宇宙は1400億年続くと発表
https://this.kiji.is/417508204163253345
記事によると
・宇宙がこのまま膨張し続けたとしても、物質を構成する原子がばらばらになって世界が終わりを迎えるのは、少なくとも1400億年先だとする分析結果を、東京大と国立天文台の研究チームが発表した。
・138億年前にビッグバンで始まった宇宙がどのように終わるかを巡っては、再び一点に収縮する「ビッグクランチ」や、無限大に膨張して物理法則が成り立たなくなる「ビッグリップ」などさまざまな説がある。
・チームはすばる望遠鏡の観測から宇宙の質量は膨張を止めるほど大きくないと判断。ただ「無限大になるまで長い時間がかかり、宇宙はしばらく安泰だ」としている。
この記事への反応
・それは良かった。
・あぁ、ひと安心やわww
・しばらくは平行宇宙への移住は考えなくて良さそうだな。
・太陽の寿命があと50億年くらいだからかんけーねー!
・どうせ1400億年後には人類が滅亡するし好きなコトだけやって過ごしてたらええねん。
・こう言う私達の生活に一切役に立たない知識って結構好き。
・1400億年もあると宇宙の熱的死を超越する方法を見つける知性体も現れたりするのかしらねん
・宇宙も限界あるのね
・それでも確かに世界は終わるのか…
・やばいじゃん、これに対策せず漫然と国政を運営する安倍政権マジヤバイじゃん。
よかった~あと1400億年は安心して生きられるわ
【PS4】ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.09.25バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 2

ソニーは痕跡すら残ってないだろうなw
地球が安泰とは言ってない 情弱多すぎw
生命体が生存可能な時間ではないんだろうな
太陽がなくなったら生命活動に必要なエネルギー取得できなくなるだろうしな
ゲームという概念すら超越してそう
加えて日中は外に出られないほど熱くなり夜行性にでもなるのでは
太陽が死んだら生物なんか生きてられないもんね
というか55億年後まだ人間が存在してるのか謎だけどw
ブヒーダム
逝きたい…🐖
なんか割と現実的な数字で宇宙っぽくないわ
月面基地作って火星あたりまで進出すらできてないのに、無駄な人的リソース使ってるなぁとしか思わん。
プレイステーションは宇宙ステーションと同義語って知ってた?
つまんね
太陽はあと五億年で死ぬと言われてるからそれまでに人類は新しい生活の場を宇宙で見つけないと滅ぶしかない
まぁ太陽より先に人類は自身の手で滅んでそうだが
大戦争を起こして殺し合うメリットがないのはもう理解しただろうし。
ってあたりで無限大になるには無限にかかるんじゃないの??とか馬鹿だから思っちゃったけど
ビッグリップだと有限な時間で無限大になりうるのか
地球も消滅します
とかなっても、 科学者たちは何でそうなったのか全く解明できないまま終了するけどな
妄想するのが楽しい人もいるだろ
任天堂は前の宇宙の時間も含めると1500億年続いている老獪企業だし
初めから何もありゃせんのよ。
その前に俺死んでるから関係ないって人ほどジャストな時に再誕できるだろ。
宇宙誕生より前はどうなっていたのか、なぜ宇宙は誕生したのか、果てはどうなっているのか
のほうが知りたい
地球は太陽の寿命が尽きた時に飲み込まれますよね
「何もない」という空間で埋まってる
馬鹿か
その先の宇宙は、まだ分かってない訳でもしかしたら鼻糞程度の範囲かも知れん
今の宇宙がダメになったら別の宇宙に行けば良いんじゃね
1400億年もあれば余裕っしょ
まあその前に滅亡するかもしれんが
いや明日までかもしれん
100年も持たないかも
汎用AIがシンギュラリティ起こしたらどうなるのか
スカイネットみたいな反人類な超知性が誕生することが危惧されているが
Tayやりんなの件からわかるように、人間のちょっとしたイタズラ心で汎用AIは悪魔になるよ
それ以前に人類が1000年持つかどうか
それ以前に日本が50年持つかどうか
自分にとってなら死んだ後なら大差ないって考えなら
どんなに長生きしても100年後すら要らんだろ
まあ銀河系の中でどうにか生きるとでもなればスペース内で暮らすのがデフォになりそうだが
仮想現実立った場合、突然シャットダウンする可能性もある
地球は10億年は大丈夫じゃね?
人類は危機だろうけど関係ないからね
シャア「えっ?」
今週いっぱいで良いよ
花は枯れるし鳥は空を捨てるからな
歴史の一ページに64以降幼児向け負けハードメーカーと記載されてる程度には記録に残ってるかもねw
その前に太陽がー
その前に地球がー
その前に人類がー
その前に氷河期がー
その前に日本がー ←いまここ
前触れが一切ないので「うわー消えるぞーヤバイどうしよー」ってのもなし
自分含めて全て消えるので消えたことを観測するのも不可能
クォークの崩壊が観測された時点で、この物質宇宙に「永遠に存在し続けるものは無い」と判明したからね
諦めるしか無いな
1400億年後とか俺らの体を構成してた分子すら消滅してるだろ