• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













































この記事への反応



でもキングシトエルかなり手加減してくれてたよね。ほんとならATフィールド重ね張りしたりとか特殊装甲を一撃で吹っ飛ばすビーム撃ってきたりとか大気圏外から落ちてきたりするのに









エヴァ回、思ってたよりだいぶ本気だった…第三新東京市に迷いこんだハヤトが「大宮から来た」って言った時鳥肌~そこからは司令部メンバーのメタ発言に笑ったり500TYPE EVAで戦うシンジに興奮したりミサトさん姿は見えなかったけどがっつり司令出してたしレイとアスカの締めも最高… #シンカリオン
















にんにくラーメンチャーシュー抜きへの

アスカのツッコミがシンカリオンらしくて笑ってしまった










レボリューション プロ コントローラー2
Bigben (2018-07-26)
売り上げランキング: 69



コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:34▼返信
うんこ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:35▼返信
ラブガイジ!サンシャイン!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:36▼返信
まん、こ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:37▼返信
安倍政権はゆるさない
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:38▼返信
なんでもっと早く教えてくれなかったんや!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:38▼返信
【悲報】日本一ソフトウェア売上高は前年同期比19%減、営業利益は29.8%減、純利益は27.7%減という結果に…
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:38▼返信
今時エヴァってw
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:40▼返信
全体的には良かったけど、夢オチじゃなくて別世界に迷い混んだ設定の方が良かったかなとは思った
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:40▼返信
どうでもいけどシンカリオンってロボダサいな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:42▼返信
面白かった…第二弾もやってほしい
11.マスターク投稿日:2018年08月11日 08:44▼返信
シンジさんでアークサハエル
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:44▼返信
朝からヤバかったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:45▼返信
子供に意味がぜんぜんわからんって言われたわ
流石に世代向け過ぎたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:45▼返信
惣流だからTV版か
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:45▼返信
ハヤトくん「約束と時間は守る男だからね」
庵野「」←いつも約束は守れない庵野でした。
コラボのキャラは、ヱヴァでなく新世紀エヴァ。使徒は、新劇場版。東京駅ないバラバラアホか。
ホンマクソ沈黙。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:49▼返信
エヴァなのに海の色が赤じゃなかったな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:54▼返信
16
エヴァだから青い海
エヴァとヱヴァの違いくらい覚えとけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:58▼返信
宮村優子声優の仕事あってよかったな
この人ほど知名度あっても声優一本で食っていくのは無理な世界

19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 08:59▼返信
>>17
新劇ってか破でにわか増えたから仕方ないね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:00▼返信
ゾイドの方に出してくれ
理由はゾイド好きなんだけどゾイドのアニメが糞過ぎて堪らん
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:04▼返信
岩男潤子とかすげー久々に名前見たな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:04▼返信
朝からまとめるのはえーなw
まぁ今回のはかなりいい感じになってたわ、本気度も高かったし
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:05▼返信
一番良かったころのエバーだから当然。なお現在劇場版()
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:05▼返信
これはスパロボのシンジくんだな。
さて、エヴァを知らない人もそろそろ中にはいるだろうが。
シンジを爽やかな頼れるキャラと思い込んで本編を見て驚愕する人はいるんだろうか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:06▼返信
>>8
ん、でも夢といいつつ、夢じゃなかったぽい感じもあったから
別世界の可能性もありじゃね、と
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:08▼返信
惣流・アスカ・ラングレーじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:09▼返信
全然話題にならないアニメにエヴァで話題作りしたか
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:12▼返信
中身スカスカのストーリーを
キモオタが妄想で埋めてるゴミアニメ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:17▼返信
>>28
深夜アニメの話?
これはシンカリオンとエヴァコラボ記事だよ。記事を間違えたんじゃない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:18▼返信
何度でも言うがシンジは別にヘタレではないぞ
できることがあるのに言い訳ばかりでやらない主人公はヘタレかもしれないけど
シンジの場合はやろうとしても必ず周りに邪魔されるから
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:19▼返信
エヴァ世界の大人がクソすぎるからあんなシンジになるわけで
スパロボとかシンカリオンみたいに周りにいい人がいるとちゃんとしたシンジさんになる
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:20▼返信
今って作り手側が平気でこんな同人みたいなことするんだな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:20▼返信
破からの正当後継ルートきたな
Qなんて無かった
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:21▼返信
むしろエヴァの世界でも鉄ちゃんを貫けるハヤトすげーよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:21▼返信
とっくに新劇とかいう同人があんだろ馬鹿かよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:21▼返信
盛り上がった・・・?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:21▼返信
>>30
練習「目標をセンターに入れてスイッチ」
→いい調子よ
実践「目標をセンターに入れてスイッチ」
→馬鹿!煙で見えないじゃない!

教えられた通りにやったらキレられるとかほんま理不尽。そこからの現場の判断で使徒を倒してしまうシンジ君ってほんま優秀よな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:21▼返信
>>28
たぶん、最近のなろう系のアニメ化作品のせいで感覚が鈍ったのかもしれないけど。中身も内容もある方に思えるんだが。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:25▼返信
周りの大人がダメダメだったのもあるし、いい友達は不幸にも片っ端からいなくなる上げて落とす作品だしで散々な目にあってるもんなシンジは。
スパロボでの周りの大人もわりとダメな人多いけど。ダメダメではないから成長の余地はあったりと意外と成長できる素質はあるかもね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:26▼返信
岩男潤子
CCさくら この前まで出てたやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:27▼返信
同人だったらカヲルがでてたよ
腐がスタッフのなかに入り込まなくて本当によかった
なお、シンカリオンのパイロットは10人いるのにミクさん以外男の子

本当に腐いないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:29▼返信
32
先にシンカリオンの玩具にエヴァがあるから
シンカリオンの玩具=シンカリオンの原作
エヴァコラボは原作通り

33
海が青いから新劇ではない
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:30▼返信
>>41
女を実戦に出す方がおかしいからむしろこれが普通やろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:31▼返信
41
レッツ&ゴー、イナイレなどについてたショタ好き腐がいるはず
アニメ誌で女向け記事あるみたいだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:31▼返信
>>37
まあ、あれは撃ちすぎっていうかトリガーハッピー化(戦場での緊張下で引き金から手が離せなくなるほう)だったのもあるけどね。
そこに目を瞑ってもミサトさんの指示はあれなのもあるけど。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:32▼返信
>>43
優先順位は成人男>成人女>老人>子供男>子供女
こうやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:35▼返信
見逃した人はアマプラで見ましょうねっと
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:36▼返信
>>47
なお、エヴァ曲は差し替えられる模様
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:37▼返信
新幹線好きに悪いやつはいない・・・

またエヴァに名言が生まれてしまったのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:40▼返信
初めて観たけど初音ミクも出てくるアニメなんだね
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:43▼返信
普通に面白くなかったんだけど…
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:52▼返信
これ見た子供たちエヴァのヒロインがヒカリと思われちゃう
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:56▼返信
知らんわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:09▼返信
これも外典の一部。そういうこと。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:13▼返信
グリリバのりのりだったけど
まさか、当時エヴァに出演したかったわけじゃないよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:20▼返信
ここに張られた画像だとアスカだけなんか違うな、シンジ君は天使で正しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:21▼返信
一緒に見る親世代向けなんだろう
当時10代なら、ちょうど低学年の子供がいそうな年齢だし
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:28▼返信
シンカリオンスルーしてたけど見てみようかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:30▼返信
アニメとかキッモw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:32▼返信
アニメをバカにしながらそのアニメっ子の集う場に来るとは愚かな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:39▼返信
これが本気のコラボか。
今ならYouTube公式で全話見れるよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:46▼返信
まあ近年で一番面白い王道ロボットアニメだからなあ
このシンカリオンはw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 10:53▼返信
それはないというか寧ろ微妙な方
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:13▼返信
名前繋がりでヒカリコダマノゾミ=岩男はわかる
せっかくのエヴァコラボなんだし、シンジくらいは本物声優でないと意味なしも同然、なんで緒方もわかる

・・・わざわざ三石林原宮村まで連れてくるとか、狂っとる(褒め言葉
特に他2人はまだしも宮村さん今海外在住のはずなんでわざわざ呼んだのか、
それとも別の仕事(それこそ本家エヴァ絡みとか)で帰国したついでに録ったのか・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:15▼返信
※63
いや、※62は正しい
だって王道ロボットアニメ自体が近年ほぼないんだから
たとえばダリフラとかと比べりゃ、比較するのも失礼なくらい面白いしこっち
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:18▼返信
コラボしないと注目されないの悲しいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 11:47▼返信
コラボさえすれば注目される余地があるだけまだマシ、ともいえるけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:00▼返信
シンカリオンというゴミ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:00▼返信
劇中で格好良くてもTYPE EVAの玩具はクソダサいから注意な
まぁもう売ってないんだけどね
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:03▼返信
委員長の名前がシンジより先にクレジットされてるのがある意味凄い
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:10▼返信
アラフォー夫婦と10歳の姉で、妹用に撮っていたシンカリオンを見て大興奮。
エヴァをこんなピュアなアニメにしつつ、シンクロさせているシーンやセリフに夫婦は感動。
世代を超えて楽しめました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:13▼返信
脱走か?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:18▼返信
厨房になってるって元から厨房か
でも幼く見えるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:28▼返信
※15
神回とか騒いでる連中と違ってこき下ろしてる俺カッケー って奴ですね
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 12:41▼返信
なんだスパロボやったことねえのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:05▼返信
予告の感じでは
綾波&アスカはセリフなしかと思ったが
いやぁ豪華だったわ。
岩男さんお疲れ様w
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:07▼返信
>>64
ミヤムー、ユーチューバーの動画に
最近出てたぜw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:07▼返信
買取保証の日本一ソフトウェア、平成31年3月期第1四半期決算はNintendo Switch展開を促進した結果、大幅減収減益
 
NIS America山下ざまぁーーーーwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:24▼返信
※13
うちの子供は面白いしかっこいい言ってたぞ
俺もどっちのファンにも分かりやすい見せ方と思ったし、環境の違いかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:26▼返信
バンダイ マシンロボ 金曜ロードSHOW! パシフィック・リム:アップライジング(ギレルモ・デル・トロ監督作品) 菊地凛子 芦田愛菜 レディ・プレイヤー1
タカラトミー トミカ プラレール ハズブロ HASBRO デュエル・マスターズ デュエマ ウィザーズ・オブ・ザ・コースト Wizards of the Coast、WotC
オプティマスプライム 金曜ロードショー 総司令官コンボイ 破壊大帝メガトロン ガルバトロン ロディマスコンボイ フジテレビ 土曜プレミアム
東映 スーパー戦隊シリーズ 八手三郎 石ノ森章太郎 パワーレンジャー サイバトロン デストロン オートボット ディセプティコン
ビーストウォーズ ダイアクロン 戦え!超ロボット生命体 セイバートロン星 ベクターシグマ ベクトル・シグマ マイケル・ベイ ピーター・アドキソン
スティーヴン・アラン・スピルバーグ マトリクス 星帝 ユニクロン 善神 創造神 プライマス オールスパーク ミニコン 情報員 ビーストコンボイ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:31▼返信
ハイウェーセット プラスチック汽車レールセット 電動プラ汽車セット ライト付 プラレールアドバンス 山下いくと ダイヤペット ダイヤロボ アガツマ
トレインヒーロー 電光超特急ヒカリアン 日本テレビ 日テレ スッキリ テレビ朝日 テレ朝 トランスフォーマー サンリオ ハローキティ ゴーちゃん。
500 TYPE EVA てっちゃん プラキッズ 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 東宝 超星神グランセイザー 幻星神ジャスティライザー
超星艦隊セイザーX トミカヒーロー レスキューフォース レスキューファイアー 魔弾戦記リュウケンドー 松竹、日活 東京消防庁 白組
日産自動車(NISSAN、ニッサン) トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察 エフトイズ 食玩 リンク合体 クロス合体 DXS01 E5はやぶさ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:40▼返信
同社のトランスフォーマーもエヴァとコラボしてたよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:50▼返信
くだらね。
今の子供がエヴァなんか見て喜ぶかよ。
完全に大きなお友達がターゲットの子供アニメとか、気持ち悪すぎ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:58▼返信
>>82
シンカリオンとエヴァのコラボはJR西が実際にエヴァ新幹線を走らせた事も関係してると思うぞ
実際、17話だったかにもでて来てたしな
というか、17話のフラグ回収してんのな。今気づいた
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:09▼返信
マイトガインさんも置き去り…
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:17▼返信
関東ローカルのみだが、13日26時台に再放送だってwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:27▼返信
主人公の鉄オタが気持ち悪すぎ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:36▼返信
シンカリオンのエヴァ回再放送決定
残テを流れてこそのエヴァ回なんだからちゃんと録画しろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:49▼返信
まあ俺としてはブラックシンカリオン戦が一番良かったけれどなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:39▼返信
エルドラン、勇者、レッドカンパニーシリーズと比べてゴミカスみたいな内容。褒められるところがない上に気持ち悪い要素も盛り込んできて生ゴミ以下
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:55▼返信
※90
その年代なら子供と一緒にシンカリオン楽しめるだろ
まさか、その年で独身ってことはないよね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:56▼返信
なんでキャラクター像がキレイなのかってそりゃそうだよな。庵野監督が関わっていないから、自己投影しようないわけで。だから、子供が観るアニメとしては整っていて歪が無い。ファンとしても、自然な成り行きを見守れるようになってる。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 16:51▼返信
こっちのアスカは惣流なんだなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:23▼返信
にんにくチャーシューラーメン抜き
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:39▼返信
レイに対してチャーシュー抜きではなく「駅蕎麦を頼まなかった」事にキレるアスカ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:44▼返信
※87
先週も0系新幹線に「初めまして!」と挨拶して、ヒロインにドン引きされてたしな。
主人公の母親の「鉄道好きが鉄道関連の場所でデートしたら、うまくいくものもうまくいかないわ」は至言だと思う。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:53▼返信
この枠のアニメはほんと面白い
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 18:37▼返信
そのうち、キティさんも出てくるの?
今ハローキティ新幹線走ってるよね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 19:12▼返信
※71
妄想乙
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 19:17▼返信
※13
君に子供なんていないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 19:51▼返信
鉄道好きのリアルお子様はエヴァ新幹線でとうの昔に予習済みだと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 19:58▼返信
あれ?アスカが式波じゃない。。。
初代?の方の名前。。なぜに?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:48▼返信
これが出来るのなら是非ともマイトガインやヒカリアンともコラボしてほしいな、現実でコラボ列車出すのは流石に難しいだろうけど。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 02:24▼返信
これはスパロボシンジ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 23:39▼返信
最後遠くからありがとうと言う何もかも悟ったシンジの中身がまるでカヲルくんみたいだった。

直近のコメント数ランキング

traq