Dead or Alive 6 Hitomi and Leifang screenshots leaked
https://gematsu.com/2018/08/dead-or-alive-6-hitomi-and-leifang-screenshots-leaked
記事によると
・フランスのウェブサイトPlayscopeは『デッドオアアライブ6』の新しいスクリーンショットを掲載した
・これは8月20日から開催されるGamescom 2018で公開が予定されていたもの。現在は削除されている
・スクリーンショットでは巨大なタコの足が出現するステージや、プレイアブルキャラクターのレイファンとヒトミが確認できる
関連記事
【【速報】DOA新作『デッドオアアライブ6』2019年初頭発売決定!!!】
【【マジかよ】シリーズ新作『DOA6』は「やわらかエンジン」を採用せず!露出度を下げリアルな描写を強化「今回はセクシーではなくカッコいいDOAを作る」】
【『デッドオアアライブ6』スイッチ版は"技術的な課題"によりノープランだと判明「全プラットフォームで60fps目指す」】
露出度は下がったけど、ヒトミのさらしは大変良いと思う
追記 公式トレーラー公開
無双OROCHI3 (初回封入特典(特典衣装「徐庶」「石田三成」「妲己」) 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.08.20コーエーテクモゲームス (2018-09-27)
売り上げランキング: 33

エッチじゃん
そうかなあ・・・・
そうならいいな
文句言う野郎はDOAX3VRやれや
露出が全てじゃないやで…
ゲームの性質上DLが殆どだろうが
あれのdl版買うとか狂気でしかないからまず9割パッケージやぞ
でもってdmm版のソシャゲに完全移行したからもう売れてない
後でDLCで出すのかな
乳揺れも無くなるんやで・・・
多分ストVみたくに、世界大会用のゲームとしてエントリーされるように…って事なんじゃね?
そうなのか寂しいもんだな
DOAX3の為だけにPSVR買っても良い出来なんだがなあ
ソシャ版は規制無しなのかなと?
出さんやろ
eスポーツ()目指してんだから
DLCで儲けようって考えなんじゃねーの
ヒトミの衣装はダサくね?
工口目的だけで買ってるのに
工口削減するならもう買わんわ。
5と全然変わったように見えない
DOA5で作ったイメージをぶっ壊してまでもやる事か?
どの層が買うんや?これ
左遷キャラが復活しつつあるのと、結局modが出始めて工ロゲ化した
専用キャラも数体追加されたし、
同じ苦行でもパッケ版に貢ぐ理由がもうない
アケでもこれやってるほとんどみかけないし
実際エ○だけで存命できてるやつちゃうんかこんなん
遅れてきた海外病みたいな感じもあるよなあ
特に顔のグラが
好みはあるんだろうけど5はマジでゴミだからなあ
ホールド弱体化とホールド不能時間とかいう個性潰しで終わった
Modでひん剥かれてるのも良いとは思うが
やっぱり「そこに居る」感のpsvrは捨て難い
サマレより解像度高いような気もするし
5のDLC総額いくらしたと思ってんだよ、開発者頭イカれてるんじゃないのか?
DLCを一切買わなければいいだけのこと
まぁレイファンは初期からいてディレクターの推しキャラで5でほのかマリーくる前までは制作に一番時間かかったと言われる程熱の入ったキャラなのに人気投票でエレナおばさんに僅差で負けて以降ファンから敗北者扱いされてたから6では文句言われないように顔を見直したのかもなぁ。5の時でも十分かわいかったが
これは、いるとおもうw
今更Eスポを意識し始めてもなぁ、さんざんそうじゃないファンを増やしまくったあげくそっちのファン一気に消し飛ばしに来たり、なんかこのシリーズ、よくブレる
ドンマイ
正直vrでやりたいならアケ版で十分だからなあ
家庭で環境整えて苦行こなしてやるよりか
幾分か健全
目どーにかせーよ
DOAの顔をモデは
バーカ脳味噌どーにかしてこいやキチガイ
正直ハヤシコにはがっかりだよ6期待してたのになぁ
勝率7割とかいけるの
鉄拳やスト5はぼろくそに負けて4~5割いったりきたりの雑魚なのに
どっちが楽しいかと聞かれれば鉄拳やスト5なんだが
はやしんこに期待するとか愚の骨頂
Eスポで利権絡めばそのくらいの利益見込めるのかな
討鬼伝2→オープンワールド! = 爆死
三國無双8→オープンワールド! = 爆死
DoA6 →工口なし! = 爆死
コエテクどん判三銃士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それはいきなりはハードル高いからね、まあ最初はこんなもんじゃねグローバル対応への変化の第一歩としちゃ
和ゲーは常にエ.ロ優先しすぎて世界においてかれとるからなマジで
Switchはスペックが足りないからでないと明言されてるよ。疑うなら調べな
皮肉くらい伝われ
6はハヤシですらないで
なのに揺れないんやで・・・・
これに格ゲー好きの外人がどう反応するかやな…
またはやしとかいうやつか
コエテクとこの人の名前最近めっちゃ聞くんだがおもに悪口系で
君もねw
早矢仕関係ないの知らない情弱w
何度もレスしなくていいよw
工口で世界的に売れたゲームもあるじゃん
たしか6のプロデューサーは古参でDOA関わってた人だろ
一応揺れるらしいぞ、ただ鎧みたいな硬い衣装を着てる時は揺れないらしいが
これはただのパフォーマンスゲームだし文句言うなよクズ
逆にバレーの方はレーティング最高にしてでも露出度をあげる
まぁこういうのこそ新規IPでやれとは思うが
DOA6は500人しか見てる人がいなかったというあの伝説の・・・
はぁ…わかってねぇなぁ
ストゼロで春麗が似たようなの着てたがあっちの方がいいわ
ノーマルでも強すぎ、ラスボスも理不尽な強さで何十回やり直しても勝てない強さ
イージ―モードくらいいれろやと思ったわ
何のために隠したんだ
ヒトミは・・・うん
Steamで死ぬほど外人が工口MOD作ってるけど・・・
やっぱりエ.ロに集中した方が良いんじゃないかな
そこは後々調整がきく領域
モデリングの問題は調整どうこうじゃない
グラが革新的に良くなったわけでもなく工口削っただけとかいらんわ
工口バレーの女天狗が可愛かったのは認める。
早矢仕はおそらく仁王の新作のほうに集中してると思う
君らの望みの要素は新作でごっそりそぎ落とすけども
本当にこれを6にする必要はなかったと思う
DOAeスポverでよかったのに
仕方ないね。アニメ配信の充実、SNSの普及に伴って日本のスケベ産業が急速に世界で人気になってるからね。今までは日本にしか監視の目がなかったが今では世界のフェミや国連の果てまで日本のエ、ロに目を向けてるから。
5以前のモデリングは俺は苦手だったけどな
目がデカくていかにもアニメキャラを3D化しましたって感じで
新堀かぁあの人ギャルゲに青春使ったわりに以外とエ、ロ方面避けたがるからなぁ
その感覚はそれはそれでおかしくはない
ただ元々2.5次元という現実にはいない顔を想定してモデリングしてきてる
それが5で「今日からは現実指向でいきます」と言われても違和感出るんだな
すまんなゴキブリ
絶対都合のいい下方修正・上方修正するにきまってるじゃんこんなん遊びの大会だけでやっとけよ
5の時も男も女も妙に老け顔ばかりになって違和感あったし、もっとモデリング頑張れや。
ぶーさん…Switchの暖かみのあるグラじゃ無理なんだわ…すまんなぁ
外人エ.ロ大好きのむっつりスケベってわかんだね
外人がエ.ロ嫌いなんて言ってないだろ
日本より規制が厳しいから公式じゃ出し辛いんだよ
そうかよかったな
スイッチで完全版出すのを狙ってるならなおさら露出方面に力入れるだろ
シノビリフレでしたっけ?
何をしたいのか。
サラシじゃなくね
露出減ってもボディライン丸出しのピッチリ服も獲路素を感じて良い
MHWの結果見てもシリーズのどこかでそっちに舵を切る事自体は間違ってないし
まぁそれが成功するかどうかは別問題だけど
格ゲーは格ゲー特化、あっち方面はバレーに任せるとかでもいいんじゃない?
あの髪はチャイナ用だろ
エ.ロが目的の一つが正しい、むしろ格ゲーとしても優秀なのにエ.ロ押しすぎて評価されてないのが残念
6のシステムは吉か凶が出るか知らなんけど
E-sports意識って第二のカイガイ病だと思ってる…
レイファンはチャイナ服路線でよかったんじゃないですかねえ
ほのかマリーこころをさっさと出せよ
まぁーつまらなくないけども別段面白くもないというねバーチャキャラいなかったら速攻やめてたけど
これガチでやるくらいなら鉄拳か次でるキャリバーでええわってなる
使い回し?
色目抜きでもこれを格ゲーとして秀でてると思ったことは一度もないわw
大味格ゲーってのは3DS版SF4みたいなものをいう
これは読みゲーだよ
傷が付き、汚れ、服が破けてくのが正当進化だというのに。
今まで露出度高いしょうもない着せ替えdlcで悪名振りまいてた癖にもう遅いだろ
完全にそういうイメージがついちゃってるわ
これじゃ画質上げただけ・60FPS安定化しただけにしか見えないでしょ。
他の老舗格闘ゲームもいい加減マンネリなんだから、他との違いを思い切ってだせば?
例えば毎回登場キャラ全換え、もしくは毎回わざを全部変更とかさ。買う必要性ほんと感じないわ。
一部の格闘ゲームオタクは買うだろうけど、私達ライトユーザーの心には何も響かないのは事実だよ気づこうよ
ストリートファイターシリーズでさえ鉄拳に比べたらずいぶんパイが小さいぐらいなので
いまさらポリコレ対応しただけのDOAがそこに割り込むのは厳しいのでは
セクシーコスは後からDLCで売ればいいぐらいに考えてるんかもしれんけど
やる気失せるわー
ストリートファイターがそれやって大失敗しただろう
格ゲーにおいて全とっかえは悪手も悪手だよ
ホールド弱体化でコンボゴリ押しゲーに変わったけどな
6は1ボタンコンボにゲージ技にリバサ追加ってこの路線加速待った無し
キャリバーじゃね?
ド変態かよ
そう思って旧キャラ削りまくったキャリバー5は大不評で
結局6では旧キャラ路線に戻ってるわけなんだがな
Eスポーツ考えてるならベースは普通にしておいて、エッロは課金で一部ユーザーに
格ゲー部分としては最初から期待してなく他のやつやるから全然ダメ―ジないが
感覚を麻痺させた一因のDOAを純粋なゲーム性重視に見直すのはいい事だと思う
そのゲーム性がまったく世界でうけいれられてないんだよなあ
スピード早い、技コンボ膨大、ガードのほかにホールドもある、クリティカルありきのゲーム性
流行らせる気ないだろw
PS4も最終段階なんだから次世代を見越したグラになるんじゃねーのかよ
格ゲーとして認められてたならスト5みたいにきわどいコスは禁止とかでもして大会すればいいだけちゃうの
胸揺れだってオプションで設定できたよな確か
どんどんネガキャンしていけ
あるならやんないけど
バカ売れすればこの方向になるし
売れなければ5LRの方向性で7から復活するでしょ
DOA2とかは技数少なめだからホールドの読み合い熱かったけど、技増えすぎて殴ったもん勝ちなのおかしいよな
今回はない
あれ滅茶苦茶不評だったから
でももっとめちゃくちゃ不評がでそうなことしてないか今回は今回でw
これ以上グラフィック良くするってなるともう現実にいそうな完全にリアル寄りにするしかないんじゃない
今のリアル寄りだけどアニメ調なグラフィックだとこの辺りが限界だと思う
まぁSボタンはな…
そんなんやったところで今更新規なんか入るわけない
体型も同じに見える
ジョジョみたいになるとしか
つーかシコ勢はXtreme Venus Vacationやればいいだけの話さ
というか体弄らないでただ顔を童顔にしただけじゃない?めちゃくちゃバランスが悪い
MODだけじゃ得られないのもある、例えば敗北シーンの吐息とか
ほんと、ヘンタイ趣味で売ろうって丸出しやなぁ
やっぱどれも似た顔になるんだな
それは間違い
PS4ベースの今作がグラ全然変わってないのはどういう事なんだ
頭打ちのグラに見えんぞ
無駄でもいいからフサフサとかテカテカさせろ
でも目立たなくなるんやでえ
モデルもちょっと頂点いじってヘアスタイル変えるだけで別キャラに出来るやろ
シリーズが持ってきた売りの部分を捨てて人気だけ頂いて私物化してんじゃねえよ
そういう事なんだよなあ・・・・
本物のセクシーつって厚着してても醸し出されるもんなんやで
コスプレとかも露出大目より凝った衣装のほうが見て楽しいしな
よくねぇよカス
それならいいけどねえ
限度を知らんのかこのメーカーはwww
売女からスポーツ選手を目指すような変更には無理がある
テクモの常套手段だろ
そもそもお色気ならバレーがあるしソシャゲも有るし
たとえばVFならVF2からVF3でモーション全然違うんだが
基本的にエ.ロで稼ごうとしてる奴らがそんな手間かける訳ないよな
格ゲークリエイターとして頑張ろうという気持ちが感じられない
長い間あのDLCで稼いでたしね
むしろあれ無しでeスポ1本勝負は絶対無理だと思う
無いだろ。
硬派なDOA出すって言っときながらDLCで露出度の高いコスとか出したらコエテクガイジ過ぎるわw
2と5は天と地の差があると思うが、つか4と5も別物ぐらい
何のためにeスポ目指してると思ってるんだ
ん? わざわざ別途課金しないと手に入らない要素なんざ
そういうのが嫌いな人は目にしないでしょ?
っつーかeスポ目出しても無理でしょ
(むしろこのコスがメッチャクチャになるのかと思うと…)
DOAのエッロはハニセレのDOAキャラMODあるし、あっちはセックロスできるし
それ以外誰も興味ない
これ以上グラ上げてもキャラ的に変わり映えしないだろうし
リアル路線にしたらララクロフトみたいに街中を歩いてる普通の白人女みたいなカリスマ性ゼロのキャラになる
ストVが受けてるのは漫画的なキャラだから
でももうその席自体が存在しないのかも知れんって考えが無いんだろうな
こっちの方は上からの命令で露出を下げたんだろう
ヒトミが可愛かったのは4までだからね
しょうがないね
質感ばっかリアルにしても顔は美人なマネキン。
ヒット時に表情が歪むのは当然のこと
ダメージの度合いによって、苦悶の表情にするとか
「はぁはぁ」と吐息voice出すとかそういう所で差別化しろよ
揺れない乳が大問題
もう一度言うッ
揺れない乳が大問題だッ
レバガチャ廃止って明言されてなくね?
それは置いといて
マリーを早く出せ
ホールドが生きてこそdoaは格ゲーとしてのバランス取れてたのに、
5からの露骨なホールド弱体化で劣化アークゲーでも作ってんのかって出来になってるんやで
6はリバサとゲージ技とバカボタン追加でこの流れで行く気マンマン
5は全コス買ったけど対戦のやりかた知らないわw
何でうまくいったのか理解してないんか
いらん。
CSはゴミ決定で、PCはMOD必需のオフゲーか
乳揺れパンモロゲーが勘違いし始めたじゃないかw
ソウルキャリバー6に期待するしかねーな。
ソウルキャリバー6があるからどうでもいいけどw
「声だけ大きい連中」の要望を聞いた結果だからね
当然、その連中は買わないw
プロデューサーがアホすぎ
もっとエッチな衣装にしろ💢
買わねーーよ
FF病患者「やっぱつれぇわ」
あれ見た後こっちのグラフィック見たら段違いに凄すぎると思ったんだが
早矢仕の板垣に対する怨念を感じる。
いらね
コスや揺れよりエ.ロい敗北シーンが削除された方がダメージでかいけど何故か誰も気にしてない
もう誰も6には、期待してない
早矢仕の7に期待するわ
DOA5に似たコスあるけどこんなんやったぞ
こんな不完全なゴミには最初から用はない。
ソウルキャリバーをやった事なければ仕方ない事だがグラの綺麗さを犠牲にして変更できる衣装の部位を多くしてるシリーズなんだ
モンハンで言う所の重ね着が下着(水着扱いのが多いが)から設定できると言えばわかるかな?
eスポーツはやっぱ悪い文明だな
DOAのアイデンティティーを捨てたものに用は無い
あんなPS3レベルのグラフィックで出されてもなぁ
まぁ前作が大爆死したから開発費減らされてあの程度でしか作れなかったんだろうけどさ
DOAらしさが削られてるな。
今回は最初から外したのでは?
リアル志向にしてEスポーツも狙ってるのかな
こんなことしてもEVOでスルーされてるゲームがeスポーツ化なんて無理なのにな
キレそう。
ツケがまわってきただけ、流石にヘンタイの相手はしきれなくなってきたんだろ。
別のコントローラ握ってゲームする奴らが多かった統計データでも出たんじゃね?
格ゲー的にはこれでいいっしょ
てかスト5もマコトを出しなさい
だが今更DOAに真面目な格ゲー求めてる奴がどんだけいるんだよ
硬派な格ゲーやりたいなら他の格ゲーやるっつーの
デザインは変わってないなぁ
露出が全てじゃないならゲームプレイもすべてじゃないよ?
日本人がそんなこと言うったらもうゲーム界は終わりだな...
チューブトップじゃねーの?
格ゲーだからこそセクシ~な服着せながら戦うのがいいんでしょ?
DOAが有名になったのはそれがきっかけやで、 面白くないただの格ゲーならそこらへんたくさんあるよ?w
それに、どうせ歴代シリーズのような服装は有料DLCで売ってくるつもりだろ。「今までと同じ方向で楽しみたい人は金ガンガン払ってねw」て事だろ開発者ども的には。
受け入れられねえ
有料DLCでゴリゴリに搾り取るのさ
ストファイはそうと思わんけど
春麗の戦闘服1とかエ□に寄り過ぎてドン引きだわ
解像度上がってモデル作り込まれるようになったら
顔は変に童顔でキモいしなぜかデザインも酷くなった
童顔なのはテクモ系全般に言えるけど
新レイファンの上半身は好き。