• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Nintendo Switch VR Mode Testing Menu Discovered
https://wccftech.com/nintendo-switch-vr-mode/

1533980471243


記事によると
・プレイステーションのVRヘッドセットに続いて、多くの人は任天堂とマイクロソフトもヘッドセットを出すだろうと予想していた

・マイクロソフトはこの計画を諦めたようだが、任天堂はまだVRの可能性を考えているようだ

・ツイッターユーザーのrandom666_kys氏がニンテンドースイッチのVRテストモードにアクセスし、画面を2つのディスプレイに分割することに成功した





@random666_kys氏 自作ソフトを開発してスイッチ本体を改造しているユーザー

スイッチのVRテストモードを発見

ディスプレイが2つに分割され、ユーザーに本体から顔を離すように指示している












2017年6月

Ver. 3.0.0のスイッチ本体から「SetVrModeEnabled」というコードが見つかり話題となった










関連記事
任天堂・宮本茂氏がまたVR叩き「プレイしている人を見ると心配になる」

ニンテンドースイッチVRくるか!?本体からVRに関連するコードが見つかる

任天堂フランス「今のVRは主流にならない。4Kって誰が持ってるの?他社の真似してたら任天堂死ぬわ」

任天堂・君島社長「VRは技術として面白いし、大変興味がある。でもまだ面白いものができていない」






こっそりVRの準備中?
任天堂はVRに散々否定的な態度だったけど、色々模索中みたいだね












コメント(452件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:31▼返信
>ディスプレイが2つに分割され、ユーザーに本体から顔を離すように指示している

解散
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:32▼返信
>自作ソフトを開発してスイッチ本体を改造しているユーザー

ちょっと待てやコラ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:32▼返信
なんで任天堂って自分の発言をすぐに否定するようなことするの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:33▼返信
ソニーに憧れるのはいいけど無駄だって
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:33▼返信
使ってりゃ曲がって勝手に二分割するよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:34▼返信
※3
「すぐに真似をして追いつき追い越してやるからそれまで売れるんじゃねぇぞ」という意志
なお追い越しも追いつきもそれどころか真似もできない模様
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:34▼返信
ソニーはVRに関しては全然ダメだからねw
任天堂なら活かせそう!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:34▼返信
スマホのFHDですら粗さキツイのにありえんだろ
まぁそれでもありそうなのがダンボールとか出す任天堂なんだけども
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:35▼返信
大雑把に1世代分の性能を食われるから携帯モードでやったら酷い事になるし
携帯モードで本体を顔から離してじゃ厳しすぎるね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:35▼返信
任天堂はやらないっていったことを絶対やるメーカーだから
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:35▼返信
なんちゃってVRだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:35▼返信
2番手のMSでさえ諦めてるのなら世界最下位堂がやったら自爆にしかならんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:36▼返信
宮本さん、あなたVRしてる人見てると心配になるんですよね?なのにそんな機能許可してるんですか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:36▼返信
あんだけ批判しといて今更参入とか恥知らずな真似
人間ならやらんでしょ(笑)
そもそもスイッチの性能じゃ無理
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:36▼返信
ヘッドセットくる~???

ダンボール製だけどねw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:36▼返信
スマホVRみたいなのにするんだろうけど、デカすぎだよなぁw
小型化したSwitchミニが出る可能性
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:36▼返信
あの性能でVRって…目の前でSwitch曲がっていくんじゃねぇかw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:36▼返信
ニシヤマト逝きます🐷
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:36▼返信
あーこれVR覇権きちゃうわ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:37▼返信
>>7
ドット絵のゲームをVR化するの得意そうw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:37▼返信
ダンボールと組み合わせて発火爆発するオチまで見えるなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:37▼返信
任天堂は宮本様に逆らうのか!クソッ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:38▼返信
あんだけこき下ろしてたくせにw
やっぱり参入来たかwどのツラ下げてVRの敷居跨いでんだよ任天堂は糞だなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:39▼返信
スマホVRと同じ感じだったらPSVR以上に酔うし画質クソだぞw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:39▼返信
※7
PSVRは世界一売れたVRで、アメリカではVR市場60%も占めてるのにどうやったらそんな妄想できるんだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:39▼返信
VRやってもええで
そうすりゃサードがソフトもいくらか増やせるだろう
言っちゃなんだがまだニッチな市場やからな
どっちかのハードに独占なんてしたら今は儲からんだろうから基本マルチだろうしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:39▼返信
上司説得用だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:39▼返信
※14
恥知らず堂ですが

なにか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:40▼返信
なんちゃってVRの方ですかwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:40▼返信
任天堂って宮本氏の発言の逆ばっかしてるけど実は宮本氏社内で嫌われてる?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:40▼返信
なんちゃってVR
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:41▼返信
※25
いつもの
無知無知ポーク
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:41▼返信


なんでスイッチばっかり機能アップして
俺たちのPS4はどんどん置いてかれてくんだよ


34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:42▼返信
性能馬鹿食いのVRで性能不足なスイッチでも
ドット絵に限定するならワンチャンありそうだな
秋のオンライン有料化でオンライン対応のファミコンソフトを出すみたいだし
顔に装着するダンボール製VRキットを売り出しそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:42▼返信
確実に解像度足りないぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:42▼返信
スマホVRみたいに頭にバンド付けてセットするんだろうな
あのニシ君AAが現実になる日が来た
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:42▼返信
※7夢幻の如く・・・任豚の夢、ここに潰える
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:42▼返信
本当に後追いしかもなんちゃってVRか
流石世界の任天堂
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:42▼返信
ダ・ブ・ス・タ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:43▼返信
まあ所詮はファミコンだしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:43▼返信
どうせ豚がPSVR叩いてたことも忘れて持ち上げまくるんだろ
分かってるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:43▼返信
これはダサい
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:44▼返信
任天堂・宮本茂氏がまたVR叩き「プレイしている人を見ると心配
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:44▼返信
※33
スイッチってPS4の下位互換ハードだけどなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:45▼返信
※41
しかも、実現したとしてもスマホVRレベル確実だし
それで、まるで対等になったかのような気分になるんだろうな
うへぇ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:45▼返信
任天堂・宮本氏、VRをボロクソに酷評
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:45▼返信
熱でヤバイ事になりそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:45▼返信
あのニンブタAAが現実になるのかなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:45▼返信
Wiiリモコン・Wii Fitなど低スペック低精度で家庭用体感ゲームに参入する任天堂
→「こんな子供騙しなものなのか」と体感ゲーム市場が冷え込む・ノンゲーマー層のゲーム離れに拍車がかかる

これがWii時代に起こった事だし、WiiUがノンゲーマー層に受け入れられなかった原因の一つだと思うのだけど、
また任天堂は低スペック低精度の子供騙しなVRモドキであの時と同じようにVR市場の可能性を閉ざしたいの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:46▼返信
宮本茂「任天堂とVRの相性はあまりよくない」スーパーマリオの生みの親がVRについてコメント
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:46▼返信
VBでは飽き足らずまたVRのネガキャンしようとしてんのか
立体視を潰した実績もあるからなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:46▼返信
できたとしてもスマホVRレベルのゴミだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:46▼返信
VR馬鹿にしてたよなぁ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:46▼返信
この本体性能でVR動くの?
それともVR用スイッチみたいな別本体でもだすのかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:47▼返信
任天堂 宮本茂、VRに消極的な姿勢、『現実世界から切り離される“VR”は、家族と一緒にプレイするのに向かない』
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:47▼返信
VRでも任天堂はソニーのはるか先を行っていたのか
楽しみでだなスイッチVR
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:47▼返信
家族と一緒にシコれない
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:47▼返信
なんちゃってVRで「はい、VR」
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:48▼返信
※25
競争相手がゴミなんだから
バカなゴキブリ騙して数十万売れば、そりゃあシェアは伸びるわなw
それでも、ソフトが全く売れてないし、そもそももうVRのソフトを出すのを諦めてるって時点で
客観的には失敗って言うんだよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:48▼返信
流石に電源つないでやるよな
携帯モードの性能でやったりしたら更に酷いことになりそうだが
61.投稿日:2018年08月11日 20:48▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:49▼返信
任天堂は他社批判して後からパクるの昔からほんと変わってないな笑
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:49▼返信



もうPS4を選択する理由がないな


64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:49▼返信
後追いとかほざくけど技術的に任天堂が上なんだから間違いなくVRも任天堂主体になるで
ソニーはお株を奪われてBANG‼︎ってな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:49▼返信
※56
ユーザー数も最下位の癖にアホだな(鼻ほじ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:49▼返信
VRってキッズは斜視になるから使うなとか言ってなかったか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:49▼返信
最高でもPS3未満の性能でVRか…解像度も720pで…
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:49▼返信
※52
スマホより低スペなんだから
ゴミ以下の産廃でしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:49▼返信
※54
もともとスイッチもPS4proやXBOX ONE Xみたいな発展形出す腹積もりありそうだし
本格的なVR展開はそっちでやるつもりで機能だけOSに載せてるんじゃないか
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:50▼返信
茂の敵対派閥の力が強いんだと思う。
茂は反主流。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:50▼返信
>>64
技術力最下層堂が何か言ってますね
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:50▼返信
VRは60fps出ないと(スムーズに動かないと)3D酔いするから高い性能が必要
スイッチでやるならポリゴン数がPS1並みとか、テクスチャ解像度を激減させるとかかなぁ
そもそもデカい&重い&爆熱のスイッチ本体を頭につけるって時点で無理がある
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:50▼返信
この記事見た瞬間ps4壁に叩きつけたわ
最早必要ないと知れたからね
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:50▼返信
※64
ダンボールや広告宣伝力しか技術力ねえけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:51▼返信
いや、加速度センサーの問題で無理。物凄い遅延すんぞ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:51▼返信
売り上げもユーザー数も箱にも劣ってる任天堂さんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:52▼返信
>スイッチのVRテストモードを発見
>ディスプレイが2つに分割され、ユーザーに本体から顔を離すように指示している
これだけでもVR時はスイッチ本体とは別のヘッドセットを使うってのが分かるな
まあただでさえ足りない処理能力を携帯モードで更に縛るのは愚の骨頂だし、ドック限定かな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:52▼返信
※69
現行機の時点で排熱設計がおかしいのに無理無理
北朝鮮が明日から原潜持つほうがまだ現実的
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:52▼返信
まあ形的にVRできるし使わなもったいないよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:52▼返信
>>73
出ることも決まってないのに叩きつけるとかお前馬鹿すぎだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:52▼返信
スマホのなんちゃってVRって実際どうなんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:52▼返信
引き続き➡︎
メーガン「あっいっうっいっ」ニコール「2回目の中で出すぜ!!」トピュッピュッ男性「俺の番だぜ?メーガン!」メーガン「…」男性「うわっ、すごいネバネバするぜ!!ムン!」メーガン「いっ…」男性「どうした?喚けないのか?!ママぁ!ママぁ!とか?(笑)」メーガン「…ママは私を捨てたの。」男性「だから何?おらっ!おらぁっ!うぉおおっ!」子宮口で何回も何回も突き当たり…JS6・ふたば「あの男!やっぱり嫌い!!」俺「ふむ…メーガンかぁ。ここにいれば、仲良くなれたよな?」JS6・ふたば「多分…でも、ロッドとかいう犬と交尾してるでしょ?わたしたちも影響あるかも。」俺「確かにな、ロッドがふたばの子宮内に精、子出されたら、俺はロッドを叩き殺したかもな(笑)」JS6・ふたば「だから、仲良くなれないんじゃない?(笑)」JS4・りょうこ「あ!メーガン!」俺「ん?」なんと、メーガンがロッドの尿水を飲んだのだ。メーガン「…うっ…おえっ!」男性「あはははは!騙してごめんな!!実は、君に交尾していた大型犬どもの尿水だよ!」ニコール「はっはっはっは!」

引き続き➡︎
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:52▼返信
ダンボールで筐体作ってブヒッチはめ込むだけで
最強VRwww
オモチャ屋の底力
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:52▼返信
知ってた
どうせスマホタイプだろうとは思うけど、あのサイズでやれるのか?とも思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:52▼返信
箱がVRに参入だったら現実味あるけど

ファミコン企業には流石に無理やろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:52▼返信
吉Pが危惧してた質の悪いVRか
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:52▼返信
またこの子は別のものに興味出す〜
アンタ手出してはやめてばっかりじゃないの!
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:53▼返信
まさかSwitchバーチャルボーイか!
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:53▼返信
現行機に問題あったら発展型で直せばいいだけでは?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:53▼返信
直角エアフローを自慢するような任天堂が技術力あるとか笑わせんなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:53▼返信
>>80
出るよだからこそ叩きつけたわ
確信があるからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:53▼返信
※83
スマホでダンボールハコスコVRだなww
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:53▼返信
PSVを殺しPS4を殺し
次はPSVRを殺すつもりかよ
任天堂は独占禁止法で訴えられるぞ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:54▼返信
ラボと組み合わすんやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:54▼返信
※78
現行機に問題あったら発展型で直せばいいだけでは?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:54▼返信
真のVRの前にGK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:54▼返信
>>73
わざわざ壁に叩きつける必要ある?
お前んちの壁もPS4も傷つくだけなのに
よかったわお前みたいな基地外が一人でも任天堂ハードに行ってくれて
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:54▼返信
※73
ダンボールで作ったPS4か?
欲しけりゃ作るってことかwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:54▼返信
※73
持ってないのによく叩きつけられたなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:55▼返信
※93
WiiとWiiUが墓場から手招きしてるぞ
スイッチはまだかってな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:55▼返信
>>93
何処をどう見ても殺されかけて虫の息なのは任天堂なんだがw
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:55▼返信
任天堂製品ってどんどんソニー製品のパチもんみたいになって来てるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:55▼返信
>>90
この情報で確信とかお前やっぱ馬鹿だわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:55▼返信
※84
スイッチ糞重いのにな

これ企画立案したやつアホちゃうw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:55▼返信
※95
んじゃVRやるには今持ってる人は全員買い直せと
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:55▼返信
Switchなんでも出来るな…、こんな凄いハードが3万弱で買えるんだぜ。
流石任天堂だわ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:55▼返信
クソみたいなVR絶対出すなよ、ただでさえ産業として現在伸びてないのに完全に終わってしまう
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:55▼返信
いやミヤホンがVR否定しまくってるじゃん
それに視界いっぱいに映し出されるVRはスイッチの解像度じゃ無理だから・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:55▼返信
      /任|| ̄ ̄ ̄| ←スイッチ
      | ノ-||___|  < うひょーなんて臨場感だ
    (( ( 6 . : )'e'( : )_
     / ⌒ヽ- ┌ ┐┌┐
   /   、 \ノつ .∪ ロO )) ←ジョイコン
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:56▼返信
ブーチャルリアリティw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:56▼返信
>>81
1,2回やったら(見たら)おしまいって程度
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:56▼返信
※102
クソ安い中華コピー品やな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:56▼返信
熱でぐにゃったスイッチでVRww
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:56▼返信
>>73
お前ん家壁あったのか!?
まさかよその家の壁じゃないよな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:56▼返信
※73
近所迷惑だわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:56▼返信
VRってかただの立体視じゃねこれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:56▼返信
もうファミ通のランキング上位だけの集計でソフト販売数ps4抜かしたとかイキるのやめたの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:57▼返信
重すぎね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:57▼返信
スマホVRでもGALAXY9ぐらい解像度と性能ありゃそれなりのができるだろうけどスイッチじゃ解像度粗すぎるし
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:57▼返信
※85
Win10にWindows MRのシステムもヘッドセットも出してるし
One X 限定でなら移植してすぐにでも出せると思うんだけどな……
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:57▼返信
DMM18(現FANZA)対応したら爆売れ間違いなしやでぇ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:58▼返信
>>106
スペックもやれることもはるかに充実してるps4も3万で買えるぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:58▼返信
※105
排熱が問題で現行機じゃできないっていうならそうなるね。
俺はそもそも排熱問題持ち出してないから知らんけど。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:58▼返信
ファミコン企業が背伸びしようが所詮は子供だまし
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:59▼返信
>>106
国内外のサード主力IPは遊べないけどなwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:59▼返信
お前らもっとポジティブに受け止めろや
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:59▼返信
※123
せやな、排熱問題以前に性能足らんからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:59▼返信
ドットピッチ粗いし重いから、スマホVRより酷いことになるわ
もし製品化したら騙されるぶーちゃんかわいそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:59▼返信
>>81
ストレスなくゲームできるものではないとだけ言っておく
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:59▼返信
バーチャルボーイモードかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:00▼返信
位置トラッキングも出来ないクソエセVRを世に広めるテロはやめてくれませんかねぇ
本物に迷惑だから
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:00▼返信
※121
PS4は既に大丈夫だけど

キッズファミコン企業には無理やろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:00▼返信
え?これを被るの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:00▼返信
>108
アホ発見w
解像度が何か分かってるの?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:00▼返信
ぶーちゃん家族でVRは向かないんじゃなかったの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:00▼返信
>>126
最大限にポジティブに解釈して、VRに肯定的だった君島氏がスイッチでのVRをテストさせたってところだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:01▼返信
それこそ得意のダンボールを使ってハコスコかw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:01▼返信
仮にできたとして任天堂はいつもの有料技術デモだけ出して終わりでしょ
あとは高木Pあたりが実用アプリ出すくらいか
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:01▼返信
スイッチにVRはダメだ家族でシコれない
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:01▼返信
シノビリフレVR
真・電愛VR
ホットギミックVR

任天堂スイッチ大勝利!!!!!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:02▼返信
なんのかんの生き残ってるから任天堂も大したもんだ。今回のスイッチでソフト資産全部使っちゃって、全力出した今の感じだからここから先は無理だな。恐らくは日本の会社のくせにMicroソフトと組んでキモい感じになるのだろうけどね。
そういうところが任天堂のダメなところなんだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:02▼返信
とうとう凄い臨場感だ!AAが現実になんのか…
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:02▼返信
※108
課金ゲーもイワッチが否定しまくってたのに
結局は手のひら返しでやりまくったからな
否定してるからやらないって図式は当てはまらないんだよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:03▼返信
      /任|| ̄ ̄ ̄| ←ニンテンドースイッチ
      | ノ-||___|
    (( ( 6 . : )'e'( : )_
     / ⌒ヽ- ┌ ┐┌┐
   /   、 \ノつ .∪ ロO )) ←Joy-Con
  ノ     \__ノ ̄ ̄
(( |   ⌒ヽ    ノ⌒ヽ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:03▼返信
マシンスペック的に無理だっての、文字通りテストしただけだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:03▼返信
SwitchでVRが出来たとしてもスマホVR程度の「ただ見るだけ」って感じだろ

両腕の正確な位置やどこを向いてるのかなどをリアルタイムに計測かつ映像に反映できなきゃ、Wiiリモコンみたいに出来の悪いゲームにしかならんし、VR酔いで酷いことになるぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:03▼返信
いつものじょうよわ向け株価対策で出る出る詐欺だろうな
実装しようにも性能が低過ぎてGear VRにも劣るとか、酔いが酷くて訴訟沙汰になるのがオチだしな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:03▼返信
どうせこれも、WiiのDVD再生とか、WiiUのタブコン2台接続とかと同じで結局やらないんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:04▼返信
「任天堂がVRに否定的」←これ昔から企業サイトが流してるデマな
最初から「興味有る、技術研究は続ける、まだ展開するには早い」ってスタンス
よく言われる宮本の「VRはつまらない」という発言も全文は
「VRは遊んでる人は楽しい、けど周りで見てる人には伝わらない、そこが課題」っていう極普通の発言
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:04▼返信
ここで手のひら返してVRきたらダサいなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:05▼返信
サードも全サード強奪に成功し、VRも簡単にこなしちゃうスイッチ

ゴキステwお前なんのために生まれてきたんだよwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:05▼返信
ダメよVRは
メインターゲットのキッズが使えないから
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:05▼返信
※144
GJ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:06▼返信
※144
任天堂「素晴らしい!複数の問題を一気に解決するベストアイディアだ!はい採用」
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:06▼返信
※150
DLCといい
任天堂のてのひら返しは基本だから
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:07▼返信
ナンチャッテVRを使ったエ・ロソフトが出るんですね、分かります
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:07▼返信
爆売れ間違いなし
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:07▼返信
只でさえクソスペックなのに使いもしない機能を付けるとか本当無能やな
スーファミ時代から無駄だらけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:07▼返信
>>124
君いつからファミコン企業を馬鹿に出来るほど偉くなったの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:07▼返信
どうせ紙芝居にしか対応できんだろwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:07▼返信
なぁ、任天堂ってVRに批判的な意見してなかったw
なんだこの手のひら返しw
こんなんだからクソなゲームしか作れないんだよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:08▼返信
ダンボールもナンチャッテVRもパクってばかりだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:08▼返信
ブヒーダム逝きます🐷
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:08▼返信
※159
時代遅れ感、時代のズレ感を感じた64時代からかなw

もうこの会社は子供だまししか無いんだなぁと見限ったわw
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:08▼返信
肝心の性能はパクれてないのがギャグ
一生追いつけんだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:08▼返信
子供の視力本気で殺しにかかってるでこれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:09▼返信
引数にfalseを渡します
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:09▼返信
なんちゃってVRか
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:09▼返信
ガキが恐れていたことが次々と現実になっていくなw
オンラインサービスもVRにも参入されてソニー絶体絶命w
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:10▼返信
豚は豚小屋から出た事無いから
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:10▼返信
※169
フリプでファミコンソフト出してどうすんねん
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:11▼返信
引き続き➡︎
メーガン「うっ…酷い…」男性「何?酷いだって!?」男性がメーガンの足を掴んで引っ張り、超大型トラックの中へ、メーガンを鎖で手を縛り、足も縛るが、四つん這い状態で、男性はあのクリームをメーガンの股間に大量でぬり、10本も、さらに20本、そして、男性はクリームを入った大きな箱をまるごとをメーガンに塗り込んだ。するて、周りの大型犬は興奮状態に、飼育者ニコールが、興奮を高めるメス犬の匂いを入った香水をメーガンに吹きかけた。香水は空するまで吹き込んだ。すると、大型犬が、いきなり飛び、メーガンに襲いかかり交尾再び開始した。そして、男性はトラックから降り、閉めた。男性「ニコールさん、メーガンは如何致しましょうか?」ニコール「いい子だな。よし、俺が引き取ろう。犬舎で一生暮らすかもしれんな(笑)」男性「視聴者、如何でしたか?!アンケートはこちら!では、また!」と、そして、メーガンはその後、2018年1月29日現在、11歳。男性「寒いですねぇ…ニコールさん、元気だったかな?!」とニコールと握手。男性「メーガンは?」ニコール「メーガンなら、元気だよ。ただ、問題があってね。」男性「問題?」ニコール「きてみるがいいさ。」犬舎ではなく、倉庫の地下へ。男性「う…犬の匂い!」引き続き➡︎
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:11▼返信
糞スペックのswitchじゃゲームどころか映像流すだけで酔うぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:11▼返信
もうゴキステいらないじゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:12▼返信
※159
PS1が出た頃から

任天堂はスーファミまでは遊んでたけど

それ以降はオワコンだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:12▼返信
ブーちゃんの大好きなプリレンダゲームなら或いは可能かもねwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:12▼返信
※169
オンラインサービスに参入したって今更すぎてなんで自慢気に言ってるんだろう…
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:12▼返信
目の前に張り付ける画面はあっても、ソフト作れんだろHDゲームすら作れないのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:12▼返信
スマホの奴だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:13▼返信
VR研究用にプログラムは入れてあるがハード性能的に無理で使い物にならんから放置なんでしょ
ミニゲーム程度のものがそれなりに動くようになったらドヤ顔で出してくるとは思うけど、
その前にPSVRの現状をみてVRに希望を持てないってのが本音だろうけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:13▼返信
>>169
絶対絶命なのは月額が払えなくて対象年齢的にVRできないガキだろ、お前の言う通り
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:13▼返信
とりあえずブラウザ見れるようにしたら?
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:15▼返信
youtube対応なら360度動画とかあるが
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:15▼返信
昔から話題になったやん
糞スペ過ぎて無理やったんや
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:16▼返信
笑いものになるから辞めときw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:16▼返信
1画面で1280 x 720P 60fpsも青息吐息なのに2画面分の処理を無理矢理やろうとすれば
左右それぞれ640 x 720Pのレンダリング解像度のVR処理で30fpsのガタガタモードじゃないか
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:17▼返信
ジョイコンがVR向きだってのは確かだけど、それ以外が全くダメ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:17▼返信
バーチャルリアリティじゃなくてバーチャルエアーかな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:17▼返信
クソステVR終わった
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:17▼返信
VRはターゲット年齢的に厳しいと思うがなぁ
はっきりと子供への悪影響が言われてるもんだし
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:19▼返信
※185
人々に笑いを提供してQOLを向上せる事こそが任天堂の目指していることだ
芸人の出川も体を張って笑わせられたら、それが一番だと言ってるしね
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:21▼返信
これすげえな。任天堂を体現しているわ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:22▼返信
現状外部センサーないと追従性がなぁ
MRも安い代わりにコントローラーが飛ぶし
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:22▼返信
Tegra X1でVR?冗談は売上だけにしてね
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:22▼返信
>>192
誉めてるのか貶してるのかどっちなんだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:22▼返信
>>187
ジョイコンが今どの位置にあるのかなどを検知する仕組みがそもそもないのに、「ジョイコンがVRに向いてる」なんて全く思えないんだが……
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:23▼返信
スイッチ糞スペのエセVR
これを持ち上げPSVR叩いてたら馬鹿の極み
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:24▼返信
誰か保護フィルム貼り直してやれよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:25▼返信
任天堂は組長の「飛び出さへんのか?」の呪縛に未だ取り憑かれているのか…
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:25▼返信
>>182
デメリットしかない
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:26▼返信
Wiiの時に体感ゲームを破壊し
3DSの時に立体視を破壊し
次はVRを破壊するつもりだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:26▼返信
いつもの後追い任天堂
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:27▼返信
段ボール使ってスマホVRみたいなことやるつもりなんだろうけど高性能VRと比較されて馬鹿にされなかったことになりそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:28▼返信
あんな性能でvrは無理やろ
スマホvrみたいに動画見るだけならともかく
それはそれで無駄にでかくて顔に装着するには向いてない
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:28▼返信
※33
ゴミッチは後から発売されたにも関わらずPS4の遥か後方にいるんですが・・・
フルマラソンならPS4が35km地点なのに対し、クズッチは15km地点
トラック競技ならクソッチは5周遅れくらい
しかも任天堂は毎回先にリタイアするので、どんなに足掻いても一生追いつけない
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:29▼返信
※200
デメリットって…
やらないことが一番のデメリットやんけ
任天堂ダイレクトぐらいスイッチ単体で見れるようにしてやれよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:31▼返信
バーチャルボーイミニ出した方がまだ致命傷で済みそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:32▼返信
他社が先に参入した技術をディスっておいて厚顔無恥にも後追いするいつものパターンwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:32▼返信
VRやるなら外付けGPUでパワー上げるキットつけてVRソフトだけ高グラフィックなんて事も出来そうな感じするなー。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:32▼返信
>>203
恐ろしいのは、ファミリー層やノンゲーマー層が任天堂製品ならと手を出し、「VRってこんな大したことの無いものなのか」というマイナスなイメージや経験を植え付けられて、VR産業そのものの可能性がしぼみ、衰退してしてしまうことだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:32▼返信
>VRテストモードにアクセスし、画面を2つのディスプレイに分割することに成功した

しれっと書かれてるけど、ガバガバを揶揄されてて草
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:33▼返信
まあブヒッチじゃ性能足らなさ過ぎて無理だよなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:33▼返信
>>210
これが実際一番危ないよな
今でもスマホの偽VRのせいで大概なのに
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:34▼返信
意外とまともなVRを作れたとしてさ、いきなり視界がオレンジに染まるとか刺激強過ぎだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:36▼返信
あんなにVRの事馬鹿にしてたのにまた掌返しかよwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:36▼返信
※210
それすでにWiiでやらかしてるから笑えない
ゴミくずにも等しいWiiリモコンのせいで、モーションコントローラーがあの程度のものと一般人は誤認してしまったからなぁ
あれは本当に任天堂の大きな罪だと思う
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:38▼返信
210>
既に3dsで喰らったぞ 3Dかと言えば3Dだがこれじゃない感が凄かった
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:41▼返信
やっと家庭用ハードにまともなVR登場かー
長かったな
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:41▼返信
>>218
まともって意味を理解してから出直してこい
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:42▼返信
スマホに装着するやつみたいな安っぽいやつを
ダンボール使ってやるつもりなんだろう
スマホのは千円そこらで買えるけど
まぁぼったくり価格だろうな

221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:42▼返信
>>216
映画産業や液晶パネル業界も任天堂に恨み節言ってるんじゃないかね
3DSのあの低品質な裸眼立体視がシェアを圧倒的に得た一方で、立体視そのものが急速に下火になっていった印象を受ける
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:42▼返信
もしかして、ラボででる??
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:43▼返信
スマホより低性能なスイッチでVRって・・・冗談だよな?
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:46▼返信
>222
「VRラボ」とか言って、「動物や昆虫、微生物を間近で観察しよう」「あなたの周りが全面プラネタリウムに」みたいな知育系VRをやってきそう……?
いやそれこそ安価なスマホVRでやれって話だわな……
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:47▼返信
※221
結局任天堂というのは低品質のものをユーザーを騙して売りさばくクソ企業ということだね
自分たちさえ儲かれば、発展なんてしなくてもいい
発展しかけの分野に横から割り込み、その分野を叩き潰して次の儲け話を探すと
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:47▼返信
外部定点の設置カメラや設置センサーからのポジショントラックも自前カメラの映像処理による擬似ポジショントラックもハード的に不可能な時点でスマホの向きだけ変わる擬似VRレベルが限界
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:50▼返信
>>224
そいつの言ってるのダンボールの方のラボじゃね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:51▼返信
割られまくりのゴミハードらしくていいね
仮にVR実装してもスマホのなんちゃってVR以下確定なのが悲しいね
今年度で終了のハードだし好きにしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:51▼返信
あれ?VRのこと一生懸命叩いてた人がいませんでしたっけ?
どこの誰だったかな?
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:52▼返信
※209
どんだけ重いもんを頭に載せる気なんだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:52▼返信
宮本がめっちゃVRディスってたじゃんwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:53▼返信
割られているのが当たり前で誰も突っ込まないの草
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:53▼返信
>>225
テレビゲーム分野にしても実はそうだったしな
FC、SFCで食い潰して発展なんて全然考えてなかった
ロイヤリティをはじめとした悪行の数々を鑑みればよく分かる話だ
PSが台頭してゲーム業界は救われたが
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:54▼返信
>>232
だって、割れなかった事あるか?任天堂
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:56▼返信
こういうのをユーザー単位で実装出来るのがラボとか抜かしてた豚よ
結局なんか目新しい、革新的なギミックがラボから生まれたか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:56▼返信
>>2
答え出てるやん
VRはソニーの失敗
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:56▼返信
宮本は手首複雑骨折するんじゃねーか
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:58▼返信
 
ソニーやPCで出てる様な本格VRは敷居高いから結局任天堂がやるようなのが流行ると思う
技術革新でどうにかして欲しいけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:59▼返信
>>225
よく「任天堂はロードマップを示せない企業」と言われるが、結局任天堂はサービスや技術を継続的に発展させていこうって気がないんだろうね

だから3DSを発展させるのではなく、あっさり2DSを出して立体視を消し去るし、Wiiリモコンや非対称性を売りにしたタブコンも切った。やろうと思えばSwitchでもタブコン的な事をできたはずだが、ドックで液晶部を隠したためタッチパネルさえ活かせない仕様になった。

他社のやることは貶し独善的で、常に自分とこの短期的な儲けやイメージ戦略しか考えてない。そんな感じ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:00▼返信
ダンボールは大失敗だったねぇ
こうこくにも力入れてたのに
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:00▼返信
間違いなくダンボールラボのシリーズで出す
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:01▼返信
低スペックでVRとか拷問ですやん
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:02▼返信
スマホVRをラボでやるのか・・・
スマホの紙のやつなら数百円で買える物を一体いくらで出すつもりなんだろう
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:03▼返信
要するにスマホのなんちゃってVRゴーグルみたいなもんって事?
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:04▼返信
>>238
言っとくけど、PSVRはエントリークラスだよ。VIVEみたいなハイエンドよりは基本的な性能は劣るよ。VIVEに勝ってるのはリフレッシュレートくらいかな?
switchでVRやるならスマホのが性能は上になるだろ。tegraX1じゃ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:06▼返信
この三流のおもちゃ屋
恥知らず過ぎて呆れるわ┐(´д`)┌
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:08▼返信
>>246
君くらいだよ・・・・ここで任天堂を玩具屋さんって認識してるの・・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:08▼返信
3DにしろVRにしろ他社が必死こいて開拓してる市場にあとから入ってくるもんな
それで他社より優れてるものなら救いはあるけどネガキャンもいいような粗悪品ばっかだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:08▼返信
任天堂の否定、批判は参入フラグ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:08▼返信
VRに興味津々だったけど、全然スペック足りないから
腹いせにVR叩きしてたけど、やっぱVRやりたくて仕方ないって感じかww
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:09▼返信
※230
GPU付きドック必須のVR出せばええだけやん。
必ずしもSwitchゴーグルにする必要はないし。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:09▼返信
散々被り物をディスってきたのにその被り物出して来たら腹筋が死ぬぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:10▼返信
バンナムが作ったマリオカートVRを出したいんだろうなー
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:10▼返信
>>247
おもちゃ屋に失礼だな
ガラクタ売り捌く業者とでも言おうか
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:12▼返信
参入するなら最初から批判すんな
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:12▼返信
スカイリムですら激酔いするのに任天堂のIPでまともにプレイできるタイトルがあるとは思えないし、プレイできるようにする技術があるとも思えない
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:12▼返信
スマホでやってる安物なんちゃってVRの方か
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:13▼返信
クリエイターの頭の中にあるアイデアを形にするのに
スペックが低くて良いことなんて無いからな
ゲームの面白さにグラは関係ない(キリッ してきた豚のツケだぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:14▼返信
状況も変われば行動も変わるのは当たり前だけど、散々ボロクソいっておいて何いってんだってパターンが多すぎるんだよな
そのくせクリーン(笑)なイメージ通そうとしてるし
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:15▼返信
>>254
俺にいうな。>>246に言ってくれ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:17▼返信
ミヤホンがVRをディスってたからスイッチはGK!
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:17▼返信
>>258
ソニータイマーとかいうデマを流布した連中の仲間にそんな事言っても無駄・・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:17▼返信
こんな劣悪なVRホントにやろうとしてるとしたら
VRを潰そうとしている以外のなにものでもないな
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:21▼返信
ハゲっちだけはVRに否定的な事は言わなかったが
Nianticや株ポケ等含めてチンテン界隈はやたらVRに攻撃的なんだよなw病気かな?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:22▼返信
VRもどきな事をやって結局任天堂が笑われそう
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:23▼返信
え・・・VRを720pでやるのか?
PSVRの1080pでさえギリギリというかもっと解像度欲しいと思うのに、スイッチの720pじゃジャギジャギのボケボケになるぞ
しかも有機ELじゃなくて液晶だし
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:25▼返信
※251
せっかく単品で取り回しできるのがウリなのに、そんなのだしてどうすんだよw
そんな気があるなら、最初から据え置きモードではもっとスペック発揮できるようにしてるわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:27▼返信
段ボールで土台作ってモニターにスイッチセットするんだろ
それで二日位でヘロヘロになって壊れる
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:28▼返信
DMM率高すぎ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:28▼返信
VRをもし本当にやりたいなら箱以上の高性能ハードを出して勝負するよな…?それをやらないって事はVRなんざやるつもりも無いって事だ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:29▼返信
psvrでfanzaのav見たけど凄いね
画質は少し悪いけど十分だよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:31▼返信
あんなPS3時代の移植ですらガックガクの性能でVRとか正気か?
と思ったがあるんだなスマホ用VRゴーグルなんてものが
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:34▼返信
どうせニンテンドーラボでVRゴーグルセットってのが出るんだろ
そして豚が「PSVRより安い!任天堂大勝利!」と大喜びするけど
一般人は誰も騙されずに在庫の山ってオチ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:35▼返信
※251
それは、もはやSwitchである必要すらないだろw
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:37▼返信
>>273
いや、一般人嘗めんなよ。
スマホのなんちゃってでも騙されるんだぞ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:39▼返信
流石に今の一般人は馬鹿じゃないから…とは思ったが、メディアの要らない捏造を食らえば一発で騙されるんだったっけか
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:39▼返信
スイッチでVRが本格始動すればPSVRのせいで下火になったVRにも活気が出てくるな
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:42▼返信
>>262
15年前に誕生日プレゼントで貰ったPS2は
取りだし口が出て来なくて手動で引っ張り出してるけど、未だ光学ドライブが死んでない化け物だわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:42▼返信
またオープンエアーみたいに新しい単語作って他の会社が作るものとは違うみたいなこと言うのかなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:44▼返信
※279
任天堂ファンボーイってBOW以外のオープンワールドのレベル知らないんだから
ちょろいよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:47▼返信
割れ天堂
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:48▼返信
なんちゃってVRで満足できるのかな?
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:49▼返信
ゲーム界のお荷物任天堂
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:51▼返信
※247
俺も普通にそう思ってるけどwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:52▼返信
>>277
新しい技術だった3Dを盛り上げようとコンテンツを増やそうとしてたのに、本格3Dって嘘ついてコンテンツ不足の原因を作った3DSなんて言うものがあってだな・・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:54▼返信
>>284
じゃあ、玩具屋っていうなよ、失礼でしょうが
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:55▼返信
どうせスイッチをHMDに装着するスマホVR方式だろうけど
トラッキングできない時点でなんちゃってVRだし
そもそもスイッチの性能じゃまともなVRソフトなんか動かないだろ
288.ぱーしばる投稿日:2018年08月11日 22:55▼返信
VRは対象年齢制限あるから子供向けな任天堂には向かないコンテンツだと思うけど…
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:56▼返信
奥行きが邪魔だなぁ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:57▼返信
「これはVRではありません!『NR(ニンテンドーリアリティ)』です!」とか言い出したらどうしよう
ダンボールと組み合わせた低品質なVRでこの分野を縮小されたりしたらたまらんぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:57▼返信
※279
ちなみにバーチャルボーイの箱書きにはバーチャルワールドって書いてある
VRならぬVWだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 22:58▼返信
※288
VRヘッドセット自体が13歳未満の子供には悪影響なので、斜視のリスク等があるから、やはり子供達に向けての任天堂ではVRは難しいと思いますね
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:02▼返信
まともに動くの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:02▼返信
>>292
任天堂が子供への悪影響とかそんな事気にするとは思えない
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:04▼返信
 
 す、すげー!!!
 顔を離して寄り目にしたら、完全にVRだ!!!
 
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:05▼返信
こんな低性能のカスゲーム機でVRとかバカにしてんのか
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:05▼返信
業界が一丸となって技術を発展させようと頑張っているところに
低品質の産廃を放り込みかき回すことばかりしてくる任天堂
昔からそうだよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:05▼返信
ぶーちゃん、いつもハッカーの情報で喜ぶよね
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:05▼返信
違う違う
スイッチ出した時点からやろうと思えばいつでもVR出来るハードってVR界では言われてたんだけど、結局頑なに実装しないのが任天堂
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:07▼返信
※296
は?VRなんて今時スマホでも出来るから、珍しくないんだが?
スイッチでもVRできて当然!
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:12▼返信
まあ、実際に出ても任天堂のことなので価格だけ立派なダンボール製ゴーグルなんだろうなあ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:12▼返信
PCVR>PSVR>>>スマホVRなんで、スイッチはスマホVRくらいならスペック的に出来るんよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:13▼返信
やっぱり、スマホと同様なチープなエセVRかw
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:14▼返信
>>300
スマホのあれをVRと言うな。区別が出来ないなら語るな
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:15▼返信
どうせまた段ボールだろw
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:17▼返信
PCVR→複数の外部センサーによる高精度トラッキング+ルームスケール
PSVR→単一の外部センサーによる中制度トラッキング
スマホVR→外部センサー無しのゴミトラッキング
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:17▼返信
Wiiの時と一緒で低品質な物を作ってVRそのものを潰しに来てるのかw
本当に疫病神だな
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:18▼返信
>>300
エセVRな。
しかし子供相手の任天堂がVR?子供に有害と叩いてたのはどちら様でしたっけ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:18▼返信
>>304
横だけどスマホVRもVRよ
区別は>>306に書いてる通りなんでPCVR、PSVRとの差は天地ほどあるけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:19▼返信
>>308
結局周りからスイッチはいつでもVR出来るハードって言われてるけど実装しないのはそれだろな
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:22▼返信



   あんだけ批判してパクったら叩きまくってやるからな


312.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:23▼返信
>>309
トラッキング無しのものをVRって呼称していいのか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:23▼返信
>>299に書いた通り、元からVR出来るように作ってるけどあえてやってないのが現状だからな
最近になってスイッチでVRさせようとしてるってのは全くの逆
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:23▼返信
米任天堂のレジナルド・フィサメィ社長はVRが近々Nintendo Switchにやってくる可能性を否定。
レジー社長はVRをNintendo Switchでやることについて「問題は、本当に楽しいVR体験が少ないことです」と話した。
任天堂は今のところVRを導入する予定はないが、今後は検討する可能性がないわけではないとのこと。
レジー社長の発言によれば、VRアクセサリーが本格的に開発されていたとしても、今現在、それを続ける予定がないものと思われる。
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:24▼返信
スイッチが曲がってる場合は、装着出来ませんとかのトラブル起きるのかな?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:24▼返信
※308
任天堂の二枚舌は今から始まったことでもないし。
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:25▼返信
PS4やPCをはじめ、ニンテンドースイッチにも移植されたスマホゲーム『Oceanhorn: Monster of Uncharted Seas』。本作を手掛けたHeikki Repo氏がスイッチのハードについて興味深い指摘をしています。

Repo氏の発言より抄訳
・リソースを無駄使いするようなインディスタジオもあるが、我々はモバゲーを起点にソフト移植を手掛けているので、開発当初からゲームの最適化は大切にしている。こうすれば後にハイエンド機で出すときは単にアセットを追加していけば良い
・ニンテンドースイッチはNVIDIA Tegra X1というすでに数年遅れのハードだ。つまり、我々が開発のために使う最新のiOSデバイスの方がパワフルということになる
・しかしモバゲーを起点に開発を出発しているため、スイッチへの移植も問題なく非常に良いものができた。ニンテンドースイッチはUE4をサポートしているため、移植もしやすく明るい未来が待っているだろう
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:25▼返信
 
どうせスマホの簡易VRと同じやろ?
 
エ.ロ動画にしか使えんやん
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:27▼返信
>>312
外部センサー無しの場合はインサイドアウト方式を採用って言って、スマホの場合はスマホ自体の位置センサーやジャイロで一応トラッキング自体はやってる
外部センサーを使うアウトサイドイン方式に比べたらゴミだけどトラッキングしてない訳ではない
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:27▼返信
【アンリアルエンジン4.20が7月に配信】
新規:モバイルプラットフォームでのリリースに向けた最適化と改善
アンリアル エンジン 4.20 には iOS 版と Android 版のフォートナイトのために開発された100以上のモバイル向け最適化が含まれています。ゲームリリースをより簡単に、そして複数プラットフォームでのゲームプレイをシームレスに調整する上で、デベロッパーにとって大きな改善が行われています。主要な改善点には、 Android デバッグの改善、モバイルランドスケープの改善、モバイルでのオクルージョンクエリがあります。←これをスイッチ向けと勘違いしたバカがいるけどw
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:27▼返信
switchって顔に装着するにはデカすぎない?
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:30▼返信
お前ら分かってねぇな
WiiUのブタコンで腕を鍛えた後は、Switchのブゥイアールで首を鍛えるんだよ!!
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:30▼返信
>>319
トラッキングしてあれなんか・・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:33▼返信
>>323
仕組み上、スマホVRもVRだとは言ったけど、レベルは全然別物ってのは完全同意よ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:37▼返信
※318
スイッチユーザーはその手のコンテンツなら金を払うから
任天堂は無理をしてでもスマホVRを欲しがっていると思うよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:38▼返信
周辺機器で儲ける体質は変わってないんだろうけど技術的に最先端を目指さない事を至高としてる京都本社だからな

下手すると数世代前のテクノロジーでドヤ顔するからタチが悪い
アレだアレえーと・・・箱VR
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:40▼返信
ゲーミングVRって言葉があるかは知らんが、スマホでYouTubeの3D映像を見るだけのVRと、PCやPS4がやってるVRとは完全に別物よな
で、Switch程度のスペックでゲーミングVRをやろうとすれば、まず間違いなくVR酔いで地獄を見そう
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:45▼返信
でもサードの周辺機器は容赦なく排除するのが任天堂w
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:47▼返信
そういえば富士通でVRヘッド標準装備のPCを出すって言ってたけど
もう出たのかな?
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:49▼返信
※302
スマホVRはVR動画を見るだけなら十分だと思うけど、
スイッチはVR動画を見るにも適さないと思うんだ・・・

だってスイッチって720pしか無いんだもの、普通に携帯モードで使うぶんには十分だと思うけど
VRに推奨のスマホって1080p以上の機種じゃない
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:49▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:50▼返信
最初酔いが酷すぎてとてもじゃないけどプレイできないと思っていてが、VR設定をあれこれいじった結果、意外といける。あんまり寄り道してないから、2週間くらいちょこちょこやってメインクエの半分くらいまできた
スカイリムVRができただけでPSVRは買った価値があると思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:54▼返信
子供のVRは斜視になると指摘があるから任天堂は手を出さんだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:58▼返信
PS4でVRを遊ぶには・・・
PSVR6万円、PS4プロ5万円、4kテレビ10万円、光回線年間7万円、PS+年間5000円

switchでVRをを遊ぶには・・・
switch3万円
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:01▼返信
まあどうせPSのVRより性能が低いのは目に見えてる、安物なら需要はあるだろうが
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:03▼返信
>>334
なんだそのガバガバ計算は!?
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:04▼返信
※334
まだ懲りずにそんな計算してるのかw
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:05▼返信
※334
スイッチ本体を顔面にガムテープででもはるのかな?w
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:06▼返信
※333
普通なら3DSで懲りて手を出さないが任天堂だしなー
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:19▼返信
※332
GTsport+PSVR+ハンコン はかなりリアルに近い車シミュレーターになりますね
酔いが酷いって言ってる人達は大半がカメラ位置が低すぎるのが原因だったりすると思われますがカメラ位置をリアルと同じ目線にする事がポイントですね、コーナーリング時のクリッピングポイントやサイドミラー、バックミラー等は見やすい、リアルで走れる人なら使いこなせますし、VR空間にて好きな車で車庫入れの練習とかも可能です、PSVRは凄い
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:23▼返信
まぁPS4のVRは本体二台買うくらいの出費だからなぁ。
スマホVRを劣化させたものにしかならないとしてもまぁ安ければ需要はあるんじゃない?
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:25▼返信
プレステ2かプレステ、もしくは64レベルの画質ならいけるかもね
宮本が余計な負け惜しみ発言してるから、それでも出すのか見物だな
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:26▼返信
スマブラSPみたいな、年齢関係なく遊べるゲームとかあって、据え置き、携帯機の両方でプレイ可能だから、年齢制限付くVRコンテンツは任天堂には出して欲しくないな

そこはよろシキシキシキ色即是空
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:32▼返信
まぁ性能的には十分対応可能だからそりゃ載せるだろw
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:33▼返信
VRゲー派ほとんどが主観視点(FPS等の視点)任天堂で主観視点のゲームのイメージはメトロイドプライムとかしかないから、ユーザーは自然に子供向けから外れる気がするが
最強はスカイリムとかもスイッチでプレイ可能だから、VRコンテンツも出してきそうではあるね
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:33▼返信
おら喜べよ、ニシ君が散々馬鹿にしたVRだぞ?
まぁスイッチで開発してもたかが知れてるだろうけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:33▼返信
>>343
いやーでもF-ZERO-VRとかスターフォックスVRとか出たら楽しいと思うぞ
アーケード版F-ZEROを体験した身としてはもう普通のF-ZEROには戻れないからVRくらいはやって欲しいのよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:36▼返信
VRはダンボールとかなり相性がいい
Googleカードボードとか
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:38▼返信
やめとけ目ェロンパリになるって
考えてみろよps3以下のマシンでVRとか以下にとんでもないか
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:38▼返信
※347
スターフォックス エフゼロは
スマブラSPとかの影響で子供達も遊びたいと思うから、VR専用コンテンツではなく、VRモードも含むコンテンツとして出して欲しいね、バイオハザード7やGTsportやSWBFの様に、VR無しでも遊べるソフトとして出すのであればいいかもしれん
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:39▼返信
>>305
これ普通にありえる。
GoogleのVRキットもダンボールだし
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:39▼返信
おいおいスイッチは低スペックで既に限界に来ているんだから
期待持つなよw
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:40▼返信
すげぇな
1台で据置機・携帯機・VRまでカバーするとは!
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:41▼返信
携帯モードでさえHD以下の画質ばかりなのに
VRなんか拷問でしかないだろw
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:43▼返信
>>>334
あれ?スイッチの方にニンテンドースイッチオンラインの料金がないぞw
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:45▼返信
このVRテストの話が本当なら
どのレベルのVRを実装するかだと思います
スマホVRレベルなのかオキュラスやPSVRのような本格的なトラッキング付けたVRなのか
オキュラスクラスなら13歳未満のお子さんはプレイ不可なので、任天堂はどうするか?が見ものですね
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:46▼返信
>>356
スマホレベルすら無理だよ
センサーとスペックが足りなさすぎる
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:46▼返信
性能が低すぎる
解散!
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:47▼返信
殆どVR機器の方で処理受け持たないとスペック的に無理があるぞ
そうなるとバカ高くなっちゃうわけだが
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:47▼返信
>>350
零爆死をもう忘れたか
しかもFZEROが廃れたのはスマブラ出てからだぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:49▼返信
>>347
PSVRにもっと綺麗で速いやつあるからそれをやれ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:50▼返信
スペック足りてない
センサー足りてない
豚は現実見ろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:52▼返信
※362
センサーが足りてない部分は自身の五感で感じれば良いだろ
それこそがVRだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:53▼返信
>>354
あっそうか!本体をゴーグルに装着するような安上がりな方式だと画質が携帯モードになっちまうのか、確実にPSよりもショボくなるじゃねーか!
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:55▼返信
ゴキよ・・・


「 怖 い の か ? 」 
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:56▼返信
※334

PSVR6万ってどこの情報?
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:58▼返信
ヴァーチャルボーイコンソールだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:59▼返信
>>365
任天堂の頭の悪さに戦々恐々だよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:59▼返信
ゴキ「任天堂がPSVRをパクった!」

バーチャンボーイの存在を知らない無知な坊やだなぁ
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:00▼返信
※369
おばあちゃん子がどうかしたか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:00▼返信
またゴキがVRの起源を捏造してんのか
最初は任天堂のバーチャルボーイだっての
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:03▼返信
VBはただの立体視じゃん
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:08▼返信
なんで任天堂が先に作った技術がことごとく追い越されてんですかねぇ…
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:09▼返信
>>361
もしかしてワイプアウトか?もう持ってるで♪
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:10▼返信
※373
いつから追い越したと錯覚していた?
遥か地平線の向こう側に任天堂は居るんだぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:24▼返信
>>375
今の任天堂がやってる事ってPSでそこそこの結果出した奴の真似ばっかしじゃねえか
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:26▼返信
今度はダンボールでなんちゃってVRでもやるのか?w
ぶーちゃんはあんな重いもの頭に着けてシコるのかw
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:26▼返信
スイッチをハイスペックスマホと同じと思っているアホがいて滑稽w
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:27▼返信
※375
みんなと違うおかしな方向だもんなあ
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:28▼返信
任天堂が先に作った技術なんて一つもねぇ~よw
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:28▼返信
※378
switchはハイスペックPCと比較されるべき存在だからな
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:28▼返信
【悲報】ニンテンドースイッチ版『ロケットリーグ』のグラフィックが『3DS』並なんだけど・・・
ニンテンドースイッチ版「ロケットリーグ」の解像度が低すぎてジャギジャギだと話題になっている。
ロケットリーグ開発者が海外の巨大掲示板「Reddit」で解像度について言及しTVモード720p、携帯モード576pと説明しています。
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:29▼返信
VR否定ニシだったやつらどーすんだよ!!
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:30▼返信
>>381
お前のPCすげぇショボいんだなwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:32▼返信
>>>381
オマエが思っているハイスペックPCて
ソフマップの一番安いバーガーPCだろw
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:34▼返信
そういえばスイッチが発売される前のNX時代は
PS4の数倍スペックと豚は自慢していたなw

実際は・・・w
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:37▼返信
「見るべきものは無かった」なんだろ。その癖これかよ。屑天堂ホントどこまでもゲス屑糞カス企業だな。
屑HK同様、トップクラスの消えるべき日本の恥晒し企業だわマジで。
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:40▼返信
…100均で売ってる薄いダンボール使えばスマホで簡易VRにはなるが…そのレベルのゴミ屑だろ屑天堂のVRなんて。
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:45▼返信
宮本がVRを貶していたことを忘れたわけではない
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:46▼返信
>>386
マイナス方面に数倍だろうがっ!
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:55▼返信
スイッチを改造してるユーザーで草
なんで改造できちゃうんですかねえ…
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 02:05▼返信
宮本「ヘッドセットかぶってるのを見ると不安になる」

不安になる物をお前の会社はテストしてるぞ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 02:08▼返信
※381
スイッチのスペック競争相手ってスマホでしょ?w
まあすぐにスマホに抜かれると思うけどw
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 02:19▼返信
※3
戦略って意味知ってる?
嘘を見抜く力を持たない子供は
こんなとこ来ちゃダメだよ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 02:22▼返信
それ、VRじゃなくて、ただの3D映像だから。
VRはちゃんと裏側に回れたり視点をいろんな人に変えられるんだがな?
わかりますか?この違いが。
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 02:30▼返信
くるっ
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 02:39▼返信
スマホでも1920x1080分割の簡易VRでなのに
Switchの1280x960の分割じゃあどうしようもねえな
携帯モードだとマシンパワーも下がるし
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 02:40▼返信
※3
興味もあるし研究はしているが現時点じゃイマイチで製品化のめどはたっていないって立ち居位置は一切ぶれていない
アフィがVR先行してるPSを持ち上げるために曲解してるだけ
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 02:41▼返信
いまいちなダンボールはなんで製品化しちゃったの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 02:45▼返信
PSVRやPCVRと違ってスマホと同じなんちゃってVRなんだろうけど選択肢が増えるのはいい事だな
GearVRとか高い割にだしスマホで出てるVRアプリは移植しやすいだろ
まぁスマホVRのだと鑑賞型ばっかでゲーム性は皆無って印象があるが(視点でシューティングとかはあったが)
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 02:47▼返信
※397
人間の脳をドッグとして使うんだから
VR使用時のswitchは据え置きモードってことになるだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 03:02▼返信
あれ?VRは一人一人でしか体験できないから
やらないんじゃなかった?
ぶれぶれじゃねぇかこの会社!
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 03:02▼返信
※401
この犬ぅぅぅううう!!!!
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 03:08▼返信
ネトフリかアマプラビデオかつべのアプリ出してよ…
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 05:22▼返信
720p30fpsがやっとのスイッチでVRとかガチでスマホVR未満の代物が出来上がりそうなんだが
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 05:51▼返信
スマホと同じ傾きしか出来ないなんちゃってVRしか無理じゃんスイッチ
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:14▼返信
VRブームも終わった感あるし、やらないんじゃない?
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 06:55▼返信
あの解像度でさらに2分割したらもっとガタガタの上
処理速度足りんからクソショボグラになるっていうのまだわからんのかニシ君は
まぁやったとしてもヴァーチャルボーイみたいな奥行きのみの表示だろう
しょせんなんちゃってVR
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:42▼返信
どうせスマホVRと一緒で本体を差して終わりってなりそう
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:48▼返信
※401
流石グラボを尻にさす豚w
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:48▼返信
昔、PSPのMGSアシッドⅡに「SOLID EYE とびだシッド」って紙のパーツがついてて
付けるとPSPの画面分割して、ゲーム内容を立体視できたんだ
それと同じレベルの話をいまさら言われてもねぇ
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:05▼返信
スマホのなんちゃってVRで勘違いしたニシくんが「VRはクソ!」とか言いそう。
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:50▼返信
※407
VRコンテンツは購入してしまえば使い続けられるのでVRブーム終了よりもVRの普及が安定しているのが現状、VR持ってる人なんかはゲームはもちろん映画等の映像作品を大型テレビで見てる感覚なので、ブーム終了とか言ってしまうのは違うと思う、むしろVR買えない人達がVR叩いてる傾向強いと思えますわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 08:56▼返信
友人がスマホVR買ったけど
膝枕とかろくなソフトが無いって嘆いてた
アクション物なんて夢のまた夢
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:20▼返信
※322
wiifitで下半身鍛えたのに、まだ健康にしてくれるのか?
これ以上健康になってどうしろと言うんだ?
あり任あり任w
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:42▼返信
※401
ちょっと前に見た
女性はバックが好き~
のバカ勘違い作り話の摸倣か?
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:48▼返信
※401
犬は置いといて
任豚堂にHMD作る技術があるとでも?
外注にしても、任豚やキッズに購入する財力があると思えん。
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:53▼返信
SONY批判、VR批判をしたのにブヒッチにこっそりVRモードを仕込ませる
割れた時にバレるっていうのを思い付かなかったんだな
やっぱり朝鮮ヤクザ企業だわここwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 09:56▼返信
ただ頭にくっ付けて近くで画面見ればVRだとでも思っているんだろうか
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:31▼返信
性能あげないと無理じゃない?
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:49▼返信
switchじゃドットピッチ的にきついだろ。
ギャラクシーのVRでもそれなりにドット気になるのに。
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 10:53▼返信
【任天堂 君島社長「VRは技術として面白いし、大変興味がある。】

はちま バイト「任天堂はVRに散々否定的な態度だったけど」
バイトは日本語が不自由なの?ww
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 11:08▼返信


断言しよう!任天堂のVRは段ボール!!!

424.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 11:29▼返信
あっもしかしてスピルバーグが言ってたVRマリオってこれ使った試作品を任天堂に見せてもらったって事なのかな?
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 11:52▼返信
>>299でも書いたけど、元々スマホVRレベルなら出来る機能はあるけどあえてやってないのが任天堂の方針だからな
VR実現に向かって動いてると思ってるなら全くの逆
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 11:55▼返信
ダンボール製の頭バンドでSwitchをマウントして視界を2分しただけの、ただの立体視(眼に悪そう)に1万ペソ
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:21▼返信
>>425
だから、switchはそのスマホレベルすら怪しいんだっての。スマホよりもセンサーが粗悪なんだって
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:26▼返信
※427
スイッチのCPU?ってそう言えばスマホ向けのやつのダウングレードだっけ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:27▼返信
>>427
だから任天堂はやる気ないっつーの
任天堂がVRやろうとしてるって捉えてるやつはアホよね
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:30▼返信
>>428
そうだよ。バッテリー式ホッカイロだの発火装置だの言われてるtegraX1のダウングレード。
正確には携帯モードでは制御がかかって、TV出力のドッグに差すと通常運転になる仕様変更
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:35▼返信
まぁCPUだけの話ならスマホと比べてシングルタスクでゲームだけ処理すればいいスイッチはそこまで要らんのかもな
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:41▼返信
>>429
任天堂嘗めすぎだよ。やる気はあるぞ。実力ないくせにHTCができるんだから自分等も出来るとか間抜けなこと考えてるだろ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:42▼返信
>>432
対抗は背伸びしてGearVRだろ
HTCなんて畏れ多いわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:45▼返信
>>433
だから、「間抜けなこと」って言ったじゃん
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:47▼返信
っていうかこの記事は
「スイッチは割られ放題」て内容だよね
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:50▼返信
>>434
それお前の妄想じゃん
任天堂はVRやらんよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:50▼返信
※435
物理的欠点をついてハックしてるらしいから、対策するなら全部回収しなきゃならんしな
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:51▼返信
>>435
最近のはちまがそんなストレートに任天堂に都合の悪い事言う分けないじゃん。
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:56▼返信
>>436
俺が言いたいのは任天堂はVRをやらないんじゃなく、出来ないって事だよ。
あなたがスマホレベルなら出来るって言ってるからそれすら怪しいんだって言っただけでしょ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 13:03▼返信
>>439
位置センサーとジャイロあるからインサイドアウト方式で出来ることは出来る
CPUもスマホCPU自体がピンキリだしスマホと違ってシングルタスクしか処理しないからな

それこそダンボールでゴーグル出せばすぐにでも実装出来る
なのにやらないのは任天堂はバーチャルボーイで慎重になってるから
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 13:07▼返信
VRモードが出来てもVRソフトが動くとは限らんで
まさにスイッチのアンリアル4がそれやん
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 13:18▼返信
>>440
だから、そのセンサーとジャイロがスマホ以下の粗悪品なんだっての。CPUもあのtegraX1だぞ。あれより悪いCPUなんてほとんどねぇよ。
画質とフレームレートも720pの30fpsだぞ。こんなんでVRとか詐欺以外の何物でもねぇよ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 17:31▼返信
VRのことディスってなかったっけ。老害がさ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 18:51▼返信
PSVR体験してない人がスイッチVRやると「こんなもんか」勘違いさせる原因になるから
スイッチVRやらない方がいい、最悪VRゲーム自体が後退する
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 18:52▼返信
スプラトゥーン2のオンライン環境は前作より悪化している←検索
「スプラトゥーン2 海外コミュニティで高まるネットワーク環境への不安」という記事が話題にっています。
要約すると
・『スプラトゥーン2』のネットワークについて、海外フォーラムRedditで不満のコメントが・『スプラトゥーン2』はTick Rate(サーバーの更新頻度)が低いと指摘されているTick Rateが高い場合、サーバーには負担がかかるが、ゲーム内の動きは正確に反映される・サーバーエンジニアOliver Brammer氏が『スプラトゥーン2』のTick RateにおけるClient Update Frequency(CUF)を測定したところ、16Hzだった・前作『スプラトゥーン』は25Hz、『Battlefield 1』は60Hz、『Overwatch』は63Hzのもよう・『スプラトゥーン2』は特定のサーバーを設置せずプレイヤー同士をつなぐPeer to Peer(P2P)方式を採用している・個々のネットワーク状態に依存するP2Pよりも、安定性があるクライアント・サーバーモデルが望ましい・この検証データはファンフォーラムでも大きく取りあげられ、海外で大きな議論となっている
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 20:53▼返信
頭にこんな重いもののせてたら首の骨が曲がりそうだからいらない
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 21:56▼返信
ゴキ捨てVRがだらしない結果に終わっているからな
スイッチVRに期待する声が多いのもわかるな
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 22:15▼返信
ダメだコリャ
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 22:25▼返信
スマホVRと同じことしようにも
スイッチにダンボールくっつけてHMDにしようもんなら、
暑さと重さですぐに頭くらくらするぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 05:04▼返信
※449
加えて汗でダンボールがヘロヘロになります
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 08:48▼返信
何れにせよ、周辺機器出しても、数発ソフト出して終わりという
コスパの悪いことしかせんからクソ。
WiiFitとかまだ使えるだろ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月13日 08:49▼返信
後から出しても、周回遅れ堂にどうしろというんだ?

直近のコメント数ランキング

traq