7日のチリ戦は地震の影響で中止…サッカー日本代表国際親善試合
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000101-sph-socc
記事によると
・日本サッカー協会は6日、北海道で最大震度7を観測した地震の影響で、7日に札幌ドームで開催予定だった国際親善試合チリ戦を中止すると発表した
・チリ戦は、東京五輪世代のU-21日本代表も兼任する森保一監督(50)にとって、代表指揮官としての初陣となる試合だった
・日本代表は、11日に大阪のパナソニック・スタジアム吹田でコスタリカ戦を予定している
この記事への反応
・残念ではあるけど賢明な判断
・チリ代表ってもう来日してるのかな…
・マジかよー
・やはり中止か。安全面を考えて、これはやむなし。遠路はるばる来られたチリの皆さんには申し訳ないけど。
・判断がはやくてよかった。台風の時でもjリーグは当日ギリギリ発表で、その時は現地に向かっていいのか迷ったから。
・中止が妥当。もし試合中に余震がきたら大変だし。残念だけど仕方ない。
・やっぱそうなるか…。せっかくチリとやれる機会だがついてないなあ…
・フライデーナイトマッチがあああああああああああ
・残念だが仕方ない。仮に設備は何とかなっても余震が怖いからな。来週は吹田でコスタリカ戦らしいがこちらは大丈夫なのだろうか。
・チリも地震の多い所ではあるが、ちょうど代表戦で来ているときに出くわすなんてな…驚いただろう。
震度7の直後にサッカーやるのは無理だよな…ライフラインも復旧してないし
チリの人には申し訳ない
チリの人には申し訳ない
FIFA 19 【予約特典】•ジャンボプレミアムゴールドパック最大5個 •7試合FUTレンタルアイテムのCristiano Ronaldo •FIFAサウンドトラックアーティストがデザインしたスペシャルエディションのFUTユニフォーム 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.09.06エレクトロニック・アーツ (2018-09-28)
売り上げランキング: 12

地震「ありがたき幸せ」
試合中止決めたのは日本側だしな
チリチームはまだ北海道入りしてなかったのか? 大丈夫だったのかな
オリンピックさえも、中止せざるおえないよなあ
どんだけ呪われてるんだよ日本サッカー
流飛燕「はい!お任せください!」
生きている喜びを噛み締めてまずは被害の拡大を阻止する前向きな方向を目指そう
その地震でしねばよかったのに
クソネロ
いやいや、そんな大した地震でもねーよ
涼しいから
震度7で大したことないは流石にちょっと
次は、首都直下型地震だろ🎵
後は泊原発が動いてりゃここまでの事は無かったんだが
止めてようが動かしてようが危険度大して変わらんのになぁ
とてもこの空気で試合やろうって思わないだろうし察してくれるでしょ
ある程度落ち着いてからならいいけど発生2日とか3日でやられても迷惑だろ
またアホな日本人どもが買い占めしちゃうの?
地震のあった6日朝7時に、はてな匿名ダイアリーへ投稿された「完全電子マネー派の北海道民だけど積んだ」というエントリが深刻さを物語っている。
「現在進行形だけどマジでヤバイ」という言葉から始まった同記事によると、投稿者は電子マネーが便利だからと普段の買い物はほとんどApple Payで済ませてきた。財布も持っておらず現金は仕事を除くと最近所持したことはなかったという。
いままでに感じたことのないレベルの地震に飛び起き、冷蔵庫の中の確認すると牛乳とマヨネーズしかなかった。コンビニへ出かけると、ドアが全開放され非常用ライトを店中に置いて営業していたという。
人々が食料や水を買おうと並んでいるのを見て、投稿者も購入しようとしたところでふと気づく。
「そういえば俺は現金を一切持ってなかった。あるのは残り充電量62%のiPhoneのみ。Apple payがむなしそうにぼんやりと画面に浮かんだ 当然、どこでも何も買えない 諦めてトボトボ家に帰って、今7時だけどまだ停電中 いつ治るんだ。腹減った。現金持っとくんだった。これ積んだわ」
その名前は中国人だな?
野球とかいうクソスポーツよりマシ。
世界でプレーしてる人や知名度も圧倒的にサッカーの方が上よ。
任天堂のパフォーマンスとは違うな
バッカー大好きやな
わいもやで
せやな
チリ「嫌です」
まったく知らんかった
あとその変な顔文字やめろ
やっと電力の戻った被災地より