• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180905
名称未設定 4


記事によると
・名越氏を聞き手に迎え、38年にわたるゲームズマーヤの歴史を秋谷店長に語っていただいた。

以下、気になった部分だけ抜粋




──ゲームメーカーの対応は、時代によって違うものなんでしょうか? SCEさんは最初はいい対応ではなかったということですが……。

秋谷氏:
 すごく変わりました。ソニーさんはけっこう私たちの声を聞くようになられました。時間が経つにつれて一体感というものを感じるようになりましたね。
 「これを売りたい」、「だから協力してほしい」、「何でも遠慮なく意見してほしい」と、ハードメーカー、ソフトメーカーさんとして私たち流通に声をかけ、お互いにがんばっていこうという姿勢は、ほかのソフトメーカーさんにもいい影響を及ぼしています。
 任天堂さんも前よりはずいぶんわかりやすくはなってきましたが、まだまだ「任天堂さん」の考えの理解できないことが多々あります。


(中略)


秋谷氏:
 お客さんのエピソードで傑作だったのは、「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」と質問されたとき。よく聞いてみたら「同意しますか?」という質問に“いいえ”と答えられていて。
 「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。

一同:
 (笑)。









関連記事
ゲームズマーヤ店長が語るゲーム業界「昔のPS本体は利益が大きかった」「小売が減っている原因の1つはDL販売」


任天堂は良くも悪くも意見を聞かず独自路線を貫いてるってイメージだなぁ





コメント(485件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:02▼返信
結論

SONYは悪
SONYは倒産しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:02▼返信
限界を超えてみせる!
買取保証で棚卸資産のピラミッドを作るまで!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:02▼返信
Switch完全勝利
敗北を知りたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:02▼返信
裏切りのマーヤ婆棺桶はダンボール
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:02▼返信
配分とか抱き合わせ商法とかかね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:02▼返信
ソニーのフリプで小売が次々潰れていく・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:02▼返信
やはりクソニー...
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:02▼返信
※3
バキみたけどそれ負けフラグね
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:02▼返信
あー辞めたから好き放題言えるのか
どうせなら段ボールにも言及すればいいのにw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:02▼返信
Switchは神
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:02▼返信
SONYは汚い
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:02▼返信
もう店ないじゃん
いつまでご意見番気取りなんだよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:02▼返信
なにこの記事?
この店長ソニーからカネもらってんだろ? 露骨過ぎじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:02▼返信
ころころ意見の変わる婆さんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:03▼返信
豚w
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:03▼返信
なんか色んな陣営に居る人達を持ち上げたり、下げたりと忙しいおばちゃんだなwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:03▼返信
ダンボール理解できんかったかぁww
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:03▼返信
黄金のマリオ像の闇は大きいだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:03▼返信
豚「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:03▼返信
ガチニシ、いわゆるリアル先輩じゃん。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:04▼返信
>>8
ドリアンニシくん
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:04▼返信
Nintendoの任は任侠の任。楯突くならただではおかんぞ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:04▼返信
地元だからよく通るけどマーヤ更地になってたな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:04▼返信
あれ?マーヤって潰れたんじゃなかったっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:04▼返信
僕はソニーに負けたくない
ンッン~ 名言だなこれは
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:04▼返信
僕はソニーに負けたくない!
コケスレにいそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:04▼返信
詐欺堂「ダンボールから逃げても俺からは逃げられんぞ」
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:04▼返信
ダンボールとか持ち出す任天堂はそりゃ理解できんだろうさ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:05▼返信
「僕はソニーに負けたくない」

(失笑)
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:05▼返信
独自路線を貫いてる


どこが?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:05▼返信
ニシ君バラされとるやんけwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:05▼返信
性能を求めるユーザーの意見を聞いた結果が64とgcの売り上げ敗北だからな

wiiで売れたし独自路線貫くほうがいいって判断したでしょ

33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:06▼返信
生意気か?ゼルダで儲けた金があんだろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:06▼返信
「僕はソニーに負けたくない」

ゲハだけじゃなくてリアルでも言うのか。。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:06▼返信
もう辞めて何のしがらみもないから正直に言えるんだな
たしか相当なアンチソニーでマンセー任天堂してたよな店が無事なうちは
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:06▼返信
任豚「僕はソニーに負けたくない」
何と戦ってんだよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:06▼返信
もうソニー、Amazon、YouTube、Netflixなど世界の名だたるIT企業がやってるように、小売なんていらない時代なんだわ。
PS5は光学ディスクドライブ載らないから覚悟しとけよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:06▼返信
ニシ「僕は嫌だ!」
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:07▼返信
PSも昔はあれだったが3の失敗以降柔軟になったね
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:07▼返信
高度な経営戦略、販売戦略があるからな
小売店の店長ごときに理解できるかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:07▼返信
ファミコン時代からの老舗なのに未だにガイジなのかよ任天堂w
豚は認めないけどやっぱメーカーからも流通からも嫌われてるんだな

僕はソニーに負けたくないってアホ丸出しすぎて豚ちゃんきっついわーw
PS3買わなきゃええやん
マリオに飽きちゃったんだねwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:07▼返信
Switch←リア充
PS4←陰キャ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:07▼返信
あーあ任天堂の真実がまたひとつ世間に晒されてしまったかw

44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:07▼返信
ヒント:水面下でswitch独占超大作プロジェクトがいくつも進行中
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:07▼返信
GEOもツイート消されてたしNintendoはたしかに子供たちの笑顔をつくる会社なのにたまに怖くなるときがあるのは事実だな…
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:08▼返信
ニシ君内容読まないで書きなぐって終わりやなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:08▼返信
僕はソニーに負けたくないwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:08▼返信
この人がいうなら全国の小売りがそう思ってるんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:08▼返信
>>42
お前のその書き込みがすでに陰キャw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:08▼返信
何様のつもりだよ
任天堂の言うことを黙って従ってればいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:09▼返信

ニシくんがPSハード買うとそうなるのかw

まさか規約と戦うとはなwwwwwwww

52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:09▼返信
任天堂は何考えてるか分からなくて怖い
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:09▼返信


けどつぶれちゃったんだよね・・・


お前らが口先だけで買わないから
54.投稿日:2018年09月06日 01:09▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:09▼返信
「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」
「僕はソニーに負けたくない」

やべー奴がいるんだな…
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:09▼返信
ソニーに負けたくないとかリアルでもゲハやってるんだwww
とんでもなくやべーやつやんww
ニシ君こえーよwいやほんとにwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:09▼返信
※38
そういえば平手今日ステージから落ちてライブから消えて病院運ばれたな
アンコールで戻ってきたけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:09▼返信
痺れるねぇ歴戦の戦士たちの残した言葉は…きっと今でもこの空の下PSと戦ってるんだろうなぁ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:09▼返信
見えない敵と闘うニシ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:10▼返信
>>42
ゲーマーって時点で陰キャだ馬鹿が
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:10▼返信
僕はソニーに負けたくないでなにも言い返せないから適当なこと喚いてどうにかして勝った気になろうとしてるぶーちゃんであった
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:10▼返信
大丈夫かマーヤは?スナイパーに狙われないか
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:10▼返信
任天堂に忖度しなくていいようになったら本当にこういうことになるんだから笑えるw
もう既に日本一もミヤホンもバラしてるが、「任天堂の買取保証?普通にありましたねw実際は全然売れてませんでしたけど保証で大ヒットクラスの売り上げを計上してましたよw」なんて発言もあちこちから聞こえてくるだろうね
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:10▼返信
Switch←無職性犯罪者
PS4←高学歴エリート
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:10▼返信
任天堂信者もわけわかんねーよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:10▼返信
そう潰れたからこそ一番の原因の任天堂を悪く言ってるんやで
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:11▼返信
この婆豚から浄化されてやがる
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:11▼返信
※64
学歴コンプレックスか・・哀れだなぁ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:11▼返信
ニシ君、この対談って4月にやったやつやで?
お前らが「うちはソニーですよ?」をネタにしてた対談なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:11▼返信
普段温厚な俺も流石にキレそう
任天堂を敵に回してただで済むと思うなよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:11▼返信

ニシくん面白すぎwwwwwwww

72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:11▼返信
どう見ても切り抜き
店長に迷惑かけるなよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:11▼返信
段ボールからいち早く逃げたマーヤじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:11▼返信
任天堂の責任者は都合が悪くなると死んで逃げるくらいだし
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:11▼返信
下手するとPSコーナーで楽しそうな話声とか聞こえるとswitchコーナーで怒髪天なってるやつが居るかもってことか?
怖すぎだろそれww
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:12▼返信
※62
車に気をつけないとな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:12▼返信
「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」
「僕はソニーに負けたくない」

ニシ容疑者談


いやニシくん、買わんかったらええやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:12▼返信
店潰すような三流小売如きが任天堂の深謀遠慮を理解できるわけねぇだろ、思い上がってんじゃねぇぞババア
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:12▼返信
まあまあ豚 発狂しないで落ち着けって
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:12▼返信
それでサードが離れていったんだね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:12▼返信
>「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同: (笑)。

チカニシはほんまアホやな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:12▼返信
僕はソニーに負けたくないっていうのをわざわざ店長にアピールするところがガイジ
だって同意をしなければ進めないのを理解してるんでしょ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:12▼返信
>>70
自称温厚な癖に少しつついたら発狂する豚w
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:13▼返信
※76
鉄血のヒットマンかな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:13▼返信
>>70
ゲハ民は全員 普段温厚でネット弁慶だ馬鹿が
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:13▼返信
まあ任天堂ファンボーイもこんな感じで気持ち悪いので浮いてますw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:13▼返信
ソニーの製品買った時点で
もうソニーに屈服してるじゃないかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:13▼返信
※51
PSハード買ってるんだからゴキちゃんの仲間じゃんw
変わった奴がいるんだねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:13▼返信

任天堂とニシくんのヤバさが良くわかったよ

90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:14▼返信
理解できない部分(ダンボールの押し売り)
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:14▼返信
豚イライラ脱糞💩
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:14▼返信
※88
ソニーに負けたくないのかい?(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:15▼返信
>>76
横井 軍平さん…
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:15▼返信
サードソフトの為に仕方なくPSを買ってるだけでソニーに屈したわけじゃないからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:15▼返信
>「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」「僕はソニーに負けたくない」
分かるけれど馬鹿話をしたかっただけなのかな?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:15▼返信
※37
最近のPCはノンディスクドライブが主流になってきてるからね
OSのインストールはUSBからでDVDドライブが不要だし、記録ドライブも早くて安くて長持ちするSSDの普及でもはやHDDの存在価値が低くなってきた
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:15▼返信

ニシくん、血の涙流しながらPS3買ったんやろなw

めっちゃ独り言ブツブツ呟きながら買った言い訳してそうwwwwwwww

98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:16▼返信
>>1
リアルぼっちのかまってちゃんで草
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:16▼返信
リアルニシくんやべえな
聞いてるだけで意味わからねえw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:16▼返信
もうこんな話で驚かない
豚の奇行はよく知っている
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:16▼返信
やっぱリアルニシ君て頭おかしいわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:17▼返信
そりゃ平積み契約の事バラしたりするような人は丁重に扱うでしょww
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:17▼返信
※97
ごみしか出さないニンテンドウが悪いんだ
あまりいじめてやるなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:17▼返信
※94
購入ありがとうございます。ソニーにお金が入りますますソフトが集まりますw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:17▼返信
でもそいつが同意したところで黙ってりゃ誰にもわからんのに同意すらできんってホント宗教なんやなぁw
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:17▼返信
※6
昔からソニーは久多良木が中古潰そうとしたりパッケには否定的
小売りが消えればCSはますますニッチな遊びになるんだろうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:18▼返信

任天堂は表面は良い顔してんだけど、裏だとね・・・

108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:18▼返信
これニシくんというよりチカくんじゃね?
よくPS3と360の比較してたサイト多かったし
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:18▼返信
まぁリアルニシ君ってTUTAYAの前でオ.ナ.ニーするガイジだからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:18▼返信
良くも悪くもって・・・悪いだけじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:19▼返信
凶徒ヤクザだし
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:19▼返信
独りよがりの任天堂
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:19▼返信
※97
PS3買うなら箱○の方がいいわw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:19▼返信
>>108
当時糞箱持ってたならPS3買わないんじゃないか?
今ほど和ゲーもハブられてなかったし
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:19▼返信
マイクソは触れてすらいないな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:20▼返信
※79
すげえ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:20▼返信
任天教に入ってる奴は大変だなww

118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:20▼返信

怖いもの無しだなマーヤwwwwwwww

暴露系になるとどうしても任天堂に都合の悪い展開になっちゃうよね

119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:21▼返信
小売り潰しは伊達じゃないな
任天堂はゴミを押し付けるなよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:22▼返信
※108
XBOXだって規約に同意しないと遊べないだろ
ネット繋いでいるゲーム機を買う以上は避けられない
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:22▼返信
かなり頭が足りない感じだな豚くんは
児童レベルのポケモンスプラマリオから卒業出来ないのも当然か
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:22▼返信
は??うち任天堂ですよ??なめてんのお前??
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:22▼返信
「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」「僕はソニーに負けたくない」
豚w
って言うかマーヤは店やめてから洗脳が解けてきてるなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:23▼返信
PS持ちには変な人多いんだね( *´艸`)
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:23▼返信
任天堂に都合悪いこと言っても閉店してるから天罰もなんもないから言い放題だなwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:24▼返信



     初心会堂


127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:24▼返信



    意味不明堂


128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:24▼返信
任天堂さん・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:25▼返信
所詮倒産した負け組の遠吠えw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:25▼返信
ここも結局潰れたし
DL版のプリペイドカードをもっと端役販売してればこんなことにはならなかったのに
この先中古販売のGEOしか生き残らないと思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:25▼返信



流通の声聞いたらインチキ流通で売り上げ水増し出来ないもんなw


132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:26▼返信
京都の人間そのもの
大概は相手を下に見てる
実際は我が道を行くとか言い張る時代遅れ集団
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:26▼返信
三大任豚の一人だったマーヤを豚が攻撃w
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:26▼返信
売れ残ったアミーボが通路を占領して邪魔とか言ってた店か
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:27▼返信
※6
もうすぐはじまるよ?任天堂がパクった任天堂版フリプ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:27▼返信
重要なのはユーザーの声であって
小売の声なんてどうでもいいからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:27▼返信
チカニシが何かのゲームを物凄くやりたくて悔しくて震えながらPS3買ったけど魂まではソニーに売り渡したくないって拒否したんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:27▼返信
マーヤの店は潰れたんじゃ無くて体調不良で閉めたんじゃ無かったっけ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:27▼返信
ゲーム界の神である任天堂は常に時代の最先端を創造しつづけている

死にぞこないのババアごときが理解できる存在じゃあないんだよ

身の程を知れゴミが
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:28▼返信
※138
体調不良の原因はダンボールだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:28▼返信
「僕はソニーに負けたくない」
任豚AAとセットで運用したい言葉だなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:28▼返信
※139
疫病神w
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:28▼返信
面倒な客いたんだな
買った時点で負けでいいじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:29▼返信
あれだろ?
スマブラ入荷させたかったら段ボール入荷しろっていう
いつものやってんだろ?任天堂は
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:29▼返信
声聞いたら売り上げ水増し出来ないじゃんw
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:29▼返信
買ったときは「PS3は逆ザヤだから本体買ってソニーに赤字を食らわせてやった」くらい
マジで思ってそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:29▼返信
※137
スクショ比較(500%拡大)ネガキャンの為に買ったって方が説得力あると思わない?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:29▼返信
※143
サポートに電話せずゲームショップに聞いてるから徹底してるなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:30▼返信
このやりとりでさらっと私たち流通と言っているけれどマズいよね
マーヤが初心会の問屋だったことは一応秘密なのだからさ
そこがソニーと直接取引したいと言い出したから色々迷惑かけたんだぞw
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:30▼返信
山積みニンテンドーラボで全国の小売りが泣いてるけどマーヤは危険を察知してダンボール発売前に店閉めたしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:30▼返信
※136
ユーザーの声を聞いた結果が
時限で腐るDLCか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:30▼返信
※144
任天堂だしいつ出るかわからないポケモンとかも条件にしてそうw
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:31▼返信
キチガイエピソードをバラされるニシ君って好き
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:31▼返信
※149
秘密だけど閉店時のインタビューの写真で金のマリオ像出てるからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:32▼返信
この会談を生で見たかったなぁ
「SONYに負けたくない」ってどんな発想だよ
ここの米欄でもよくソニーがソニーがって言ってるから
同じ思考回路なのかな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:32▼返信
ぶーちゃん、ゲハ思考はリアルに持ち出しちゃダメだよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:32▼返信
店閉めた途端にこれか
批判的なこと書いたら商品卸さないとか圧力あったのモロバレじゃないですかー
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:33▼返信
※157
半年経ってるし、ぜんぜん途端じゃないと思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:33▼返信
任天堂は落ち目だから周りからポロポロ不味い話が漏れ出してきてるなwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:34▼返信
※154
金のマリオ像は任天堂売り場の像だから問屋とは関係ないよ
任天堂から直接卸してもらい他店へ売りさばく立場にいたのを今まで本人は黙ってたのになぁ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:34▼返信
なんか嘘くさいな
アカウント作る時、規約に同意しなかったら先へ進めないだろ
話盛ってそうな感じがするが、任豚だとマジでありそうなので判断に困る
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:35▼返信
小売からも白い目で見られてるのが任天堂という事か
殿様商売気質は昔からと言う証明だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:35▼返信
※161
先に進めないからクレームが来たって話でしょ
ブーちゃんならありそうだしw
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:35▼返信
僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:36▼返信



この期に及んでまだ流通無視のインチキ商売やってんのかw


166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:36▼返信
叩けば叩くほどホコリがでるな任天堂
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:36▼返信
※160
マジで?
闇が深いな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:36▼返信



だから任天堂の売り上げは信用出来ないw


169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:37▼返信
>>166
つーかホコリの塊なのが任天堂やんけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:37▼返信
はちまぁぁぁぁぁぁ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:39▼返信
ニシ君ってネットの中だけの架空の存在だと思ってたけど実在するんだ・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:39▼返信
※1
わけわかんない(笑)
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:40▼返信
スマブラポケモンを人質に
ゴミを押し付ける任天堂だろ
皆知ってるよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:40▼返信
マーヤは初心会二次問屋だよね
昔は他のおもちゃ屋にゲーム卸してた的な事も言ってたし
初心会の影響力は最近まであったから任天堂を悪く言えるはずもない
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:40▼返信
「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」
「僕はソニーに負けたくない」

彼はそう言いながらFGOの十連を回した
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:40▼返信
>「僕はソニーに負けたくない」
流石に草
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:41▼返信
任天堂って流通持ってなくて実績配分縛りできなかったらすぐ潰れてそうな会社だよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:41▼返信
※161
だから先に進めないでマーヤにクレーム入れに行ったんだろ…
なんせ「ソニーに負けたくない」んだからなんでもするさ
常人にはわけわかんない(笑)けど
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:42▼返信



流通の言う事聞いたら段ボールが売れねぇもんなw


180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:42▼返信
>僕はソニーに(ry

ハード買ってる時点で負けてんじゃね?w
勝ち負けの基準が意味不明だけどw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:43▼返信
問屋ワゴンなんて言葉がある時点でな
任天堂やってることなんてみんな知ってるよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:45▼返信
小売も段ボールは「理解できない」
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:47▼返信
※180
お姉チャンバラとかそういうセクシー系のゲームでもやりたかったんじゃないの?
下半身は負けても信念は曲げないとかなんとか…わけわかんない(笑)
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:47▼返信
>僕はソニーに負けたくない

結局負けてゴキブリになったのかw
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:48▼返信
ほらニシ君、得意のアレ聞かせてよ

「うちはソニーですよ?」

はい続きをどうぞw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:48▼返信
みんな知ってた解ってた事なのだけれど最近になって次々言質が取れるようになったのは笑える展開だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:48▼返信
うちはソニーですよ?(なんで初心会に呼びつけられてるんだろう・・・?)
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:49▼返信
むしろアイマス新作に惹かれた箱信者だと思う
箱○で始まったアイマスがPSに移行した時、結構騒いでたもんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:49▼返信
クソニー信者の名越に言わされてるだけじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:50▼返信
豚の傑作エピソードくっそわろwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:50▼返信
マーヤおばちゃんはしたたかなくせに天然という最強存在だからなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:50▼返信
宗教ですから
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:51▼返信
店が営業してたときは珍に忖度してたのにwww ダンボの呪縛から解放されたとたんこれとかわらうw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:51▼返信
ニシくん、ゲハ思考をリアルに持ち込んじゃ駄目でしょw
そりゃ小売店もドン引しますわw
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:51▼返信
※106
パッケ自体仲介挟まず小さなゲーム店が消えれば2000円は安くなるんだがな
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:51▼返信
「初心会」──。一般的にはあまり知られていないが、かつてゲーム業界にその名がとどろいていた組織名だ。任天堂は決まった卸売り業者を束ねて初心会を結成し、彼らに絞って商品を供給することで共存共栄の関係を築いてきた。ピーク時は50社以上が所属していたとされ、ジェスネットとアジオカは大手メンバーとして存在感を放っていた。

初心会では在庫を全量買い取ることが定められており、任天堂は在庫リスクをなくして健全なキャッシュフロー経営を築くことができた。これこそ故・山内溥元社長が編み出した儲けの方程式である。ある業界関係者は、「人気タイトルを不人気タイトルと抱き合わせ販売するなど負の側面もあった。在庫リスクを価格に反映させるのでソフト1本1万円と高止まりしていた」と振り返る。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:52▼返信
>>186
ソフトが売れなくなって(XXが8万とかね
信頼関係が崩壊してきてるんだろうねw
金の切れ目がなんとやらだなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:52▼返信
≫「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」「僕はソニーに負けたくない」


Wii、WiiUのソフト枯渇に耐えかねてPS3を買ったニンテンドーブタの末路www
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:52▼返信
チカニシの信仰心クソワロタ
PS3買った時点で裏切ってるのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:52▼返信
卸売り業者のみならず、サードパーティと呼ばれる外部のゲーム開発会社にも初心会は影響力を持った。「任天堂タイトルの発売時期が優先されるので、自社タイトルの発売日をコントロールできなかった」(ゲーム会社幹部)。

売れそうなソフトならば担いでくれる場合もあるが、すべては任天堂のさじ加減。ソフトの委託製造から販売まですべてを牛耳ることで、任天堂は娯楽の王国の頂点に君臨してきた。
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:53▼返信

任天堂真っ黒やな

202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:53▼返信
>>ソニーさんはけっこう私たちの声を聞くようになられました。時間が経つにつれて一体感というものを感じるようになりましたね。
 「これを売りたい」、「だから協力してほしい」、「何でも遠慮なく意見してほしい」と、ハードメーカー、ソフトメーカーさんとして私たち流通に声をかけ、お互いにがんばっていこうという姿勢は、ほかのソフトメーカーさんにもいい影響を及ぼしています。

ニシ君ここ10回声出して読んでね!
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:53▼返信
PS3は買っても心はソニーになんぞに屈するものか!
女騎士っぽいな!
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:54▼返信
そんなにソニー嫌いなら何でPS3買ったんだろうねぇ
当時なら普通に健闘してた箱○でいいと思うけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:54▼返信
しかし初心会は1997年に解散している。当時、任天堂は複雑な構造のロムカセットを採用しており、追加生産に2カ月程度かかっていた。人気タイトルが品切れすると、追加生産を待たずに中古ソフトとして取引されるようになる。初心会の枠外で流通が広がったことは、流通にもサードパーティにとっても不満のタネだった。こうして任天堂の求心力は弱まっていく。

ここにダメ押ししたのが、1994年に発売されたソニー・コンピュータエンタテインメント(現ソニー・インタラクティブエンタテインメント)の「プレイステーション」だった。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:54▼返信
「SONYに負けたくない」も肯定してもらえると思って言ったんやろなぁ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:54▼返信


小売「うちが入荷したソフトも買取保証しろよぉ」

208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:54▼返信
> 「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。


もうダメだブーちゃんwwwwごめんもう君現実世界で居場所ないわwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:55▼返信
マーヤおばちゃん、どっちサイドなのか
コロコロ変えるなや
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:55▼返信
ソニー・コンピュータエンタテインメントは音楽で使われていたCDを採用し、ソニーミュージックの工場と倉庫を活用した。ソニーは自社で卸売り機能を持ち、小売りと直接取引を行うことで、店頭でソフトが品切れしても3日で生産・流通できる体制を敷いたのだ。

当時スクウェア(現スクウェア・エニックス)が有力ソフトを任天堂からソニーへ切り替えるなど、業界では異変が起こり始めていた。やがて大手ソフトメーカーは自社生産・流通へと乗り出すことになる。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:55▼返信
※203
ビクンビクン
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:55▼返信
負け豚:僕はソニーに負けたくない!!
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:55▼返信
僕はソニーに負けたくない…!🐷
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:56▼返信
一同: (笑)。
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:57▼返信
紆余曲折を経て20年前に解散した初心会だが、実は最近までその機能は残り続けていたとされる。表立って活動しなくなっただけで、「ゲーム業界のフリーメイソン(秘密結社)」にたとえる人もいたほどだ。しかしこの間、ゲーム業界全体ではソフトのダウンロード販売が右肩上がりで伸びていった。

ソニーや米マイクロソフトはネットワークサービスを積極的に展開する中、明らかに任天堂の取り組みが遅いのは「初心会に配慮してパッケージ流通を守ろうとしているのでは」(サードパーティ)とささやかれた。13年に任天堂は大幅な組織再編を行い、山内時代の古番頭が複数辞めている。「この数年前に初心会を完全に終わらせていた」(元幹部)。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:57▼返信
でもクソステ爆死してるやん…
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:58▼返信
負けたくないネタを昔ネットでみかけたような気がするのだが
あれは本人が武勇伝と思って書き込んだのかな?w
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:58▼返信
豚wwwwwwwwww僕はソニーに負けたくないwwwwwwwwwwwブヒッww
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:58▼返信
ゲハ抜きで医者との会話もけっこうおもしろいな元記事
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:58▼返信
※216
顔真っ赤にしてそんなことしか書けないの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:59▼返信
ニシくんなんでや...
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 01:59▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
負けました🐷🎮
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:00▼返信
>「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」
アンソさんガイジ過ぎて草
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:00▼返信



チカニシが血の涙を流しながらPS3買う理由なんてアイマスかTOVかFF13しかねぇよな!


225.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:01▼返信
ここにもソニーに負けたくない人がちょくちょく来てて草
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:02▼返信
パワーワード爆誕w
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:02▼返信
※216
解ってねぇなぁ…
勝てなくなっているからランキングを占拠する方策を続けていて売れているように見せているんだよ
同じ様な目論見で機能不全に陥っているオリコンランキングともはや変わらない状況よ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:03▼返信
ゲハ思考をリアルに持ち込むとかw
久しぶりに新たな逸材が生まれたな、ぶーちゃんw
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:06▼返信
黄金のマリオ像
初心会への加盟にあたっては「黄金のマリオ像」をリース契約(フランチャイズ契約)しなければならなかった。 厳密にいえば初心会デザインの「看板と陳列棚」のリースであるが、そのオマケとして付属した「黄金のマリオ像」ばかり有名になったのでこのように呼ばれている。
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:07▼返信
BBAも商売だから任天堂やぶーちゃんの奇行にも目を瞑っていたけど開放されてからは言いたい放題、当時言えなかった本音を暴露しまくりだなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:07▼返信
分納
分納とは、一定数量の発注を掛けても、実際の納品は分割されて行われる方式のことである。 初心会の代名詞となっている。

例えば年末にマリオの新作が出るとする。 発注書には「12月の新作発注数」を書く欄しかない。

更にそれが12月に来るかといえばそうではなく、分割して納入される。おまけにそのクソみたいな枠に入るためには前述の「金のマリオ像と黒枠ディスプレイ」のフランチャイズ契約を結ばなければならない。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:09▼返信
知障多いなアンソにはw
まあここでもそれは実感できるけどなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:09▼返信
小売A「クリスマス商戦で売るから50本くれ」
小売B「クリスマス商戦で売るから50本くれ」
初心会「100本受注ゲットだぜ」
任天堂「5本しか作れなかった」
初心会「小売Aは態度が良いから3本ね。残りは年が明けてからね」
初心会「小売Bは態度が悪いから2本ね。残りは年が明けてからね」
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:09▼返信
商戦は毎年決まった一定の期間であり、その期間の納品が優遇されるかは小売店の過去の実績によって変動した。これを実積配分という。 元々はファミコンのROMカセットの生産効率が悪かったために発生した事象だと言われている。 任天堂のROMカセット工場の生産能力の関係で生産が間に合わないにも関わらず、初心会は100%受注をうけ、実際に生産されたROMカセットは初心会の気分で納品が行われたというものである。

当然のように商戦時期を逃したROMカセットは不良債権である。 商戦時期に優遇してもらうため、商戦前の何でもない時期にクソゲーをも大量発注する実績作りが横行したと言われている。
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:10▼返信
ダンボールみたいなでかい箱の在庫を大量に抱えるのは
仮に長期的には全部捌けるとしても倉庫スペースに限りのある小売にとって
大きな負担だということを理解してくれない
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:11▼返信
ん?”元”店長だろ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:11▼返信
ニンテン様からしたら小売りなんて取引させてやってるってレベルでしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:11▼返信
※233
そこはAが4本で、Bが1本じゃね
下手したらAに5本いくかも
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:12▼返信
任天堂はある作品が大ヒットしたからといって増産することはなかった。 表向きは、ファミコンのROMカセットは生産を決めてから出荷までにかなりの時間がかかるため、2次出荷のころには賞味期限切れになっているからという建前である。 つまり初心会が発売前に受注した数量が総生産数・総出荷数となり、任天堂が抱える不良在庫はゼロという素晴らしいビジネスモデルである。

この生産システムにはもうひとつ裏の顔があり、 小売店は展示会に集められ品定めをするわけだが、出荷前どころか生産前、つまりまだ開発段階のものを参考にするしかないわけである。 そう、競馬でいうパドックである。 そして直感で発注する。 たとえば「100万本発注」し、それが大ヒットとなれば莫大な利益をもたらし脳汁ドバドバ、大爆死すればワゴンセールの末に担当者は地下帝国行きである。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:13▼返信
任天堂が潰れた時には各方面から色々暴露されてクソ会社の印象を残して終わりそうだなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:13▼返信
※129
事業も起こせないお前が言う事じゃない
少なくとも何十年も店を経営してきた人だろ
負け犬はお前自身
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:14▼返信
家畜の考えなんかわかるわけ無いだろw
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:14▼返信
ニシ君過去の同胞に思いっきり過去恥暴露されちゃったね・・・
あ、別に恥って思うほどの知恵もないんだっけ・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:15▼返信
マーヤは本当に良い時期に閉めたよなw
小売りが厳しい状態になって来てて段ボールの不良在庫も抱える前だしw
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:17▼返信
任天堂は「ROMカートリッジの特徴が生かせる組織として初心会をつくった」とされている。ROMカートリッジはその性質上、どうしても生産に時間がかかるため、初回の莫大な資金をかけて大量のゲームソフトを生産しなければならなかった。そこで任天堂はゲームメーカーのリスクを軽減するため、初心会が初回分を大口で買い上げ、そこから小口で問屋に流れるという仕組みをつくったのである。

 ただし、初心会はゲームソフトを需要通りには出さず、たとえば人気ソフトの場合、出し渋って卸値を吊り上げたり、不人気ソフトと抱き合わせしたりということもあったということだ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:18▼返信
僕はソニーに負けたくないんだ!wwwww
これいいな、使わせてもらうわwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:18▼返信
任天堂は自らのことだけで必死でゲーム業界のことを考えられてない
小売だけでなくユーザーに対してもフレンドリーではないよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:18▼返信
店やめたらこれだけ色々言うって事はマーヤ自身は結構まともだったのかもな
任豚やってたのは任天堂の圧力のせいだったと
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:19▼返信
ぶーちゃんよくここのコメ欄で「ソニーがー」してるけど
なんでSIEって言わないんだろう
任天堂が企業の一部門に負けてるのがそんなに気に食わないのかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:20▼返信
これは作り話だろうな
こんなのあるわけがないな
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:20▼返信
あれだけ尽くした教祖さまは閉店時に現れなかったから宗教やめたのか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:20▼返信
このおっさんがPS陣営だしな
お世辞で言ったに違いないな
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:21▼返信
龍のおっさんがPS陣営なのがみそな
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:21▼返信
おっさんがPS陣営だから改変されている可能性もあると思うな
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:22▼返信
最後に、4月3日からのスタートを予定している国内の販売会社に関して、お伝えいたします。当社は、2016年8月に、当社の商材を取り扱う国内最大級の専門商社であった、ジェスネット株式会社を子会社化し、株式会社アジオカから事業を譲り受けることを発表いたしました。商品の開発から供給に至るまでの一貫した体制を整え、意思決定を迅速に行うことで、販売サービスの一層の向上を実現させることを、目標に設立する新会社です。社名は「任天堂販売株式会社」です。
会社の概要はご覧のとおりとなります。
社名 任天堂販売株式会社
代表取締役社長 大和 聡
人員規模 約180名
拠点 東京 、大阪支店、京都物流センター
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:22▼返信
マーヤおばちゃんに裏切られた豚が錯乱してて笑えるw
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:23▼返信
龍のおっさんとの対談なので社交辞令を述べたのだろう
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:23▼返信
店も閉店して大家が別の建物立てるために更地にしたから
色々解放されたんだろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:24▼返信
豚「ミエナイキコエナイ」
豚「うそだつくりばなしだそんたくだ」
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:24▼返信
>>257
わざわざ任天堂下げする必要は皆無だけどなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:25▼返信
龍のおっさんとの対談なのでPSよりになるのは仕方ないな
おそらく創作が混じっているだろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:26▼返信
マーヤが現役の頃は何を言っても信じてた豚が今やマーヤを嘘つき呼ばわりw
263.投稿日:2018年09月06日 02:26▼返信
このコメントは削除されました。
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:26▼返信
豚、過去の仲間に裏切られるw
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:26▼返信
店があるうちは言えなかったんだろうな
圧力堂の”事実”を言うと平気で小売への配分を減らすからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:28▼返信
ぶーちゃんwマーヤは任豚の元幹部やでw
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:28▼返信
世界の中心でソニーに負けたくないと叫ぶ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:29▼返信
※1
「僕はソニーに負けたくない」
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:29▼返信
流行語狙えるな
PS3を購入して「僕はソニーに負けたくない」
これを読んで爆笑しない奴いるのか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:29▼返信
そりゃあれだけ尽くしてたのに店畳んだんだから
任天堂に不満もあるだろうよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:29▼返信
SONYはPSを出して流通を根本的に変えちゃったから
任天堂にとっては目の上のたんこぶだったろうな
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:30▼返信
※233
そのやりとりだと50本注文した時に先払いする必要があるのが初心会なので…マジ外道
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:31▼返信
ゲーム売上
2位ソニー
9位任天堂
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:31▼返信
今年のゲハ流行語は「やぁ山下さん」でウッドボールだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:31▼返信
※271
目の上のたんこぶどころか親の仇同然でしょ
ほぼ全てを持っていかれたんだからw
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:31▼返信
あ~もううざいうざいマーヤ裏切ったな糞野郎
前の発言でマーヤは任天堂寄りだと思ってたらこれだよ
ゴキマーヤじゃねえか
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:32▼返信
口うるさいマーヤは配慮してもらえたんだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:33▼返信
小売に押し付ける手口が露骨になってきたもんな
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:36▼返信
>>274
それの原文書こうとしたらここではブロックされるんだな
さすが山下さん
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:36▼返信
任天堂に気を使わなくなった分
本音を言える様になった訳ねw
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:38▼返信
両方の信者にケンカを売っていくぅ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:40▼返信
ソニーガーしてた昔は任天堂の差し金だったのかな?ってくらいの変容w
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:40▼返信
ゲームショップだし実際は両方持ちみたいな存在だったんじゃないか
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:40▼返信
ぼ、ぼくはソニーに負けたくない
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:42▼返信
>>279
え?マジ?ついに任天堂に目をつけられたかw
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:42▼返信
任天堂はいまだに抱き合わせで小売に圧力かけてるしな
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:43▼返信
 
  
同意したくないぶーちゃん発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:44▼返信
商売やってるんだから、信者の振りをしてれば優先的に品を回してもらえるなら信者の振りでも何でもしますわw
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:46▼返信
そのうち 山下 がNGワードになったりしてw
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:49▼返信
>>279
豚の親玉は、びびってるのかくだらない事に金使いすぎw
方々で印象操作などの工作に金使ってるから、ネガキャン記事候補が見つかるたび、色々なブログから金銭交渉、キリがないなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:54▼返信
PS4やPCをはじめ、ニンテンドースイッチにも移植されたスマホゲーム『Oceanhorn: Monster of Uncharted Seas』。本作を手掛けたHeikki Repo氏がスイッチのハードについて興味深い指摘をしています。
Repo氏の発言より抄訳
・リソースを無駄使いするようなインディスタジオもあるが、我々はモバゲーを起点にソフト移植を手掛けているので、開発当初からゲームの最適化は大切にしている。こうすれば後にハイエンド機で出すときは単にアセットを追加していけば良い
・ニンテンドースイッチはNVIDIA Tegra X1というすでに数年遅れのハードだ。つまり、我々が開発のために使う最新のiOSデバイスの方がパワフルということになる
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:54▼返信
※291
iPhoneより性能低いのかSwitch
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 02:59▼返信
もう気兼ねなく話せるようになったってことかね
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:06▼返信
※292
つーかスイッチに採用される前、任天堂が関わる前からTegraX1はスペック詐欺の爆熱チップとして産廃扱いだった
そして実際にスイッチに採用されたのはさらに性能を落としたダウングレード版
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:10▼返信
スイッチ=ボスボロット
PS4=ネオ・グランゾン
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:10▼返信
僕はソニーに負けたくない…
何故だか分からないけどそんな気がするんだ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:13▼返信
ニシくんってリアルでもこんなんかよ
ガチ糖質みたいな連中ばっかりだとは思ってたけど引くわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:26▼返信
「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。


妊娠こじらせるとここまでいくのかw
こうはなりたくねえなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:26▼返信
分かってます?うちソニーですよ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:28▼返信
マーヤに言われたら終わり
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:31▼返信
マーヤは風見鶏だな・・・まぁ小売としては正しいのかもしれんが・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:33▼返信
これは草
NIN64で発狂する豚らしいね 
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:35▼返信
どうせ任天堂叩き始まるんだろうけど
マーケット気にしすぎてわけわかんないの売られるより自分の頑固を持ってるやつらのが味のあるゲーム作ってくれるからおもしろい
万人向けのゲームとかつまらん
とがり続けていてほしい
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:37▼返信
※295
ボスボロットに謝れよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:38▼返信
「僕はソニーに負けたくない」を文章の最後に付けるとぶーちゃんのキチガイ染みた書き込みも可愛らしく見えてくる

一同:(笑)。
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:40▼返信
Switchがボスボロットな訳がない。
せいぜいボヤッキーがボタン押して飛び出してくる木登り豚だろう。
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:47▼返信
任天堂と信者がウザすぎてずらして出してきたか
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:50▼返信
ニシくん惨めすぎひん?
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:52▼返信
豚「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」
豚「僕はソニーに負けたくない」
 
豚はやっぱりソニーと戦ってたんだなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:57▼返信
「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:58▼返信
ネット外でゲハやるな恥ずかしいわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:58▼返信
まあそういう奴らがいないと本体とソフト売り上げが
釣り合ってないからな、買ったけど起動してない奴が500万人ぐらいいるはず
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 03:59▼返信
「うちソニーですよ、わかってます?」からの~

「僕はソニーに負けたくない」


ねぇ豚さん、今どんな気持ち?
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 04:01▼返信
下らないプライド持っているなあ豚はw
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 04:02▼返信
意見なんぞ無視しても今1番売れてんのは任天堂なんだからこれで正解
流通ごときがでかいツラして対等ぶるな
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 04:02▼返信
豚がPS3買ってまでやりたいソフトっていったら
トトリあたりか
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 04:03▼返信
売れてる(海外流出&棚卸資産行き)
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 04:03▼返信
PS3持ってる時点で屈してるじゃねえかw
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 04:04▼返信
10人が100個のアカウントを使い争いをする

趣味の範囲を越えた罵り合い
明らかに業界の策略がからんでいる
ゲーム会社ってクソだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 04:12▼返信
ゲームズマーヤ店長秋谷氏:お客さんのエピソードで傑作だったのは、「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」と質問されたとき。よく聞いてみたら「同意しますか?」という質問に“いいえ”と答えられていて。
 「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。

ハイ、ここテストに出るから覚えるように!w
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 04:16▼返信
「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」「僕はソニーに負けたくない」これは山下さんに続くヒット作だわww
年内はこれでけでもぶーちゃんを煽って楽しめるなwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 04:21▼返信
任豚は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」「僕はソニーに負けたくない」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。

323.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 04:24▼返信
※315
今週一番売れたのはPS4のウィイレ
先週一番売れたのはPS4のコナン
今とは一体…?
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 04:24▼返信
というかこいつはなんでPS3を買ったんだ?
言うこと聞きたくない相手に金払う行為だぞw
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 04:35▼返信
負けたくないと言いながら金払っておまけにゲームすらできんのか。
完全敗北やんけ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 04:36▼返信
たぶん任天堂の理解できない所って
数少ないサードタイトルにファーストぶつける所とダンボールの事だろうな
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 05:09▼返信
僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ(FGOガチャガチャ)
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 05:17▼返信
「僕はソニーに負けたくない」


なんでPS3買ったんだよ
XBOX360にしとけばよかったのに
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 05:21▼返信
※76
ブタイパーに何ができるの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 05:30▼返信
金銭的にソニー寄りに話してくれって契約だったのかな?
名越との対談だしwww
331.投稿日:2018年09月06日 05:31▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 05:32▼返信
まさに宗教的理由でPSがプレイ出来ないんだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 05:32▼返信
豚にも売れてしまうPS3か
大したモンだ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 05:34▼返信
※331
switch版戦ヴァルとダクソはきっと売れるんだろうなあ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 05:43▼返信
PS3「利用規約に同意しますか?はい・いいえ」
任豚「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」
店長「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」
任豚「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」
任豚「僕はソニーに負けたくない」
店長「任豚、わけわかんない(笑)」
ブーちゃんアホ過ぎでは?www
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 05:44▼返信
何でソニーに負けたくないの方で記事作らないの?
やあ山下さんの一件といいあからさまに避けてるよね?
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 05:44▼返信
>>330
如くHDとか金で戦うRPGとかを豚がガン無視しただけで別にPSだけの人じゃないんだけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 05:45▼返信
マーヤがソニーにすり寄ってくるとは意外
任天堂の汚い部分は知ってるだろうけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 05:45▼返信
金のマリオ像とか実績配分の詳細を書いた暴露本出せば結構売れそう
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 05:51▼返信
お店最後の日にSIE盛田プレジデントが顔見せに来るくらいだものね
セガ名越社長も来たのに、任天堂役員誰も来ないってのはやっぱりそう言うことなんだよね
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 05:52▼返信
両機種もちや中立アピールしてソニー叩きしてるのってこういう連中かw
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 05:54▼返信
任天堂スイッチ発表会にスピーチした名越さんがソニー寄りなわけない
どっちにも顔出すし、中立なだけだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 05:56▼返信
糞捨てにしか如くを出さない名越が中立??????????
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 05:59▼返信
他は残飯移植ばっかりなのに
セガは戦ヴァル4スイッチ版出してくれたのにニシ君はガン無視かよ
浮かばれねーな
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 06:02▼返信
セガはWiiUに龍が如く12HD出してくれたのに買わなかったよね?
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 06:15▼返信
ゴキブリ名越に言わされたとしか思わん
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 06:17▼返信
>>331
決算見てないの?
SIEだけで任天堂の3倍以上のソフト売上よ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 06:18▼返信
>>347
ここは日本だ
世界で語るな
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 06:19▼返信
ボクはソニーに負けたくないw
典型的なニシくん脳だな
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 06:21▼返信
栗山が来たり相変わらず謎の人脈を持ってるな
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 06:25▼返信
僕はソニーに負けたくない!!ブヒーっ
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 06:42▼返信
DS買うとソフト1本無料とか普通にやってたもんなあ
しかも変なタイトルじゃなくて主力タイトルをバラ撒き
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 06:49▼返信
※338
SONYに擦り寄るというより任天堂から離れただけだと思うぞ

商売辞めて気を使わなくてよくなったから今まで言いたくても言えなかった事を吐き出してるだけじゃね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 06:49▼返信
>>348
流石鎖国脳
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 06:52▼返信
金のマリオ像から変わってない
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 06:56▼返信
ソニーは最初ゲーム流通の仕方がわからなかったからCDとかと同じやり方をしたけど
話を聞いていって変えていっただけなんだろう
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 06:59▼返信
任天堂……
まぁ、こういう関係者から好かれてる話聞かないしなぁ
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:01▼返信
シコニシ「僕はソニーに負けたくない」
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:01▼返信
実はこの人も元々任天堂大嫌いだったけど、商売上持ち上げるを得なかったんじゃないの
だって小売りが任天堂好きになるなんて要素一つもないじゃん
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:02▼返信
僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ、、、、、、僕はソニーに負けたくないッ!!!
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:04▼返信
>僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ

ここまで信仰心の厚いニシくんがそうまでしてやりかったタイトルとは…
やはりシコゲーが羨ましくて仕方なかったのか
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:05▼返信
アムロ感というか富野語っぽさあるよね
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:07▼返信
語録に追加しますか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:09▼返信
いやーやっぱぶーちゃんは面白えや
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:16▼返信
>>364
ブーちゃんユーモアのセンスは皆無だけどバカやって笑わせるよなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:32▼返信
マーヤに傑作認定される豚
事実はネットのゲハより奇なり
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:38▼返信
>「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」

豚wwwww
ゲームショップ困らせるなよwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:41▼返信
任天堂はこれだからサードキルなんだよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:44▼返信
マーヤの野郎今まで誰が儲けさせてやったと思ってんだ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:47▼返信
※369
激しく同意!俺ら怒らせたらどうなるかわかんねえぞ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:56▼返信

ニシくん、、、、、

マジモンかよ、、、

372.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:01▼返信
ショップを辞めた途端にSONY寄り発言
任天堂からの圧がすごかったんだろうな
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:03▼返信
任天堂の方が長くゲームハード事業やってるのに、なぜか連携がまともに取れない
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:07▼返信
SCEの極初期に流通をボロカスに叩いて撤退したサードもいたね。
だからと言って任天堂を肯定してたわけじゃないんだよね。単に相手にもならなかっただけで。
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:09▼返信
※372
買取保証堂:お店のブログでソニーの悪口書かないと卸さないよ?

こんなことあっても不思議じゃないなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:11▼返信
豚がよく言ってる小売り殺しは実際は任天堂でしたってオチじゃねぇか
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:13▼返信
これは裏切り者リスト入り
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:17▼返信
PS3買ってるところをみるとゴキブリの酢飯で確定だろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:26▼返信
 
 
このババア、ソニーからいくら貰ったんだ
 
 
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:27▼返信
いままで圧力があったから言えなかったんだろ

ラボ押付けられる前に逃げて正解だったな
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:29▼返信
つか、マーヤがこんなこと言い出さなくても、ラボの時点で小売との摩擦は確定的だったろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:34▼返信
ニシ君はガチ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:37▼返信
>「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」
>「僕はソニーに負けたくない」

完全にガイジ豚で草
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:40▼返信
>>315
今…?
今週も先週も1番売れたのはPS4タイトルだよ。任天堂が1番売れたのって7月の話じゃない?
2ヶ月前の事も忘れるのか任豚はwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:57▼返信
サムテョン傘下の任天堂の名前がもうすぐ消える
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:01▼返信

任天堂の小売りいじめだろうな

387.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:02▼返信
豚「僕はソニーに負けたくない」

マジもんのガイジやんけ・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:19▼返信
閉店時に大嫌いなソニーは来たのに教祖には切り捨てられたもんな
掌の返しように草
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:25▼返信
電ファミってこういう濃い記事が結構あるから嫌いじゃない
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:26▼返信
秋谷氏:
お客さんのエピソードで傑作だったのは、
「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」と質問されたとき。
よく聞いてみたら「同意しますか?」という質問に“いいえ”と答えられていて。
 「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら
「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。
「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:29▼返信
最後の部分おもろすぎわろた。そんな奴現実におるんやね
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:34▼返信
豚「僕はソニーに負けたくない」

いやいや、豚ちゃんはソニー以前に人生に完全敗北してるから
そもそも個人が企業に負けたくないとか頭わいてるなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:35▼返信
新たなブーちゃん明言誕生だなw

僕はソニーに負けたくない
394.投稿日:2018年09月06日 09:45▼返信
このコメントは削除されました。
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:46▼返信
だって任天堂流通だと数字弄れるし他の流通と違って値引きの率も低いし
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:47▼返信
ニシに徹しない豚はただのゲーマー
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:51▼返信
自称中立豚が頻繁に
「PS持ってるのに何で豚扱いするんだ!」とか訳分からん事いってたけど
リアルはこんなにガイジだったんだね・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:54▼返信
スイッチユーザーはあのスマホゲークオリティのソフト群で満足出来てんのかね?バイオ7、GOW、デトロイト、RDR2、バイオ2リメイク…こういうソフトを避けてちゃ勿体ないぞ、一応ゲーマーだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:57▼返信
※397
あいつらが救えないのは
PSハード持ってれば何をしていいと思ってるのと
中立=正義と思ってる所
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:59▼返信
※379
違う違うw
「任天堂からお金が貰えなくなった」んだよw
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:03▼返信
ゲハ的なことはともかく、新作は値引きしたくないって言ってるんだけど、マーヤって新作は定価販売だったのか?
もしそうだったらよく経営出来てたな…スゲェわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:06▼返信
何この上から目線w
ソフト1万円は高いよーというユーザーの声を聞かず、金のマリオ像を崇めてた奴が何言ってんの?w
ユーザーの声を聞いたのはソニーだけだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:07▼返信
指定暴力団、会津子鉄会のフロント企業
任天堂の事なんて理解出来たらそれこそヤバいだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:11▼返信
スイッチは保証期間内に任天堂に送って点検してもらわないと改善前のパーツ構成だった場合、故障待ちになってしまうからなぁ。任天堂がリコール要求を強引に蹴ったせいで設計不足なハードになってしまった。Wii Uの方がマシだなw
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:12▼返信
「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」
「僕はソニーに負けたくない」

なんだこれwwwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:12▼返信
SONYに惨敗の任豚がなんか言ってるわw
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:20▼返信
僕はソニーに負けたくないwww
ぶーちゃんって哀れだなぁ~
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:24▼返信
※78
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:24▼返信
※149
あーそういうことか
ズブズブの任天堂に優遇してもらうのが当たり前になってて、
同じ扱いをソニーにも要求して
「分かってます? うちは(任天堂さんじゃなくて)ソニーですよ」
と言われたわけかwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:28▼返信
ゲーム問屋マーヤだったのかよw
411.投稿日:2018年09月06日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:36▼返信
※411
発達障害入ってそうなキモピザだったな
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:40▼返信
豚が負け惜しみ言ってるw
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:42▼返信
「分かってます? うちソニーですよ?(初心会に加盟してて黄金のマリオ像も持ってるんだぞ! 優遇しろ! とか言われてもウチ関係無いやん…)」
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:43▼返信
※149
ゲーム屋のふりしたゲーム問屋マーヤ
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:45▼返信
「僕はソニーに負けたくない」

リアルで豚やるのはヤバイだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット内だけにしとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いや、まじで外出んな
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:46▼返信
「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。

類が友を呼んだだけじゃね?
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:49▼返信
PS1,2の頃のソニーは完全にくそだったしな
だから開発者はみんな箱に逃げた
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:50▼返信
マーヤのおばちゃんも意味わかんないとかねえわwゲハ戦争知ってるだろうに
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:51▼返信
ここでダクソ1のDLC入りを会社帰りに買ったなあ
葛西駅のすぐ近くだから行きやすかった
ゲーム屋で話しかけてくる店員がいるのなんてここくらいだろうなあ
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:54▼返信
※82
理解してないからわざわざ店に問い合わせたんだろ…
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 11:00▼返信
指定暴力団、会津小鉄会が直接初心会を牛耳ってた
そこからソニーに足抜け成功した第一人者がマーヤ
そりゃ業界でも一目置かれて当然なんだよな
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 11:17▼返信
任天堂も色々とボロがでてきてるな
早くソフト屋になったほうがいいな
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 11:21▼返信
お金の切れ目が縁の切れ目
もう任天堂の顔色を伺う必要も無いから色々と遠慮無く言えるなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 11:25▼返信
「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」
「僕はソニーに負けたくない」

拗らせすぎやろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 11:25▼返信
任天堂に忖度する必要なくなったからなw
そらこうなるわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 11:27▼返信
龍のおっさんに配慮したんだと思う
こんなことを言うのは基地外のゴキ君だけなのでは?
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 11:27▼返信
※419
ゲハ戦争知ってたとしてもそれをリアルに持ち出してくる愚かさ、無意味さを理解していないニシ豚という存在に対して「意味わかんない(笑)」と言ってるんだぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 11:30▼返信
龍のおっさんへの配慮で
3DSを買ったのだが起動できない
僕は任天堂に同意したくない
僕は任天堂に負けたくないんだ
と述べたゴキ君がいるという話を作り替えた可能性がある
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 11:32▼返信
「僕はソニーに負けたくない」!?
意味がわからん
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 11:33▼返信
※429
まあ、真実はそれなんだろうな
ゴキブリ893の名越が隣で目を光らせてるのがその証拠
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 11:37▼返信
ヤクザと言えば
指定暴力団、会津小鉄会のフロント企業任天堂だよね
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 11:42▼返信
※429(´・ω・`)

434.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 11:43▼返信
※431
「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。

一同:
 (笑)。
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 11:43▼返信
>>429
精神科の診察受けてきな
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 12:07▼返信
あえて言おう「僕はソニーに負けたくない」
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 12:16▼返信
宗教の思想は理解不能だもんね
438.投稿日:2018年09月06日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 12:27▼返信
「僕はソニーに負けたくない」
はちまの流行語大賞決定だなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 12:27▼返信
本来ならこれ閉店直後に出るべき記事だぜ?

任天堂、電ファミ、マーヤ

罪の重さはこの順だろ、忖度もいい加減にしろよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 12:31▼返信
豚の脳ミソじゃPs3でさえまだまだ早いんだよ。
ダンボールの知育からやり直せ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 12:47▼返信
※439
やあ山下さんだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:00▼返信
ソニーには負けたくないと考えることは重要だろう?
PSは一般層の敵だし
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:01▼返信
※443
「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。

一同:(笑)。
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:01▼返信
PSは敵が多いということの証明でもある
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:03▼返信
このインタビュー時には龍のおっさんなどのPS信者が周辺に多かったからこういう記事になっている
一般ゲームマニアが公平に周囲に配置されていればそのとうりだなどの声も出ていたに違いない
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:04▼返信
>>446
それはありえると思う
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:08▼返信
※446
だったら速攻記事にするだろバカブーw
わけわかんない(笑)
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:18▼返信
あれ?このBBA任天病患って店畳んだんじゃなかったっけ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:26▼返信
※1
ソニーに負けたくないの件、お前か?
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:26▼返信
>>449
今はまだ半年程度だし「ご意見番」みたいな立場でいいんじゃねーの。
これが何年かしてまだご意見番気取ってたら滑稽だけどなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:36▼返信
※449
これ閉店直後の収録なんだよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:44▼返信
不治の病だっけ
しねばいい
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:53▼返信
コメントに「この豚はなんでPS3買ったんだ?」って意見はあるが豚の中にはPS4は死んでも触りたくないがゲームはやりたいから
PS4とのマルチもある程度あり新旧ソフトが
豊富にあるPS3を代用として購入するケースは
多いみたいよ、彼らにとってはPS3はWiiに負けたハードだからセーフらしいよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:55▼返信
>>446
名越っさんは龍が如く以前は任天堂寄りだったんだぜ
トライフォースの最高責任者だったし
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:58▼返信
この起動時の認証ってDSの頃から
ハードの常識になってるのに
それを知らないって事はこの豚、PS3どころか
GC以降の任天堂ハード持ってないんじゃないか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 14:15▼返信
だって京都だもの
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 14:18▼返信
バカチョ.ンバイトってコメントを無駄に削除するよな
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 14:23▼返信
任天堂の考えの理解できないことが多々あります。
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 15:27▼返信
またニシくんが脊髄反射で書き込んでるw
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 16:40▼返信
ニシくんが好きでPS縛りしてんなら仕方ないね
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 16:43▼返信
>任天堂さんも前よりはずいぶんわかりやすくはなってきましたが、まだまだ「任天堂さん」の考えの理解できないことが多々あります。

元々の任天堂って何言ってんだ任天堂ってレベルだったのかな?ww
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 17:00▼返信
任天堂教の教えは理解できない
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 17:35▼返信
理解したら発狂不可避
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 17:46▼返信
テンプレ通りの任天堂と豚の対応だな
豚はこれをソニーに脳内変換して過ごすんだろうけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:00▼返信
任天堂も任天堂信者もおかしいよな
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:10▼返信
ただの小売店がなにえらそうに言ってるんだ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:55▼返信
任天堂さんも前よりはずいぶんわかりやすくはなってきましたが、まだまだ「任天堂さん」の考えの理解できないことが多々あります。
「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。

何考えてるか良くわからない任天堂とわけのわからない任天堂信者、お似合いだよね^^
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:11▼返信
秋谷氏:
 6年前に倒れて、3年前に倒れて、去年倒れて。だんだんインターバルが短くなっていたので、お医者さんから「休みなさい」と言われて。
 でもそうは言っても去年はNintendo Switchが売れていたので、いま辞めちゃうとお客さんが困るだろうと。Nintendo Switchが落ち着くまでがんばろうと思っていたら、ぜんぜん落ち着かずに年末を過ぎちゃって。
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:26▼返信
秋谷氏:
 でも、SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント。現ソニー・インタラクティブエンタテインメント)は、最初、ぜんぜん契約してくれなかったんです。
 うちの店はプレイステーションの発売日の12月3日には入らなくて、2回目3回目くらいにようやく数台入って。初回導入数はボロボロでした。いまなら大ブーイング。あのころは契約してもらうのがやっとで、とても文句なんて言えませんでした。
 バイヤー仲間から「喧嘩するな!」、「絶対に手を出すな!」って羽交い締めされるようにみんなに言われて(笑)。我慢して我慢して、契約まで何とかこぎつけました。
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:33▼返信
※467
僕はソニーに負けたくないw
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:34▼返信
僕はソニーに負けたくない
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:39▼返信
秋谷氏:
 ゲームソフトを絶対に安く売りたくないんです。うちは絶対安くしない。かわいそうだもん。作った人にも失礼だし、いちばん最初に買った人にも失礼じゃない。あとで安くなる……もちろん3年とか5年経ったらそりゃしょうがないかもしれないけど、でもやっぱり中古じゃない限り、新品を安くするのはすごく嫌で。
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:43▼返信
PS3ゴキ:僕はソニーに負けたくない
秋谷氏:わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:58▼返信
一通り読んだけどあまりピンとくる内容はなかったな
記事のは捏造上等のはちまらしく重箱の隅の笑い話を捻じ曲げてる系だなw
──秋谷さんにぜひ聞いてみたいことがあったんですが、ゲームメディアという存在をどう思っていらっしゃいましたか?
名越氏:お、いい質問だね。日本のゲームメディアをどう思っていたのか。

答えず
おいおいw
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:13▼返信
負け豚「僕はソニーに負けたくない」
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:32▼返信
豚大発狂
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 22:44▼返信
バカニシ拗らせすぎだろw
何と戦ってるんだよw
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 04:42▼返信
>>1
ポケモンGO迷惑
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:48▼返信
※22
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 21:21▼返信
>「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」
ええ・・・?(困惑
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 21:22▼返信
流石に嘘だろう
リアルでそこまでのバカなんている訳が無い
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 18:37▼返信
※257
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 20:27▼返信
任天堂はさっさとソフト屋になればいいんだよ
それで万事解決
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 17:09▼返信
こんなアホおる?と思ったけどおるんやろなww

直近のコメント数ランキング

traq