• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







情熱大陸
https://www.mbs.jp/jounetsu/
名称未設定 9


次回の放送 2018年08月12日
ときど プロゲーマー



世界を席巻するプロゲーマーは東大卒の33歳。
ゲーム界のスーパースター意外な素顔とは?

今や地球上で10億人が熱狂するコンピューターの対戦ゲーム。先進国ではeSports(electric sportsの略)と呼ばれ、1つの大会で賞金総額26億円が支払われたり、オリンピック競技に採用が検討されるなど年々スポーツ競技として存在感を増しつつある。
中でも人気なのが格闘ゲームの「ストリートファイターV」で、その世界最大の大会で昨年優勝を果たし、現在世界ランキングトップを争うのが日本人プロゲーマーのときど、本名谷口一(はじめ)33歳だ。

プロゲーマーの主な収入源は、大会で獲得する賞金と支援してもらうスポンサーからの報酬。安定という二文字はない完全なる勝負の世界だ。東大工学部を卒業し化学者になることも考えたときどだったが、8年前に退路を断ち、実力だけがものを言うゲームの道に飛び込んだ。強くなるためにありとあらゆる工夫をこらす彼は、ジムに通って理論的に体を鍛え、武道に精進し、食事にもこだわりみせる。

日本は世界でも有数のゲーム大国にもかかわらずeSports後進国であり、ときど自身、一昔前までは世間では「ゲームばっかりやってると…」と眉をひそめられ肩身の狭い思いを経験してきた。だが、エンタテイメントとして世界的な認知度が高まりつつある今、自分たち日本人ゲーマーが活躍することで、eSportsの可能性に多くの日本人が気づいてくれるはずだと信じている。

番組では、各地の有名な格闘ゲーム大会を渡り歩きながら、世界の強豪たちとの闘いに挑む日々を半年にわたって取材、先月、米アトランタで開催された賞金総額2800万円の「ELEAGUE」優勝、そして今年連覇のかかったラスベガスの「エボリューション・チャンピオンシップ・シリーズ」の舞台裏に完全密着した。いずれも世界中のゲーマーが大注目するビッグタイトル。果たしてときどはどんな姿を見せるのだろうか?







この記事への反応



次回の情熱大陸、ときど!?

ゲームに情熱を燃やすプロゲーマーたちの戦いをぜひ観て欲しい!!!

ときど、情熱大陸でるんだ。。。 つうか、もうeスポーツがそこまで来てんだなぁ。

ときど、ついに情熱大陸されるのか

お、ちょうどEVOの開催直後のオンエアとはグッドタイミングですね。

ときどさんが情熱大陸はやばいなー。世間にアピールしやすい経歴と目に見える結果を積み重ねた結果がここにきて結実してきてる。

ときど情熱大陸か〜 EVO優勝するとええな

ときどさんが情熱大陸に出るって何回も頭の中で復唱してその度にうわ〜〜〜〜!ってなりながら布団殴ってる 嬉しい ときどさん

ときど選手 情熱大陸に 取り上げられるの!? 凄くね!!?

ウメちゃんを差し置いてときどさんが情熱大陸だと・・・











ときどさん、ついに情熱大陸デビューか!
プロゲーマーという職業が一般層にも知れ渡るかな










コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:32▼返信
ウメはピーク越えてるから(でも一流)
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:34▼返信
ときどは華があるからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:35▼返信
ときどは人柄もいいからね
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:36▼返信
サンシャイン池崎!?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:36▼返信
やっぱ東大卒って肩書きはでかいよね~
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:36▼返信
じいさんが凄い大物なんだっけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:38▼返信
でも年齢的にプレイヤーとしてはそろそろ限界やろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:39▼返信
※6
たしか実家が富豪らしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:39▼返信
ときどって東大出だから
TVとしてもどーんと出すために見栄えがいいんだろうな・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:40▼返信
最近、別の似たような番組でも密着やったばかりだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:41▼返信
俺もエ、ロゲーのプロゲーマー(自称)だよ
今までの攻略してきた女は1500人を越えてる
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:41▼返信
先月?もプロ大会かなんかで優勝して1700万くらいかっさらってたよな
今絶賛開催中のevoでもtop8残ってるし、やっぱすげーわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:42▼返信
パンクに勝ったEVOは神憑ってた
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:43▼返信
知らん
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:43▼返信
※9
実際そのために東大の名前使うって普段からときどは言ってるじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:44▼返信
もう5回位見た
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:46▼返信
※11
ひゅー!ネットジゴロ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:47▼返信
誰だよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:47▼返信
スト5になってからほんと強くなったよな、ときど

スト5に重要な読み合い、平常心、試合運びみたいな要素がぴったりマッチしてんだろうな

ウメちゃんはもう歳だわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:48▼返信
e-sport()なんて絶対認めない。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:49▼返信
裏口入学ってまじ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:49▼返信
はちま絶対チゲ速監視してるだろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:49▼返信
ウメハラってアラフォーのおじいちゃんでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:50▼返信
さすがプロゲーマー
キモオタの頂点だね
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:51▼返信
ときど2連覇まであと12時間
お前ら震えて待てよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:52▼返信
見てて普通に面白い
でもsv5はラグが酷すぎんよ…
ゲーム機の性能あげてやって
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:52▼返信
悪魔か天才か
悪魔的要素は何だw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:52▼返信
ウメハラだったら見てた
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:54▼返信
閃乱カグラ ピーチ&リフレ限定Wパック 、アマラン36位
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ、アマラン89位

ピカチュウがカグラに負けているw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:54▼返信
マゴもウメもときども イムヒョンヒョンさえも〜
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:55▼返信
こんな怪しげな職業の人には日本の金融機関はお金貸さないっしょ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 01:59▼返信
サンシャイン池崎じゃねーか
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:00▼返信
東大卒って看板は一般人にも届く最大の武器になるな
ガキの頃からゲームにどっぷり浸かってての東大は本当にすごいと思うわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:00▼返信
いや、それほど見る価値ないでしょ

成績も人間的にもいまいち
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:00▼返信
そりゃニートや契約、派遣でも大して貸さないからさほど差はないよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:02▼返信
ときどよく出るなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:02▼返信
ときどさん素晴らしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:05▼返信
ときどはKOFも普通に強いからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:06▼返信
なぜいうも格ゲーなんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:07▼返信
なぜいつも格ゲーなんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:10▼返信
過去最低視聴率へ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:10▼返信
一般人「プロゲマー? スト5?知らん ニンテンドースイッチ?」
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:14▼返信
再放送?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:22▼返信
格ゲー以外のプロって全然世界での実績ないしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:27▼返信
プロゲーマー(w)ってなんでハンドルネーム?芸名?なの?
オリンピックに出たいとか言ってるのにそんな競技他にあるか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:28▼返信
プロゲーマーってなんで本名なのらんのだろ?
こういう所も日本でeスポーツがメジャーにならない原因だと思う。


仮にオリンピック競技になって、ふざけたHNのプロゲーマーが日本代表になったら
素直に応援出来ないと思うんだが。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:32▼返信
ときどEリーグも優勝したし今年既に3000万以上は稼いでるよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:35▼返信
剛史は陰キャ糞ガイジサイコパス
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:51▼返信
いや、誰だよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 02:52▼返信
プロゲーマーって20歳超えたら勝てなくなるから引退だろ
世界のプロゲーマー取材の番組で判明してる
まあ日本は世界に通用する奴おらんのがよく分かる
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 03:09▼返信
忘れないようにみないとなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 03:12▼返信
将来性は無いから今のうちに稼いでおけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 03:12▼返信
モンストのプロゲーマーがいるらしいがちょっと恥ずかしいなあw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 03:39▼返信
ゲームは好きだがゲーマーは別に好きじゃない
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 03:39▼返信
プロゲーマー胡散臭すぎ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 03:44▼返信
ときどは頑張ってるのにfスポーツごり押し野郎のせいで一般人はドン引き
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 03:46▼返信
ときどさんは人格も素晴らしいお方やぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 03:48▼返信
祖父は沖縄一の財閥の創始者
母やその娘さんで役員
父は大学教授
本人は東大卒
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 03:57▼返信
スト5のプロゲーマーは何故かビジュアルイメージが良い
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 03:59▼返信
プロレスみたいにファンだけで盛り上がる祭典で決着やろうなあ

モラル無い連中の心象のせいで
一般人も関わるガチスポーツには絶対に参加出来ないと思うわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 04:23▼返信
>>60
モラルのない連中の心象って?
キモオタが集まってキモ芸するゲーム大会って心象なんだけど
どういったモラルが必要なんだい?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 04:45▼返信
TO~~~KI~~~DO!!!!
トキドが空を飛ぶ~~~~
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 05:08▼返信
ときどが実はただ強いだけでそんなに人気はなかったことが最近のアベマの格ゲー番組での人気投票でバレてしまった
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 05:20▼返信
それだけストイックにやってるのに
大酒飲みでたるんだ腹したウメハラには勝てない
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 05:47▼返信
学歴でマウントとってけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 06:09▼返信
日本のプロゲーマーてゲーム業界の恥を凝縮したような存在だよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 06:22▼返信
ゲームやメーカーには興味あるがe-スポーツやらプロゲーマー()には興味が持てない
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 06:25▼返信
先日の日韓戦を決める人気投票で3位以内に入らなかった模様
実力は世界最強クラスなのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 06:25▼返信
日本では格ゲーオワコンなのが悲しいな…。
久しぶりにやってみたけど目押しコンボがムズすぎるし一般人には無理だ。
あと昔ながらのアーケードスティック操作ってのもな。明らかに操作性悪いし。
個人プレイマンセーの海外では格ゲー人気だが、日本じゃもう流行らないだろね。
スプラ・ガンダムVS・ディシディアの方が面白いし。
海外はチームプレイクッソ苦手だからこれらは逆に流行らない。これ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 06:51▼返信
格ゲーやらんから誰だか知らん
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 06:56▼返信
※69
取り上げられてるスト5なんてコンボが誰でも出来るように作られてて批判されてるくらいなんだが
先行入力がかなり効くから目押しらしい目押しなんて滅多にない
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 06:57▼返信
ウメハラだったら画面端でバースト読んでフルコン決めてた
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 06:57▼返信
最近の格ゲーはパッドでもやり易いように作られてるし
エアプで批判はどうかと思うよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:03▼返信
>>69
日本は個人技の格ゲーがめちゃくちゃ強くて、チーム戦のFPSやMOBAがめちゃくちゃ弱いのが実態だよ
ゲームの売上とか流行りはeSportsとは全然別の話
あとアーケードスティックの操作性が悪いって、単に自分が慣れてないだけだろ
面白いとかも完全に主観じゃねーか
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:20▼返信
格ゲーなんて、ホントもうやらなくなったな。マブカプ2が最後だわ遊んだ格ゲー。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:30▼返信
格ゲーのコマンド入力が嫌い
ワンボタンで必殺技出てほしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:33▼返信
※74
プロじゃなく一般の話だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:35▼返信
もうスティックに触れてない層自体が増えてるからな。無理だろこれ
俺も昔は格ゲーやってたけど(20世紀の頃)、
FPSTPSや他の流行ってる対戦ゲーしこたまプレイしたあと格ゲースティック操作やったら
やりにくくて仕方なかったわ。時代だな
格ゲーおもろい言ってる層は格ゲーしかプレイしてないからそう思えるだけ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:45▼返信
みねぇよばーか
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:52▼返信
格ゲー以外のプロゲーマーおらんのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 07:53▼返信
他の対戦ゲージャンルの方が面白いからもう(格ゲーは)無理です
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 08:16▼返信
今年のEVOは今ベスト8でウィナーズ。今日勝てば初の連覇。来週の番組が最高にハマる。がんばれときど
11:30からなのに仕事で見れねぇ。。。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 08:54▼返信
格ゲーばっか取り上げてんな
もっとあるだろうに
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 08:58▼返信
東大卒でプロゲーマーとか完全なる変人ってイメージしかないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 09:15▼返信
山口リメンバーの代りにTOKIO入ったらいいんじゃね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 09:17▼返信
ぷっw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 09:33▼返信
プロゲーマーがスポーツと認めるのに何か引っ掛かる理由解ったわ
本名じゃなくてハンドルネームな所だわ
他のスポーツで本名じゃ無いの無いから違和感が凄かったんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 09:50▼返信
※87
本名だと恥ずかしいだろ。その時点で察する
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:03▼返信
所詮ゲーム大会
人参ぶら下げてるだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:28▼返信
eスポーツのゲームは全部日本では下火なゲームばかりだし、流行らないよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 10:29▼返信
好かれる努力なんもしないで信者も競技者も凄いんだってなぜか見下してくる
見てもらえない理由がまったく分かってない
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:22▼返信
東大は保険なのだろうか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 11:32▼返信
日本だとなんでスプラやガンダムVSの方が人口多いのか考えてみろ。
世界だとなんでオーバーウォッチやフォートナイトの方が人口多いのか考えてみろ。
格ゲーは昔から全然進化してなくて飽きられてんだよもう
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 15:32▼返信
全然コメ伸びてないし格ゲーってやっぱり閉ざされたコミュニティなんだなあ
その中であれだけ盛り上がってるのはすごいけどスト4で結構広がりかけたのに結局しぼんでしまったね
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 15:57▼返信
でもヒカキンの10分の1ぐらいしか稼いでないんだよな
日本での格ゲーマーってこんなもの
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 16:20▼返信
※94
目押しコンボや長いコンボができないと上級者に狩られるだけだから、
昔対戦台で初心者中級者激減させたのをま~たやってしまっただけのこと。
色んなゲームで高ランク持ってる俺でさえスト5の弱キック→弱パンチ→必殺技のコンボが安定しなくてバカらしくなってやめた。
先行入力が効いてるとか信じられんな。
今どきの対戦ゲーは技出せて当たり前みたいなとこあるし、そういうゲームに慣れてしまった層はもう見向きもしないだろな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 19:37▼返信
お前らみたいな人生詰んでるクズと違って



ときどは「東大卒」だからなww 悔しいか?ww
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 20:27▼返信
獣道2リベンジ期待してるぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月06日 22:29▼返信
去年は優勝、今年は決勝で敗退するも2位
ときどはもう一流選手の中でも1つ上をいく存在になったな。おめでとう
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 07:13▼返信
>>99
負けておめでとうはプロに失礼

>>87
野球選手のイチローは芸名で本名は鈴木一朗
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月07日 10:06▼返信
※94
但木 一真 浜村弘一
コメのびないのは、こういう人たちがいるからでは・・

直近のコメント数ランキング

traq