【お知らせ】
— ニコニコ窓口担当 (@nico_nico_talk) 2018年8月7日
ニコニコ動画のhttps化を進めるにあたり、2018年8月15日(水)より Windows XP を搭載した端末から動画の視聴ができなくなります。
また、後日ニコニコ生放送についても視聴ができなくなります。こちらは、終了日時を別途アナウンスさせていただきます。https://t.co/93GqXlsnsZ
Windows XP は2014年にマイクロソフト社のサポートが終了しています。
— ニコニコ窓口担当 (@nico_nico_talk) 2018年8月7日
niconicoが正式に対応している動作環境は下記ページをご参照ください。 Windows の場合、現在は Windows 7 以降に対応しています。
今後とも、ニコニコ動画をよろしくお願いします。https://t.co/P5G00f9xNZ
【PC版ニコニコ動画】Windows XPサポート終了のお知らせ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/83538.html

記事によると
・いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。
2018年8月15日(水)をもちまして、Windows XP を搭載した端末のサポートを終了いたします。
対象端末をご利用の場合、動画視聴ページにプレーヤーが表示されず、非対応表示となります。
引き続きご利用いただくには、niconicoの動作環境に記載されている環境にてご利用をお願いします。
※今後「PC版ニコニコ生放送」も非対応表示となる予定です。
■ サポート終了対象OS
Windows XP
対象の端末をご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
今後ともniconicoをどうぞよろしくお願いいたします。
この記事への反応
・ついにHTTPS化ですか(*´▽`*) XPは、既にサポート終了してから4年以上経過していますし、影響は皆無でしょうね(´艸`*)
・XPってサポート終わってる割には使ってる人多いんですよね
・ニコ動のhtps5化が進んで早く全動画が対応する日が来るのを期待したいと思います。好きな動画(東方音楽アレンジ系などがまだ未対応なのが多いのでまだNECOSENなどでは動画引用して流せない)
・XP向けサービス終了自体は問題ないと思いますが、一週間前の告知は突然なのでは! 今どきXP使ってるなんて…と思うかもしれませんが、例えばボカロP(シーンを牽引するような活発な方)で、制作環境を変えたくない事もあり、あえてXPを使ってる…なんて人を知っています。 移行期間の考慮を希望します!
・そ、そんな、メルカリじゃまだまだXP搭載PCが売れているのにぃ!!( )
・サポートが終わるだけじゃなくて即日見れなくなるってのがすごいな。まあ、なんかあってそのたびサポート終わってるのに文句言われること考えるとこうなるのも仕方ないのかな。
・TLS1.2へ移行だと、XPでもchrome、FireFox等から見られるけれどもサポートはできないので非表示にするよ、という感じか。
【「WindowsXP」のシェアが増加してるんですけどwwwwwwwwww】
むしろ今の今までXP対応してたのが驚きだよ
シェンムー I&II 限定版 【限定版同梱物】「シェンムー I&II」サウンドコレクション (CD2枚組/全40曲) 同梱 & 【同梱特典】「シェンムー I&II」両面フルカラーポスター 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 - PS4posted with amazlet at 18.08.08セガゲームス (2018-11-22)
売り上げランキング: 20
amiibo インクリング (大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)posted with amazlet at 18.08.08任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 97

貧乏なんや、、
まだニコニコなんか見てる奴いるか?
だろ
マシンスペッククソザコだとしても数万でリプレイスできるやん
こいつみたいなのがPS4すら持っていないゴキの正体なんだよなぁw
だからゲーミングPCを持っているとコメすると怒り狂ってレスしちゃうw
どっちにしろ「アニメ・ゲーム」カテゴリ以外しか見るもの無いやろ
https対応 と HTML5化の話を混同してるのかな?
めっちゃニコニコに詳しそう
ていうか、未だにPC使ってる奴なんておるの?
会社のPCですら全部10だわ
そのうちXP使ってるのスゲーってなるよ
いまだにXPとかんかの修行か宗教なの
そういう人がいるから製品がこなれてきてるわけで
それすらしないで古いものにしがみついてるだけの人ってクソダサい
メインは当分7のままにしよ
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS
まだXP使ってるのは企業だけだよ。
MSは以前OSを無料配布しようとした。
だけど独占禁止法で訴えられてできなくなった。
その影響で標準インストールされていたOfficeも入れられなくなった。
すべてはアップル含む競合他社が嫉妬で訴訟しまくったせい。
老害邪魔だなあ
オンラインで動画見たりする普段使いのメインには流石に使わないんじゃねえかな
youtubeですら未だに対応してる
陰さん・・w
アプリの方がサポート打ち切りってうぜえ
バグだらけのOS作ったマイクロソフトが悪い
勝手にサポート打ち切ったのはマイクロソフトだし、製造者責任放棄する方が悪い
パナソニックとか何十年も前に売ったストーブのリコールまだやってるわけで
さすがにスタンドアロン以外で使い物にはならんよXPは…
さすがにアップルアンチも、いまの状況見たら肯定せざるを得ないダロ・・。
ほんとにその通りだわ。しかも進化どころか退化してるし。
流石に個人のPCで未だにこんな化石使ってたらドン引きだけど
html5ではなく?
社会のどこにも居場所なさそう
10がもっさりしているだけのように思えますが?
win10のPCなんか2万円もしない価格で売っているというのに。
オンラインには一切繋いでないから問題はないんだけど
費用かけてまで固執する事かねぇ?
わざわざ化石PC取っとくとか土地の無駄
7のXPモードでも動かないゲームがあるんです。
以上です。
ようつべで低画質な動画が、ニコ動で見ると高画質になってたりするので侮れんぞw
ようつべ人が来てこわい
また、解約して別の動画サービスに一気に移りそう
ネットだけなら無線ルータ買ってスマホで見ろ
>2018年8月15日(水)をもちまして、Windows XP を搭載した端末のサポートを終了いたします。
ん、文盲おるねw