田中のおっさん、一応「大塚明夫さんではない」という設定でやってらっしゃるんですけど、本人がノリノリすぎて少しも隠せてない件 #田中のおっさん pic.twitter.com/ajOZfLpuHQ
— 滝沢ガレソ (@takigare) 2018年9月8日
最初の実況に「弟切草」という意味深なタイトルの作品を選んでしまったことについてもしっかりフォローしていく田中のおっさん #田中のおっさん pic.twitter.com/tPzbYjXTrg
— 滝沢ガレソ (@takigare) 2018年9月8日
この記事への反応
・スネーーーーク!!!に吹きましたw
・ヘビはあんただ‼︎
・見られなかったので嬉しいです😆 ありがとうございます😆
田中のおっさんの配信ページはこちら(https://t.co/LrSAfeFsn2)!今夜の放送の録画はこちら(https://t.co/BKsRxqOeuH)から!※後日編集バージョンをYouTubeにもUPするそうです。田中のおっさんのツイッター @tanakayoshio815 をご参照下さい!
— 滝沢ガレソ (@takigare) 2018年9月8日
すげぇ面白かったなぁおっさんの配信
Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4posted with amazlet at 18.09.08エレクトロニック・アーツ (2018-11-20)
売り上げランキング: 34
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.09.08スクウェア・エニックス (2018-09-14)
売り上げランキング: 7

大物声優がやるビジネスとして割に合わない
お前がビジネスをしたこと無いのだけはわかる
ずっと爆笑してたww
割と本人か?って思えるくらいのクオリティではある
いやいやそれでも本人がやるにはいくらもらうんだよってくらい重労働だしなあ
エ、ロゲにも出演した事もあるんですけどね
って父親の方だったわ
あれだけすらすら文章読める素人は今まで見たこと無いけどなw
みじん斬りにしようぜ~^^
なんかこういうオタクのノリみたいなの気持ち悪い
最近声優がvtuberやる流れ来てる?
思ったより話題にならなくて
バラす事を前提とした台本
これでいけそうなら仕事も少ない新人(女)ぶっこんでくると思うよ
スネーーークめっちゃ笑ったわw
耳悪すぎじゃね?
てかスネーク自身がそのセリフ言う訳ないし、銀河万丈の真似みたいなものだろう
ものすごい豪華だな
朗読劇だったら普通にチケット取るのも大変そう
初音ミクもそうして死んでいった
大塚明夫に限りなく似たプロ、つまり大塚明夫しかいないってことだ
「本人!本人!」ってガキみたく盛り上がってるところに水を差してすまんな
というか結構多いぞ
「偽物!偽物!」ってバカみたく盛り上がってるところに水を差してすまんな
告訴な
むしろ元から企業がやってるのは中身声優やん
まあ見てないしどうでもいいけど
有名な任天堂ユーザーである弟者のパクリか?
でも一応田中のおじさんとしてのしゃべりでスネークなんだな
初音ミクもブームの終わりは企業が裏で糸引いた人を新人としてデビューさせて
いかにも口コミで広まったように宣伝してたりしてたっけな
いい加減寒いんだよこいつの宣伝 幾ら貰ってるか知らねぇけど
声豚ってアイドル声優しかわからないもんな…
懐かしくて草
クズだったけど面白かったわそいつ
企業のお仕事がきっかけとはいえいいことなんじゃね
動画で説明してるやろ
耳悪過ぎてなんか可哀想になるわ
騙されとるぞ
憧れかなんか知らんが痛過ぎな笑
それでも声が若いからな
確信的な証拠を出せよ
他のだって無名なだけで声優がやってんだろ
企業が入ってる奴ならなおさら
隠してるというなら、表の声優がエ◯ゲに声当てる時は別名義みたいなのと同じ
ユーチューバーは世間的に恥な仕事扱いってことだぞwww
本人顔出しでやるとそれはそれで良い意味でも悪い意味でも仕事に影響を与えるんで、本人ではないという体裁が必要なんだわ
大人の事情って奴よ
悪い意味での影響と言うと、主に信者や新規のファンが田中のおっさんの語りや内容を本人と誤認して大塚明夫名義での活動に対して田中のおっさんに接するノリでやってしまって民度が低くなるんだわ
バーチャルの空間の存在としては最低だろ
声優は顔出すなって言ってる連中が誰かを言い争ってたりする面白いコンテンツ
小島ももう業界から追放された身だし、中村はノリで生きてるし
ってノリだから事情もクソもねぇよw
事情があったらそもそもできねぇっての
プロじゃないと無理だろってレベル
声優の主戦場であるアニメや吹き替えの方がその感じ強くならない?
他人のキャラに乗っかってる癖に声優の事だけで盛り上がられてるのとか見ると気持ち悪くて仕方ない
文化が潰れる悪いイメージしかないから有名声優は来ないでほしい
結構オマエラってそう言うにこにことかのオタねた詳しいよなw
ちゅーばー批判しといてしっかり知ってるってとこがもうねw
流石ダブスタはちま民ってね
素人は演技なんか出来ないんだし声優と区別つかないわけがない
大塚明夫のそっくりさんだとしたら尚更スネークとかいうセリフは言うだろうし
まぁ本人の可能性もあるだろうけど、普通に確率低いと思うが
スネークはキャラだよ?
田中になんの恨みあんねん!!
弟者さんに許可取ってやれ
故郷を思い出すわー
正体かくしてVチューバーするのは面白いと思うけど
素人が一発狙っての下手なお祭りはホントウゼェーしくだらねー
どこに面白い要素あんだよ
一般的に著作物の無許可は違法
リキッド「文句あるのか?」
しかもyoutubeの収益化待てなくてツイッチでやってるし・・・
しかし弟者自身変態スネークの件で大塚氏が自分の声真似する人間を毛嫌いしてるのを気に病んでたから今回許された?のはほんと嬉しそうだったな。
弟者は大塚明夫が自分を嫌ってると思ってる(思ってた)からこんな事しないよ。
米139
ここ10年20年は餓死もありえる程食えないのがベテラン男性声優の現状だぞ。
声優や舞台の仕事軽視して出来るって事?
新人でも毎日仕事あるぞ?
弟者は嫌いじゃないけど信者のせいでなんかなぁ
弟者はもっと響く若い声だし、弟者にしては朗読がうますぎる
(いやまあわかってて言ってるとは思うわ。ネタなのはわかってる。念の為。)
本気で疑ってるなら動画見てこい。耳が腐ってなければ本人ってわかるはずだぞ。
まさかのスネーク本人とはw