巨人監督、原辰徳氏に要請へ 過去2回 高橋監督辞任で
https://www.asahi.com/articles/ASLB42Q3ZLB4UTQP002.html

記事によると
・巨人が高橋由伸監督(43)の後任として、原辰徳・前監督(60)に就任を要請する方針であることが分かった。
・原氏は2002年から2年間と、06年から10年間、巨人の監督を務め、チームを7度のリーグ優勝と、3度の日本一に導いた。
・球団はOBを軸に後任を人選。山口寿一オーナーは理想の人物像として「難しい状況で引き受けてもらうことになる。経験、実績は必要と思っている」と語っていた。
原辰徳 - Wikipedia
原 辰徳(はら たつのり、1958年7月22日[3] - )は、日本の元プロ野球選手(内野手・外野手、右投右打)。元プロ野球監督。解説者。読売ジャイアンツ球団特別顧問
。読売ジャイアンツ前監督、WBC第2回大会(2009)日本代表監督を務めた。福岡県大牟田市生まれ、神奈川県厚木市、相模原市(現南区)育ち[2][4]。
1980年代から1990年代中盤にかけて巨人の4番打者を務め、ON時代後の巨人を支えた。
入団から12年連続で本塁打20本以上を記録し、4番としての出場試合数は球団歴代4位である。
監督としてもチームを7度のリーグ優勝と3度の日本一に導いている。2009年にはワールド・ベースボール・クラシック日本代表の監督を務め、世界一に導いた。
また、2008年より国際武道大学の客員教授[5]、2016年より東海大学の客員教授を務める[6]。愛称は「(永遠の[7]・平成の)若大将」[7]。
父は東海大学付属相模高校や東海大学硬式野球部などで監督を務めた原貢。辰徳と同じく東海大相模高校・東海大学の野球部に所属し、巨人に入団した菅野智之は甥(妹の子)にあたる。
この記事への反応
・こんな簡単に変えるなら由伸には納得行くまで現役させて欲しかったな
・近年のいろんな事への禊が終わったって事ですね。
・そろそろ世間も賭博問題で何も説明しないで辞めたことなんて忘れたころですしね
・ぜひ、やってもらいたい。
・原さん、来期が楽しみ! やはり常勝、巨人でないと!
・辿り着くのは原なんだなぁ!
・原辰徳氏に何回監督させたら気が済むんだ!
関連記事
【巨人・高橋由伸監督が辞任へ 成績不振の責任取り】
結局、また原監督に戻るのか。今オフはすごい補強しそう
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.09.24カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 13
【PS4】GOD EATER 3 初回限定生産版【早期購入特典】主人公着せ替え衣装「ヴァジュラくん[獣神]」をダウンロードできるプロダクトコード (封入) 【初回限定生産版特典】主人公着せ替え衣装「ヴァジュラくん[帝王]」をダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.09.24バンダイナムコエンターテインメント (2018-12-13)
売り上げランキング: 42

ヤクザの件で辞めさせた意味
サイテーだな
それやるんなら原巨人でええわ
弱かったらボロカスに言えるし(笑)
高橋時代は阪神よりはマシなイメージだったけど犯罪球団返り咲き
それから3年経ってほとぼり冷めてチームも落ち着いたころに由伸監督で良かったじゃん。
これだと原辰徳の監督経歴に傷をつけないために現役続行を希望していた高橋由伸を
無理やり引退させてまで監督を押し付け尻拭いさせ使い潰したっていう風にしか見えないんだけど。
そもそも、今回は受けるかね?
原が辞めた経緯を見たらな
引退試合もなく強制引退→監督のパンダが気の毒やで
これで自称紳士とか言ってるチームなのがほんと糞
村田「はい!」
由伸「俺も続けたかった」ガチャ
今頃ウキウキだろうね
それを理由にして復活しようとしてるとかゴミゴミのゴミ
ご冥福をお祈りします
突っ込まれる前に逃げただけ
就任したら突っ込まれるからまだやらねえんじゃねえの
やっと由伸が辞めたと思ったのに
またコイツかよ
後任は貴乃花親方が適任
クソ巨チン
原
球団以前に人としてあまりにも不義理としか
現役続行を望んでるOPS8割超えてた代打の切り札が引退試合すら出来なかったんだぞ
そもそも一番大変だった時期にトンズラしたクズを球団は応援出来ると思ってるのか?
後任がまた原とか、扱い酷すぎだろ。
原が焼け野原にして3年。ようやく芽が出てきたと思ったらどの面で帰ってくるのか
確かに生え抜きで経験と人気じゃ原ぐらいしかいないだろうけどさ
阿部辺りが引退して経験積むまで長期政権が続きそうだな
負けたときのバスの中での精根尽き果てた顔がすげー好きなんだよ。
ヤクザに金払った原に監督なんてやる資格無し
若手を育てろよ
社会なんて関係あると思うか?ナベツネがOKと言えばそれでいいんだよ
監督が育ってないってやばい
監督としての経験もなくいきなりやらさせた球団が無能としか
せめて監督要請は原以外にしろよ
そもそもヤクルト志望だったのにオヤジのせいで巨人入りになったからな
んでその巨人では満足の行く引退はさせてもらえず、監督になったらこれ
可哀想過ぎる
落ち着いてきたから原に戻すとかほんまクソ
でも監督としてのリーグ戦勝率は高いんだよなぁ
2回目の初年度はBクラスだったけどそれ以外Aクラスだし、リーグ3連覇2回もしてるし
最初から監督経験持ってる奴なんて居るわけないだろ
一応選手の若返りは進めてるみたいだけど、巨人に入った選手は監督の指示がない場面で自主的に動けない
身内を監督にしてる間は一生広島には勝てないと思うわ
(OBじゃなくて、生え抜き でしょ?)
もちろんプレーするのは選手だが
防御率(リーグ1位)、得失点差(リーグ2位)を見ると
采配が悪かったと見られるのは避けられない
優勝は無理でもAクラス争いレベルでは...
巨人ファンとして納得がいかなかった。
賭博問題から逃げてこのタイミングで監督復帰はあり得ない。
絶対にダメ!!!
これでほぼ巨人入り確定かな
クロマティーじゃ勤まらないよな
由伸!頼む!生え抜きスターのお前しかおらんのや!」
↓ 三年後
巨人「辞めたい?ええよ。もうお払い箱や。
原と賭博の禊も済んだし、由伸監督に拘る必要ないわ」
これの繰り返しやな
自浄作用もないみたいだし
知らなかったよ
ムスコがやばいだけだから…
他球団の戦力削ぐ作戦だな
阪神は掛布監督にするべき
江川、桑田、松井・・とにかく原以外は居ないのだろうか。
無理やり監督を押し付けたんじゃなかったか?
ホトボリ冷めたからって今さらどのツラ下げて戻ってくるのよ
完全に生贄の羊で用が済めば使い捨てポイか
実に巨人らしいといえばらしいんだが
ん、足下に敷いてもさあむぃ寒い
見下すのが楽しい、てさ
こっちは誰が監督やっても絶望ですから by中日ファン
お気に入りの選手を監督に据えるのが巨人フロントのスタイル。
原はもういいわ、他にもいっぱいおるやん
江川、中畑、槇原、斉藤、桑田、松井、上原、定岡
宝庫じゃん