この記事への反応
・アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜ける曲が欲しい。
・実際、フランスのファンはみんな恥にしか感じないんですよ。
・これでも低評価が多いのは何故でしょうか…
・海坊主
・香ちゃんが雰囲気あってて気に入ってます。 100tハンマーぶん回す美女って、たしかにこんな感じな気がw
・一瞬梶田さんに見えた笑
・この実写版は見たいですね。
・😭😭😭😭何でこの人作ったの…タイトルNicky Larsonだし、フランスじゃん!シティハンターじゃない!泣くしかない。
フランスの実写版シティーハンター『Nicky Larson』の予告がいつの間にか出てた。冴羽りょうや海坊主のクオリティが割としっかりシティーハンターで凄いhttps://t.co/RpsVQDfsXn pic.twitter.com/qdwdUnsgyY
— 共食いゾンビ (@MOGUMOGU_shark) 2018年9月26日
割と良さそうだけどフランスの評価低いんだなぁ
LEFT ALIVE(レフト アライヴ) 【初回生産特典】 「Survival Pack」 (DLCアイテム) プロダクトコード 同梱 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信 - PS4posted with amazlet at 18.09.26スクウェア・エニックス (2019-02-28)
売り上げランキング: 549
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.09.26フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 18

もっとマシなのおったやろ
コスプレ感が酷いでしょ
牧村香「うひぃーひょっふぁ」
萎える。声がいきなり萎える。
そもそも海外で人気あんのか?
そりゃあアニメのメンバーだろ
アニメも復活するし丁度いいだろ
作り方もうまいので、まあ悪くないんじゃねえの
カーチェイスが見たい(´・ω・`)
アルバトロス舐めんなよ
午後のロードショー見て出直してこい
レベルが違うから
実際漫画もコントだからな
※25
とはいえ日本人で誰がやれるよ…
外付けも内蔵も拡張してるからいいけどでけえなw
そもそも実写化する必要ない定期
それは漫画の実写化全部に言える永遠のテーマだなw
香が残念
日本公開するときに特別EDにすりゃいい
どこにXYZって書くの?
シティーハンターみたいな80年代のノリが残った がちゃがちゃしたアニメには向いているとおもうけど
最後にシリアスに締めて 余韻を残して去って行くかっこよさが表現できるのか
そこだけ
凱旋門かエッフェル塔だな
基本ギャグだろうからか日本映画でも変態仮面とか銀魂とか斉木とかよりで良さそうだけどね
ジョジョとか鋼とか東京グールは見ただけでヤバかった
ついでにとんちんかんネタなんて誰も覚えてねえだろw
銃オンチなんて設定あったらフェミに叩かれるぞ
自主制作映画レベル
吹き替えを神谷さんにやってもらいたい。
衣装がコスプレ感丸出しの質感なのが安っぽさを強調してるんだろうか
やっぱガンアクションはアメリカには勝てんな
香のアゴが気になる
まあアレって香が人殺さないように細工してただけだからな
なんか90年台の映画っぽいな
3回も捕まったくせに懲りてないのかよ・・・
流石に衣装が古臭いw
なんとなくだが、加瀬康之がやりそう
感動するレベル
日本が作ったらもっと悲惨だぞ
あそこまで改変するならオリジナル作れって話
まぁ二次元から三次元で舞台となる国が違う時点で
無理があるけど難しい所だな
なんかじじいとばばあって感じ
すべてがだめだ
これはこれで面白そうだけど
当たり前だろう、日本に置き換えたらわかるだろう
XMENを日本の芸能人が作るようなものか、イメージ的には
日本のレベルが低過ぎんだから比べんなや失礼だろ
皆お洒落なの見たいのか?
原作は80sのB級ギャグ満載でバタ臭いストーリーなのに。
突然スト2の悪夢
ハードル低すぎだろ
男のかっこしろよ
すごいコミカルだけど
シティハンターの世界に転生する漫画も海坊主や美樹は出るのに何故か冴子は出てこないし
原作以外の二次創作作品での野上冴子の不遇っぷりは微妙
日本のドラマ版も高島礼子とか年齢が上過ぎたし何だかな
香に冴子の役割もやらせてるからお色気要素が入っちゃってコレジャナイ感やばい
冴子役をちゃんと出してそっちにお色気は任せて香は原作準拠のボーイッシュ路線じゃないと
これだから改悪言われるってのにな
日本人からみると白人様&風景補正でそれなりに見えるけどね
フランス映画のコメディってあまり馴染みがないから期待したいが、、
普通に日本人の方が厳しいだろ
原作は日本の作品だし
野上冴子の存在カットしてる時点で数年前にやった日本ドラマ版より完成度低い
日本ドラマ版はちゃんと野上冴子出してたからな
原作にいるキャラを減らすのはオリキャラ増やすよりも更に悪印象
リュック・ベッソンの85年の映画「サブウェイ」なんかまさにそういうノリだと思うけど
あっちでは評判わるくても日本で実写化されるよりはるかにいいから
現代版にしたらしたでどうせ文句言うやつは言うし
女がブス
冴羽と香は論外
日本人以上に実写化に対する見る目が厳しくなるのは必然だろう
比較対象がジャッキー・チェンのだから
これが良いものに見えるのかもしれん