• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】『FGOアーケード』、稼働から1週間で早くも過疎ってるとの報告が続出! マジかよ・・・

  
話題のツイートより

  
  


   
   
知人が帰省したら、
地元のゲーセンにこんなものが。。。
わかってはいたけど、流石に早過ぎる( ゚д゚)

   
DkqgXdEV4AAFY9y
   





   
   
正直、うちのホームも半年続くのか怪しいです。
オンゲキは誰かしらやってるけど、
FGOは夜行くと誰もやってないこと多いです(´・ω・`)

   
  
  
  
  


この記事への反応


  
早すぎィ!
  
これは岡山ジョイポリスでしょうか?
ならば理屈はわかります。

  
あれほど…
艦これを脅かすかもと言われてたのに……

  
やる人いなさすぎてお店赤字になったんでしょうなぁ……
恐ろしい;;

  
あいやー、どこも似た感じで人がいないんですね
こちらの近くのゲーセンもFGOは人がいないですわ

  
流石に早過ぎるww
でも稼働して直ぐですし
今手放したらリカバリーききそうですよね🤔

   
俺の近くのゲーセンにもあるけど、もはや並んですらいない
   
無料でやってたスマホゲームを
1クエストごとに有料にしたようなものでしたしね…

  





  ※追記
「岡山ジョイポリス自体が閉鎖されるから」
という理由みたいです


  







一瞬焦ったけど、ゲーセン自体無くなるからなのね
しかし、それなりに前から閉鎖は見えてたろうに、
何で『FGOアーケード』を導入したのか気になる








Fate/Grand Orderウエハース4 (20個入) 食玩・ウエハース (Fate/Grand Order)
バンダイ(BANDAI) (2018-08-13)
売り上げランキング: 3


コメント(354件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:02▼返信
筐体代も高いだろうにつれーわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:02▼返信
まぁ、艦これアーケードより全然人いないからな・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:03▼返信
ソニーご自慢のFGOさんwww
任天堂ならこんなことにならなかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:03▼返信
日本が世界に誇れる唯一の神ゲーやぞ
ネガキャンを許すな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:03▼返信
クソゲーはいらん
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:04▼返信
妥当
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:04▼返信
ゴキヤマト
ブリーダム
逝きます🐞
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:05▼返信
地元のゲーセンも4台入れてたけどお盆の午前中で2台しかやってる人いなかったからなぁこれやるなら課金するわって言うことだろもしくは好きな鯖が登場してないとか
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:05▼返信
そのツイに岡山ジョイポリス閉店のだろうって書いてあるじゃん
バイト一次ソースくらい確認してから記事にしろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:05▼返信
やっぱプリパラ最強やな
時代はロリを求めてる
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:05▼返信
ソシャゲで課金してるのに、ゲーセンでまで課金をしたくないんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:05▼返信
ざまぁwwwアビホラに嫌がらせした罰だwwwww
13.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年08月16日 11:06▼返信
つまり『うそまつ』じゃねーか
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:06▼返信
>>3
ソニーってかこれSEGAだし。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:06▼返信
ぶっちゃけセイントグラフが欲しけりゃウエハースで十分って話
当たり前だけどFGOユーザーなら普通は課金ガチャ回すほうが外出しなくていいし有意義だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:07▼返信
※11
しかも100円ずつ入れるからお金の重みも感じれる素敵仕様だぞ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:07▼返信
地方のゲーセンがまた一つ消えるっていうニュースのほうが大きいわ。
18.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年08月16日 11:08▼返信
所でこれ、どんなゲームなんだ?
カード印刷して狂喜乱舞するだけなんか?
なんかプレイする要素あんの?
19.投稿日:2018年08月16日 11:08▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:08▼返信
普通の人はそもそもゲームセンター自体行かないです

やるならスマホで十分だろう

スマホゲーもやらんけどw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:08▼返信
岡山のゲーセンが閉店なのにこの記事名するあたりほんと乞食かすだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:09▼返信
え、ジョイポリス閉店するんか…
結構大きい所だったのにな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:09▼返信
>サラマンダーよりずっと早い
この非凡なセンスは見習いたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:09▼返信
店自体が閉店ならまだ撤去最速はポッ拳?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:10▼返信
セガ無能ってことやな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:10▼返信
※3
こういう手合いの頭の中ってどうなってんだろ?正義の味方のNintendoと悪の組織SONYがヒーロー劇でも展開してんのかな?そういう妄想恥ずかしいから幼少のうちにやめとけよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:10▼返信
ゲーセンで経験した事のない速度で金が溶けそうゲームバランスは対戦ゲームとしてはゴミVitaで発売されても直に値下がりしそうなシステム
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:10▼返信
ゲーセンが閉店するからという理由がわかってるのにこの記事は悪意ありすぎるだろ
もう訴えられろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:11▼返信
また豚が捏造して拡散してるのか、ほんとクズだなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:12▼返信
ソニーが小売りを弾圧したからだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:13▼返信
※21
まず間違いなくSONYアンチブログ御三家のやらおん、刃、アニゲーは店舗閉店が理由ではなくアケ版が人気ないから閉店したって記事書くぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:13▼返信
FGO勢はガチャがやりたいだけでゲームがやりたい層では無いって事だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:13▼返信
ディシディアやれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:13▼返信
本家がガチャ搾取マシーンだからどうしようもない、艦これと完全に真逆だから過疎も早い
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:14▼返信
※29
棚卸し資産や広告費がバカ高いのって普段からこういう工作してるからなんだよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:14▼返信
fgoガイジ艦豚たちに告ぐ今すぐディシディアをやれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:15▼返信
※33
ティファ出したらやる。出さないならやらん
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:15▼返信
閉鎖するの分かってるのに入荷したの?
お知らせの書き方もジョイポリ自体が閉鎖するなら全部稼働停止になるんだから、こんな書き方にならんよね?
信者が悔しくしてジョイポリじゃないのに捏造してる?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:15▼返信
高く売れるうちに売却しようと言う判断か
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:16▼返信
fgoって少数が馬鹿みたいに課金してるからゲーセンには向いてないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:17▼返信
※40
なにかそういうデータあるんですか?嘘ばかりつくのやめてもらえます?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:17▼返信
※28
マジで真に受けるはちま民()居るからヤベー奴らばっかだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:17▼返信
アケに金落とすくらいなら石買う人の方が多そうだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:18▼返信
行けると思っていざ入れると全然だめなやつか
まあそっちにに金入れるくらいならスマホでできる方に課金するしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:18▼返信
なんだ1ヶ月も持ったか
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:18▼返信
閉鎖間際に筐体入れたってことは起死回生の一手としてFGOに賭けてたんだろうけど、当てが外れたな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:19▼返信
※38
SEGAって下に書いてあるのはSEGAの製品だからっていう意味じゃなくて
SEGAの系列のジョイポリスだからだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:19▼返信
誰だ、はちまがソニーのステマって言ったやつ、めちゃめちゃネガキャンしてるぞー
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:19▼返信
考えて見ればわかる
カード付きのガチャゲーやるようなもんだろ
じゃあカードなしのガチャゲーと変わらないじゃないか
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:19▼返信
※3
SEGAのアーケードが爆死し
 
その分アプリの課金額が増え、SONYウハウハwwwwwwwwwwバカ豚の朝知恵wwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:20▼返信
入荷から1ヶ月後に閉店するような店なのに新台入れんなよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:21▼返信
ならこの記事タイにするのはおかしいだろ
この印象操作ブログ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:21▼返信
店が無くなるから稼働終了するって話でこの記事タイトルは流石に酷いんじゃ・・・
なんではちまってそこまでFGO憎んでるのやら
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:21▼返信
きもの対人戦もレベルが足りないと話にならない
レベルを上げるには種火周回を
しないといけないが、100円もかかる上に落ちが渋い
そりゃ終わるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:22▼返信
セガのアホが目先の利益に目が眩んだ結果だな
はじめから搾取がきつすぎるとハマりたくないから避けられるに決まってるだろ頭悪すぎ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:22▼返信
この場合は近場へ移すこと前提の入荷だろうな
今の時代、大型タイトルがダメな店舗は経営自体に根本的な問題があるから
インカムは店自体の将来性という現実に直結してしまう
通い難い立地だったり、営業努力不足だったり、幽霊が出る店だったり
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:22▼返信
ワンダーランドウォーズか音ゲーでもやった方がまだマシ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:22▼返信
はじめから閉鎖後は系列他店舗に回すつもりだったんじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:25▼返信
1台200万円とか聞いたけど・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:25▼返信
てかゲーセン自体がオワコンじゃない?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:25▼返信
閉店前に起爆剤として限定入荷とか営業に言いくるめられたんかのう
SEGAが腐ってるのは昔からだがサーバー接続費や回線代負担してまでやるようなアーケードじゃあるまいし設備コストが高すぎる
何よりメンテナンスに費用とコストが掛かるんじゃこの筐体

銀行からカネ借りるために景気よく見せ掛ける設備投資するって経営テクはあるけど
最後の打ち上げ花火がトドメを刺したしたらFGOに罪なしとは言い難いね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:25▼返信
ゲーセンの救世主どこから邪魔物扱いとはな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:25▼返信
ダラバー2台目入荷した直後に閉店した店もあったな…
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:27▼返信
オーナーは当てが外れたな博打にも程があるトドメだったか
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:28▼返信
色々スポンサーの利権の関係で叩かなきゃいけないんだとは思うけれど印象操作はアカンでしょ
マスゴミといっしょやぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:28▼返信
前のスマブラSPの記事といいやっぱはちまってヤバいな
印象操作ブログって思われるのもしょうがない
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:28▼返信
最近のセガって筐体デカくしすぎだよな
個人店を本気で殺しにきてる
オンゲキもゲーム内容SDVX以下なくせに馬鹿みたいなデカさでアホかと
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:31▼返信
>>67
デカいとその分他のメーカーの躯体追い出せるしな
まあFGOアーケードで追い出されたのは同じSEGA製の艦これアーケードだけども
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:31▼返信
※61
経営は、SEGAの岡山ジョイポリ。
お前は、何を言ってるんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:31▼返信
大都会岡山の施設が閉鎖?ありえねーだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:32▼返信
閉店するからってわけでもないだろう。
売れないから撤去するのと、閉店する時期が重なっただけ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:33▼返信
最近ミスリード露骨だな。マスゴミと変わらん
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:33▼返信
>>47
そんな事は分かってる
SEGAのゲーセンはジョイポリだけじゃないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:34▼返信
※72
FGOアーケードが失敗してるのは事実だけどw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:34▼返信
場末なんかどうでもいいからセントラル駅周りのゲーセンにもっと配置してほしいんだよな
10躯体あるけど、未だに30分待ちは流石にキツい
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:35▼返信
なんでソニーガーしてるの?
FGOアーケードってセガでしょ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:35▼返信
今どきゲーセンってw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:36▼返信
>>71
だな
客付いてたなら最終の土日まで稼働させるしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:36▼返信
閉鎖するのに新しい筐体仕入れたのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:36▼返信
そりゃ戦闘画面が変わっただけのFGOだからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:36▼返信
ゲームがつまらないのは本家も同様
アケはさらに、ゲーセンでやる理由がないくらい単調だしカードの質は悪いし、本家と連動なしだし、酷いもんだよ
さらにプレイ料金高すぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:37▼返信
※38
閉鎖より、5日前に稼働停止するんだから、告知するだろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:37▼返信
※81
本家と連動してないなら、いいカード引いても意味ないよね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:37▼返信
FGOって8月に入ってからめちゃくちゃアンチに叩かれてるけどなんかあったのか?
コミケ以降なんてもう殺傷沙汰でも起きそうなぐらい発狂して叩いてる人いるぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:38▼返信
デマツイート→叩きたいやつが便乗してよってくる→まとめブログで拡散とかいう糞みたいな流れ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:38▼返信
FGOでワンチャン逆転狙ってたんだろ
護れなかったね…w
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:38▼返信
>>78
最終日まで稼働させる訳ないだろw
アホかよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:39▼返信
>>69
地元のSEGAゲーセンFGO入ってないのでSEGA経営だからと言って必ずしも入荷しなきゃならん訳では無さそうだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:39▼返信
※84
アンチ・・っていうか昔から「クソゲーだけどFATEだからやってる」っていうひとが大半の
どうしようもないクソゲーって言われてたし。

叩くとかじゃなくて、ふつーにそういう評価では・・。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:40▼返信
ソシャゲのFGOにみんなガチャ課金してるからFGOアーケードではプレイしないんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:40▼返信
>>85
まとめブログ側もデマや印象操作とわかってて拡散するからな・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:40▼返信
※84
やらおん、アニゲー、刃だろ。あそこはNintendoやサイゲから広告費もらってるからライバルのFGO叩く様に指示されてんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:40▼返信
うちの周りのゲーセン、どこもFGOオタが待ちしてるぞ。どんな田舎だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:41▼返信
フェゴwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:41▼返信
※87
でも、他のゲームは最終日まで稼働させるでしょ?
最終日まで稼働させるゲームと、その前に撤去するゲームってだいぶ差があるよ。

撤去するゲームって、前から人気無くて撤去が決まってたってことでしょ。
そのための運送業者とかも事前に予約済みで。
それがたまたま閉店と重なっただけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:43▼返信
艦これは基本無料だからアーケードの方にお金突っ込むだろうけどFGOでコアなユーザーほどドブのように金突っ込んでるだろうからアーケードまで金使わんだろうし、つまらないならなおさら
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:44▼返信
※84
八月はどのゲームも水着キャラ追加の時期で昨年の月間売り上げでいつも一位のモンスト抜いてFGOが一位取ったからSONY、アニプレアンチブログにネガキャンするように広告主依頼してんだろ。やらおんとか毎日なんらかの形でアニプレのネガキャンしてて呆れるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:44▼返信
>>87
過去SEGAゲーセン閉鎖の経験した事あるけど最終日まで稼働してだが
撤去なりの作業は閉店後以降にやるんだから最終日までやれない理由はないぞ
そもそも店開けててゲーム稼働してないとか意味不明なんだが
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:44▼返信
お店をあんまし神聖視しすぎだけど、お前らと考えてることは変わらんよ。
例えば、お前らがクソゲーを買ってしまったときどうする?

値段が下がらないうちにすぐ中古ショップで売るでしょ?もしなんらかの事情で家のゲーム全部処分することがあったとしても、他のソフトより先に売りに行くでしょ?

つまりFGOはどうしようもないクソだけど他の店舗ではまだ客が付いてるとこもあるってんで、そっちに高値で売れるうちに売ったんでしょ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:44▼返信
>>95
お前みたいな知ったかぶりの馬鹿に教えてやるが
受け入れ先がある躯体は廃却されず他の系列店舗にさっさと行くんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:45▼返信
※100
受け入れ先・・というかあらかじめ売ることが決まってたんでしょ。つまり不人気だから・・。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:46▼返信
>>78
個人店ならまだしも、チェーン店なら早めに他の店舗に持って行っても不思議じゃない。
それに9月2日だと、月をまたぐから、ネット系の契約なら月末に閉める場合もある。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:46▼返信
そりゃそうだろ
基本無料より魅力的なコンテンツがないと金は払わないだろうよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:46▼返信
※97
陰謀論も勝手だけどFGOに関してはウンコだからウンコって言われてるだけなんで
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:47▼返信
筐体自体クソ高いし資産として有効活用出来るからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:48▼返信
※89
ほらすぐにこういう手合いがしっぽだす。こういうやつだろ?各所でネガキャン行脚してるやつ。趣味なのか仕事なのか暇なのかしらんが
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:48▼返信
※92
叩くも何もクソゲーをクソゲーって言ってるだけじゃん。
絵も下手くそで統一性もないし、敵キャラも数パターンしかいないし。ボイスもフルボイスではないし
ゲーム性もほとんど選択肢がない感じだし

どこみても、FATEだからやってるという以外の理由は見当たらないよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:48▼返信
ジョイポリスはよく潰れるなあ
横浜の時はかなりの頻度で行ってた
しかもある事で店員に迷惑かけたのがいい思い出w
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:49▼返信
Fate信者は自分とこのネタだと途端にイキリだすか発狂するかの二択だな
他だとアズレン豚やアイマスおじさんなんかも同類
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:49▼返信
ぼったくりだからさっさとなくせ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:50▼返信
※106
逆にお前さんのほうがソニーに雇われた工作員に見える・・。なんでクソゲーを根拠なく擁護して
しかも陰謀論を語るのかな。
お前さんが工作員だから相手もそうだろって思いこんでるのかもしれないが、違うんだよな。
だってクソだからクソって言ってるだけよ。というかいやそもそもみんな知ってることでしょ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:50▼返信
※104
陰謀?なに話大きくしようとしてんの?それに君いつもやらおんにいてアニプレ関連の記事で1~10コメの範囲ないでウンコウンコ連呼してるでしょ。ばれてるからやめなよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:50▼返信
スマホアプリでは課金売り上げトップスリーの一つなのにね
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:50▼返信
く、躯体??www?
筐体(きょうたい)をどうやったら躯体(くたい)に変換されるんだ?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:51▼返信
※112
それお前さんにそっくりブーメラン。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:51▼返信
※111
やらおんから出張ごくろんさん。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:51▼返信
セガ直営店の閉店か。世知辛いの
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:51▼返信
>>104
ウンコ言い続けた結果、覇権握ってしまったあたりがね・・・
逆に宣伝になってたんじゃないか?
「いつも話題になってるなこのゲーム」って

思えば俺がFGO始めたのも中国人がアズレンスレでFGO叩きまくってたの見て興味持ったからだし
(なおアズレンはアンスコした)
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:52▼返信
※113
その課金売上げトップ3のどれもがたいしたゲームではないっていうね。
古いからしょぼいの仕方ないけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:52▼返信
※115
そう焦んなって。やらおんが某社から金貰ってるなんて周知の事実だぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:53▼返信
やらおんのライター焦りまくってて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:53▼返信
ここ今月始め行ってFGOアケやったわ
ジョイポリスは色々あるって聞いてたけどめっちゃ普通の廃れかけのゲーセンやった
店員さんもめちゃくちゃ少ないし
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:54▼返信
※118
俺工作員ではないので、FGOがクソゲーだって事実を言うだけで、別に誰それがプレイしたとかウリアゲがどうとか興味は無いよ。俺の利益にはならないし。
お前さんがクソゲーをプレイするのは勝手だが、損してるだけにしか見えないけどw別に知らんがな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:54▼返信
>>98
横だけど、人気あるor新作なら、早めに他の店舗に持っていった方が利益でるやろ。
もう閉鎖するゲーセンに置くより、違う店舗に置いて早く常連客を掴んだ方が得。
人気なかったり、古い作品なら、閉店まで置く方が良い。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:55▼返信
※121
俺は最初からずっと言ってるが、売り上げがどうのだの、そういう話は一切してないし。
ただFGOはクソという事実しか言ってないがな・・。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:57▼返信
人気が無いから早く稼働終了になるといっている馬鹿www
人気があるからはよ寄越せってことじゃねーの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:57▼返信
>>119
他のゲームがゴミすぎるだけっていうのもある
FGO、モンスト、グラブル、シャドバあたりはまだ面白いかな

プリコネRとかはマジで酷すぎた
サイゲだからと安心してたからなおさら
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:58▼返信
工作員の人にいうけど「ゲームはクソだけどFATE好きでやってるんだよ!」とか言い返せばいいじゃん。
ウリアゲ―だの、他社のライターがーだのいうんじゃなくてさ。

そういう話を一切しないでウリアゲ―他社のライターがだのいうから工作員にしかみえんのよね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:58▼返信
※123
人ってさ。言葉だけならいくらでも嘘つけんだわ。だから普段の行いは細心の注意を払わないといけない。信用に関わるからね。君らはあまりにも目立ちすぎたよ連日連夜アンチサイトで妄執に捕らわれたかの如くネガキャンしまくってたらばれもするわ。広告主なんて掲載された広告や普段の記事見てりゃ猿でもわかる
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:59▼返信
※127
逆にプリコネR以外は全部クソとしか思えない。モンストってただおはじき弾くだけだし、グラブルはスーファミ並のグラだし。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:00▼返信
>>85
鳥頭は中身を見ないからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:02▼返信
>>122
むしろ廃れたゲーセンの方がゆっくり出来そうだけどな

駅前店なんて待ち時間で昼食取れるレベルだし
いざ始めても後ろの待ち席で周りの奴らにプレイとか召喚画面ジロジロ見られてて落ちつかねーよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:03▼返信
閉店しない店舗だったのにFGOがトドメをさしちゃったんじゃないの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:03▼返信
※129
ネガキャンというが・・。もしネガキャンでウソを言ってるなら指摘すればいい。
>絵も下手くそで統一性もないし、敵キャラも数パターンしかいないし。ボイスもフルボイスではないし
>ゲーム性もほとんど選択肢がない感じだし

事実ならばネガキャンではないのでは?事実を言ったらネガキャンになったでござるの巻
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:03▼返信
>>130
逆にすごいなw
あのクソの中のクソをあえて選んで持ち上げるそのスタイルは凄い
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:05▼返信
※135
少なくとも他のゲームよりかはヌルヌル動くし絵も綺麗だし批判する理由もないが・・。
なんか別のゲームの話してないか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:05▼返信
fgoがトドメになったんやろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:06▼返信
>>130
別にスマホでグラフィックの質なんて求めてないんじゃない?みんな
流石にプリコネよりはグラブルの方が中身面白いよ

あとプリコネは前作もそうだったがキャラが魅力無さすぎ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:07▼返信
岡山ジョイポリス今年に入ってからテナント撤退始まってるから結構早い段階で閉鎖の方向だったろうし閉鎖告知は8月1日
マジでなんで入れたんだろうな
ただ電源挿して終わりの筐体じゃないのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:08▼返信
※135
お前さんいくらなんでも・・。馬鹿にされたの悔しくてプリコネRを叩いてるだけだろ
どうみてもあれだ。モンハンwがクソの中のクソでカグラがベストゲームとかワケワカランことを言ってるような感じにしか見えない。

まぁあとグラが綺麗なソシャゲは刀使ノ巫女とかかな・・。最近のソシャゲはほんとグラが綺麗だな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:08▼返信
最後の望みをかけて導入したFGOアーケードが売れなかったから、結局閉店ってことなんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:08▼返信
でもマジで艦これACの時みたいな盛り上がりは無いなあ
あっちの時はどんなクソ田舎のゲーセンでも人いたのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:08▼返信
>>136
プリコネR信者とか初めて見たわ
あのSDキャラでグラフィックも何もねーだろ
カットインなんぞどうでもいいし
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:08▼返信
ユーザーをバカにしたね…
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:08▼返信
本家はやっててもこのゴミ屑をやろうとは微塵も思わん。なんでACで本家と同様の糞ガチャやらされなきゃならんねん
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:09▼返信
>>142
転売不可能だからね
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:10▼返信
つか閉店間際でもこんな金かかりそうな新筐体を入荷するんだな
セガグループで回せばいいからってことなのかね
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:10▼返信
※143
うーん。よく分からんが、そもそも他のが酷すぎるからな。グラブルとかファミコンみたいな戦闘やるだけだろ・・。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:11▼返信
>>140
刀使ノ巫女やらプリコネRやら君は糞ゲーマニアか何か?
もしくは人気出なくて死んだゲームしか愛せない病気?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:11▼返信
>>143
アレはガチのゴミ屑糞ゲーだよ。まぁサイゲだしな。確率地獄過ぎてホントやばい。
星1~3まであるが、1が80%もあるせいで、3が2%しかないから実際にはFGOの1%より確率低いからな。
悪徳サイゲはアンチラで欠片も反省しなかった。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:11▼返信
※136
おまえプリコネの運営だな
あんなクソゲー持ち上げるやついないぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:12▼返信
サラマンダーよりずっとはやい!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:13▼返信
※146
なんだかんだで転売できる方法あるらしいけどな
やっぱソシャゲやればいいやで終わるからじゃね
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:14▼返信
※151
悔しさで顔真っ赤だな・・。グラは比較にならないし。
どの辺がクソゲーなのかも分からん。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:14▼返信
10連の為に100円玉じゃらじゃら挿入してるヤツは回りから見ると異様なのだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:14▼返信
サイゲの社員やろ
あちこちの掲示板で持ち上げコメント書いて回ってるんやろ
ただの工作員だから無視ですわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:14▼返信
※156
お前が工作員な。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:15▼返信
FGO2アーケード来る
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:15▼返信
金をボロボロ落とすのは限られた信者だけだから本体ゲーム以外の展開がどれもパッとしないよな
まあ過疎ってるのは事実。ゲーム性だけでも面白ければゲーセン通い勢の客もつくけどそれすら捨てた完全内輪向けゲーだし
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:15▼返信
プリコネ信者とかSSRどころかGODレアだろw
FGOアンチって多分そういう超ニッチタイトルのキチガイ信者が多いんだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:17▼返信
FGO工作員は、自分が工作員なのに
他人を工作員よばわりするでござるの巻
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:17▼返信
プリコネは今消えるか残るか瀬戸際だからなぁ
社員の工作も必死なんやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:18▼返信
艦これは本家が虚無で金落とす所が無かった分信者を取り込めたしアケ自体もかなり面白かったからな
本家に興味はなかったけどアケは面白くてしばらくやってたわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:18▼返信
※160
でもさー、ここの書き込みみた人がちょっとググって、プリコネRとFGOのプレイ動画比較したら
FGO酷すぎるの分かっちゃうんで、その時点でお前さんの負けなんだけど。
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:18▼返信
※161
はちまで記事になる前から速攻でデマってバレたのに頑張るなお前wwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:19▼返信
プリコネはあと半年持たないんちゃう?
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:19▼返信


記事タイトルで釣られたアンチが引くに引けなくなってて可哀そう・・・(´・ω・`)
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:19▼返信
※162
プリコネRって実は新規のわりにはセルラン高いよ?
先行者有利のソシャゲにおいて割と上位には来てる
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:21▼返信
FGO自体がアレだからアケにしめ面白くなる絵が想像つかねーわ
どうやれば復活の見込みが出るんだこれ。いや真剣に
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:21▼返信
※165
いや逆にFGO工作員の人は、ゲームをプレイすらしてないのに頑張るなぁと誰がみても見えないがね。
あ。判断するのは記事を見てる人だからそのな・・。

FGOの良さの具体例をひとつもあげられないまま、相手を工作員と罵るばかり。これではどうにも。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:22▼返信
ひと月に10連できる回数とかあるのがほんとウケる
そんな中途半端に課金ゲーじゃないアピールしても無駄なのにな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:23▼返信
ソシャゲは面白くなくても流行るけどアケはある程度ゲームとして面白さがないと続かねーからなぁ
相当なテコ入れがいるけどそこまでする気があるのかないのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:23▼返信
プリコネRはSDキャラが生理的に受け付けないのもあるけれど
キャラが糞、シナリオが糞、ガチャが糞、レイドや対人が糞、バランスが糞、イベントが糞とダメなところを密集させたようなアプリだった

あと男キャラがほぼ主人公しかおらんのは賛否あると思うが
ハーレムにするとどうしても話がつまらなくなるから、もし次があるなら個人的にはやめてほしい
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:24▼返信
陰キャの引き籠りばっかりかFGOオタって
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:25▼返信
早く本当に過疎ってくれないかな、待ち多くて全然できん
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:25▼返信
閉鎖するかどうか最後の賭けでFGO導入したんだろ
結果過疎でおわりになっただけ
いまFGOやってるのはFATEだからっていうわけじゃないから
ほかのコンテンツに手は出さないだろうよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:26▼返信
>>168
いや、今林檎storeのランキング見てみたけど70位は上位とは言わないでしょw
マジでサイゲ工作員なのかこいつ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:26▼返信
ソシャゲはガチャ引かなきゃ金かからないから面白くなくても惰性でダラダラやれるけど
アケはレベリングにも金かかるから単純に操作に戦略性があって面白くないと集客無理やろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:26▼返信
カード排出方式のアーケードゲームって要するにソシャゲのガチャと同じなんだけど
サービス終わってもカードが残る分、カードのがええんじゃねと最近思ったり
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:28▼返信
>>175
5分待ち程度なら全然いいけど、30分待ちとかだと名前書いて他やってるうちに順番来て飛ばされたりとかあるからそういうのが面倒くさすぎるんだよな・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:29▼返信
アンチ「FGOACもう稼働終了!」 → それ閉店する岡山ジョイポリス店の写真です。
アンチ「FGOACのせいで潰れたんや!」 → 去年から閉店のアナウンスしてるんで一ミリも関係ないです。そもそも店舗統合の計画です。
アンチ「潰れる予定だったなら新作入れるはずがない!」 → セガ直営店ですのでなんであれ新作は入れます。このあとは系列店に回すだけです。
アンチ「」

おわり
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:30▼返信
艦これの時とかどこも数時間待ちだったけどなー
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:30▼返信
>>168
プリコネRって新規か・・・?
もう半年ぐらい経ってるような
そこで廃れてるんだからもう復活の芽があるとは思えない
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:31▼返信
隠スタの住人がゲーセンまで足を運ぶ訳ないやん
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:32▼返信
御得意の印象操作か
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:32▼返信
つーかゲーセンなんぞに1日で何万も金使うのが理解出来ないわ。0.5パチとか2スロやってた方が安く遊べるのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:33▼返信
風評か、言葉とはツィッターとは
考えなしに簡単に使えるのが怖い
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:33▼返信
内容クソなのに、課金もクソだと救いよう無いだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:33▼返信
186
そっくりそのままガチャにも言えるけどな
ゲーセンはカードが手元に残るし金が返ってくる可能性があるだけ下手すりゃパチのがマシまである
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:34▼返信
スマホゲーって結局同じようなジャンルのゲームが複数あるとみんなユーザーの多いところに集まって行くんだよね
この先生きのこれるかどうかはそのジャンルの1位になれるかどうかなんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:34▼返信
確かに稼働初期はそれなりに人いたけどお盆中行ったら1人しかやってなかったわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:35▼返信
※186
それ言うならゲーセンのメダルゲーしてたほうが安上がりだぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:35▼返信
ディシディアやったけど勝てんしつまらんかったわ、FGOACもなんかアレだったし、ポチポチ押してる方が楽だわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:36▼返信
両備グループの再開発でたてものこわすんだってな
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:37▼返信
>>170
FGOが覇権握ったのは
男女共にキャラが良い、6章以降のシナリオが良い、インフレしない、更新が頻繁
新キャラの宝具カットインアニメーションの見栄えが良い
ゲーム以外にもメディアミックスの全ジャンルで成功しているのでコンテンツが豊富
fateシリーズ自体にそもそも根強い人気がある
この辺りがプリコネRとの人気の差だと思うよ
196.投稿日:2018年08月16日 12:37▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:38▼返信
※191
アケゲーの扱いとしては今も稼働初期なんだけどねえ…
1年乗り切れるかと、1年後のアプデ内容がどうなるかが勝負だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:39▼返信
スマホで出来るのに やってる事が変わらないなら意味ない
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:39▼返信
筐体なんぼすんの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:41▼返信
>>181
閉鎖告知されたの今年の8月だが
テナントは昨年から撤退してたからジョイポリス自体の閉鎖も危惧されてたがずっと現状維持で表向きは通してたんだよなぁ
それにSEGA直営店でも入荷してないとこもあるし
信者嘘吐き過ぎだわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:42▼返信
過疎りすぎてて本当にやばい。
埼玉の真ん中のラウンドワンですら休みの日に人一人いなかったのは草。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:42▼返信
>>190
だろうなぁ
和製RPGってジャンルにおいてFGOとグラブルが上手いこと棲み分けてるのは意外だけど

モンストは全く別ジャンルだね
パチスロ好きだった層に人気あるイメージ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:43▼返信
>>201
川崎駅のダイスやシルクハットは連日並んでるけど何で同じ関東でそんなに差が出るんだ?
羨ましくてたまらんわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:45▼返信
こんなのに課金するならスマホゲに課金した方がマシってだけじゃ
同じコンテンツで潰し合いするとかバカとしか思えんわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:46▼返信
普通に人気ある地域、人気ない地域という事で済む話なのに、満場一致でFGOは人気という事でないと不満な信者が公的なニュースリリースを捏造してまで擁護しております
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:46▼返信
信者ならこれで釣れるだろって完全に舐めプされてたんだろうな
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:46▼返信
>>189
対して増えんけどただ時間潰しとか演出を楽しみたいってなら十分だからな。勝つ事目的の奴は知らん
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:46▼返信
グラブルは戦闘が酷い 昔のFFかよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:46▼返信
転売不可能っていうけど実は礼装は普通に制限無しでトレード出来るのよね
これ知らん間抜けなカードショップからカレスコと援護射撃ジワジワ買い占めて贔屓のショップで売ったら3万円儲け出たわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:48▼返信
少なくともうちのホームのゲーセンはガンダムや艦コレの方が人多い
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:48▼返信
イオンに潰されたゲーセンか、
となりのイトーヨーカドーがイオンの影響で閉店して、並んで建ってたから客か減って、、、
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:49▼返信
イベXXをノッブで交渉する所まできたけど まだ終わらん?
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:51▼返信
>>208
昔のFFまんまのレコードキーパーがあんだけ売れてるあたり日本人はグラフィックは重視せんってことでしょ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:52▼返信
塩川が消えたらFGOやるわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:53▼返信
まあFGOもグラは酷いしな
ソシャゲにグラは求めてないんだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:53▼返信
>>210
うちのホームは艦これアーケードは人座ってるの見たことないけど
ガンダムはFGOアーケードの待ち時間にみんなやってるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:53▼返信
214
それ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:54▼返信
クソつまらんしゲーセンは行ってまでやりたいゲームじゃないわ
ガンダムの方が100倍おもろい
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:55▼返信
>>214
塩川とか開発から外されてからもう3ヶ月ぐらい経ってる気がするんですがそれは
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:55▼返信
閉鎖する一ヶ月前に新機種なんて入れるものなのか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:56▼返信
>>212
ループしてどうぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:57▼返信
クソゲーだし残当
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:58▼返信
テキストが臭すぎて引いたんだけどこれを嬉々としてやってるのってさすがに中高生だよな…?
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 12:58▼返信
ソニーまた失敗したのか
ざまあみろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:00▼返信
>>223
ゴキブリこういうの好きだし
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:00▼返信
※223
いい年したおっさんとかもいるぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:02▼返信
落ちがしょうもないクソ記事
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:02▼返信
FGOは塩川切られてボダブレの叶がトップに着いたけど今のところは評判いいな
というか塩川時代が本当に酷すぎた

塩川→記念に騎の輝石1個
叶→記念にガチャ100連分の石配布、スカディ実装でクイック救済
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:03▼返信
FGOアケ待ち思い付く限りのワードでTwitter検索しても待ち無しばっかじゃねーかw
ゲーセン店舗垢が空席、待ちなしでプレイ出来ますアピールしてる始末www
まぁ今度の追加アプデがターニングポイントだろうな
ここで取り返せなかったらサービス終了待った無し
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:05▼返信
今日はFGO警察がうるさかったでゴザルの巻
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:07▼返信
>>229
そりゃ満席のゲーセンがわざわざ「満席です!」とかアピールせんだろw
頭悪すぎないか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:08▼返信
>>230
FGOに親でも殺されたの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:10▼返信
プリコネガイジとか数ヶ月ぶりに見たな
アズレンガイジと相討ちになったとばかり思ってた
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:11▼返信
>>231
そーか?
艦これはあったが
待ち時間結構あるなら無駄足になるからそういうツイートは無意味では無いぞ
で、ユーザー側で待ち時間つれーわーツイート無いのはなんで?
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:12▼返信
プリコネはオワオワリ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:12▼返信
あれを大人が楽しみながら読んでるのか…なんか知恵遅れの人が幼児向けアニメで喜んでるみたいでちょっと怖いな
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:13▼返信
横浜のGCCXで紹介されたゲーセンに行ったんだけど、FGOあんまりやってる人が居なかった
UFOキャッチャーとかプリクラ、音ゲーとかもあったんだけど、そんなに活気があるわけではなかった
大江戸ファイトがあると番組内で言ってたから行ったわけなんだけど
vsグラディウスがあったのには驚いた
ゲーセンに大型筐体を押し付けても経費がかかるなら、ミカドみたいにビデオゲーム中心に展開する方が正しいんじゃないかなぁとは思った
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:16▼返信
いいアイデアが閃いた PS4の全ゲームを10分100円でプレイできる筐体を出せばどうだ。購入を考えているものが試しプレイしにくる需要がある。もし有ったら俺は必ず行く
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:17▼返信
>>236
まあ他のスマホゲーのシナリオがあまりにも酷すぎるから比較的マトモと言われてるのもあると思う
世間では1部6章と7章と、2部1章が評判高いけど個人的にはセイレムの雰囲気が好きなんだよなぁ
あの世界もうちょっと掘り下げて欲しかった
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:18▼返信
>>236
別に程度の低い読み物を楽しむのは構わないがアレを高尚な創作物として押し付けてくるガイジが多数占めてるのがな…
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:19▼返信
>>237
音ゲーとかFGO以上の稼ぎ頭でしょ
CSやスマホでプレイ出来ないものが需要あるんであってさ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:20▼返信
セガはFGOパクるために開発協力したんやろ
イドラ ファンタシースターサーガにな

任天堂とハード共同開発に名乗りを上げたのに、
決裂させてプレイステーション出した
ソニーを彷彿とさせるわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:20▼返信
※238
似たようなことsteamでできるじゃん
買ってプレイ2時間以内に返金求めりゃいい
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:21▼返信
群馬や埼玉だと24時間ゲーセンとかもあるんだけど(秋葉原にもあるチェーン店)深夜にFGOや艦これ出来ないのに24時間コーナーにFGOや艦これあるのも意味分からん
夕方17〜18時くらいに行っても両方とも全部埋まって居なかったから、全国的に人気があるとは思えない
一部で人気あるのかもしれないけどさ
よく地方で入荷するよなとは思った
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:21▼返信
今ならまだ筐体が高く売れるから閉店より先に処分か
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:22▼返信
>>243
これあるからsteamは成功したんだよな
安心感のあるインフラとして
247.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年08月16日 13:22▼返信
ここぞとばかりに沸き出すソシャカスどもwww
普段あんだけソシャゲくそってオマエラはちま民わめき声あげてんのに
随分、ぼくのあそぶソシャゲをばかにするなー!多いじゃねーかw
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:24▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:24▼返信
>>244
遠くから客呼び込めるとでも思ったんじゃない?
やるなら普通に考えて地方客は買い物も兼ねてセントラル駅周りのゲーセン行くだろうけどw
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:26▼返信
>>247
はちま民は基本的に「ソシャゲは糞(ただし俺がSSR当てたソシャゲは除く)」だから
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:30▼返信
原因分かってるのに超悲報?
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:30▼返信
>>247
ソシャゲ嫌いしかはちまに書き込まないと思っているとかネット始めてか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:31▼返信
FGOアンチが推してる刀使ノ巫女ってなんや
初めて聞いたぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:33▼返信
ニシくんは殺人アプリポケモンGOがあるでしょう
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:35▼返信
セガ系列だから閉店しても同じ系列に流せるからじゃね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:41▼返信
まるでFGO がクソゲーのせいで過疎ったみたいな言い方だな
ゲーセン自体がなくなるだけなのに
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:41▼返信
>>253
やったことはないけど今年か去年ぐらいにアニメ化したのは知ってる
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:46▼返信
他のゲーセンはクソゲーが原因で過疎ってるけどな
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:46▼返信
>>257
結構アニメ見るけどそれすら知らねぇ
ちなみにアプリ版の総合ランキングは215位だった
なんでアンチちゃんはわざわざこれを比較対象に挙げたんだ・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:49▼返信
むしろまだやってる奴いんの?こんなのどうでもよくなるだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:50▼返信
ネロ、ジャックザリッパー、BB、メルトリリス、パッションリップ、アビーのどれかが来るまではレベル上げだけしてるわ
アルトリアは正直要らん
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 13:55▼返信
ここは閉鎖かもしれんが実際最初の騒ぎは何だったんやって位人居ないからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:03▼返信
FGOで気が触れて金に無頓着になった信者がゲーセンに出向き、
アケで金の重みを知り自我を取り戻すもまたFGOに戻り知能が落ちていく様はアルジャーノンに花束をのような美しさがある
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:06▼返信
>>263
断言するが今日の18時になったらもっとトレンドで面白いもん見れるぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:23▼返信
DXまだー?
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:23▼返信
>>263
その句読点が少なすぎて、読み手の事を全く考えていない文章も
チャーリイに負けず劣らずの白痴っぷりだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:29▼返信
白痴信者が痛いとこ突かれて必死で草
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:31▼返信
こっちは艦これアケが待ち時間なしでFateアケは何人か並んでたな
別の場所では逆パターンだった
ガンダムはどこも多いね
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:44▼返信
※247
お前はウンコするとイチイチ汚いんじゃーって発狂するのか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:45▼返信
うちの近くのゲーセンにもあるよ
ただ昼も夜もガラガラ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:53▼返信
※53
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:56▼返信
左翼並みの偏向拡散情報だわ。

FGOが消えるとか、あり得んわ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:04▼返信
閉鎖されるのくらい知ってただろうからそういう工作だったんだろうな
ツイート消してるし
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:12▼返信
fateというコンテンツは好きだったけど、fgo民自体は嫌いだな
別に法に抵触している訳でもないのに被害者面して過剰な運営叩きしている奴が多くてな
運営叩きがトレンドに上がる様を見ていると一部のおかしなラブライバーと人間性は変わらないよ

275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:13▼返信
たまもキャットが使えない時点でクソゲーやな・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:18▼返信
※232
はちまだしSEGAだから叩けると勘違いした馬鹿が湧いてるだけなんじゃないかな
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:20▼返信
ぶっちゃけキャラ少なすぎるし金かかりすぎる
割に合わん
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:33▼返信
※253
スクエニから出た日本刀題材の萌え萌えアプリ
メイン絵師が重度な任天堂狂信者なので
一部のFGOアンチ(=ソニーアンチ)が持ち上げてるのはそれが理由かと
279.投稿日:2018年08月16日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:35▼返信
※274
たしかにFGO民はクソだがお前みたいな脳死信者が一番タチ悪いわ
あんだけ搾取してガチャに天井つけてないソシャゲFGOだけやぞ
無記名表記とかいう疑似天井で法逃れしてる姑息な真似してるだけでガチャは間違いなく業界屈指の悪質さ
さらに戻るボタン実装に三年かけてドヤったり騎石一個配布でユーザー馬鹿にしたり叩かれて当然だろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:42▼返信
>>273
ツイートしてる人はソシャゲ版もアケ版も滅茶苦茶金使ってんだよなぁ
信者は都合の悪い話する人は優良ユーザーすらアンチ扱いwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:43▼返信
>>280
俺はfgoをプレイしてるなんて一言も言ってないよ? 別にプレイしてなくてもトレンドは見れるし、情報は得られるよね?
こういう狂犬みたいな人達が結局fgoユーザーて事だよね
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:45▼返信
FGOアーケードて確かソウルリバースと抱き合せ販売なんじゃなかったかな
あっちも過疎ってるから来年までに潰れるゲーセンかなり出てくるんじゃね
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:47▼返信
それでもスマホのFGOは
先月の課金売り上げ90億だもんなあw
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:52▼返信
ゲーム業界を衰退へ導き荒涼の地へ変えるFGOさん、ゲーセンさえも葬り去ってしまうのか…
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:58▼返信
>>282
プレイしたことないのに運営擁護とかなおさら脳死信者言われて当然だろ
姑息な手段で法回避さえすれば何やってもいいのかよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 16:00▼返信
月収90億もあるのにアプリ版のユーザーへの還元がほぼ皆無でこんなゴミの開発に回ってたらそりゃユーザーもキレるだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 16:09▼返信
育成が無ければなぁ…
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 16:10▼返信
FGO関連の同人描いてる様な奴も結構廃人多いみたいだし、自社買いとかでなく関係者での還元率みたいなのも高いのかもな
俺の知り合いのソニー社員なんかも結構入れ込んでるし、自分の会社の製品を買う社員なんて普通にいるだろ
儲かった方が続き、続けばまた儲かるんだからおかしくは無い
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 16:38▼返信
駄目出しするとキリが無いから
一言で纏めると、スマホの方がまだマシとしか言えねぇ…
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 16:58▼返信
エクストラの無双ゲーで満足してるので興味なし
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 17:29▼返信
閉店間際だというのになぜ入荷した
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 17:59▼返信
カードが売れなきゃこうなるわなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 18:02▼返信
セガの店舗にもでかいの小さいの色々あんじゃん
ジョイポリは巨大店舗・旗艦店舗だから撤退が決まってたとしてもそりゃあ新作ゲームは導入するよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 18:53▼返信
艦これは本家が課金不要だからゲーセンで金落とす余力がユーザーにあった
今回は業界にとっていい例になるんじゃね
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 19:18▼返信
ジョイポリス閉店したらすぐ近くのイオン岡山セガの中に持って行くのかな
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 19:54▼返信
>>281
めちゃくちゃ金使うのとバズり目当てで印象操作するのって何か関連性あるのか知らなかった
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 19:54▼返信
※95
逆だろ
SEGA系列のゲーセンだし、引き取り先があるゲームを早めに移動しただけ
引き取り先なかったら、そのまま廃棄だろうし
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 20:01▼返信
※208
今のFFなんかやりたくない、昔のFFがやりたいって人間がそんだけいるって事だよ阿呆。
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 20:02▼返信
プロジェクトとして失敗なのでは?
PS4に移植してくれや
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 20:08▼返信
同系列他店舗に移動するだけやろ。
9月に閉店するならその辺も折り込み済で導入してんやろ。
艦これACの時、筐体不足で泣いたゲーセンもあったから
とりあえず確保出来る時に確保したかったんやろな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 21:42▼返信
逆に艦これアーケードは何であんなに人気続いたんだ…?やってる事はFGOアケと似たり寄ったりじゃなかったっけ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 21:42▼返信
>>299
それならレコードキーパーやるやろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 21:46▼返信
プレイ動画とかもあまり上がってないしすぐに過疎りそう
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 21:55▼返信
ゲーセンはセガ直営とタイステしか残らないかもな

まぁ今はもうリースが主流だけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 22:28▼返信
都内住みだと過疎とかどこの平行世界だよって感じなんだが
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 22:33▼返信
閉鎖が理由ならそもそも筐体入れねーだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 22:48▼返信
一発逆転狙いか最後に賑わうのを見たかったのか知らんがとんだ不良債権に突っ込んだもんだな
哀れすぎて草も生えない
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 22:51▼返信
系列店に移すから閉店前でも仕入れるんよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 23:04▼返信
※302
女の子が脱衣するからだ
追加コインで観察タイムも買える
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 23:13▼返信
FGOアーケードなんて誰もやってないゲームの筐体を高い金出した購入したせいで潰れたんやなあ
とどめさしてしまったんやな
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 23:24▼返信
※311
艦これの値段からしてFGOも1サテ300万程度だろうだからそんな痛くない
本当に戦犯だったのは新GCBとスクラグ
あれはただの粗大ごみ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:18▼返信
田舎のゲーセンもみんな艦これとオンゲキやっててFGOはガラガラだったな
スマホ版もつまらないって聞くし、一部のユーザーが何万もつぎ込むAKBと同じタイプの人気のあり方かもね
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:22▼返信
元々FGOって、一部の信者がジャブジャブ課金するだけのゲームで一般受けしてないんで
ゲーセンで稼働すればこうなるよ・・。

元々あんま人気無いんだよ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:30▼返信
※302
艦これが人気なのは、やっぱ地の人気の差じゃないの?
それとFGOってそもそも小説読むだけのゲームだし戦闘部分はただの小説の合間にはいる時間稼ぎなんで
わざわざそれのためにゲーセンに行く必要もないし。
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:50▼返信
※310
エアプはコメするなよ
大破なんかしたらストレスマッハだっての
GP捨てることになるし
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 00:52▼返信
艦これとFGOの両方をやってみた感想だけど。

艦これACはブラウザでは動かないキャラがこれでもかってぐらいのモーションで動くのよ。ホーム画面でも戦闘中でも。もちろん表情の作り込みも含めて。その点だけでもゲーセンに足を運んでもいいかなって思うぐらい。ゲームの内容は単調だけど、まだ我慢できるかなって感じ。

FGOはね、幕張のイベントだったかな?艦これみたいにホーム画面でも動いていたのに稼働したら動きがなくなって棒立ちのまま。
ゲームの内容も掲示板やTwitterに書かれている通りで色んな意味で苦痛でしかなく。
要は作り込みが甘過ぎ、プレイヤーなんかFGOの名前につられて勝手について来るだろうレベルの仕様。
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:04▼返信
カード転売が出来ないのがこのゲームの敗因だとおもうよ内容関係なしに
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 02:20▼返信
キャラクターを召喚するのにそれなりな金額が必要と記事で見たけど、その通りな金銭が必要やったの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 04:24▼返信
このクソゲーもういいわ。
フェイトは嫌いじゃないけどフェイト信者はキモイのしかおらんしな
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 06:12▼返信
因みに閉店は入居してる建物の解体が決まったからだからな
勝手に経営が元々で妄想してんじゃねーよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 10:49▼返信
>>130
同意、127はエアプにもほどがある
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:12▼返信
ソニーアンチの任信がfgo人気ないとかほざいてて草
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:24▼返信
ソシャゲ同様課金形態がエグいと聞いたな
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 14:04▼返信
FGO神ゲーと持ち上げてるのいるが、言うほど神ゲーか?っていつも思う
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 14:12▼返信
>>325
人権って言われてるキャラを数万円出して手に入れないとまともに遊べんぞ
数十万円出しても出るかはわからないけどな
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 14:14▼返信
FGOまともにプレイしたかったら孔明マーリンスカディ当然だよね持ってなかったらただの苦行
種火周回すらまともにパーティー組めないクソゲーをまさかやってる奴いないよね
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 15:36▼返信
fgo嫉妬民イライラで草
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 16:02▼返信
※325
たぶん、一部の信者には「刺さる」出来なんじゃないかな。
基本的に、小説読むゲームでしかないんだけど、あの青臭い小説が「刺さる」人がいるんじゃないかな

歴史上の偉人(モーツアルト)とかが出てきて、したり顔で「マリーアントワネットの前で演奏した」とか「カノジョに恋をしてた」とかなんとかしんみりと言わせて、「ほーん」って感じにさせるんだけど。まぁ結局歴史上のエピソードを使ってるだけでなんということはないんだけど。
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 16:08▼返信
※323
一部の信者が課金してるだけだってば。アクティブなのは60万人程度なんで、ミリオンにすら届いてないんだけど、その連中がジャブジャブ課金するから儲かってる。ただ、儲けを全くゲーム内に反映させないんで、ゲームがしょぼいままなんだよね。

上のほうでエアプが、儲かってるから他と出来が段違いだというが、もちろんそれは大嘘で、ゲームはずっと小規模でしょぼいまま。
ことあるごとに「叩くやつはソニーが嫌いなアンチに違いない!」と言って擁護するやついるが、そもそも擁護してるやつがソニー大好きなだけでゲーム内容を全く知らないでエアプ同然で擁護してるだけっていうね。
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 16:12▼返信
ヒットする作品には、2通りあって、1つはまぁふつーに多数の人に受け入れられてふつーに売れる作品なんだけど、もう一つは、多数の人はなんじゃこりゃって思うような出来でも、一部の少数の人が熱狂的に好きで、その人には必ず刺さるので、そいつらは必ず金を出すから大ヒットになるっていうね。

多数の人に受け居られる作品でも全員が金を出すわけじゃない。でも少数にしか受け入れられなくてもその全員がお金出すなら大ヒットになるんだよな。
FATE関連はまぁ基本的に後者だよな。ただ最近はアニメでもなんでも爆死が続いてるんだけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 16:30▼返信
アンチは普通にアクティブ上位な現実が受け入れられない
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 16:34▼返信
FGOアンチの長文から滲み出るきもちわるさよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 17:13▼返信
誰もやってないし撤去されて当然だよなぁ...

実際のところFGOってプレイ人口自体は少ないんだよね。
信者がじゃぶじゃぶ湯水のように金使ってるから、あたかも人気作のように見えるけど実際は違う。

こうやって表に出てくるとすぐ淘汰される。
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 17:48▼返信
ゲーセンは昔とは違うタイプのクズしかいねぇ。
そもそもコンシューマーが充実したからな誰も行かないだろ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:05▼返信
※334
プレイ人口少ないってソースは?
調べれば分かるけどアクティブ多いじゃん
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:17▼返信
本当は人気無いのか…
もうやるのやーめた
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:32▼返信
結局のところFGOはゲーム自体がつまらんから…
アクティブっつてもただガチャ回してるだけだろ?

撤去に関してはどうしようもないし、むしろ他店もさっさと引き上げたほうがいい。
平日・休日問わず都内の台がガラガラなのは見てて痛々しいし、こんなの掴まされたゲーセンが本当に気の毒。
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:31▼返信
FGOアーケードがこけてやばいのは、FGOサイドじゃなくてセガな気がする…アプリ含めてほとんどヒット作ないし後がないのでは
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:33▼返信
閉店確定で導入したのは不思議だね
系列店に移設すりゃいいってのはその通りにしてもタダではないし
不採算による閉店ならそういったコストは削減したいと思うけどね
節税対策とかリターンが見込めるという可能性もあるけどどーなんだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 23:40▼返信
地元も夜人いないんだよな、稼働1週間目からガラガラ
こんなん絶対に大流行だろ...と思ってたから本当に意外
マニアの財布って無尽蔵なんだと思っていたが...
地元は艦これの方が常に人いる印象だな
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 01:19▼返信
FGOって何?
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:56▼返信
稼働辞めるとわかってて入荷したのは入荷時に頼める数に制限があったからだと思う
入荷してきっちり1ヶ月だから多分そんな所じゃないか…?
さよならジョイポリ…
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:56▼返信
※342
わいも初めて聞いた笑

なんやろな笑笑ミュージシャンかな笑
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:28▼返信
体良く言えば日本で一番売れてるスマホゲーム
悪く言えば動物園やな
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 16:09▼返信
FGOの説明(大体あってる)
・昔のスマホゲームで最近のスマホゲームと比べればしょぼしょぼ
・スマホゲームは先行者有利な面があって、たいして面白くない昔のゲームがいまだに売れ続けている
・ガチャが渋い
・フルボイスではない
・歴史上の英雄などが女性として登場する歴史キャラオールスターというゲーム。歴史に詳しい人間からすると人物像が大きく歪められ憤慨もの
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:42▼返信
やってる奴らすらクソゲーって言ってるスマホゲーを有料でゲーセンにそのまま持ってきてなぜまともに回ると思えたのか
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 00:33▼返信
もともとゴミみたいな人口の上に、ソシャゲなんて団塊ジュニア世代のおっさんがやるもんなんだからしゃーない
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 04:26▼返信
FGOは原作の人気で保ってるようなもん
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:20▼返信
わざわざゲーセンに行ってなんで周回せなあかんねんって気持ちにはなる
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:03▼返信
>>242
CD-ROMドライブ作らしておいて、採用する気はなかった
畜生行為やってりゃあ、自分たちで作ろうと思うけどな。
352.マスターク投稿日:2018年08月25日 04:30▼返信
※351
それな😏
任天堂が裏切ったのに
物は言い様とはよく言ったもんだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 16:12▼返信
※243
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:02▼返信
このゲーム
戦闘がつまんない。
金の単位をわかりにくくする意味がわからん
カードの排出がめんどい。
フェイトである理由あったのか?
しいていうなら画面きれい。

直近のコメント数ランキング

traq