• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













この記事への反応



スネーーーーク!!!に吹きましたw


ヘビはあんただ‼︎

見られなかったので嬉しいです😆 ありがとうございます😆
















すげぇ面白かったなぁおっさんの配信









Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4
エレクトロニック・アーツ (2018-11-20)
売り上げランキング: 34

シャドウ オブ ザ トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
スクウェア・エニックス (2018-09-14)
売り上げランキング: 7



コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:31▼返信
🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:33▼返信
大塚さんがこんなことするわけないだろう
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:34▼返信
もういいよこいつの宣伝
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:34▼返信
🐷
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:35▼返信
こうやって糞ブログが宣伝しても衰退するV tuberで泣ける
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:35▼返信
作品の色を変える声優ってスゲーわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:35▼返信
変態スネークの可能性
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:35▼返信
またステマか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:36▼返信
金の匂いしかしない
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:37▼返信
🐍
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:37▼返信
絶対本人じゃない
大物声優がやるビジネスとして割に合わない
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:38▼返信
大塚周夫の息子やろ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:39▼返信
弟者じゃなくて本物なの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:40▼返信
※11
お前がビジネスをしたこと無いのだけはわかる
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:40▼返信
今見て来たけどまじで面白いぞw
ずっと爆笑してたww
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:40▼返信
中村悠一が反応してたし本人っぽいけどね
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:41▼返信
楽しそうでなによりです
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:41▼返信
考えても答えでないことを考えるの好きだよなお前らは
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:41▼返信
有名声優で釣り始めたら最早バーチャルである必要がないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:41▼返信
明夫氏と同じ劇団だけど違うってよ

21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:42▼返信
大物声優云々言ってるやつはマジでこの業界知らないやつやな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:43▼返信
中村が反応してたのは意味深だよな
割と本人か?って思えるくらいのクオリティではある
いやいやそれでも本人がやるにはいくらもらうんだよってくらい重労働だしなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:44▼返信
本人に名指しされた弟者はどんな心境なんやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:45▼返信
どーせ本人じゃないよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:46▼返信
※11
エ、ロゲにも出演した事もあるんですけどね
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:46▼返信
ワリオの話題だされてすぐ反応できるあたり自分のやった役は覚えてるんやな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:47▼返信
※26
って父親の方だったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:48▼返信
偽物なら中村悠一がいちいち反応するかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:48▼返信
結局本物なのか偽物なのか分からなくなった
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:52▼返信
声真似であったとしても
あれだけすらすら文章読める素人は今まで見たこと無いけどなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:52▼返信
弟者を斬るワロタ
みじん斬りにしようぜ~^^
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:54▼返信
弟者ピンチなん?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:55▼返信
大塚明夫に似てるって自覚があるからそう言っただけだろ
なんかこういうオタクのノリみたいなの気持ち悪い
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:56▼返信
小島秀夫もRTしてるし本物だよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:57▼返信
蒼井翔太もvtuber やってるし
最近声優がvtuberやる流れ来てる?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:58▼返信
仮に本人だった場合
思ったより話題にならなくて
バラす事を前提とした台本
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 09:59▼返信
やったぜ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:01▼返信
事務所が主体でやってるんじゃね
これでいけそうなら仕事も少ない新人(女)ぶっこんでくると思うよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:04▼返信
弟者さんって呼ばれて本人歓喜やろ。
スネーーークめっちゃ笑ったわw
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:08▼返信
「スネェェク!」の言い方は大塚明夫より銀河万丈に近い気がする
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:15▼返信
このペースで続けたら疲れるだろう(笑)
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:17▼返信
なんで中身がまだ弟者だろ?っていうやつがいるのか
耳悪すぎじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:17▼返信
※40
てかスネーク自身がそのセリフ言う訳ないし、銀河万丈の真似みたいなものだろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:20▼返信
大塚明夫が弟切草を朗読実況するって
ものすごい豪華だな
朗読劇だったら普通にチケット取るのも大変そう
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:21▼返信
大塚明夫の声真似するやつが多すぎて、わざわざ本人使うか?って感じ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:23▼返信
プロや大手が入ってくるとアンダーグランドのブームは終わるんだよね
初音ミクもそうして死んでいった
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:26▼返信
あんな素人はいないよ声の出し方でわかるでしょ
大塚明夫に限りなく似たプロ、つまり大塚明夫しかいないってことだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:27▼返信
※14
「本人!本人!」ってガキみたく盛り上がってるところに水を差してすまんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:30▼返信
元々大塚明夫さんってサービス精神旺盛でお茶目な人だからすごいこういうことやりたがりなんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:35▼返信
今どき同人作品にも大物出たりすんのに、本人否定してるやつらアホじゃねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:36▼返信
※35
というか結構多いぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:39▼返信
弟者を切るwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:43▼返信
>>48
「偽物!偽物!」ってバカみたく盛り上がってるところに水を差してすまんな
告訴な
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:44▼返信
え?こマ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:46▼返信
※35
むしろ元から企業がやってるのは中身声優やん
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:50▼返信
個人がやるならともかく法人としてやるなら誰が演じてるかちゃんと明らかにして責任の所在を明確にしろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 10:53▼返信
弟者じゃねえのって噂じゃなかったっけか?
まあ見てないしどうでもいいけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:00▼返信
大塚明夫って誰よ
有名な任天堂ユーザーである弟者のパクリか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:03▼返信
アドリブ入れないと面白くないモノね
でも一応田中のおじさんとしてのしゃべりでスネークなんだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:03▼返信
スネーーーークで草
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:05▼返信
Vtuber自体下火なのになんで今更この人を記事にしたんだろうと思ったけど、そういうことか
初音ミクもブームの終わりは企業が裏で糸引いた人を新人としてデビューさせて
いかにも口コミで広まったように宣伝してたりしてたっけな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:08▼返信
弟切草を一番最初の実況に選んだ時点で分かりきってんだろ
いい加減寒いんだよこいつの宣伝 幾ら貰ってるか知らねぇけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:09▼返信
見たけど何がおもしろいの・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:11▼返信
>>58
声豚ってアイドル声優しかわからないもんな…
65.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年09月09日 11:12▼返信
なんで弟切草が意味深なん?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:12▼返信
※7
懐かしくて草
クズだったけど面白かったわそいつ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:14▼返信
もともとLOLの番組のために作られたものだし
企業のお仕事がきっかけとはいえいいことなんじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:16▼返信
※65
動画で説明してるやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:19▼返信
弟者かどうかなんて議論してるやつは耳腐ってるか単に動画見た事ないだけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:28▼返信
Vtuberなんてトランプがやったとかじゃなけりゃ話題になりません
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:28▼返信
これを本人じゃないと言うのは最早本人に対して失礼極まりない
耳悪過ぎてなんか可哀想になるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:28▼返信
弟者だろ
騙されとるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:29▼返信
大塚とかいうやつは弟者さんに声に過ぎだろ
憧れかなんか知らんが痛過ぎな笑
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:30▼返信
弟者は年齢の割に渋い声出してるが
それでも声が若いからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:34▼返信
やっぱスネークネタできたか
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:39▼返信
本編中でスネーク言ったこと無くない?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:42▼返信
っぽいって言うのはもういいから
確信的な証拠を出せよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:45▼返信
※35
他のだって無名なだけで声優がやってんだろ
企業が入ってる奴ならなおさら
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:50▼返信
声真似簡単なのにピュア民か
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:53▼返信
大体、知名度あんのに隠すメリットないじゃん

隠してるというなら、表の声優がエ◯ゲに声当てる時は別名義みたいなのと同じ
ユーチューバーは世間的に恥な仕事扱いってことだぞwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:55▼返信
大塚明夫の声に似てるヤツは結構な人数いるからなんとも
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:57▼返信
中村悠一の田中のおっさん?の呟きを、大塚さん本人や小島監督がリツイートしてる時点で本人なんだよなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 11:58▼返信
>>80
本人顔出しでやるとそれはそれで良い意味でも悪い意味でも仕事に影響を与えるんで、本人ではないという体裁が必要なんだわ
大人の事情って奴よ
悪い意味での影響と言うと、主に信者や新規のファンが田中のおっさんの語りや内容を本人と誤認して大塚明夫名義での活動に対して田中のおっさんに接するノリでやってしまって民度が低くなるんだわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 12:03▼返信
Vtuber に有名声優が入ると中身に注目が集まってしまうから正直好きじゃない
バーチャルの空間の存在としては最低だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 12:04▼返信
※80
声優は顔出すなって言ってる連中が誰かを言い争ってたりする面白いコンテンツ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 12:04▼返信
別に大塚ボイスのvtuberが出たら反応するのは本人じゃなくてもあり得るのでは
小島ももう業界から追放された身だし、中村はノリで生きてるし
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 12:06▼返信
vtuberに中の人などいない
ってノリだから事情もクソもねぇよw
事情があったらそもそもできねぇっての
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 12:10▼返信
とにかくセリフの読み上げ方がうますぎて吹いた
プロじゃないと無理だろってレベル

89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 12:12▼返信
※84
声優の主戦場であるアニメや吹き替えの方がその感じ強くならない?
他人のキャラに乗っかってる癖に声優の事だけで盛り上がられてるのとか見ると気持ち悪くて仕方ない
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 12:17▼返信
どちらにしても声豚はキモい
文化が潰れる悪いイメージしかないから有名声優は来ないでほしい
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 12:21▼返信
riotJPが声真似なんて二流のやつ雇うわけ無いんだよなあ
92.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年09月09日 12:29▼返信
もそもそ、弟者とかマジで初耳なんだが?
結構オマエラってそう言うにこにことかのオタねた詳しいよなw
ちゅーばー批判しといてしっかり知ってるってとこがもうねw
流石ダブスタはちま民ってね
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 12:35▼返信
いやいや、声で一発だろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 12:37▼返信
弟なんたらとかいう口先だけの猿真似と比べるとか大塚明夫に失礼

素人は演技なんか出来ないんだし声優と区別つかないわけがない
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 12:39▼返信
若いころはゲームに良い印象持ってなかったって話もしてたし本人でしょ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 12:42▼返信
声の張りが違うから本人だろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 13:02▼返信
そんな体は無いんで安心してください弟者さんに草
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 13:02▼返信
別にこう言ったからって本人確定ではないだろう
大塚明夫のそっくりさんだとしたら尚更スネークとかいうセリフは言うだろうし
まぁ本人の可能性もあるだろうけど、普通に確率低いと思うが
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 13:07▼返信
弟者はよく言うからね
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 13:08▼返信
なんで?なんで、スネークがスネークって自分の名前叫ぶの?ばかじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 13:09▼返信
シュレディンガーの明夫
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 13:12▼返信
LOLの公式番組内で花江夏樹と青木志貴が田中のおっさんの事大先輩っていってる時点でわかるやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 13:16▼返信
ちゃんと演技できてるし素人ではないので弟者とは全然違う
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 14:09▼返信
※100
スネークはキャラだよ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 14:12▼返信
まあ弟者も弟者でプロではなくても声優やってんだけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 14:23▼返信
大塚さんがこんなことするわけないだろ!!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 14:41▼返信
お前がスネーク定期
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 14:45▼返信
そこは、スネークが飛び出してきた!「待たせたな!」ってな具合のアドリブが欲しかった
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 15:17▼返信
本人かな? これももしかしてコジカンとなにかやってるのかな?田中。。。そういえばオタコンの声優の名前が。。。気のせいか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 15:40▼返信
ツッパリって言ってた頃だって自分の年代を言ってたから明夫本人だろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 15:52▼返信
ま~んが中村悠一というアイドルが語ってたから本物!って叫んでてワロタ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 16:07▼返信
こいつ田中ばかにしすぎやろ
田中になんの恨みあんねん!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 16:43▼返信
誰だよ
弟者さんに許可取ってやれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 16:43▼返信
スネークwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 17:15▼返信
弟切草のヤベーフルボイス音読劇と考えるとメチャお得なんだけど。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 17:19▼返信
東北訛りがうますぎる
故郷を思い出すわー
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 20:19▼返信
このツイートしてる滝沢ガレンってやつ、そうとう頭おかしいから
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 20:34▼返信
大塚明夫ってあの弟者さんに似てる声優の人?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 21:09▼返信
見た目可愛さもりもり声色可愛さもりもりのクソみたいなVtuberがこのおっさん一人にまとめて駆逐されるの超爽快だからもっとやっていいよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 21:15▼返信
ほーらやっぱり大塚明夫
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 21:33▼返信
こうして聞くとマジで弟者って声似てんだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 22:35▼返信
こう言うベテランさんがコツとネタ駆使して
正体かくしてVチューバーするのは面白いと思うけど
素人が一発狙っての下手なお祭りはホントウゼェーしくだらねー
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 23:00▼返信
やっとるゲームがつまらん もったいない
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月09日 23:45▼返信
小島秀夫がフォローしてる・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 00:06▼返信
弟者じゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 00:12▼返信
寒くて聞いてられない
どこに面白い要素あんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 01:07▼返信
話題にはなったが、配信内容としてはいまいちだったな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 02:11▼返信
ステマブログはちま
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 10:07▼返信
完全に大塚明夫さんだわ( ^q^)<スネークンンンンンンンンンンンンンンンwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 19:14▼返信
はちま起稿さん○○記事が露骨すぎてモロバレしてしまう www
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 19:15▼返信
弟者 死ね
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 19:18▼返信
質問なんだけど本の内容を全て読んで動画に上げるのは著作権侵害にならないの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 20:36▼返信
132まぁ著者によるだろ
一般的に著作物の無許可は違法
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 20:55▼返信
※100
リキッド「文句あるのか?」
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月10日 22:27▼返信
声が似てるってだけで本人という確証もないのに決めつけれるってのがもう頭悪いなって
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:21▼返信
これはきっと大塚明夫の物まねをする山寺宏一だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:07▼返信
弟者かも?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:12▼返信
いやこれ大塚さんじゃなくて弟者でしょ。はちまはもしかして弟者知らないの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:14▼返信
声使う仕事の人がこんな喉酷使する上に著作権ぎりぎりの事するの?60近い人だよ?
しかもyoutubeの収益化待てなくてツイッチでやってるし・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 16:04▼返信
大塚明夫は男性声優業界の未来を絶望視してる人だからこういう事しても不思議ではないな。
しかし弟者自身変態スネークの件で大塚氏が自分の声真似する人間を毛嫌いしてるのを気に病んでたから今回許された?のはほんと嬉しそうだったな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 16:15▼返信
米138
弟者は大塚明夫が自分を嫌ってると思ってる(思ってた)からこんな事しないよ。
米139
ここ10年20年は餓死もありえる程食えないのがベテラン男性声優の現状だぞ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 17:31▼返信
※141
声優や舞台の仕事軽視して出来るって事?
新人でも毎日仕事あるぞ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 17:37▼返信
ほんと、弟者の信者ってウザいなぁ
弟者は嫌いじゃないけど信者のせいでなんかなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 19:03▼返信
大塚さん本人かはわからないけど弟者ではないだろうなぁ
弟者はもっと響く若い声だし、弟者にしては朗読がうますぎる
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 09:12▼返信
マジレスしていくと、田中のおっさんは大塚明夫さん。弟者さんではない。
(いやまあわかってて言ってるとは思うわ。ネタなのはわかってる。念の為。)
本気で疑ってるなら動画見てこい。耳が腐ってなければ本人ってわかるはずだぞ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 15:52▼返信
何も知らんと田中のおっさんの動画を見て東北訛りの弟者やんwwとか思ってた。
まさかのスネーク本人とはw

直近のコメント数ランキング

traq