関連記事
【12年ぶりの新作『ゾイド』発表!2018年アニメ化、スイッチでのゲーム化決定!】
↓
【速報】「ゾイドワイルド」のNintendo Switch用ゲームソフトが…
— ゾイド【公式】 (@zoids_official) 2018年9月15日
_人人人人人人人_
> 今冬発売予定!<
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
続報をご期待下さい(Z oωo)ノ pic.twitter.com/oaHkdzrFOz
この記事への反応
・ゾイドを動かせるゲームである事を切に願います....!
・キレイ‼️
同梱版は出るの?
・過去のゾイドも出ますか?!
・やっとスイッチ買える口実が出来ました(T▽T)
・理想は昔の機体に乗れるVS系だけど世界観的にも大きさ的にも難しいのかなぁ
もしゾイドVS系になるなら全力買いですわ!
ZOIDS ゾイドワイルド ZW01 ワイルドライガーposted with amazlet at 18.09.15タカラトミー(TAKARA TOMY) (2018-06-23)
売り上げランキング: 79

・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←ホームの家具レイアウト画面における長崎原爆をモチーフにした椅子の説明
・ホーネットのスキル「ドーリットル空襲」→元ネタは同名空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲で民間人にも被害
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米戦艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
爆死
オッサンハードのPS4に行けよ
ゾイドの方にポリゴン全力なんだろうな
なんでここのゴキはこんなに楽観的なんだ?お花畑なのか?
頭がポッピンパーティーかハッピーパーティートレインなのか?
↑
こんなのばっかwwwwwwwww
一般人は前世代ハードで経験済みです
だからゴミー
むしろ ん?ってなったんだけど。
それな
今期はシンカリオンとウルトラマンルーブが面白い
開発はドリームファクトリー
チビの亀乗りがジバカスの声ってくらいしか印象ないわ
本能だか何だかで武器出したりするんだけど全体的にジバカスのせいで妖怪ウォッチ臭が凄まじい
PS2時代のゲームみたいだ
既出のスクショ一枚でそれってニシ君惨めすぎるよ・・・
こっちはTGSで発表されたソフトが大量にあるのに
涙ふけよwwwwwwwwwwwww
なんとも言えん。
Aボタンをれんだしろ!!
とか出てきそうやねw
うんうんそうなんだね
よかったよかった プププww
スイッチ持ってないけど
様々なゾイドが広大なオープンワールドに生息してるんだろうな
豊富なローケーションや街や遺跡や敵の拠点が用意されてて遊び尽くせないボリュームだろう
突然野生のゾイドが襲いかかってきたり、ゾイドを捕獲したりスリル満点なゲームになりそうだな!!
主人公がフィール上でゾイドを呼ぶと搭乗出来て、飛行タイプのゾイドなら大空を飛行出来るに違いない!!
あと、このゾイドのプラモのディスプレイ見たことあるけど安っぽい質感してるよな
今回のアニメ、ちょっと酷いよね…
子供向けと子供だましは違うと作り手は理解して欲しい
シンカリオンでるまで待つわ
ほんとこれ
そんな小学生みたいなこと書いて
えらい懐古ゲーきたな
子供には人気あるの?
ここまで必死でネガキャンするのか…
まあスイッチが短期間で国内500万超えて相当焦ってるんだろうけどw
お前らも早くこの高みに登ってこい
いつまでも地面を這ってるとホントにゴキブリになっちゃうぞ
そういやなんで紹介されなかったんだろうなw
ダイジョブ?パーフェクトクローザーのタカラトミーだよ?
間違いない
ゴキステなんてその程度wwwwwwww
他にもメジャーとかでやらかしてるし、早くもクソゲー臭がする
それもこのワイルドの展開に集中するために好評につき終了したよ
今やってるしょぼいアニメのゲーム化
わーすごーいおもしろそー
豚みたいに他ゲー記事の米欄でまで持ち出したりしないだけだよ
何の記事でもゼルダゼルダばかりだった豚とは違うんだよw
既出ソフトのスクショ1枚でそんな嬉しそうにしてるニシ君の方がおかしいのでは
あんたでもあるまいしそんなことしねーよ
曲がらない新型で、ひもづけやめて本体壊れたとしてもDLゲーム再DLできて本体ストレージ1TBでどのタイトルもセーブデータお預かりできてアカウンコじゃなくなったら買うよ
Switchじゃ1体も出せないよ
タカラトミーが独自発表するからだろ…
じゃあ何でソニーのTGSラインナップツアーで
絶体絶命都市や閃の軌跡IVやクライスタがなかったのかな?
正直今回のゾイドは子供が見向きもしない駄作アニメだからこんなもん持ち上げてたらマジで感性を疑うわ
発表して、さらにスイッチの残念さを味わいたかった?
・3Dポリゴン数は55万
・271種類のアニメーション
・67種類のビジュアルエフェクト
・60種類+のヒットリアクション
・12種の武器を搭載
これが2体同時にグリグリ動く
焦って釣られてて草
他のハードじゃ当たり前のことを疑わないといけないのが低スペックハード
それにしても背景がお粗末過ぎやしませんかね?
さっさと買えば?
Switchすげぇな…PS4じゃこんなの無理だろ。
言ったもん勝ちだよね
あれ?
君らの理論だとダメゲーだから発表されないんじゃないの?w
サンダージョーってのはPS4のソフト、Horizonの敵キャラよ
フォートナイトでは録画機能が削られ、発展しすぎるとプレイできなくなるシティーズスカイライン
なにかを犠牲にしても成り立たないのがスイッチよ
以前もプリパラ独占だったのにニンダイ無視されただろ
おもちゃ扱いされたくないのかガキ向けハードなのにサードのガキ向けソフトは任天堂に嫌がられてる
ゴキが嫉妬して発狂しそうw
つまりゾイドはダメゲーとw
ゾイドofホライゾンっていうゲーム
たしかゾイドが繁栄してた1000年後の世界で、文明が再構築しつつある世界だった覚えがある
ゾイドを仲間にして敵と戦わせることもできるけど、静かに忍び寄らないといけないっていう部分でゲーム性があるんだよね
ゾイドは1982年からあるんだよなぁ・・・
じゃあ絶体絶命都市や閃の軌跡IVやクライスタもダメゲーだね^^
という妄言
お前がそう思ってるだけで、なんでこっちも同じ考えだと決めつけてんの?
違ったら逆に怖いわ
スイッチも覇権だろう
昔は子供向けながらミリタリー色の強いシリーズだったんだよ。
だけど第三世代あたりから、イメージされた通りのバトル物の色が濃くなって
残念ながら子供向けというより子供だまし感が強くなった
PSツアーで取り上げたゲームって新作と発売日が決まったタイトルだけじゃね
お前さんが挙げたタイトルは条件から外れてる
タカラトミー内でデザイン出来ないなら、どこかと組んででも本気のデザインをしない限りゾイド復活はないでしょ
なんと言ってもスイッチは低性能ハードだからな
スイッチと違ってゲームが多すぎるから絞り込んだだけだろw
パーツも見るからに干渉しあって稼働域狭そうで、これは機敏な動きは無理だなって
もっとチーターとかライオンの骨格や筋肉を研究して、人間工学ではないけどいわば獣体工学に基づいて設計していかないとダメだよ。
これじゃ、なんていうか、質の悪いペーパークラフトみたいじゃんか
ただワイルドは銃火器全然なくてあんまり面白くないのが...
色々子供に寄せすぎなんだよな
なんといってもタカラトミーだからね
ゲームの公式Webがいまだ存在せず…
GC「…」
switch持っていないけどそう思う
やりたかったらスイッチ買えよ
任天堂へのネガキャン米してる暇があるならバイトでもしろカス
ドバイってなんやねん…
現実はHorizonと同等クオリティのZOIDSが動くんだよなぁ
いきなり自分の目は腐ってますって自己紹介されましても・・・
絶体絶命都市も閃の軌跡も大方の情報は出尽くし後は発売されるのを待つだけのソフトだったから
特にサプライズもないタイトルは今更紹介しても仕方がない
タカラトミーにそんな技術はない!
商品に共通のピンが沢山用意されているのに組み換えも出来なければウェポンセットも無い
ゾイドは拡張パーツが無くなった展開から途端に売れなくなったから今回は大丈夫だと思ったのに無能だよ
中身良いといいね
懐かし
他のゲームを持ち出さないと書いたら急にホライゾン持ち出して自演始めたようにしか見えないんだがw
同クオリティ??!www
身の程知らず過ぎクッソワロタwww
フォートナイトでは録画機能削除w
シティーズスカイラインでは発展しすぎるとプレイできないw
そんなスイッチがwww
お前の世界線で物事を語るなよ?w
乗り物に変形するようにすれば売れるよ
例えばベンツとかマクラーレン、あとトラックとか戦闘機
それで戦うときに獣型のマシーンに変形
でもって日本語もしゃべれて少年と悪の軍団を倒して行きながら絆を深めていく物語
ゴジュラス買ってもらってむちゃくちゃ嬉しかった思い出
山下しちゃったギャルゲ格闘、空中ダッシュで処理落ちも追加でw
都市の密集したエリア、特に混雑した道にズームインすると重さが顕著になる。スイッチをドッグに入れると更にフレームレートが落ちる。小さな都市では問題ないが、大都市の場合はズームイン時に信じられないほどぎこちなくなった。ズームインせずにカメラを引いた状態ならなんとかプレイできる。しかしこれではゲームの楽しさに影響してしまう。都市シミュレーションゲームで、自分が作ったミニチュアタウンの細部を見ることが出来ない。
パラドックスインタラクティブはスイッチ版『シティーズ:スカイライン』の最適化を続けるという。移植部分はよくできているだけに、パフォーマンス問題は実に残念だった。
Horizon2(ゾイド)はswitch独占なんだわ
都市の名前しか思いつかない
本当になんなんだろうな?
そんなん言い出したら延々続くぞ
スペック不足でちゃんとしたもの出せなかったFF15ポケットエディションですらロードが1分かかるとか
プレイヤーの間では録画できないのはバグではないかと話題になっていたが、『フォートナイト』公式フォーラムで今回の録画機能の無効は仕様だと判明。
コミュニティコーディネーターの1人であるショーン・ハミルトン氏によると、「メモリ不足関連のクラッシュが頻繁に起きていたため、パフォーマンスと安定性の理由から録画機能を無効にした」と説明。
任天堂は昨年10月、ニンテンドースイッチに録画機能を追加した。録画機能はスイッチ版『フォートナイト』のプレイヤーが、バグや試合中に起こった奇妙な瞬間などを共有する唯一の方法だった。
こりゃ、馬鹿にされても文句言えませんわ
箱で出たゾイドが超クソゲーだったことは知ってる
そりゃ、常に鏡を見ながら言ってるからな
これで勝負する豚もアレだが、几帳面に返すゴキも大概だろw
PS4スパイディー>>>>>>>>その他のスイッチソフト
これが現実
親におねだりしまくってクジを残り10枚くらいのとこまで引いたんだけど、
屋台のオヤジがいきなり、ゾイド3000円で買わない?って言ってきて、
それ3000円で買った
鉄血リスペクト?
断る
ゾイドはゾイドが映えて何ぼなんじゃぁ
もちろんカスタマイズ自由で
荒野や市街地で大人数バトルしたいぜ
ニンダイ来てもランキング上がるのは本体ばかりやしね、任天堂関連のは
あれ転売需要なんやろうなぁ
しかしスパイダーマン強いなw
ゆえにゴキ豚
GBCで出てたやつは結構楽しかった、ライガーゼロのやつ
そもそも戦ってすらいないんだが、豚って軽く会話しただけで怒り出す人達ですもの
誰がそんな子供向けを欲しがると思うんだろうな
動いた瞬間、ゴミと化すのがSwitch
普通のゾイドゲーならスイッチ購入も少し考えるけど
元作品もゲームも完全に子供向けじゃなあ
同(人)クオリティ
押しつけるなって、要らないって言ってるのに全然聞きやしねぇ
今更発狂しないでしょ
最初から狂ってるし
嫉妬の炎にかられて必死でネガキャンしてやがるw
日本人は相変わらず低予算で自社版権コンテンツつぶしに余念がないのな
ここまで自虐を極めれるのはある意味尊敬するわ
広大なオープンワールドをゾイドに乗って旅するだけでも楽しそうなのに
まぁ、スイッチじゃ無理だが
改めて見てもクオリティ凄すぎたw
ゴキブリ気遣いさんきゅな!
良ゲー以上だったら発狂するかもしれんからゴキブリも気を付けておけよ!
早朝爆死アニメ
まんま子供だまし
アフィブログステマ☆
役満
狂人のふりとて大路を走らば狂人なりって言葉があってな
ブヒちゃんにとっては狂人のふりのつもりでも
こっちとしては狂人とかわらん
いやちゃんと面白かったら子供が買うから
アニメが微妙なのに子供だっていらんだろと言われたらそれまでだけど
PS4の負けを認める
オープンワールドですらないくせにホライズン名乗るなよバカ
ACみたいなゾイドカスタマイズアクションとか出たら絶対買うのに
ホライゾン2(ゾイド)ってのが本家のゾイドを馬鹿にしてるよな
神ゲーは全部switchなんだね・・・
ゴキの自作自演がまた始まったよ
論破されたからって情けないね
でもサード買う努力はしないんだよな...
古参のゾイドファンには響かん
豚的にはそこにゾイド加えていいのか・・・
ハードとしてスイッチを選択するのはありなんじゃない?
PS/XBOXにはいらない
そんなに任天堂が気になるなら買えよw
おっさんはゾイド知ってるだろ
ガチのswitchユーザーのキッズはゾイド知らんだろうが
小学生も後ろ足で砂かけるレベル
コクピットもオープン式
ブヒちゃんは自分でもよくわからないままに訳の分からない事を言ってるけど
そりゃ、こんなソフトはSwitch程度が丁度良いレベルだしな
アニメやってるから一応キッズは知ってんだろ
おっさんも子供時代はゾイドくらい通ってるんだし
ミクロマンとかダイアクロンとかいわれると微妙な感じになるが
必要なら買うし
任天堂ゲームには興味がないから任天堂専用機を買う理由もないだけ
6歳で理解できる展開にしないといけないんだろう
元々キッズしか対象にしてないから、知らないのが一般的よ
おっさん連中が知っててもそれが世代的に普通なんだから大した意味はない
あのレベルだと軽く500万本以上とかが目標になっちゃうし・・・
ゾイド∞がそこそこ良かったのに糞箱に出して死んでしまったのがバカだったな
なぜ当てるのが難しい児童向けにするのか
しかも低年齢路線とか不安要素しか無いし普通に失敗しそう
アニメ見て絶望したがな
フューザーズみたいに打ち切りになりそう
子供にはどのくらい人気なのかねぇ
ソシャゲ用にチャチなのを作ったが
p2wすぎて一年で潰れた
視点がおれらと違う
その中でも一番最初に3DSで出た進撃の巨人の解像度詐欺は特に酷かった
horaizoみたいな感じにしないと面白く作れないと思う
いざリリースされたらゴミだったという
今度こそ頼むぞ
またすぐに空気になるよ
いい加減ウザイわ
さっさと負けと認めろよカスが
で、何に負けてるの?それを教えてよ
どうせでまかせで言ってるんだろうけど
お好み焼き具合
あぁ…それは勝てないし勝ちたくもないねw
いや、今実はアニメやってるんすよ、全く話題にならないけど
そりゃコックピット無しのパイロットむき出しで戦ってりゃなw
既に空気だったでござるw
・イギリスはヨーロッパ最大のゲーム市場。どこのブランドが好まれているのかがこれでわかる。
・ソニーのプレイステーションブランドは去年9位だったが、今年は3位とかなりの成果を上げている。
・1位はAppleで、Xboxは17位、そして任天堂は11位に上昇した。
自分で考えろ間抜け
任天堂また負けてんぞ間抜けw
じゃぁ、君らの負けって事で納得しておくわ
子供って賢いから、大人の子供を馬鹿にした売り方に敏感
あのコックピットだって戦ってるのにアホじゃないかと一瞬で気づく
タカラトミーは過去の遺産の利用がほんとにドヘタ
技術や世代・時代も新しくなってるのに「大人が考える子供が喜びそうな物」のイメージ自体が古いなんて事も多々ある感じ
一言一句
念
ミヤホン「買取保証で独占するぞ!」
あったっけそんなの ソシャゲじゃね?
てかよく覚えてんな
現に今まで出したCSゲームはクソばっか
開発はドリームファクトリー
ちょちょちょ、ちょっと待って!!!
KOTY史上最大最凶のパーフェクトクローザー作ったとこじゃないかww
Aパートで切った
大人向けを朝にやるわけねーよな
PCだとRTX2080tiじゃないとこのグラは出せないな
当たりクジは入ってないんやろな
最後までひかれたら空クジがばれるからな
そうなんだと思って画像クリックしてみたら
グラしょぼいやんけ・・チューブの所テスクチャ潰れてるし
というかタカラトミーとかゲーム門外漢のところのゲームに期待してしまうんか・・ブタちゃん
コックピットは?
ま、実行性能はクソステ4とあまり変わらないから当然か
Switchユーザーちょろいわw
クソゲーの予感しかしない
豚は性能の違いなんてわからないもんな
プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ! Switchタカラトミーアーツ 20,268本
ゲリラにデザインさせたらめっちゃかっこいいの出来そうだな
子供が見てもキツイと思うぞ
子供向けにライトに作ったんじゃなく作りの雑さを子供向けだからと言い訳してるような感じがする
新規のゾイドだけじゃボリューム不足だし、ワイルドのゾイドはちんまいから過去作との絡みも難しそうだしどうすんだろ?
クソステのカタログスペックに騙されてるゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゾイドはプラモを普通に買った方がお買い得だし奥が深いからね
国内メーカーがこのクオリティのものを作れるとかスゴすぎでしょ
もう携帯もできない、任天堂ファーストもできないクソステとかいらんかもな。
スイッチ買ってこよ
じゃあ何でフォートナイトのswitch版は30fpsでオブジェクトがごっそり省かれてるの?
60fpsかつちゃんと描かれてるPS4版と別ものなんだけど
「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
2K Gamesがこのほど、ニンテンドースイッチでは『WWE 2K19』をリリースしないことを正式に認めました。
前作となるニンテンドースイッチ版『WWE 2K18』ではパフォーマンス面で様々な不具合が発生。PS4やXboxOneと比べて、ハードの性能が制限されていることに起因するものだったようです。そのためファンからは大きな批判の声があがっていました。
2K Gamesは今回のニンテンドースイッチ版発売の見送りについて「可能な限り最高のWWE 2K体験を届けるため」とコメントしています。
はっきりしてることがあるSwitchのスペックは393GFLOPS 携帯モードだと157GFLOPS
元になったtegraX1は512GFLOPS
ブタちゃんカタログもクソもこんなクソ性能で高スペックとか笑わせるよ
携帯モードに関してはもうマジでゴミだぞしかも
Switchはドック時でも電源からのパワーがたりず箱○よりも下だよ・・・旧世代のソフトが劣化してる時点で気がつけよ
アニメのグラそのまま使えよ
中途半端に金かけて狭いゲーム内容でやってるなら価値はない
前にも何回かゾイドのゲームでたけどそのどれもがクソゲー扱いされてたで
メトロイドプライム4のタイトルロゴだけで外人は発狂してたからなw
開発はPCでするもんやで?
やっぱり頭悪いのか
OWかつホライズン超えるクオリティのゾイドが欲しいんだよ
コーエーテクモゲームスは本日(2018年9月15日),女性向け恋愛育成シミュレーションゲーム「金色のコルダ」シリーズの最新作「金色のコルダ オクターヴ」(PC/Nintendo Switch/PS Vita)を2019年2月14日に発売すると発表した。
本作は,アドベンチャーパートとリズムアクションパートの繰り返しで進行する恋愛リズムアドベンチャー。妖精達が暮らす魔法の島を舞台に,「金色のコルダ」シリーズの攻略対象キャラクター計22人が登場し,「金色のコルダ2」と「金色のコルダ3」の主人公がそれぞれ妖精達を救うため奮闘することになる。
モンハンXを劣化させたらもう判別不可能でしょwゲームにならんレベルギリギリですよwww
期待するだけ無駄なのは分かりきっている
まあ今までもクソゲーと理解した上で殆どは買ってるんだけど、今作は愛着がある訳でも無いからなぁ…
そんなもんとホライゾン比べてもしゃーないだろ
ホライゾンは大人のためのゲームなんだからそら子供だましなんて欠片も通用しないしかかってる金も手間も桁違い
比較対象になるようなレベル差じゃない
ゾイドは好きだけど、今回のアニメはファンには辛い
アニメがくっっそつまんねえからな
インターネット環境のない場所でも、最大7日間は『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』をお楽しみいただけます。もし『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』を起動できない場合、再度インターネット接続をお試しください。
※2019年以降の配信タイトルも決定次第、このページなどでお知らせいたします。
※タイトルの追加は、一定期間経過後に終了します。←ここ重要!
これは買い
まあマジでゴミッチ何もないから気持ちは分かるが
そりゃファミコンのソフト本数だって有限だからな
でもPSNと違って購入しなくても全ソフトフリープレイ
将来的にSFCからWiiUのソフトまで遊び放題になると思えば神サービス
1から10までサービス理解して無くて草
・PSNと違って購入しなくても全ソフトフリープレイ>PS+は一度DLすれば購入の必要無し。スイッチは一か月後以降は購入の必要あり
・将来的にSFCからWiiUのソフトまで遊び放題になると思えば神サービス>FCしか対応しないんだよなぁ
間接的にそうならないから糞仕様って皮肉ってるのか?ってレベルだな
豚は劣化の意味すら知らなかったwww
プラスチックでできてんの?
いずれにせよ、Horizonの後には完全に霞むな。
性能限界か
嘘ついたらいかん
PS+のフリプはDLしなくてもフリプ配信期間中にライブラリーに追加するだけでよい
配信期間が終了してもサービス加入中はライブラリーに登録したソフトはメーカーが配信中止しない限りいつでもDLできる
ってかタカラトミー販売のゲームはクソゲーばかりよ
ダメジャーの所だしな
中央大陸の頃のゾイドはほんと輝いてた
ケチんぼの任天堂だから、6世代前のFCで終わりじゃないのかな。
コントローラーだって、わざわざ3世代前のGCのを買い直させるんだぜ。
FCで育った世代だか、俺は2018年のハードで2018年のゲームをやりたい。
タカラトミー開発じゃなかったけど…
プリオモン プリオサウルス
バシロモン バシロサウルス
ダンクルモン ダンクルオステウス
ホオジロモン ホオジロザメ