• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ネット依存 ゲームで生活破綻、それでも止められず…依存は「疾病」、WHOが分類
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00000636-san-hlth

1535804072292


記事によると
・界保健機関(WHO)が6月、新たな病気としてゲーム障害(依存)を国際疾病に分類した

10代の頃からスマートフォンゲームを始め、課金で200万円の借金を抱えた奈良県出身の男性(24)がゲーム障害を振り返る

・スマートフォンゲームにのめり込み、スマホとタブレット型端末計4台を使うように。食事もせず、午前4時までスマホが手放せないこともあった

異動で残業が減り、約60万円あった月給が半減すると、「ガチャ」に大金を投じていた生活は一気に破綻。借金が3カ月で100万円を超えた

督促状に気付いた母親が計200万円を返済してくれたが、翌日もガチャに手をつけた。最後は会社の同僚らからも借金し、休職に追い込まれたという

・現在は依存症者を支援する施設に入り、回復プログラムに取り組んでいる

・男性は「ゲームを辞めることは全く考えられない頭になっていた。親や同僚を裏切ってしまい、申し訳ない」と悔やむ





この記事への反応



未だにゲームは売り切りが一番だと思う。
スマホゲームはどうせ無課金じゃ途中までしか楽しめない、進めないと思うと最初からやる気がしない。


自制心でかたずかないから依存は恐ろしい。同情はされにくいだろうけど

こういうのは昼も夜も区別つかなくなって、起きれなくなるんだろうな

麻薬覚せい剤による中毒は違法で、
ソーシャルゲームによる中毒は違法にならない不思議な国の日本


凄いなー課金するのって
どんなゲームでも課金って文字見ただけて萎えるわ


課金で100万つぎ込んだ知り合いはいたが、借金までするとは…

20歳そこらで月収60万円もらえるなんてすごいな

ガチャなんてシステム規制してしまえばいいのに
根本的にギャンブルとなんら変わりない
昔ながらの買い切りや、月額課金制ゲームの方がよっぽど健全だ


こういう奴は強制的に矯正施設にぶちこまないとダメでしょ

4人で協力して4台の複数端末でプレイ出来て4時まで寝ずにするゲームといえば…







関連記事
【悲報】『ゲーム依存症』、WHOで正式に病気として認定されてしまう!!日常生活よりもゲームを優先する奴は完全にアウト!!

ゲームのやりすぎで日常生活が困難になる『ゲーム障害』が新疾病として認定 「治療法確立への寄与を期待する」

【悲報】「ゲーム依存症」の症状を一つ一つ並べたら、完全に○○と一致してしまうと判明・・・ もう今の社会が病気なんだって事に気づこう!









ガチャはどちらかと言えばギャンブル依存じゃねえかな…












コメント(303件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:32▼返信
そのままの君でいい
もっと課金して苦しんでほしい
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:32▼返信
自滅待ち
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:32▼返信
ガチャじゃなければゲームにここまで課金しなかったと思う
そして政府もそれを知っているから経済回すために敢えてガチャゲを野放しにしてるんだろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:33▼返信
ソニーよ・・・こんな金儲けで恥ずかしくないのか?
買い切りのマリオランを見ろ
無課金で遊べるポケモンGOを見ろ
任天堂は皆を笑顔にしているぞ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:33▼返信
こんなキチガイをゲームのせいにされてもね
ゲームがなくてもパチあたりで同じことしてただろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:33▼返信
嫌なら辞めろFGO
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:33▼返信
ガチャを禁止しよう
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:34▼返信
FGOの利益はこう言う連中によって支えられてんだよな
ゴキは反省しろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:35▼返信
ギャンブル依存症と何の差違があるのかわからんわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:35▼返信
ソニー FGOで人を不幸にしてガチャで金儲け
任天堂 ポケGOとマリRUNで皆を幸せに
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:36▼返信
何のゲームなのか乗せないと意味ないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:36▼返信
あんな陳腐なポチポチゲーの何が面白いんだか
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:36▼返信
残業してでもガチャのために働いたのか
借金してまでは良くないと思うけどお前の熱意はすげえよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:37▼返信
この国の政府は表向きはギャンブル禁止だけど国営ならOKっていう2枚舌
さらに献金や圧力で骨抜きになるようなヘタレ
パチがギャンブルじゃないと思ってる奴なんていないだろうに
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:37▼返信
24歳で月給60万ってのもすごいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:38▼返信
これが未来の生ポ受給員なのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:38▼返信
ガチャはゲームやなく賭博やろ、巻き込むの止めろや
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:38▼返信
CSゲーム勢のワイ高みの見物
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:38▼返信
任天堂はファイアーエムブレムヒーローズというクソアプリは早く停止しろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:38▼返信
・督促状に気付いた母親が計200万円を返済してくれたが、翌日もガチャに手をつけた。最後は会社の同僚らからも借金し、休職に追い込まれたという


こいつが一番悪いけど

親も親で甘やかすから   どっちもクズ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:39▼返信
24歳で月給60万とかどこの世界だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:39▼返信
スマホゲーを勧める任天堂ってほんとゴミだわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:39▼返信
>麻.薬覚せ.い剤による中毒は違法で、ソーシャルゲームによる中毒は違法にならない不思議な国の日本

世界中ほぼそうだと思うぞw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:40▼返信
いつになったら国が介入するんですかねぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:40▼返信
FGOかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:41▼返信
ゲーム障害って言い方は語弊がありますね
ガチャ障害だよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:41▼返信
スマホゲーで破滅する人がいるから規制しろってのは包丁で殺される人がいるから規制しろって言うのと同じ位の暴論ってtwitterで吠えてるアホがおったなぁ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:41▼返信
複数の端末を使ってやろうと考えている時点で破綻してるわ
残業のストレスで寝付けず食欲も消えてたから出来たことだと気づけよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:42▼返信
月給60万w
捏造君もうちょっと社会経験養ってw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:42▼返信
いらすとやのサムネの
男が泣きながら持ってるヤツ、まどマギに似てね?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:42▼返信
20代前半で月収60万の方が驚きだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:42▼返信
これは呼称の改変を強く求めた方が良い。
有料ガチャ障害って名前の方が良い。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:43▼返信
スマホ捨てろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:43▼返信
規制しろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:43▼返信
欲しいレア何てまず出ないと思った方が良いし
痛い目見れば嫌でも月3000円 位で抑えが付くと思うけど まず無課金で楽しめるようになれ
おそらく課金辞められない人は次で出るかもなんて思ってるんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:43▼返信
バカの頭から金銭感覚すら失わせる魔法の石
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:44▼返信
>>24
仮にガチャが規制されたらFGO頼みのソニーは洒落にならないレベルで業績悪化するだろうな

38.投稿日:2018年09月02日 01:44▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:44▼返信
ふつーのソシャゲなら30万も課金したら引くもの無くなると思うが・・。
これってやっぱFGOってやつかな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:45▼返信
月給60万が半分ってなんなんや…
残業代だけで30万も稼げないやろ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:46▼返信
残業で30万も差がでるならゲームしてる時間なんて微塵もないとおもうがな

まぁ、そういう事だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:46▼返信


バカは死んでもいい
 
 
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:46▼返信
残業出来なくなっただけで月給60万が半減で草
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:47▼返信
ただのデータやぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:47▼返信
※39
ガチャなんて時間かけずに金使うものだから
時間削ってまで遊ぶような人の金の使い道とは考え辛いがな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:48▼返信
これは個体値厳選で何度も引くFEHやな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:49▼返信
ゲーム障害×
ガチャ障害○
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:49▼返信
残業代が1時間で1万ぐらい出るんじゃね(適当)
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:49▼返信
※46
FEHをそこまでやるやついないだろ・・。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:51▼返信
ガチャにしか金使わないとか非リアすぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:51▼返信
これがFGOでソニーがやってきたこと
ほんと潰れてほしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:52▼返信
FGOでもFEHでもいいけど引くバカってのはホントにいるからねえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:52▼返信
※39
星5てに入れるだけなら運が悪くない限りFGOにそんな課金する必要ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:53▼返信
課金ねぇ…ソシャゲを否定はしないけど程々にな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:54▼返信
24で年収800万以上か、何やってるだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:55▼返信
24時間営業のスロ屋みたいなもんだろ
しかもだれでも気軽にできる
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:56▼返信
ギャンブルもアホだけど一応金戻ってくるからなぁ
ガチャはお目当て当ててもすぐインフレしてポイーだもんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:57▼返信
ここまでいくと完全なギャンブル狂の異常者だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:57▼返信
ネガキャンしたいだけの糞豚と
最底辺の人間失格のゴミのような仕事してるクソバイト

FGOになすりつけて煽る事に精を出す。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:58▼返信
ゴミみたいなクソソシャゲーに課金する事くらいしか金の使い道のないクズみたいな人生か
価値がない
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:58▼返信
いらすとやの絵もう一個あったよな
タワーみたいなガチャ必死こいて回してるヤツ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:58▼返信
ソニー、いまだに天井つけてないのか?
異常すぎるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:59▼返信
DMMの課金ゲーとかFGOよりももっとエグいのたくさんあるのにね。
パズドラやモンストだって最近ゲハでは影薄いけどまだまだシェア高いのに。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:59▼返信
これどう見てもFGOのことだよな
ソニーの儲けのためにどれだけの人生が無駄にされたのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:00▼返信
国がどうにかせにゃいかんよな
規制でも何でも
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:00▼返信
いや4つの端末だからモンストでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:00▼返信
※53
★5一枚だけきて喜ぶやつなんてもうFGOにはおらん
まじで掲示板見てると重ねることが普通になりすぎて怖い
7月8月だけで数百万ぶっこんだ基地外も結構いるんじゃねーの
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:01▼返信
複数やってた可能性もあるな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:01▼返信
FGO信者はタゲそらしに必死
豚はソニーネガキャンに必死
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:01▼返信
24歳で月給80万ってのがすごく嘘松くさい記事なんだが・・・
記者、盛ってるだろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:02▼返信
天井ガチャで引いたカードがインフレのおかげでゴミになってから課金はやめた
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:02▼返信
 
 
バカ豚らしい末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:02▼返信
金持ってるんならいいやん
全部貯金して何になるってんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:02▼返信
ソニーの儲け方って誰かが不幸になる形だよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:02▼返信
ガチャは無課金で遊ぶのが楽しいと思うんだ。
出るまで金を払うんじゃなくて、限られた回数でドキドキしながら回すからこそのガチャじゃないか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:03▼返信
ソシャゲガイジの末路


ソシャゲガイジの末路 


頭悪い低学歴のクズほどソシャゲにハマる
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:03▼返信
※67
重ねるならそんぐらいかかるけど手に入るだけならそんなかからん
78.投稿日:2018年09月02日 02:03▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:03▼返信
※70
盛ってんのはお前
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:03▼返信
人間の脳の働きとして弱い部分を付いてくるからな
催眠商法なんかが規制されててガチャが規制されない理由はどこにもないわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:03▼返信


死ね。クソバイト

82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:04▼返信
FGOは法律で規制した方がいい
こんなゲームのために借金人生なんて間違ってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:04▼返信
最初にソシャゲやってから別のに乗り換えるとインフレの流れが大体わかってきて課金渋る
基本、フダ揃える系のソシャゲはいっしょや
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:05▼返信
こういうの見るとやっぱり任天堂って最高だなって思うよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:05▼返信
いくつかソシャゲやってるけど始めたばかりの四苦八苦して遣り繰りしてる頃は面白いけど
無課金でもどんどん強くなって高レアや素材が溢れるようになって飽きるの繰り返し
課金してる奴は始めていきなり金の力でジャブジャブに溢れさすんだよな?
それってマジで何が面白いの???
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:06▼返信
FGOの宝具重ねって、あれコンプガチャみたいなもんじゃね?
宝具1じゃほんとクソ弱いからなぁ
悪質すぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:06▼返信
かたずかない
88.投稿日:2018年09月02日 02:06▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:07▼返信
コイキングがいたら大騒ぎしてただろうな
あいつはバンドリ以外全部ネガキャンしてくる
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:08▼返信
ソニー過去最高益の裏にはこういう人々がいる事実を忘れちゃいけない
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:08▼返信
複数端末を使ってFGOを遊ぶメリット無いだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:09▼返信
オートもないのか
四六時中触ってるってことはスタミナ課金もやばそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:09▼返信
糞豚 と糞バイト「FGOが悪い!ソニーが悪い!FGOが悪い!ソニーが悪い!FGOが悪い!ソニーが悪い!」
糞豚はイジメられすぎておかしくなっちゃったのは分かるけど

糞バイトは本当、人生見直した方が良いよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:09▼返信
ソニーFGOの被害者じゃん
こんなんソニー叩かれて当然だと思う
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:09▼返信
>>86
もうコンプガチャの意味すら知らない世代がこんな所まで!?
コンプガチャってガチャの景品でビンゴして全部揃ったらやっとお目当て貰えるって感じのガチャやぞ?
※一応ガチャでもお目当ては出る(可能性がある)←重要
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:09▼返信
ソニーは若者を廃人化させてるんだな
ちょうせん玉入れと変わんねーわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:11▼返信
FGOなんかやってる馬鹿がどうなろうがどうでも・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:11▼返信
>>20歳そこらで月収60万円もらえるなんてすごいな
ホントこれ、こっちの方に関心したわ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:12▼返信
月給60万うらやま
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:12▼返信
さっさと国はソシャゲ規制しろよ
人間のくずのソシャカスの意見なんて無視しろよ
子供ですら簡単な操作で無限に課金できるシステムだぞ
異常すぎるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:13▼返信
ゲーム内トークンとかをガチャにするのはまだ良いとして
有料のガチャは全面的に禁止すべきだな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:13▼返信
なんで規制されないんだがもうわけがわからないよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:13▼返信
産経かぁ
朝日の次に嫌い
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:13▼返信
ギャンブルとか甘い
麻.薬よこんなもん
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:14▼返信
それはゲーム中毒の症状なのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:16▼返信
これでガチャが規制されるの謎
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:16▼返信
オワストやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:17▼返信
一瞬で終わるガチャよりじっくり遊ぶコンシューマーのほうが面白いのに
破滅しろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:18▼返信
とりあえずPS+安くしてくれや。
オーバーウォッチしかしねーんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:20▼返信
※108
基本的にスマホのゲームってADV、読み物なわけで
ジャンル的にCSもスマホも特に関係ないと最近感じてる。
まあつまり面白いものは普通に面白い。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:21▼返信
残業で30万もらえる奴がソシャゲここまでできると思えないし
正直書いてる人がソシャゲ全く触ったことない妄想の類にしか見えないわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:22▼返信
FGOを法律で規制しろ「
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:23▼返信
こういうのがあるから、
異常なガチャ売り上げを喜ぶ開発者には共感できねえ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:23▼返信
嘘松
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:24▼返信
このガチャを利用して対Googleみたいな何かを作れないものか
実に勿体ない
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:25▼返信
うーん、やはりこのガチャシステム、どうにかできないもんかね。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:26▼返信
美少女キャラをゲットするために何百万・・・・・・・キチガイの極みだよね

国は早急に規制すべき。こんな悪徳商売がまかり通ってるのが異常
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:26▼返信
なんかすごい話を盛ってる感じ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:28▼返信
FGOだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:28▼返信
課金は悪くない
限度を知らないコイツが悪い
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:31▼返信
課金バカ「パチは害悪 早くパチ屋は潰れろ」
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:32▼返信
依存じゃなくてただの馬鹿
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:34▼返信
※120
そういう問題じゃねぇっつの。
別の限度を超えてるから問題なんだろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:35▼返信
いい加減国はガチャ規制しろよ
って思ったけど国的にはギャンブル中毒者が増えた方が良いんだったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:36▼返信
24時間相手がガキでも老人でも金を搾り取れる夢のシステムだぞ
散々しゃぶって利益出なくなったらサ終でさよならが許される
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:36▼返信
ベルギーではルートボックスはギャンブル認定、欧州でルートボックス有ればパッケージに記入必須
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:36▼返信
24歳で月給60万
年収720+ボーナス

すげぇな・・・勝ち組やん
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:37▼返信
ゲームに限らず泥沼に嵌って抜け出せなくなる人なんていっぱいいるでしょう
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:38▼返信
ファミコン芸人フジタは2000万の借金
2000万借りれる収入があるんだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:39▼返信
20代前半で月給60万貰い残業は30万前後
むしろソシャゲなんかよりもこいつの会社の方が気になるレベルだぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:39▼返信


ただのアホが被害者ぶって語ってるのが滑稽だなw


132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:40▼返信
ちょっと待てよ…『依存症者を支援する施設』ってなんやねん…
スマホ依存者の治療施設とかマジ病気じゃねーか
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:40▼返信
>>123
だから自制出来ない奴が悪いんだろが
確かにこういうソシャゲのやり方はタチが悪いが課金するしないは本人の意志の問題だろ
課金しろって強制されてる訳じゃあるまいに
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:40▼返信
こんな課金するゲームってなんだ?デレマス?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:40▼返信

死んで詫びろ。ゴミ人間。

136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:41▼返信
ソシャゲ業者「うまく調教された理想的な養分」
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:41▼返信

ただのクズじゃんw 同情の余地すらねーわw

138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:44▼返信
これゲーム障害じゃなくてガチャ依存とがギャンブル中毒やろ
一緒にすんなや
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:44▼返信
※117
規制が出来ない、やらないならガチャ税を導入するべきだね
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:49▼返信
自分に関係ないのに何でそんなに必死に規制させたいんだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:50▼返信
※140
関係有るよ何言ってんだ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:53▼返信
※134
DMMゲームとか大半はこんな感じだよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:54▼返信
スマホゲーを目の敵にしてるやつは何なの?
お前がやってないならどーでもいいじゃねえか
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:54▼返信
さすがにこいつはキチガイだけど、やっぱ射幸心を煽るソシャゲが悪なのは間違いないですわ
規制しましょう
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:56▼返信
ゲーム会社が軒並み悪徳商法に舵を切るなんて10年前には想像もつかなかったなぁ、
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:56▼返信
規制しねーよ
ユーザーが悪い
日本人は文句ばかり
日本人は相手にしない
企業ってのはすぐこれだもの
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:56▼返信
金使ってくれるなら好きなだけ破産してどうぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:57▼返信
俺は無課金だけど、相場が今の10分の1になれば課金してもいいと思ってる。
それが妥当な価値かと。
廃課金してしまうのは当人の責任も大きいけど、規制して価格が下がるなら賛成するw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 02:58▼返信
結局こいつの問題やん
お前らだってよく言うだろ、漫画やアニメが悪いのではなくそいつ自身が悪いんだって
それと全く同じな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:00▼返信
諸悪の原因はバンナム
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:02▼返信
世界よ、これがFGOだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:02▼返信
※141
嘘松
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:02▼返信
もし仮に世の中から課金ゲームが消えて無くなったとしてもプレステが売れる世の中なんてやってきませんから(T。T)
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:03▼返信
元の月給が俺の倍ある…(33歳)
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:12▼返信
これをゲーム依存と呼ぶな
ギャンブル依存だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:12▼返信
>>153
ライトユーザーが少しでも流れてくれば今よりはプラスになる、
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:14▼返信
>>155
ガチャはゲームじゃないからなぁ、、、
しかしリターンがないならギャンブルでもない、
ホント…この悪を何と定義付けていいのか…その概念さえ見つかれば……
158.投稿日:2018年09月02日 03:16▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:16▼返信
※156
現在スマホゲーやってるライト層って元任天堂ユーザーだからプレステはプラマイ0だよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:17▼返信
モンストでしょ
いきなり超獣神限定とか作りまくったんでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:19▼返信
休職手当で最期の課金して餓死しよう
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:21▼返信
流石ソニー
日本で一番邪悪な企業なだけのことはあるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:25▼返信
またオワストが人の人生を狂わせたのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:25▼返信
なんで自分をコントロール出来ない奴の為に規制するんだよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:26▼返信
こうなることを狙ってあえて上限を設定してないのだからこうなるのは当然といえば当然

166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:28▼返信
※1
よっぽど親に様々なことをがまんさせられてきたんだなぁ
過去の生活に問題アリだよこりゃ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:28▼返信
十代からソシャゲ中毒なのに月収60万…200万の借金を母親がぽんと弁済…
羨ましい
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:31▼返信
月60万すげぇ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:31▼返信
20代で60万で残業減って給料半分になっても30万貰ってるのに借金地獄なのか?(困惑)
残業代もしっかり払うまともな会社なのにガチャなんかで仕事失うとか勿体無さすぎる
でもゲームのガチャがこの世になかったとしてもギャンブルに手を出してただろうから
運命そのものは変わらなかっただろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:31▼返信
産経新聞は嘘松製造機
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:34▼返信
24歳で60万の月給
 
小学生が書いた創作文すぎるわw
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:38▼返信
スマホゲーに客ごっそり取られてのはPSユーザーなのは間違いないけど
今更ガチャ規制されたところでもうPSなんかに帰ってくるわけないもんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:39▼返信
自己責任!自己責任!
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:39▼返信
正しくはゲームもどき障害ね
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:41▼返信
>>164
そうか、じゃあ極端な話、銃の規制を解除してみよう、
自制できないならなおのこと国が規制をする必要があるのでは?
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:44▼返信
一方で、ウハウハ言ってるクソ企業も多数あるわけで・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:45▼返信
バ課金して実装されたばかりのレアカード出せば周りがチヤホヤしてくれるからね
承認欲求満たすには一番手っ取り早いんだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:48▼返信
一体どんな仕事してたんや(戦慄
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:49▼返信
こんな奴が60万も稼げる仕事っていったい
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:50▼返信
アホにつける薬は無い
アホは治らん
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:55▼返信
※175
銃よりタバコや薬の方が近いな、中毒性や依存症の治療施設的な物含めて
てかガチャ依存症に医療費かかってんじゃん、税金取れや
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 03:55▼返信
※140
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 04:01▼返信
時間あたりの消費金額を考えたらガチャの方がやばいまである
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 04:03▼返信
ソシャゲ課金は手元にある端末で課金してしまえるのが怖い
課金してすぐに結果が分かるからドンドン引いてしまうしな
手軽さっていうのが依存に拍車をかけている。
結局は自分の欲しいもの以外はハズレ
最近のは当りが複数枚必要だったりで確率から見ても結局は地獄しかない。
0.4%?余裕じゃんとか考えてるやつはヤバい。
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 04:03▼返信
こんなにわかりやすい嘘松は久しぶりや
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 04:06▼返信
課金は自由だけど自分で制御できないやつは糞
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 04:11▼返信
月60万も貰ってるんなら200万なんてすぐ返せるだろ
頭湧いてんのか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 04:13▼返信
※172
割りを食ってんのはお手軽・単純がモットーの任天堂の方なんだよなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 04:17▼返信
ゲームじゃなくてギャンブル依存性じゃん
いい加減ソシャゲのガチャ中毒者をゲーム依存性というのはやめて欲しいわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 04:18▼返信
「個人の問題」とか「自分には関係無い」とか言ってるやつはさすがに冗談だよな・・・?
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 04:19▼返信
>>179
トラック運転手とかホストとか?
金は稼げるけど自由な時間が取りづらい職業の人はガチャ中毒者多い印象ある
ガラケー時代からいたくらいだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 04:31▼返信
ソシャゲがここまでやべーものになるとはなぁ。日本のサブカルすべてに悪影響が出るレベル
パズドラの山本やモンストの岡ちゃん、FGOの庄司あたりは日本を終わらせた戦犯として扱うべき
政治家なんぞよりよほど悪人
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 04:31▼返信
※187
60万が半減したこら返済出来なくなったの文字が読めんのか?自分の頭心配した方がいいぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 04:36▼返信
月給60万てヒーローでもやってんのか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 04:36▼返信
どぶ森、FEHで1000億稼ぐ
朝鮮堂
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 04:40▼返信
※145
十年前の収益モデルのままではゲーム会社なんてほとんど潰れてたんじゃないかな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 04:46▼返信
※196
CS→スマホAppに移っただけだから、そもそもスマホAppが無ければ十年前のままでも問題無いんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 04:58▼返信
※176
企業だってここまでするやつは想定外だっただろうし、廃人になった人だってこんなことになるとは思ってなかったろう
今のソシャゲ界の状況は両方が無知で幼かったからこその惨状といえる
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 05:01▼返信
それはゲームじゃねぇ、賭博だw
ゲーマーと賭博中毒者を一緒にするんじゃねぇ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 05:05▼返信
ガチャ障害とか課金障害だろうな
ゲーム障害なんざそこまで酷いことないぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 05:07▼返信
60万も貰ってたのかよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 05:08▼返信
周りに迷惑かける依存症は精神病扱いで
隔離と矯正プログラム実施でいい
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 05:08▼返信
スマホゲーを支えてるのってこういう連中だからな
だから基本無料ゲーには未来がないんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 05:36▼返信
パチならこの程度は話題にもならんぐらい
同じ状況の奴が居るだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 05:53▼返信
ガチャ課金がやめられないってのはゲーム障害というよりギャンブル障害だろ
206.投稿日:2018年09月02日 05:57▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 06:03▼返信
やめたらそれは負け
スマホのゲームですら負け犬になるようじゃ生まれてきた意味もない
続けるんだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 06:20▼返信
ソシャゲって30~40代の金のあるサラリーマンがターゲットなのに
若者が依存してガチャ回しまくってたらダメじゃね
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 06:23▼返信
すぐ借金するような奴はそもそもね
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 06:37▼返信
>ソーシャルゲームによる中毒は違法にならない不思議な国の日本
ソシャゲ中毒が違法になる国があるの?
まったく調べてないから本当にあるかどうかは知らないけど。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 06:50▼返信
覚せい剤と一緒にするのはさすがに頭おかしい
ギャンブル依存症ならまだわかるけどさ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 06:56▼返信
ガチャやる奴は全員馬鹿だからな
残党
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 07:12▼返信
>>210
もともとネトゲ廃人が多い中国韓国あたりでは完全に違法
ほかにも違法の国はあるんじゃないかな
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 07:18▼返信
今日もFGOに10万突っ込んでみる
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 07:19▼返信
社畜が精神的に解放されるには、どうしたら良いんだろうな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 07:19▼返信
じゃあ逆にゴキに聞くけど、あと10連回せば期間限定SRRが確定するって時に回さないって言うのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 07:23▼返信
そんなのやらせとけよ。地獄に堕ちるのは本人だしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 07:24▼返信
ガチャじゃなくて知能で勝負するゲームも沢山有るなかで
お金で勝つゲームを選んでしまうという時点で精神弱者なんだよね
しかもあなたお金持ちでもないでしょう?っていう
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 07:30▼返信
20歳そこらで月給60万ってすげー
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 07:41▼返信
※213
情報ありがとう。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 07:44▼返信
でもこういうのって根本に仕事のストレスとかがあるんだよ
他のストレス発散方法を与えないと中毒からは抜けられないな
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 07:51▼返信
残業が減って60万から30万ってどんだけ働いてるんだよw
そのうち過労死するだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 07:52▼返信
若い時にそれだけの月収もらってたらゲームやってなかったとしても別の事で羽目を外してそう
大物スポーツ選手が引退後に破産するみたいにさ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 07:54▼返信
こういう馬鹿から巻き上げた金でPCやCS向けのゲーム作ってくれればいいんだけどねえ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 08:00▼返信
20代前半で月給60万なんてスーパーエリートだったのに
人生どうなるかわからんもんだな…
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 08:01▼返信
24歳で残業含めても月収60万貰える仕事のほうが気になるんだが…依存症なのに仕事はまともに出来てたのか
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 08:01▼返信
24歳、障害です
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 08:02▼返信
こういう搾取ゲーは結局健全なゲーム人口を減らすだけ。
買い切り(DLC含む)とオンラインなら月毎の課金で良い。
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 08:04▼返信
メディアの大切なスポンサーはメディアから守られてる感じ、
どうでもいい事を延々と叩くくせにどこもソシャゲだけは攻撃しない
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 08:05▼返信
>4
ニンテンドーのFEHは勿論知ってるよね… 
個体差まであるけど…
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 08:18▼返信
※216
いや、ソシャゲやらんから知るかよ笑
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 08:19▼返信
ギャンブルも酒もタバコも課金もやらん俺ははっきりいって見下している。
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 08:21▼返信
※224
残念だけどスマホで儲かった金は更に儲ける為にスマホに使います、CS?どん判金ドブwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 08:22▼返信
こういうアホを見るのは楽しいからガチャ規制とかもってのほかだな
自制心のないバカなんてどうなろうと知ったこっちゃないし
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 08:26▼返信
課金云々は別に本人の自由だが
流石に借金を負うほど依存するのは重症すぎ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 08:36▼返信
何使おうがそいつの自由だけどソシャゲ200万出すならバイクの新車買うわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 08:42▼返信
はっきり言って「勝利」に拘り過ぎるからゲーム障害になる。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 08:46▼返信
こういう馬鹿ばっかりの若者が多すぎて嫌になるわ
FGOみたいな万札かけて引いて自慢するガイジ
陰キャのインスタって他で言われていたがその通りだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 08:55▼返信
金払った分だけ有利になるって時点で萎えるんだが
そんなんゲームじゃないし勝っても嬉しくないぞ
なにが面白くてやってるんだ

数千円で何か月も遊べる面白いゲームが世の中にはいくらでもあるのに
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:00▼返信
自制が効かない時点でゴミだから社会に出てこないでくれ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:09▼返信
ゲーム障害じゃなくてギャンブル依存症ね
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:15▼返信
生活保護があるから大丈夫やで

ウツって言えば何でも無料や
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:16▼返信
こういうのはゲームが好きなわけじゃないよな。
ガチャのないゲームならそんなにハマらなかったろ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:18▼返信
俺はまだ大丈夫
リボ払いまだ180万だし、200万なんて馬鹿な数字にはしない
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:23▼返信
※4ファイアーエムブレムヒーローズというクソアプリ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:27▼返信
※238
金だけじゃなく時間もかけなきゃ勝てんぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:29▼返信
※216
自分で設定している限度額以内で確定するなら回す
限度額を超えるなら回さない
当たり前のこと
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:32▼返信
>>239
>数千円で何か月も遊べる面白いゲームが世の中にはいくらでもあるのに

家でテレビやパソコンの前に座ってゲームするって時点で普通の人は興味無くすからな
スマホなら、外出でもほんの数分の暇な時間を潰すのに使えたりするけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:33▼返信
こういう人に「無課金で出ましたよw」とか「一発で出たー!運が良かったのかな笑笑」と言うの好き
さっさと絶望してゲーム辞めろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:36▼返信
※239
勝って嬉しくないのはお前だけで、
こうやって依存するバカは「勝って嬉しい」「他の奴より強いという優越感に快感を覚える」からやってるんだぞ
俺たちとは根本的に思考が違うのだから共感できなくて当たり前だし、理解しようとしなくてよろしい
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:38▼返信
>>249
辞めろと言うあたり優しさが滲み出てて好き
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:43▼返信
こういう奴がネットで気違いマウントとってそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:46▼返信
ソニーが潰れれば平和になる
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:50▼返信
ゲーム障害というか浪費癖
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:50▼返信
それはゲーム障害じゃないだろう。ただのギャンブルやん
月額課金のネトゲを1日中やめられないとかがそれやろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:57▼返信
このケースはゲームじゃなくてギャンブル依存性だな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:57▼返信
ガチャはゲームじゃない
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:58▼返信
※249
膨大な数のガチャを回してきた廃課金勢は確率に収束していくことを知っているので
事実であれ嘘であれいちいちそんな煽りに気をもんだりしない
当たりが1回出ればガチャ終われるヌルいゲームなら課金兵になったりしないしな
259.投稿日:2018年09月02日 10:03▼返信
このコメントは削除されました。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 10:05▼返信
これで無垢な素人も課金厨に変貌するんですね

気持ち悪いサブカルチャーですねソシャゲー
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 10:18▼返信
10連しても最高レアリティ0あたりまえなのによくやるわ
雑魚一体300円って高すぎだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 10:20▼返信
こいつの過労死リスクの価値が200万円って捉え方もできる
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 10:22▼返信
ギャンブルでもないだろ
勝てば金が返ってくる訳ではないのだから
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 10:31▼返信
1回300円ではなく1回3000円てのが実状
3回やって約1万円
10分もしない内に諭吉が溶ける
よくやるよなマジで
ギャンブルのがまだましに思えてくる
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 10:33▼返信
はよ規制しろよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 10:34▼返信
>>236
ギャンブルではなく福引やね、まぁ金のリターンの有無しか違いが無いんだが
景品が金=ギャンブル、賭博
景品が品物=福引
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 10:35▼返信
結局、ガチャもギャンブルも麻.薬も中毒になっちゃうような個人として意志力の弱い欠陥人間の自己責任だろ。そんな出来損ないのクズが甘んじて搾取されるのは当然。

誰にとってもあからさまに害悪な被害があったり、よほど世間で声が上がってなきゃ、国や政府も対策しないでしょ。その業界から甘い汁を吸わせてもらってる代議士先生もいるだろうし。
268.266投稿日:2018年09月02日 10:35▼返信
安価ミスった、263だわ
スマホに返信付けてくれよ…
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 10:37▼返信
これこそ文字通りの「働いたら負け」
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 10:47▼返信
>>263
そう意味じゃないでしょ
ソシャゲ自体はギャンブルじゃないけどこの馬鹿の症状がギャンブル依存症と全く同じ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 11:13▼返信
塩川これにどう答えるの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 11:14▼返信
課金ができなくなったゴミは捨てる
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 11:19▼返信
FGOの事だな
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 11:33▼返信
24歳で月給80万…30万でもすごいのに
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 11:46▼返信
ぎこちゃんの真似はするなってことやろw
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:01▼返信
20前半で月30万なら十分凄いけど
それ以上に金使ったってことなんだよな…
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:07▼返信
依存症は隔離施設にいれとけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:14▼返信
ソニーが悪
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:19▼返信
ソニーに搾取されたんだね
かわいそうに
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:21▼返信
世界よ、これが日本だ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:29▼返信
任天堂はこんなことしないからな。それに対してクソニーはFGOでやりまくってる。
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:44▼返信
こういうのってアイテム課金の対戦型ゲームだろ
1戦ごとに湯水のように課金アイテム使わないとダメな系でガチャゲーがまともに見えるレベルで金が減るだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:47▼返信
※134
たぶんクラッシュオブクラン系のやつだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:53▼返信
日本人は射幸性の高いゲームには手を出さないほうがいい
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:58▼返信
課金辞められない奴は詐欺られてるジジババ以下の脳みそだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:13▼返信
クソゲーに金出す奴~w
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:57▼返信
もうスマホゲー無くならないとダメだな
売る方にとっても買う方にとっても
まあ売る方は楽か
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:57▼返信
200万円のゲームってどんだけ面白いんだろう
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:59▼返信
まぁ、嘘なんですけどね
つき60万貰える仕事なんてないからね
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 14:13▼返信
ガチャをゲームと呼ばれるのは納得いかない、ギャンブルと認定して欲しい
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 14:14▼返信
ゲームなのか?コレクションだよね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 14:50▼返信
FPSやろうぜ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 15:18▼返信
※290
たかがイラストに簡単なグラフィック付けてゲームとか笑っちゃうよな。マジでふざけた商売だと思う
金払って確実にちゃんとしたゲーム買ったほうがクオリティ高いし全然いい
知人もヤバいくらいソシャゲに借金してるけど、多分そういう人間はソシャゲに規制でも入らない限り一生ガチャ課金止められないと思う
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 16:59▼返信
売っちゃったホンダのオデッセイ
よりひどいな
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 17:55▼返信
こういう馬鹿から搾取して経済を回そう^^
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 19:25▼返信
こういう廃課金者がいるから売り切りのパッケージゲームがでなくなった。害悪でしか無い
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 20:59▼返信
FGOで廃人を生み出しながら稼ぐ金なんて何の価値もないね
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 21:00▼返信
24歳で60万とか凄いな
でも移動で半減とか技術職じゃなさそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 22:39▼返信
今の日本のソシャゲはゲーム依存じゃなくてギャンプル依存だから
そこをはっきりさせるべき。
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 00:36▼返信
キチ ガイ
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:25▼返信
精神安定剤飲めば治るかも?
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 03:26▼返信
さすがに借金までしてても使いたくないわ…

>4人で協力して4台の複数端末でプレイ出来て4時まで寝ずにするゲームといえば…
『モンスト』?
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 03:37▼返信
自制できないこいつがアホなだけ
さっさと精神科にでもぶちこめ

直近のコメント数ランキング

traq