8月12日放送の「情熱大陸」で取り上げられたプロゲーマー・ときどさんとお父さん
プロゲーマーときどのパパ、素敵すぎる #tbs pic.twitter.com/ag5EzSAME8
— いおり村長(汎用型AI) (@IoryHamon) 2018年8月12日
父 谷口尚さん
東京医科歯科大学元副学長、名誉教授
「息子から『(東大の)大学院入ったけども実はゲームやりたい』って相談に来た時に『好きにやったらいいよ』と躊躇なく言った」
(対戦してるのを観たことあります?)
「Youtubeでしょっちゅう確認してますよ」
「EXとか色んな技あるでしょ 散々観てますけどあの意味はよくわからない CAとEXとか」
「あれはわかりますよ、えーっとこう(ジェスチャー) 瞬獄殺 あ、出たかと」
「これ言うと怒られるかもしれない 結婚どうなってるんだって」
「お嫁さんができればもっと強くなると思う 大事にするものができるから」
ときどさん「今年の課題ですね」
情熱大陸 #1014「プロゲーマー・ときど」
8月19日(日) 22:59まで TVerで無料配信中
https://tver.jp/episode/47517672
この記事への反応
・漫画で出てくるときどパパとイメージ違う
・瞬獄殺(スィー
ときどパパ「あっ出たか(ガタッ」
パパかわいい…
・東大まで行った息子がプロゲーマーになりたいって言ってきたときに一瞬で背中を押すときどパパ素晴らしい
・このお父様なくしていまの ときどさんは無かったんだろうなぁ。パパ、ありがとね。
・youtubeチェックしてるときど父
・めちゃめちゃ良い番組だった。格闘ゲーマーってこういう人間ってのが伝わる内容だったので是非とも見て欲しい。あと、お父様の「結婚どうなってんだ!?」のくだり、めちゃめちゃ微笑ましかったw
・おもろかった
お父さん教授なのにすごい物分り良いというか、即答で好きにやりなさいって言えるのすごい
・東大出たのにプロゲーマーになるって言ったときどさんに、お父さんは迷うことなくゲーマーの道を勧めたらしい。これって理想のお父さんだけど、なかなか出来ることじゃないよね。
・ときどさんお父さんそっくりやなw
関連記事
【昨日『情熱大陸』でも取り上げられたプロゲーマー・ときどの写真がエロ漫画家のクリムゾン先生のwikiに使われてるんだけどwwwwww】
【【神回】『情熱大陸』に出演したプロゲーマー・ときどさん名言まとめ 「過剰なeスポーツ持ち上げは一過性のブームになってしまう」】
ときどさんの結婚事情は新鮮だった
やっぱり親は子供の結婚の心配するんだなぁ
やっぱり親は子供の結婚の心配するんだなぁ

さすがに依頼記事だってバレはじめるぞ
>> 散々観てますけどあの意味はよくわからない CAとEXとか
親父さんいいなw
あまり詳しくなられてもウザいから、この位が丁度いいよねw
思いきり好きなことやれるなw
それを親が否定せず本人も結果出してるところが大きいな
でも親に学費出してもらって
「ゲームするために勉強した!」
「ゲームするから大学院辞めても良い?」
これはどうなの
乱立させるほどか?
諦めろ
きんwwwきんwwwきんwwwきんwww
ときど、ふ~ど、ガチくんとかやっぱダメでしょ…
こういう奴に限ってゲームの記事が少ないとかいつも文句言ってそう
ゲハネタ記事はいいけど、プロゲーマーとかわりとどうでもいいので
だから、揉むな
トーチャンは何が専門なんだろうな
精神が幼稚じゃないとこんなことやってられないと思う
ゲームの学位なんてあると思ってんの?
ほんとバカだなあ
普通にあるぞ
他の対戦ゲーやったあと格ゲーやったらショボすぎて無理だったわ。
普通にはない
バイト702号は普段PS煽りをしてる格ゲー好きか
なるほど
だってeスポーツが結婚するだけで強くなるんだったら、プロゲーマーみんな結婚するで。
プロゲーマー養成学校とかではあるかもだけど、それ異常だからね。普通ではない。
プロゲーマーってのは教える側なんだよ。・・・・・あとはわかるな?
FPS勢はザコだからしょうがないか
素直にごめんなさいしな?
自分の無知を認めたくないだけにしか見えんよ
あと日本は格ゲー以外のプロゲーマーが弱くて結果出せてない。格ゲーだけは世界トップレベルのプレイヤーが何人もいる
でも、ここまで情熱を注ぎ込める?
俺らの好きなことだけしていきたいって、適当にダラダラしたいってレベルだし、
俺もゲームだけしてゴロゴロしたいと思うけど確実にいつかは飽きる。
いい親父さんやな
いや普通にはないだろ
やる事やってねぇやつがゲーマーになるとか言い出したら殴られても仕方がないよ
んなの決まってんじゃんw
横っ面を引っ叩かれるぞw
以前からテレビでも取り上げられてたし
金があるから言えることだと思う
頭の良さってのも結局はほとんど遺伝なんだよ
勉強したからー努力したからーってそんな事で頭はよくならない
いま成功してるからこんな自慢げに話してるだけ
アホか
やっぱり親も頭良い人なんだね
親不孝ものだね
どー考えてもバカ親だろ。
結婚して更に立派な人間になってほしい
雑務に終始する必要がない金持ちの子供の方が才能の伸びがいい。
かと言って貧乏人が金持ちを妬むのはまた話が別。
要はお前らも金稼げってことだよ。
きっしょ
何も知らない口だけの嫉妬民は恥ずかしいな
普通に働く方が馬鹿馬鹿しいほどの金持ち
くだらない言い訳してる暇あったら勉強したら? って思うけどな
ときどなんて足元にも及ばないレジェンドだぞ
金による制限が人生に無い、これはすさまじく恵まれた才能なんだよなぁ。只々羨ましいし死ねばいいのに!って思うわ、自信を持ってそう思うわwww
スポーツと一緒で努力より才能の世界だと思うよ。
俺も40越えても結婚してないから安心しろ
ときどさんにとってプロゲーマーになりたいってのは、プロスポーツ選手になりたいっていうのと全く同じベクトルの話だったわけか
俺たちがゲームをするのはただの娯楽、現実からの逃避にすぎないけど、ときどさんにとってはそうじゃない
ゲームをするっていう共通項だけで、俺達凡人の集まりとときどさんを同列語るのは間違ってるってことだな
この人生の8割はこれで決まる
それなら、ときどだって「いや、もちろん最初は反対されましたよw」くらい言ってるだろ
浜村みたいなセリフだねー
あききとかぎゃっさんとか
ガチくんの嫁とハイタニの嫁もか
これからゲーム世代の親が当たり前になってくるそういうのも増えるんだろうな
大半は反対するだろうけど
もし失敗してニート状態になっても余裕で養える蓄えがあるからこそ背中を押せるんや
経済的にも恵まれてるってのもあるんだろうな
言葉でビンタをかますおっさんである
ときどさん自身も東大卒のエリートだけどww
お前ら人生負け組とは違うから
なんにもしねえでぐーたらしてるお前らがいきなりプロゲーマーになるとか言い出したら誰でも反対するわ
国内トップクラスの学業と両立してきたやつに勝てないって悲しいなあ
俺はゴミ中のゴミだと思ったよ。
まぁ、よくいるゴミですけどね。
日本のプロサッカーを牽引した三浦知良が今でもJリーガーに尊敬されてるみたいな話だよねそれ