• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

オルレコ公式ツイートより

  
  


   
   
限定ガチャを回した人達

   







      
しかしガチャ終了直後・・・

   





  
  
  
  


この記事への反応


  
なぁ?欲しいキャラを手に入れたくて課金してる人が居るわけよ。
やめるの分かっててイベントしたわけ?
その人達が手に入れたキャラを使うこと無く
ゲーム配信止めるとか、有り得んやろ。

  
FEHのパクリゲームとして話題になっていましたね。
  
終了????
  
ジェネリックFEHと言われてたオルレコがサービス終了らしい。
半年も持たなかったのか。

    
やってて楽しかったのに残念です…
短い間でしたがありがとうございました!
最後までプレイさせていただきます(´;ω;`)

  
資金決済法に基づく
サービス終了時の払い戻しのお知らせはないのですか?

  
金ドブおじさんたち元気出せよwww😂
  





  




サービス終了するのわかってて
限定ガチャを直前に回させるとは
なんという運営・・・











コメント(429件)

1.コイキング投稿日:2018年09月11日 08:30▼返信
いち
2.マッスルウィザード投稿日:2018年09月11日 08:30▼返信
【魔法使いと黒猫のウィズ】

新イベント【覇眼戦線4】開催中!
さらに新イベント【メアレス2夢現の狭間】開催!

【魔法使いと黒猫のウィズ】
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:31▼返信
※2
また負けてる。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:31▼返信
これがソシャゲってもんよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:31▼返信
レベル2
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:32▼返信
こんなのに課金する人いるんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:32▼返信
飯がうまい
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:32▼返信
おめでとうございますw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:32▼返信
金ドブご苦労様です
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:34▼返信
パクリ記事
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:34▼返信
規約上問題ないんだから課金するのが悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:34▼返信
ソシャゲで課金はアホの極み
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:34▼返信
いつ終わるかわからんもんによく金突っ込めるよなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:34▼返信
運営が止めると判断したら唐突に終わるのがソシャゲの怖さ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:35▼返信
ザマぁだけどこれは酷いw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:35▼返信
ざまああああああああああああああ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:35▼返信
何が酷いって、今月28日にサービス終了するってとこ
普通2,3ヶ月間は空けるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:36▼返信
運営が終わらせなきゃいつまでもダラダラ続けるんだろうし逆に良かったんじゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:36▼返信
このタイトル自体初めて知った
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:36▼返信
そんなゲーム
存在すら知りませんでした
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:36▼返信
クズ過ぎて草
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:37▼返信
鬼畜だなwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:37▼返信
普通にソシャゲーあるある
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:37▼返信
※13
でも今の日本にはそういうゲームユーザーがたくさんいるから
課金ゲーが乱立している訳で・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:37▼返信
FGO以外に課金するとか馬鹿かよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:38▼返信
これ、FGOでもっと酷いことになるぞ
死人が出る
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:38▼返信
FGOみたいなトップゲームは安心
わけわからんスマホゲーに課金とか怖い
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:38▼返信
セールストップのゲームですら課金してねえのにこんな零細やるわけねえつか課金もしねえ
どこも集金装置だぞ
かわいいキャラだしておけば金になるんだから
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:39▼返信
ソシャゲはゲームじゃねえよ
課金上限とか法で定めりゃいいのにな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:39▼返信
ソシャゲはエミュでやれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:39▼返信
すげー事やってんなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:39▼返信
ソシャゲの現実
結局廃課金層抱えてるか一般に有名なとこ以外はさっさと店じまいするだけと
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:40▼返信
課金する奴まだ多そうなのにサービス終了かよ
維持費やばいのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:40▼返信
これぞガチャゲーの有終の美wwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:40▼返信
ツイートピックされてる560連の人見たら実際ゲームに何の興味もなさそうなのがな
サービス終了宣言にも何も思ってなさそうなのが闇
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:40▼返信
悪質だなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:40▼返信
これ「真のFEH」って皆持ち上げてたのに
アッサリ終わったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:40▼返信
これ普通に詐欺だろ?訴えられないの
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:40▼返信
これappleやgoogleの返金手続きしたらええやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:41▼返信
告知から終了まで早すぎワロタwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:41▼返信
ゲスい
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:41▼返信
詐欺wwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:41▼返信
せめて終了の3ヶ月前くらいだったらわかる
終わるの今月でこれやったのかよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:41▼返信
外道やん
ソシャゲやらんけど流石に気の毒
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:41▼返信
>>35
サクラかな...
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:41▼返信
FGOがトップとかはどうでもいいがこんな末端も末端のゲームに課金はアホだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:41▼返信
FGOもすぐ終わる事は無くても永遠にサービスが続くとも思えんが・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:42▼返信
絞るだけ搾り取ったわけか
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:42▼返信
ガチャを引くことを楽しんでる訳だから問題ないわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:42▼返信
弱者は淘汰されるカモって言ってんじゃんwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:42▼返信
これはひどいwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:42▼返信
これ現実の詐欺と変わらんレベルやん
夜逃げされたやんけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:42▼返信
アリスちゃ〜んとか言って画像検索して見ればいいものに何万も突っ込む方が悪い

気持ち悪い&アホ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:42▼返信
酷い話やで
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:44▼返信
サービス終われば無駄になるとわかってて課金してるんだろ
文句いいなさんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:44▼返信
こういうことする会社はだいたい繰り返すから運営と開発会社覚えておいて
もうそこのゲームには二度と手を出さないほうがいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:44▼返信
告知から終了まで早すぎね?
これは返金申請チェレンジしていい案件
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:44▼返信
ソシャゲはいつ終わるかわからない、終わったら金も時間も意味なくなる
それが解ってないやつはやるなよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:44▼返信
でもクソゲーとわかってて発売する家庭用ゲームも同様に詐欺的だよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:44▼返信
サービス終了が怖くて課金してんのか?
自己責任だって言ってんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:44▼返信
クソワロタww
そんなにアリスちゃん欲しければ、シノアリスでもやっとけw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:45▼返信
「 今日は人の上明日は我が身の上」という奴や
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:45▼返信
一種の高飛びですね
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:45▼返信
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:45▼返信
ゲームは時間の無駄とかいってるアホが湧いてる…
その時を楽しんでるわけだし別に良いんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:45▼返信
普通こういうのってガシャ停止から終了までかなり期間あけるもんだろ?
これ規約的にいいの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:46▼返信
いやいやこれはあかんやろ(´・ω・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:46▼返信
※65
ソシャゲは時間どころか金の無駄だけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:46▼返信
テーマパークの客が入った瞬間閉園する方法思い出すわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:46▼返信
運営が困難な状況ってのはだいぶ前から分かってる筈だし
まぁ直前まで伏せて煽ったっていうのは結構悪質
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:47▼返信
これって返金対象期間とか無いのか?
まだ半年もたって無いみたいだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:47▼返信
FEHもろパクリして本家のクオリティ超えられないならそりゃユーザーはFEHやるわなww
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:47▼返信
ガチャ回すのが楽しいんだよなあ!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:48▼返信
3ヶ月ぐらい先ならともかくピックアップしてすぐ終了告知はストア返金通りそうだけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:48▼返信
ソシャゲって楽しいの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:49▼返信
56*10回した人は声のファンってだけだからそこまで効いてないのか
その人の為に金使ったとかそっちの方の満足度なんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:49▼返信
終わらないコンテンツFGOに課金すべき
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:49▼返信
LOCKER Games

各自黒リストに入れておいたほうがいい。他のゲームでもやる。



まぁソシャやらねーけど(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:49▼返信
オタに金使わせて自分に投票させといて結婚発表した馬鹿女思い出すなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:49▼返信
炎上もんのことしても全く炎上してないところを見ると相当な過疎ゲーだったんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:50▼返信
これ法的にどうなの?
傍から見てると計画倒産に見えるけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:50▼返信
イイハナシダナー
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:50▼返信
消費社長って仕事してんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:50▼返信
いつかはサービス終了するとは分かってるんだろ?回す方も
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:51▼返信
事前に告知してなかったら詐欺行為だろこれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:51▼返信
Locker Games この名前覚えとけよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:52▼返信
そもそも告知ツイートへのいいねもリツイート少なw
そら終わるわ、やってるアホも察しろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:52▼返信
>>81
法的には問題ないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:52▼返信

サービス停止前提の有料ガチャは消費者法に抵触するけど大丈夫か…
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:52▼返信
これと詐欺の違いがわからんのだけど。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:52▼返信
これが許されたらお前らがやってるソシャゲでもバンバンやってくるで
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:52▼返信
これ返金なしなら益々無法地帯になるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:53▼返信
>>88
具体的に
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:53▼返信
半年経たぬ間に終了だし、告知から終了まで時間短いし
返金通るんじゃね
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:53▼返信
ストアのレビュー見てみたらサクラまみれで草
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:54▼返信
10連56回とやらはおいくらくらいなん?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:54▼返信
いやこれ、チョイスされてんのどうみてもリセマラ垢じゃん
大課金イベで誰も課金しないんじゃ、サービス終了もするだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:54▼返信
課金する馬鹿は自業自得ではあるのだが
これは流石に同情する
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:54▼返信
これだからバカキンは
無課金で楽しめないゲームなんか辞めちまえ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:54▼返信
告知無しでいきなり終了したのかと思ったら終了告知がされたってだけか
じゃあ何の問題もないな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:54▼返信
でもまた新しいソシャゲ見つけて貢ぐんでしょ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:54▼返信
えっ、詐欺やん
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:55▼返信
金ドブおじさんワロタw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:56▼返信
酷過ぎる…
ユーザーが気の毒過ぎる…

人間のやる事じゃない
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:56▼返信
そういうのも含めてソシャゲだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:56▼返信
リセマラご苦労さまです
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:56▼返信
こち亀のポイントの話思い出したが何も残らない分さらにひどいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:56▼返信
傍から観てる分には面白いw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:57▼返信
アリスちゃんなら10月から全世界で放送開始の皆が待ってた神アニメソードアートオンライン アシリゼーションがやるから見ろやぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:57▼返信
ソシャゲやるなとは言わんが、どうせなら長く続きそうなFGOあたりやっくのがいいのでは?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:57▼返信
普通に詐欺でわろた
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:57▼返信
ごめん、すげー笑った
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:57▼返信
ドルフロ最高^ω^v
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:57▼返信
全額返金テクあるからサービス終了は怖くないな
帰ってきた金で次のゲーム回す
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:58▼返信



そら最後の最後でもう一儲けしとかんとなw


116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:58▼返信
終了が決まってたわけじゃなくて今回の課金イベントでクソほども儲からないから終了決まったんじゃないの?
どちらにしろソシャゲに課金するのは金ドブだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:58▼返信
詐欺じゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:58▼返信
こういうのがあるからスマホゲーはやばいんだよな
ゲームはCSだろやっぱり
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:58▼返信
金ドブおじさんたちってサクラじゃないの?
以降のツイート全く意に介してないみたいだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:59▼返信
いや、詐欺やろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:59▼返信
ソシャゲなんてそういう事もあるって分かってて課金してんじゃないの?
これが3カ月終了延ばした所で変わらんだろ
まぁ課金お疲れ様としかw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:59▼返信
>>118
いやその理屈はおかしい
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:59▼返信
運営は笑いが止まらなかっただろうなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:59▼返信
CSも新作8000円で買ったら1週間で半額になったとか普通に詐欺だろ
返金しろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:59▼返信
思い出は出来ただろ
友達もできただろ
プライスレスやでそれは
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:59▼返信
CSも新作8000円で買ったら1週間で半額になったとか普通に詐欺だろ
返金しろよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:59▼返信
翔飛車庁に連絡してみるかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:00▼返信
こいつらも社会を腐らせてる要因だろ
死刑なり極刑なりで掃除していくべき
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:00▼返信
このタイトル初めて知った。知名度上がったから継続します、限定ガチャもう一度やって欲しい
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:00▼返信
ソシャゲなんてサービス終了しまくってるのに
なんでいつ終わるかもわからんレベルのゲームに課金しまくるんやろ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:00▼返信
笑った
計画倒産かな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:00▼返信
CS選ぶ理由がこれさ
終わったらかけた金も時間も手元に残らないからねソシャゲは
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:00▼返信
これサービス終了を事前告知してないから詐欺だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:01▼返信
大事なのは悪しき因習を当たり前にしてはいけない事
これが当たり前とか根付いてしまえばこの分野に関わらず世代全体に悪習を侵食してくる
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:01▼返信
こういうリスクを承知の上でソシャゲ課金するでしょ普通は
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:01▼返信
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:01▼返信
わろたww
こんなん、てるみくらぶと同じやんけwww
この運営会社に業務停止命令出せやおい
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:01▼返信
※126
メーカーが半額にしてるわけじゃないんだが
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:01▼返信
これは詐欺でしょう
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:01▼返信
詐欺とか言ってるのは被害にあった奴なのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:01▼返信
※132
おんなじやんw
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:02▼返信
俺がやってた場末のネトゲでも似たようなことやられたことあるわw
まあ露骨だったからこれは畳む前の最後の集金だなと予想できたけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:03▼返信


ことソシャゲに関しては悪どい事しても「課金する方がアホ」としか思わんわ
無課金ならそもそもかわいそうじゃないし


144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:03▼返信
この作品に関わったスタッフ名は残すべきだな
絶対にまた同じようなことを繰り返すよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:03▼返信
これはストアで返金受けてくれるだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:05▼返信
どうみてもリセマラで草
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:05▼返信
WiiUを900万台作ると言って製造ライン確保しといて200万台しか作らず
工場潰しまくったのは詐欺じゃないの?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:05▼返信
※141
ソシャゲは終了されたら永遠に遊べなくなるけど
CSゲーはずっと遊べるってことだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:05▼返信
>>140
こういうのが普通にあり得るってのが理解できないんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:05▼返信
てるみくらぶみたいなやり口だな!
会社の規模が五反田の極小貸オフィスで
資本金が100万!
配信から3カ月で終了告知ワロタ
直前にガチャ回させるとか詐欺のやり口と一緒
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:06▼返信
これは酷いw
訴えれば返金受けられるんじゃないか?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:06▼返信
※147
それソニーが工場を奪うためにそう仕向けたんだよなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:06▼返信
控え目に言って鬼畜
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:06▼返信
課金するほど楽しかったんでしょ?w
ならいいじゃん
課金バカにすると怒るくせにこういう時は文句言うなよw
こういう事もあると散々言われてるんだからさ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:07▼返信
売り逃げは非道だけど、まぁしゃーない
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:08▼返信
>>152
意味不明…
むしろソニーが助けたんだろうが

なんでもかんでもソニーのせいにすんな
狂信者怖すぎるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:08▼返信
ガンブレDL予約して返金しなかったソニーは詐欺か?
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:08▼返信


せめてもうちょっと続きそうな名前の通ったゲームやれよw


159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:09▼返信
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:10▼返信
どうみてもリセマラしか居ないじゃんww
限定だしても誰も課金してくれなかったからサービス終了したんじゃないのか?ww
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:10▼返信
この手のアホにはザマァとしか言いようがない
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:11▼返信
FGOやっとけ
絶対サービス終了しないぞw
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:11▼返信
公式ツイッター全く炎上してなくて泣ける
サービス終了告知が100RT2リプライてそりゃ無理だ
もうそっとしといてやれよ・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:11▼返信



いついかなる時でも「ソニーガー」ほんまにJJJみたいな奴等やな豚は


165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:11▼返信
>>148
味のしなくなったガム噛んでんのと変わらんな
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:12▼返信
※152
まだその嘘ついてんのかよw
ニュースにもなったんだから捏造すんなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:12▼返信
Twitterのやつ全部リセマラ垢だな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:12▼返信
日本経済を支える為にたくさん支出すべき若者の浪費先がガチャになってる
小売業に使う金があるならソシャゲに使うって若者も多いだろこれ
さっさとガチャ規制しろよ
10連56回ってざっと考えても18万円じゃねーかw
それでやっと出して4週間後にサービス終了ってあり得ん
そもそもサービス終了なら2ヶ月以上前にアナウンスしろよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:12▼返信
>>93
ソシャゲはプレイは無料で提供してるが、キャラクター(アイテム)をガチャで販売してる
ガチャはそれだけで売買が成立してるのでゲームの終了とは関係ない
ただしゲーム内通貨は別だけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:13▼返信
可哀想だけどゲームを始める前に突然終わっても文句言いませんって契約に同意してるわけだからね
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:13▼返信
クソゲーだとわかってれば買わなかったのにとこれの本質は同じだからな
こんなこと繰り返してたんだからそりゃあ家庭用ゲーム市場が縮小するのは当たり前だ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:13▼返信
これはひどいなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:14▼返信
つーか任天堂の目標台数はいつも高すぎるんや
今年も2,000万台とか息巻いてるけど
もうどこの工場も任天堂の言うこと信じてないらしいやんw
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:14▼返信
>>168
目先の事しか見てない難しい言葉使ってるだけのアホやな
LV2で10連56回?どうみてもリセマラ垢だろ
18万どころか1円も出しとらんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:14▼返信
いつ消えてなくなるか
分かんねーもんに
金使ってる自覚持とうぜ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:15▼返信
形のない物にお金を払うってそういうことよ?いい加減学びなさいなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:16▼返信
載せてるツイートはリセマラ勢ばっかじゃね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:17▼返信
そうだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:17▼返信
ソシャカス金ドブでメシウマやんけw
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:17▼返信
これは申請したらキャンセルできるんじゃない?現金にはならないけどさ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:17▼返信
偉そうに説教してるけど他の物の価値や担保性も相当水物だからな
一番汚いものだから目立つだけで二、三番を分かってないだけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:18▼返信
うわぁ、これはひでぇwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:18▼返信
これに文句言うやついるんやな頭おかしいわ
ソシャゲはこういうもんやろ不満あるなら愚痴ってないで消費者センターいけや
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:19▼返信
引いたツイートしてる人みんなレベル2なんだけどこれプレイヤーレベル?サクラかリセマラ垢?この人達にはあんまダメージなさそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:19▼返信
初めての返金なら通るだろうけど
アップルだと別ゲーで似たようなことあっても通らないからなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:19▼返信
初めて聞いたゲームタイトルだ
名前が世に出ただけでも祝福だなあ(棒
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:19▼返信
いつ終わるか分からんソシャゲは止めるべきじゃないな
徹底的に無課金を貫くか
やっぱセルランからゲーム選ぶのは正しいよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:19▼返信
五万で出たからまだ良かったわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:21▼返信
返金しろって
リセマラして折角出したのに金返せっ!!
とでも言うのか?キチガイクレーマーじゃないかw
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:21▼返信
笑った
これだからソシャゲにあまり課金したくないんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:21▼返信
これは流石にGoogleやAppleに言えば返金されるやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:21▼返信
そりゃ運営も店じまいする前に稼いでおきたいだろw
こういう詐欺みたいな行為止めさせたいなら、サービス終了の告知は終了の2ヶ月以上前にしなきゃダメとかアップルとかが決めなきゃダメだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:22▼返信
こんなん計画倒産ちゃうん?悪質だなあ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:22▼返信
※190
まずリセマラが何なのかググれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:23▼返信
>>194
お前の言ってる意味がわからんけど、どうした?
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:24▼返信
ファイアーエムブレムは原作のキャラとラブラブ出来るから人気が高いんであって
スマホオリジナルゲームなんて誰がやるかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:24▼返信
悪質だけどもでもそんなの言ったら普通にサービス終了発表しても前日に課金してるやつもいるはずなわけで…
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:25▼返信
過疎ゲ過ぎたのか大して炎上してないのが草
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:25▼返信
※183
自業自得ではあるがどっちが頭おかしいかと言うとお前と運営側だと思うがw
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:25▼返信
普通にゲーム買うより金はかかるし
いつまで遊べるかも分かんないし

やってて馬鹿らしくない?
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:25▼返信
今流行ってるゲームも最後はこうなる
FGOだデレステだやってる連中も覚悟はしとくべきだと思うよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:26▼返信
28日までできるじゃん
その分引いたキャラで楽しめよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:28▼返信
まだ課金ゲーに文句言うアホいるんだぁ。
文句いうやつは課金すべきでない人種。
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:29▼返信
課金ゲーだと割とよくあるってイメージ。
実際に目撃しただけでも4つぐらいあるわこういう売り逃げしたパターン。
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:29▼返信
これは酷い。
と、言うか、終了告知が終了まで1ヶ月切った状態とか遅すぎるでしょ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:30▼返信
運営は悪くない、課金するやつがバカ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:30▼返信
サービス終了のお知らせが130RTだしそら終わる
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:30▼返信
ひどいも何も別にこれが
ガチャ課金ゲーの本質そのものやろ

209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:30▼返信


まぁ自覚は無いだろうがちゃんと始める前の規約に
突然サービス終了する可能性がある旨書いてるはずやし
自分がそれに同意してるはずやから確認してみろやw

210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:31▼返信
真面目な話、サ終判明したならプラットフォームの返金要求すりゃポイントは戻ってくるで
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:31▼返信
これは酷いなwww
最後の荒稼ぎか
確かにぶっ壊れ性能のキャラきたら引く人増えるわなww
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:31▼返信
私はこれで

課金中毒やめました
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:32▼返信
使い残した有料ゲーム内通貨は返金しないといけないからね
直前に吐き出させたわけか
糞だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:32▼返信
とくに被害者居ないじゃん
被害者になるような課金する奴いないからサービス終了するんだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:32▼返信
どこぞの旅行会社やレンタル着物サービス会社みたいだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:32▼返信
ソシャゲに課金するというのはこういうことや。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:33▼返信
こういう詐欺を繰り返してくれれば課金バカも目を覚ます
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:33▼返信
規約にサインしたのに文句言うとかガイジだらけやな
2,3ヵ月前から告知しろってそれただのお前らの都合やろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:34▼返信
レベル2って二人ともリセマラ垢やん
他に実際課金した人もいるんだろうけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:35▼返信
なんでこんなマイナーゲーの情報を?あっ・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:36▼返信
即日終了したのかと思ったが
28日に終了するだけじゃんw
ソシャゲ終了で金ドブは分かってたんだから
詐欺でもなく自業自得
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:36▼返信

その課金したヤツもサクラで
実際の被害者は誰もいないパターン

223.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:37▼返信
課金するやつが馬鹿だと思うし俺もいっさいしたことないが
これを擁護するやつの頭の構造ってどうなってんだ?
犯罪はするよりされるやつが悪い思考なんだろうか

224.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:38▼返信
楽しんだら文句をいったらダメだ

あとソシャゲはガチャを引くのが楽しい集金アプリだって
おとーさんは口酸っぱく言うぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:38▼返信
このガチャがxxxx万円分回れば存続とかなチキンレースやってたのかもね。まぁひどいけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:39▼返信
終了前にひと稼ぎ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:39▼返信
いつか終わるのわかってて引いたんだしええやろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:40▼返信
効果的だね!
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:41▼返信
サ終の心配が一切ないFGO一択だってはっきりわかんだね
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:41▼返信
倒産だとか急な都合もあるだろサーバー維持費だとかさ?
お前らが誰も課金しないからサービス終了するんだろ
おまえらに取っては遊びでも向こうに取っては仕事じゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:41▼返信
※219
なら終わったって文句無いな
何も問題無い
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:42▼返信
塩川も最後こういうことやってきそうだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:42▼返信
10分だけやったがくっそつまらんかった
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:42▼返信
引いた画像も全部レベル2って・・・
リセマラ以外誰もやっとらん
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:42▼返信
※223
規約読まない奴がバカだと思うがw
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:43▼返信
ガチャゲに課金する人はゲーム目的じゃなくガチャをしたいだけなんだよな…
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:43▼返信
ま、実際被害者は少ないんだろうけどなw
こういう事すると会社としての信頼ガタ落ちだろうし大手はまあやらんだろう
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:45▼返信
サービス終了後の反応見たら上の出てる3人ともサクラで笑った
無反応で思いっきり業者の垢じゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:45▼返信
何処のタイトルかと公式見に行ってみたら、公式はリリース予定のままとまっている衝撃
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:45▼返信
28日までは使えるじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:46▼返信
むしろこのイベントが存続の最後のチャンスだったかもしれないわけでね
ここで全然課金されなかったから終了するのかもしれないだろ
維持も無料じゃないし
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:48▼返信
さすがに絵と声を買えただけの猿真似では客が来ないか
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:48▼返信
これは笑えるなw
課金者みじめすぎるwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:49▼返信
PV見たけどどんなゲームかさっぱりわからん
スマホソシャゲってそんなんばっかだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:49▼返信
なんか呂布とか孔子とか、キャラの漢字もやけに多いから中華系の会社なのかね?
最後の集金で逃げるなんて向こうさんらしくていいね

日本の大手はさすがにこんなことはすまいよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:51▼返信
ぐだぐだですやん
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:52▼返信
まあ運営が「すまん、辞めるわw」つった瞬間にそれまでの時間も労力も金も全部まとめて無意味になんのがソシャゲだからなあ

課金した馬鹿は「損する側に回っただけ」やでw
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:57▼返信
キャバ嬢ホストアイドルに貢ぐのと同じ
客は終了した時のことを考えてたら金は出せないわな
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:58▼返信
これ何らかの法律に引っかからないの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:59▼返信
レベル2とかだからリセマラで回したんだろw 
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:02▼返信
いやーこんなアプリあったの知らんかったわw
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:03▼返信
2,3ヶ月猶予があるならまだしも今月!?
計画倒産みたいなものだしダメだろこれ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:04▼返信
ソシャゲに課金するとかただの馬鹿ですし
未だに学習できない人がいるんだね
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:04▼返信
そもそも課金するのが悪いだけだよね
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:04▼返信
直後は詐欺だから取り戻せるよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:05▼返信
「詐欺に気を付けるんやで。あ、もう手遅れかw 」って目の前で鼻で笑って言ってあげてる
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:06▼返信
この終わり方は法かなんかに引っかかってそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:06▼返信
さすがに詐欺だろこれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:07▼返信
これは普通に詐欺成立するだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:08▼返信
え?コレ詐欺じゃないの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:08▼返信
消費者庁事案だな
ソシャゲの締め付け厳しくなるぞ
メーカーは震えて待て
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:10▼返信
暇でも不人気ネトゲ・ソシャゲに手を出さないほうがいいと思う
大体のソシャゲは1~3年で終わるらしい
無課金貫けるならいいけど、それにしてもすぐにデータ消えるんだから虚しい
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:10▼返信
こういう画面一杯に文字で情報敷き詰めて
レインボーやゴールドでギラギラビカビカしたソシャゲきらい

264.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:11▼返信
>>261
なるわけねーだろw
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:12▼返信
被害者が多いなら問題なりそうだけど殆どいなさそうだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:14▼返信
これ一番嫌なやつ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:14▼返信
オルレコは最高レア排出が1%
ピックアップキャラは0.07%だったから配信後すぐ辞めたわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:15▼返信
サービス終了6ヶ月前までに告知の義務化
また告知以前に課金機能の一部停止
ガチャ破産防止のために特設ガチャは割高でセット売り義務
こんなメーカーに旨味がないルール付けられなきゃ詐欺は繰り返されるんでね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:15▼返信
でもこのキター!て人リセマラぽいじゃん
課金する人が驚くほどいなかったんやろな
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:16▼返信
>>264
ソシャゲメーカーさん乙
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:20▼返信
悪質すぎワロタ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:21▼返信
ほぼ全てのソシャゲの規約に使った分は保証しない云々が書かれてはず
きっちり同意してゲームを開始してるから無理だね
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:23▼返信
アンバサ前に新色だした任天堂と同レベル
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:23▼返信
計画倒産みたいなやり方だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:23▼返信
ソシャゲ厨の末路
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:23▼返信
調べてみたらむしろ法で守られてるのは業者側っぽいぞw
LokerGamesは資金決済法の払い戻し対象業者じゃなかったし、たぶんこんな事する会社なら規約にも払い戻しに関する部分は徹頭徹尾自分に有利に書いてるはず…
あとは詐欺として裁判にもちこむことだがこれも簡単ではないらしい。
課金は信頼できる会社か見極めてあとは自己責任ってこったね
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:24▼返信
ソシャゲ周りは相変わらず行儀が悪い
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:25▼返信
ソシャゲメーカーの奴隷
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:26▼返信
酷いというか普通に詐欺で犯罪ではなかろうか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:29▼返信
売れてる&これから色んなタイトル出しますアピールしてあっさり切り捨てたWiiUみたい。
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:30▼返信
 
FGOはこんな紛い物じゃなく本物だから安心
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:32▼返信
詐欺にしか見えんがなぁ
これがまかり通るならまだまだ未熟な業界だわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:32▼返信
SS上がってるの全員LV2だからリセマラ勢だろアホか
お前ら釣られ過ぎだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:32▼返信
計画倒産みたいなもんでしょ?
それを見抜けないアホが騒いでるだけにしか見えないんだがw
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:34▼返信
ソシャゲなんて詐欺とかわらないものだし、いつ終わるかわからないものに課金してるんだからと思うが今回のは完全に運営の故意による詐欺行為としか考えられないね
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:35▼返信
絵文字とか顔文字使ってるおっさんって痛すぎるやろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:36▼返信
詐欺やん
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:37▼返信
サービス終わったアプリってその後どうなるの?
起動してキャラ等は見れたりするのか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:37▼返信
一ヶ月弱存分に使えんじゃんwwいや可哀想だろwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:37▼返信
これ問題やろふつうに
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:40▼返信
※288
グランマルシェとかいうやつはキャラ全部持ったままダンジョンにも潜れる状態のやつを終了後にくれた
他は知らん
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:41▼返信
短くて数ヶ月、ながければ数年単位で遊べるんだからスマホゲーはコスパ良いでしょ
買って2時間で飽きるスパイダーマンなんかとは違う
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:42▼返信
引いた奴らがみんなレベル2なのは・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:44▼返信
2018年5月23日リリースだったみたいだからたった4ヶ月でサ終か…
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:46▼返信
業者もはちまの影響知ってるから擁護してんのって会社の人間かもな
盗人猛々しいとはまさにこの事
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:47▼返信
こんな詐欺同然のやり方がまかり通るとか
ほんま頭おかしい
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:47▼返信
これは返金申請すれば通るだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:49▼返信
いや流石にこれは返金案件だろ?詐欺と変わらん
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:49▼返信
※293
アカウント見に行ったら全部ステマ垢だったわ
よかった、被害者はいなかったんだね
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:50▼返信
ツイのスクショ3つともレベル2だしただのリセマラか業者の宣伝だろ
もしガチで課金した奴がおったならご愁傷様
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:50▼返信
※293
サクラかなww実際被害者ゼロかもね
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:51▼返信
プレステのネトゲとかだとサービス終了の3か月前に告知するとか注意書きあったのにな
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:53▼返信
ソシャゲはCSと違って未来に財産残さないからなあ
その場限りの使い捨て
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:56▼返信
ガチャするほうが悪いのでこれはセーフ
この手の詐欺が増えればガチャ中毒者も目が覚めるだろう
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:58▼返信
アリスとかいうキャラの悪そうな顔よ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:58▼返信
ソシャゲなら普通の事だしな。あいつらに倫理観とかないんで
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:00▼返信
計画倒産と同じ手口だなこれw
やめる前に大儲けさせる為に強人気キャラばら撒きガチャを出すという
ただソシャだと何ら罰則適応は無理だろうな
泣き寝入りで終わり

ガチャソシャ民よ、これが無法地帯だ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:01▼返信
ソシャゲメーカーさんが必死に火消ししているけど、高確率で詐欺罪適応出来る
民事だと100%アウト
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:03▼返信
まーーーーーーーーーーーーーーーーーた

ソシャゲ運営に騙されてるソシャゲガイジwww何千回目だよバカじゃねーの


軽度の障害持ちが毎回騙されてそう・・
310.投稿日:2018年09月11日 11:04▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:05▼返信
取り上げてるツイートみんなリセマラで草
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:05▼返信
※308
詐欺いけるか?
実際キャラは手に入ってる訳だし、今日辞めますってわけでもない
違法じゃないけど不適切案件なだけで終わると思うが

まぁ無法地帯だからね仕方ないね
だから規制が必要だけど反対議員を闇に葬るくらいだしなぁ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:06▼返信
これだからソシャゲは嫌なんだよ
セルランを気にしてしまう100位より上のやつは簡単には終わらないだろうけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:07▼返信
このオルレコってそんなにセルラン良くなかったの?
普段何位くらいだったんだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:12▼返信
業者かと思ってレベル2の奴のツイート見に行ったけど声優のおっかけ垢で草
その声優出てるゲームでとりあえずリセマラしてキャラ確保
こんな奴らもいるんだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:13▼返信
ガチャ中毒はギャンブル依存の基地外と同じ

周りが何言っても心に響かない
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:15▼返信
てかこのソシャゲのレビュー見たら
明らかに日本語がおかしい奴らが狂ったように高評価連投してて糞ワロタwww

運営元もLOCKER Games(株式会社SVC)なんて聞いたこともねぇ企業だしこれは利用したらアカンやつだろw

318.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:16▼返信
※315
クソわろたw 面白すぎるだろ
でもそこまで何かを好きになれる情熱が羨ましい 皮肉ではなく
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:19▼返信
IT詐欺師がバカに一方的に送金させてトンズラする今一番熱い商売がソシャゲ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:20▼返信
倒産詐欺状態だなこれ
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:25▼返信
これに文句言うやついるんやな頭おかしいわ
ソシャゲはこういうもんやろ不満あるなら愚痴ってないで消費者センターいけや
322.蒼天堀(́◉◞౪◟◉)投稿日:2018年09月11日 11:26▼返信
アメーバでも【星のバーテンダー】が(キティちゃんガチャ)の後に、即効で‹サービス終了›を掛けていた。

この件に関しては、返金祭りが起きそうな予感
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:30▼返信
こういうのを平気でやっちゃうのが、IT業界だよ
ソシャゲ作ってるのは、ユーザーに夢をとかみたいなクリエイターではなく
このバブルに少しでも便乗しようと流入してきたITベンチャーのやつらが大半

昔一時期話題になった「ハゲタカファンド」と同類の奴ら
村上「お金稼いで、何がいけないんですか」
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:30▼返信
ソシャゲなんてやる方が馬鹿
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:31▼返信
突然サービス終了するのがソシャゲー 課金する奴はバカ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:37▼返信
ただの計画倒産で草
いくらソシャゲだからって露骨すぎだろw
これ訴えたら100%勝てるぞ
まぁ、訴える金と暇があればだけどな
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:39▼返信
>欲しいキャラを手に入れたくて課金してる人が居るわけよ。
手に入ってよかったじゃん
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:40▼返信
酷い運営だな!動物虐待だろ!
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:42▼返信
流石にこれは詐欺に該当するのでは…
ソシャゲに関しては国が放置プレーし過ぎだろ
少なくとも終了の半年前には告知を義務付けるべき
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:43▼返信
いつかサービス終了するのわかっててガチャ回した馬鹿は言い訳すんなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:43▼返信
これぞガチャの闇だなw
つかサービス終了決まって事前告知なしでこれやってんなら意図的に金集めに来たってことかw
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:44▼返信
手に入れるかどうかが問題だからいつ終わるかは関係ない
お前らが当事者でもないのに騒いだり文句言うのは営業妨害
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:45▼返信
レア引くとドラッグ並みの多幸感あるらしいね
損した人も馬鹿な行いに気づけばいいけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:46▼返信
ソシャゲの規約には必ず「サービス利用者は利用開始と同時に当社の勝手な都合によりある日突然サービス終了することを了承したものとします」的な項目があるからな

課金する奴らは目の前の汚ねえドブに財布捨ててる様なもんだわw
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:47▼返信
課金ガチャは引くことが楽しいから無駄じゃないんだろ?
もっとまわしてやれよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:47▼返信
こんなボロい商売、ほっとくわけないわ
近隣諸国からも銭ゲバが乗り込んで来るわけだ
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:47▼返信
※321
皆こんなもんな訳ないだろ・・・
そうだったらソシャゲはとっくに行政に潰されてるわ
普通は終了前の数か月前以内に告知する
イベントで集客した後その月に告知してサービス終了は極めて悪質な部類
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:49▼返信
ソシャカスの俺ですら聞いたこともない
無名ソシャゲに課金までしてる奴の
危機感の無さが悪いな
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:50▼返信
>>334
規約なんて運営に都合の良いことしか書いてないよ
そもそも違法な規約は無効だし
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:55▼返信
1ヶ月も前に告知ちゃんとやってんじゃんね
いつ終わろうが運営の勝手だろ
341.ただのカリスマ投稿日:2018年09月11日 12:01▼返信
そういうルール、サービスとわかって課金したんじゃないんですか?ひと時の自己満足を得る目的で。
そして運営側がボロ儲けすることを承知で。

損する側に回っただけですよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:01▼返信
※332
騒いでないし文句もないぞ
ただバカにして笑ってるだけでw
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:03▼返信
2~3ヶ月開けないってことは資金決済法対象外で
返金処理が規約に盛り込まれてないんでないの
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:07▼返信
普通に詐欺案件だろ、課金したクソバカは返金申請出してどうぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:11▼返信
三ヶ月後に終了告知しても文句言うんだろwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:12▼返信
※341
サービス終了のお知らせが先にあったならもっともの話なんだがな
これが通るなら投資詐欺とかも問題が無くなってしまう
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:12▼返信
pvわろた 万国の労働者に消費させるゲーム
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:14▼返信
どこの会社かも分からんガチャなんてするなよ。
FGOならなにか問題が起きたらソニーという叩く本丸対象があるんだし。
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:18▼返信
ソシャゲ開始半年以内に課金するのはただの馬鹿か毎日昼飯に2000円かけられるやつ
つまり大半が馬鹿だったってだけ
お勉強になったね!
頑張ってgoogleにでも林檎にでも訴えてくれ
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:25▼返信
運営?開発?のLocker Gamesってこのゲームしか出して無いっぽいな
倒産かな?
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:26▼返信
上がってる画像全員リセマラか
56回とかいうからなんかかわいそうとか思って損したな
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:27▼返信
売り逃げにしても悪質だな
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:30▼返信
してやったりだぜぇ~!!!!
マヌケはチョロくて絞りやすいなぁ~?w
その課金した、お金で何が出来たと思う?
何も出来ないんだな~これがw
お前らのような奴は金があっても課金意外の事では、楽しめない体になってるからな御愁傷様ww
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:34▼返信
次から経営が危ないと思ったソシャゲ運営者はサービス終了目前で神ガチャ回させて搾り取ってからサービス終了宣言するとノーダメだな
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:39▼返信
これ流石に詐欺じゃないか?w
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:40▼返信
こんなもんプレイする方が悪い
自分の馬鹿さを恨め
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:43▼返信
欲しい物があって金で買っただけだろう?なら、自業自得だろう。先にサービス終了のお知らせを出してたら回さなかった?買い切りならともかくソシャゲだぞ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:44▼返信
さすがにこれは刑法的な意味での詐欺の部類だな
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:47▼返信
金ドブオジサン、自らの愚かさに気付くの巻
次に気付くのはどのゲームの金ドブオジサンかな?
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:50▼返信
これはまずいな
ちゃんと有償物の販売を停止して、その数ヶ月後にサービス停止しろよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:52▼返信
こんな無名ゲームに金出す神経がおかしいだろw
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:56▼返信
オドリーブラ2倍ってなんや!?
オドリーのブラが2倍ドロップすんのか!?
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:57▼返信
こういうのあるかもしれないから、マイナーソシャゲなんてやりたくないんだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 13:02▼返信
やはり課金ガチャは悪!
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 13:08▼返信
計画倒産やん
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 13:13▼返信
え?
いくらなんでもこれは詐欺にならんの?
サービス終了するにしても告知とかするもんじゃないのか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 13:14▼返信
中小のソシャゲ会社何て、一日平均どのくらい課金されたか把握してるからなぁ
社長肝いりで金も時間もかけた拘りのゲームが、半年~1年で潰れるなんてのが当たり前すぎてドン引きレベル
アズレンがゲハブログで散々ステマやらかしてたけど、良くも悪くも認知されるって本当に重要
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 13:19▼返信
どうせ終わるんだしユーザー最期に騙して一儲けしたろの精神
側から見てる分には結構好き、課金者は災難だったな
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 13:24▼返信
なんかのソシャゲでサービス終了するのでデータDL可能にしてオフラインでも起動できるようにってのなかったっけ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 13:25▼返信
うわーーーーくずですわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 13:34▼返信
明日は我が身やぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 14:10▼返信
akbにもそんなのあったな。散々投票させといて結婚発表だっけ。確信犯やん
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 14:10▼返信
下手したらこいつら、会社を一時解散して新会社とか言ってスマホゲーだし直すんじゃね?

この会社は社長からスタッフまで追跡した方がいい。ガワだけ変えたインチキ商法を繰り返す危険あり
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 14:13▼返信
これは商品取引法とかなんかしらんが、そういうインチキ宣伝で物を売るという法に触れるパターンじゃないのか?攻めた方がいい事案
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 14:23▼返信
これって詐欺にならないの?普通にヤバくね?
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 14:24▼返信
まあこのサビ終告知ツイの拡散具合で人気のほどが知れるよね
この程度なら終わってやむなしって感じやわ
まあまあ金かけて作ってる気がするが、戦国アスラみたいなのもあっさり終わったしいざとなりゃ撤退も早いやろな
※35
まさかと思ったらただの声優ファンで草
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 14:34▼返信
さすがに返金に応じなければ詐欺だろこれ
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 14:53▼返信
林檎屋でレビュー見たらサクラしかいなくてワロタ
そこまでしてこれってよっぽどヘタうってんな
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 15:13▼返信
別に悲報じゃないじゃん
ここでずーと言われてたじゃん
運営次第でどうにでもなるのが無料ゲーだってさ
情弱だから騙されるんだよバーカ
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 15:30▼返信
リセマラツイートじゃん
時間を無駄にしただけで無課金だし問題ねーだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 15:59▼返信
こんな聞いたことすらないソシャゲで回すほうが馬鹿
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 16:02▼返信
※379
お前みたいな倫理観のない人間が平気で詐欺やら犯罪すんだろうね
親の教育がなってなかったのかな
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 16:15▼返信
こういう業者が出てくるのを待ってたんだ
ソシャゲのイメージを下げてくれる業者をね
これが広まった時の課金してる連中の反応が気になるwwwwww
ソシャゲ怖と思うのか、これは偶々と思って今迄通り課金するのか
いや~メシウマ案件ありがとうございま~す、今後もよろしくお願いしま~す。
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 16:18▼返信
どうせ終わるんだし返金対応でもしてもらえば?
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 16:23▼返信
これは極端な例としても多かれ少なかれ詐欺まがいの事してるからな
広告塔になってる声優とかもニコやらラジオなんかで嬉々としてガチャ煽りするのも異常なご時世

あと知らない人に言いたいのが声優やら業界人が回してるガチャはほとんど自腹切ってないぞw
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 16:26▼返信
これは返金案件
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 16:27▼返信
終了直前に終了の事実を伏せて購買意欲を掻き立てるようなイベントをやったのは完全にアウト
こういうアホなソシャゲメーカーがソシャゲを終了に近付ける
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 16:35▼返信
血も涙もねえ
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 16:37▼返信
※357
欲しいものを買った途端に一月後にはそれ無くなるからと言われても
自業自得だし仕方ないなと言えるあなたは聖人か
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 16:44▼返信
まあセガとかもサカつくでやってたしひと儲けして畳もうの精神なんやろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 16:49▼返信
告知から終了まで20日無いとかホント酷いなこれ
終了まで3ヶ月くらいあればまだ許せるとおもうがなぁ
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 16:53▼返信
ソシャゲの闇って深いよね
関わらないのが一番だわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 17:10▼返信
悪質で草
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 17:13▼返信
こういうのがあるから課金したくないんだよなぁ
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 17:28▼返信
これって問題なし?
昔のMMOだと終了三ヶ月前くらいに告知とか課金終了とかだったけど
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 17:33▼返信
サービス終了ならこんなもやのただ同然じゃん。好きなイラスト集めるのに大金払って頂きありがとうございました🤑
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 17:33▼返信
サービス終了ならこんなもやのただ同然じゃん。好きなイラスト集めるのに大金払って頂きありがとうございました🤑。
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 17:35▼返信
あ、これは通報するわ。悪質すぎる
消費者庁のどこからすればいいんだろうか
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 17:39▼返信
どうせ終わるんだから変わらんだろ
スクエニだってソシャゲ連発して収支見込めなきゃ畳んでるからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 17:50▼返信
課金絶対しないと決めてるからどうでもいいな
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 18:07▼返信
これわガチャ規せんとな
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 18:08▼返信
さすがにこれ許したらメチャクチャなんてもんじゃなくなるわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 18:12▼返信
さすがに詐欺だろ故意犯かよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 18:14▼返信
本当にいいカモとしか思われてないんだなと思う。
これを機に卒業したら?
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 18:19▼返信
ガチャ商売やってる企業や人間なんてクズばかり
他ゲーも含めてみんないつかはサービス終了するよ、そしていくら大金を使っていても起動すらできなくなる
CSなどのゲームならソフト安くて現物もあって一生あそべるのにねえ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 18:24▼返信
涙拭けよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 18:28▼返信
これ林檎に返金申請したら通るだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 18:52▼返信
笑いが止まらんけど、こういった計画倒産のようなやり方は刑事告訴できるようにした方がいい。
世の中スマホゲームしてる奴ホント馬鹿にされてるな。
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 18:58▼返信
ここまでエグいの初めてみたわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 19:20▼返信
こういうの規制しない日本
どうかしてるぜ
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 19:35▼返信
日本人は課金が生きがい
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 19:51▼返信
まぁ実際は限定ガチャの初動売り上げが役員の目に入って損切りされたんだろ
こういうのは現場は寝耳に水だからあんま叩かないであげて

って話を今思いついた
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 20:27▼返信
さすがにこれは詐欺じゃね?
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 20:58▼返信
ソシャカスさん悲しいなぁ…相手を客だと思ってないねw
これに懲りて目を覚ますといい
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 21:03▼返信
無料のゲームでしょ
具体的に何日前告知ならセーフみたいなルールも法律もないし
寄付してた人はそれに納得して寄付してたはずだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 21:50▼返信
コナミもよくやる手法ですなwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 22:41▼返信
いやサービス開始当初に事前登録したユーザー1人につき課金石1750ジェム(2400円 X 事前登録者30万人以上)バラ撒いてるから

終わる前に回収したって感じやろなあw
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 23:05▼返信
これは結構、悪質だな。
通常であれば終了発表から終了まで3か月ぐらいは用意する。
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 23:36▼返信
規約なんて法律にのっとってない企業の妄言だろ
普通に法律違反

ソーシャルゲームのガチャは、物品との交換じゃなくてサービス継続している期間限定のデータのレンタル権でしかないから
販売後してすぐに使用できなくなるような売り方は訴えられるよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 23:43▼返信
民法415条の債務不履行に基づく損害賠償だっけか
“アイテムの購入によって、アイテムを一定期間使用する権利を取得したはずなのに、その権利が行使できなくなった”
とか弁護士ブログとかであったわ

まあグーグルや林檎に文句言ったほうが早そうだが
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 23:52▼返信
これは流石に確信犯だなww
てか、聞いたことも無いゲームなんだがこんなんあったんだな。まぁ金ドブしちまったやつは御愁傷様w
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 01:06▼返信
法で裁けないなら、この会社のメンツ全員抑えてこいつらが流れていく会社を追跡すればいい。
こいつらはゲーム業界のゴミだ
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 03:27▼返信
こういうのがあるから下手に人気のないゲームに課金できないんだよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 03:39▼返信
これは酷い。酷いと思うが・・・
ある日突然サービス終了(告知ではなく完全終了)同時に運営会社及び公式のHP等、痕跡を全て削除して逃亡した伝説のパズキンに比べれば遥かに良心的だなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 07:56▼返信
ソシャゲあるあるやなwww
しょせんデータいくら金つぎ込んでも
運営終了で無くなるの分かってるやんけ
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 20:31▼返信
なんか、この人たち、もう今はXFLAGのファイトリーグってゲームやってるらしいな。それにこの声優が出るらしい笑
まあ、そっちはモンストの会社だし面白そうなゲームだったが。
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 21:59▼返信
かなり悪質なんで弁護士立てて集団訴訟すりゃ勝てそうだけど・・・
もう他のソシャゲへの課金に夢中ですか・・・w
あほすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そら養分としてしか扱われんわw
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:53▼返信
そいつらリセマラ垢だから問題なし
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:52▼返信
サービス開始後半年経たず最高レアバラ撒きとか怪しすぎて誰も回さんだろ
もし回した奴いるならマジもんの馬鹿

直近のコメント数ランキング

traq