関連記事
【【速報】木村拓哉(弁護士)が主人公の名越監督最新作『ジャッジアイズ』PS4で12月13日発売決定!!今日から体験版配信!キムタクが如くきたあああwwwwww】
【【キムタクが如く】新作サスペンスアクション『ジャッジアイズ』ゲーム内容紹介トレーラー公開!木村拓哉が尾行したり変装したりチンピラボコボコにしたりwwww】
【【キムタクが如く】名越監督「ジャッジアイズに龍が如くのキャラは登場しない」「勢いで成立する龍が如くの脚本とは大きく違う」】
【【キムタクが如く】PS4『ジャッジアイズ』に出演する木村拓哉さんのギャラがハンパねえwwwwwww】
木村拓哉氏主演の『JUDGE EYES』を紐解く名越総合監督&細川Pインタビュー!【電撃PS】
木村拓哉氏主演の『JUDGE EYES』を紐解く名越総合監督&細川Pインタビュー!【電撃PS】 https://t.co/E0dUWafquM #dengekips #JudgeEyes #木村拓哉 pic.twitter.com/wQ0TTMkrZA
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2018年9月17日
記事によると
・電撃オンラインがセガゲームス取締役CPOであり総合監督でもある名越稔洋氏と、プロデューサーの細川一毅氏へインタビュー。龍が如くスタジオが手がける『JUDGE EYES:死神の遺言』について聞いた
・(発表から発売まで約3カ月というスピード展開には、どのような狙いがあるのか)
名越監督「今の時代は情報が過多なので、「これを発売するよ」というインパクトを与えてから発売までのプロモーション時間を、あまり長くかけたくなかった。これまでは認知してもらう時間をタップリとっていたが、今は認知してもらう合間にも、どんどんいろいろなものが出てくる。今までと同じスパンでプロモーションをやっていくのは、ちょっと得ではない」
名越監督「プロモーションの時間を取り、色々と活動すればそれだけコストがかかる。そこにコストをかけるならば、中身を作るお金にするべきだと思う。3カ月もあればプロモーションも十分なのではと考えた」
・(ゲームの完成度は?)
細川P「今は作業的にデバッグを残すのみ」
・(発表の段階で完成しているのは、この規模の大作ではあまり聞いたことがないですね)
細川P「“龍が如くスタジオ”としては初めてですね(笑)」
発表からすぐ発売してくれるのはマジで嬉しい
FF7リメイクも早く出してホラ
FF7リメイクも早く出してホラ
JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 【初回特典】探偵支援パック プロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.09.17セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 13

| ヽ ∠二"゙ノ)`゙二ゝ|
|/ ー〔∥゚ゞ]=[∥゚ゞ]| 487.26億円(一昨年度実績)
(ヽ ヽ,Jノ,ゝヽ j ソ | ↓
(__∥∥))'ノ(_r、ノ) ))| 726.16億円(昨年度実績)
ヽl (( ノ,、~U`ゝ | ↓
ゝ )) ノ(〆, ─ 、) | 850.00億円(本年度予想)
長期間宣伝するよりもキムタク使ってインパクト与えて3か月で発売日迎える方が安上がりって事だよアホ
クソみたいな宣伝と発表から発売までの長さが酷いけど
みたいなもんやんけ
短期にインパクト大きいのを選んだってことじゃないか
宣伝に金かける意味あるだろう
ジャニーズかセガか知らんが金もらって記事を書いているのか?
このゲームの場合は龍が如くで知名度上がって名越の知名度も上がってるから大丈夫なだけ
つってもキムタクつかって十分プロモーションに金つかってんだろ
メーカーの方にも宣伝する事要求してくるでしょ?
下手すると事務所側からの要望で余計な仕事増えるだろ?
いつまでも神室町とかいうゴミ使いまわしやがって
任天堂にあてつけの発言なんだろうけど名越も宗教拗らせてんな
ニンテンドーラボ「・・・・・・・・・・。」
ほんとコレに尽きる
下手にTVCMを長期間垂れ流しにするより、キムタク使って印象に残ったほうが対費用効果がいいって判断だろう
CMにジャニを使って広告をダラダラ流す会社の信者には理解できないだろうけどw
今までと比較して抑えられてるのであれば、それは安いんだよ
わかるかアホ?
特に表情の動き
>スプラトゥーン 動画 72億回再生!!!!!!<
もう完成してんのかい!
仕事早すぎぃ
つか、龍が如くの購入層は
ほぼ固定だし、宣伝しても
新規増えるか分からんしな
名越 橋野
この二人を排除すればセガも安泰なのにな
個人的には結局買うのだから
ちゃんと中身も伴ってるから売れ続けてるわけで、この場合SIEのことだろうね
この場合の金掛けるっていうのは期間的な話だから。
宣伝する期間を短くして、その分内容(今回の場合はキムタク)に金掛けたって話だよ
龍が如く6で北野武を起用してんだからキムタクぐらいいまさら
というか龍が如くシリーズの一番人気って真島じゃなかったっけ
オリジナルキャラが人気誇ってんだから高いギャラ払って芸能人なんか起用することないのにな
僕としては横山をはじめ、彼の下に付くメンバーたちはパンチがあり、勢いのあるシナリオが得意だと思っています。そういう意味でも『龍が如く』シリーズが合うのかなと。今回の『JUDGE EYES』は『龍が如く』とは違うものにしたかったし、法律監修などもけっこう厳しかったんですね。それで、緻密なドラマ作りという意味でも、『龍が如く0 誓いの場所』の脚本を担当した古田(剛志氏)がどうしても必要で、そうなると自然と『龍が如く0』のチームが集まっていった感じですね。
表情よりバトルの身軽さが気になった
桐生より素早く、簡単に人が吹っ飛ぶ
真面目にそう思う
任天堂なんて全部バンナムとかに外注やんけ
WiiUなめんなよ?
龍が如くも脱Pしたしなぁ
ハーフかミリオン行けば説得力出るけどもよw
マリオゼルダスプラ以外何あったっけ
スクエニはマジで見習えよ。
ピンズドだったでしょ。ゲーム性は龍が如くベースで担保されてて面白いの確定なんだし
龍が如くシリーズ史上最も最低な売り上げ記録したから二度と来る事はないよ
個人的には賛成なんだけどの位が正解かは誰にも分からない。
これってドラマ化なり映画化する予定あるの?
プロモばっかでゲーム出すのが遅いのはスクエニでも野村ぐらいじゃね
なごっさんクレバーだよほんと
キムタク1人の力でCMやプロモしなくても勝手に注目が集まる
これが成功したら俳優を使った法廷物を作ってほしい
現実
ギャラの高い芸能人をつかっただけ
ゴキ捨てはくそ
完全に使いまわせるからだろうけどつまんねーよ
大衆はそんなもん
これでコケたら会社も大コケするかな
売れたらあるかもな
逆に売れなきゃないだろう
本当に良いものを作れば
結局そこだけで話が進むから無茶苦茶ストーリーもしょぼくなる
宣伝で情弱騙すしかない
5で神室以外の新規都市を4つも追加できたんだから
新規都市一つくらい簡単にできそうなんだがなあ
小島はハードル楽々越えてくるからok
小島はキャストに金かけてるがあんま宣伝はしてないな
そもそもアレをAAAと呼べるのか?
正直大手の中で一番技術ないぞ
コエテク以下
AAAは広告規模も含めてるからな
良いゲームを知ってもらうってのは非常に重要
こうした、ゲームソフトの対価に関する宮本氏の考えは、別の切り口からも語られた。宮本氏は、近年はスマートフォンの普及に伴い、プラットフォームメーカーやビジネス運営者と、アプリを作る者との関係が徐々に変化している、と指摘する。任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきたが、根底にあるのは、かつて代表取締役社長を務めた故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉だ。宮本氏も、これこそがまさに真理なのだと強調する。
そりゃあ使い回せばすぐ作れるよね
基本的に一年で作ってるから人件費とかかからないんだろうな
今ならコンマイの方が技術ないような気もせんでもない
アジアではキムタクも龍が如くも人気だから余裕で回収できると思うよ
宣伝活動しなくてもキムタクの名前のみで宣伝になる
1位 ガンホー 13.3% 5位 サイバーエージェント 8.1%
2位 ミクシィ 10% 6位 バンナム 6.3%
3位 任天堂 9.9% 7位 ソニー 4.7%
4位 スクエニ 9.9% 8位 セガ 3.9%
まだ小島の遺産がある分コンマイの方がマシ
セガは完全に挑戦を辞めてる
海外だとAAタイトルっていわれてるな
5のときみたいに全国5大都市とか出してくれや
AAAなんて呼ばないよ
開発費が安い時点で開発費A級の条件を満たしてないことになる
新宿、渋谷、ミナミを混ぜてやれば面白い街にはなるはず
袋小路を沢山置けば広く感じるし
任天堂全否定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実際CM打つまでもなく、ネット・地上波問わずニュースで取り上げられてんだよな。
キムタク自体に知名度と宣伝効果がある事を見越しての名采配だったと思うぞ。
「もっと宣伝にコストを掛けていれば…」
サバイブのザマ見るとそうには見えんけどな
「一本のゲームを何度も繰り返し予告するのはファンに対して誠実ではない、と我々信じています。そのため我々は6~9ヶ月のうちに発売するソフトに絞って詳細情報をお届けしているのです。」
◯あれれ?w
全体と言っても技術皆無のクソセガにオープンワールドなんか期待もしてねえから攻めて東京23区の著名繁華街のフィールド作るくらいな
ちょっと工作すれば勝手に広まってくれるし
キムタクが如くが神室だけなら使いまわし言われてもしょうがないけど
CGしょぼいな
今回のドゥームレイダーとかそれが顕著だろ
ブランド毀損があったにせよ出ることを把握してない奴が多かった
小島は洋画
バカ豚必死の話題そらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小島の場合独立直後からなに作ってるかアピールせにゃならんからしゃーない
むしろ宣伝おとなしいほうやろ
そうなんだ 知らなかった ごめんよ
それじゃあ、毎回ヒットするであろうタイトル群の中では制作費が安いって意味で捉えてくれ
だからそこそこヒットすれば難なく制作費回収できるんじゃない?
トゥームにかける宣伝費は
箱独占の時に使ったからだろう
何の関係が
は?いいからエフゼロ作れ!
せっかくの新規タイトルなのに舞台がまた神室町ってのはちょっと興ざめよね
いつも同じ内容で斬新さも新鮮味もない続編とパクリしか作れない任天堂にはキツイ言葉だなー。
モーションがダンチだけど
ヤクザもんだから顔はゴツいやろうな
そこは桐生さんみたいにちゃんと作って欲しい
登場人物はいいけど
毎回豪華俳優使ってプロモに金かけてるイメージだが
今回だってキムタク使うのに大金かけてるだろうし
わざわざ大金かけて実在の人物をモデルにする必要あるのか?
割といい手だと思うよ、これ
滑舌の問題か?
テレビCMは普通に流れてたよね
報復のネタバレ爆撃に注意した方がいい
いよいよ本日、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。
まずは技術的な部分。
『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。
今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。
とっても安く使えたのか?
ステルス戦なんかもなさそうだし結局何も変わってねーぞ
発表から発売までの宣伝期間設けなかっただけじゃん
発表してから作ってると思ってんの?
だからそれ
広告宣伝費と何の関係があるんだよ
操作キャラの場合は常に使えそうな気がするが
サブキャラだとチョイ役かもしれないと思われて
宣伝効果下がるんじゃないか
海外でゴミレベルの和ゲーは高くつくんだよ
クソニッチ向けだからな
今回の完成披露会も有名人の起用により億かかるような広告をマスコミが勝手に宣伝してくれる。
キムタクのギャラなんて楽勝で元とってるだろ。
ゲーム内容もドラゴンエンジン使って、マップも神室町の流用と凄い省エネだ。
キムゴキwwwww
ゴキちゃん、キムタクファンだったっけ?
裏切り者とか散々煽ってたじゃんw
「龍が如く」のプロデューサー佐藤大輔氏
・現実的にWiiU「龍が如く 1&2 HD」は大失敗だった
・スイッチは龍が如くの開発に理想的なプラットフォームではない
・おそらく、スイッチユーザもこの手のゲームを期待していないだろう
何いってんだお前?
白人には見向きもされず特亜で売れてるだけのアジア専用機だろ?
お、話が理解出来てない馬鹿がいるw
ハァ〜ン
でもおまえ、SMAPのライブ見たことないじゃんw
なのに今になってキムタクファンになったの?にわかかよw
ニンテンドー ラボToy-Con 03: Drive Kit 量販店で山積み状態w
一方PS4スパイダーマンはまたまた品切れしていたw
TGSで並べてないのはそのへんが理由だろうし
単にこのシリーズが嫌いなだけみたいな
3ヶ月のスピード展開に対する回答だから宣伝自体はしているのよ
まぁドンパチヤクザおパンツゲーはPS4の特権だからなw
スイッチにはいらないよw
大変だしコストが掛かるのは知ってるけどフルボイスは魅力があるし面白い
その分値段が跳ね上がろうと俺は買う、それかDLCで販売して欲しい
PS4勢い無し龍飽きられSMAP解散キムタク裏切りイメージ最悪じゃ弱いよなぁ
てかPS3でこういう芸能人起用したのいっぱい出てくるもんだと期待してたんだがね
PS2の頃はいっぱい出てたし
大金を使う任天堂の宣伝は諸刃の剣
そりゃあ嫌いだよ
いつまでマイチェン出して茶濁そうとしてんだよカス
不具合全部保守の責任として押し付けて逃げたよね
まあな、花札屋で元ラブホ経営してた
任天堂から出るとシャレにならないからな
スイッチで大人気配信中(年間ランキング3位)のシノビリフレ
メタスコア41w
これくらいの間隔で情報公開、体験版、発売だと買いやすい
SNKヒロインズ・・・3473本
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch・・・2,025本
体験版も出してるし間接的には十分宣伝はしてるよ
キムタク効果でマザー2を大ヒット作にしてすまんなw
5のシナリオがもっと練られていて国内ミリオン突破していたら
もっと違う未来が見れたと思う
宣伝すればあれが売れたとでも?
いるいらないじゃなくて
「来ない」の
まるでデビルズサードは
宣伝しないから売れなかったみたいな言い草だなwww
任天堂から発売したのに
メタスコア43点のクソゲーなのにww
真のキムタクファンなら「木村くん」って呼ぶんやで?
発表から何年もかけて今作ってるのかすらわからん大作どんだけでもあるしなぁ
スクエニとかスクエニとか
10年とかアホかよ
スパイダーマンのアジア系キャラより生き生きしてね?
クルクルクルクル
忙しいな豚は
いや、任天堂は拾ってただ販売してあげただけじゃん。
広告なし、ネット販売限定、って厳しい条件を付けた上でさ。
任天さんはおぱんつどころかAV女優とおねだり将棋ですからねぇ・・・
そら勝てませんわ
宣伝に金を使う方が良いってどこ?テレビか?YouTuberに体験版実況させてYouTubeにだけ広告つければ良いだけ。
あと、時間を掛けるだけで買わない層がいるから発表して極力早く出すのは今のビジネスモデルにあってる
馬鹿豚はまだスパイダーマン叩いているのかよw
普通のゲームだと結局は時間かけて宣伝して認知してもらうしかないんじゃないの
スパイダーマンの方が生き生きしているな
それ言い出したらポケモンやスマブラ等の
任天堂作品全否定する事になるってわかってるのかな?
少なくとも、世間に認知はされてただろうね。
龍が如くと層が似てるし、「WiiUがあれば買ってた!」「PS4で出せ!」って声も上がってたはず。
かなり宣伝してますが
こいつは自身が家族がジャニオタ
いいんだよこれくらいで
日本人の表情なんてこんなもんだよ
洋ゲーの真似して表情豊かにしても、日本人でやっている以上違和感出るわ
Wiiu ロデアの悲劇 でググれ
軌跡4買うためにヨドバシポイントで1万psnカード買ったのに
セールで使っちまった
ついでに2テラhddパンパンや
Switch32GBでシステム分引いたら25GBwwwww
ファアアアアアよく任天に文句言わねえよな豚って
キングダムハーツのちょっとずつワールド発表する感じとかも好きだしなぁ
でも発売は早い方が嬉しい
半年間を苦しみ続けたんだ
ちょこっと話題になってるクモ男ではしゃぐくらいは許してあげるよw
年1作定期的に出してるのも評価するね
何か知らやりそうではあるな
外伝とかスピンオフ程度の話で
いくらCM流しても肝心の豚が段ボールのCM流れた途端にチャンネル変えるから無駄
が時すでに遅し。旬の時代は過ぎ去った。
スイッチもタコ以外売れたソフトあったっけ?
3ヶ月で直してくれ
うん。実際にキムタクを生で何度も見てるからな。
実写どころかCG化されたキムタクでしか楽しめないゴキブリが哀れwww
そうか?
アサクリが1年だとクオリティ落ちるわってリブートして成功したことから見てもシリーズ物で年1作は多すぎると思うぞ
スパイダーマンでちょこっとなら段ボールはどうなるんだろうなぁw
数か月分の週販を確認してくださいどうぞ
オッサン主人公のゲームは全部例外なくクソゲーだからリンクみたいな生き生きした若者が主人公の方が面白いだろ
は?ニンテンドーラボだって、主演キムタクにすれば広告かけずに済んだんだが?
把握もしてないのに煽ってきたバカってことでいい?
任天堂のことかぁぁぁぁぁぁぁ!!!
PS4は来月RDR2というAAAタイトルが出るんだが、任天堂は何が出るんだい?w
スパイダーマン発売から大して時間経っていないのになぁ
PS4ユーザーはソフト消化するので大変だわぁ~w
任豚と違ってなw
クッソ高い出演料に金回すよりゲーム制作に金使ってくださいよ
ニンテンドーラボはユーチューバー草彅がステマ協力してたというのに!
戦闘のモッサリな操作感は改善されないってことか
その前に9月27日どれ買おうか迷ってるわ
本当は神戸の予定だったんだけど
豚の中で「温かみ」の次に流行っている言葉が「生き生き」なの?w
うるせーよ。
豚のヒガミと妬みが心地いいレベル
今年名作何本でたよPSwwwGOW、MHW、スパイダーマン、トゥーム、地味に海外評価たかかった龍極2
今後もRDR2BF5、CODBO4まだまだ出るぞ
日本語通じない人は絡まないでどうぞ
青臭い理想論
失敗してすぐ掌返すよ
1位 PS4モンハン(195万) 2位 NSwスプラ2(88万) 3位 NSwマリカ8(65万)
■2018 年間ソフトランキング(サード限定)
1位 PS4モンハン(195万) 2位 NSwマイクラ(26万) 3位 PS4パワプロ(24万)
4位 NSw太鼓の達人(19万) 5位 NSwオクトパス(18万) 6位 PS4北斗が如く(17万)
過去作から使いまわしレベルでやれるからだろバカなの?
笑わせんな
ゼルダいつになったら買うんだよ
もう話題もなくなっているぞ
アドル「何故オレは実用ソフトに負けたんだろう
リィン「アソコは特殊だから気にするな
モンハン以降半年以上ソフト買ってなかったのに
何言ってんだこいつw
マリオより売れるの?
豚ってショタとロリしかいないもんな
操作キャラが性対象じゃないとプレイ出来ないんでしょ?
やばいよね病院行った方がいいよマジで
時間かかるのは仕方ないがある程度発売できそうな目処立ってから発表してくれよ
スイッチでタコ以外の売れたソフトを
具体的にあげろってことが理解できなかったのかな?
小学生からやり直した方がいいよ
静止画以外も違和感が減るんだろうけど、製作費が掛かりそうだもんなぁ、あれ。
売上高に対して広告宣伝費が多すぎ比率ランキング(ゲーム業界編)
1位 ガンホー 13.3% 5位 サイバーエージェント 8.1%
2位 ミクシィ 10% 6位 バンナム 6.3%
3位 任天堂 9.9% 7位 ソニー 4.7%
4位 スクエニ 9.9% 8位 セガ 3.9%
デトロイトもあったんだがねぇ
で?豚は今年何があったよ?
何本出たよ(5本)
ファーーーーー今年はもう3分の2が終わりつつあるんですけどーーーーーー
確認したらタコ以外なにもないな
俳優のモデルそのものを起用してた今までの龍が如くの中でも今回は別タイトルだが主役がそうだからな
色々考えた結果なんだろ
やっぱり儲かってる企業ばっかりだな
時間がかかる作業を徹底的に省いて一年で出してる気がするしな
それだと短期間で発売するのが難しくなるって言ってんだよ馬鹿が
あったんだがねえ(買ったとは言ってない)
どうせ洋画みたいに関わった全ての人の個人名載せたりしてるんだろ
HEROシリーズ好きだったし
広告界のドン、電通を味方に付けてる任天堂がそんなに羨ましいか!www
任天堂の文字が見えないの?
9月14日に発売したんだけどなあ~
任天堂ソフトに駆逐されてるPSソフトしか見えない
ゴキちゃん現実はつらいねw
名作が年5本ってすげえからな
任天堂なんてゼルダ以降名作と呼べるレベルのソフトないからな
今年夏の間新作出なかったけど気がついたら
デッドバイデイライトとかガンダムバトオペ2、ボーダブレイク
GOW、デトロイト、セールでかったDAZE2、マッドマックス、Feとワリと夏の間も買ってたな
豚ちゃん売れてるアピール多い割には
決算でなんであんなにボロ負けしてるの??
馬鹿じゃねえの
洋画ってエンドロールに名前載せない人多いから
コメディのプロからアドバイス貰ったりしても載せないなんてザラにある
AAゲームと認知されている
龍1の時も、あくまでニッチユーザー向けのタイトルだった訳だし、あまり
PS陣営や、和ゲーの錦旗にするのはどうかと思うよ
PS4 ・・・248,070本
Switch・・109,015本
豚「PS4はソフトが売れてないオワコン!」
↑
バカ丸出しw
神室町を流用しつつ、心機一転って感じなんかな
龍が如くの新シリーズより、こっちの方が上手くいったりしてな
ラボ買えよ
安売りフリプでばらまいた結果ってばれてるんだよなあ
顔グラとか6のほうが良かったし二軍スタッフ制作の匂いがする
スパイダーマンとトゥームレイダー遊んで
RDR2、キムタク、KH3、バイオR2を待つことにするよ
それで豚は何を遊ぶんだ?
煽りつつ、任天堂のクソ決算
営業利益たった303億 棚卸し1980億 224日在庫
どこに売れたの?
ほとんど肖像権で金使ってるものをゲームとは思いません
ゲーム内容は如くをほぼコピー
如く5.6でも感じたが映画でも作っては?
パッケージ版9月21日みたいだけど・・・
パッケージ版は21日発売な
煽る時は正しく煽ろうな。ムチムチポークとか言ってんだからさ
そしてそのことをゲーム大手各社に教えた際にその手法を否定したのは任天堂だけなんだよね
え?じゃあ任天堂は何本あったの?
何もかも今更感がありすぎて新鮮味なさすぎ
新宿が舞台っつう事でシティーハンター辺りも如く化してくれませんかねえ
うん?豚にはつらい現実だったか
見えてないみたいだけど?
PS4に都合の良い期間ピンポイントで出してくるのやめてくれ・・・情けない
レベルが低すぎる
まあ期間をちゃんと出してるとこは評価するが
DL版先行だからみんなそっちで買ってるって言い訳のためにパケ版後発というクソ戦略
じゃあなんで洋画のエンドロールあんなに人名が多いんだよww
載せない奴が多かったらもっと短いだろ
悪い意味でのインパクトはあったろうね
ムチムチゴキブリwwwwwwwww
まあ自分のミスはミエナイキコエナイばかりのゴキブリだから無かったことにするんだろうなw
ハード別 ソフト販売本数 集計期間2018年8月27日~9月2日
PS4 ・・・181,981本
Switch・・143,289本
豚「PS4はスイッチよりソフト売れてない、ピークアウト!」
↑
バカ丸出しw
マジでコレ芸能人がスポット参戦はまだいいとして
6とか多すぎ、しかも龍シリーズの人気キャラを早期退場させて
広島の芸能人一家とかいらねえんだよなマジで。山下達郎に曲作ってもらったから流し過ぎだし
ほんと酷い脚本と酷い演出だった
規模が違うからだよば~かw
お前邦画と比較して語ってんだろ?w
↓
82.はちまき名無しさん
※52
つまり残り15%は無念にも売れ残りワゴン行きってことか
スパイダーマンのブランドもPS4の手にかかれば無残にもゴミと化すんだな
◯豚ってこういうやつですw
なに言うてはりますのん?
あ、馬鹿発見w
スイッチで一番目と二番目に売れてるのが一年以上前でもうCMもやってないソフトって時点で異常
しかも宣伝してないのに毎週時期問わずに全く同じ推移で売れてるっていうね
博識なぶーちゃんに聞きたいんだけどイーラはDLカードは販売されてないの?
ポスレジの構造上DLカードはソフト売り上げになるんだけど
記事くらいちゃんと読もうな?
今や、シリーズが多いゲームの1つになってしまったな
バイナリードメインを成功させてたらまた違ったんだろうけど
横だが先週だかはちまの来週発売ソフトにゼノブレのDLCパッケ版入ってなかったか?
俺もそれみて今週だと思ってたが
団体名でまとめてないからだろ、馬鹿かよ
全然記憶に無いんですけど
認知されないから売れない
マリオテニスとかマリアである必要ないもんな
ファミリーテニスでいいんじゃね
このまえのPSイベントで名越・・・ヒアルロン酸打ちすぎて顔パンパンで
叶姉妹の姉みたいな顔になってたな
半年以上毎週2万自社買いしてきたイカ2が2018年スイッチナンバーワンタイトルです^^
プレステ1の時はこんな感じだった気がする
でも売れないよねぇ
テカテカした蝋人形みたいで好きになれない
任天堂みたいに開発費と宣伝費が逆転してんのがダメなんだろ
未だにWiiみたいなクオリティで作って広告だけはAAAタイトルより流すとかユーザー舐めすぎ
いや向こうもユニオンがあるから
PV見てキムタクって分かった時点で君の敗けだよ
任天堂が作ったら未だに誰がモデルかすらわからないわw
エキスパンション・パスのDLCカードが量販店で発売されているからなあw
全世界でどうにか100万、だからね(実際はギリいってないか?)
そりゃあんまり金は掛けられんでしょ
ネームバリューにおんぶに抱っこだから任天堂のゲームはいつまで経っても進歩が無い
スパイダーマンを見習えスパイダーマンを
もう出来上がってるのか
頑張れば11月くらいに売れそうな気もするが
任天堂は未だにPS2レベルのグラだからなぁ
技術的にはアダルトも作れるんじゃないのか
任天堂でも作れるから
DLCカードも週販に入ってたよなそういえば
去年から発売されてるし
買ってる奴は相当前から買ってる
DLCはイーラだけじゃないからね
因みスイッチソフトで今年一番売れた星のカービィスターアライズのメタスコアは73なw
「プロモーションにコストをかけるならば、中身を作るお金にするべきだと思う」言われたら
え?となるわw
それともずっとちびっ子か?
任天堂のDLCカードはPOSに通すから週販出るはずだけどねw
当然の結果だな
任天堂はキャラの扱いが雑過ぎる
マリテニも酷かったなぁ
ほんと豚は馬鹿だなぁw
小学生からやり直せば?w
PS1時代はアイドルの実写ゲーとか存在したからな
オッサンは別に驚かんぞ
FF15がいい例
まじで龍プレイしたやつから言うと
今までのオリジナルサブキャラを生かせよ
芸能人キャストは3人くらいでいいしましてや主役級では使うなよ
そりゃ頭悪い馬鹿はそういう考えに至るよな
長期間の宣伝をするより安く済むって言ってんのに理解出来ないんだから
一番芸能人にCM頼んでたの任天堂と電通じゃん・・・
そしてでた芸能人がのきなみゾーンに飲まれて消えたけど
PCエンジンから出てたNo-Ri-Koの小川範子の音声を使って卑猥な事を言わせてたなあ~w
キムタクの無駄使いだよなw
キムタクを使うからにはPS4の様に高性能じゃなければな
セガといえば安室奈美恵のゲーム版のミュージックビデオも作ってたなw
実際は20万しか売れてないゲームで
さらに前から発売されてるカード、来週には単品でも出るんだから
順位なんかには出んだろ
君の期待通りの答え方をするなら、「売れてないよ」
満足かい?
秋山が主人公でも良いんだろうけど、それだと引きが弱いか
スイッチぐらいが丁度いいだろ
初老間近の45歳のオッサンを詳細に再現したら可哀想だろ
そういう豚は外出ろよなw
まじで一番やばい大手メーカーってセガだとは思うけどさ
PS4とかSwitch関係なく
パチのほうでサミーがヤバイ上に、バーチャロンとか北斗が如くとか売れなかったしな
コラボが意味不明な上に地味にセンスが古いというか旬じゃない
死んだかと思ってたけど生きてて、なんかソシャゲ作ってるって聞いたけど、売れたんかな?
操作キャラが性対象じゃないとプレイ出来ないロリコンの豚と違って
PSユーザーはオッサンを格好良いと思えるからな
何も問題ない
会社の規模の割にはソフトが出てるイメージがない
まぁ、でもそれは俺がスマホやゲーセンでゲームを一切やらない(知らない)からかな
いやワリとブタちゃん関係なく名越にかんしては
まじでニコニコとかYouTubeの生放送でやってた飲みながらやる放送みても
このひと芸能人とか業界大物プロデューサーとつながり持ちたいだけじゃねえのってワリと感じたけどさ
グレイとかのPしてた櫻井とかたけしとか、いろんな芸能人の連絡先知ってます感はだしてた分
クリエイターとしてのセンスはだいぶ失ってる気がしないでもない
結局そうなると莫大な宣伝費が必要となるから意味ないぞ
キムタクを使用した短期間での宣伝方法の方が開発に金回せるんだよ
宣伝にコストをかけるならば中身を作るお金にするべきってわかる気がするな
どう考えても宣伝比率高いの任天堂なんですが…
決算見たことある?
セガの会長が総会でヴァーチャロンいいゲームなのに売れねえとか嘆いてたしな
いや新作ほしいのになぜにコラボにしたしって全員思ってたよあれ。
オフライン版のファンタシースターノヴァもAAAになんか作らせてクソゲーつくるし
そのくせバイナリー売れるからとか勘違いしてベヨネッタ2の企画取り下げて、任天堂に流したり
龍ジエンドとかマジクソゲーつくるし、FSO2も現状酷いし
セガらしさとか言うけど、ただセンスない会社のパターン入ってる
広告費は任天堂結構かけているぞ?w
それこそSONY以上にw
最近は知らねえけど、以前欧州方面の各企業の宣伝費ランキングで任天堂が2位以下にダブルスコア付けてぶっちぎりの1位だったけど、今は違うんか?
これだけの出演者揃えなかったら
これ以上の宣伝費が必要となるってまだ分からないのかねぇ
耳が痛いのは任天堂だろ馬鹿豚
いやソニーってむしろ逆だが・・新作だしても
これ売る気あったのってレベルで宣伝しなかったし
「芸能人をゲーム内に登場させれば宣伝にもなる」
ギャラの記事は記者の予想だし、このインタビューはあくまで、宣伝費を長期間垂れ流すよりって話だろ?
海外もふくめ宣伝費ぶっちぎりなの知らんのだろ豚は・・・
龍が如くスタジオは自動プログラムでデバッグやるって言ってたからもう完成してるじゃん
この路線でいくならもう買うことはないな
売上げからの割合をみれば任天堂の方が使いすぎだけどね
自動デバックとかどこの会社もほしいわなソレ・・・
スパイダーマンのCMも殆ど見なかったしな
見ても金ローのアントマンの時くらいだったわ
それでも中身で勝負しているからユーザー同士で話題になって知名度上げたんだよな
SNS時代に任天堂の様にやたらと高額な広告費かけるのは時代遅れな手法なんだろうな
あれ結局ギャラわからないって落ちじゃなかったか
ソニーの方が高い?
ソースある?
ソニーのグループ企業全体と比較してね・・・それ
映画出演を計りにしたただの予想でしか無いからな
映画に比べ俳優の拘束時間は少ないんだからギャラも抑えられるのに
芸能人はそれこそ初代から出てるよ
本当に今まで買ってたの?
新聞とかで、年間に使った広告宣伝費のランキングとかあるじゃん(東洋経済とかさ)
1位はトヨタで、2位はソニーだったかな。任天堂は結構下位
でも、売り上げからの割合でみればいきなり上位になる(宣伝に金使い過ぎ)
ま、ソニー全体だからゲーム云々のCM云々言われたら、わからんけどね
ブランドを確立したのは評価されるべきだが他と比べてどうとか言える話じゃない
龍やらないやつにとってはまとめてスルーされるだけだからな
舞台は新宿ってした方がよかったんじゃ
宗教じゃないだろw
スペックの壁
任天堂がPS4程度のハードさえ出してれば昨今のセガはどっちかといえば親任天堂なんだから、同発で出さないわけがない、買取保証も絶対もらえるしな
ニシ容疑者は、任天堂が自分のハードで自分の首を絞めてるだけっていい加減わかれよw
ブヒッチじゃ劣化させないとPS3レベルのゲームも出せないんやぞ
オレもそいつ言いたいことわかるぞ
メインキャラ差し置いた芸能人起用キャラとかいらね
龍シリーズの人気キャラをちょい出しにして有名人タイアップをメインキャラにすんなという意味なら納得
しかもCV下手なんだよプロじゃないから
売上高に対して広告宣伝費が多すぎ比率ランキング(ゲーム業界編)
1位 ガンホー 13.3% 5位 サイバーエージェント 8.1%
2位 ミクシィ 10% 6位 バンナム 6.3%
3位 任天堂 9.9% 7位 ソニー 4.7%
4位 スクエニ 9.9% 8位 セガ 3.9%
有名俳優を3Dスキャンすればモデリングの手間も大幅軽減だわ話題性あるわで
宣伝に別途かける必要もないわけで。
バラエティとかでむしろ出演俳優さんらが勝手に宣伝してくれるし
スマブラマリテニに比べたら龍の使い回しなんて全然気にならないなw
ほんとそれ
街の使い回しは流石にあかんわ
今までもほぼ使い回しだからな、キャラやストーリーをバンバン変えてくだけの売り逃げスタイルってだけ
ゲーム部門に限定しないと成立しないだろこの話は
弱小任天堂とは違ってソニーは映画音楽ゲームと多方面で活躍しているんだから
同じ町の話なら使い回しもクソもないだろ
任天堂10%
SONY3%
任天堂はバカ
スマブラやマリテニは1ハード1タイトルだから
意外にソフトの数自体は出てないぞ
PS3やPS4で龍は何本出たか知らんけど
ただ中途半端に使いまわしは嫌だな、神室町つかうなら龍のキャラをスポット参戦させて同じ世界感にするとか
あくまで龍の外伝シリーズにするとか、龍シリーズを桐生の物語から神室町の物語にシフトするかくらい
わかりやすく変えてけばいいのに、なにかセガがやりたいことは中途半端でしっくりこない
いや、1ハードに1タイトルだけなのにほぼ使い回しって方が深刻だわ罪重いわ・・・
Pv流すのやめてA・V流すのはどうだろうか
本職じゃないのが下手なのは認めるし、オリジナルキャラを大事にしてほしいのもわかる
でも、それなりに出番のある花屋とか麗奈とかも有名人起用を初代の時点でしてるわけで
龍が如くはハード変わるとエンジンも変えていくし、毎回新しい要素を入れてくれるからまだいいよ
スマブラにはそういうの殆ど無いけど
だからAV将棋出すって言ってんだろ!
大人しく待ってろミリオン超えるから!
でも流石に見飽きるだろ神室町
街並みもイマイチだしせめてニュースポットやら街を広くするやらやってもらいたいわ
文句言ってないで買ってやれよ
独占しないで幅広いユーザーに届けられるようスイッチにもシェアしろよ
別にソニー自ら作らなくていいぞ、ポポロクロイスみたいに版権だけ貸してくれれば
任天堂がモノリスあたりに移植させるから、まあライセンス料くらいはソニーに払ってやるわ
ポケモンの映画や任天堂ゲーのサントラCDはほとんどソニーから出させてやってるんだから
たまには逆に協力しろよ
大きく広げず、中身を濃くする方向でいくにしても半端だわ
↓
82.はちまき名無しさん
※52
つまり残り15%は無念にも売れ残りワゴン行きってことか
スパイダーマンのブランドもPS4の手にかかれば無残にもゴミと化すんだな
◯豚ってやつは・・・w
ファーストが作るんなら基礎研究はずっと続けるけど
外注なんて発注来てから
じゃあ作りますねだぞ
1から作ってたらswitchの次のハードになるわw
ごめん使い回しのスマブラなんて買う暇無いんで
KH3、バイオR2で忙しいんで
ニンテンドー ラボToy-Con 03: Drive Kit 量販店で山積み状態w
一方PS4スパイダーマンはまたまた品切れしていたw
スマブラはXで亜空と必殺技入れて以降全く追加システム無いな
亜空面白かったのにWiiUでオミットして寧ろ遊びの幅が狭まったって言う
龍は宣伝しても大して売り上げが変わらないけど、このゲームは宣伝で売上を左右するよ
ちゃんと宣伝すれば絶対売れる
セガっていつもやることがちぐはぐなんだよなぁ…
発表から発売までが短いのは良い事
遅くても発表から1年以内には発売して欲しいよ
おまえは馬鹿か?
任天堂が金を出して版権を借りるなり移植するなりするのなら任天堂に言え
そうなるとスパイダーマンはDL版が伸びそうだよなぁ
下手したらパケ版より売れているんじゃねえの
タイアップが多いから見た目ほど広告料は掛かっていないと思うぞ
するわけねえだろソニーファーストだぞ
任天堂にマリオとゼルダを箱とPsのマルチにしろって言ってるのと変わらねえぞ
馬鹿かコイツ
そういうこった
自社のゲーム見て言ってるんですかねw PSO2とか酷いぞ
このゲームもキムタクとか使ってプロモーションに金を桁違いに使いすぎてるから
これ以上回らないだけでしょw
まぁキムタクじゃなかったらただの龍のマイナーチェンジだから売れる気がしないけど
技術もサービスも過去の遺物ばかりで未来が見えない。過去の栄光で生き延びている任天堂に再起は無いかもしれない強迫観念がそうさせているのかな?
スパイダーマンうちの店では再入荷二日内で売り切れ
その横にダンボールラボ第3弾が山積みしていて
憐れに思ったよw
完成度低い
なのに売れないとか文句たれてくる
これからも末永くお付き合いしましょう。
お金は、いくらかけても当然です。
キムタクの龍が如くは、シリーズ最高のヒットになる予感がします。
セガが限りなく実写ドラマに近いゲームを作りたかったってのが主な目的じゃないの?
それで実際の人物使うのはおかしい!って的外れだと思うがね
君は10年後も同じこと言ってそうだよね
そうならないといいね、とは言えないがw
悔しかったらジャニーズ事務所と提携して広告塔にでもなってもらえよ
はちまも任天堂に不利なことばかり記事にするし
少しは自重しろよ
戦ヴァル4やった?
あれは10年後も残るレベルで完成度が高いぞ
『スパイダーマン』開発者、スイッチ版について「プログラムする方法を知らない」
馬鹿か
DLCがパケより売れるわけねえだろ
そうやって現実逃避するからゴキは駄目だんだよなぁw
そもそもDLC入れていいなら、任天堂もそうなるよな?w
DLCパケ共に売れているんだよ任天堂はw
何言ってんだ豚
キムタクが如くとかパネェから豚が如くには分かるまいw
ニンダイやったのになんでイライラするの?
いやチェンクロに全力だったときにセガあかんってマジで思ったよ
セガ自体からマシなゲームでてねえし龍が如くいがい
チャロンもとあるシリーズとコラボしてなくて完全新規のヴァーチャロンだったら飛びついたやつもいたと思う
北斗も正直、その世代だけで売上みこめるかな?ってマジで思ったし。海外からしたら何コレって話で
メインである海外売上も見込みづらい。セガはバンナム以上にコレジャナイが多すぎる
任天堂ソフトのDLCカード量販店で売っているけど
それ混みでボロ負けの任天堂w
ゼルダやゼノブレ、スプラやマザーのサントラCDで
散々ソニーに儲けさせてやったのに
たまに出た良作のスパイダーマンは囲い込むとは卑怯すぎるだろ
なんだ
それ開発者が無能ってだけじゃん
最新ハードのプログラムしらねぇとかよく恥ずかしげも無く言えたもんだw
実写ドラマみたいなゲーム作りたくて高い出演料払うのとは話が違うと思うがな
少なくともその出演料で実写ドラマのようなゲームを作るのには成功したんだし
ゲームとは関係ない、別にチムタウとかいうのでなくても成立するんだし
いよいよ本日、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。
まずは技術的な部分。
『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。
今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。
アマラン3020位だし
同じ発売日に閃の軌跡4やうたわれ斬、すばらしきこの世界、無双オロチ、スイッチ版戦ヴァル4などなど
超激戦区だぞw
DLC?w
たまに出た?囲い込む
スパイダーマンってソニーの権利物ですけど?
ソニー・ピクチャーズで映画化してるし、グッツもソニー権利絡む
そのうえアベンジャーズもソニーから700億で借りてスパイダーマン出してるんだけど
アホなの?
任天堂のマリオと同じでソニーはスパイダーマンを自社キャラとして持ってるわけよ
あのね・・・DLな?DLCじゃなくて・・・
やっぱ豚とは生きている時代が違うんだなぁ・・・
未だに言い間違える奴がいるとは・・・
販路を持って無い任天堂が委託しただけなのに儲けさせてやったとは如何にも任天堂の信者らしい言い分ですねw
いや
厳密にはその2つ違いないからDLCでも間違いじゃないぞ
ぶーちゃんが正しいと思うよ
俺は山田孝之が如くやりたかったわ
アフレコめっちゃ上手いのはヒーローズで分かったし
普通にドラマ見るわ
それは問題無くね?
ぶっちゃけアニメや漫画のゲーム化と変わらないし
わかります
そもそもゲームファンでこいつが好きな奴がいるのか
実写のドラマで同じようにビル爆破するみたいな派手な演出が出来たりゲームみたいにキムタクが格闘出来るならそれで言いかもな
逆にそれが出来ないからゲームで作ったんでしょ
ちょっと考えれば分かると思うがな
ソニーがスパイダーマンでマーベルに貸してる金額700億・・・
キャラ貸してるだけで、任天堂の二倍の利益得てるやんけ
任天堂はジャニーズ使ったり大泉洋使ってたんだよ
これは問題だと思いますか?
誤字を謝罪せず誤魔化して他者をあおる豚であった・・・
ビル爆破とか出来てねーじゃん
スパイダーマンみたいなプレイができんのかよ?あ?
いや、普通にDLとDLCを勘違いしてたんだわww
ゲームファンは龍スタジオってだけで買うからいいんだよ
ライト層に向けた宣伝だから
銀行に土下座して追加融資受けてでも宣伝しまくれよ
これ絶対宣伝すれば冬のキラータイトルになって大きなリターンあるから…
そこまで言うなら龍6ぐらい当然売れるんだよなぁ?
ファンにプラスしてライト層まで入るんだからお前のその論理なら
だからスパイダーマンの版権を貸して欲しいなら任天堂に言えって言ってるんだけどねw
もっと言うと今年の決算で303億利益出してるがここ3ヶ月で積み上げた棚卸し資産はその倍以上の700億以上なんだよなぁ
え・・・龍シリーズお決まりじゃねワリと
ビルで爆発、ビルで火災
実際ニュースでも取り上げられたし目論見は普通に成功してるんだよなぁ
ゴキはそこしか言うことないんか
負けそうになると直ぐ話題逸らすw
スパイダーマンが売れた事にしたくて必死だなw
俺は龍ファンだから買わない、キムタコは認めない
じゃあ真面目な話
任天堂ハードのDL版のあの糞仕様で何で売れると思うの?w
それは全部ムービーでダラダラ見せられるだけで何にもプレイに介在してこないだろうが
結局実写で充分のクソなんだよ
スパイダーマンと違ってな
それタダのキムタクアンチやん
しっとるで
去年の年末のSwitch増産以降
棚卸しが全く回転してない、1920億の資産が224日も滞ってる
普通大手なら30~60日で捌けて増産かけるのに
この前のニンダイで露呈したしぶーちゃんもイライラするわけだ
ソフト持ち上げようとも中古ソフトとスマブラしかないからなあw
もう面白いのは分かってるからブーちゃん内容では叩けないねw
完全な焼き増しの龍が面白い?
一回これやっちゃうと収拾つかなくなるぞ
その実写の制作費とロケ地だいって・・どこで捻出すんだよ・・・
ゲーム会社が映画製作会社でもないのに
いや任天堂ハードは関係ないだろw
PS4でもDL版売れないからって話でw
DL版はそのソフト本体のダウンロード版
DLCはそのソフトの追加コンテンツ
わかりましたか?
お前クソみたいな邦画しか見ないの?
あ、マッドマックス なんてゲームで色々出来るはずの龍よりはるかにエンタメ性高かったよ?
完全なる焼き増しのマリオを面白がってる奴にはマリオの1億倍面白いと思うわw
ブーちゃんもPS4買えばいいのにw
誰もが口を紡いだ棚卸し資産の話題にようやく言い訳する豚が出たと思ったら「クリスマス商戦の為に溜め込んでる」だからなwww
お前棚卸し資産って全世界の話であって年末商戦でも一番売れないの任天堂なのに何寝言いってんだよとwww
まともな技術者に逃げられ、まともな外注も取り合ってくれないとなれば
もう宣伝に金掛けるしか無いじゃない!!
完全な焼き増し・・・スマブラ・・・
0であれ龍シリーズまだまだいけるやんになり
6であれ龍シリーズもう駄目だろ
になった
売れるか売れないかは知らんけど
龍スタジオで1番有名な作品になる可能性はあると思うよ
ジャニーズファンは確実に知ってるだろうし
うまく行けばキムタクファンが購入してくれるかも知れない
始めの一文で予防線張ってるのがクソダサいなお前
実際に人気のある俳優なら同じように普通にやりたかったな
題材面白くても嫌いな女優俳優が主演のドラマは流石に観ないし
だからそもそもそれはゴキが勝手に決めた事だから
DLCはダウンロードコンテンツの意味な?
コンテンツの意味調べような?
溜め込んでもその分ムダな税がかかるから
普通の企業はやらないんだぜ
任天堂がコントロール出来ない無能なことを証明しているだけ
お前らのバカにしてるスマブラと同レベルの焼き増しなんだよ
あと言っておくが俺は豚でなくて今のセガアンチなんで任天堂叩かれても特に何も思わんぞ
ゴミみたいにおんなじもん作り続けて何の挑戦もしなくなったクソセガ
だからソフト本体のダウンロード版をダウンロードコンテンツとは言わないよ
これ常識
俺は馬鹿ゴキ放って飯食ってくるわw
◯DLCとは?
主に追加コンテンツという形で家庭用ゲーム、PCゲームなどのソフトで利用、また配信機能が提供されている。
パッケージソフトとして販売されたものだけでなく、既存のソフトウェアの媒体となるディスク(DVD-ROM、Blu-ray Disc)内のデータに含まれていない)シナリオ・ステージ、キャラクター、音楽、アイテム、新機能といった追加データやバグ・誤字を修正するパッチなどを、有料または無料にて追加配信が行われる。そのほか、映画や映像コンテンツ、電子コミックなども提供している場合もある。
豚はキムチの如く発狂する
住み分け出来てんじゃん
いやゴキの常識言われても…w
税金だけじゃない
維持管理費用も馬鹿にならない
アンチって長所も見ないでひたすら粗捜しして叩くだけの盲目的な存在なんで
流石にそんなもんを自称する奴の意見からは説得力を感じないわ
体験版の時点で少なくともスマブラよりは十分過ぎるほど変化あるし
豚「任天堂叩かれても特に何も思わんぞ!だから任天堂叩かないで!」
なんとも思わないならわざわざ言うなよwww
>ただの誤字を一々煽る事しか出来ないゴキちゃん…
これ※510の事じゃないんか?
6は海外で評価させてミリオン行ってんだよ
日本は35万くらいで、韓国はゴミみたいな理由で販売中止だから
もう欧米人が大半を買い支えるシリーズになってる
ほら584見てみ
またバカ晒したなw
飯食わなくていいのか?w
イライラしながら飯食うと体に悪いぞ?w
クソしか作れないとこがいうと失笑でしかないと言う
嘘つくなカス
なら売上見せてみろ
中国と台湾に支えられてる特亜専用コンテンツが
和ゲーは買う奴が少ないからメタが高く出やすいだけなのに何言ってんの?
白人に全く買われないゴミが
ぶーちゃんってドⅯ属性なの?
↓
82.はちまき名無しさん
※52
つまり残り15%は無念にも売れ残りワゴン行きってことか
スパイダーマンのブランドもPS4の手にかかれば無残にもゴミと化すんだな
◯豚ってこういうやつですw
しってるよ5も0も評価高かったし
龍はyakuza名義で海外人気作になってるただ
シナリオやら人気キャラ退場や戦闘システムの見直しに関しては評価下げてる
極と極2は評価スゴイいいけど6は桐生の退場シナリオとしては最悪の感想だったよ
疎くても仕方ない
シノビリフレのメタスコア41
星のカービィスターアライズのメタスコア73
ソースは名越のセガ生な
最近のだから自分でツべで探してみ
ゴキってすぐ嘘付くよな
調べりゃ台湾中国が海外の8割握ってんのが分かるのにな
売上は何にも無しか?
売上で残酷だが台湾中国に支えられてる事実が残ってるぞ
お前が飯食おうがどうでもいいんだよw
そういうアピールしないと逃げれないんだろ?w
ほんと豚って馬鹿しかいねえな
いや知らねえならDLCについて語るなよって話だわw
それもスパイダーマンに難癖つける為に突っかかってきたくせによw
神室町という牢獄から出れないセガ
中国、台湾合わせて15万くらいな…
欲しくも無い人形買わされた挙句に1000円以上払わせるって酷過ぎ
豚「ソースは出さないが中国と台湾でしか売れない事実を認めろ!!」
うーん・・・この・・・w
理解してないから糞みたいなサービスで集金できるんだろう
PSや箱に触れてる外人までは騙せなくて炎上してるがw
全世界80万本
つまり欧米諸国は全部合わせても20万以下のゴミだ
>>620
出したけど??
龍はとっくにミリオン言ってるぞw
あの界隈はデジタルデータ流通自体が未来なんだな。
それは海外のシリーズ累計だろカスが
5年や10年と長期間待たせすぎ!
発表と同時に発売日を知らせて欲しい
好き過ぎる故なのかもしれんがえげつなさすら感じる
ファミ通じゃまず付けることはない点数付けてくる
スイッチのカグラなんやあれ…
どこのデータかは知りませんが公式発表から数十万引いた虚言は論外っすwww
公式で80万と言ってますけど??
数字入れたら捏造しても良いと思ってねぇかテメェ
アレ?なんかデジャブ…王が昔セガに面接に行ってやった時に…
まあいいかwそれ@で考えようww
名越がはっきり6月に80と口にしてるけど?
3ヶ月で30万本のブーストかかったのか?
ゴミ処分叩き売りでもしたの?
どこがだよw
任天堂だけだぜ量販店でDLCカードを売っているのはw
PS4『龍が如く6』全世界累計売上は80万~90万本!名越さん「海外でも日本と同じくらい売れるようになってきた」
それをドヤ顔で言ってんのかよ
WiiUの名作がスイッチでリメーク ルイージ版も収録
ミリオンも行かないのか…
全部含めても
なにこの二枚舌
一年でもなげーもんよ
自分じゃ無理って言ってるようなもんだな
和ゲーに手厳しいじゃなくてただ自分の心に正直なだけだと思う
好きな物はとことん好き、嫌いな物はとことん嫌い
ジャッキーってジャッキーチェンのこと?
もうお爺ちゃんだろw
ジブリをバカにしてるのか?
そういえば、任天堂のジャニーズ採用率変わった?
任天堂なんて既に超有名なマリオでさえ
電車内の広告とかずーっとやりまくってるし
分かったか分からねえだろうなクソエニ
完成手前で宣伝したほうがコスパいい
宣伝広告費バラ撒いてる何たら堂って会社があるんてすよ
キムタクで新シリーズならやってみたいと思ったわ
それくらいインパクトある
小島秀夫
上田文人
野村哲也
スパイダーマンやバットマンくらい楽しい感じに仕上げてよ
吹き替えの映画でタレントを声優使うようなもんでしょ
FE覚醒でもFEエコーズでも
ゼルダ無双でも、任天堂のゲームかなりDLC出しまくってる作品多いだろ
アプデ程度を2500円とかで追加してたり、腐るトマトやったり
クエストどころかmissionまで有料とか、上級職が有料とかむしろエグいと思うがオレが3DSでやってる分には
3DSの3D絵日記とかダルメシとかバッチトレールとかアプリまで有料多いし
まあ発表してから出すまでが短いと嬉しいもんではある
長々と出す出す詐欺みたいになるよりはな
ジブリでおもったが二ノ国ってクソゲーだったな
1は戦闘バランス悪すぎだし、2は前作がポケモンゲーだったのに、設定そのものが変わってるし
タイアップゲーは見た目いいけど出来が悪い
スマブラも追加キャラ有料だったしな・・最悪と言われてるガンダムEXVS商法を踏襲するとか
任天堂エグいと思ったよ
制約多くて宣伝長いとボロが出るからでしょ
ユーザーの反応受けても変更できない
期間短くしてキムタクってインパクトだけで売り切ってしまうのが賢い
今やコエテク以下のクソセガにそんな技術あると思うか?
今までのプロモーションとの比較で効果があるならわかるが
正直、「プロモーションよりゲームの中身」って発言するなら、キムタク起用は矛盾しているわ
二つともつまらんしいらね
新規ミニゲームあるからええわ
そもそもミニゲーム追加なんて仮に期間があってもできないしやらねーだろアホ
ガイジって自分の言ってることがおかしいということにすら気づかないよねw
さすがゴキブリだわ
なんか有名人使って意識高く見せようとしてるけど失敗してる才能ないゴミって感じ
段ボールアホみたいにCMしてたなw
キムタクが出るってだけで勝手に記事とか書いてくれるしな
ジャニーズも宣伝するだろうし
いやお前が勝手に比較してるだけだろワロタw
あと俳優使ったほうが楽なんだよ
それに宣伝にもなるしな
さすがゴキブリアホしかいないw
タイプが違うな小島は職人だけど
名越は限られた資金の中でゲームを形にする能力や
プロモーションとかそういうのが得意なタイプ
セガで小島と並べられるクリエイターは鈴木裕だよ
小島韓国って宮本茂さんの完全な劣化でしょ
なんか凄いクリエイターみたいに見せようとしてるけど失敗してる才能ないゴミって感じ
それが宣伝になるから使ってんだろ?
そんなのいらんからオリキャラに新マップのがいいわ
誰もミニゲーム追加しろなんて言ってないぞw
TVCM作る時なんかは、タレントによってはあれもできないこれもできないって制約がすごかったりする
動きとか台詞回しとか細かい部分まで全部見られてる
それを言ったんだ
ただ、キムタクでキャバクラは行ってみたかった
キムタクを起用することで宣伝は足りるんだよなぁ
TVだけじゃなくてyoutubeでも体験版のプレイ動画がかなり上がってる
うざい俺を馬鹿扱いすんなゴキブリ
腹立つ
名越は意識高い系
小島は本当に意識が高い人
全然違うから
嘘つくなソース出せや
てか消えたところで中止したわけじゃないし作ってるんだからいいだろ
i:::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
幅が大きすぎて草
3000万と1億じゃ全然違うよゴキちゃんw
算数ってわかる?
ソニーのこと言ってるんだよ?
任天堂のゲームがスカスカ?ゼルダやれかす
舞台が神室町のみだって情報出とるの?
戦闘システムならDMCだろうがTESだろうが他のシリーズものだってシリーズ通して似たような戦闘システムだろ
本作の中身に金かけてないって何を以って判断したんだ?
体験版の舞台が神室町だったので龍の使いまわしって決めつけたのでは?
小説は中身が文字しかないから使い回しの手抜きだって言ってるようなものだよ
創作という物を理解していない人の意見に目くじらを立てず、馬鹿は冷ややかな目で見てあげましょう。
ゼルダなど過大評価のクソゲーもいいとこ
お前頭の中スカスカのオープンエアーだろwww
でもPSには負けたくない。
任豚も大変やね。
スパロボも発表から3か月で発売とか
こういう風にしてほしいわ
マジで
発売が遅れた
有名俳優使えば勝手にメディアが取り上げてくれるから
高額ギャラも宣伝費込みと考えればコスパいいだろ
一般のキムタクファンがPS4まで買ってゲームやるのか疑問
好んで芸能見る一般層はゲームなんかやらねえのは龍が如くシリーズで分かってるじゃん
発表から発売までの期間が長い程、その間に風化しないように、定期的にPV出したりPR番組を放送したりと、諸々とやり続けなきゃならないから、その分費用がかかる。
言ってる事は何も間違っちゃいないと思うんだが。
それと、元々名越さんはジャッジアイズに関しては、有名人の起用には反対だったらしいよ?
もしキムタクと会う機会が無ければ、キムタクどころか有名人を一人も起用しなかったかもしれないな。
どんな芸能人引っ張ってくるかしか考えてないだろ
まっっっったくゲームの面白さとは関係無いよね
龍が如くシリーズ乱発してるの見るとコエテクの無双馬鹿と一緒
まあ今年は戦ヴァル4出してくれたから例年よりマシだけど
独自のエンジンもっと磨いてゲームの制作環境一新させる方にもっと金掛けようよ
最近アジア圏でまあまあ好評らしいけど
全部オリジナルでやっても売れないって分かってんだろ?
現状をしっかりと把握したうえで出した結論だとこの文章を見て感じました
ステレオタイプに乗っ取った人間とは違う、ちゃんと今を見ている、素晴らしいビジネスソリューションだと思います、SEGAさんはお金を出す価値のあるものを作ることに特化した企業ですね。
ギリギリまでデバッグテスターから上がったバグ修正してからマスター
肯定的にはほぼ完成状態だよ
ゼルダww
スマホ以下の糞じゃねーか
頭悪すぎて草
山田孝之も同列でええか?
いつまでもゲーム出さず、エンジン磨き続けるだけで売り上げにつながるんだったらとっくにやってるだろ
時間も金も働く人も無限にあるわけじゃねぇんだから、何にも知らねぇ素人は黙って足の指でもくわえてろよ
自社特有のカスタムエンジンで如何に効率よくゲーム作れるかが勝負なのに何言ってんだ素人君
やらないけどな
キムタク如くは誰もまってもないし期待もしてないゲーム
ほんま任豚容疑者はゲロ以下の存在やで
名越が舞台は神室町ですとしか言ってない
イベントバトルでたまに違う地域行くいつもの龍でしょインタビュー聞いてる限りだけど
広告費を抑えるっていうゲーム会社側の利点、
客の立場からすると、もうすぐ遊べる、そんな待たされないっていう期待感を持てる。
続報に続報を年単位で重ねていくみたいなやり方は誰も得をしない。
今回は買うきしないわ〜
コエテクより下だろ
仁王レベルさえ作れんぞこのゴミメーカー
グラもお世辞にもすごいとは言えんよな。何が中身を作るだか。ゲームデザイン考え直す所からやれや無能
ピョコタンみたいにPS4買えばいいのにね
PS4買うお金もないのかな?
遠巻きに、給料上げて!経費で飲み食い出来るものの質良くして!って事か・・・
すでに知名度のあるチームだからできることだとは思うけど。
今作はキムタク自体が広告等みたいなもんだしな
海外で売れて自信がついての発言かな
長々と広告打つための金を芸能人のギャラに回してるだけで中身を作るための金にはなってないだろ
任天堂が宣伝費払うのとまったく同じでは?
PSってこんなのばっかりだな
ぐう対的にどこって話じゃないけど妄想みたいな構想段階で発表して
数年たっても形になってないとか詐欺とほぼ同じだから止めてほしい
>PS1時代はアイドルの実写ゲーとか存在したからな
>オッサンは別に驚かんぞ
安室のダンスゲーとかあったな 懐かしいw
PSO2の運営にも聞かせてやりたいわ