• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Square Enix’s Left Alive Is Still Alive; Here Are Five New Screenshots and Details
https://www.dualshockers.com/left-alive-screenshots-details/
名称未設定 5


記事によると
・昨年TGSで発表されたスクエニの「LEFT ALIVE」だが、本日ディレクターの鍋嶋Dと橋本Pとともにゲームプレイを見ることができた。

・実際のゲームプレイをここに見せることはできないが、いくつかのスクリーンショットを手に入れた。




LEFT-ALIVE_01

LEFT-ALIVE_02

LEFT-ALIVE_03

LEFT-ALIVE_04

LEFT-ALIVE_05







関連記事
【フラゲ】フロントミッションの血を継ぐ新作PS4『レフトアライブ』は高難易度!鍋島氏「達成感みたいなものは常に重視」



いまのところスクショ以外に新情報なしかな?
TGSでも情報出るといいなぁ





コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:01▼返信
左生還
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:01▼返信
真のフロントミッションにして
真のアーマードコア
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:03▼返信
マベのクソショボイのなんかで悦んでた豚 w
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:03▼返信
 Y
X B だから箱(告知済み)

 X
Y B ならクソハード
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:03▼返信
フロントミッションだな
発売はよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:03▼返信
絶対今年無理でしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:04▼返信
ヴァンツァーかっこええんじゃぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:04▼返信
あ…これスイッチじゃ動かないやつだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:04▼返信
煽り抜きでショボくね?
劣化タイタンフォールって感が
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:04▼返信
アクションゲームの時点でフロントミッションじゃないやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:05▼返信
ヴァンツァーが対峙してるシーンが完全にフロントミッションの戦闘画面w
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:05▼返信
タイタンフォールなんて糞過疎ゴミゲーと一緒にすんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:05▼返信
メタルギアとフロントミッションとアーマード・コアを足したようなゲームだっけ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:06▼返信
>>12
そのクソカソゴミゲーよりショボいからヤバいんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:06▼返信
SwitchにはPeachball閃乱カグラがある。PS4にはない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:06▼返信
なぜフロミの冠を使わないんだ
そこは無能すぎる
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:06▼返信
※10
ガンハザードというのがあってな・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:06▼返信
ロボットから降りての銃撃戦は要らないのでカットしてどうぞ
全部ムービーでいいよ
その部分をロボットの操作性に全部つぎ込んでくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:07▼返信



メンタルギアメソッドのパクリじゃん

20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:07▼返信
ANTHEMの方が楽しみかなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:07▼返信
ちょっとスクエニにしてはグラフィック弱しょぼくない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:08▼返信
>>21
まぁスクエニ本社ならこんなもんでしょ
アバランチなら可能性あったけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:08▼返信
>>10
フロントミッションエボルブ 「」
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:08▼返信
見えない壁だらけにゃー
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:08▼返信
ステルスアクションとかいらんから
普通にFMの正統後継作SRPGとして作ってくれませんかね
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:08▼返信
メタルギアに勝てる要素無さそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:09▼返信
※16
アーマード・コアの人も加わってるしフロントミッションではないんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:09▼返信
このクソグラならオープンワールドは最低条件やぞ
分かってんだろうなクソエニ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:09▼返信
なんかしょぼいな
UIもやはりPCメインか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:09▼返信
PS2ボトムズを思い出した
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:10▼返信
まぁこれをTGS初出にしたのがよく分かるPVだな
開発費も少なそうだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:10▼返信
何となくヤバイ臭いがしてくるのが…うーん… 期待せずに待つ感じかなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:11▼返信
スイッチのとは決して比較してはいけません
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:13▼返信
あれ?
グラしょぼくね?
なんで純粋にFMを出さないんだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:13▼返信
エボルブの悪夢…
36.オルソン大佐投稿日:2018年08月22日 21:13▼返信
誰がしんでもこの計画は
終わりはしないぞ、
ロイド!
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:13▼返信
世界観はフロントミッション、デザインはメタルギア
生身の時はメタルギア風ステルスアクション
ロボに乗るとアーマードコア風メカアクション
まあこんな感じだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:13▼返信
ヴァンツァーか
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:14▼返信
何もかもが半端になりそう
ステルス要素だけでさえバットマンにも負けそうだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:14▼返信
ムービーゲームならスクエニの得意分野だぞー

絶対発売日に買ったらダメなやつだw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:14▼返信
ヴァンツァー戦めっちゃいいやん!
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:14▼返信
>>27
そんな整合性を求めるより
商業的にフロントミッションでええやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:14▼返信
※28
ゼルダはオープンエアーだったような…
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:15▼返信
プロデューサー 橋本真司…フロントミッション
ディレクター 鍋島俊文…アーマード・コア
キャラクターデザイン 新川洋司…メタルギア ソリッド
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:15▼返信
SRPGなんて眠くなるジャンルはやりたくないからアクションがいいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:15▼返信
何年待たされるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:15▼返信
>>39
アーカムナイトですら叩かれたから明らかにそれより技術低いコレはヤバイわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:15▼返信
TGSでなんかありそうやな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:15▼返信
正直これどうなんだろうなあ
人間主体のTPSでロボもあるが、カスタマイズは無しみたいな話だったよな?
ぱっとしないゲームになりそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:15▼返信
フロントミッションって前に出たの何年前だっけか・・・
もうタイトル名すら知らない人もいるんじゃないのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:16▼返信
ヴァンツァーってこんなにずんぐりむっくりしてたっけ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:16▼返信
バトオペみたいなクソゲーになりそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:16▼返信
※50
ナンバリングは13年前だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:16▼返信
そうこれもハブッチタイトルさw
55.ドリスコル投稿日:2018年08月22日 21:17▼返信
マテリアルの積み込みを急げ。
私は少し運動をしてくる。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:17▼返信
メタルギアみたいなゲームなんだっけ?
純粋なロボゲーじゃないらしいね
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:17▼返信
スクエニは待たすの前提で発表するから、期待しないようになったな
58.カレン投稿日:2018年08月22日 21:18▼返信
だめ!ロイド!
こっちにきちゃだめ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:18▼返信
>for PlayStation 4 and PC (via Steam).

あっ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:19▼返信
※2018年発売予定です
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:20▼返信
>>47
アーカムナイトってファンが期待してた要素より車が多かったってだけで出来はトップクラスだから
スクエニのゲーム如きが勝てるわけ無い
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:20▼返信
>>44
ちなみにメカデザは元フロムの人(柳瀬)で
AC2やガンダム00の一部メカデザしてた人な
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:20▼返信
ヒロインがみんな元男なんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:20▼返信
※56
つまりラストの方で生身でロボと戦うな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:20▼返信
これ、ほとんどロボにのれるようなとこがなくて
人間TPSなんだよな・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:20▼返信
このグラがしょぼいってお前ら目が肥えてんなあ
って思ったけど、スクショズームにしたら確かに微妙だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:21▼返信
※63
ホモに惚れられる可能性も高いな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:23▼返信
あのACのパチもん持ち上げてる人達はコレを絶対に持ち上げないよね、なんでだろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:23▼返信
真面目にps3 レベルじゃね?
この頃洋ゲーばっかりやってるから余計にそう感じる
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:23▼返信
なんか全体的に横長じゃね?カメラが下すぎるし。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:23▼返信
※66
拡大しなくてもキャビネットの造形があまりにもしょぼすぎると一発でわかるじゃない
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:23▼返信
ほんと出し惜しみばっかやなクズエニ。
73.エレミヤ少尉投稿日:2018年08月22日 21:24▼返信
ヤコブレフ隊を全滅させた傭兵か
おもしろい・・・
やつが このツェルネンコとまともに戦えるだけの腕をもつパイロットなら
良い戦闘データが得られる
シグマ・トランスフォームのスタンバイもしておけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:24▼返信
まぁ別に面白けりゃ良いんだがこのグラは不安感じる
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:25▼返信
人間が撃ち合ってるシーンに見えて実はそれみんな嫌なヴァンツァーなんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:26▼返信
※61
エアプか…
アーカムは同じことを繰り返す作業ゲーのゴミだろ
3日で飽きて売り飛ばしわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:27▼返信
なんで日本人が作る外国人はロシア人みたいなんだろ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:27▼返信
switchにはいらないかな
暴力の排除されたゲームこそが本当に素晴らしいゲームだしね
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:27▼返信
しょぼくね?
Switchの移植を踏まえて敢えてクオリティ抑えてるのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:28▼返信
※77
これロシアが舞台のゲームやで
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:29▼返信
オクトパスみたいな神ゲーではないな
switchでしか遊べない真の神ゲーオクトパス
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:29▼返信
>>76
お前がエアプじゃん
アーカムは真正面からも潰せるしメタルギアみたいな戦い方も出来る
自由度は高いよ
もしかしてゲーム下手過ぎて投げちゃった?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:29▼返信
ロシアの殺し屋↓
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:30▼返信
フロントミッションは3が良かったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:30▼返信
※82
逆だ
パターンがすぐ分かってクリアしてすぐ売った
ゴミゲーって印象は変わらない
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:31▼返信
>>85
パターンwww
明らかにやってないセリフやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:32▼返信
>>85
それ以上傷口を広げるな・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:32▼返信
※86
お前がエアプか低能であんな単純な敵のパターンが分からないだけだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:33▼返信
※87
お前こそ突然どうした?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:35▼返信
>>88
戦闘がお決まりのしか無い和ゲーとは違うんやでエアプ君
パターン行っときゃ誤魔化せると思ってんのか知らんが
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:37▼返信
※90
>戦闘がお決まりのしか無い和ゲー
これでお前がダクソやブラボを一度もプレイしたことのない
和ゲーをネガキャンしたいだけのただのゴミってバレたなw
お疲れ、ゴミ君w
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:37▼返信
ゼニスか?かっこいいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:38▼返信
※90
横だが
キムチ臭い奴はコメするなよ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:39▼返信
同じことの繰り返しと言ってたのに
パターンあるの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:40▼返信
かっけぇ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:40▼返信
>>91
むしろダクソとかワンパの頂点じゃん
モンハンじゃなくてそれ出すあたり和ゲーさえもエアプじゃん
本当にアーカムエアプなんだなお前
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:40▼返信
割とマジで任天堂独占のロボゲーのが興味ある
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:40▼返信
というか、なんでそのままフロントミッションシリーズの新作として出さないわけ??
これだと海外のその辺に転がってるごみFPSゲーにしか見えないし魅力感じないけど?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:41▼返信
※96
本気で何言ってんだこいつ?
お前の目的が和ゲーのネガキャンってのはもうバレてんだから
とっとと失せろよゴミw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:41▼返信
スイッチ版予約してきた
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:42▼返信
※98
ヴァンツァーが見えないのか?盲目?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:42▼返信
>>99
いやお前が逃げんなよ
ダクソさえまともにやってねーだろお前
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:42▼返信
XYBってなんで箱?版なんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:42▼返信
>>100
>for PlayStation 4 and PC (via Steam).
君はどこの世界線の人かな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:42▼返信
※96
ダクソ、ブラボとアーカムみたいなゴミを比べて頂点とか言ってるなら
エアプどころか脳に以上あるやろ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:43▼返信
フロントミッションとは(ねっとり)
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:43▼返信
※98
どう見てもTPSなんですがそれは
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:43▼返信
※105
〇異常
×以上
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:43▼返信
※23
戦犯
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:44▼返信
>>103
あれはスチームのコントローラー用じゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:45▼返信
正直一番楽しみにしてるタイトルだったりする
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:46▼返信
相変わらず、70年代団塊の感性が作ってるようなスクエニやなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:46▼返信
>>105
パリィが殆ど最適解のワンパゲー持ち上げてる馬鹿の方がよっぽど脳に問題あるぞ
3でさらにパリィゲーと化しやがったし
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:48▼返信
>>113
ただの脳筋野郎じゃねえかw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:48▼返信
人間パートはドンパチよりステルスがメインになるんかな
116.投稿日:2018年08月22日 21:48▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:49▼返信
ダクソ好きな奴ってゲーム下手な奴多そうだわ
ゲーム上手い奴は和ゲーなら地球防衛軍やりこむ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:50▼返信
※113
それはお前がリバスロや反転バクステの技術がないゴミだからだよ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:51▼返信
※117
うん、良かったね和ゲーネガキャン君
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:51▼返信
洋ゲーっぽいグラだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:52▼返信
グラしょぼいな
PS3っぽくみえる
まぁスイッチよりゃましだけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:53▼返信
ライブアライブとは関係ないのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:56▼返信
>>117
両方好きだから煽るのはやめてくれ
EDFは戦略がかなり重要だからなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:57▼返信
特に室内写真とか一昔前のレベルだなあ・・。
カプコンとえらく差がついてるのではないか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:57▼返信
新しいメタルギア面白そうだね メタルギアアライブ買います
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:58▼返信
カプコンに任せりゃまともなゲーム出来そうだけどスクエニじゃあ期待できないな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:58▼返信
思ったよりヴァンツァーしてるな。
これは期待。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:58▼返信
デウスエクスっぽいね、世界観にどれだけ入り込ましてくれるか
もう昔のストーリー覚えてないんだよな、確かUなんたらと・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:59▼返信
かなり狭そう
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:00▼返信
ライブアライブの続編じゃないのかよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:01▼返信
フロントミッション新作もお願いします
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:02▼返信
ヴァンツァー、カッコいいじゃん
133.投稿日:2018年08月22日 22:03▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:03▼返信
ところでスイッチ版DQ11は?
続報どころかスクショすらないけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:03▼返信
まるで洋ゲーだな
昔カプコンがロストプラネットだのやってた頃みたいな方向性に行ってんのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:04▼返信
>>134
今年はDQB2で忙しそうだし
来年以降じゃね?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:07▼返信
フロント→レフト
なるほどなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:10▼返信
スクエニはアベンジャーズはいつ公開すんだよ
E3でも無かったな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:10▼返信
まずやっかいな肩の武器から破壊しよう!足が速いから足から破壊しよう!
みたいに部位破損はあるよね?昔からヴァンツァーをダルマにするのが楽しみなんだぁ(ゲス顔
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:14▼返信
難しいのは良いけど死んだ後のリトライ時のロードが長かったらクソゲーだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:15▼返信
引き続き➡︎9時頃出来事
JS5・あや「臭いじゃない?」俺「あやの匂いか…いいねぇ」JS5・あや「いや、臭いし(笑)」俺「ふむ…りょうこの匂いか、いいねぇ」JS4・りょうこ「ありがとうございます…」俺「よし、俺の汗とあやの汗とりょうこの汗を交じり合おうぜ!」と、俺の身体をあやとりょうこの汗を擦りながら、サウナのように熱い部屋。俺「あやの股間は未洗いで、臭みがあるが、最高だ。りょうこの股間も同じで最高。たまらん。」JS5・あや「●●●●の棒も臭いけど好き!」JS4・りょうこ「わたしもです!」俺「ああ…あや、りょうこ最高すぎる。舐めてくれ。」と、あやとりょうこが俺の棒を舐めていた。と、隙間から見てたのはJS6・めぐみだった。JS6・ふたば「どう?めぐみ」JS6・めぐみ「うん…いいかな?」JS6・ふたば「大丈夫、●●●●がしてくれるよ」JS6・ふたば「ちょっといい?●●●●」俺「おう、ふたば、どうした?」JS6・ふたば「わたしたちも、いいですか?」俺「ああ、いいよ。仲良くしような」と、ふたばとめぐみがきて、俺「めぐみ…ひさぶりだから大丈夫か?」JS6・めぐみ「はい、大丈夫です。」引き続き➡︎
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:18▼返信
タイトル読んでライブアライブみたいなの期待したら全く違った
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:20▼返信



マーベラスの糞しょぼロボでイキってた豚おる?


144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:23▼返信
ライブアライブと関係あるの?無いなら検索の邪魔になりそうだから
開発中止するか名称変えてくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:25▼返信
スイッチのデモンエクスマキナのが面白そう
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:26▼返信
同じUE(4'厳密には違うが)なのに
オクトパスとはえらい差だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:27▼返信
フロムもスイッチングハブでAC新作開発中だし
持っててよかったPS4やな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:29▼返信
※144
そもそもデッドオアアライブって言葉と被るんでやめてもらえます?>ライブアライブ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:30▼返信
水溜りの水面反射がもろアンリアルって感じでうーん
FF15のエンジン借りてこれないんかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:33▼返信
※148
うるせーこっちが先じゃ!ただでさえハルヒに検索汚染されてんだよこちとら
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:34▼返信
※148
お前のライバルはデート・ア・ライブやぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:38▼返信
引き続き➡︎9時頃出来事
俺「おい、みんな、めぐみの股間に見ろ」JS6・めぐみ「え…なに?」JS5・あや「あ!綺麗!経験が浅いから、小さいんだね」JS4・りょうこ「わたしも小さいんだけど?」JS5・あや「りょうこ(笑)舐めちゃおう!」JS4・りょうこ「え?!ま、まっていっあっあっそこはっ」JS5・あや「いやらしい声出しちゃって!(笑)」俺「めぐみ…痛むが、我慢しろ。」JS6・めぐみ「うん」めぐみの背中はふたばに重なって、ふたばの手をめぐみの胸にモミモミしながら、会話している。俺の棒をめぐみの赤ちゃんの道へノックし、突っ込んだ。ピストンし、熾烈な高速で、突き当たる。めぐみの声は喚きと悲痛の声だった。そして、めぐみの口へ出した。引き続き➡︎
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:42▼返信
エボルヴのトラウマは拭えない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:43▼返信
メタルギア?
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:45▼返信
見てきたかのようなコメントがあるけど、まだプレイ映像公開されてないよね? 
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 22:48▼返信
グラ微妙すぎないか
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 23:03▼返信
すげぇ、これもエスコンみたく専用コントローラーでないかね
てかあれはホリさんの企画だからゲーム開発とは関係ないのか
でもホリさんはあのエスコンのやつ2万に押さえてきたのはがんばったと思うよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 23:04▼返信
>>156
フレームレート60なら許せるが
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 23:10▼返信
途中でメタルギアで戦えるメタルギアみたいな
160.投稿日:2018年08月22日 23:32▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 23:43▼返信
フロントミッションファンだけど、つまんなそう
フロントミッションはノリが軽くて荒唐無稽だから
メタルギアとかアーマードコアに対してはマジメなんすねwって感じあるからなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 23:51▼返信
>>161
とりあえず買おうよ
つまんなそうってことは少なくとも興味あるってことだろうし
つまらないかどうかはやってみないとわからないわけだし
いまの時代はロボゲー珍しいし、先行投資の意味でも買って損はない
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 00:18▼返信
※17
PS3にフロントミッションエボルブっていうのがあってだな…
ある意味これが事実上のトドメだった訳だが…
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 00:23▼返信
※162
そのとりあえず買うっていうのはエボルブでみんな懲りてんだよ
カスタマイズできないわ、致命的なバグ多いわで当時は皆泣いたんだぜ
流石にこれで懲りてる人ほど様子見するだろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 00:48▼返信
期待してない
エボルブはゴミすぎた
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 01:19▼返信
うーんクソゲーの予感
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 01:20▼返信
>>162
いやつまんないゲームは買っちゃだめだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 01:21▼返信
なんだろう・・・エボルブ(絶望)感があるぞ・・・

俺はヴァンツァーに載りたいだけなんだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 02:29▼返信
エボルブ新作きたか!
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 02:46▼返信
スクエニがデベロッパーなの?
いつもの具合に、ただのパブリッシングとかじゃないん?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 03:46▼返信
なんか一世代前ぐらいのグラフィックだな
背景のモデリングとか所々雑な印象を受ける
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 05:02▼返信
開発者の名前が日本人ばっかりだし
コテコテの和ゲーなんじゃないのコレ
だったらグラが一世代前に見えるのは当然なんじゃ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 05:11▼返信
メタルギアとアーマドコアを足したような感じかな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 06:13▼返信
まずアクションの時点でフロントミッションファンは買わないし
アーマードコアほどビュンビュン飛び回る世界観でもないだろうし
どうすんのコレ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 08:11▼返信
ライブアライブ関連かと思ったらフロントミッションだった
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 08:57▼返信
アクションだとFMユーザーは買わんだろうなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 09:09▼返信
エボルヴと違って開発がちゃんとしてるから大丈夫だと思いたいけど不安が拭いきれない
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 09:12▼返信
※172
豚ってやっぱ頭悪いんだなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 10:49▼返信
ヘボルブの頃からだけどまともなクソグラで人間キャラ作れないなら出さなきゃいいのに
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 10:54▼返信
アホか
FMファンはFMOやヘボルブのおかげでアクションだろうがなんだろうがヴェンツァー動かせりゃなんでもいいんじゃ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 12:12▼返信
任天堂ソフトを開発してるバンナムすらもうスイッチを見捨てた
エースコンバット7、ソウルキャリバー6、ワンピースワールドシーカー
ジャンプフォース、ゴッドイーター3、コードヴェイン
ついでにパブリッシングのダークソウルトリロジーやマンオブメダン

バンナムだけでもこんなにスイッチングハブタイトルがあるけど
スクエニとか他の大手も羅列しようか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 18:19▼返信
※180
でもアクションに転向したエボルヴは7万本で爆死しましたやん

ちなみに普通のシミュレーションだった前作5は20万本

直近のコメント数ランキング

traq