変わった動きの台風が話題だけど過去にはこんな動きをしたマジキチ台風がいくつもあった pic.twitter.com/W1R4n2zsCY
— 植田白氷 (@spring_asdurawa) 2018年7月26日
画像1枚目:平成23年台風6号
— 植田白氷 (@spring_asdurawa) 2018年7月26日
画像2枚目:昭和49年台風14号
画像3枚目:平成28年台風10号
画像4枚目:昭和35年台風14号
https://t.co/QTUCZ4Rbqs
— 植田白氷 (@spring_asdurawa) 2018年7月27日
複雑な進路を取る、いわば「迷走台風」はこれら以外にも色々あるので興味のある方はここから見てみてください
香川にうどん食べに来た台風好き pic.twitter.com/ygllDODB7J
— 名無し (@nanasinobononon) 2018年7月27日
こういった台風もありました
— 空好きの小人@海戦厨 (@XXCV4489) 2018年7月27日
沖縄に恨みがあると言わんばかり pic.twitter.com/gSIYvfeBnY
この記事への反応
・台風「やっぱり寄ってくか」
・一枚目「香川にうどん食べに行ってバイバイ」
二枚目「ちょっと道間違えた」
三枚目「回レ回レ回レ回レ回レ」
四枚目「通行止めだったわ」
・台風は日本が好きなんですよ( ˙-˙ )スン
・最初のがミッキーに見えた
・1枚目がハート作りかけてめんどくさくなった奴としか考えられない。
・2枚目中国でATフィールド発動
・2枚目沖縄2回来てるやんw
・進路が決まらない台風…受験生や浪人生かな…?
・右下ζに似てる
・去年も変な動きをするわ、寿命長いわ台風がありました
こんな動きが過去にあったのか。ひょっとして今回の台風もまた関東帰ってくる!?
Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4posted with amazlet at 18.07.23エレクトロニック・アーツ (2018-10-19)
売り上げランキング: 137
フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム 日本語版 (Friday the 13th:The Game) 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.07.23七福神 (2018-08-02)
売り上げランキング: 141

やはり台風は馬鹿だなwwwwww
チョニーだけは絶対につぶれなくちゃいけない
スイッチに勝ち目ないゴミハードさっさと撤退しろ
よかったよかった
ままごとがしたいんやろ、付き合ってやる必要はないで
今回のはその大原則すら外れて東から西に大横断という動き
例えれば太陽が西から登るようなもの
藤原を逮捕しろ
つか日本に来ない台風は呼び名が変わるんじゃなかったっけ
3枚目の平成28年台風10号は、観測史上初めて東北太平洋側から初上陸した台風で、これも今回と同じ寒冷渦の影響と言われている
ちなみに寒冷渦が出来る理由は、偏西風(ジェット気流)が異常に蛇行し、蛇行の南側に張り出した部分の渦が切り離されて出来る
偏西風が例年通りに吹いていれば寒冷渦なんて発生しない
ついに、地球規模の異常気象が素人目にでも分かるレベルにまで常態化したって事
安倍「やれ」
台風「はい」
台風はチョーン!!
台風が最も多く発生したのは地球寒冷化と言われていた1960年代だし
台風を操れるなんて・・・っ!!
安倍総理は神様だってことかっ!!!!???
貿易風のところは天気も東から西
高気圧だの低気圧だのに操られてやってくる
ずーっと雨、ずーっと晴れ、ブロック現象は昔話にも出てくることだ
もうこれは信じるしかない
そこで台風が発生した時に持ち回りで命名されてるんだけど、今回の台風は北朝鮮の案が採用されて
「ジョンダリ」という名称で、意味は「ひばり」らしい
ひばりと言えば、美空ひばりが在日韓国人であると流布したのは韓国の週刊誌だったんだよなぁ
それが何故か定説化して、韓国では美空ひばりは韓国人だと本気で信じられているらしい
後半どうでもええやんなんで付け足したん?
今回のは戻ってくるのかね。基本的に意地でも北に行こうとするみたいだが
てか樺太と四島返してくだちぃ><
北海道まで蒸し暑いだろうが
同意
植松に退治させろ
農民「やべー日本おわった」
台風「任せてよ」←歴史ある
北にいって欲しかったんだ
なお実際の撤退原因は神風(台風)じゃなく通常の冬シケだった模様。
ここからずーーーっと晴れだったり雨だったりするので注意が必要だな
ジェット気流は4週間周期で変わるので、少なくとも1ヶ月は
晴れ続きとか雨がちとかになる
晴れで来てるから晴ればっか、ってなだろうが
たかが、天災になんざ付き合ってられっか、カあス
現に気象庁ではそういった理由で迷走台風とは言っていないんだな。
強風域に入ったくらいじゃねーか