



↓
【東京大田】荻野稔区議、信用金庫口座を不正譲渡 振り込め詐欺に悪用=「犯罪収益移転防止法」を知らなかった|NEWS GEISPO
http://news-geispo.2chblog.jp/archives/1072506304.html
記事によると
東京都大田区の荻野稔区議(32)が金融業者を名乗る「道具屋」に不正譲渡した信用金庫の口座が振り込め詐欺に悪用され、大阪の60代の女性が約200万円を騙し取られた。
警視庁は、口座の譲渡が「犯罪収益移転防止法」に違反する疑いがあるとみて捜査。
荻野区議は3日夕方に会見し、「犯罪収益移転防止法の存在を知らなかった」などと謝罪。弁護士を通じ被害者への弁償の意向を伝えたという。
「知らなかった」「弁済する」で済むなら警察いらない。
冗談かと思って見に行ったらガチで大田区去年から載っけているんだ。#おぎの稔 #荻野稔 #振り込め詐欺 pic.twitter.com/Qawf41DHix
— チャラ男・ダムド(無関心は悪の共犯) (@damned398) 2018年10月3日
この記事への反応
・議員が課金の金欲しさで闇金とつるんで犯罪か
世も末だ
・バカもここまで極まると論評に値しませんね。
こいつの鼻先に100万ぶら下げれば
大田区の流出しちゃいけない文書系も売ったんだろな。バカだし。
・振り込め詐欺業者にカードを送ってしまった区会議員、
誰かと思ったらツイッターによういはる
大田区のオタク議員だったのか
・怪しい業者に口座譲渡して
「知らなかった」はないだろ。
普通に懲戒免職&逮捕が妥当。
・これは社会人失格
議員なんてやってはいけない。
・残高をゼロにしたとしても
自分のキャッシュカードを素性のわからない人間に渡すなんて
怖くてできない。
消費金融相手なら尚更悪用されるのはわかりそうなのに…
よっぽどお金で追い込まれてたんだな
・表現規制問題で積極的に発言してたので応援してたんだが……
反対派全体が色眼鏡で見られるのは否めないだろう。
残念です。
ガチャを回すだけでなく口座を回していたとはシャレにならん
「ガチャを回すだけでなく口座も回してた」
というコメで一瞬クスッと来ちゃったけど
これはアカン!逮捕はよ!
というコメで一瞬クスッと来ちゃったけど
これはアカン!逮捕はよ!
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.09.30ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 1
無課金で頑張ってるみんなのことを考えろ
200万弁済もアホやな
あれこれ理由つけて屁理屈いうのだけが取り柄
金困らないだろ、何してるのw
基本自己中だし享楽的
あんなクソ絵で課金中毒になるんだから
詐欺師からしても相当ちょろいと思うわ
規制しろよ
分かっててやってるよね
あれが女キャラとして登場しても全く注目されなかったはず
トップにオタクを選んだ庶民が悪い
スマホからゲームを取り戻すは7億
こういつやつらがつぎ込んでるのか。
ここは本当に日本か?
単なる上級国民じゃん
FGO厨はみんな普通にやっているんだろ振り込め詐欺に協力した奴の金を集めた結果で980億を集めたわけか
関係あるから
凶悪犯罪起こすのって在日以外だとオインキャオタクばかり
日本の恥なんだよ
人を騙した金でガチャして楽しいか?
まぁ、今ならドラガリアロストがあるからFGOユーザーはそっちに移ろう
ハリスンボーイって漫画で読んだ
犯罪に加担してる
自分のことしか考えておらずその自分の行為によって他者が不幸になろうが構わない
そんな悪魔です
もういい加減わかっただろジャパニーズ
コイツ”選挙”で選ばれた区長なんだぜ
ソニーにもなんらかの罰則が必要
自分名義で作ったものを他人に使わせる事自体がすでに詐欺みたいなもんだし
ほんとオタさんはチョロいんだから
はちまがFGO課金厨という追加情報を書いてるだけで、
マスコミに罪を着せるなよ
マスゴミみたいな印象操作してんじゃねーよ
じゃあ警察の為に絶対弁済しなくてOK
おまえもやぞはちま
10口くらい売ってるだろうから今後まだ被害が出るぞ
京都府警下京署は14日、府迷惑行為防止条例違反の疑いで、任天堂社員の男(50)を逮捕した
逮捕容疑はJR奈良線の車内で、女性会社員に下半身を押しつけたとしている
男は容疑を認めている
別の女性から被害相談があり、鉄道警察隊が警戒していたところ男が犯行に及んだという(2015.9.14)
公務員の信用失墜
こいつだって担当してる仕事があるわけで、ぽんぽん人を変えてたらいつまでたっても引き継ぎばっかで仕事できねえって。
条件反射で避難ばっかりしてるアホどもはそこら辺考えてるのかな?ニートや学生にゃ無理か笑
現実見よ?
こんなん無課金(やってても微課金)の可能性大だぞ
これ疑わんかったら真正のアホや。わかってて貸したんなら犯罪幇助や。刑務所に入れろ
めっちゃ真っ黒ですやんw
回す金欲しさに犯罪に走るから規制は必要だな
時々聞くけど30代でそれをやるのはちょっと信じられないな。
表向き騙されたという主張で実態は積極的に協力していたんじゃ。
ゴミが育ったところで所詮ゴミ。いらねーよこんなアホ。
警察の為に弁済するわけでなく、あくまで被害にあった人のためだろ?
馬鹿じゃねーのかお前
金遣い荒いオタクのボロが出た感じですな
田舎に帰ろうか
そもそも議員なんてペチャクチャ喋るだけの無能でしかないんだから要らんわ
最低だな
全世界でソシャゲ課金額ぶっちぎり1位とか笑えねぇだろ
こんな不正賭博さっさと規制して潰せよ
いつもの東京人の悪事だね
日本の恥!
ほらな、塩川様のお言葉はいつでも正しいではないか
なんだ、ただのキチガイじゃんwww
ガチャ規制しようとした消費者庁の人間が不審死してるのに、規制しようとするどころかどっぷりはまってしまうのが情けない
維新の会は信用しない
課金するために親頃しても自己責任じゃねぇ?
また廃課金の闇が明らかになった
いや、犯罪なのか?なんで譲渡したの
単なる印象操作じゃないのか
ネット闇金から借金しようとしたらクレカ送れって言われて送ったらそのままパクられたのが不正譲渡扱いらしい
それが不正利用されて何罪に当たるのかどの記事にも載ってないんだよな不思議なことに
で、こいつの口座に振り込め詐欺で騙された金が振り込まれた、と。
どう見てもこいつが主犯だろうが。
百歩譲っても「悪用された」んじゃなくて、「協力した」んだろ?
さらに不正までしてるなんて度し難い