• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


日本ファルコム
平成30年9月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)

https://www.falcom.com/kaisya/ir/result_pdf/2018_3Q.pdf

1533811823843


記事によると
(1)経営成績に関する説明
 当社はコンテンツメーカーとして、オリジナリティあふれるゲームコンテンツ及びサービスの創出を行い、その魅力を様々な分野・プラットフォームを通じて世界中のお客様にお伝えすることに努めております。
 当第3四半期累計期間の製品部門におきましては、東京ゲームショウにおいて「日本ゲーム大賞フューチャー部門」を受賞しました据え置き型ゲーム機PlayStation4向けゲームソフト「英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ」(平成29年9月発売)や、平成29年11月に株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント主催の「プレイステーションアワード2017」においてユーザーにより選出される「ユーザーズチョイス賞」を受賞しました据え置き型ゲーム機PlayStation4向けゲームソフト「イースⅧ―Lacrimosa of DANA―(ラクリモサ・オブ・ダーナ)」(平成29年5月発売)を販売しております。
 平成30年3月には、世界累計出荷台数が7,900万台を達成した据え置き型ゲーム機PlayStation4向けに、「英雄伝説 閃の軌跡」シリーズ第一作「英雄伝説 閃の軌跡」に新機能を追加し大幅な改良を実施した、はじまりの物語「英雄伝説 閃の軌跡Ⅰ:改 -Thors Military Academy 1204-」を発売しました。平成30年4月には、激動の内戦を描くシリーズ第二作「英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ:改 -The Erebonian Civil War-」を発売しました。
 そして、累計販売本数130万本を突破したこの「英雄伝説 閃の軌跡」シリーズ最新作、「英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ-THE END OF SAGA-」を平成30年9月27日の発売に向けて鋭意制作中です。
 その結果、製品部門の当第3四半期累計期間の売上高は247百万円(前年同期比25.8%減)となりました。

 ライセンス部門におきましては、据え置き型ゲーム機PlayStation4及びPC向けゲームソフト「東亰ザナドゥeX+(エクスプラス)」の英語版を平成29年12月に、携帯型ゲーム機PlayStationVita向けゲームソフト「英雄伝説 空の軌跡SC Evolution」と「英雄伝説 空の軌跡the 3rd Evolution」の繁体字中国語版及び韓国語版を、それぞれ平成29年12月と平成30年3月に発売しました。
 また、PCゲーム英語版ダウンロード販売では「ZWEI!!」と「英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ」をそれぞれ平成30年1月と2月に発売しました。平成30年2月より中国地域で当社の楽曲約5,000曲の配信を開始しております。平成30年4月には「イースⅧ―Lacrimosa of DANA―(ラクリモサ・オブ・ダーナ)」の日本語・英語・仏語版をPCゲーム向けに、平成30年6月には、Nintendo Switch向けに発売しました。
 その他、オンラインストーリーRPG「英雄伝説 暁の軌跡」や、「乖離性ミリオンアーサー」(株式会社スクウェア・エニックス)、「クルセイダークエスト」(NHNエンターテインメント株式会社)、「とある魔術の禁書目録 3DRPG」(NetEase Games)、「幻想神域」(ZLONGAME.COM LIMITED.)などのゲームタイトルとのコラボレーション展開を進めました。
 平成30年8月には、据え置き型ゲーム機PlayStation4向けゲームソフト「英雄伝説 閃の軌跡Ⅰ:改 -ThorsMilitary Academy 1204-」と「英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ:改 -The Erebonian Civil War-」の繁体字中国語版及び韓国語版を発売する予定です。

 その結果、ライセンス部門の当第3四半期累計期間の売上高は783百万円(前年同期比21.8%増)となりました。

 以上の結果、当第3四半期累計期間の業績は、売上高は1,030百万円(前年同期比5.5%増)、営業利益は488百万円(前年同期比34.9%増)、経常利益は491百万円(前年同期比35.9%増)、四半期純利益は361百万円(前年同期比35.2%増)となりました。




2018y08m09d_195016361












ファルコムの安定感よ イースⅧのPC/スイッチ版はトラブルもあったけど
閃の軌跡IV楽しみ







関連記事
【炎上】何度も発売延期したSteam版『イース8』不具合だらけでレビュー大荒れ「オープニングまでに3回も強制終了した」

【ガバ翻訳】日本一ソフト、スイッチ版『イース8』でやらかす PS4版との比較映像も公開

ガバ移植のスイッチ版『イース8』、発売前から1ヶ月間に4回も修正パッチ配信予定!文章、グラフィック、クラッシュバグなどなど

【悲報】スイッチ版『イース8』無料DLCを落とすだけでゲームがクラッシュするバグ発生【追記あり】

スイッチ版『イース8』海外レビューまとめ 「真の傑作」「PS4版を購入したほうがいい」






コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:01▼返信
安倍晋三「グリッドマンをぶち殺せ!」
カーンデジファー「はい!お任せください!」
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:02▼返信



    またPS4がサードを救ってしまったか


3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:02▼返信



Nゾーンとは違って景気が良いなぁ


4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:03▼返信
安倍晋三「貴様は愚民は俺が生殺しに飼い慣らしてやる!屈服しろ日本のグズ共!」
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:03▼返信
もう日本一とは組まない方がいいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:03▼返信
適切なプラットフォームを選択してるだけあるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:03▼返信
Switch完全勝利
敗北を知りたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:03▼返信
日本一は切れ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:04▼返信

なめ茸
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:04▼返信
ブレないなぁ
やっぱ固定客抱き込むのはつええわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:04▼返信
安倍晋三「麦わら(ルフィ)とローを殺せ!」
カイドウ「はい!お任せください!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:05▼返信


椎茸
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:06▼返信
早く東京ザナ2出せよ
待ってんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:06▼返信
頼むから二度と日本一とは関わらないでくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:07▼返信
ファルコム強すぎるw
ソニーと相性いいなこの会社は
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:07▼返信
※13
同意
オレも待ってるんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:07▼返信
任天堂スイッチとかいう負け組www
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:07▼返信
大して作品出してないのにこの業績だもんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:08▼返信
普通にやってれば普通に儲かる
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:08▼返信
軌跡早よ終わらせろ
東ザナ早よ作れ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:09▼返信
安倍晋三「翁長を殺してくれてありがとう!」
癌細胞「いえいえ!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:09▼返信
味しめてまた軌跡長引かせるんじゃねえよな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:10▼返信
DMMでいろいろ半額だから買っちゃった
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:10▼返信
任天向けは自分で手を出さない事が上手く付き合う秘訣てことか
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:10▼返信
軌跡ってどうせ閃じゃ終わらないんでしょ?
つか終わらせる気ないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:11▼返信
英雄伝説Ⅰ・Ⅱ・ダイナソアあたりもう1回プレイしたなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:12▼返信
Nゾーン回避
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:12▼返信
全部社内で作ってるから無駄なコストもかかってないんだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:12▼返信
やったね♪山下さん
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:14▼返信
※25
閃4で6割だからまだ10年以上は完結せんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:15▼返信
流石の安定感
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:15▼返信
閃4の次は東ザナやるらしいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:16▼返信
ファルコムは長年ソフトの完成度が高いから安定してるよね

ナムコもバンダイと合併するまで完成度が高かったのに・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:17▼返信
SwitchもPCも利益にならんとさ。日本一くたばるか切腹謝罪でもしろよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:18▼返信
イースとか言う毎回高評価され続ける化け物ゲームww
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:18▼返信
こんなに儲けてファルコムは任天堂に頭上がらんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:19▼返信
>>36
任天堂なんかしたんか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:19▼返信
終わらないのはわかってるけど閃3みたいな酷い切り方はやめてよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:20▼返信
任天堂傘下に入るべきだな
ソニーの元じゃ窮屈でしょう?
スマブラ出たくない?ん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:21▼返信
>>39
利益にならないんで結構です。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:21▼返信
あの山下のせいで
次に影響がでるんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:21▼返信
安倍「約束守らないチヨンコはくたばれ」
ムン「はい」(最低賃金上げて経済崩壊)
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:22▼返信
軌跡シリーズがミリオン売れるタイトルに成長したからな
そりゃあ儲かるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:22▼返信
※37
サッパリなんだけ堂…
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:22▼返信
任天堂傘下なんかになるならSIEにホワイトナイトになって貰うよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:23▼返信
>>40
今は利益にならなくても将来に目を向けなよ
君みたいな2流じゃそのうち傾くよ?
任天堂が助けてあげると言っているんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:24▼返信
※19
ファンが待ってるものを、前作より劣化させずにファンが望むとおりに作るという、その普通が出来ないメーカーがどれだけ多いことか。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:24▼返信
サードにとって任天堂なんて全く要らないんだよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:25▼返信
>>46
過去でも未来でも自社ソフトでサード潰ししてるから結構です。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:25▼返信
※46
2018.6.19 23:00
【ガバ翻訳】日本一ソフト、スイッチ版『イース8』でやらかす PS4版との比較映像も公開


ネガティブにしか振れないな
任天堂-NISAとか将来的にヤバイだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:26▼返信
Nゾーンに入らなければこうなるんだよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:26▼返信
閃4のために閃3の復習がてらのトロコン作業始めたわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:26▼返信
唯一の汚点はswitchに出したせいでイースがバグだらけになったことだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:26▼返信
スクエニやカプコンは傘下に入ったけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:27▼返信
これって閃4からやっても話分かるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:28▼返信
そこそこのゲームしか作らないのにいつも黒字だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:29▼返信
任天堂から距離をおくと不思議なほど好調だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:29▼返信
 
 
スイッチのやらかしさえなければもっとなぁ・・・
 
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:29▼返信
※55
無理すぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:29▼返信
>>54
まさか任天堂の?どっちもswitchにソフト出してすぐ逃げる準備始めたのに?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:29▼返信
switchにも閃4出せよ
恩義を果たせ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:29▼返信
※39
もうすぐハード事業が詰みそうなのに
どうしろと?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:30▼返信
>>59
だよな知ってた
4だもんね
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:30▼返信
>>61
だから任天堂がファルコムに何した?って聞いてんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:31▼返信
※55
いまトリプルパックとバラがセールになってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:31▼返信
任天堂に忖度しとけよ
ソニーは2年内に消えるからよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:32▼返信
>>64
イース8爆売れさせてあげたやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:32▼返信
>>63
確かPS4ストアで123セットあったからそれ買えば解決するよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:32▼返信
ハァァァァァつまらんなこの会社
軌跡シリーズイースシリーズしかないのかよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:33▼返信
イース8のスイッチ版パブって日本一やんw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:33▼返信
うわー任天堂と直接かかわらなかったばっかりにまた黒字www
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:33▼返信
>>66
ネットフリックスやディズニー映画部門より稼いでるソニーが消えるのかw
任天堂のが早く消えそうw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:34▼返信
任天堂傘下とかやめてよ
こんな3流が傘下に入ったら格が下がるわ
任天堂とビジネス出来るのは1流だけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:34▼返信
>>67
ネタかな?初週ヨンケタンだったはずだからねぇ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:35▼返信
※46
業績好調って記事なのに、何いってんだ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:35▼返信
※67
Switch版『イース8』初週0.6万本 爆死
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:35▼返信
>>72
ほらみろ皆!ゲーム事業で勝てないから他に頼りだしたw
負けを認める潔さは褒めてやるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:35▼返信

新作も出してないのに黒字とか絶対嘘だぞ、ソニー企業の粉飾だろ

79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:35▼返信
>>73
閃乱カグラとかね
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:36▼返信
>>78
ゲーム事業以外でも任天堂が負けてるの間違いだぞ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:36▼返信
※67
初週売り上げ本数
Vita イースVIII -Lacrimosa of DANA- 43.753本
PS4 イースVIII -Lacrimosa of DANA- 33,332本
NSw イースVIII -Lacrimosa of DANA- 6,431万本
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:37▼返信

シネシネシネ、あー胸くそ悪い

ファルコム潰れろ

83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:37▼返信
>>81
switch版えらいことになってて草
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:37▼返信
※81
しれっと「万本」つけて捏造すんなw

×NSw イースVIII -Lacrimosa of DANA- 6,431万本

○NSw イースVIII -Lacrimosa of DANA- 6,431本
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:37▼返信
任天堂のカグラは健全カグラだからな
ソニーの浅ましいカグラとは違う
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:38▼返信
>>77
SIE、ネットフリックス、ディズニー、任天堂
この中で一番稼ぎが低いのが任天堂だよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:38▼返信
なんだswitchのイース6000万本売れてんサバャン
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:38▼返信
※81
クレしんの100億万円と同じレベルの酷さ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:38▼返信
じゃん
90.投稿日:2018年08月09日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:40▼返信
サバャンw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:40▼返信
※85
真・電愛とかホットギミックとか

ハード末期の様相
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:41▼返信
さっきから誤字のレベルが吹っ飛んでる奴ばっかいるぞw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:41▼返信
リィン嫌いだから早く次いけや
95.投稿日:2018年08月09日 22:43▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:43▼返信
ゴキって会話にならないし妄想激しいから困るわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:44▼返信
クソ一がヘタ打たなきゃもっと儲かったのかな?
とりあえず縁切っとけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:46▼返信
だから任天堂以外は赤字連発なんだねw

任天堂基準だからなwwwwww
任天堂ハードでは任天堂の一部のソフトしか売れないはずだわwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:47▼返信
成功の鍵は任天堂とは一定の距離を保つことなんだよねぇwww
100.投稿日:2018年08月09日 22:47▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:48▼返信
妄想豚発狂
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:49▼返信
※81
小学生かな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:49▼返信
※96→※100
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:50▼返信
※84
あのさあ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:51▼返信
※55
出来れば空から順にやっておくのがいいよ。
まぁ発売までに全部は無理だろうけど…
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:52▼返信
イース7とイース8はめちゃくちゃ面白かった
セルセタはまぁまぁ
フェルガナPSP版も爆速ロードで快適だったし、やっぱり全部自社でやれば良いもの出すんだよね
昔から他社に移植させると酷い出来になってたし、今回の日本一移植も大惨事
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:56▼返信
※81は買取保証だからセーフ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:56▼返信
理由はわからないけど毎期黒字の会社
それがファルコム
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 22:57▼返信
※105
つーか閃の1を昔やった時に、アーツだったか何だか? 必殺技だか連携技だかみたい?のが色々あって、戦闘システムが全く理解出来なかったんだがw、
(他にやるゲームあったりして、結局序盤だけで積んでるんだが)
旧作からやればシステムも分かりやすいんだろうか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:00▼返信
※81
いつのまに6000万も本体売ったねん
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:01▼返信
※109
マニュアル読めよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:01▼返信
※110
任天ゾーンだから、ハードよりソフトが売れてても不思議ないんだろ、きっと
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:03▼返信
>>108
余所見せずに堅実な商売してれば当然なんだよなあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:04▼返信
※111
読んでも分からなかったねんw
そもそも分からん用語が多かった

ドラクエ11はシステム面の理解で困ることは無かったんだがなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:05▼返信
閃の軌跡の発表時のここの人達の反応っぷりはスゴかったよなぁw
「あのファルコムが3Dポリゴンってマジかよw」みたいなコメがわんさか飛んでたなぁw

それから何だかんだで閃シリーズも最終章の4作目。ファルコムファンとして最後まで付き合いますわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:11▼返信
※114
アーツは魔法でEPを消費
クラフトは必殺技でCPを消費
これだけ覚えておけば大抵は困らないよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:13▼返信
中小と言っても
ファルコムはファミコン前からある超老舗だからね
宝塚歌劇団とかと一緒で大きくはないけど存在感が違う
それこそ20年以上前のPCエンジンの時点で、参入するだけでニュースになる存在だった
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:18▼返信
※116
だったら素直に魔法とか必殺技とか言えやああああ!!!

つかありがとうw
4を期に1からまとめてやろうと思うから(さすがに過去シリーズからやる気力は無い…)
コピペしてゲーム攻略メモに貼っとくわw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:20▼返信
和ゲーメーカー最後の希望だなホントに
イース5リメイクも楽しみにしてる
日本一ソフトはしね
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:21▼返信
※34
夢でも見てるの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:21▼返信
閃の軌跡は空からやらんと
まあえげつないほど時間かかるから無理だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:22▼返信
※119
>> 和ゲーメーカー最後の希望

それはさすがにない
キモいんだよな信者は 豚もファル厨も
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:23▼返信
これで最後の希望はないない
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:24▼返信

PS4閃の軌跡Ⅳの最新動画来とるで

125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:24▼返信
>>122
ただのレス乞食でしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:25▼返信
売れないだけで死ねとか言われるんか
トンキンハウス良かったな。昔で
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:25▼返信
閃の軌跡は3からやっと面白くなり始めた奇妙なゲーム
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:26▼返信
ファルコムのソフトが他のメーカーより面白いとは思わんなぁ、空の軌跡FCしかやってないけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:28▼返信
倍々で登場人物が増えるのに
退場者がほとんど居ないから、キャラをあんまり覚えない俺からすると最近しんどい

っていうか、時限要素なやり込みはホントにやめて
先が見たいのに「やり残し無いかな」ってなるのが本当にストレス
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:30▼返信
ファルコムのゲームは、面白いというより丁寧
これより凄いグラのゲームも、シナリオが良いゲームも、他にはあるからね
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:30▼返信
例え一歩踏み込んでもすぐに危険を察知して逃げ、以降は近寄らない
Nゾーンを回避するだけでこうも安定するとはね
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:35▼返信
ファルコムが任天堂でやった事は
大して出来の良くないイース5を出して
今もなお破られてない3ヶ月で完全版を出すという悪行ぐらいだろ

それ以外は全部別の会社の移植
後はぽっぷるメイルぐらいか
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:38▼返信
JRPGメーカー最後の希望なら同意するわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:43▼返信
>>132
アレでも当時自社で全力を果たしたんだろうよ>イースV
まぁ他のメーカーが凄すぎて相手にならないから撤退したのは良い判断だったし
その後も少しずつ誠実にやってて今でも生存してるんだ

悪行とか言う前に任天堂のSFCでやった悪行には見えない聞こえないだもんな
アレに比べたらファルコムが撤退したのは英断でしかない
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:47▼返信
最近の社長と会長のインタビューでも「2度目はない」って言ってたもんな
事実任天堂ハードとPCは自社じゃなくライセンスで他社に任せるし
トンキンとハドソンに任せた時代から何も変わってないな、だからこそ誠実な企業でいられたんだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:50▼返信
ファルコムさんは買い取り保証の甘言にのらないでねマジで
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:52▼返信
地味に儲かってんだなw
ファルコムまだやったことないわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:53▼返信
このメーカーは絵が下手だよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:54▼返信
ソフト売れてないのに黒字かあ
これやっちゃいましたか?ソニーさん
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:56▼返信
>>136
買取保証は多分日本一側に影響する話なので(本当にあるかどうか疑問な話だが)
ファルコムが自社に負担がかかる話は取らないはずだと思うよ、利益重視っていってたし
ここの豚が捏造しようとしてたけど売上もアレだしね、好調だったら軌跡もスイッチに出る可能性もあったのにw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:56▼返信
この前の社長と会長のインタビュー記事は面白かったな
前のスタッフは辞めて良かった。新しいスタッフだからこそ云々って部分だけは引っかかったけど
もう、その前のスタッフ以上に、今のスタッフでの方が長いだろ、ってね
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月09日 23:59▼返信
>>127 >>128
誰かが言ってたけど閃シリーズは起承転結だって。
閃シリーズは4作で終わりそうだからそれぞれ起承転結考えれば面白いよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:00▼返信
>>139
軌跡3だけでもswitchの大半のソフトより売れてる現実

お前らが口だけで買わなかったオクトパスも脱任したしなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:02▼返信
>>139
ニシくんがあれだけ狂ったように持ち上げてたオクトパスとどっこいの売上残してるんですけど
任天堂がやってることを他所もやってるに違いない!とかお隣みたいな発想止めたら?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:07▼返信
 
switch版イースも好調か
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:07▼返信
※139
閃改がそれぞれスイッチで出したイース8の倍以上売れてるんだよなぁw
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:09▼返信
※142
これな
わかりやすいほどの4分割テーマ
視点が散らかってない
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:10▼返信
ライターの語彙力のなさと、演劇みたいなキャラの立ち振る舞い、モッサリとしたモーション、テンプレ展開の繰り返し、ぶつ切りエンド。
これら以外にも、なかなかチープな作品にも関わらず結果をちゃんと出してるのは、ニーズを上手いこと把握してるんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:10▼返信
特に何もやってないしゲームもろくに出してないのに黒字とか
ファルコムはいつも怪しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:10▼返信
最近の活動みてると日本一経由でどうにか任天堂とコンタクト取ろうと必死だよねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:12▼返信
※149
紛蝕やってそうだyほね
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:13▼返信
最近、閃3をクリアした
話は面白かったのに、なんか脚本は幼稚だなぁ、とか思いながらプレイしてた
「あ・・・・・・・・・」しか印象残ってねぇw
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:13▼返信
ラノベ好きな高校生辺りじゃないと辛いでしょうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:14▼返信
え、必死なのは日本一と任天堂だろww
アイツらバグでやらかしたのにファルコムに電話して問題をなすれつけようと思ってる輩だぞ?w
まぁ当のファルコムはその圧力に「心配してくれた」とポジティブシンキングのスタンスだがw
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:16▼返信
※151
なぜ今異常に増え続けている任天堂の棚卸資産の話を?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:19▼返信
※130
だなメインキャラだけではなくサブキャラの細かい設定や容姿そして世界観含めて面白いんだよ
ストーリーや戦闘は普通でも他のRPGより間違いなく今一番楽しめているのはこれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:20▼返信
軌跡より断然イースの方が面白かった俺は異端?
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:20▼返信
棚卸し堂と違って
ファルコムの決算なんてシンプル過ぎて数字の弄りようがないやろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:24▼返信
>>157
俺はどっちも好きだけどどちらかって聞かれればイースだな
年齢層や主観の違いさ、いまのラノベがウケてるように軌跡はその手のモノと受け入れやすいんだよね
その若い層が後々イースの面白さがわかるって事でファン層はより厚くなってるんだけどね
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:27▼返信
>>157
俺もそうだし安心しな、まぁ単にアクションかシミュレーションかの好みの問題かもしれんが

地味に東ザナ面白かったんで続編楽しみなんでそろそろ発表欲しいところ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:36▼返信
>>159
イースは最近のリメイク4のセルセタから冒険日誌に基づいているという設定のもと物語のラストも後引かずに終わる感じが良いねぇ
ただああいうのは昨今の若い世代にとって受け入れられるか心配だったが杞憂みたいだなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:41▼返信
もういいっす・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:47▼返信
ぶーちゃんアレだけ熱心にクレクレしたのにどうしたん?w
捏造も印象操作も失敗みたいだし任天堂愛が足りないみたいだね
君以外は元々ないけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:48▼返信
イースは海外のほうが売れてるから日本国内の売上げはもうどうでも良いレベルなんだよな
セルセタがクソゲーだったんで終わったかと思ったら8で見事に神ゲーとして復活したし
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:54▼返信
まぁそれでもシリーズに泥を塗った日本一は許されないが
ライセンスという形でダメージは最小限に抑えたけど任天堂のネームバリューが仇になってる
利益は出るだろうけど問題を起こしたら次があるとは限りないしね
NISAがだめだったらXseedもAksysもDotemuもあるし
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 00:57▼返信
どこでも
任天堂は
腫れ物扱い
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 01:28▼返信
日本一ファルコムに改名しろや
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 01:34▼返信
ライセンス収入ってことはスイッチ版大貢献じゃねぇか
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 01:45▼返信
それ以上でシリーズに泥を濡らさられたけどね
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 01:47▼返信
※168
スイッチ版が大貢献してるならそう書かれるんだわw
数ある内の一つに挙げられてるだけの時点で特別貢献してる訳じゃないんだわw
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 01:47▼返信
そもそも日本一が買取保証で騒いだせいでそいつらからもらった利益がどれだけ小さいのかわかるはずなのに
それが大貢献とは無知ムチポークやなぁ


172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 02:00▼返信
任天堂に出したとたん黒字になったな!
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 02:02▼返信
switchに軌跡コレクションくるー?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 03:18▼返信
スイッチにイース8を出した効果だね
軌跡シリーズも山下さんよろしく
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 03:55▼返信
↑ニシ君 「だが買わぬ」
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 04:50▼返信
ゴキの大好きなティオちゃんがスマブラに参戦する日も近いなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 06:09▼返信
割とえげつない商売するよねファルコム
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 06:40▼返信
こりゃスイッチに軌跡シリーズ出そうだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 07:07▼返信
ファルコムは創業以来ずっと黒字ですが
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 07:54▼返信
※179
中小なら珍しくもなんともないだろ
お前の働いてる会社や父ちゃんの会社も多分そうだぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 08:06▼返信
ぶーちゃん知能レベルがわかるコメ欄だなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 08:16▼返信
脱Pでスイッチに出して利益爆上げきたあああああああああああああ!
ゴキブリ買わぬ買わぬだから見捨てられたんだな!
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 08:16▼返信
イースをスイッチで出した効果が表れてるね
こんだけ成果出るんなら軌跡シリーズ移植もしやすいだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 08:34▼返信
>>180
でもお前のいる会社は多分そうじゃないんだろ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 10:16▼返信
閃の軌跡で見限ったファン多いやろ
もうライターの稚拙な文章読みたくねえ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 10:19▼返信
※176
誰だよティオって
つか豚ども何故プレイもしてないのに女キャラだけ名前知ってんだよw
ついこないだから軌跡改1やってるが何故ユーシス、マキアス、ガイウス、エリオットという男キャラガン無視なんだよ
それぞれ個性的で魅力的なのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 10:23▼返信
※185
イース8がスゲエ良かったから
軌跡三作パック買ってやってるが今まで未プレイだった事を悔やむ出来だと思うわ
シナリオとか殆ど気にしないワイがグイグイ引き込まれてる
ゲーム部分の出来が良ければ何でも良ゲーと思ってしまうワイ
軌跡は神ゲー認定
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 10:28▼返信
※182
日本一「無視しないで下さい
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 12:19▼返信
スイッチにゲームを出すメーカーは成功する
また実証されてしまったね
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 17:23▼返信
軌跡は時限要素多くてイライラポン
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月10日 20:00▼返信
任天堂もスイッチも原文に言及されてないのにこの図々しさよ
ライセンスも買取保証のせいで利益小さいのにw

直近のコメント数ランキング

traq