• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


PS5 and next Xbox launch speculation - Post E3 2018
https://www.resetera.com/threads/ps5-and-next-xbox-launch-speculation-post-e3-2018.49214/page-95#post-12033612

2018y08m30d_205014545


記事によると
アンリアルエンジン4(UE4)から「Erebus(エレボス)」というコードネームが見つかり、次世代ハードPS5を指しているものではないかと話題になっている

・エレボスとはギリシア神話に登場する神の名前。カオスから生まれた最初の5柱目の神とされている

・更に「E」はアルファベットで5番目の文字。PS5に関係しているのではないかとの噂が広がっている

・「Erebus(エレボス)」というコードはアンリアルエンジンの最新バージョンから入ったもの。以前のバージョンには存在していなかった

・「アンリアルエンジンのエピックがPS5の開発キットを既に持っている可能性がある」と予想する海外ゲーマーもいるようだ

・PS4のOrbis(オービス)というコードネームで、PS4 ProのコードネオはNeo、PSVRはMorpheus(モーフィアス)と呼ばれていた





onlinesubsystemnames_m1f8y


Path: C:\Program Files\Epic Games\UE_4.20\Engine\Plugins\Online\OnlineSubsystem\Source\Public\OnlineSubsystemNames.h



partybeaconstate_cpp75iys


Path: C:\Program Files\Epic Games\UE_4.20\Engine\Plugins\Online\OnlineSubsystemUtils\Source\OnlineSubsystemUtils\Private\PartyBeaconState.cpp







エレボス - Wikipedia

エレボス(古希: Ἔρεβος, Erebos)とは、ギリシア神話に登場する神である。

原初の幽冥を神格化したもの。名前は「地下世界」を意味する。また、地下の暗黒の神でもあり、しばしばタルタロスと混同される。

ニュクスの兄にして夫で、彼女との間にヘーメラーとアイテールとカローンをもうける。ニュクスとヘーメラーが昼と夜の表裏一体であるように、エレボスと息子のアイテールも、地下の暗黒と上天の光明という表裏一体をなす。




関連記事
著名リーク者「PS5の開発キットは既に出回っている。これはジョークではない」

【噂】『PS5』はニンテンドースイッチみたいなハード!?SIEのCEOが携帯機や据え置き機にもなるゲーム機にする可能性を示唆

アナリスト「ソニーのゲーム部門好調はフォートナイトとスイッチのおかげ」「PS5は2019年末」







エピックは既にPS5の情報を握っている…?
PS5が出るとしたら2020年前後かなぁ












コメント(456件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:41▼返信
神ハード
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:41▼返信
この嘘で、
騙しきる。
自民党
#ケチって火炎瓶
#安倍とヤクザと火炎瓶
で検索
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:42▼返信
エネオスのパクリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:42▼返信
スイッチにとどめを刺す者
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:42▼返信
嘘松
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:42▼返信
国内はスイッチがいるから諦める
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:42▼返信
ソニー終わりの始まりか
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:43▼返信
只でさえ十倍性能が上なのにまた引き離すんかえげつないなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:43▼返信
きっと必ず互換を捨てるゴミハード
それがPS5だ!(ズビシッ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:43▼返信
エレブスだと思うが
EREBUSって書いてるだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:43▼返信



    ハブッチが加速しますわw


12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:43▼返信
国内はPS4ですらスイッチに勝てないのに、更にニッチになって勝ち目があるとは思えない
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:43▼返信
次でVRが相当まともになりそうでいいよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:43▼返信
エレバスだろバーカ
どうやったらBUSをボスって読むんだよ
アホのはちま
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:44▼返信
AMDではレイトレ対応出来ず、PCゲーミングと10年もの溝が出来るという
生まれる前から産廃扱いのPS5さんか~
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:44▼返信
PSも5で終わりか
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:44▼返信
大森俊和は関係あるのかな?wwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:44▼返信
そもそもスイッチのラインナップ見ればわかるが
3DSの移植が多いしコロンビアとか3DSのサードが参加など
スイッチは3DSの後継ハードとサードが決めているよね
3DSがいまスカスカなのが完全にその事を証明している
でも3DS後継とすると過去の携帯ハードより売れてない、
据え置きハードから撤退と任天堂自身は絶対認めたくない事だよねw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:44▼返信
もうディスク要らんでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:44▼返信
で?
レイトレ対応してんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:44▼返信
ErebosじゃなくてEREBUSな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:44▼返信
チップの製造もTSMCに決まったことだしな
2019年前半からEUV7nmでの生産開始だから2020年なら
ゲーム機にも降りてくるかもな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:45▼返信
エレボスというとP3Fes思い出すなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:45▼返信
ブヒッチって互換ってあったっけ?何かWiiUと同じゲームをまた買わせてる印象なんだけどw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:45▼返信
PSVR設計者「VRというトレンド自体が落ち目だからですよね!」

会場爆笑の渦
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:45▼返信
ファミコン世代ワイ、ゲーム機の進化を追うのにそろそろ疲れてきた
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:45▼返信
やっぱりPS5出るんだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:45▼返信
しれっと全機種クロスプレイに対応してくるに500ガバス
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:45▼返信
UEも次のバージョンでしょ

UE4もそろそろ終わりでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:45▼返信
日本で発売してもなぁ・・・
今のXBOXONEそっくりの週販二桁市場になりそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:45▼返信
いつかPS3を売ろうと思ってる人は早くした方がいいぞ。
PS5が発表されたとたん買い取り価格が急降下するから。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:45▼返信
※20
無理に決まってんだろ
AMD製の負け組GPUしか載せられねえよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:45▼返信
>>20
CSなんかには無理無理
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:46▼返信
PS5PROでレイトレ対応しそう
どうせ見た目のちょっとした違いだけだしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:46▼返信
最近ソニーがLLVMにRyzen関係のパッチ上げてるしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:46▼返信
メガドラソフトの移植でさえ延期するスイッチをバカにするな!w
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:46▼返信
※31
フリプが溜まってるので売りませんよ?
いま丁度 二ノ国やってますけどね
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:46▼返信
>>34
レイトレーシングがちょっとした違いとか、目が豚並みに腐ってるんじゃないか
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:47▼返信
英語も読めんのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:47▼返信
チカニシイライラしすぎワロタ
PS4発売前と全く同じじゃねぇかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:47▼返信
※34
AMDには無理
impressWatchの後藤もPS5は生まれる前から産業廃棄物と言及しとる
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:47▼返信
【アンリアルエンジン4.2が7月に配信】
新規:モバイルプラットフォームでのリリースに向けた最適化と改善
アンリアル エンジン 4.20 には iOS 版と Android 版のフォートナイトのために開発された100以上のモバイル向け最適化が含まれています。ゲームリリースをより簡単に、そして複数プラットフォームでのゲームプレイをシームレスに調整する上で、デベロッパーにとって大きな改善が行われています。主要な改善点には、 Android デバッグの改善、モバイルランドスケープの改善、モバイルでのオクルージョンクエリがあります。←これをスイッチ向けと勘違いしたバカがいるけどw
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:47▼返信
※36
3DS以下のスイッチw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:47▼返信
パッケージ版捨てたら、日本のPS市場完全に終わるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:47▼返信
PS5は2025年だぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:47▼返信
さすがにPS4とソフト互換ないとキツイと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:48▼返信
VRが残念な事になってるけどどう進化するんだろうな
商売としてはPS4みたいな汎用的なハイスペックハードって立場が一番安全な気がするが、進化は少なそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:48▼返信
PS5が出るわけねえだろ
ソニーはPS4でおしまいだゴキ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:48▼返信
そういやNintendoも奇形携帯機の特許だしてたよな結構前にあれどうなんだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:48▼返信
レイトレは対応しなくてもできるよ
糞重いから誰もやらないけど一応PS4でも可能
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:49▼返信
※46
いまだに互換とかいってんのか?
互換やってんのは箱くらいだぞ

任天堂なんて互換切ってるしw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:49▼返信
※35
るるぶん?
何それ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:49▼返信
さーて
来年初頭発売という7nmのRTX2180ti待ちますかぁ

PS5?なにそれ(爆笑)
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:49▼返信
>>47
法律に引っかかってワイヤレス化できない時点で終わってる
今でさえVRはHTC viveの独壇場
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:49▼返信
>>4
どーせSwitchパクって据え置き&携帯機にするんだろ?
それともまたグラフィック強化でもすんのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:49▼返信
※46
はいはい。Nintendoハードは毎回互換ないですね
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:50▼返信
※51
自演とかみっともねーな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:50▼返信
Erebus(エレボス)で合ってるよ
逆に無知晒してんのアホじゃね?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:50▼返信

閃の軌跡にこんな名前のボスがいたような気がした

60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:50▼返信
ああ、バレてしまったか
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:50▼返信
大手メーカーは充分ついて行けるだろうけど、資金的に難しい中小やインディー系はもうここまで凄いのは自分達の開発力じゃ追随できないって事でスマホやSwitchに流れるって可能性もあるんだろうか
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:50▼返信
もうPS5出るのか
じゃあPS4買うのや~めよっとw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:51▼返信
※58
英語名はエレバスなんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:51▼返信
ハブッチ化が進んでしまうww
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:51▼返信
※55
Switchって中国のゲームハードのギミックパクってたよね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:51▼返信
※57
>>51だけど ちげーよ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:51▼返信
※59
エレボニア帝国だろ(´・ω・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:51▼返信
>>36
プレステに欲しかったのかセガエイジス?
悔しいのぅ〜
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:51▼返信
2015年現在、GPUベースのリアルタイムレイトレーシングを実現しているAPI(ライブラリ、レンダリングエンジン)としてはNVIDIA OptiX(英語版) およびイマジネーションテクノロジーズ(英語版)のOpenRL(英語版)が挙げられる。NVIDIA OptiXはAdobe After Effects CCに採用されている。また、CPUベースのリアルタイムレイトレーシングを実現しているソフトウェアとしてはKeyShot が挙げられる。
用途 編集
広義のレイトレーシングは、実写では再現不可能な映画の特殊効果や、工業用・建築用のデザインで採用されている。ゲーム業界でも部分的に使用されている。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:51▼返信
>>59
というかエレボニア帝国の元ネタだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:52▼返信
PS5が出る前にソニーが潰れると思うけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:52▼返信
※61
わざわざSwitchなんかに出すよりPS5でヘボいゲーム作ったほうがマシだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:52▼返信
※64
UE4すらまともに動かんのに
いまさらですな

フロストバイトも駄目なんだろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:52▼返信
PSはこれ以上スペック上げる必要無いでしょ
進化する方向は、スイッチのような新しいギミック搭載機になる気がする
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:52▼返信
※62
俺的ゲーム速報も必死にそれいってPS4の妨害してたな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:52▼返信
任豚「頼むーPS3で終わってクレクレ-」
ソニー「ふんっ」つPS4
WiiU「ぐわあああっ(死亡)」
Switch「ぐわあああっ(瀕死)」
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:52▼返信
またリメイク買わされんの?ゴキ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:52▼返信
PS5とかいって逃げてないで日本のソフトランキングどうにかしろよ・・・
トップ10にPS4ソフトが入る週のがマレって・・・
こんな状態で本当に日本人がPS5買うとおもうてか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:53▼返信
※71
そんなに日本企業が嫌いならでていけよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:53▼返信
メルニボネのエルリックだと?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:53▼返信
>>65
任天堂からリークされた情報を元に中国がパクっただけだろ
お前ら都合のいい時だけ中国の肩持つのな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:53▼返信
これ任天堂の新ハードのことだろ
ソニーに新ハード出す体力は残ってねーよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:53▼返信
※75
別にソニーの利益とか知ったことかよ
ただの消費者だからな
お前は社員か?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:53▼返信
※78
でもお前キムチブラザーズじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:54▼返信
Zen2の8コアで3.5GHzくらいのCPU搭載してほしいな
GPU最低10TFLOPSはほしい
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:54▼返信
>>76
Switchはうわーってなってないよ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:54▼返信
※77
ソニーはユーザー軽視で互換軽視だから
ゴキブリはPS2でワンダと巨像を買い
PS3でワンダと巨像リマスターを買い
PS4でワンダと巨像リマスターを買い
PS5でワンダと巨像リマスターを買わされます
まさにソニーの家畜
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:54▼返信
>>61
アホか君は
元々ハード性能使い切るほどのソフト開発しないのがインディなんだから、ハードが高性能化した所でそこを避ける訳がねぇだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:54▼返信
※79
ソニーが米国に出て行ったわけだけど
SIEは本社米国だぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:54▼返信
>>74
だよなーパクる気満々だもんなー
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:54▼返信
※83
急にどうした?俺的ゲーム速報も必死にそれいってPS4の妨害してたなとしかいってないぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:54▼返信
>>86
せやな

2018 1Qハード売り上げ
PS4→320万台
Switch→188万台
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:55▼返信
※74
中国がシャオバーワンとかいう
ゲーミングPC並の化物を作り始めたので油断できない
性能戦争はまだ続くんじゃ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:55▼返信
※87
笑ったw同じもの何回発売すんねん、クソニー
steamなんて2004年に発売されたハーフライフ2,Windows10で快適に遊べるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:56▼返信
※87
PS4のワンダはリメイクです。リマスターではありません。捏造はやめてください
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:56▼返信
PS4はハードスペックのしょぼさが際立つからね
もう現行機の中でも最下位だし
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:56▼返信
>>82
Switch後継機は自己発熱で、直角になるくらいまで曲がりそうッスね
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:56▼返信
※92
これが現実
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:56▼返信
ソニー「まーたリマスター連発してぼろ儲けできるわぁ(ニチャァ)」
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:57▼返信
※94
はぁとっとと国に帰れば?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:57▼返信
なんでニシくん発狂してるん?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:57▼返信
※82
もうスイッチ死ぬのかよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:57▼返信
>>96
箱1の存在が消されててワロタ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:57▼返信
※91
妨害するつもりねえってことだ
ただ無駄な金を使わないようにしてるだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:57▼返信
任天堂「Switchで出来る○○で一儲けや、Wiiでもやったしな(ネヴァア)」
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:57▼返信
※99
アニゲー速報のライターさんちーす
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:57▼返信
レイトレーシングレンダリングが出来るかどうかやなぁ
出来なければ寿命は短くなりそうだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:58▼返信
※102
Newスイッチの噂出てるの知らんの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:58▼返信
>>103
Sで性能上がってるんだよなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:58▼返信
※87
またリマスターとリメイクの区別つかない豚が出てきたw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:58▼返信
任豚>>99「ニチャァ」
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:58▼返信
※104
俺的ゲーム速報のバイトライターさんその言い訳は流石に苦しいです
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:58▼返信
AUTOMATION
>「任天堂にプッシュしてもらえなかった」インディーゲーム開発者が嘆きの声。
>Nintendo Switchインディー市場に持ちすぎた期待
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:58▼返信
エレベーターガールに何回か滅ぼされてそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:58▼返信
※108
ほぼ的中しないマーカスセラーのリーク()かw
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:59▼返信
※108
Proだろ

これだからゴキヴリはクソなんだよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:59▼返信

PS5楽しみね

118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:59▼返信
2年後の業界の結論
「PCでよくね?」
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:59▼返信
やっぱ俺的、アニゲー、はちまのバイトがはちま監視にきてて草
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:59▼返信
ソニー「まーたリマスター連発してぼろ儲けできるわぁ(ニチャァ)」
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:59▼返信
New Switchって海外のニシ君の妄想がソースでしたっていうあの話?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:00▼返信
あっはちまじゃねーやらおんだw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:00▼返信
欧米はもう飽和状態ガラパゴJAPは壊滅状態
最後の希望シナはガラパゴJAP以上に
ソシャゲ勢が台頭してコンシュマ空気になってんだからもういらねえだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:00▼返信
ま~たカプコンがバイオシリーズ出しなおすのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:00▼返信
※118
PS4出たときから俺はそういっている
劣化PCに落ちぶれたときからもう買う必要はない
アニメの和ゲーですら全部steamにマルチされるし
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:00▼返信
>>120
WiiUででたキノピオ隊長ディスってんの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:00▼返信
まあ、MSを釣り上げる餌なんだけどねwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:00▼返信
※109
箱1はsでもPS4よりかなり下なんだよなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:01▼返信
コードネームがどうなろうが商品名はPS5になるから関係なくない
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:01▼返信

PS5の開発機は既にメーカーに配られてるとかとか

131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:01▼返信
ゴキブリはソフトも買う金がないのにps5なんて出たら買えるのか?
国内ソニー自信を苦しめるだけやで
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:01▼返信
※120
ほんとお前日本に住んでて苦しそうだな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:01▼返信
ま~たパソニシが妄想垂れ流してんのかよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:02▼返信
>>118
PCの売り上げって箱1より低いからそれはないな
UBIの決算とか見てないだろお前?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:02▼返信
※131
そう…
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:02▼返信
とりあえず、PS5はハイエンドCS機路線を継続してくれるようでなにより
10万以上のハイスぺ、中途半端なロースペはいりません
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:02▼返信
PS5になってもUHD-BDガン無視してきそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:02▼返信
※112
PS4買うのは金の無駄

これ言われると困るGKさんですか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:02▼返信
※125
実際にはPC市場は右肩下がりを続けてるんですけどねw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:02▼返信
ソフト開発は最低でも2〜3年は掛かるから、
サードパーティには現時点で、ある程度のスペックは伝わってるはず
PS5もきっとx86だろうから作りやすいんじゃないかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:02▼返信
※133
妊娠しっぽ見えてるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:02▼返信
おお、ソニーハードの話となるとやっぱりPC厨がわいてるなw
こういう記事にだけ何故か通りすがりのPC厨が増える不思議w
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:03▼返信
オリンピックの年くらいに出るのかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:03▼返信
豚唯一の希望がPSの世代交代失敗で草
信者なのに任天堂が自力で巻き返すの信じられないw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:03▼返信
パソニシもうスイッチは諦めろよwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:04▼返信
※138
全く買う気のおきない幼児向けハード信者の人はそうなんだろうねw

頭パステルカラーじゃ・・・ねぇw
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:04▼返信
PS4で生み出したフリプ乞食はゲーム買わねえからPS5出てもゲーム売れねえぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:04▼返信
>>141 くっさぁいなあお前
豚の臭いがするわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:04▼返信
TST2 PSP2
きたか
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:04▼返信
>>142
まぁPC厨じゃなくてパソニシなんだけどねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:04▼返信
第5の神を意味する、とかいかがわしい都市伝説みたいだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:05▼返信
チョニーはゴミ捨て5つくるまえに
次のソシャゲ考えといたほうがよいのでわ
稼ぎ頭のFGOもだいぶ飽きられてきてるし
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:05▼返信
せっかくスイッチやPS4のおかげでCS市場が盛り上がってきてるのに
ここで抜け駆けして次世代機を出してもユーザーの混乱を招くだけだぞ
今は他社と足並みをそろえたCS全体を考えた戦略が求められてる
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:05▼返信
※145
諦めるも何も、スイッチは携帯機モードに変形する事で
PS4とは別の次元で戦う事ができるんよ
残念だったねw
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:06▼返信
※147
えっ?
まずフリプはPS3の頃からあるし
そもSwitchはPS4よりソフト売れないハードなんだからブーメランにしかならんぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:06▼返信
>>144
満を持して出したスイッチがPS4に負けてるからしゃーない
2017年度 PS4 1900万台 Switch 1500万台
2018年度 PS4 320万台 Switch 188万台
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:06▼返信
※154
ああ知ってるぜ
曲がってドックから抜けなくなるんだよなw
ドックから抜くために悪戦苦闘するとwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:06▼返信
>>153 つまりswitchが更にゴミになるから止めてぇ…ってことかい?ニシ君
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:07▼返信
PS5なんか出てもどうせ
ちょっとグラの良くなったFPSくらいしか出ないでしょ
マンネリCSはオワコン
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:07▼返信
PS5のスペック予想
i9(8core) + Turing GPU + HBM 8GB
定価4万円
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:07▼返信
※142
お前毎回同じ事言ってるけど仕事してないの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:08▼返信
何故かPC厨が多い、と突っ込まれた途端にパッタリPC厨の書込みが無くなるのも、はちまの様式美っすなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:09▼返信
※142
でも現行機のPS4はPCと同じ部品使ってるわけだし比較されて当然だと思うが
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:09▼返信
レイトレーシングとか2020年になっても
ミドルレンジのpcが対応できているかすらわからんわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:09▼返信
P3fesアイギス編のラスボスの名前だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:09▼返信
PS5よりゲーミングPC買った方がよくね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:10▼返信
PSの歴史(現実)
 PS1
 PS2 全盛期。セガは倒せたが、任天堂は倒せず。
 PS3 MSに半殺しにされる。AAA級大作がほぼマルチに。
 PS4 妹分のVitaがひっそり死ぬ。遂にサードが見限りパン2ゲーもマルチに。
 PS5 ????
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:10▼返信
※159
ちょっとグラの良くなったマリオしか出さない会社の悪口は止せ
あ、GC→Wii、WiiU→Switchみたいにグラが良くならない場合もありましたねwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:11▼返信
>カオスから生まれた最初の5柱目の神


このほとばしる厨二臭さww
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:11▼返信
PCのハイエンドですらワクワク感ゼロだからなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:11▼返信
>>167
PS1が空白なのは何で?
脳みそ足りないから思いつかなかったの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:12▼返信
マジで携帯機は諦めたんだなソニー…
ミニタブみたいな携帯機を一度くらいは出してほしかった
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:13▼返信
レイトレは費用対効果悪すぎるからいらんよ
ゲフォ2000系も馬鹿でかいダイサイズになった割には基本性能はたいして上がっていない
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:13▼返信
>>163 CS機の最大の強みは同一規格による100%互換
PCみたいな個別機種による差異が出ない所に存在価値があるんだよ
比較するのは無意味
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:13▼返信
※168
グラが良くなってリアルなマリオの顔面なんて見たいか?
それもうゲームというよりホラー映画じゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:13▼返信
レイトレーシングに加えて8Kサポートくる予感
PS4だと最近スペック不足を感じてた
俺の操作に追いつかないことがある
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:14▼返信
ニシヤマブヒッチ🐷逝きます💦
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:14▼返信
次から次へとハード出しやがって
PS4に何か不満要素あるか?
179.投稿日:2018年08月31日 00:14▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:16▼返信
※175
豚にとってグラが良くなる=フォトリアルなんだな
まぁもの知らないから当然発想も貧困になるよなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:17▼返信
19万円のRTX2080tiですらレイトレーシングは重いってのに

「PS5はレイトレーシングに加えて8Kサポート」

とか抜かすゴキちゃん

無知やねぇww
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:17▼返信
なお、altと取り巻きはまーだPSP3とか喚いてる模様
現実見えてないってつらいよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:18▼返信
ZEN3(7nm+)を搭載してくれると良いんだが
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:18▼返信
※76
そんな寒い表現の仕方しなくとも、PS4はごくごく順当な進化で、演算能力の向上をやめた任天堂が異常なだけっていうのは皆わかってる
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:18▼返信
※181
自演乙
俺の操作に追いつかないwww
エアプ勢が考えそうな言葉だなwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:19▼返信
ゲハのガイジが大量に湧いとるw
とりあえず自害して、どうぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:19▼返信
※15
豚ってレイトレも知らない無知か
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:20▼返信
PS5はPS4ソフトの互換がありそうだね
x86・AMD継続・フルインストール
この3つの要素が互換の可能性を高めている
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:20▼返信
もうps4で当分良いよ…。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:20▼返信
レイトレーシングレンダリングに対する捉え方で
pcの自作経験があるかないかがわかるな
新しい単語使いたいやつ多すぎだろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:20▼返信
※183
時期的に5nmだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:21▼返信
PCコンプ大爆発で草
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:22▼返信
※178
7年周期で次から次じゃないがな
時が過ぎるのが早くなってるのはお前が年取った証拠や(´;ω;`)
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:22▼返信
>>191
絶対ない
7nmか7nm+
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:22▼返信
ゴキに岩田社長の名言を送ろう。
 
岩田社長「もしも彼ら(ソニー・MS)がスペック上の数字を増やしたところで、次世代機が今日のハードよりもずっと高性能なものだと、その違いを消費者は充分に認識することができますか?(いや、できないでしょう)」
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:22▼返信
AMD製のCPUはシムディ命令対応してないから性能低いよ
素直にインテル製にしとけよ
ソニーのハード開発社はセンスがねえ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:23▼返信
※194
なんで?
PS5いつ出るかもわかってないのにそれ言い切れるの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:24▼返信
PS5の内部配線は光導波路で置き換えられるトランジスタは電子ではなく光子よって電力供給される
コアとなるCPUには光電子コンピュータと呼ばれるハイブリッドデバイスが2つの技術を組み合わせて使用されることが見込まれる
この技術はOptalysysと呼ばれるイギリスの企業が提供し
PS5はこの技術をある程度まで使用して処理能力を大幅に強化するとのこと

まったり☆考察部屋で見た
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:24▼返信
テトラクティス・グラマトン!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:25▼返信
レイトレーシングは19万円もする最上位の最新GPUであるRTX2080ti使っても

フルHDですら30fpsになっちゃうくらい処理が重いんですよ(トゥームレイダー新作のレイトレデモより)

ちなみにRTX2080tiはレイトレーシング専用のチップを積んでコレですからねー

どうやってPS5で動かすんだよwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:25▼返信
レイトレンダリング対応来そうだな
最近流行りだしソニーはこういうの取り入れるの得意
AMDと協力して魔改造カスタムAPUに仕上げてくるだろうね
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:25▼返信
※196
今までインテル製なんてどこも使ってない
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:25▼返信
※195
悔しさがにじみ出た名言だなw
区別は普通につくし
つかないならパソニシは高いだけのPC持ち上げてるバカだぞ
まぁ豚はPC持ち上げなくてもバカだがw
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:25▼返信
>>182
希望を言うのは自由だし
匂わすような求人情報も複数あるからね
SIE上海の人もvita後継について聞かれて
「今はまだ言えない」と答えてる
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:26▼返信
プレステ相手だとスイッチじゃ勝ち目ないからPCに涙目ですがる豚www
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:26▼返信
>>178
おっさんには時の残酷さが解ってないようだが、
2014年に小6でPS4買って貰った奴は今、高校生だ!
立派な化石ハードや!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:26▼返信
※195
おーい岩田お前ネットの旗色が気になって眠れないらしいな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:27▼返信
あーレイトレねー知ってる知ってる
スゲーもんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:27▼返信
>>207 イワッチはもう永眠しましたよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:28▼返信
「毎日卵かけご飯ばかりで飽きた」と言っている人間に対して・・・
 
ソニー:卵を高級にする
任天堂:納豆かけご飯はどう?と提案してくる
 
この差なんだよなぁ。当然納豆を提案する方が喜ばれるわけで。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:28▼返信
>>195
少なくともWiiUの世代ではハズれたな
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:28▼返信
※202
罰箱で使ってるよ
なお当時でも微妙なクロックのセレロンだった
213.ハムエルフ投稿日:2018年08月31日 00:30▼返信
※210
「お前はハムエッグの黄身も愛した女も、ナイフで半分に切り分けるのか。幸せは半分に出来ない」
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:30▼返信
>>210 焼き直しソフトとマンネリマリオの任天堂ディスってんの?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:30▼返信
馬鹿にすんなよゴキ
レイトレぐらい知ってるわ
イリュージョンから出てたソフトだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:30▼返信
レイトレが重い処理だったのは過去の話
今は専用ハード積めばリアルタイムレンダリングも可能
無知晒してる馬鹿が多いこと
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:30▼返信
※210
外人は卵がけご飯は食べるが
臭くて日本人も食わない奴がいる嫌われ物の納豆・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:31▼返信
豚発狂www
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:31▼返信
また本体だけ売れる謎のハードになるのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:31▼返信
「毎日卵かけご飯ばかりで飽きた」と言っている人間に対して・・・
 
MS:卵を高級にする
任天堂:納豆かけご飯はどう?と提案してくる
ソニー:美少女メイドを雇う
 
この差なんだよなぁ。ソニーアホだろ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:31▼返信
※216
今でもまだ重い類だよ
RTXでもレイトレオンだと60fpsから30fpsにガクッと落ちたりするし
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:32▼返信
ちょっと今からSwitchと押し入れでうんこしてるWIIU売って豚卒業してくるわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:32▼返信
※219
日本のSwitchのことか(中華に流れてる)
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:32▼返信
PS4ってハードとしては微妙に性能低めのスペックだったな
事実スパコンに採用もされなかった
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:32▼返信
※210
ちゃうで
料理人の腕(ハード性能)があるソニーは色んな料理出せるけど
料理人の腕がない任天堂はご飯(マリオ)に何かかける(変なギミックつける)だけ
という差やで
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:32▼返信
5nmはどうなるか分からんから
引っ張って7nm+が枯れた頃に出るか
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:32▼返信
これで正体が意味不明な中国産ハードだったら笑うわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:32▼返信
※4
死体に止めを刺す必要が?
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:32▼返信
>>220 ソニー神対応じゃねーかw
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:33▼返信
※221
モニタのリフレッシュレート30fpsだから十分じゃねえの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:33▼返信
※226
5nmはすぐ出てくるよ
業界関係者には常識
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:34▼返信
>>197
・歴代PS据置すべてロンチ年に最もSIEの営業利益が落ち込む
・ソニーの中期経営計画によると2020年度がこれに当てはまる

よってPS5は2020年末ターゲット
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:34▼返信
PS4、結局ペルソナ5しか買ってないし
PS5は買わないだろうな
任天堂ハードとPCだけでいいや
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:34▼返信
かっけぇ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:34▼返信
※216
リアルタイムレンダリングも可能だけれども
専用チップ積んだ最上位のGPUでもフルHD30fpsがやっとなのに
そんなもんどうやってPS5に積むの?ww

PCみたいに馬鹿デカイゲーム機とか?(爆笑)、んでお値段30万円ですかね(大爆笑)ww
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:34▼返信
※221
こいつなんもわかってねえw
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:34▼返信
>>216
CSの値段見なおしてこい
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:35▼返信
※235
ソニーの技術力があれば小さくても冷やせるし価格も抑えることが可能
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:35▼返信
※216
デモに騙されてる奴が多いが実際レイトレの効果は薄いし
専用コアがダイをバカ食いするからそのリソースを基本性能に回したほうが効率いい
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:35▼返信
でってにー2DL終わらん(;^ω^)
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:36▼返信
>>231
出ることは出るだろうが最適化されていない5nmより
最適化された7nm選ぶんじゃないか
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:37▼返信
※241
7nmより5nmの方が高速で省エネだ
これ半導体の常識
素人さんは黙ってましょうね
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:38▼返信
>>238 ソニーがパーツ価格を他ハードより安く調達出来るのは家電と共用するパーツを大量仕入れするからで技術は関係無いだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:39▼返信
※242
これは恥ずかしいw
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:39▼返信
AMDの7nm+商品がでるのが2020年予定なんだから
5nmはロードマップにもないしすぐには出ないよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:40▼返信
>>242
机上の空論を常識と思われても困る
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:40▼返信
※243
横だが冷やせるってところにかかってるんだろ
日本語読めない人?
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:40▼返信
>>243
設計なども技術力に含まれるんだよ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:40▼返信
こういう偉そうな名前をつけるってことは
開発者も機材を作るのが楽しくて仕方ないんだろな
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:40▼返信
ハードな関してはやっぱソニーだよなー
xboxoneXなんてPS4の強化版みたいなもんじゃんsRAMどうなったんだよ
あれ叩いて凄いことやれるんじゃなかったのかよ無限のクラウドもw
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:43▼返信
AMDのGPUが14nmになった同じ年にPS4Proが出たし
大元が遅れない限りPS5は2020年末濃厚でしょう
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:43▼返信
ps5がどれくらい綺麗になっても開発者の労力が追い付かないから結局ps4に似た感じになるんだろな
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:43▼返信
※87
でもニシ君ってファミコンソフト何回も買い直しさせられてるよね
オンライン有料のフリプもファミコンソフトだし
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:44▼返信
XoX専用ゲーム出すとか騙され買っちゃった人は次箱買わねえだろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:45▼返信
ファミコン企業に勝てるの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:45▼返信
※246
そもそも机上の段階で無理だしな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:45▼返信
PS5ってzen(CPU)とnavi(GPU)のカスタム品やろ

レイトレ無理やね

Naviってレイトレ無いって噂あるしなww
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:46▼返信
>>252
次はCPUが飛躍的に向上するから
ゲーム性にも影響あるかも
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:47▼返信
早すぎ 出なくてもいいよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:47▼返信
7nmですらまだ出てねえのに5nm5nm言ってるパソニシ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:48▼返信
※258
どういう意味なん?そんなんなるん?
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:48▼返信
PS4ももう何年も経つんだよな
確かにps3で最後らへん何遊んでたかもう思い出せん
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:48▼返信
ペルソナとドラクエまだなのにもう5か
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:49▼返信
※252
大手はすでに労力がPS4に収まらなくなってきてるし
中小は素直にハードスペック向上の恩恵に与れるから
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:50▼返信
※263
おじいちゃんPS4のドラクエとペルソナはもう出たでしょ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:52▼返信
ps5が出てもサードはps4と並走で出していきそうな気がするな
まだしばらくps4で大丈夫だろう
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:52▼返信
コードネームとかどうでもいいw
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:52▼返信
ゲーム機がPC技術のお下がり使うようになってからインパクト無くなったよな

PS4もXBOXも発売当初からすでに「劣化PC」やし

CELLとか独自のCPU作ってた時は輝いてたねー、当時の最新ハイスペックPC超えてたし
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:52▼返信
※265
そんなんなるん?
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:54▼返信
※264
ほぉ、なるほどな
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:54▼返信
ニンテンドースイッチとかだっさwww
ニンテンドーNXでよかったやんwww
エwレwボwスwwwwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:57▼返信
※262
オレはps3はラスアス辺りが最後だった気がする
凄えなこのゲームps4とか出ても大差ないだろと思ってたが
ps4で初めて買ったトゥームレイダーでその考えは一発で吹き飛んだ思い出
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:57▼返信
そこがよくわからない
psがpcのお下がりならpcをハイエンドのやつにしたらいまからps5並の性能で遊べちゃうわけで

お盆を拡張しても乗せるデータがないからめちゃくちゃ綺麗なps4のソフトが遊べるってとこまでは素人でもわかるんだが
ある程度の目あせがいまからでも推測できちゃうわけだ
そしたらどんなんになるかなんとなくわかるんだろうな?と
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:59▼返信
ps4はデステニーで感動した
とにかく綺麗すぎてビビるな
デステニーとセットのps4買ってきて遊びまくった
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:59▼返信
クッソみたいな仮名使うな
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:01▼返信
PS5は2021年以降
2019と2020年はUBDD搭載のPS4ProスリムとPS4超スリムとPSP3だろ
Xboxスカーレットは2019年に発売して大爆死する
SwitchProは出ないその代わりSwitchミニが出て爆売れするが任天堂専用機なのは変わらない
きっとこうなる
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:02▼返信
任天堂の新作スマホアプリゲーム『ドラガリアロスト』の課金要素【召喚】
この召喚では、仲間・ドラゴン・竜輝の護符を入手することができます。召喚を行うには、ログインボーナスやクリア報酬、イベント報酬などでもらえる「竜輝石」か、ゲーム内で購入する「ドラゴンダイヤ」が必要です。「Dragalia Lost Direct 2018.8.30」の映像で確認した範囲では、ドラゴンダイヤ48個で120円、193個で480円と表示されていました。ドラゴンダイヤと竜輝石、どちらで召喚を行うかは、ユーザー個々人のプレイスタイルで分かれることでしょう。
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:03▼返信
重要なのは下限性能が上がることだから
PS5ベースのゲームが出てきたら
CSもPCも向上すると思うよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:04▼返信
メガドラソフトでさえ延期する自称次世代ハードのスイッチw
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:04▼返信
※273
今のハイエンドPC専用で莫大な予算と時間つぎ込めばPS5並のゲームが作れるが
そんなもん大赤字になるだけだから一人もやらんという話だよ

281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:08▼返信
※280
なるほどなんか納得した
だからいまだにff16もどきのPVに匹敵するのゲームが作れないわけか
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:08▼返信
※268
比較対照がCoreじゃなくPentium4だったのが。
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:09▼返信
※278
うんありがとう。わかった
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:10▼返信
もうスペック戦争では箱に勝てないだろうなぁ
中途半端な洋ゲー専用機なんだよな・・・正直・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:11▼返信
RTXのレイトレーシングもディープラーニングもうまく使えばゲームのあり方を変えうる仕組みだけど
全体からしたら極僅かな最新GPUでしか動かない技術をありきでゲームに組み込むことはできない
活きてくるのはコンシューマで一気に対応ハードが普及してから
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:12▼返信
>>4
死体蹴りやめろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:14▼返信
>>210
「うるせえ、卵かけご飯以外出さねえぞ」が任天堂だろw
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:16▼返信
※268

そのおかげで長期間戦えたのは確かだけど、ソフト開発が停滞しちゃったのも事実
大多数のサードにとっては開発のハードルは低いほうが経営に優しい
トレンドに逆らってまで独自性を追求することに価値が無い以上、ユーザーが意味の無いカタログスペックを要求しても応えてはくれないだろうね
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:16▼返信
スイッチにボコボコに完膚なきにまで叩きのめされ既に虫の息のクソステ4が早くも撤退準備かw
クソステ5なんて来ても何もかわらねぇーよw
早く撤退しろ邪魔
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:17▼返信
PS4ソフトの互換どうなるんだろ
技術的には簡単だと思うんだけどね
もうハードで利益上げる時代じゃないから
なるべく互換はあった方が良いんだよね
ソニーは過去の資産多いから
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:18▼返信
※289
Q1でPS4に負けて自社買い強化した任天堂がどうした?
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:18▼返信
※285
でもレイトレって相当重い処理だからゲーム機で精度の高いレイトレを使うのは難しい

つまりレイトレは当分流行らない可能性が高い、PS5世代はあえてレイトレをスルーするかもね
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:20▼返信
ソニーはリマスターガー

任天堂の古いゲームの詰め合わせを何回も買わされてるくせにw
豚ってアホだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:20▼返信
PS4発売時にGDDR5を8GB搭載したPCなんて存在しなかったろw
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:21▼返信
※268
専用品だったってだけで特に性能が高かったわけじゃないよ
CELLだって高速に動作する条件は限定的で理論値なんてまったく出ないからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:21▼返信
ソニーPC事業しれっと復活しそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:22▼返信
>>289
PS3のお下がり移植で延命してるスイッチが何をボコボコにしたって?
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:22▼返信
※294
メモリに関してはそうだけど
でも肝心のCPUとGPUの処理能力が低いから最新ハイスペックPCには全然負けてたんだよね
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:23▼返信
※289
任天堂が戦わないといけないのはPSNで、現時点でデジタル市場差はすでに10倍
PS5はそれをそのまま受け継ぐから、PS4が撤退したところで勢力差はまったく変わらないんだよねww
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:27▼返信
>>292
RTXはレイトレース専用のコアを積んでてある程度実用的なラインで動作するようにはなってる
ただ相応に従来のシェーダユニットを圧迫して積んでるわけだし
少なくともAMDの次期GPUはサポートしないと言われてる
PS5の時代でトレンドがどういう流れになってるかだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:27▼返信
※298
「PS3もCell以外はハイスペックPCに負けていた」と同じなんだから、ようは独自性の問題だろ?
APUもPS4が初めての実用的な商品だ

結局お前みたいな頭の悪いクソ野郎は399ドルで「ハイスペックPCを超えてない!」ってケチつけ続けるんだろ?w
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:27▼返信
PS5は流石にSSD搭載するだろな
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:27▼返信
そのハイスペPCはメルトダウン対策パッチで性能下がっちゃったね
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:28▼返信
まさかまじで来年出るのか・・・?
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:28▼返信
結局RTXのレイトレはFlop値高くするために付けた程度の代物だよなぁ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:30▼返信
AMDはRadeon Rayをどういうふうに扱う気なんだろうな
おいおいは一般向けのGPUにも採用するんだろうか
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:31▼返信
※302
そこはNVMeのSSDだろうね
SATA接続のSSDだったらガッカリ
308.投稿日:2018年08月31日 01:35▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:37▼返信
※307
SATA Expressならいいかも
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:37▼返信
※289
豚は今年末にスマブラ出たらいつものルーチン完了なハードの心配でもしてろよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:38▼返信
※308

へー
イナイレ 【 脱 任 】 するんだ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:39▼返信
※308
ブーちゃんそれSwitchの予定表やで
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:39▼返信
※302
メモリは数倍になるだろうから
HDDのままだったらロード時間は数分待ちだろうな
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:41▼返信
このゴミの前に新しいクソぺリアをまず買ってやれよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:44▼返信
HDDとSSDの交換はps4で簡単にできるようになったからそこは変えないだろう
SSDとHDDだと価格差が本体価格に響いてくる気がするが
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:44▼返信
メモリは1Xでさえ12GBだから最低ラインは16GBか
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:47▼返信
PS5はメインメモリとストレージの間に中間メモリ積むんじゃないかね
SSD採用しても2Tとかの大容量はコスト的に無理だし
メインメモリもPS3→PS4の時ほどの倍率は無理だから
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:47▼返信
>>2
騙すも何も全てが嘘の野党でございますwの共産党及びその通り名党員は臭い息吐くなよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:54▼返信
※195
フォートナイトのPS4版とswitch版の違い一目瞭然だぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:54▼返信
メモリは今までの比率でいけば128GB積むことになるが
さすがにそこまで必要性はなさそうだから64GBくらいになるかな
まあすべてGDDR6ではないだろう
321.投稿日:2018年08月31日 01:54▼返信
このコメントは削除されました。
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:54▼返信
むしろ箱Xってあのメモリ量をハッタリ以外の何に使ってるの?
アーキテクチャに無駄があるからああでもしないとProに追いつけないとか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:58▼返信
日本のクレーマーのせいで、3ヵ月遅れの地獄を味あわないといけないんだよなぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:59▼返信
そもそもスイッチのラインナップ見ればわかるが
3DSの移植が多いしコロンビアとか3DSのサードが参加など
スイッチは3DSの後継ハードとサードが決めているよね
3DSがいまスカスカなのが完全にその事を証明している
でも3DS後継とすると過去の携帯ハードより売れてない、
据え置きハードから撤退と任天堂自身は絶対認めたくないよね
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 01:59▼返信
マイクソは比較サイトで勝ちたいだけのために蠍発売したんだろう
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:00▼返信
価格差つまりは、コスパを考えると劣化してるのはゲーミングPCだろw
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:00▼返信
>>320
PCですらメイン16GB+ビデオ8~11GBくらいだからさすがにそれは・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:02▼返信
39800円程度の玩具に要求多すぎ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:08▼返信
実際SIEがメモリとストレージ周りの特許結構取ってるからね
AMDもVegaでなんか試してたし
PS自体メモリで驚かせることが多い
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:08▼返信
エレブスやん
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:09▼返信
おーいほぁ記事内で面白いのあるぞ
任天堂まじヤバイねw
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:11▼返信
次世代もPSが覇権を取ることが確定してしまいました・・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:16▼返信


週販でトリプルスコアでスイッチに負けているPS4がなんだって?


334.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:18▼返信
※333
はちまの今日のほぁ記事は山下さんクラスのヤバさだぞw
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:20▼返信
PS5は普通に積層メモリだろ。MSはGDDR6まで待ちそう。つーかXBOX次世代機ってまだ開発機材届けてないんだな。
ただでさえSRAM→SRAM廃止ってややこしい互換つけてんだからさっさと配れよ無能だなあ相変わらず。
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:22▼返信
※333
任天堂にプッシュしてもらえなかった」インディーゲーム開発者が嘆きの声。

面白いよ!!
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:23▼返信
「任天堂にプッシュしてもらえなかった」インディーゲーム開発者が嘆きの声。Nintendo Switchインディー市場に持ちすぎた期待

はちまはなぜこれを単体で記事にしない
※1000はいくぞw
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:25▼返信
※327
単にPCはそれ以上積んでも意味ないだけ
ゲーム機が先行すればPCの要求も上がる
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:27▼返信
※337
深夜はどうも任豚ライターの担当っぽいからわざと隠したんじゃね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:27▼返信
MSは性能で痛い目見てるから次世代では全力出すだろうね
多少の赤被っても限界まで上げてくるはず
一方SIEはバランス重視で穏当な性能に落ち着くはず
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:32▼返信
※339
任天堂の闇を暴露している記事だからなあw
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:33▼返信
MSは多分PS5出るまで様子見すると思うぞ
んでPS5のスペックを基準にハード組み立てる
じゃ無いとマルチソフトすら出なくなるかもしれんからな
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:37▼返信
次の世代のゲーム機は4Kだの8KだのVRだのそんなものは売りにはならない
ようするにスペックアップは無意味
4KHDR対応のテレビなんて誰が持ってるんだかFF13と一緒に買ったFHDTV壊れる気配すらない
中途半端はみんな大嫌いソニーは間違わないでほしいやるなら圧倒的で
マイクロソフトは日本の家庭用ゲーム潰す目的失敗したんだから潔く日本から出て行ってほしい
悪い言い方になるけど目障りなんで
wwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:43▼返信
※342
MSはストリーム型って噂だけどな…
何度もインタビューでゲームのネトフリ化を目指すと言ってる
つまり同じことやってもソニーには勝てないから、諦めて別路線を行くんやろ…
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:43▼返信
もうこのスレに書き込む奴kはいないだろうからこれだけは言っておく

ゴキステ5は出ない金輪際出ない

モデル末期低性能超絶不人気オワコンうんこゴキステ4で糞ニーの資金は尽きた
スイッチが世界覇権確実の今、わざわざ売れないものを出すとは思えない
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:44▼返信
※345
Ps4に追いつくどころか売り上げ離されてるのに覇権?ww
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:46▼返信
コピペじゃないか。PS4は出ない、だっけ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:48▼返信
※345
「任天堂にプッシュしてもらえなかった」インディーゲーム開発者が嘆きの声。Nintendo Switchインディー市場に持ちすぎた期待

ほぁ内で絶賛掲載中w
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:48▼返信
まだけっこう起きている人いると思うぞ俺もまだしばらくゲームするし
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:48▼返信
>>345
妄想や願望は豚舎やれクソブタ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:49▼返信
※345
ソニーの方が任天堂より対応が早いってよw
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:51▼返信
「任天堂にプッシュしてもらえなかった」インディーゲーム開発者が嘆きの声。Nintendo Switchインディー市場に持ちすぎた期待

明日夏休み最後の記事として単体でやってよ!
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:53▼返信
結局PS5はいつでるんだ?昔のスーファミの時の出る出る詐欺並みに小出し情報だな
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:53▼返信
ソニーはMSと同じ土俵にすら立ってないPSはもう終わりPS4なんて出ないてイキってた痴漢は
豚の酢飯やって対立煽りやりながらアホ先生にすがるとかクズなことやってますw
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:54▼返信
>>343
凄いな。5年前からタイムスリップしてきたみたいなコメントだ。
今や国内テレビ売上の50%以上が4Kテレビによるもの。4Kテレビは特別でも何でもない当たり前の存在だよ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:54▼返信
>>352
これを記事にしたらブーの大発狂で3000米くらいいきそうだなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:57▼返信
>>353
ソニーはまだ情報出していないと思うぞ
今回のもUE4というゲームエンジンに
見慣れないプラットフォームが追加されたという記事だし
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 03:00▼返信
PS5もいいけどVita2のほうもなにとぞ
リモート専用デバイスでもええので
Vitaて結局ベットかトイレでしか遊んでないのよねモンハン出なかったしw
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 03:05▼返信
◯一年前の記事
インディ系開発スタジオZeboyd Gamesが、PS4向けに『Comic Star Heroine』をリリース。ファンからはニンテンドースイッチ版を作らないのかという声があったのですが、開発者Robert Boyd氏は「作りたい」としながらも、その決定権は「任天堂にある」と語っています。
開発者
「我々は任天堂に移植版を開発したいと申し出たのですが、いまのところ移植は最優先事項ではないと言われました。今後も打診を続けてみたいと思います」
スイッチ向けに発売された移植作品は現在8本ありますが、任天堂はなぜ開発者の移植をストップさせるような回答をしているのでしょうか。このような戦略は改めるべきなのかもしれません。
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 03:05▼返信
※358
Vita2があるとしたら5Gが普及してからかね
Wifiなしで常時高速接続可能のゲーム機を目指してるはず
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 03:05▼返信
ウォール・ストリートジャーナルの望月氏によれば2018年中にPS5が出るらしいぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 03:05▼返信
「任天堂にプッシュしてもらえなかった」インディーゲーム開発者が嘆きの声。Nintendo Switchインディー市場に持ちすぎた期待
「任天堂は僕らを無視した」
海外フォーラムResetEraのとあるスレッドでは、Nintendo Switchにて成功を収めたインディータイトルのセールスデータを共有し、ユーザー同士がその好調ぶりを語りあっていた。そこに現れたのが、『Cosmic Star Heroine』の開発者werezompireことRobert Boyd氏だ。Boyd氏は、自分たちのゲームは単なる移植作品であるがゆえに、任天堂にリツイートしてもらうなど、販売におけるサポート(プッシュ)をしてもらえなかったとうなだれた。一度は門前払いを受けたBoyd氏は、紆余曲折ありパブリッシャーを見つけリリースまでこぎつけたが、それでもなお任天堂に“無視”されていたことに強くフラストレーションを感じていたと語る。『オクトパストラベラー』がこれほどヒットしているなら、自分たちのゲームも存在を知ってもらえればそのうち少なくない人がゲームを買っただろうという、未練を感じさせるコメントも。また発売1か月前にストア修正の要望を出しても、修正してもらえなかったなど、不満をこぼし続ける。
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 03:06▼返信
その結果、Nintendo Switch版『Cosmic Star Heroine』の初週売上は、PC,PS4版(両バージョンの売り上げはほぼ同じ)初週売上の三分の二にとどまったとコメント。現在のペースだと初月の売上は1万本に至らないといい、期待していたほどの数字が残せていない現状についても苛立ちを募らせる。一度始まった愚痴は止まらない。氏は、任天堂(厳密にはニンテンドー・オブ・アメリカ)は、そもそもまともに対応してくれなかったと語り、App StoreにおけるAppleのように、プッシュしようと決めた特定の開発者以外は無視しているようだとも主張している。
氏はさらに、ソニーのサポートチームは組織化されており、連絡をした際の対応が素早かったと他社と比較。ニンテンドー・オブ・アメリカのスタッフは人手不足か、対応しきれない量のリクエストがあるのか、もしくはわざとそうやっているのだろうと吐き捨てた。ニンテンドー・オブ・アメリカのスタッフからは、単なる移植は優先度が低いと言われ、SteamSpy(Steamの所有者数を示すデータサイト)に掲載された売上(所有者)の低さについて言及されたことも明かした。不満を言っても無駄だ、これを糧に今後頑張るとこぼし投稿をすべて削除したものの、Nintendo Lifeといったメディアに報じられたほか、ResetEraのログ保管庫にはばっちりその書き込みは残されており、発言は波紋を呼んだ。
ニンテンドー・オブ・アメリカの対応については、以前からフットワークの重さが指摘されていた。スタッフの人員不足についても噂されており、それらが事実だとすれば、改善の余地はあるだろう。ただ、今回議論の論点になったのは、任天堂のプッシュを受けられず、セールスが伸びなかったという不平および不満だ。任天堂は、本当に特定のタイトルしかプッシュしなかったのだろうか。
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 03:07▼返信
Intelの脆弱ゴミCPUを勧めるのはNG
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 03:20▼返信
任天堂がsteamのゲーム所有者が多いソフトからインディーゲーを許可しているのが草
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 03:25▼返信
エレボニア帝国
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 03:27▼返信
※350
妄想や願望ではない
これは俺の中の現実であり動かしようのない事実で真実
スイッチproがでるのが確実な今、ゴキステ5の勝ち目は一億万分の一も無いことは糞ニーが一番よく分かってるハズだ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 03:37▼返信
VRやるとまだまだ性能は足りないのがわかるしな
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 03:58▼返信
つい最近、AMDの元ファブ(半導体工場)のGF(グローバルファンドリーズ)が
最先端テクノロジーの開発止めたらしいな。IBMの開発部門買ってやってたのに
アブダビの政府系投資会社が高々1000億程度の年間赤字と
追加投資のファブの製造能力上げる為の2200億程度を渋ったらしい
アブダビの国営石油会社には5兆投資するのにだぜ?馬鹿じゃないの
intelとNvidia凌駕出来るのにだぜ?アブラ人センス無いわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 04:13▼返信
※369
AMDは7nmはTSMCと包括契約したんじゃなかったか?
恐らくPS5のSoCはそこで量産されるだろ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 04:17▼返信
>Erebus(エレボス)

なんか未発見の惑星っぽい
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 04:20▼返信
AMDの自社開発7nmのだと今のZen CPU比で実装密度最大2.2倍くらいなのに
GFの標準ライブラリ使えば7nmで2.8倍の実装密度できるらしいな
PS5を14nm世代比でAMD設計7nmをTSMCに投げても2.2倍のAPU
それならGFで2.8倍のビックダイAPUのが性能が上なのにGFは宝の持ち腐れ
しかも皆んな(アポーやンヌビやクアルコムとか)TSMCに製造発注
PS4もPS5もTSMCとか供給不足起きんじゃないの
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 04:21▼返信
※31
は?売ったらドラキュラHD出来なくなるだろ(あと放置された積みゲーも)
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 04:24▼返信
>>372
PS4の時にGFに発注しようとしたら28nmプロセスの立ち上がりが怪しくなって急遽計画変更する事態になったからGFへの委託には慎重なんよSIE
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 04:32▼返信
GFは7nm脱落して12、14nmに留まるってこの前報道されたでしょ。
TSMCしか選択肢はない。
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 04:46▼返信
>>375
気に入らないのは技術的な障害より
大株主のアブダビの政府系投資会社が赤字を嫌ったからじゃないのか?
TSMCでAMDが製造するのはNvidiaのリソースを割くためだと思える
IBMから買った開発チームは5nm迄は実際に作った実績あるチームだろ
金主が投資を渋ったとしか思えない。intelすら手こずるのに
年間1000億+設備投資2000億が投資として高いとは思えないね
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 04:47▼返信
問題は今配ってる開発機材がどの程度のGPUパワーをターゲットにしてるかって事だ。
1080相当って話は見聞きするけど果たして?
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 04:53▼返信
>>376
横だがTSMC側がAMDに売り込みをかけたって話もあるそうな
単純にGFのよりTSMCの方が出来が良かったから切り替えたんじゃね
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:03▼返信
>>378
えぇ…TSMC側かよ。GF離間やん
一応、第二位だよなGF。シェア取りに来てるやん
性能が良くても価格帯が違うからなAMDもintelもNvidiaも
intelは機能不全でAMDの最大の敵はNvidiaのグラボだと思う
RADEONはゲーマー向けは高くても10万は超えないだろ
掛けるコストが違うから安くて量出せる方がいい
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:08▼返信
>>367
病院に行け
手遅れだろうけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 05:14▼返信
レイ・トレーシング機能の規格でも
AMDとNvidiaじゃアプローチ違うよな
レイトレにGTX1080系に専用コア(ゲーム機無理じゃん)載せたのがRTXだろ
AMDはプロ用VEGA SSGに専用SSDでレイトレやったりしてたけど
PS5で高速ストレージをキャッシュみたいに使える様にならんのかな
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:19▼返信
また勝手な憶測して
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:21▼返信
ゴミッチ、いや買取堂完全終了まで秒読み段階か

これまで色々あったけど振り返ってみると豚どもの道化っぷりは非常に愉快だったよ。さよなら。地獄に逝っても達者でなw

384.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:37▼返信
※367
じゃ今のブヒッチ買う必要ねえな。
買うの検討してる奴にも今はやめとけってアドバイスしとくわw



しかし、ほんと豚ってなんでこうやって任天堂の足引っ張るんだかw
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:40▼返信
ゴキさんは想像力豊かだねwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 06:42▼返信
まぁハード&ソフト全てに於いて海外優先なのは予想できるなwww
2~3万本しか売れん市場とか日本語翻訳費用にもならんだろw
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:05▼返信
豚は今からふるえて眠れw
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:12▼返信
※378
GFにとって赤字しか生まない7nmプロセスを諦めただけ、技術的には出来るけど
7nmプロセスの生産設備整えて赤字に成らずに生産できる体力が無い
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:18▼返信
SIEの社長は、 今はネットワークビジネス拡大と必要なな利益を得られてるから焦って次世代機は出す必要は無く水面下で行ってるでしょう。
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:32▼返信
【超速報】PlayStation5 2020年春発売。
Ultra Blu-ray 4K 8K 地上デジタル放送4K録画専用(トルネ2)発売予定。

価格49800円
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:40▼返信
海外はスペックを上げれば良いのかも知れませんが、今の便利なスマホ大国の日本ではスペックだけじゃ昔見たいには通用しないしPCと同じ事しても何の魅力が無いから日本人はPSからドンドン離れてく。最初は失敗すると言われてたスイッチが今日本で売れてるか、スイッチは他のゲーム機やPCとは違い家庭用ゲーム機にしか出来ない事をして家庭用機の買う魅力を出した。スマホの課金ゲーで遊んでる一般のライトユーザーに高スペを求めてる客は居ないしPSハードで出てる様な1人で楽しむ洋ゲーは一部のプレイヤーしか付いて来ないしPS1やPS2の時見たいに皆んなが楽しめるゲームが出ないと面白く無い。
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:43▼返信
PS叩くのにPCにすがるしか手段がなくなってるのが哀れすぎる
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:44▼返信
ギリシャ神話のErebus(エレボス)
暗号化型ランサムウェアのErebus(エレブス)
山のMount Erebus(エレバス山)

読み方いろいろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:45▼返信
アンリアルエンジンって今4だから、そっちでは?
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 07:59▼返信
これは神ハードになるな
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:04▼返信
別にEpicに限らず大手と協業して水面下で準備は進めてるだろ
PS4がここまで売れた以上、次は当然開発してるだろうし
時期を決めるのは半導体の工場次第でGFが後退した今、TSMCに集中するとなると大口スマホに
優先権があるから、月産百万単位のオーダーだと中々割り込めない
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:25▼返信
アンリアルエンジン5の可能性もあるだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 08:47▼返信
基本無償のUE4がある程度盛り返したから機能強化して有償版作ったんじゃね?
丁度ハードウェアでのレイトレもフィーチャーされて来たんだし
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:19▼返信
2020発売
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:20▼返信
インキャのPS信者また発狂しちゃってんの?笑
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:24▼返信
エピックにアプローチしている可能性は頭の隅に置いておいて良さそうではある。PS5を発信源とした新規テクノロジーの共同開発、或いは想定アーキテクチャに特化した同社UEのカスタム化、ないし供給を以って優位性を築く…というのはプラットフォーマーとしては基本だ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:51▼返信
ps5ではまだだと思うが5gの通信規格でハードな考え方がガラッと変わるかもしれない。
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:51▼返信
VITAはラテン語で生命を意味する
エレボスは死後の世界を神にたとえたものを指す


生命が次に進むのは死後の世界
これはVITA後継機
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:30▼返信
サイコパス

→ 自分を疑えない人
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:01▼返信
PS3 vs Wii vs 箱○
PS4 vs WiiU vs 箱一
PS5 vs Switch vs 箱×
どの世代でも負ける任天堂ハード
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:03▼返信
任天堂はSwitchで終わり、ソニーはPS5以降も次世代機が続く…これが現実になると思うよ
そもそも任天堂なんてハイブリッド機なんていう中途半端なハードを作った時点でまともな据え置きを諦めてるんだしな
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:07▼返信
PSハードはもういらないです
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:07▼返信
任天ハードこそ要らねぇわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:23▼返信
※196
今Intel採用しているゲーム機何かあるのよ
あんなの採用するもんじゃないし、ネガキャンしたいからって必死すぎ
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:28▼返信
PS5にPS4の互換無かったら次世代機xboxの勝利なんやけどもねソニー馬鹿じゃないし無いね
後決定とキャンセルをOSレベルで変更可能に出来るならソニー支持するよ
アナログスティックの位置は色々言われているが俺はどうでもいいかなどっちでもいい
そもそも左アナログスティックのが重要なわけで左アナログスティックは大雑把よね
背面にL4R4の物理ボタン追加お願いします
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:32▼返信
※410
アーキテクチャが同じだから互換性については問題ないだろう
アーキテクチャが違うVitaは互換性維持してたし、要はやる気の問題
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:35▼返信
※48
逆だろPS5がでる頃には任天堂はソフト屋になってるだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:35▼返信
結局One Xは短い天下だったな
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:38▼返信
※406
中途半端なハードしかだせない任天堂
だからマルチで劣化する
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:44▼返信
switchは次にでる次世代機でやっとps4並の性能なんだろうな
psとxbの次世代機は今の10倍くらいの性能かな
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:46▼返信
これ以上性能を上げてもゲーム機買うようなユーザーには訴求力にならないから
サービスとかでアピールするしかないな
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:50▼返信
※143
2020に発表で2021じゃないかな
まあオリンピックの時は何か需要がありそうだけど
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:52▼返信
※415
今の時点で箱もPSも性能はほぼ頭打ちだから、次世代は良くて5倍程度じゃないか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:54▼返信
ゲームを取り巻く環境が激変してるから大変だねぇ
性能上げているだけじゃ糞箱みたいになりそうだし
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:54▼返信
FFVIIリメイクと同時発売やな
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:55▼返信
proのスリム化はまだかよ、でかすぎ
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:57▼返信
パソニシ
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 11:58▼返信
Vita2はでないよ、スマホのせいで携帯機撤退だもん
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:01▼返信
未だにVita2とか言ってるのか
3DSですら撤退寸前なんだから携帯機はないよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:23▼返信
>>404
何か一つの概念に囚われる生き方はやめた方がいい。
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:30▼返信
>>417
ロンチにスポーツゲーか…どうなんだろ

個人的には東京五輪はどうでもいいんだよなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:39▼返信
各方面の開発陣の意見が反映されて生まれたPS4、搭載メモリ量は8GB。今度は5倍以上にして積んだとしても、いつか足りないって言われる時が来るわけだ…。そうやって夢を見ながら成長して実現しながら夢に自分が追いついてく…夢じゃなくなった時に新しい夢を見始める。その苦節の繰り返しが、面白さを確実に連れてくる。
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:02▼返信
※413
そもそも天下とってないぞアレ
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 13:18▼返信
>>418
何をもって5倍とするかだけど
GPUは10TFLOPSは行くだろうからPS4の5.5倍にはなるんじゃね
CPUはPS4が弱かった分3〜4倍でPS3→PS4の時より遥かに向上する
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:09▼返信
※15
本体価格15~25万円ぐらい出せばRTXシリーズを積んだ据え置きが出せるかもしれんが、それを一般人の誰が買うwパソコンじゃなくゲーム機だぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:21▼返信
※74
開発側から(PCに比べ)スペック不足と言われてる。スイッチは性能以前に問題外だがw
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:07▼返信
無茶な開発者の要求なんて青天井だから見極めは必要だけどな。限られたスペックでベストを尽くすのがCSなんだし。
次世代はAPUとメモリ以外は大して進化も無さそうだし、その辺は読み易そうではある。
あーでも配信機能(システム)はパワーアップするだろうな。
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:17▼返信
※429
10TFLOPS行くかな~。そもそもAMDのGPUで10テラ行く性能のチップあったっけ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:40▼返信
>>433
14nmのVega
7nm+のGPUならミドルでも10TFLOPS可能なんじゃね
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:45▼返信
PS3にギリギリ届かないレベルのSwitchなんてホントに論外だよな、蚊帳の外過ぎて話題にするのも避けたくなるほど

性能=楽しさとも限らんが、遊べるソフト幅が性能で制限されてるのは流石に勿体ないって気持ちがあれば
”もう少し性能を上げて欲しい”って思うはず…それなのに現状のスペックを見て盲目的に持ち上げてる任天ユーザーは癌でしか無いって事だよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:57▼返信
RX vegaが10T超えてたけど当然そのクラスは採用しないだろうしな
Pro(36CU=2304SP)比で4.2TFlopsの倍くらいになるように積めれば良いんじゃないか?
丁度4Kに必要と言ってた8TFlopsになるんだし
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:11▼返信
マークサーニー率いる天才外人集団舐めない方がいい日本人スタッフものずくり精神もな
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:20▼返信
>>436
16nmの箱1Xですら6TFLOPSなのに8T程度にとどまるわけないじゃん
28nm(PS4) → 16nm(PS4Pro)でコア数2倍にった
7nm+なら最低でも4096コアにはなるから
それだけで7.5TFLOPSは行く

当然クロックも上がるから10TFLOPSはそれほど高い予想じゃない
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:12▼返信
互換性は心配あるまい
同じベンダ・ISAのチップ、OSも同じFreeBSD
これで互換性無しなんてあり得んわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:19▼返信
>>437
ものずくりとか書いちゃう低脳はいらないからw
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:22▼返信
>>436
そのX1もコストは明らかにされてないけどな。肝は性能じゃなくて価格性能比だよ。
PS4が真に売れたのは其処にある。ライバルが自滅したお陰で誤解され易いけど。
高性能が欲しけりゃPro路線がある。ギリギリまで生産性とコストを突き詰めてダイサイズを
決めて台数を稼ぎつつ、余った予算は全てタイトルと広告費に回す。
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 15:52▼返信
出すなら消費税あがるまえに出してくれ
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:04▼返信
次世代機での一番の問題は7nm以降のプロセスの見通しが立っていないから償却分の値下げしか期待出来ない点。
(PS4でさえ3万以下にはなろうとしていない現状だと、4万で発売したら数年はほぼそのままの可能性もある)
そういった観点からだと無理して性能を盛り込むかはやや懐疑的に成らざるを得ない。
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:57▼返信
※390
>地上デジタル放送4K
存在しえないものを堂々と書くのはなぜなんだ?w
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 19:07▼返信
※411
>Vitaは互換性維持してたし、要はやる気の問題
完全にやる気は無いわな・・・
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 19:13▼返信
>PS3 vs Wii vs 箱○
>PS4 vs WiiU vs 箱一
>PS5 vs Switch vs 箱×
?? こうだろ
PS3 vs Wii(WiiU) vs 箱○
PS4(PS4Pro) vs Switch vs 箱一(箱×)
PS5
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 19:15▼返信
>PS3 vs Wii vs 箱○
>PS4 vs WiiU vs 箱一
>PS5 vs Switch vs 箱×
?? 世の中的にはこうだろ↓
PS3 vs Wii(WiiU) vs 箱○
PS4(PS4Pro) vs Switch vs 箱一(箱×)
PS5って出るの? 煽る馬鹿除けばSwitchも箱一もパワーアップ機で行く感じだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 19:23▼返信
PS4ってPS3より安いよな
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 20:05▼返信
何が言いたいのかよく分からんが性能面ではこう

>PS3 vs 箱○・WiiU・Switch
>PS4 vs vs 箱一
>PS4Pro vs 箱X(双方共とにかくGPUに対してCPUが弱い)

>世代の壁:PS5 vs 箱次世代
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 00:24▼返信
神ハードだな
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:17▼返信
※441
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:17▼返信
※441
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:17▼返信
※441
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:17▼返信
※441
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:17▼返信
※441
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:17▼返信
※441

直近のコメント数ランキング

traq