回転ずし「魚屋路」で食中毒=全店閉鎖、会見など行わず
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091200804&g=soc
記事によると
・すかいらーくホールディングス傘下の回転ずしチェーン「魚屋路」で食中毒が発生、10日から全店が閉鎖している
・症状を訴えた人は少なくとも39人
・食中毒は、8月31日~9月3日にかけて、東京、神奈川、埼玉3都県の8店舗で発生。利用客が下痢や腹痛などの症状を訴えた。いずれも快方に向かっている
・生ウニから腹痛などを引き起こす「腸炎ビブリオ菌」が検出された。
・食中毒については、ホームページで概要を報告するのみで、記者会見などを行っていない
魚屋路 | すかいらーくグループ
すかいらーくグループの「魚屋路」公式サイト。
この記事への反応
・記者会見の有無は別にどうでも良いと思うけど8店舗で食中毒が起きたって結構規模大きいな
・仕入れが同じところだから全部閉めてるのかな
・被害者への対応がちゃんとしてれば記者会見はしなくていいと思います。
マスコミがして欲しいだけでしょ!?
・別に隠そうとしてるわけでもないし。被害者に謝罪してればいいのでは?
会見する必要は無いと思う。
てか、マスコミの方こそ、取材のあり方や記事の載せ方に会見する必要があると思うけどね。
・同じ所から仕入れたウニから出てるから各店舗から被害者が出てるんだよね?であれば店舗責任もあるけど仕入れ業者にも問題があるのでは…
・何が問題なのでしょう?発生した店舗+全店舗営業自粛して、HPで概要報告してる。閉鎖している理由を偽ってるなら別ですが。
記者会見とかは興味ないけど、8店舗ってのは仕入れ業者も無視できないねぇ
関連記事
【【必見】「O157」のような強烈な食中毒菌、実は日本人にとって身近な『あるもの』が撃退してくれると判明!! これで食中毒から身を守れるぞおおお】
【【マジかよ】マクドナルドで500人以上が食中毒に!原因はサラダに○○○が混入してしまう・・・】
【【注意】夏が旬の”あの野菜”が原因で食中毒の可能性!毒があるか調理前に分かる判別方法、知っておけ!!!!】
【愛媛県今治市で「うなぎ」の集団食中毒発生!!38人が体調不良、3歳男児が重症!サルモネラ菌が検出】
【「作り置きのカレーに気をつけろ!」消費者庁、煮込み料理の菌繁殖に注意喚起 ウェルシュ菌による食中毒はノロ・カンピロバクターに次ぐ患者数】
【【危険】スイセンの葉を食べて5人が食中毒に! ニラと間違えて味噌汁に】
JUDGE EYES:死神の遺言 - PS4posted with amazlet at 18.09.12セガゲームス (2018-12-13)売り上げランキング: 11
【PS4】テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER 10th ANNIVERSARY EDITION【早期購入特典】 「スペシャルドラマチックスキット~祝! 10周年記念篇~」が視聴できるシリアルコード (封入)posted with amazlet at 18.09.12バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-11)売り上げランキング: 12

仕入れたものの回転率が悪いってことだからネタが痛んでる可能性有
国内産の食材を使う企業ばかりじゃねえか
8店舗全ての回転率が悪くて同時に痛んだ可能性ね
0%ではないだろうが1店舗ではなく8店舗となるとw
と言うより、関東の会社が異常に多いがね。
回転寿司なんぞで食うぐらいならプリン取って醤油ぶちまけた方がマシ
なんかお腹壊しちゃってさぁ
下痢したらさぁ便器の中で下痢便と大量の未消化ひじきが浮いててさぁ
まぁキモかったよねぇ
君たちもひじき食べる時気をつけなぁ
クソニーダム
逝きます!🍣
プロはカンタロウ行くんだよなぁ
たとえ企業が問題を起こしても消費者が利用を続けるから、企業としてはちょっと痛い目にあった程度にしか感じない
結局のところサービスを享受し続ける消費者側にも責任はある
日大があれだけの問題を起こしても志望する人がいるようなもの
一般時は解らない
仕入先が原因だったら
この店に限らず被害が出てないとおかしい
いちいち記者会見するかよ
すかいらーく忖度か
食中毒「はい」
半端に激安店よりは上ですよと言ってるとこに限って問題起こす
ちゃんとした店には行けない底辺御用達の店
モスも全く誠意無いけどな
トップニュースですら謝罪してない
ついてないなとしか
自分の会社が持っている
加工工場が汚染されてたからかもね
つぶつぶみかんもそのまま出てくる
被害者にしっかり保証して再発防止に努めるならまだ大丈夫
仕入れ先側からの食品テロらしいね
生もの扱ってるからどうしても仕方ない面はあるだろうし、規模のあるチェーン店だからこそ目立つだけで
小規模な店でも報道されないだけで食あたりなんてザラに有りそう
チェーン店の有利性ってなんだ?
まとめて仕入れできることにより
量が多いので問屋と交渉できることでしょうがー
各店舗で仕入れしてるんじゃなくチェーンの本部がしてんだよ