• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


7日のチリ戦は地震の影響で中止…サッカー日本代表国際親善試合
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000101-sph-socc

1536222712972


記事によると
・日本サッカー協会は6日、北海道で最大震度7を観測した地震の影響で、7日に札幌ドームで開催予定だった国際親善試合チリ戦を中止すると発表した

・チリ戦は、東京五輪世代のU-21日本代表も兼任する森保一監督(50)にとって、代表指揮官としての初陣となる試合だった

・日本代表は、11日に大阪のパナソニック・スタジアム吹田でコスタリカ戦を予定している





この記事への反応



残念ではあるけど賢明な判断

チリ代表ってもう来日してるのかな…

マジかよー

やはり中止か。安全面を考えて、これはやむなし。遠路はるばる来られたチリの皆さんには申し訳ないけど。

判断がはやくてよかった。台風の時でもjリーグは当日ギリギリ発表で、その時は現地に向かっていいのか迷ったから。

中止が妥当。もし試合中に余震がきたら大変だし。残念だけど仕方ない。

やっぱそうなるか…。せっかくチリとやれる機会だがついてないなあ…

フライデーナイトマッチがあああああああああああ

残念だが仕方ない。仮に設備は何とかなっても余震が怖いからな。来週は吹田でコスタリカ戦らしいがこちらは大丈夫なのだろうか。

チリも地震の多い所ではあるが、ちょうど代表戦で来ているときに出くわすなんてな…驚いただろう。















震度7の直後にサッカーやるのは無理だよな…ライフラインも復旧してないし
チリの人には申し訳ない











コメント(68件)

1.一桁余裕の助投稿日:2018年09月06日 20:31▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:31▼返信
川栄李奈ちゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:31▼返信
ソニーの陰謀
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:32▼返信
ニンテンドーの陰謀
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:32▼返信
任天堂が自分は辞めたからという圧力のせいか
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:33▼返信
北海道さぁー…
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:34▼返信
安倍晋三「ありがとう」
地震「ありがたき幸せ」
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:36▼返信
麻生さん「暗い顔してんじゃねえぞ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:36▼返信
僕はソニーに負けたくない
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:38▼返信
まあ、こういう状況では仕方ないよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:38▼返信
これは任天堂と違って当然だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:38▼返信
まあチリ代表は試合報酬は既に契約でたんまりゲットしてるから試合無くても美味しいだろ
試合中止決めたのは日本側だしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:38▼返信
サッカーなんて汚物だれも見ねーよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:38▼返信
安倍さんは国民の味方だから支援も迅速だなぁほんとすごいって思う。これだけ災害が起きてもみんな安心してるもんなぁ消費税も見送りになるだろうね
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:38▼返信
つーか試合中止がどうこうじゃなくて、もう選手や関係者が無事ならそれで良かったレベルだろ
チリチームはまだ北海道入りしてなかったのか? 大丈夫だったのかな
16.ネロ投稿日:2018年09月06日 20:39▼返信
サッカーなんか、どうでもいいが北海道の地震はヤバかったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:39▼返信
任天堂がダイレクトを延期したら、そりゃあサッカーも野球も
オリンピックさえも、中止せざるおえないよなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:39▼返信
サッカーなんてクソスポーツやらなくて結構!( ಠωಠ)
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:39▼返信
吹田と札幌ドームだもんなぁ
どんだけ呪われてるんだよ日本サッカー
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:40▼返信
地震予知なんて不可能だってはっきりわかんだね
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:41▼返信
安倍晋三「霞拳志郎をぶち殺せ!」
流飛燕「はい!お任せください!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:42▼返信
まぁチャーターした飛行機が落ちて選手全滅したブラジルのクラブみたいな事にならなかっただけでも御の字だ
生きている喜びを噛み締めてまずは被害の拡大を阻止する前向きな方向を目指そう
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:42▼返信
>>16
その地震でしねばよかったのに
クソネロ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:43▼返信
※15
いやいや、そんな大した地震でもねーよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:43▼返信
つーかなんでわざわざ札幌なんかで試合するつもりだったんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:44▼返信
オリンピックも中止するべき
27.投稿日:2018年09月06日 20:44▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:44▼返信
※25
涼しいから
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:44▼返信
地震なんかどうでもいいからサッカーやれよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:45▼返信
※24
震度7で大したことないは流石にちょっと
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:46▼返信
乳製品やスナック菓子の値上げまったなしか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:47▼返信
スポーツの力で被災者に勇気と希望を与えてやれよ...
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:47▼返信
ネトウヨ気持ち悪い
次は、首都直下型地震だろ🎵
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:48▼返信
相手国の選手とかどうするんだろ、国に帰るのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:48▼返信
千歳だって震度6で揺れたんだから、日中離発着時だったら色々ヤバかった所だ
後は泊原発が動いてりゃここまでの事は無かったんだが
止めてようが動かしてようが危険度大して変わらんのになぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:49▼返信
チリ側の関係者だって北海道にいたならそれどころじゃないんじゃない?
とてもこの空気で試合やろうって思わないだろうし察してくれるでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:50▼返信
※32
ある程度落ち着いてからならいいけど発生2日とか3日でやられても迷惑だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:51▼返信
またバター値上げしちゃうの?
またアホな日本人どもが買い占めしちゃうの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:51▼返信
道民は勇気と希望なしで頑張るしかないね
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:52▼返信
9月6日未明に発生した北海道胆振地方中東部を震源とする地震の影響で、北海道全域が停電し、キャッシュレス派の人々が苦しい状態になっているという。
地震のあった6日朝7時に、はてな匿名ダイアリーへ投稿された「完全電子マネー派の北海道民だけど積んだ」というエントリが深刻さを物語っている。
「現在進行形だけどマジでヤバイ」という言葉から始まった同記事によると、投稿者は電子マネーが便利だからと普段の買い物はほとんどApple Payで済ませてきた。財布も持っておらず現金は仕事を除くと最近所持したことはなかったという。
いままでに感じたことのないレベルの地震に飛び起き、冷蔵庫の中の確認すると牛乳とマヨネーズしかなかった。コンビニへ出かけると、ドアが全開放され非常用ライトを店中に置いて営業していたという。
人々が食料や水を買おうと並んでいるのを見て、投稿者も購入しようとしたところでふと気づく。
「そういえば俺は現金を一切持ってなかった。あるのは残り充電量62%のiPhoneのみ。Apple payがむなしそうにぼんやりと画面に浮かんだ 当然、どこでも何も買えない 諦めてトボトボ家に帰って、今7時だけどまだ停電中 いつ治るんだ。腹減った。現金持っとくんだった。これ積んだわ」
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:54▼返信
災害大国日本でキャッシュレスは危険と隣り合わせですなぁ。手数料に関して小売りに対する救済措置もとってないしどーなることやら
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:54▼返信
次の試合は台風22号で中止とか無いよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:59▼返信
別の場所を借りることは出来なかったのだろうか
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:59▼返信
>>2
その名前は中国人だな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:00▼返信
こんなんで中止とか災害大国ニッポンの名が汚れる
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:01▼返信
チリも地震多いし理解してくれるさ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:05▼返信
※13
野球とかいうクソスポーツよりマシ。
世界でプレーしてる人や知名度も圧倒的にサッカーの方が上よ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:09▼返信
これは会場の都合だから当然

任天堂のパフォーマンスとは違うな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:10▼返信
地元の自転車のプロ選手団、行ったまま試合もできず帰ってくることすらできないとかやってたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:11▼返信
※47
バッカー大好きやな
わいもやで
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:11▼返信
久しぶりの代表戦でチケットほぼ完売だった北海道民にとっては残念だけどさすがに無理だわな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:14▼返信
でもこのニュースのお陰で義援金は期待できるね💛
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:25▼返信
客来れないだろうし電気使えるか分からないから仕方ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:43▼返信
※46
せやな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:55▼返信
オリンピックとかも地震とか来たらどうするとか考えてあるのかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:57▼返信
安倍「やれ」
チリ「嫌です」
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:57▼返信
どうせみっともないしかしないんだから良かったんじゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 22:02▼返信
糞雑魚だからって地震起こしてまで試合止めさせるか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 22:22▼返信
同じく大地震が多いチリなら理解してくれると思いたい。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 22:27▼返信
サッカーは日本に災いを呼ぶ迷惑なスポーツ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 22:36▼返信
すまねぇチリ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 22:46▼返信
余震もあるだろうからしゃーない
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 22:50▼返信
あたりまえだろ、一生やんじゃねえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 22:51▼返信
もう北海道でやる必要ねぇんじゃねえの、サッカー場なんて日本各地にあるんやし
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 23:05▼返信
今日予定あったん?
まったく知らんかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 23:24▼返信
球蹴りなんかで道民が喜ぶと思ってんのかよボケ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 01:03▼返信
サッカーは害しかないので滅ぼしましょ♪
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 19:57▼返信
申し訳ないとかそういう話じゃねぇだろ
あとその変な顔文字やめろ

やっと電力の戻った被災地より

直近のコメント数ランキング

traq