大正製薬、業績堅調でも「人員大削減」の波紋
https://toyokeizai.net/articles/-/236810
記事によると
・大衆薬最大手、大正製薬ホールディングス(HD)の大幅な人員削減が話題に
・同社は5月に早期退職優遇制度の実施を発表しており、8月末にその結果を公表した。応募は948名。10年以上勤務、40歳以上の従業員約3000名が対象で、そのおよそ3割が手を挙げた計算
・大正製薬HDの2018年3月期の営業利益は前期比16%増の369億円。非常時とは言えない中での大量退職だ。会社は「想定内」と言うが、同業関係者からは「普通では考えられない」という声
・今回の早期退職は上原茂社長によるショック療法によって社員の意識改革を促す意味合いがあるようだ
・利益のピークは18年も前。利益は長期低下中なのに、従業員は増え続けた。従業員1人当たり利益は半分以下になっている。
この記事への反応
・ショック療法というより自己崩壊と称した方がよいのでは。
・慶応卒のボンボン文系野郎に創薬開発は理解できないだろう?
・この手のことをやると優秀な人間から真っ先に辞めていくからねえ…
・同族企業の弊害が出てきた感じ。
・MBAホルダーの若手後継者が経営理論を振りかざして組織を弄り回すってどっかの家具屋で見たようなw
・なにやら大塚家具と同じ感じを受けますね
また40代が空洞になっちゃう・・・
関連記事
【【!?】京都バスが運転士を全員リストラ!!!!!!!】
【【つらい】「50歳過ぎた社員は新しい価値を生まない」と大企業がバブル世代社員を一斉リストラ! → 世間から批判が殺到 】
【マイクロソフトがまた数千人規模のリストラ! Xbox部門などもリストラ対象らしい・・・】
【KADOKAWAがリストラ、希望退職300人募集 「収益力を強化するため」】
【財務省「ゆるキャラ多すぎじゃね?予算無駄遣いするなよ」 → 出番の少ないキャラはリストラに】
【「社員一人をクビ」で最大60万円支給の「助成金」が今春より大企業も対象に!リストラの嵐くるぞおおおお!!】
ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) 500 Million Limited Editionposted with amazlet at 18.09.10ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-06)売り上げランキング: 414
【Amazon.co.jp専売】Fallout 76 Power Armor Edition (パワーアーマーエディション) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.09.10ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)

ショック療法は副産物として期待してる程度や
大食やのゥ。
野菜増してるゥ…
焦げ付き債権の…
肉野郎この野郎🥩
辞めて貰おうか。
日本にはタコベル(アメリカで一番メジャーなタコスのファーストフードチェーン)がないので、久しぶりにこういう店を見た気がします。汐入公園へ行った帰りに、つい、ブリトーとナチョスを買ってしまいました。感想を言いますと、味は普通においしいです。ただし、高い。ブリトーは15cmくらいの通常サイズで600円以上、ナチョスもミニサイズで400円くらいしました。ちょっとつまむ程度にはいいですが、値段は半分くらいが妥当だと思いました。業務用と称してトルティーヤも販売しているようです。フラワーとコーンの2種類。トルティーヤを買って自分で具を作ってもいいかなと思いました。
希望退職は建前 本当は使えない社員を「説得」して辞めさせてゆく
カリカリだね。トルティーヤ
辞めてくださいとは、癒えず。
おたべみたいな、渡部のシナモンチップス
ほんま文系は害悪
自分が老いないと信じてる自意識過剰の人は別としてここに入社したいと思う人いるのかな
40以上とか今の黒字化の基盤に貢献した人達なのに
真っ当な人なら入社したいとは思わないねだって体力落ちたら切り捨てるんでしょ忠誠心なんて皆無になるだろうね
想定以上に開発力が落ち過ぎてやばすぎなんだけどとかアホやってたな
優秀な人間がいなくなって使えないのしか残らないw
潰れてから、解雇しろ
いや理系は「合理的」だから数字見て簡単にリストラするだろ
文系は角が立つことを恐れてリストラをぎりぎりまでしない
ベテラン勢解雇したのがアホなだけであって惰性で生きてるだけの底辺切り捨てるのは重要やで
就職しただけで一生涯安定とか溜め息漏らしてる無能なんかいくら切っても問題ない
この世代消えたら日本終了だから
定期的にケツ蹴飛ばしてやらんとすぐ甘えるからな
ああ、無知だからこそ語るのだな
ただの言い訳だったか
どこの企業も華やかさが減ってる
そうゆう法律があんのか?
40代で転職してステップアップ出来るヤツでないと退職に応じない。
結局、幹部候補生とチヤホヤされた奴と成績中の下以下のお荷物が残る。
そりゃ辞めるわな
会社も社会も余裕のあるうちに先手を打ったのは良い経営判断だわ
だから40以上高給取りを切りたくてしょうがないんだろ
ってきいてたがこれからきついのか?
大正製薬 特許切れ で検索してみろ
当然のリストラってわかるから
製薬会社の場合は入社20年以上後の業績展望って、
その年代の社員が現役としてちゃんと開発してきたかどうかの通信簿みたいなもんだから、
埋め合わせる物を作ってなければ、こうなるのはしゃあない
安泰なのはNTTやドコモなどインフラ関連だろ
日本の解雇規制ナメんな
本当の意味で社内整理を行おうとしてもリストラ中は新規採用は出来ないし、どんなに経営が厳しくて年配の中堅が必要だとしても若者から先に解雇することは出来ないし、今日中にでも辞めて欲しい奴にも解雇通告から30日間の間は給料を出す必要があるしetc
最近はブラック企業がどうのとか騒ぐ奴も多いけど、日本の労働環境は経営側にとっても十分ブラックなんだよ
殺虫剤の売上が大きい会社としては看過できん事態だろうよ
新興勢力の外来種を退治する新型殺虫剤の開発にリストラで生まれた余力を振り向けるにしても時間が掛かる
全部労働者の生活のために必要な当たり前の事だろ お前はただ甘えてるだけ
今日中にやめて欲しいとか、言ってる事バカすぎ
若手社員もビクビクやろな
お金一杯払うから誰か辞めてくれない?
というだけだぞ
勿論辞める多くは優秀なやつ
左遷とか部署移動で下位ランクの部署に落とすのは会社が頼むから辞めてくれという意思表示だけど無能は絶対やめないからな
年収下げても一定以上はあげないといけないから最初に入ったもの勝ちだし
特許切れたら今までのドル箱はドル箱じゃなくなるし
合併を繰り返さない製薬会社は生き残りに必死
絶対に何か裏で負債を抱えてるな。
数年後、中国がそんなに元気ならな(笑)
勘違いして叩くあほばかりでわらた
シナは既に死にかけだけどカイジには理解出来ないんやで
大正製薬の稼ぎ頭の抗生物質の特許が次々切れてるから
どうしても先細りになるのよ
とはいえ、このレベルの会社ならベースはそれなりの人間が多いんでない。
潰れそうな時に止むを得ず整理するのは分かるけど、業績好調なのにやるのは頭おかしくね?
だから社畜になる必要も、愛社精神も要らないでいい世代なのに変に無理しちゃうと
好条件というのは餌だろ、それで失敗してきたんだよ、多くの企業で早期退職した人は
もう次が決まっているような、引き抜かれるレベルならいいだろうけどね
普通なら無能には金払わないでいいように、自主退社する方向に追い込むでしょ
優秀な奴は早期退職に応募しても引き止められるよ
待遇改善してでも会社に残したいからね
成りすましやりたいならアニゲー速報かやらおんいけよ豚。
あそこは常にSONYの知的財産に粘着して見出しでファンを装って抽出レスで批判してコメント欄でバイトライターと某社員がネガキャンしてるぞ
コメント
製薬会社は今どこもこんな感じ
明日から来なくていいとあっさり切れるアメリカと比べると日本の労働者甘えすぎ。
某自動車会社で早期退職して半年ぐらいで派遣社員として戻って来たおっさん見たことあるわ。
自身も遅れてエナドリ出したけどすぐに陳列されなくなったの見て業績堅調は無い
その会社に食わせてもらってる
この感覚は日本人から消えはしない
あそこまでストレートにむき出しってのも珍しいが
どこも本音の部分は同じだよ
そういうもんだと思って立ち回らないと酷い目に合うのが社会人だ
大正製薬はもうすぐ特許切れのオンパレードの時期を迎えるから退職金払えるうちに先手を打ってあげたんだぜ? なんも知らない無能理系はぎゃーぎゃー喚いてないで有能な文系の奴隷として働いてりゃいいんだよ〜w ほんとお前らって無知だなw
「何!?リストラだと!?許せん!!!」
「技術流出が〜」
↑wwwwwwwww
頭悪すぎて笑えるわwww
義理人情を最重視だからな
ベテランの流出で、これ将来経営傾くだろう
辞めた人たちだってそのまま無職になるわけじゃないんだろうし。
タケダ製薬が無茶な高値で外資を買収するのも新薬を開発するのに必要な経験値が足りなくて課金沼に嵌まってる状態だもの
なしではないんでない
それを止めて収益改善を図った上でM&Aによる拡充をしようとしているんだろうな
大衆薬がメインだからこの路線のままでは後発に負けかねないのは十分予想できるわけだし
ブラックでもなんでもない
40、50代での待遇は自分達が30代で開発主任とかで主力として働いてるときに
稼げるもんをモノにできたかどうかで決まるんだ
自業自得ってだけ