• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


巨人監督、原辰徳氏に要請へ 過去2回 高橋監督辞任で
https://www.asahi.com/articles/ASLB42Q3ZLB4UTQP002.html

dsgsg





記事によると
・巨人が高橋由伸監督(43)の後任として、原辰徳・前監督(60)に就任を要請する方針であることが分かった。

・原氏は2002年から2年間と、06年から10年間、巨人の監督を務め、チームを7度のリーグ優勝と、3度の日本一に導いた。

・球団はOBを軸に後任を人選。山口寿一オーナーは理想の人物像として「難しい状況で引き受けてもらうことになる。経験、実績は必要と思っている」と語っていた。





原辰徳 - Wikipedia

原 辰徳(はら たつのり、1958年7月22日[3] - )は、日本の元プロ野球選手(内野手・外野手、右投右打)。元プロ野球監督。解説者。読売ジャイアンツ球団特別顧問

。読売ジャイアンツ前監督、WBC第2回大会(2009)日本代表監督を務めた。福岡県大牟田市生まれ、神奈川県厚木市、相模原市(現南区)育ち[2][4]。

1980年代から1990年代中盤にかけて巨人の4番打者を務め、ON時代後の巨人を支えた。

入団から12年連続で本塁打20本以上を記録し、4番としての出場試合数は球団歴代4位である。

監督としてもチームを7度のリーグ優勝と3度の日本一に導いている。2009年にはワールド・ベースボール・クラシック日本代表の監督を務め、世界一に導いた。

また、2008年より国際武道大学の客員教授[5]、2016年より東海大学の客員教授を務める[6]。愛称は「(永遠の[7]・平成の)若大将」[7]。

父は東海大学付属相模高校や東海大学硬式野球部などで監督を務めた原貢。辰徳と同じく東海大相模高校・東海大学の野球部に所属し、巨人に入団した菅野智之は甥(妹の子)にあたる。




この記事への反応



こんな簡単に変えるなら由伸には納得行くまで現役させて欲しかったな

近年のいろんな事への禊が終わったって事ですね。

そろそろ世間も賭博問題で何も説明しないで辞めたことなんて忘れたころですしね

ぜひ、やってもらいたい。

原さん、来期が楽しみ! やはり常勝、巨人でないと!

辿り着くのは原なんだなぁ!

原辰徳氏に何回監督させたら気が済むんだ!








関連記事
巨人・高橋由伸監督が辞任へ 成績不振の責任取り


結局、また原監督に戻るのか。今オフはすごい補強しそう











コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:42▼返信
腹立つノリ(語尾)
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:42▼返信
腹立つのりー
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:42▼返信
やっぱ原なんだよなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:44▼返信
やくざに金はらった 人か
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:45▼返信
これはみっともない
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:45▼返信

 
ヤクザの件で辞めさせた意味
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:46▼返信
次は阿部でその次は原でその次は坂本でその次は原でその次は菅野でその次は原でその次は一茂でその次は原で
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:46▼返信
原は選手としてはともかく監督の器ではない
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:47▼返信
最近野球見てないけど近頃の巨人の戦績ってどうなん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:47▼返信
由伸は原復帰の弾除けだったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:48▼返信
はやく勝てるようになるといいね
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:48▼返信
これだと高橋が原の監督復帰までのつなぎとして監督やってたと思えちゃうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:48▼返信
辞めとけ!阿部慎之助だろうで取り敢えず村田ヘッド解雇だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:49▼返信
世界一運のいい監督って印象しかない。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:49▼返信
やっぱ愛嬌ある人が監督するべきだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:50▼返信
由伸を犠牲に原を再召喚か?
サイテーだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:51▼返信
阿部引退コーチ入りさせて3年しっかり鍛えろや
それやるんなら原巨人でええわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:51▼返信
バカ巨人消えろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:52▼返信
原が常勝?笑わせるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:53▼返信
結局由伸の3年は原の禊期間だった・・・?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:53▼返信
1度でいいから、江川にやらしてあげたい!

弱かったらボロカスに言えるし(笑)
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:53▼返信
まーた、やきう記事かよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:54▼返信
巨人はもう駄目なんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:54▼返信
原が戻って完全ヒール球団に戻るな
高橋時代は阪神よりはマシなイメージだったけど犯罪球団返り咲き
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:54▼返信
ヤクザにレ◯プもみ消しの為に金払ったクズじゃないか
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:55▼返信
だったら野球賭博問題でガタガタになったチームの再建を原監督続行で任せて
それから3年経ってほとぼり冷めてチームも落ち着いたころに由伸監督で良かったじゃん。

これだと原辰徳の監督経歴に傷をつけないために現役続行を希望していた高橋由伸を
無理やり引退させてまで監督を押し付け尻拭いさせ使い潰したっていう風にしか見えないんだけど。

27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:55▼返信
マタハラかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:56▼返信
原は巨大戦力の運用は超一流だけど、戦力揃わないときは…
そもそも、今回は受けるかね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:56▼返信
俺なら由伸にあと5年はやらせる
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:56▼返信
引くわ
原が辞めた経緯を見たらな
引退試合もなく強制引退→監督のパンダが気の毒やで
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:57▼返信
ヤクザに金払ってた人間をまた呼ぶのかよ
これで自称紳士とか言ってるチームなのがほんと糞
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 12:58▼返信
滑って転んで原辰徳
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:00▼返信
まずは賭博解禁して選手達の士気を向上させよう
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:01▼返信
由伸「村田、野球続けたいか?」
村田「はい!」

由伸「俺も続けたかった」ガチャ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:02▼返信
原就任はともかく高橋監督はさぞかし辞めたかったんだろうな
今頃ウキウキだろうね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:03▼返信
由伸を引退させてゴミ押し付けて、当然のように振るわなくて
それを理由にして復活しようとしてるとかゴミゴミのゴミ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:03▼返信
全く野球関係無い奴でもいいんじゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:03▼返信
翌日、ベンチで冷たくなっている由伸が発見され吉村と村田は病院で息を引き取った
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:04▼返信
これが日本を代表する紳士()球団だ!www
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:05▼返信
巨人って単純に弱いと思うんだけど3位で成績不振は無いわ。むしろ順当。小林とか一軍で使っちゃいけない選手だからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:05▼返信
選手の賭博発覚、直前に辞めて責任逃れしたのはまだ耳に新しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:06▼返信
※38
ご冥福をお祈りします
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:07▼返信
野球賭博だけじゃなくて腹の愛人がヤクザの知り合いで手切れ金数千万あげちゃったから
突っ込まれる前に逃げただけ
就任したら突っ込まれるからまだやらねえんじゃねえの
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:07▼返信
ふざけんなよ
やっと由伸が辞めたと思ったのに
またコイツかよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:08▼返信
893との繋がりは良いんですかねえ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:10▼返信
断れ
後任は貴乃花親方が適任
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:11▼返信
こいつ、不倫かなんかで一億払ったから必死だなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:11▼返信
原も大概じゃねーかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:12▼返信
江川にしろよ!
クソ巨チン
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:13▼返信
生え抜き縛り+実績のある人で考えると原しかいないという
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:19▼返信
ヤクザとは懇意にしています


52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:19▼返信
どんだけ人材いないんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:20▼返信
原の再任だけはないわ
球団以前に人としてあまりにも不義理としか
現役続行を望んでるOPS8割超えてた代打の切り札が引退試合すら出来なかったんだぞ
そもそも一番大変だった時期にトンズラしたクズを球団は応援出来ると思ってるのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:20▼返信
これで監督引き受けたら厚顔無恥としか言いようがない
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:25▼返信
阪神を17年ぶりに最下位転落させた超絶無能な金本も辞めねえかなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:26▼返信
まぁ巨人はフロントがクズ過ぎて誰が監督やっても一緒じゃない?高橋を強引に辞めさせ原監督の後任に指名した、そんな高橋新監督をフロントは全力で支援しなければならなかったのに残念ながら、そうはならなかった…シーズンオフ後の補強にしても監督が真にやりたいチーム作りをさせてやらないと巨人が強さを取り戻すのは難しいでしょうね…
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:26▼返信
またヤクザに一億男かよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:27▼返信
何で無理矢理引退させてまで由伸だったのか。
後任がまた原とか、扱い酷すぎだろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:27▼返信
無理矢理に引退させて監督やらせたくせに何か由伸の扱い雑だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:28▼返信
何の為に由伸引退させたんよ尻ぬぐいで可哀想だな
原が焼け野原にして3年。ようやく芽が出てきたと思ったらどの面で帰ってくるのか

確かに生え抜きで経験と人気じゃ原ぐらいしかいないだろうけどさ
阿部辺りが引退して経験積むまで長期政権が続きそうだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:29▼返信
また腹の顔芸見られると思うと、嫌いな野球も少し楽しみになってくるな。
負けたときのバスの中での精根尽き果てた顔がすげー好きなんだよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:32▼返信
ゴミ球団。由伸無理やり引退させた責任とれ。
ヤクザに金払った原に監督なんてやる資格無し
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:32▼返信
またなんかやらかしたら今度は阿部がスケープゴートにされるんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:35▼返信
やきう賭博で辞めさせた意味ないやん。江川か松井にやらせろよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:37▼返信
まーたチーム内に賭博とクスリが蔓延するぞ
66.けいご投稿日:2018年10月04日 13:37▼返信
野球賭博事件の時に、責任を取ったのか、はたまた逃がされたのか分かりませんが、辞めた監督がわずか3年で現場復帰することはまさかないでしょう。社会が認めないでしょうね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:40▼返信
野球の監督は同じメンバーでぐるぐる回しすぎ
若手を育てろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:41▼返信
※66
社会なんて関係あると思うか?ナベツネがOKと言えばそれでいいんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:43▼返信
保守的だなあ
監督が育ってないってやばい
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:46▼返信
久々の愚将だったな
監督としての経験もなくいきなりやらさせた球団が無能としか
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:48▼返信
てっきり斎藤雅樹あたりがやるもんだと思ってた
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:49▼返信
球団に人生を潰された由伸可哀想
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:51▼返信
これじゃ由伸が可哀想すぎるだろフロントに良いようにされて現役潰されてこれかいw
せめて監督要請は原以外にしろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:51▼返信
※72
そもそもヤクルト志望だったのにオヤジのせいで巨人入りになったからな
んでその巨人では満足の行く引退はさせてもらえず、監督になったらこれ
可哀想過ぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:53▼返信
これ監督だけの責任なのか? 選手自体がショボいやつしか居ないから負けてんじゃないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 13:59▼返信
選手の問題でてきたから由伸に押し付けて逃げて
落ち着いてきたから原に戻すとかほんまクソ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 14:04▼返信
※8
でも監督としてのリーグ戦勝率は高いんだよなぁ
2回目の初年度はBクラスだったけどそれ以外Aクラスだし、リーグ3連覇2回もしてるし
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 14:04▼返信
※70
最初から監督経験持ってる奴なんて居るわけないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 14:05▼返信
AHRA「由伸敗戦処理リリーフサンクスwww」
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 14:07▼返信
金で有能()な選手引っ張ってきて充実した設備もあるのに負けるとかプークスクスw 案件やろw
81.けいご投稿日:2018年10月04日 14:07▼返信
野に下っていたときは谷垣先生にお任せしていた安倍先生みたいですね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 14:11▼返信
ここから原〜高橋〜原〜のローテが延々続きそうだなw
一応選手の若返りは進めてるみたいだけど、巨人に入った選手は監督の指示がない場面で自主的に動けない
身内を監督にしてる間は一生広島には勝てないと思うわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 14:19▼返信
賭博戦士
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 14:22▼返信
え、禊すませたの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 14:24▼返信
OBなら、落合が居るじゃん!
(OBじゃなくて、生え抜き でしょ?)
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 14:25▼返信
※75
もちろんプレーするのは選手だが
防御率(リーグ1位)、得失点差(リーグ2位)を見ると
采配が悪かったと見られるのは避けられない
優勝は無理でもAクラス争いレベルでは...
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 14:31▼返信
また脅されてヤクザが儲けるだけでは?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 14:36▼返信
腹が監督に復帰するなら由伸も現役復帰させよう?
89.けいご投稿日:2018年10月04日 14:42▼返信
96年オフ、落合さんが移籍するとき、渡辺主筆はいずれは読売グループに戻ってもらって、と言っていましたけどね…
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 14:47▼返信
原は好きだったけど、一連の原退任&ヨシノブ就任の時から
巨人ファンとして納得がいかなかった。
賭博問題から逃げてこのタイミングで監督復帰はあり得ない。
絶対にダメ!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 14:59▼返信
原かよ、そろそろ元木じゃねーの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 15:05▼返信
丸は広島に残ると思っていたが
これでほぼ巨人入り確定かな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 15:09▼返信
まあ原しかいないよな
クロマティーじゃ勤まらないよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 15:10▼返信
江川には絶対やらせたくないの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 15:16▼返信
巨人「賭博がバレてもうた……原も893に黒い金渡しとるし……
由伸!頼む!生え抜きスターのお前しかおらんのや!」

↓ 三年後

巨人「辞めたい?ええよ。もうお払い箱や。
原と賭博の禊も済んだし、由伸監督に拘る必要ないわ」
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 15:16▼返信
借金は返せたのかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 15:16▼返信
長島の跡を継ぎ監督へ→就任後すぐにリーグ優勝→長島の面目を潰したので解任→成績が悪くなるとまた就任
これの繰り返しやな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 15:17▼返信
どうせまた使い捨てられる
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 15:23▼返信
全員野球だねwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 15:48▼返信
やくざに1億払って辞めたくせに
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 15:58▼返信
相撲と野球は組織的な腐敗の構図が似てるよね
自浄作用もないみたいだし
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 16:00▼返信
監督ってローテーション制になったんだね
知らなかったよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 16:15▼返信
また顔芸が見られるのかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 16:17▼返信
>>100
ムスコがやばいだけだから…
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 16:18▼返信
これは怒濤のFA乱獲が始まる
他球団の戦力削ぐ作戦だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 16:33▼返信
覚醒剤はあかんよノリ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 17:06▼返信
他球団のファンからしたら嫌だろうな
阪神は掛布監督にするべき
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 17:54▼返信
松井に頼んでみれば?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 17:55▼返信
今の弱い巨人の監督なんてやりたくねえなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 19:29▼返信
息子が不祥事の爆弾抱えてるんだよな。
江川、桑田、松井・・とにかく原以外は居ないのだろうか。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 19:31▼返信
不祥事で由伸に代わったんじゃないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 20:20▼返信
覚せい剤騒動を鎮静化させるために現役を続行したがっていた高橋に
無理やり監督を押し付けたんじゃなかったか?
ホトボリ冷めたからって今さらどのツラ下げて戻ってくるのよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 20:26▼返信
高橋が幾重にも哀れだな
完全に生贄の羊で用が済めば使い捨てポイか
実に巨人らしいといえばらしいんだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 20:26▼返信
ヤクザ関係のミソギは済んだのか?
115.ネロ投稿日:2018年10月04日 21:00▼返信
たかが野球の駒か

ん、足下に敷いてもさあむぃ寒い
見下すのが楽しい、てさ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 21:10▼返信
監督かえても...
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 22:20▼返信
まあ原なら何とか巨人立て直せるんじゃないですか
こっちは誰が監督やっても絶望ですから by中日ファン
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 22:22▼返信
松井までの継投だろ。
お気に入りの選手を監督に据えるのが巨人フロントのスタイル。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 22:30▼返信
西武は辻で復活したから巨人は篠塚だな

原はもういいわ、他にもいっぱいおるやん

江川、中畑、槇原、斉藤、桑田、松井、上原、定岡

宝庫じゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 22:44▼返信
くっそー原辰徳
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:02▼返信
ここで原に戻したら無理やり原の代わりに監督にされた高橋があまりに悲惨
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:36▼返信
黄泉瓜「禊が済みましたのでwww」
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 11:57▼返信
つーか読売新聞て買ってる奴いるんだな。

直近のコメント数ランキング

traq