関連記事
【【ヤバイ】「艦これアーケード」を丸パクリしたスマホゲー『アビスホライズン』に艦これ運営がブチギレか 「現在関係各所と連絡中です。類似サービスにはご注意ください」】
【【戦争】艦これACの丸パクリと言われていた『アビス・ホライズン』、セガが配信等差止仮処分命令の申立て!アビホラ側は正当性を主張】
【【戦争】艦これACの丸パクリと言われた『アビス・ホライズン』、セガ側やネットのアンチと徹底抗戦の構え! 企業コンプライアンス特別対策部署を設置】
「艦これアーケード」のお客様への大切なご報告
https://kancolle-a.sega.jp/players/information/180824_2.html
記事によると
平素より「艦これアーケード」をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
当社及び株式会社C2プレパラートがMorningTec Japan株式会社に対し申し立てた「アビス・ホライズン」の配信等差止仮処分命令申立てに関し、平成30年9月11日、東京地方裁判所において、相手方が初めて出席する第二回審尋期日が予定されております。そこで、ここに至るまでの経過を以下のとおりご報告いたします。
・7月11日:仮処分命令申立て
・8月3日:裁判所とのやり取りを通じて手続面での示唆を受けたことを踏まえ、申立てを一度取り下げて直ちに再度申立て
・8月17日:第一回審尋期日(当社らのみ)
・9月11日:第二回審尋期日予定(当社ら、相手方)
私たちは「創造は生命」という開発の志に恥じることのなきよう、引き続き、当社らの主張の正当性を訴えて参ります。
艦これアーケード 開発チーム
【「艦これ アーケード」提督及び提督の皆さんへ】
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年8月24日
株式会社セガ・インタラクティブ及び「艦これ」運営鎮守府(株式会社C2プレパラート)は、「アビス・ホライズン」の配信等差止仮処分命令申立てに関し、進捗と姿勢をご報告致します。詳細情報はこちらをご覧ください。https://t.co/ieSe9E7UlQ#艦これ
仮処分申立書類を受領したためご報告申し上げます。https://t.co/oOtVAR6VZi
— アビス・ホライズン【公式】 (@abyss_horizon) 2018年8月21日
今後、仮処分関連の進捗についてのご報告は弊社MorningTec Japanの公式サイトにて行わせていただきます。 pic.twitter.com/2hhE8cniFG
この記事への反応
・直接相手が出てくるのは来月なのね。
・艦これとアビスが本気で戦い始めた…
・ここで負けたら悪質な前例が認められ、似たようなことをする企業が爆増すると思ってる。徹底的に戦ってもらいたい
・こういうことをSNSを使って、
ゲーム会社がユーザーに報告する時代になったんだな。
いろんなアピールの側面が大きいかもしれないけど、
時代は変わったね。
・音沙汰なかったからどうなったんだか気になっていたが、裏ではキチンと動いていたのか
・こういうので勝てた前例がないと思うけど、どうなるのかねー
・書面の日付のズレは一度取り下げて再度申立てしたのか…
・>「創造は生命」という開発の志
かっこいい・・・
・ソシャゲやネトゲ界隈はパクリ・後追い上等って感じですがアーケードですからね…
・エア訴訟と思ったけどマジだったのねw
・これは傍聴席あっという間に埋まるな
・アビホラの動画見たけどまんま艦これACで草も生えんかったわあれ
・艦これ アビホラ戦うのはいいけど、とりあえずアズレンに飛び火するのやめてね。以上。
アビホラ側は違法性がないことを主張
平和的に解決する方法はないものか…
平和的に解決する方法はないものか…
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 榛名 お買い物mode 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 18.08.24グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2019-06-30)
売り上げランキング: 1,407

PS4が売れないのはFGOみたいなソシャゲが原因だぞ
改のスイッチ版でもいいゾ~これ
一番影響受けて売れないのは世界最下位堂に転落させたスイッチじゃね?
ポケモンとかFEとかの既存のIPじゃない
完全新作スマホアプリゲームだぞw
スクフェスはどうなりました?
艦豚残念だけど、艦これに勝ち目はない
白猫のまるぱくりゲームじゃん誰がやんの?
眼科行け
あのままじゃどう考えても艦これ側のイチャモンで終わる案件だったし
アビホラの運営も相当なクソっぷりで勝手に自滅しそうだったのに訴えたせいで寿命が伸びちまった
そんな争いしてるの俺らだけ
ところでアビスうんたらってなに?
ソースコードパクったとか素材パクったとかじゃない限り
タイタニックバイオハザード
アズレンはゲーム性自体が違うから放置されている感じ
というかライツマネジメントの根幹に関わる問題
裁判終わる前にアビホラ消えるぞ
初手で詫び入れときゃ暗黙の了解取れたかもしれんのにバカめ
アビホラ側が受理したのが8月3日
訴訟情報に嘘が含まれるという事が判明
申立てから訴訟までの期間が長すぎてエア訴訟によりアビホラを脅迫と疑惑が高まる
調べたら脅迫罪が適用
スラップ訴訟
フレームアームズガールに似ていたなあw
結局最近ポシャって再起動が来年の夏という
クソッぷりの展開しているがw
バカかこいつ
作家「違法性はない!!」・・・って言ってるようなもん。 アカンやろ。
FGO・99億
白猫・29億
バンドリ・21億
デレステ・19億
アズレン・9億
シノアリス・7億
新規で出たタイトルであれもこれも似てるとかさすがにな
これが違法じゃないとなると、物量攻撃で日本市場が潰されるのも時間の問題
モンスト・106億
FGO・99億
ポケGO・83億
ドッカン・52億
パズドラ・32億
荒野行動・31億
白猫・29億
バンドリ・21億
グラブル・19億
デレステ・19億
戦国炎舞・15億
パクリゲーのレッテルが剥がれてきた
いやー、任天堂が訴訟しまくった影響が出てますなぁ
ミリシタ・14億
プリコネ・11億
シャドバ・10億
アズレン・9億
シノアリス・7億
スクフェス・7億
マギレコ・5億
スイッチ爆死してるのは任天堂の責任だろ
艦これはプロデューサーがアレすぎて大嫌いだけど、堂々と露骨なパクリをするこのゲームはそれ以上に許せない。
昔からMS少女ってのもあるしロボを女性化したキャラなんて別に一般的なカテゴリーだろ
よく他所にはこんなこと言えるよな。
二次裏で艦船少女描いてた絵師や
明貴氏に1円でも払って言ってんのかよ
糞ヤクザ会社
パクリパクられで互いに切磋琢磨して
いいものが作られるのがわかってないのか
えぐいやり方で客離れさせたんだなww
こんなもんで勝訴したら司法がひっくり返るわ
アホDMM相手と違ってガチやろな
ただ訴訟にまで踏み切った以上法律的に判例が出来る訳だからこの結果は大きいぞ
丸パクリは許さん。
アズレン?あれは……えっと……
それな
同様の事例で勝てた判例ってあんのかな
潰していいぞ
セガ信者はソニーを怨んでいることをお忘れなく
坂上すみれとか艦これアズレンアビホラ全制覇してる声優とか
乙女ゲーに出まくってる男性声優らとか
キャラが被り捲りでもう自分がなんのキャラ演じてるか覚えてなさそうだよなw
では、それを相手や世間へ黙ってた理由はなんですかね?合法的かつ正当な理由があるんで
スマホ版とかももう無理になったんかね
それな
例えば、家ゲでもダークソウルリスペクトとか言ってる亜種ゲー全部訴えるかっつう話
そんなに客取られたのかな?
別のゲームでもソースからパクってるようなのはあるらしいけど、訴えられたって話聞かないもんな
もそもそ、艦これに限らず実在の名称のを『勝手に』『擬人化』してる時点で全ての擬人化ソシャゲーがアウトつーか
同人の『見逃されてる』と同じ、グレーゾーンの存在なんだよな
ん?艦これって世界中全ての艦の名称使用許可取ってんのか?知らんけど
ハイスコアガールおもすれー
結局これ完結したんか?
ソシャゲ大国で運営出来ないのは痛いなw
艦豚必死やんwwwwwww
オワコン
これで説明がつく
それぐらい根拠のあるパクリが見つからなきゃ厳しいんじゃねーの?
システム似てる、設定似てる、見た目が似てる~ってここなら通用するけど裁判所じゃ無理だぞ
もはや同人、二次創作だけ(が)で盛り上がってる印象しかない
『艦これ』本体も人気あんのか?
ゲームの内容で勝負したら艦これ()負けるもん
そらイチャモンつけるしかないやんwww
リスペクト程度なら良いけど、キャラ変え移植みたいな物出されたら流石に訴えるんじゃね?
当然ゲーム内容はお察し
昭和のゲームより低クオリティやぞ
まぁ一番酷いのは運営だがな
最近だと課金アイテム使わないと強くできない装備を
何の告知もなしにゴミアイテム(ガチで一切使えない)にする神アプデしたで
課金した奴はもっと課金しろってことw
普通に頑張ってほしい
艦これ二期()とか言うて長期メンテやってもずっこけてるのに艦豚が何とか盛り上げようとしてるの本当に滑稽だわ
過去の判例だとモデルデータやソースコードを直接パクったり、タイトル名が似てないと厳しい感じだな・・・
キャラや雰囲気やゲームシステムが似てるってだけじゃFPSなんか訴訟天国だし
まぁ訴えるだけでもアビホラユーザーはサービス終了を懸念して課金控えるし、嫌がらせとしては充分だろうけど
AC部門も関わってるソウルリバースとかおもいっくそFateのコンセプトパクリなのに
申し立て一回戻されるとかいうガバムーブしてるけど大丈夫か
セガ自身ぷよクエとかイドラとか作ってるからゲーム画面が似てるとかどの口がって感じだし
アビホラがどうなってもかんこれに影響なさそう、ショウとかなんかで盛り上げていくんでしょ?
特許ゴロとか叩いてる奴は自分がどれだけアホなのか自覚しろ
かぁー、えげつないな
それでもまだ見限らず付いていくとか艦これ信者も飼い慣らされ過ぎだろ
それとももう課金してしまったから辞め時を見失ったのか…
騒いで風評被害で嫌がらせしたろ!的な感じじゃねーかな
まぁサービス開始直後にうちとは関係ありませんって声明だした時点でそれが狙いだろうね
7月時点ではセルラン的に伸びそうだったから仮処分まで踏み切ったと思うが
ただ仮処分って裁判負けたら仮処分での損害賠償しないといけないからよほど勝てる見込みないとやらない方がいいと思うんだよな
荒野行動ですら未だ健在なのに、セガ程度がどうにか出来るとは到底思えん…
英霊召喚なんて昔からあるアイディアだろw
流行りのスマホで出しときゃよかったのに、
セガの経営戦略の判断ミスで逆ギレしてんじゃねーぞ
盗作だわな。
訴えないほうがおかしい
ほんと支那チョウセンは頭おかしい連中だわ
コロプラ裁判と目的は一緒
負けても判例作れるんで問題ないとか判らないかな
双方こんな感じでどっちもどっちやん
そういうの言い出すと擬人化や海戦ゲームも昔からあるネタなんだが
ブヒッチはそもそも何しても売れないんだから影響無しやぞw
判例とか見たけどそんなんかんけーねーよ
アビホラはジャンルとかそう言うのが問題なんじゃ無いからw
FF14からリミットブレイクのモーションとかアレキサンダーとか色々パクったり
大会優勝者チームが考えたっていう体で
SAOとかKHの武器パクったり好き放題してるPSO2先になんとかしろよ
そんな個々のパーツレベルのパクリ度合いじゃないから訴えられてんの
パーツレベルならどの会社だってパクリパクられやってるからな
そんな個々のパーツレベルのパクリ度合いじゃないから訴えられてんの
パーツレベルならどの会社だってパクリパクられやってるからな
なぜかアズレンユーザーっていう
今度は中国で配信されてるスプラトゥーンの丸パクリゲーとかが
日本で堂々と配信始めるぞ
そりゃ開発元が支那人ですしお寿司
根拠無さすぎワロタ
もうちょっと上手く釣ろうぜ
平松タクヤさん顔真っ赤なの見えてますよー
ちょっと著作権侵害するくらいならオッケーって話?
荒野行動はPUBGをパクリ
生き残る
ネタにはなってるけど、アビホラユーザーなんてほぼ皆無ですし
売り上げランキング3~400位のゴミやで
任天堂は特許取ってるから勝てる
ティアリングサーガ事件で敗訴して懲りた任天堂はゲームの仕組みにかかわることを積極的に特許申請するようになった
スプラトゥーンが特許取ってることはカラーウォーズのパクリ問題検証の過程で明らかになってる
それなら聞いてやらんこともない
アズレンとアビホラも同罪で取り締まってくれ
@external119 包丁 滅多刺し 刺殺
低俗というか日本人であってほしくないな
窃盗は犯罪だけどパクりは犯罪じゃないぞ
パクったってのは著作権侵害になる前提であって
パクった=著作権侵害じゃない
HaHaHa
お前なんかに聞いてねーよ
マジレスニキおっす
まーそう深くマジレスすんなよ
そういう奴は社会でも迷惑しか掛けなそうだな
原告側が仮処分申立の取り下げを黙ってた時点で立派な脅迫罪と信用毀損罪だからな
著作権侵害と不正競争防止法ではほぼ勝ち目がない(特許侵害なら別)
アビホラ側の反訴で艦これブランドそのものが終わる可能性もある
こんなことしてる暇があるならさっさと艦これACのアプリ版作ったほうが建設的だろう
まあ、そうなるとアケ版が死ぬからそれも出来ないのかな
いつから朝鮮企業に成り下がった?
この件に関してはアビホラ全力で応援するわそもそも艦これなんてパクリの塊じゃねーか
短冊プルプルゲーって普段煽ってるのにパクり?
結構色んなゲームやってるけどゲーム部分に他ゲーと被ってるようなの無いと思うが?
@external119 顔面 塩酸 失明
艦これ擁護連中の方が的外れだけどな
釣れ無くて残念だなw
@external119 住所 特定 ナイフ 刺殺
PUBG=荒野行動なんかも当てはまるわけで
海外でも問題だが運営続けてるしまぁ無理だろうな
索敵から着弾、完全勝利Sなんて独特な言い回しまで同じだからw
そもそも艦これおもろくないやろあんなん
こいつらにとって当たり前って所だろうな
死ねよクソバイト
そしてなんだかんだでACの新作が出る
昔っからセガはパクリばかりしてたのにこれからどうすんの?www
lovや絆の模倣品がそう簡単に生まれないのはゲームセンターでアーケード置かないと出来ない遊びだからじゃん
完全勝利Sもオリジナリティーあふれて一企業が独占できるのか?って言われるとそんなむちゃくちゃな…ってレベルには安直だろ
セガ信者が言うにはFGOアーケード作ったからパクってもOKらしいぞ
カード換金出来る、最早パチ.ンコだからな
ゲーム性なんてどうでも良いんだろう
パクリがって話だとFGOのパクリっぽいの作ってるしダブスタ感がなぁ。
あとさっさとAC艦これのスマホ版だせや
天華百剣最高だぜ
今回は艦これアーケード開発チーム名義での告知
これはもうなんというかひたすら哀れでしかない
子供の嘘かよってレベルの陳腐な言い訳で草生える
まさか711に申請してたけど内容がアホすぎて裁判所が差し返ししてた説が本当だったとは
過去の判例見てもくっそキツい案件になりそうのに申請で躓くとか大丈夫か
じゃあなぜ訴えられなかったのか?
ミスってもリング1個持ってたらゲームは継続できる
これがソニックとマリオの「リング、コインを集めること」への大きな違いだったからであろう
セガ「アーアーキコエナーイ」
任天堂が大らかだったんじゃね?
それか強者の余裕
パクられないために特許取ろうとすると特許ゴロ!とか叩かれる流れにはウンザリだったし
特許取らなかったセガには是非とも負けてくれ
寧ろ類似品があれば類似品から艦これに興味を持つユーザーが増えそうではある
スマホゲームにパクリだの言い出したら、スマホ業界も萎縮して益々ゲーム人口が減るんじゃね?
↓
7月末に「まだ何も来てないんですけど」とアビホラ側にバラされる
↓
「8月21日になってようやく通知来たけど仮処分申請が8月3日になってんぞどうなってんだゴルァ」とアビホラ側に怒られる(艦これ側はやってもいない仮処分をチラつかせて脅迫していたのではとエア控訴犯罪がゲーム業界内で話題になる)
↓
「な、内容が陳腐すぎて一度差し替えされただけだもん!」などと苦しい言い訳を艦これ側が始める←イマココ
同人イナゴでさえ公式垢を誰もフォローしてないという。
「ドラクエはウィズのパクりだから云々」とか言い出すのと大差ないぞ
バカ丸出しだ
勝つ要素がない
これのおかげでこの先、セガが少しでもパクリっぽいゲーム出したら大手を振って叩けるからありがてえぜ!
擁護してるのは全員中華だろ
艦これ運営って企業って言うより同人サークルみたいな程度の低さなとこあったし
ビックリマンのスーパーゼウスにそっくりでDLしたくない人多そう
同じやつが何回もコメントしてるのが今でもわかるぐらいだけどな
コメント見てりゃわかるけどアビホラを擁護してるやつなんてほとんどおらんのよ
なんでこんなマヌケなことしてんだ?って艦これが哀れな目で見られてるだけで
艦これ2期があの出来だからな
あれを絶賛してるのは盲目的に崇拝してるレベルの信者しかいないし、新規獲得とかまず無理だもん
それだからこそ全力で戦ってパクリがデカい顔できない前例を作ってもらいたい
セガの凋落ここに極まれりって感じだなあ
老舗企業なんだから顧問弁護士の一人や二人はいるだろうに
勢いで訴訟しちゃうほど内部がボロボロになってんのかなあと逆に心配になる
まるでセガがパクリなんてしない優良企業みたいな言い方だな
震えて待ってろ
相手終わったな
控訴って言葉の意味も分かってないアホスホライズン関係者さんちーっすw
納得
かつての栄光が懐かしい
例えばアビスホライズンはデザインそのものが艦これそのまま過ぎ
コンセプトデザインが似てるどころじゃない
これじゃ色々と思考錯誤したデザイナーが可哀そうになってくる
艦これも艦隊女体化というアイデアはパクリなのにw
艦これを叩きたいだけの奴が書き込んでるからでしょ
何が問題になってるのかわかって無い叩きばっかりだしw
最初の宣言で本家運営のC2機関も連盟で署名してたからやろ
発売される頃には物欲が失せてるパターンだな
訴えられてないからいいんじゃね
セガがパクリをしてる所の会社に聞いてみれば?
ここでパクリパクリじゃないと言い合っても会社が訴えなければ意味がない
アズレンが艦娘を無断で使った時とは違うんだよ
こんなのでセガ勝っちゃったらそれこそ日本の司法が笑いものになるけどなw
別にただの事実だし釣るもクソも無いわ
アビホラもアズレンも艦これもほぼパクリ2次創作で成り立ってるようなタイトルなんだからせめて大人しくしとけ
アビホラって二次創作あるのか?
存在自体が害悪やし
「パクりで成り立ってる!」
ただし具体的に何がパクりかは言えない
システムを問題にするならあれ中身まんま艦これだぞ
パクっておいてつまらなかったら裁判で勝ってもメリットないんだからさっさと負けろ
ガルフロって何?
艦これだって昔からある戦艦擬人化物のパクリだろう
アズレンアビホラだけでなく艦これも含め戦艦擬人化系ゲームは全て他者が作った文化に乗っかって成り立ってるゲームに過ぎないんだよ
擬人化物は艦これがオリジナルとか言う妄言はもうやめた方がいい
それとも尊師同士の忖度でもあるんか
アズレン艦これ初コラボw
ましてやパクりが荒らしなのは明白。
ならば我々提督は艦これ運営を応援するとともにパクりを許してはいけない。