小学6年生の夏休みの課題が解けない…w pic.twitter.com/XfKR8RlYTo
— Hima (@komeizikomeizi) 2018年8月5日

よく見ると図形が変
この記事への反応
・印刷ミスとかではなくて!?
・印刷ミスというより図形の作成ミスですね なぜ誰も気づかなかったのか…w
・正方形×0.57で求まります
ちなみにπを使うと
0.5πr2乗×r2乗で求まります
あ、ずれてるんですね笑
これは丸もらえなくてもしょうがない笑
・こりゃ、領域Dの境界を成す関数を、ラグランジュ補間で、近似的に求め、積分するしかねえな。
・ズレが無ければ、4^π*1/2-4*4でいけるハズですが…さては「回答不能」が解答?とか??
・曲線の所が円の1部って保証もないから印刷ミス無くても厳しい……
・円の4分の1から三角形を引きそれを2倍にすれば約9.12・・・そこから「微妙にスライスした」面積だから「約8.9!」くらいがちょうどよさげなのでは、、、、どーせずれてなくてもパイを使う以上近似値なんやし、、、だめですかね?子供はそれくらい柔軟でもええんやないかな…😂
・動く点Pよりも難しいものがあるとは
・簡単だ...と思ったら、それが解けないな...
・4cm四方の紙に同じ図形を書いて、切り取って、重さを量っては? そうすれば出ますよ( *˙ω˙*)
【小学5年生のテスト問題がマジで分からないwwwww 「42.9aの畑から150.15kgのキャベツがとれました・・・」】
妹から届いた小学5年生のテスト。
— ゆきぺ△ (@yukipechan1016) 2014年9月24日
真剣に考えたけどわからなかった。 pic.twitter.com/PVVqhqa0ic
なーんだ簡単・・・じゃねー!!
先生気づかなかったのかな・・・
先生気づかなかったのかな・・・
Fate/Grand Order material V【書籍】posted with amazlet at 18.08.06TYPE-MOONBOOKS (2018-08-12)
売り上げランキング: 1
【任天堂ライセンス商品】ホリ クラシックコントローラー for Nintendo Switch ゼルダ【Nintendo Switch対応】posted with amazlet at 18.08.06ホリ (2018-10-31)
売り上げランキング: 83

シッコシッコシーww
これが四つある花びらみたいなヤツとか
小中通してこんなんやった事無いんだが……
今こんなんやらなきゃいかんの?
ドヤ顔で正解呟いてるやつ恥ずかしい
はあ?
補助線を引くことを学ぶ
昔からある典型的な問題だが?
お塾かなんかかな
さぁ,解けるかなぁ?w
典型的なネット脳、終わってますね。
1辺4cmの正方形の面積から半径4cmの円の面積の4分の1を引けば白い部分1つの面積が求まるから
1辺4cmの正方形の面積から2つ分引けば求められるけどさ
はあ?ンター×ハンター
先生はだいたい引っ張ってくるだけ
時代や問題によって3だったり3.1だったり3.14だったりする
ゆとりは”3”でならってる
ゆとり末期のぼくは3.14で習いました
ゆとりで3はデマだぞ
=(4π-8)×2
なんだろうけど、
夏だし「ダイエット気味の(4π-8)×2」って書いとけば良いだろう
それはどうかな?
3桁のかけ算は別で普通にやるし円周率なんて小学生でもπで問題ないのにな
そもそも今の4、50代もゆとり教育だ
塾でだから小学校ではやってないがw
はちま民にも格差あるんだなぁ
補助線引かずに四角形から円の4分の1を引いて斜線以外の部分を求める方法もあるが
二度手間なんで素直に補助線引いて三角形引いたほうがいい
写真のヤツ 左上から補助線が見えるぞ
面白いなそれ
多目に見てやれよ。
ウッキウッキやなおまえら
学校の先生ブラックなのに、全員やめちまうぞ
気にせず普通に解いても丸だけど習ってないのでわからない的な答えが本当の正解とか
印刷ミスじゃなければ、短い方はおおよそ3.6cmだから(楕円の面積÷4-内側の三角の面積)×2かな
(楕円の面積は長い方の半径×短い方の半径×円周率らしい)
おおよそ云々でいいんじゃねぇの?
小学生の算数の問題なんですが・・・w
バカじゃん?
ちょっと考えればわかるだろ
4分の1の円の面積から三角形を引いて2倍すればいいんだから円の面積を習った瞬間に解ける問題だろ
あくまでも正方形ならばだが
答えは零
だな
答え:機械を使いましょう
みんな分かってる事にマジレスして恥ずかしくないんですか?
ゆとり世代だが3.14で習ったぞ
四則演算で解くしかないんだよ
ってなんだよ・・・習ったことないぞ
今時積分とか近似とか底辺は未だにそんなダサいことやってんのかwww
最高効率考えろよ
ホームラン級のバカだな
サシ使わんでも2つの四半円足して四角を引くだけだから手計算でんか…?
OP=Xcmとして計算して答えを値域の形で書く
高校数学の問題やな
塾の広告の宣伝文句を鵜呑みにしちゃった老害ですか?w