• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


モスバーガーで食中毒、営業停止処分 小学生ら4人感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-00000082-asahi-soci
名称未設定 8


記事によると
・長野県上田保健所は、「モスバーガー アリオ上田店」で、腸管出血性大腸菌O121による食中毒が発生したと発表。同店を10日から3日間の営業停止処分とした。

・県によると、感染したのは長野、上田両市の小学生など計4人。下痢や腹痛などの症状で、うち3人は入院したが、いずれも快方に向かっているという。

・先月末から今月4日にかけ、県内の医療機関からO121に関する届け出が相次いだ。県の機関が調べたところ、今回感染が確認された4人には、8月20日に同店でハンバーガー類やポテトなどを食べたとの共通点が見つかったという。





この記事への反応



何だと?!大好きなモスで食中毒って

よっぽど管理方法がひどかったのかな?小学生の子が大事に至らないことを願う。

日本の食安全神話が

長野だって。食中毒、マックやロッテリアだと出にくい仕組みだけど、フレッシュが売りなモスは避けられない課題なんだろうな…

モスバーガーの食中毒って長野なんかい!!私通ってたときよく食べてたし(笑)

4人か。調理場や食品の管理もだけど、店員の可能性も…

モスバーガーだいすきなんだが、食中毒はすごくこわい。







関連記事
モスバーガー「助けて!なにも不祥事起こしてないのに客離れが止まらないの!」


1店舗だけとはいえ更に客足が遠のいてしまいそうだ・・・



JUDGE EYES:死神の遺言 - PS4
セガゲームス (2018-12-13)


コメント(190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:02▼返信
一億くらい払ってやれよ糞企業
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:02▼返信
この店ハンバーガーよりチリドッグの方が美味いんだよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:03▼返信
今日モス食べたんだけど……
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:03▼返信
マクドナルドに勝てなかったオワコン
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:04▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます…🐷🍔
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:04▼返信
ドナルドのシワザ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:04▼返信
テロか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:05▼返信
マクド行くわwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:05▼返信
カサノバが優秀過ぎてマクド復活したし、もう勝ち目ないよ。カフェとしてひっそり経営すりゃいいのに。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:06▼返信
他のバーガー店より高い金取ってるのに食中毒とか……もう閉店だろ、そこの店
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:07▼返信
※5
ゴキちゃんいつも逝ってるね
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:07▼返信
モスキチ腹痛wwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:08▼返信
パティちゃんと加熱した?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:09▼返信
マジかよミスタードーナツ最低だな!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:10▼返信
モス信者大丈夫か?
はやく元気になれよ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:10▼返信
問題起こさないのがモスの取り柄だったのに・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:10▼返信
岡田
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:11▼返信
マクドナルドのハンバーガーは全体的に薄いんだよね

その点モスバーガーのハンバーガーはとってもボリューミー
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:12▼返信
生食メニュー売りにしていてシステムではなく店員の質で守っていたのに発生してしまったらもう終わりかもな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:12▼返信
マクドナルドの異物混入はモス信者による創作
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:13▼返信
止まるんじゃねぇぞ…💃
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:14▼返信
品質が売りで高いのに終わってるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:14▼返信
マクドナルドの社長を引き抜いてモスの社長やってもらったら?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:15▼返信
それでも食いに行くけど特別なときじゃないと行かないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:15▼返信
それでもマック行く人の気が知れない
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:16▼返信
貧すれば鈍するって、こう言う事なんだろうなぁ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:17▼返信
モス信者と違って俺はこういうネガティブ情報に乗じて推し店を宣伝したりはしないよ
モス信者の反面教師だね
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:17▼返信
何もしてないのに瀕死とか虚弱すぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:19▼返信
やっぱマックなんだよなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:21▼返信
マックに行くくらいならモスに行くけどモスにも行かない
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:21▼返信
モス好きだけど…
大丈夫なのかねえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:24▼返信
余程管理が悪かったんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:25▼返信
大腸菌バーガー
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:25▼返信
バイト店員が落としたパティをそのまま利用するくらいだし
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:29▼返信
少し調子いい時に勝ち誇ると困った時に味方がいなくなるの例
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:32▼返信
所詮ジャンクフードの分際っすわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:35▼返信
つい最近マクドナルドの厨房の動画で議論してたんだけど日本の衛生基準が低すぎるんだって。
異物混入するからー手洗いで十分だからーとか言って手袋は必要ないと言ってた人がたくさんいた。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:35▼返信
3日間の営業停止処分

こんなもんか
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:37▼返信
大して旨くもないのにネットのキモオタに持ち上げられてただけの印象
メニュ―も代り映えしないわ値段は割高だわその割に旨くないわで最悪だと俺は思ってたな
同じ値段でフレッシュネス食った方が絶対いいんだけどネットだとキモイモス信者だらけだよなー
ホント病んでる
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:38▼返信
話題にもならないロッテリア
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:38▼返信
スパイシーダブルモスチーズ食ってから文句言え雑魚ども
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:39▼返信
その日4 人しか客いなかったのか
よっぽど売れてねえんやな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:39▼返信
客離れを心配するなら記事にしてやるなよ糞バイト
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:39▼返信
※40
どこにあんの?ってレベルで店舗ないんだもん
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:40▼返信
※42
ガイジ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:40▼返信
コスパ路線で行くとマックが高級路線で行くとケンタッキーとバーガーキングが色モノを売りにすると
ロッテリアが健康的を売りにするとフレッシュネスバーガーが立ちふさがるからなぁ積みに入ってね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:40▼返信
※37
ケンタとか手袋やっているファーストフードはあるけどね
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:42▼返信
低調な店って応援したくなるけどモスは信者がちょづいてたせいでざまぁの感情が先に立つ
不調のニュースからだいぶ大人しくなったけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:44▼返信
これは、アメリカと日本の卍の陰謀
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:45▼返信

モスは、1番美味しい。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:47▼返信
何度もいうけどモス利用してるのは、意識高い系の味覚障害だけ
モスは気取って食うようなクオリティじゃないからなwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:47▼返信
ネットをウヨウヨしてる奴等が擁護する企業って必ずこういう末路だよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:47▼返信

朝昼晩モスでも全然なんとも無いね
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:48▼返信
マクドナルドと比べてる阿呆
レストランとジャンクフード店を比べるなよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:49▼返信
ハンバーガー食わねーしどーでもいいわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:49▼返信

タコスのファーストフードあるじゃん。
あれ、好き。

2番目
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:50▼返信
お世辞にもマックとモスを比較してマックの方が美味しいとは言えないわ
マックの方が美味しいとか流石に味覚障害を疑うレベル
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:51▼返信
1番は、モス。なぜかと言うと、お店が、静かで客層がいい。女子が多い。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:51▼返信
※57
これこれwww
全く関係無いこういう他社を叩きながらじゃないとモスを持ち上げられないモス信者いるよねwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:52▼返信
モスをもっと食って救ってちょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:53▼返信
この前マック行ったらDQN客と店員が大喧嘩してたわ
やっぱりマックは客層が悪いな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:54▼返信
1番ふざけてると、思ったのは、ロッテリアだわ、、ポテトフライが、業務用みたいなんで不味い。だから、シャカシャカナンチャラって味足してる。ハンバーガーもそう。セコイ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:56▼返信

トイレの清潔さも、考えなさいょ
雑誌置いたり、新聞まであるから
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:56▼返信
>>57
マックのニーズと、モスのニーズも理解できないの?

モス利用者ってこういう池沼が本当に多いよねw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:58▼返信

モスは、たいして美味しく無いのがいい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:58▼返信


モスには、2度と行かない、3度行く!
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:59▼返信

1ど行く!…🐈
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 03:59▼返信
モスはマックよりはうまいけど、注文してから届くまで遅すぎる
今の時代は早いか、高くても滅茶苦茶うまいか、うまくてお得感もあるかのいずれか満たしてないと流行らんよ
モスは今完全に中途半端な所にいる
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:00▼返信
昔は300円で美味しくて、そこそこ大きいハンバーガーが食えたんだけどなぁ…
ハンバーガーのチェーン店においてはクアアイナかバーガーキング以外にお金を払う価値がない
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:02▼返信
東海だしな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:03▼返信
スパイシーダブルモスチーズバーガーの、タレ多め、野菜多め、550円を、食べてから評価して欲しいわね。
72.マスターク投稿日:2018年09月11日 04:03▼返信
ジンサイダー
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:05▼返信
モスガイジって、マックにマウントとって勝ち誇った気になってる奴多すぎなんだよな。

「お食事」をするなら、割高で物足りないだけのモスなんて選択肢にないし、
マックは、マックポテトとかジャンクな味を無性に食いたくなる時に重宝するんだよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:05▼返信
マックより高級という見栄を満たす為の存在だったけど、最近は見栄を張る余裕もなくなってきてるからしょうがない
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:12▼返信
ポカタコスのシナモンチップ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:12▼返信
お店の雰囲気落ち着けるし
スイーツもちゃんとおいしいから、
けっこーすき
なくならないで、、、。゚(゚´ω`゚)゚
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:13▼返信
高い
不味い
遅い
不衛生←New!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:13▼返信

私は京都人。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:15▼返信
東京都中野区中野2-12-11 飯尾ビル 1F

ポカタコス。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:15▼返信

シナモンチップ🆚ポテトフライ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:22▼返信
高い割に昔よりマック並みに仕事が雑になってきたからどうしようもない
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:26▼返信
ポカタコス ララ💖のお店以下お客様の声
Lalaテラス南千住になるタコスのファーストフード店に来ました
日本にはタコベル(アメリカで一番メジャーなタコスのファーストフードチェーン)がないので、久しぶりにこういう店を見た気がします。汐入公園へ行った帰りに、つい、ブリトーとナチョスを買ってしまいました。
感想を言いますと、味は普通においしいです。ただし、高い。ブリトーは15cmくらいの通常サイズで600円以上、ナチョスもミニサイズで400円くらいしました。ちょっとつまむ程度にはいいですが、値段は半分くらいが妥当だと思いました。業務用と称してトルティーヤも販売しているようです。フラワーとコーンの2種類。トルティーヤを買って自分で具を作ってもいいかなと思いました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:27▼返信
もともとこういうチェーン店ってのはライセンス契約結んでるだけで、
経営してるのは「なんとか商会(有)」とかだったりするわけで
その経営者がクソなだけでチェーン店全体手の責任にするのもあんまり正しくはなかったりするんだけどな、
まぁ大半の一般人には区別なんてつかないけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:27▼返信

モスも、場所による、
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:29▼返信

モスより、本当は南千住のポカタコに、来てチョ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:29▼返信
>>77
まずは上手いよ
俺大好きだもんよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:31▼返信
美味いし好きなんだけど、低所得層には値段が高すぎる
店の前まで行ってもつい近くの丸亀製麺に入ってうどん食べてしまう
ハンバーガー1個じゃ腹は満たされないもんなー
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:31▼返信

ファーストフードだけど、あんただけ、ファーストクラスの席用意してる
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:31▼返信
うまいんだけどなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:34▼返信

ハンバーガー2個買うなら、チェーン店辞めた方がいいですわょ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:37▼返信
終わったなダスキン
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:39▼返信

バーガーキング肉焦げとた
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:44▼返信
マクソナルドの刺客だろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:50▼返信
例の下痢便ナプキンでも食べたんじゃないの
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:52▼返信
ハンバーガーに電話注文とかおかしいわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:56▼返信
>モスバーガーの食中毒って長野なんかい!!私通ってたときよく食べてたし(笑)

え?あぁ…うん、危機一髪?でしたね……?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:57▼返信
マック、モス、ロッテリアの店が横並びしてたら迷わずマック行くわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 04:58▼返信
食品業界は大変だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 05:29▼返信
モスは美味しいけど、何気に高いんだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 05:29▼返信
またスパイか、嫌な世の中だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 05:33▼返信
ロッテだけが除外されてたグリコ森永事件の犯人像→<丶`∀´>
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 05:41▼返信
金持ちな小学生だねぃ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 05:44▼返信
0121は周りの細胞を敵と認識して毒素を放出
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 05:44▼返信
>日本の食安全神話が
はぁあああ~~~~いぃぃいい~~~???wwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 06:09▼返信
ここまで0721無し
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 06:26▼返信
>>97
流石にネタだよね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 06:38▼返信
うちの地元のモスはバイトの質が低いから行かなくなった。てかマックもだけど。地元の高校生無能過ぎ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 06:41▼返信
>>39
フレッシュネスのあとに食うと肉がマジで不味いのがよく分かる
あれどうにかしない限りモスには絶対行かんわ
マックレベルだもん
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 06:45▼返信
>>83
マックとモスで偉い違いだなぁ
なぁキッショいモス信者
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 06:51▼返信
マック信者が喜んでる
なんて不謹慎な奴らだ、まず患者を心配しろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 06:54▼返信
食品業界はこれがあるからこわいな…
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 06:55▼返信
>>110
それ全部モス信者にブーメランしてるんだよなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 06:55▼返信
モス食うと下痢便になりそうww
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 06:57▼返信
買ってくれないから不祥事起こしたんだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 06:59▼返信
大体モスさぁ
おしゃれしてないと
入店させねえあの雰囲気が
嫌いなんだよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 06:59▼返信
そりゃこんな杜撰なところで食いたくないもんな
人も来なくなるわけだわ
何もかもが今のモスは杜撰なんだよね
多分コストのためだろうけどパティ不味くしたり
そのくせパティ改良しましたとか言ってるしね
改悪しましたとはっきり書いとけよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:01▼返信
バイバイモスヴァーガー
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:02▼返信
モス如きで健康だなんだほざいてた馬鹿にはいい薬だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:14▼返信
食中毒に成るなら、大体加熱して無い生野菜や生肉だろうな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:17▼返信
そりゃ
何年も腐らない
マックに勝てるわけないね

お前らそれでもマック食べるの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:20▼返信
>>120
食中毒引き起こすモスよりはマシだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:31▼返信
1店舗って…
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:34▼返信
>>122
1店舗なら見過ごしてとかヤバイな
他の店ではそれが起きないようにしてるんだよ
そう言う中モスだけ起こしてると言うことはそんだけ管理体制がしっかりしてないと言うことなのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:44▼返信
おいおい品質のモスってイメージまで失われたな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:52▼返信
マックに喧嘩売って返り討ちにされた企業の末路
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:54▼返信
今まで余り問題なかった…モス
今まで頻繁に問題があった…マック
これが全てだよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:54▼返信
よく分からんローカルスーパーでも食中毒起こせばメディアに晒されて叩かれるんだぞ
モスだから許してってか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:56▼返信
遅い高い食中毒の三拍子揃ったな
ハンバーガーやヤマザキの98円のやつで十分
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:06▼返信
他の店舗への風評被害は避けられないだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:07▼返信
>>129
管理体制が杜撰なのが明るみに出たんだろ
風評被害とは言わんわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:10▼返信
オワコンは何やっても駄目だな。
全然行かないので無くなってどうぞ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:16▼返信
高いから行かないし
うちの地区にはもう潰れたからいいよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:18▼返信
モスよりマックだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:25▼返信
ショッピングモールの中じゃ防げない。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:26▼返信
>>134
意味分かんねーよ
他の店は起きてないんだからモスがクソなだけだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:29▼返信
元々ネット限定のモス人気がよくわからんかった
ハンバーガー食いたいから行くのに野菜と米バーガーとか意味わからんし
健康志向ならそもそもファストフードなんて行くのが意味不明
変な信者と工作員が持ち上げてただけだよな
高い不味い遅いの三重苦に食中毒まで合わさって最弱に見える、ロッコリアより下なんじゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:31▼返信
同じ生鮮野菜の使用を売りにするフレッシュネスでは聞かない辺りは
あまり風呂に入らない高齢者が押し寄せるフードコートの衛生管理って本当に難しいんやな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:34▼返信
モスで持ち帰り頼んだときに外部の人間であろう奴に渡してこれ重いよねとかのやり取りしてたのを見たことがある
そういった衛生観念の低い店員がいるところだという事
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:42▼返信
※127
大阪の例のスーパーの出玉だけは食って腹壊しても
「あそこはそういうもんだから」「腹鍛えろ」というレスが並ぶ気がする・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:43▼返信
生野菜使うところは気を付けないとなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:52▼返信
お詫び値下げセールは?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:52▼返信
近所にモスあるんでつぶれると色々困るんで頑張ってくれよ
といいつつもマックのあのきったねぇ味癖になってて最近マックしか行ってないけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:21▼返信
モスあんだけ水気多いバーガーばっかやしな夏なんてもっと気をつけなアカンわ

144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:25▼返信
ペヤング
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:30▼返信
モス信者さん涙目wwwww新鮮だったんじゃないの?wwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:31▼返信
>モスの生野菜 | モスの安全・安心 | モスバーガー公式サイト
あっれえええええ????
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:52▼返信
こういうのは問題を起こした一店舗だけが営業停止処分なんだへー
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:56▼返信
それでも俺はモスへ行く。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:59▼返信
ネットで大人気なのに経営の厳しいモスさんじゃあないですか~
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:01▼返信
目に見えないしな
どんな店でも食中毒を出しうる可能性はある
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:04▼返信
安心安全で売ってたのに食中毒出たらダメやん
食中毒とか命の危険もあるし一番怖いわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:08▼返信

モス持ち上げてた買わない豚wwwwwwwww
 
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:10▼返信
小学生から発生したんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:13▼返信
神奈川県某店舗で朝食ったときナゲット油まみれウーロン茶激薄と酷いもん出されたからもう行かない。あんな禿げたジジイ雇うなよ、耄碌してんじゃねーか
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:33▼返信
遅い不味い高い食中毒
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:45▼返信
モスの存在価値消えたな完全に
マックよりマシとか言ってるアホはマックとは目くそ鼻くそレベルだということを自覚しろ
むしろソースの不味さでいったらモスの方が上なんだから行くな
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:45▼返信
たったの1店舗www
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:46▼返信
マックの残飯食うくらいならモスに行くぜ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:46▼返信
ガキが元々持ってただけだろ
ハンバーガー関係ないと思う
あったらもっといるはずだもの
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:56▼返信
>>157
バイトを疑うよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:37▼返信
>>157
1店舗であろうが論外なんだよ
管理が徹底されてないということが完全に露呈してるんだからな
食中毒引き起こすなんて相当だからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:37▼返信
当たり前すぎる
モスなんて不衛生だし
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:39▼返信
>>156
ソースの味は好みがあるからともかく肉の質はガチでマックと変わらん
何がとびきりだよ
せめて同じチェーンのフレッシュネスのクラシックの肉超えてから言えやと思うわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:42▼返信
モスバーガーはフランチャイズで、経営は店によって違うからな
とはいえ本部の管理の問題はあったかもしれない
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:04▼返信
売れないから、密かに質落としてんだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:05▼返信
マックに逆らうからだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:14▼返信
ライスバーガーとかいうおにぎりいらん
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:21▼返信
話題にすらならないのでセーフ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:28▼返信
国産主体のモスと外国産の薬品漬けで傷みにくいマックではリスクが違うからね
可哀想ではある
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:28▼返信
ニューモナーキー
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:30▼返信
※169
中国産今のモスは使いまくってますけど?
知らんのお前
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:33▼返信
モスにしろ肉の味がしないんだよな
材料に何使ってるか分からんわ
初めてフレッシュネス食った友達が初めて肉の味のするバーガー食ったと感動してたしな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 13:03▼返信
モスの味好きだからモスには頑張って欲しい
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 13:27▼返信
モースわけない
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 14:51▼返信
マーフィーの法則かよw
悪いことは重なるもんや
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 15:53▼返信
モスだけに蛾でも入れたのか?wwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 16:05▼返信
※115
え・・・
店によるんやろうけど
クッソ汚い店舗普通にあるよ、むしろおしゃれして入りたくないレベル
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 16:06▼返信
『マック行くぐらいならモス行くわ』ニキは今こそその忠誠心を示す時だぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 16:18▼返信
高いし近くにないから中々行かないけど、味は良いからなくなって欲しくはない。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 17:21▼返信
※128
遅い、高い、タバコ臭い、食中毒の四拍子やで。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 18:11▼返信
どうせマック派のやらせでしょ、最近入ってきた新人とか確実に居そう・・・そいつがやったんでしょ
だって生食系は常に冷蔵庫に入れてるしオーダー来た時だけ必要枚数を取る仕組みなのに
どうやってその安全対策の中でこんなことが起きるのか???

そんなの店員自体が菌混入、または店員自体が不潔で菌を保持したまま仕事始めたらのどちらでしかないし
こんなのどのお店でも全部同じだけど、どれだけ徹底した対策をしたところで店員の質だけは
100%完全には教育できないし。お店が厳しくて復習する店員だっているでしょうよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 18:42▼返信
※171
中国産使ってるのかモス
純国産使ってるのはケンタッキー位なのか?他は知らんけど鶏肉に関しては国産だったはず
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 19:20▼返信
小さいから2個買わないといけない
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 19:21▼返信
※181
だからそんなもん言い訳になんねーんだよバカかお前
モスなんかより遥かに小さいローカルスーパーで食中毒発生しても叩かれてる事実が見えねえのか
モスだけは許してくださいなんて通用するかよカスが
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 19:59▼返信
※161
ならマックは何回もダメだなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 20:00▼返信
※171
嘘は良くない。
使ってるのはテリヤキチキンとソイパティだけや。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 20:38▼返信
ハンバーガー(400円〜)+セットのポテトとドリンク(410円)で軽く800円超えてくるからビビったわ
800円も出すならハンバーガー食べない
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 01:42▼返信
あ〜… なんかそんなん言われても
モスの方がMより食べたいんだもーん…

フレッシュネス大好きだけど
近くにあったお店なくなっちゃったから…

明日買ってこよ、モスww
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 22:33▼返信
LOSS BURGER
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 22:01▼返信
また勝手に日本企業が自滅したのか

直近のコメント数ランキング

traq