• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









よくわかる解説




2018y08m17d_084811966
2018y08m17d_084815322
2018y08m17d_084818781
2018y08m17d_084827805
2018y08m17d_084832100
2018y08m17d_084832707




この記事への反応



プラスチックメモリーズの最後のシーンを思い出して少し泣いた…

バーチャライズのことかァァァァァ!!!!!

いつのまにか中身が入れ替れられていた企業バーチャルYouTuberが、昔からのファンに「初めまして!」とリプライした話、僕がバーチャルYouTuberで見たかったものの全てが詰まっていて良すぎる

例のアレのことですね、わかります。中の人の今後を本気で応援してます

バーチャライz…おっと誰か来たようだ

#バーチャライズ が解散との事。各大手Vtuver事務所の皆様、所属されてた6名(かな?)の演者さん達をスカウトしてみては?生放送も慣れているでしょうし、演者さんが悪い訳ではないので、新キャラであってもファンは付いてきてくれると思います。 #upd8 #どっとライブ #ENTUM #ホロライブ #にじさんじ



















こんなことになってたんやなぁ。

にじさんじ的なバーチャルライバーは中の人によるところ大きいし難しいよなぁ










BLEACHイラスト集 JET (愛蔵版コミックス)
久保 帯人
集英社
売り上げランキング: 1



コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:31▼返信
どうせ人気出ないから
諦めろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:31▼返信
来てるな、未来
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:32▼返信
キチガイジと何が違うの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:32▼返信
魂ガチャは草
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:33▼返信
ゴキブリの方が基地外なのかないつになったら自覚するん?_(:3 」∠)_
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:33▼返信
まぁ、中が変わったら外も変えるのがいいとは思うけど、
ある意味、バーチャルだからこそ起こる現象で面白くはあるかな、正直。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:33▼返信
ゴミゴミ&ゴミ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:33▼返信
Vtuber一時期熱心に見てたけど、元キャバ嬢だとか彼氏持ちだとかの中身情報が耳に入ってくるにつれて夢から醒めてしまった
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:33▼返信
声変わりと思えば納得
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:33▼返信
なんか近未来感あって感動した
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:34▼返信
魂ガチャに草
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:34▼返信
なんとも日本らしい話題や
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:34▼返信
何かどーでもええわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:35▼返信
商業的にやってるならこういうのあるだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:35▼返信
ドラえもんの声優が変わった時も騒がれたけど定着した
それは声優ではなくドラえもんそのものに魅力があったからだ
これもそうなると思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:36▼返信
中の人などいない
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:37▼返信
転生だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:38▼返信
こういうところで声当てるのって
表世界で仕事がない奴らだろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:40▼返信
人気がないなら解雇しても痛手ないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:41▼返信
おじさんから主婦に変わった奴もいただろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:42▼返信
嫌なら個人でやれよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:44▼返信
こういう金稼ぐためだけに流行に乗る企業は詐欺集団だからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:45▼返信
この手の流行りモンに飛びつくのがまともな奴らのわけないじゃん
ヤクザ崩れか詐欺師まがいの山師、あとは頭おかしいオタク
いずれにしろクズ揃いなのは分かり切ったことだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:45▼返信
ファンの勝手な被害妄想だね
何でも慈善事業じゃないんですよ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:45▼返信
> こんなことになってたんやなぁ。
> にじさんじ的なバーチャルライバーは中の人によるところ大きいし難しいよなぁ

なんとも的外れなコメントですね。
興味ないなら無いって言った方が潔いですよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:47▼返信
※18
経済状態は知らんけど新人声優やツイキャス・ニコ生等で配信やってた奴が多い
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:48▼返信
皮は金かかるけど中身は挿げ替えるだけだからなぁ
まあオタク相手にこれは暴挙だと思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:49▼返信
ファン(笑)が支えなかったからこうなったんやで
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:50▼返信
※8
夢の世界に住みすぎだろ、現実に戻ってこい
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:54▼返信
これはこれでバーチャルしてると思わんか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:55▼返信
※10
そう。
ある意味、近未来感があって最高なんだよね。
まぁ、同時に最低な気分にもなるけど。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:56▼返信
もう平均以下の所にスポットライトが当たる事はないと思うけど
こういう所が出てきてるし底辺ほど闇深くなっていくんだろうなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:57▼返信
 
 
こんなん見てるのキッズだけやし多少変わっても大丈夫やろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 11:59▼返信
いやでも、夢を与える商売、ファンに媚び売ってなんぼのこの界隈で、このやり方は当たり前だけど反発されるわなw
冷静に考えたらやったらマズイのはわかってるのに、わざわざやるってことは、つまり、どうなってもいいとおもってるわけよね。
短期的に金が儲かればいいとか、そんなノリでこのたった一枚の絵だけで勝負させるってのは、なかなかどうしてセコいじゃないの。完全にやり口がゴロだよね。
面白いw
真っ当な商売する気がないし、開拓中にしか見れない光景ではある。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:00▼返信
黎明期にほんの少し金かけてブレイクしたにじさんじ
ほんの少しの金もケチり爆死したバーチャライズ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:06▼返信
どうせ馬鹿しか見てない
ばれんばれん
どんどんやれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:10▼返信
確かに見たい光景ではあるなw
未来感あって良い
長年仲良くしてたロボがリブートされてはじめましてになる、ドラマだねえ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:11▼返信
未だにYoutubeとか見てるアホおんの?Vtuberだけじゃないよ?Youtubeだよ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:13▼返信
金かけてなさ過ぎだろ
当たるまでガチャやるつもりらしいが、当たるわけがない
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:14▼返信
Vちゅーばーって元々そういうもんだろ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:14▼返信
アニメの声優ですら一部変更あったら軽く炎上するのに頭悪いんじゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:15▼返信
フロントミッションの新作はどうやったら出るの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:16▼返信
ばちゃ豚ってにじさんじの中身が男作ってずこばこやっとる集団ってわかって豚やってんのかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:18▼返信

まずはレフトアライブ発売してくれ

45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:20▼返信
Vチューバーが初音ミクみたく十年続いたとして
中身まで同じ人が続くとは思えないな
とくにキズナアイ

だってカドカワって逆らったら中身でもポイ捨てだろ
例、たつき
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:21▼返信
>って流れが死ぬほど“求めていたもの”で泣きそう
このセリフがよくわからん
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:26▼返信
※46
そうか、わからんか……。
大丈夫。
君が何かをわかることは今後も一切ないだろうから。
きっと今までも一度もなかったんだろう。
もし、「わかった」と感じたならきっとそれは錯覚だろうね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:32▼返信
※42
お前が生体CPUになれば可能性はある
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:35▼返信
アニメも声優変わるしvtuberも変わってもおかしくはない
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:36▼返信
まさかキリンの動画を此処で見ようとは
解りやすいまとめが他に無いのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:37▼返信
※46
理想通りになってうれし泣きって事だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:51▼返信
バーチャルなのに中身とかいう現実要素に拘るなよ
結局中身の人を追っかけてるだけじゃねえか
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:55▼返信
いつの話題をネタにしてるんですかねえ
vtuberネタの鮮度ゴミすぎてすごい
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:59▼返信
※52
叩くにしてもそれは的外れ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 13:01▼返信
キズナがもう一回野獣先輩って言えばいいんだよ
経営者はなぜブレイクしたか全く理解してない
あれはホモガキが流行らせたに等しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 13:02▼返信
※54
別にこの件について言ってるわけじゃないんだわ
Vtuber全体に対しての在り方の話
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 13:08▼返信
※52
ほんまこれな
中身入れ替え大いに結構、そんで元中身も別で再活動すればええだけの話
どっちか魅力のある方に人が集まるやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 13:08▼返信
嫌なら雇われやめて個人でやっとけ
そんな実力ない?なら諦めろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 13:23▼返信
なにやってんだこのくされま n こども…
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 13:32▼返信
未熟な業界なんだから不誠実な会社はごまんとあるだろう
たとえ成熟していても汚い輩がいるんだから
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 13:35▼返信
もう完全に過当競争になってんのに金もかけずに儲かる商売じゃねえんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 13:36▼返信
趣味でやってるわけじゃないんだから普通だと思うけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 13:38▼返信
中身かえたらガワもちょっとは変えろよ
中身もそうだが見てるもオタも完全にバカにしてんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 13:47▼返信
中身が悪かったという判断まではいいけど、
キャラ変えないのはないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 14:06▼返信
声優変更の告知なんて普通しないだろ
ばーか
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 14:10▼返信
さすがに現場考えてないアホな運営の仕方だなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 14:13▼返信
ただの一枚絵でもVチューバーっていうのか・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 14:23▼返信
ARMORED COREの新作ネタいい加減寒いな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 15:04▼返信
いつのネタだよw
もう一月前くらいの話だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 15:09▼返信
※65
普通するだろw
勝手にしない事にすんなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 15:18▼返信
ただの一枚絵ならせめて新しい声には新しいキャラつけろよw
アニメもそうだが、そのキャラはその声なんだよって定着するんだから
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 16:22▼返信
にわかのアーマードコアネタまじでつまんねえし不快
どうせアーマードコアやったことねえんだろこういう連中
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 16:26▼返信
RAYのジャケ画像勝手に使うとか著作権ガン無視野郎じゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 16:31▼返信
中の人はガワより価値が無いんやな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:19▼返信
※74
当たり前やん
魂ガチャのノーマルなんてそこらのソシャゲで言うなら
ガチャで出てきたらクソクソいらねぇし ねとか言われるゴミカードレベルやぞ
金稼がなきゃならんところならそりゃポイされるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:45▼返信
気色悪いVtuber(笑)なんてやるからそうなる。トーク力だけありゃ良いならいっそ中身を全部、入力した内容喋るだけのボイスロイド?とかいうのに変えちまえば良いだろw
どうせ表向きは量産型2次元キャラなんだし。中の奴がいる必要性が無いわ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 18:51▼返信
キズナアイとかいうやつの動画1つだけ見たけど、あまりにも酷すぎて精神おかしくされないか怖かったわ…ひきつった笑いしか出ないって本当にあるんだなと。
信者どもって、ガチで精神やられた異常者の集まりなんじゃねぇの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:15▼返信
流行ってからじゃ遅いんだよなぁ
流行る前からやってた人がずっと残ってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:45▼返信
正直キズナアイも飽きてきたな
企業勢のvtuber自体金掛けてるから無理矢理流行らせたいってだけで、やってる事って結局ゲーム実況とか普通の顔出し配信者と何ら変わりが無いじゃん
キズナアイ杯見たけど出てるのが全員面白くもなんとも無いしょーもない奴等ばっか、肝心の主催者もつまらないで最悪だったぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:10▼返信
よくVtuberにスパチャしとる人間おるけど、ガワがいいだけで中身殆どニートと変わらないゴミに金与えるとか頭逝っちゃってんのかな?
それならFGOとかソシャゲでガチャ回した方がまだ有意義だよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:31▼返信
この程度の事自分で出来ないようなやつじゃどうあっても成功しないだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:39▼返信
キャラごと変えればよいものを
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 00:28▼返信
アニメの声優が変わるのと一緒でしょ
まぁ荒れるのもわかるけども
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 01:06▼返信
天気予報という唯一無二の価値があるポン子が至高
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:13▼返信
有名声優使えばいいじゃん
雇う金があればね
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 11:44▼返信
企画としてやれば普通に面白そう
ラストアイドルみたいにやればいいのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:32▼返信
田中のおっさんっていう有名声優使ったVtuberが産まれたばかりなんだよなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 00:06▼返信
リア充は性病に感染して氏ね歩く性病

直近のコメント数ランキング

traq