• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








【PC版ニコニコ動画】Windows XPサポート終了のお知らせ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/83538.html


記事によると
・いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。

2018年8月15日(水)をもちまして、Windows XP を搭載した端末のサポートを終了いたします。

対象端末をご利用の場合、動画視聴ページにプレーヤーが表示されず、非対応表示となります。
引き続きご利用いただくには、niconicoの動作環境に記載されている環境にてご利用をお願いします。

※今後「PC版ニコニコ生放送」も非対応表示となる予定です。


■ サポート終了対象OS
 Windows XP


対象の端末をご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

今後ともniconicoをどうぞよろしくお願いいたします。





この記事への反応




ついにHTTPS化ですか(*´▽`*) XPは、既にサポート終了してから4年以上経過していますし、影響は皆無でしょうね(´艸`*)

XPってサポート終わってる割には使ってる人多いんですよね

ニコ動のhtps5化が進んで早く全動画が対応する日が来るのを期待したいと思います。好きな動画(東方音楽アレンジ系などがまだ未対応なのが多いのでまだNECOSENなどでは動画引用して流せない)

XP向けサービス終了自体は問題ないと思いますが、一週間前の告知は突然なのでは! 今どきXP使ってるなんて…と思うかもしれませんが、例えばボカロP(シーンを牽引するような活発な方)で、制作環境を変えたくない事もあり、あえてXPを使ってる…なんて人を知っています。 移行期間の考慮を希望します!

そ、そんな、メルカリじゃまだまだXP搭載PCが売れているのにぃ!!( )

サポートが終わるだけじゃなくて即日見れなくなるってのがすごいな。まあ、なんかあってそのたびサポート終わってるのに文句言われること考えるとこうなるのも仕方ないのかな。

TLS1.2へ移行だと、XPでもchrome、FireFox等から見られるけれどもサポートはできないので非表示にするよ、という感じか。










関連記事
「WindowsXP」のシェアが増加してるんですけどwwwwwwwwww








むしろ今の今までXP対応してたのが驚きだよ












コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:31▼返信
オワコン
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:32▼返信
はじまったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:32▼返信
まだニコ動見てるアホおりゅの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:32▼返信
ニコニコもオワコン
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:33▼返信
さすがにまだXP使ってる無能はいないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:33▼返信
まあネットに繋げてなければXPでも問題ないわけだが
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:34▼返信
流石にもうニコニコ動画見てるやつはおらんだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:35▼返信
つかってるで、、
貧乏なんや、、
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:36▼返信
まだXP使ってる奴いるか?じゃなくて
まだニコニコなんか見てる奴いるか?

だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:37▼返信
は?OS1万ちょっとも出せないとか貧乏とかそういう言い訳じゃなくて金稼ぐ意思がないだけやんけ
マシンスペッククソザコだとしても数万でリプレイスできるやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:37▼返信
生きとったんかワレ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:37▼返信
ニコニコのユーザー層ってもうXP使ってるような層しか残ってないのに大丈夫?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:38▼返信
※8
こいつみたいなのがPS4すら持っていないゴキの正体なんだよなぁw
だからゲーミングPCを持っているとコメすると怒り狂ってレスしちゃうw
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:38▼返信
どっちも将来消えるから気にしなくていいね
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:39▼返信
XPじゃないと動かんゲームあるから使ってるけどな
どっちにしろ「アニメ・ゲーム」カテゴリ以外しか見るもの無いやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:39▼返信
逆にニコニコなんか見てるやつ居るの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:39▼返信
htps5とは……

https対応 と HTML5化の話を混同してるのかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:39▼返信
※12
めっちゃニコニコに詳しそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:40▼返信
とっくに10に乗り換えてるけどXPは本当良いOSだったよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:40▼返信
XPはとっくに使ってないがニコニコも5年以上観てない
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:40▼返信

ていうか、未だにPC使ってる奴なんておるの?


22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:41▼返信
win10無料配布してたんだからwin7使ってるやつすらいないだろ
会社のPCですら全部10だわ
23.投稿日:2018年08月08日 22:42▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:42▼返信
PCとかもう一年起動してないんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:44▼返信
10はなかなか慣れんので、7にまだまだ頑張ってもらわんと
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:46▼返信
古いOSの入ったPCはどんどん希少価値出てくるからな
そのうちXP使ってるのスゲーってなるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:49▼返信
いまどきXP使ってウイルス媒介させたら業務上過失器物損壊罪で逮捕されるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:50▼返信
むしろniconico動画を観ていない
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:51▼返信
7使いの身としては明日は我が身だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:51▼返信
Windows 7世代ですらすでにジャンクの領域なのに
いまだにXPとかんかの修行か宗教なの
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:51▼返信
新しいものをすぐ使うのは人柱とか言うけど
そういう人がいるから製品がこなれてきてるわけで
それすらしないで古いものにしがみついてるだけの人ってクソダサい
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:52▼返信
は?我が家ではMeが現役だぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:54▼返信
XPはいいOPだったなぁ…遠い目
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:54▼返信
クソ動画見るのに500円要求してくるサイトとかNG
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:56▼返信
そもそもキッズはゲーミングPC買えないもんな笑
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:57▼返信
うちの職場なんてwin2000使っとるぞww
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:57▼返信
おいおい、どうするんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:58▼返信
動画重すぎて見られんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 22:59▼返信
OSなんて無料配布しろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:00▼返信
まだ使ってるやつおるんか?(ニコニコ動画を)
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:01▼返信
サブPCWin10にしたけどまだまだ糞だわ
メインは当分7のままにしよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:02▼返信
※32
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:04▼返信
頭が時代についていけない保守脳ジジイがいつまでもしがみ付いていた伝説のOSか
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:05▼返信
某映画館・・・朝一で行って、窓口のチケット販売のモニター見てたら、XPの起動画面だったよ...
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:07▼返信
俺の実家は98使ってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:07▼返信
家庭でXP使ってる人はもういないでしょう。
まだXP使ってるのは企業だけだよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:10▼返信
>>39

MSは以前OSを無料配布しようとした。
だけど独占禁止法で訴えられてできなくなった。
その影響で標準インストールされていたOfficeも入れられなくなった。
すべてはアップル含む競合他社が嫉妬で訴訟しまくったせい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:11▼返信
もはやLinux以下の骨董品やな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:19▼返信
今時私物pcでxpとか7使ってるのはおっさんだろ
老害邪魔だなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:22▼返信
さすがにハードが保たないだろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:22▼返信
今XPってのは古い環境をゲームなり業務用ソフトのためにオフライン環境で残す人だろ?
オンラインで動画見たりする普段使いのメインには流石に使わないんじゃねえかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:28▼返信
非対応の意味ある?
youtubeですら未だに対応してる
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:30▼返信
普通に使ってるから困る
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:32▼返信
ニコニコなんて誰も見てねえや
陰さん・・w
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:32▼返信
XPで十分なんだよなあ
アプリの方がサポート打ち切りってうぜえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:33▼返信
(バージョン偽装で視聴可能やんけ)
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:35▼返信
>>27
バグだらけのOS作ったマイクロソフトが悪い
勝手にサポート打ち切ったのはマイクロソフトだし、製造者責任放棄する方が悪い
パナソニックとか何十年も前に売ったストーブのリコールまだやってるわけで
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:37▼返信
第8世代core iにXP入れてるけど快適だよ
59.投稿日:2018年08月08日 23:45▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:46▼返信
XPはメモリの容量の面でやはり動作が重いのが足を引っ張ってたが北朝鮮と韓国の国境のパソコンがXP使ってたのにほっこりしたというか途上国の銀行にXPがあったのはセキュリティがちょっとこわかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:48▼返信
SSLで見られないページが増えてるのに
さすがにスタンドアロン以外で使い物にはならんよXPは…
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:49▼返信
XPかぁ・・。ジョブズはXP発売後から10年間は(バカなメーカーが天下をとったせいで)全くOSに進化がなかった暗黒時代とか言ってたけど
さすがにアップルアンチも、いまの状況見たら肯定せざるを得ないダロ・・。

ほんとにその通りだわ。しかも進化どころか退化してるし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:49▼返信
店の経理用としてまだ使ってる所はかなり多そう
流石に個人のPCで未だにこんな化石使ってたらドン引きだけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:50▼返信
htps5?

html5ではなく?

65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:51▼返信
なお、産業用PCではXPが多い模様
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:51▼返信
12年前から未だ変わらずXPで動作しているクイズマジックアカデミー
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:53▼返信
※21
社会のどこにも居場所なさそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:56▼返信
WindowsXPとWindows10の違いってなんですか?

10がもっさりしているだけのように思えますが?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 23:59▼返信
XPのインストール済みHDDはゲーム用で置いてあるけど、流石にオンラインで使う気にはなれんわ。
win10のPCなんか2万円もしない価格で売っているというのに。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 00:09▼返信
アーケードゲームなんてまだまだXP主流だしな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 00:35▼返信
DVDとCD ROMゲーム用のXPパソコンなら使ってる
オンラインには一切繋いでないから問題はないんだけど

72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 00:45▼返信
アーケードマシンのXPサポートは確か有償だろう?!
費用かけてまで固執する事かねぇ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 00:54▼返信
馬鹿にしてんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 01:19▼返信
XPのWelcome musicほんとすき
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 01:23▼返信
ボカロPかなんか知らんがXPで制作して10かスマホで視聴すればいいだけだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 02:00▼返信
石器時代のソフト動かしたいなら最新マシンのVMで分回せ
わざわざ化石PC取っとくとか土地の無駄
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 02:57▼返信
犯罪者を平気で公式番組に出演させるニコ生さん
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 04:45▼返信
7でもやべぇと思うのにXPとか使うの怖過ぎる
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 05:29▼返信
XPでしか動作しないゲームがあるんです。
7のXPモードでも動かないゲームがあるんです。

以上です。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 05:41▼返信
※9
ようつべで低画質な動画が、ニコ動で見ると高画質になってたりするので侮れんぞw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 07:09▼返信
スティックパソコンでも買っとけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 08:17▼返信
XPよりニコニコの方が要らない子です。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 08:28▼返信
ニコニコで放送してる
ようつべ人が来てこわい
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 08:34▼返信
これ、20万ほどまだいるよね

また、解約して別の動画サービスに一気に移りそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 09:17▼返信
セキュリティの根幹である暗号が現状についていけてないから諦めろ

ネットだけなら無線ルータ買ってスマホで見ろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 09:45▼返信
>>47 適当なこと書いてんじゃねーよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 10:01▼返信
普通に見えてるんだが...
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 13:38▼返信
>>87
>2018年8月15日(水)をもちまして、Windows XP を搭載した端末のサポートを終了いたします。

ん、文盲おるねw

直近のコメント数ランキング

traq