• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

衆議院議員・いさ進一さんのツイートより

  
  



   
   
「結婚新生活支援事業」、
みなさんご存知でしょうか?
今年結婚した34歳以下の新婚さん、30万円までもらえます!
世帯の年収約530万円以下が要件です。

   
DlChLICU8AIdnWe

DlChLH7UwAE9D-0

   

   
9月14日(金)〆切です!
  
  
  
  


この記事への反応


  
やっぱりアラフォー氷河期世代は
ほったらかしなんですね…( ̄▽ ̄;)

  
リプ読む人はわずかなので、
消してやり直されることをおすすめします

  
結婚したらお金が…ねえ。それも34歳以下限定。
それよりも結婚しよう、子育てしようと思えるような
経済状況にないことこそが問題なのでは?
早く結婚して、子育てしてってことなら、賃金の引き上げをしてください。
お金に余裕があれば結婚して子供作るよって人たくさんいると思いますよ。

  
34歳以下の根拠が知りたいですねw
  
若者や人工不足に悩む地域なのでしょうが、
対象市町村が厳しいところ過ぎて
わざわざ選んで住むには30万程度じゃ割に合わないですね‥

  
そもそも、少子化が進んでるのは
収入が少ないのと将来への不安や。
その辺政治家はわかっているのか。
収入が少ない分手厚い補助で補わないと.....
子供1人増えると将来の税収上がると思うんだけどなぁ。

   
こんなもの広めたって「じゃあ結婚しよう」なんてなるかいな。
今、その結婚に漕ぎ着けるまでがほんま大変な時代やのに。
結婚晩婚化の時代に年齢制限も不可解。
これ誰得の支援事業?
こんな限定的な政策しか打てないとは。民衆と共に生きているか?

  










致命的なツイートミスもあって
反応はなかなか塩だけど
もらえるもんならもらっとこうぜ!











コメント(144件)

1.クラウド投稿日:2018年08月22日 11:17▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:18▼返信
賃金引き上げよりも税金引き下げの方が重要だと思うけどなぁ
日本は明らかに税金高杉
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:19▼返信
偽装結婚がふえっるう
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:20▼返信
34以上にトドメさす糞
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:20▼返信
結婚なんてするもんじゃねぇな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:20▼返信
少子化対策の政策なのに
40越えのもう何かと理由付けて
子供産まない様な世帯に金なんか配れるかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:21▼返信
530万以下とかショボすぎるわ
全員に配れよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:21▼返信
締切まで結婚と離婚繰り返したら金持ちじゃん!やべー!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:22▼返信
実際のところ高齢出産に対する医学的リスクを勘案すると34歳というのはギリギリに近い
妥当な数字であろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:23▼返信
世帯年収530万て…最低800とかじゃなきゃ厳しくね
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:23▼返信
35超えると生まれる子供のガイジ率が高くなるからしゃーない
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:23▼返信
お前らには関係なかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:25▼返信
結婚新生活支援事業とは(ねっとり)
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:25▼返信
偽装結婚でそうw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:25▼返信
自称中立の任天堂系偏向ブログ【SWITCH速報】をよろしく!

※辛口コメントは叩かれます
※辛口コメント、蔑称は削除されます
→例:ゴキブリ・KPD・虫等はOK!! 豚・ニシくん・買取保証はNG!(最悪コメBANされます><)
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:28▼返信
同性愛カップルにも与えろよ
LGBT差別やぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:28▼返信
若者「30万貰って将来1000万以上掛かる負債持つなんて馬鹿じゃん」
老人「あと10年も生きられないけど癌認定されたので1500万貰いました」
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:29▼返信
共働きならアウトじゃねーか
配る気ねーな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:29▼返信
これ偽装結婚増えるやつ
その場しのぎ対策で的はずれなことばっかやってんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:31▼返信
無駄に金まくな~困ってないやん、その人らは
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:32▼返信
近日結婚予定だけど、私は34以下だけど彼がアラフォー……
どっちにしても世帯年収クリアしてないからもらえないか
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:33▼返信
すいません、34歳、31歳。世帯収入2000万でした。もらえねーじゃん。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:33▼返信
年齢じゃなくて初婚で区切ればいいのに
それはそれで揉めるか
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:34▼返信
結婚して30万もらってすぐ離婚すればいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:35▼返信
いやこういう金をあげる制度は、詐欺の温床になるだけだから辞めろよ・・・
少子化対応策なら、子供産んだ時の費用を負担とか学費負担とか、そういう他に金を転用できない物にしないとダメ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:36▼返信
結婚詐欺支援制度にしか見えない・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:37▼返信
滅ぶべくして滅ぶ国
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:37▼返信
これ共働きだと相当給料安くないと貰えなくね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:38▼返信
>>7
既に金がある夫婦に配っても無駄遣いにしかならないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:41▼返信
誰か15で分けあわね?速攻離婚しようぜ 一回だけヤらせてな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:42▼返信
偽装結婚が増えそうだから、出産の分増やせばいいのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:42▼返信
結婚支援っていうなら年齢問わず払ってやれよ、ただ結婚離婚を繰り返しで金だけ貰おうって奴出てこないように
初婚限定にするとかで。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:43▼返信
新婚で世帯の年収約530万円以下とかなかなかの底辺だな
良く結婚したなレベル
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:44▼返信
子供つくったらにしろよ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:45▼返信
結婚したくないやつが30万円で結婚したくはならないだろう
喜ぶのは詐欺師だけじゃあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:47▼返信
就職氷河期世代ってこういうの対象になった事ないよね
ガチで冷遇され過ぎ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:48▼返信
制度を悪用する輩は必ず一定数は存在する
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:50▼返信
もうらうもんもらったら速攻離婚するやろな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:53▼返信
拝金主義的すぎて草も生えない
そこには愛が無いのかと聞きたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:53▼返信
いやいや、実施してる所が村とか町とか小規模すぎるだろ
やる気あるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:54▼返信
※38
結婚式全額負担するレベルの大金ならともかく
30万ぽっちのためにわざわざ出会って結婚なんかする奴いんのかよww
明らかにコストオーバーだぞwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:54▼返信
対象所得、対象地域、新居居住費の負担となかなか対象範囲が狭い
これは詐欺師も飛びつきませんわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:57▼返信
34歳以下って生産性の話?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:02▼返信
※36
でもその負債を今日本が払ってるけどな
資生堂とか旭化成の社長がその世代を採用しなかったせいで
経営や労働者が空洞化して日本経済が停滞してるって言ってる
少子化の根幹はここだろうね
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:02▼返信
独身税を徴収してでも既婚者を優遇すべきだよなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:06▼返信
>>43
どう考えても生産性の話だよな
LGBTは子供作らないから支援しない
35歳以上は子供作らないから支援しない
完全に同じ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:06▼返信
そんなのよりも子育て世帯に金配ればいいのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:06▼返信
一度離婚して再婚すればいける
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:08▼返信
100回結婚して100回離婚して30000万円!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:09▼返信
実家独身のクズからは独身税を取ってもいいと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:11▼返信
離婚してもすぐには再婚出来ないよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:12▼返信
※49
新居住宅費を上限30万まで支援って条件わかってる?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:13▼返信
金目当てに結婚と離婚を繰り返す詐欺師まがいの奴が居るんじゃないか?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:14▼返信
新居限定なのが意味不明
同棲してそのまま結婚する奴も多いだろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:14▼返信
34歳以上は結婚するんじゃねーってことですか?
こりゃ日本で独身たちが増えるワケだわ。
日本の生産性が落ちまくっても仕方ない。国が34歳とかボーダーひくぐらいなんだから。
国の方針的には氷河期世代は徹底的に無視するマンか。
こんなの年齢による差別じゃん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:14▼返信
少子化対策じゃなく地方の人口減対策だな
実施してるところド田舎しかないし
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:17▼返信
条件は子を産んだらにしろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:19▼返信
>>>55
年齢別の婚姻率見ても出産の事考えても経済的な事考えても
若い方支援するのは妥当だとは思うが

今まで結婚もせず勝手に歳食ったなら
たった30万の支援制度に頼らず勝手に結婚しろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:19▼返信
>>55
34以上でこんな所得条件に合致するってやばくない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:20▼返信
>>57
子供に対する助成は既にいっぱいあるやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:22▼返信
田舎くらい県庁所在地いれてくれよwwwww
あんなジジババしかいないオワコン地域に30万はキツイわ
配らなくていいから子育て政策どうにかしろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:24▼返信
ここに赤木の終わった画素を貼ってください。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:30▼返信
結婚なんて損でしかないのにようやるわ
独身童貞サイコー
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:31▼返信
なんかバツイチって性格クズ多くね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:32▼返信
もう35過ぎてしまったんですがそれは
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:41▼返信
実家独身ってデブ多いよね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:45▼返信
新居の住宅費用を30万支援するから過疎地域に住んで欲しいってことだから
別にいいんじゃないの
偶々そこに住んだ新婚さんはお金貰えてラッキーだね
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:46▼返信
年齢は全然余裕だが、締め切りに間に合わんわ
俺が結婚する時にまたキャンペーンしてくれ
世帯年収500以下とか田舎なら余裕だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:47▼返信
年齢の条件はクリアしてるけどら結婚したの去年だし対象地域でもなかった…
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:48▼返信
すみません、だろハゲ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:50▼返信
68
持ち家&高級車乗れるレベル。単に東京が高いだけだとは思うが…。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:51▼返信
年収530万以下で結婚するとか正気かよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:52▼返信
64
性格良かったらケンカはしても離婚はしねぇからな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:53▼返信
>>71
そもそも何でもかんでも東京基準にしてるから地方が置いてけぼりなんだよな
このキャンペーンも田舎の中の更に田舎指定だから無理難題だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:53▼返信
72
嫁と住む地域と生活レベルによる。田舎なら普通に贅沢できる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:55▼返信
74
まぁ都心で暮らそうなんてヤツは所得もあるだろうし東京は日本で唯一人口増えてるし、やる必要ないからな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:58▼返信
>>76
そうだな
求人見てると田舎はまだまだ高卒が雇われるが都会周辺は大卒が当たり前なんだもんな
そりゃ年収も大きく影響するわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 13:00▼返信
こういうのやっても中韓がたかるだけだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 13:13▼返信
たった30万の為に人生を賭けた大博打を出来る人が果たして何人居るだろうか
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 13:21▼返信
アラフォー婚活女さん発狂してんじゃね?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 13:22▼返信
>>68
こんなのしょっちゅうやってるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 13:34▼返信
まず支援地域に入ってないから関係ないし、年収超えちまってるから関係ない。それに、30万まで、に踊らされて結婚するほどアホじゃない。30マン貰えるわけじゃないと思うぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 13:34▼返信
30万なんて式やらだけで消えるだろ
またアホみたいに税金を騙し取られるだけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 13:42▼返信
また偽装結婚とか詐欺とか出そうな施策を・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 13:45▼返信
世帯年収540万以下て
大体共働きの若者は貰えるのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 13:46▼返信
なんでこれに批判が来るのか・・・お前らが普段「経済面の負担で結婚が先延ばしになる」って言ってるから手当を出したらダブスタ発動かよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 13:49▼返信
年齢が高ければ常識的に収入も多いからな
あ、努力せずにプータローの空白期間がある人は論外な
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 13:53▼返信
これ見て結婚しようって人はほぼいないだろうが
かと言って批判するような内容でもないんじゃね
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 14:03▼返信
30万とか2か月でなくなるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 14:53▼返信
負け犬には関係無いよね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 15:06▼返信
世帯年収上回るからアウトやんけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 15:22▼返信
対象地域に入ってねぇし…
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 15:25▼返信
新婚はわかる。
何故34?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 15:27▼返信
テスト
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 15:29▼返信
的外れ 30万じゃなくて300万にしろ
それから結婚するやつはなにもしなくてもするし
そんなはした金に釣られて結婚しようだなんてのはごく一部
まずは仕事をなんとかしろっての
起業したいってやつに無条件に金よこすとかさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 15:30▼返信
結婚できねーのはひょうがきのおっちゃんや社会不適豪奢
こいつらをどうするか
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 15:30▼返信
30万...
少子化解消の為には桁足りなくない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 15:32▼返信
よし、旦那(元女)子宮摘出)
ワイ妻(元男)玉竿無し)
お互い完全性転換済み
条件満たしとるで金くれや
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 15:37▼返信
中韓「閃いた!」
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 15:53▼返信
これ共働きはもらえないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 16:07▼返信
34歳じゃなくてお互い初婚っていう条件にすればいいのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 16:16▼返信
世帯年収540とか今どきの新卒カップルでも難しいやろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 16:17▼返信
ひでえ税金の無駄遣い
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 16:23▼返信
30万ww
300万はいるだろだからしょうしかになる
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 17:23▼返信
結婚の費用の足しにするという意味では30万なんて無いに等しいだろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 17:30▼返信
世帯の年収約530万円とか結婚してもギリギリの生活だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 17:58▼返信
あと2週間で人生大逆転だ!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 18:31▼返信
俺38歳、彼女24歳…貧乏だけど③に該当しなかった
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 18:53▼返信
家電の省エネのやつは申請利用したわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 18:54▼返信
そんな事業に税金使うなら、結婚+子ども2人以上で大幅な減税しますよと言った方がいい
どうせ30万なんて税金で取られるから意味無くなる
おぎゃーと産まれて借金約1000万な国に誰が子供を産みたいと思うの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 19:13▼返信
そして、数千万の赤字と人生の墓場へGO!
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 19:14▼返信
クズに金をバラ撒くな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 19:29▼返信
※112
結婚して子供産んでない奴の方がずっとクズだよ
国のお荷物だと自覚しよう な?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 19:50▼返信
なんで年齢搾るんだ?
初婚でいいはずなのに

子供が体の事情も無く居ないって自民党の政治家の事か・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 20:05▼返信
こんなもん狡猾な人が食い物にするだけやん

まあ制度自体はいいことだと思うけども
年齢制限はなくしてもいいんじゃね
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 20:06▼返信
世帯年収530万円以下ってそれ結婚しちゃいけない人じゃねえのかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 20:56▼返信
合わせたら800万超えるわ
こりゃ結婚できねえなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 20:57▼返信
35歳の嫁き遅れが発狂する案件
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:10▼返信
360とか新卒1~2年目で超えるだろ
無理ゲーすぎ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:48▼返信
よく見たら住宅費や引っ越し費用限定やないか
その年収で満額の人はおらんやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 23:35▼返信
※116
ほんとそれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 00:30▼返信
こんなはした金で結婚しますとかいう馬鹿が居るか
問題は結婚したくても出来ない社会情勢だろ
まずは全ての根源である派遣を潰すべし
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 01:55▼返信
去年の11月後半に入籍したけどあと1ヶ月ちょっと待てば30万貰えたのか・・・マジかー。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 03:24▼返信
周知もさせず、晩婚化の今謎の34歳制限
更に世帯収入540万以下?低収入なのに専業主婦家庭かなにかか?
そんなもんより子育て支援充実させたら?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 04:55▼返信
※49
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 09:36▼返信
35才以上のオバサンは子供産めないからだろw
 
国も認めてるんだよ、ババア、残念w
 
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 10:08▼返信
引っ越す奴しかもらえないなら意味ねーじゃん
乞食すら発生しない
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 10:48▼返信
なんか、いろいろやろうとしてるけど、ただ餌をまいてるだけで、そんなんで、結婚する人は増えないでしょ。
根本的な原因の外国人の低賃金労働者を増やした、高労働低賃金の雇用環境が変わらないと、意味がない。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 11:09▼返信
男も30越えると女ほどではないにしろ精子の質が落ちる
子供のことを考えたら20代以外選択肢は無い
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 12:06▼返信
>世帯の年収約530万円以下が要件です。
収入がえぐすぎる。
うちの市なら、子供一人いるだけで月額6万円支給されるんだがなー
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 12:43▼返信
本当に下手糞やなぁ、結婚したらその時30万!つーなら毎月1万、5年間。とかにしろや
大体これ即離婚したらどうなるんや?返納無しって言うんじゃねーだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:27▼返信
年齢差別wwwwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:48▼返信
晩婚化が進んだ時代には無意味
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 16:33▼返信
文句言っている奴元画像みろ。少子化対策のお金で34で区切るの科学的にも最もだろ。5年毎に妊娠しやすさ格段に落ちるんだぞ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:20▼返信
なんで貧乏人限定で金配ろうとするのかね。収入が低いのはてめぇの自業自得だろ。
せめて700,800万できってくれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:40▼返信
>>結婚晩婚化の時代に年齢制限も不可解
産めよ増やせよなんだからそれ以上の年齢の人が結婚するよりも効果が高いんだよ
もっといえば34でもかなり甘めだと思うけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:19▼返信
30万のために人生を棒に振るのもなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 05:55▼返信
これ結婚して30万貰ったら即離婚してもOKなのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 09:39▼返信
今年結婚したけど、旦那の年収越えてた残念
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 09:52▼返信
たった30万かよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 03:37▼返信
アニメの記事少ないし さるか
tokyomotion に出てくる heydouga がしつこいせいと、プライベート動画の多さが原因で利用者が激減したよな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 05:56▼返信
世帯年収530万w そんな貧乏人は申請する知恵ないわw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:02▼返信
直接金を渡すって品が無いなあ。
民主時代の子供手当の頃から始まったことだと思うんだけど、
もう少しオブラートに包めないのかな。
こういうモラルの低下も少子化に一役買ってると思うわ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:39▼返信
なぜ年齢制限が

直近のコメント数ランキング

traq