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 10:42▼返信
これも乾巧って奴の仕業なんだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 10:49▼返信
>>126
その元凶はディケイドにあるからな
もっとディケイドをdisれよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 10:49▼返信
つかさくん本人がまた出そうw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 10:51▼返信
シリアスの一期とコメディの二期を混ぜないでよ
かたや大真面目、かたや悪ふざけ
全然違うんだよks
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 10:52▼返信
ディケイド好きな奴は仮面ライダーオタクじゃねえよ、ただの子供向けコンテンツオタクのガキオタって呼んでやれよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:11▼返信
仮面ライダーというよりライダー仮面じゃないか
133.加津庸介投稿日:2018年07月26日 11:12▼返信
どうも、変態仮面ライダーの加津庸介です。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:18▼返信
ジオウ・レンズ・ザケルガのパクリ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:35▼返信
顔にライダーはいらなかったな
もったいないな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:38▼返信
>お野菜がまた値上がりするのかぁ、、、、困る。

野菜を守るライダーかよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:52▼返信
まあ平成仮面ライダー20作目だから20→ZIO
仮面ライダー20周年記念作品の
仮面ライダーZOと同じだからなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:54▼返信
動け、なぜ動かん!
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:56▼返信
ここ最近ライダーのデザイン良くないのが続いてるな
140.マスターク投稿日:2018年07月26日 11:57▼返信
一年間エヴォルを応援ありがとう!
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:08▼返信
お祭り、オールスターが頻繁すぎないか? 俺は一度ライダーシリーズ区切りつけていいとおもうんだけど。宇宙刑事とかなんかないの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:16▼返信
仮面ライダー地黄wwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:36▼返信
ディケイドと何が違うの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:54▼返信
海外の特撮ファンがピンクってのを理由に勝手に初女主人公ライダーと勘違いしていた模様。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:11▼返信
復刻多すぎてレア感が全くねえ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:14▼返信
>>127
いや、ゴルゴムの仕業だ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:21▼返信
おのれディケイド
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:51▼返信
>>71 まじでやってくれええ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 14:14▼返信
歴代最ダサの上に能力も二番煎じ
Wが出て来た時は新しい10年の幕開けだと思ったが尻すぼみの10年間だったな
平成の幕引きがこれか・・・・・
また現実と接続障害起こしたキャラが他人にオラついて迷惑かけるんだろうな
次の時代もそれが続く・・・・・・・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 14:33▼返信
『全ての力が使える』系ってのはバトル物で一番やっちゃいけない気がするんだが
ライダーは平然と入れてくるな
やっばガキのコンテンツなんだなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 14:34▼返信
オール戦隊のゴーカイジャーと比べてオールライダーのディケイドはksだったので
作り直すのは良いと思います
出来が良ければディケイドは黒歴史として封印しましょう
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 14:35▼返信
ディケイド
ジオウ

裏設定に

時空犯罪取締組織があるとみた
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 15:30▼返信
脇毛きもいからやめて!
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 15:54▼返信
いい加減全ての系やめてくれ
ネタ無いのはわかってるけどやめてくれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 16:19▼返信
さすがにこの顔はギャグ
嘘松
 
・・・であってくれ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:16▼返信
>>153
脇毛あるから男なんだろ?
すね毛あるから男なんだよ
堂々と毛を見せればいいんだよ
いちいち手間暇かけて剃ってる奴は
女のスベスベ素肌に憧れるオカマだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:17▼返信
仮面ライダージオウ
脚本 下山健人(新幹線変形ロボ シンカリオン シリーズ構成)
音楽 佐橋俊彦(機動戦士ガンダムSEED 音楽)
クリーチャーデザイン 出渕裕(仮面ライダーアギト クリーチャーデザイン)
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:23▼返信
ステーキでも食うか・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:51▼返信
終盤、パワーアップして
デジタル時計になるのか
スマートウォッチになるのか
単なる高級時計になるのかどれなんだろう
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:03▼返信
ビルドがクッソ面白くなかったからジオウはもういいや・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:37▼返信
>>159
ただの全身電光掲示板男になると予想
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:28▼返信
>>160
ハザードフォームが活躍してた時は面白かっただろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月01日 19:03▼返信
お前らギャーギャー言ってるけど製作者的には「仮面ライダーは子供向けなんだよwお前らには見向きもしてねーんだよバーカwww!」ってな感じなんだよな
そもそも直接言わずにここようなアフィブログのコメント欄に文句言ってる時点で

直近のコメント数ランキング

traq