
加藤浩次、東京五輪ボランティア無償反対に激怒 「外野がウダウダ言ってんじゃねえ」
https://www.news-postseven.com/archives/20180914_762607.html
記事によると
・14日放送の『スッキリ』でMCの加藤浩次が東京五輪のボランティアに持論を展開した。
・時間拘束、交通費や宿泊費など金銭面が問題視されているが、街頭意見では「完全に無償だと遠くから『来たい』『参加したい』という人に対してかなりの負担をかけることになる」という意見や、「ボランティアはお金を求めてとか何かを求めて参加するものじゃないので無償でいい」との声が寄せられた
・これを受け、「無償に問題はない派」の加藤は「議論する意味がない」とバッサリ。「募集をかけて『人数が足りない』ってなってないんだけど」とし、宿泊費や交通費などに納得がいかないという意見について「じゃあお前『やんな』と。そこで集まったら誰も文句ないじゃない?」と語る。
・さらに、条件に納得して集まったボランティアたちが楽しめることが大切とし、「それ以外の外野がウダウダ言ってんじゃねえよと思う」と熱く語り、言い終えたあとに「強かった? 言葉」と笑顔を向けて笑いを誘った。
この記事への反応
・そもそもボランティアは無償奉仕って前提がおかしい。外野は黙っていろ?自分の考え以外は否定する考えはおかしい。彼のことは大好きなのだけど。
・確かに。好きでやってる人たちなんだから、やらない奴が文句言うのは筋違いだな。所で、目標人数達成しなかったらどうするわけ?それこそ強制的に集めるの?
・では、「自分は外野ではない」と? 自発的に酷暑の下で無償ボラをした人が熱中症で死んだら、内部の人間の一人として賠償金でも払う覚悟なの? その覚悟なしの発言なら無責任、極まりないね
・ふ~ん、加藤浩次は無償ボランティアに行くんだよね ここまで言って、まさかギャラ貰ってオリンピックの仕事受けないよな?
・加藤さんの発言にダズーンです。ボランティア=無償奉仕という考え方を改めないといつまで経っても平行線だね。キャスターなら勉強しないと。
・「やりたくなきゃやらなきゃいいんですよ」論になってるけどそれで11万人有志だけで集まればいいですね 大学生やスポンサー企業に声かけないでな
・若い社会人は10日も休み取れないだろうし、ボランティアは老人ばかりになるかもね。熱中症が怖い
・まず「外野」ってのが意味わかんないけどボランティアは無償って意味じゃないからな
・無償反対に激怒が良く分からない。自分の腹が痛むわけでもあるまいし。誰に忖度しているのやら。
・お前も外野やんけwwwウダウダ言ってんじゃねえwwww
関連記事
【【悲報】東京五輪、協賛企業にボランティア300人のノルマを課す 富士通「希望者に有休使って行ってもらいます」】
「嫌ならやるな」で人が集まってないから問題になってるんだが・・・
JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 【初回特典】探偵支援パック プロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.09.15セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 15

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ワイドショーMC「外野がウダウダ言ってんじゃねえよ」
2. はちまき名無しさん
加藤も参加しないなら外野じゃん
3. はちまき名無しさん
国民(笑)が望んだオリンピックだよぉ!