【週間ソフト販売ランキング TOP50】PS4『無双OROCHI3』が11.2万本で1位(9月24日~30日)
【週間ソフト販売ランキング TOP50】PS4『無双OROCHI3』が11.2万本で1位(9月24日~30日) https://t.co/fz2urm3EgN #無双OROCHI3 pic.twitter.com/ffkWOf4TFS
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2018年10月4日
記事によると
・2018年9月24日~30日のソフト販売ランキングはPS4版『無双OROCHI3』が1位を獲得
・『無双OROCHI3』の販売実績は推定14.0万本(内訳:PS4版 11.2万本、Switch版 2.8万本)
・2011年に発売された前作のPS3/360『無双OROCHI2』の初週実績20.9万本には及ばなかったが、PS4版は店頭消化率が90%前後に達した
・2位にはPS4『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』がランクイン、販売実績は推定11.0万本、店頭消化率は80%前後だった
・上半期(4月2日~9月30日)のゲーム市場は、前年度に比べて数量でハードが32.9%減の194万台、ソフトが27.4%減の970万本と両市場とも大きく縮小した
・金額ではハードが26.9%減の566億円、ソフトが25.6%減の614億円、全体では26.2%減の1,180億円だった
関連記事
【【初週売り上げ】『無双OROCHI3』計12.4万本、『閃の軌跡4』8.5万本、『FIFA19』7.3万など】
今年度上半期のゲーム市場は2016年度規模に逆戻りしているとのこと
50万本以上売れたソフトは1本もなし
週販記事で行方不明だったスイッチ版ルフランは販売数1,761本
50万本以上売れたソフトは1本もなし
週販記事で行方不明だったスイッチ版ルフランは販売数1,761本
無双OROCHI3 - PS4posted with amazlet at 18.10.04コーエーテクモゲームス (2018-09-27)
売り上げランキング: 19

あれだけイキってたスイッチ版で大爆死とか大草原ですわ
コエテク屈指の無能糞プロデューサーがまた勘違いしてしまうwww
イメエポコースまっしぐらやん
VITAでちょい前にでた3万円の乙女ゲーに負けてたりしてなw
PS4すげぇな
据え置きの電源入れるなんて以ての外
後半に固め過ぎなんだよ
スイッチは頑張って日本一を潰しにかかってるな
↓
1,761本
すげぇ!4桁も売れてる!
もう移植はないだろう。
switchの市場はだが買わぬで在庫がだぶついているのはマズいなぁ…
買取保証があって助かったという典型的事案なのに
Switch 戦場のヴァルキュリア4 セガゲームス 6,053
豚曰く「うわあああああ戦ヴァル4大爆死いいいいいいい」
PS4 戦場のヴァルキュリア4(限定版含む) 62,921
この結果でそう思えるってどんな精神状態なんだ?
おいおい本気出せよ
底なし沼スイッチに両足突っ込んで
無事に抜け出せると思ってる?
これでも見苦しく信者は擁護するもんな
スマホの方に全力入れてくるかな
結局、買取保証ってあるのか。
せっかくPSで固定ファンができてたのになあ…
まあ、それも焼き直ししかできなくなってて終わりそうではあったが
中古で安くなったら検討する
でもなんでPS4はスイッチに週販でトリプルスコアで負けてるの?w
DL版もあるし
八方美人すると何処からも好かれないという好例
と言うかおれにも合わなかったわ
面倒くさいソシャゲ並の育成要素+クソみたいなバッドエンド
switchは中国人が買ってんじゃね?
稼ぎてえんだろ?
大丈夫なのか評価を見てからっていう様子を伺ってるユーザーも多いんじゃないかな
PSユーザーに後ろ足で砂かけてった日本一さんやぞ?
Switch STEINS;GATE ELITE(シュタインズ・ゲート エリート) 5pb. 1,885 15,176
PS4 STEINS;GATE ELITE(シュタインズ・ゲート エリート) 5pb. 2,463 16,993
豚曰く「PS4とSwitchの売上が僅差」の今週は差が開くと言う実に惨めな結果にwww
うちの下請けでよければ契約しますよw
今回は評判良いから息の長いタイトルにできるだろう
外人からも糞翻訳糞移植で恨まれてんだよな
もう地球上で居場所ないかも
完全にイメエポコースだな
まあNゾーンに注力という頭悪い選択の結果だから同情はせんが。
スプラが出た後日本じゃUんこでも同じでしたが結果は早期撤退でしたねw
何が評価で様子見だ
ファルコムも結局はXseedに戻ったしな
A 小売がPS4とユーザーを信用していないので大して仕入れないから
オイッ!俺が知りたいのは戦ヴァル4だよ!w
あのvitaのようにな
ライトユーザー枠(DS・3DS)が
スマホに移行完了したみたいだね^^
サッパリなんだけど…
そうなの?
これ以上足引っ張るのやめて
同発のSYORIOCHI3、ブヒッチ版出荷絞られた上に売れ残ってるやん
消化率だけじゃなく本数もPS4版のほうが売れてるだろ
都合のいい嘘つくなよ
新社長がスマホに力を入れるみたいだし問題なかろう
ファルコムみたいに信者囲った商売ができない以上美少女ゲームで稼いで数年に1回ディスガイア出してくれればそれでいい
結局無双スターズって何が悪かったんだ?
人数が少ない事以外は普通の無双だったのに
つ※35
桁の違う無残な結果でしたねw苦労して延期までしてこの結果w
結局、閃の軌跡Ⅳ大勝利だな
スイッチ版は消化率5%くらいか?w
日本一ソフトウェア
1,761本
うわああああああああああああああああ
あんなクソゲーメーカー目指せって、サードバカにするのもいい加減にしとけよゴキw
公式ツイッターでも品薄品薄なんて言ってたのは惨めだったわ
ミク「えー、またPSWでゲームが爆死してしまったわけですが・・・」
トトリ「どうなってんの助手ぅ!私行方不明じゃん!!」
ノワール「助手じゃないわよ!!」
雪泉「PS4とスイッチのシュタゲの売上げが同等と言うことは・・・」
ナコルル「ハード普及台数を考えると実質スイッチの市場の方が有望・・・?」
ルカ(ルフラン)「ですね!本編はスイッチ独占にしていきましょう!」
帰ってこい!まだ間に合…わなかったか…
だってスイッチだけじゃコンパちゃんより売れてないんだもんw 靴でも舐めとけって感じっすかねw
ざまぁww
switch版限定の特典目当てで中古溢れかえってるシュタゲだけ話してるの本当豚らしくて好きだよ😊
ギャーギャー喚くのはやめたまえ
下半期は任天堂様がマリパ、ポケモン、スマブラのトリプルミリオンで
市場規模を挽回してあげるからw
現実ってタイプミス?願望でしょ打ちたかったの
EDの絵で泣いた
こういう不自然に語尾にゴキとか豚とか付けるヤツは酢飯
ハードは年々減少してくだろうね
ソフト売り上げってパケ版とDL版含めてるのかな?
前はコンパ<日本一だけど、今じゃ逆の立場だよ
海賊版?
言われて悔しかったシリーズ?
次はないんだよ無職wwwお前の人生のようになww
【悲報】任天堂陣営今年はモンハンワールド越える弾出せず
Switch 無双OROCHI3 27,793
PS4 FIFA 19 53,673
Switch FIFA 19 15,806
ひで
>ルカ(ルフラン)「ですね!本編はスイッチ独占にしていきましょう!」
ルフランぶち殺しといて何言ってんでしょうかね
閃の軌跡Ⅳは納得の完結編だったな
まじめな話、スイッチあわせでいろいろ削られたんだろうなと思うと、なかなか手が出ません。
8のエンジンで作って下位機種切った完全版か次回作なら、考慮するかも。
PS4は当然だけど入ってないよ任天堂はDLカードがあるから一部集計に入ってますがw
ほんとクソミソな弱小市場
ゴキは相変わらずだな
任天堂の妨害したうえフリプで市場ぶっ壊した
詫び入れろってのマジで
もちろん買取保証の為にマルチ展開なんだろうけど。
スイッチのFIFAって
モードが削られてるわ
選手が死んだ魚の目してるわ
無観客試合かよってくらい観客が動かんわ
色々酷すぎるもの
欲を言うなら新旧7組の後日談が欲しいマジで
DLCで3000円でも買うわ
撤退するVitaより
3DSの方がサード皆無でやばいんだなw
毎日ドラガリアトリエ無双ワイルドアームズ遊戯王ドラレジェアークザラッドのデイリーミッション消化してるだけで10時間かかるし
無双が売れないってことはそのハードに一般人は居ないってこどだぞw
任天堂スイッチ買ってるのは「任天堂オタク」だけだってことだw
つか、日本一の人材が大量にコンパに流れ込んでいったんだよな。
ひどいのは
スイッチとかいう時代遅れのクソハードやで?
反省点が生かせるといいっすねw
つまり、DL比率が増えてるって可能性はあるな…
世界で信用されてない企業◎
3DSの充電器別売りw
公式サイト価格偽装w
同じ様なレベルの日本一はもはやイメエポにリーチかかった状態だというのに
ブヒッチ版はノーコメントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうそう、vitaに出てたトリリオンは元ディスガイアスタッフが作ってた
買取保証しても売れない
終わってるよねSwitchって
Switch ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 日本一ソフトウェア 1,761
慢心・・・環境の違い・・・
むしろあの記事以後明らかに買取保証から外れてしまった本数が出たので信憑性が確定してしまったんですがw
なんだ結局前作超えしてるんじゃん
右肩下がりのほうが当たり前な今の時代にこの安定感はさすが
で、直近GOTYのゼルダはいつになったら出るんだよ
今回は神速版もあってだいぶ比率高くなってるっぽいのに
移植と新作比べるバカ
日本一の収入源ってゲーム事業だけじゃないのか?
山下どうすんのこれ?🙄
閃の軌跡Ⅳ大勝利だったな
国内の家庭用ゲーム市場もこんなに衰退しなかったのにな
協力しなかったサードは本当に馬鹿だわ
任天堂裏切ったカプコンとレベルファイブに共通してんのは
どっちも日本市場軽視して舐めた発言してるってとこだな
この二つのメーカーは日本から消えた方がいい
ps4 も移植。
もともとvitaって知らないバカ豚wwwwww
残念ながら軌跡シリーズはまだ終わらん模様
どこぞのエクスペリエンスかよw
各メーカーが何故かマルチでスイッチ用のソフト開発続けているあたりから
任天堂からの何らかの金銭的支援を感じるんだが・・・
発売日違うけど、閃Ⅰ、Ⅱ改と比べても圧倒的にアカンレベルやん
いやps4もvitaの移植やぞ
移植ジョガイ
マルチもジョガイ
そして何もなくなった(´・ω・`)
VITAからPS4ならともかく、switchにとっては新作だから……
がっつり減ったのは、ハード・ソフト共に3DSだから任天堂のせいだねw
クロスベル解放の辺りあっさりと終わってるから後日談DLCとかあるんかねぇ?
PS4勢が絶好調だな
国内サードは夢見すぎなんだって
【悲報】 レベルファイブ 任天堂裏切り者リスト入り
Wii 朧村正 初週23,900本、累計45,825本
PSVita 朧村正 初週45,660本
あれでもマシになっとるけどな
ってか今更グラやら文句言うやつはシリーズ続けてないから問題ない
そりゃ美少女ゲームでヲタを釣ってるだけのポンコツ市場だからな、PSWはw
クソゲーはスイッチじゃ売れねーよw
VITAじゃ容量足りねーと思うぞあれ
もう少し考えてから書き込もうなw
ブヒッチ版の方の消化率も提示しとけよ
移植でもまけてんだよなぁ・・・
閃の軌跡1改 初週・・・1,1821本
閃の軌跡2改 初週・・・1,1728本
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 初週 1,761本
>>166
そりゃ美少女ゲームでヲタを釣ってるだけのポンコツ市場だからな、PSWはw
>>166への返信がこれとかw
イミフ過ぎww
本来なら任天堂がそこにいたはずなのに
マルチタイトルの差がなくなってきたな
スイッチがすごい
スイッチ版でると爆売れツイートからのカス売れがけっこうあるけど任天堂に言わされてんのか?
おかしいでしょ。
グラのクォリティがって事だろ。
スプラやってるんだろうなw数字もそれを証明してるしw
オトメイト・・・教えて♡おねだり将棋・・・
がっつり減ったのは、ハード・ソフト共に3DSだから任天堂のせいだねw
これ効いてるなw
クロスベル解放関連は零碧だからもうあれ以上掘り下げない気がするけどね
しかしクロスベル解放関連は人気だなw
これには触れずに任天堂がーしてる馬鹿はだーれだwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂何もねぇな
ぶーちゃん「クレクレクレクレえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ」
だ が 買 わ ぬ
PS4は前時代的に店頭購入多いらしいが
軌跡1・2のPS2グラフィックですら、低性能vitaじゃロード地獄だったのに・・・
更にグラフィックレベルが上がった軌跡3・4なんか低性能vitaで満足に動くわけがない
まーたソースもなしにほざいてるよ・・・・・
それも真逆だぞ。
豚はなんでも都合のいいように脳内変換してんのか?
俺たちはソフトを呼び込むのが役目
クッパ姫で抜いてる豚がなんか鳴いてる
よそ様のゲームに寄生する前に自分とこのゲームなんとかしなさいよ日本一は
そんなあかんかったんか
ソニー裏切っった任天堂が落ちたのはPS出てN64からです
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ、アルティナ、ユウナ目当て
ゴッドイーター・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て
ラブライブ・・・海未、ことり、希、にこ、凛、真姫、曜、善子、花丸、果南、鞠莉目当て
サムライスピリッツ・・・ナコルル、リムルル目当て
あれれー?殆どスイッチマルチになったからこれしか残ってないね。くっそワラタwww
軌跡は合わんかったが、ザナドゥはトロコンしたわ
まぁ、今のとこVITAの後継機出す気配が全くないから任信は安心だなw
凄い情けないよなw覇権ハードでしたっけ?
失敗認定されてたPS3じゃ後の移植でもPS3版の方が売れたのにねw
3DSもとい2DSはスイッチに移行されてオワコン化したし
リピートが速いからリスクを冒してたくさん仕入れる必要がないんだよ
まあザナドゥやろな
とりま12月の総会でなんか情報でるでしょ
閃が終わったら作るみたいな話してたもんな
ずっと待ってた
ロデア買う買う層やなww
言うて任天堂はダウンロード弱いぞ
ファミコンブランドってのもあるが
お里が知れるぞ
気配はありまくりだろw
求人に特許に・・・
それ海賊版じゃね?
残念ながらPSの1/5とかですw
PS3よりPS4売れてるんで
ああTorrentとかP2Pサーバーだしな
特許見るになんか作ってんのは間違いないぞ
発売するかどうかは知らんけど
ps4で売れて買取保証金も頂いて、豚のネガキャンも軽減する。それで十分。
横だがなんやかんや、一番思い入れが強いわ。
零碧はずっと拠点がクロスベルだったから町の人にも愛着湧いてる
曲はいいけどノーマルエンドは嫌いなんよなー
リィン報われなさすぎて
スイッチなんて10%かそこらやろw
はいはい縮小縮小wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーム売上定点観測のハード売上と、2017年のソフト売上機種別ランキング&2018年のソフトドリンク機種別ランキング見てこいよw
とてもわかりやすいから
現実逃避ばかりしてちゃいけませんよ、アホ豚ちゃんw
任天堂だけで自力でスイッチ市場を開拓したのに
今更サードのゲームなんて入ってくる余地あるわけ無いじゃん
任天堂タイトルで引っ張ったユーザーの市場で買ってもらえるとでも思ってんのかよ
スイッチでサードのタイトルが売れないのはサードの努力不足だし自業自得だわ
もうスイッチに市場に入るには手遅れだしサード無くても成り立つ市場になったから
サードは遠慮なくPS4と一緒に沈めばいいと思うよ
山下もそう思うよな?
訂正 ソフトドリンク➡ソフト売上
(今日も買い控えされるリスクあるのにあんなことやってたり)
PS側に何か大きな動きでもあるのか?
日本一とかマジでそこらのインディーズ以下だろ
下らねえ選民思想やねぇ・・・
[売り上げカン]AMW集計更新、ルフランニシッチ版は1800本弱の32位、オトメイトの4本目は行方知れず
蒼の彼方のフォーリズムのspriteが活動休止に続き第二のイメエポか?(´・ω・`)
次の東ザナはアクションをなんとかして欲しいな。 あれだけが残念だった
もうぶっちゃけアクションはイース方式でいいんじゃないかな
もっと上に来いよソニー
そんなこといっても海外市場含めたらPS4が圧倒的なわけで
PS4に全力になるのは当たり前のことやん
今日のあれは単に望月が暴走しただけでしょ
大穴でまじかるアリサゲーム化とか
ノーマルEDしかなかったら間違いなく炎上してたわな
トゥルーでリィン報われてよかったわ
やはりハッピーEDは最高だ
あれは望月のフレンドリーファイアーだと思う
買い取り保証でサードにソフト出して貰ってる任天堂は割れクズにタダでソフト提供してるのと同じ
割れ需要でハード売る最低なメーカーやで
PS4 英雄伝説 閃の軌跡IV ‐THE END OF SAGA-売り上げ109,660本
そんだけのはなし
日本一には順調に山下効果が出ているなw
このまま潰れちまえ
え? 今回マルチエンドなのか?
ほんまやw直ってるやがるw
PS4で出したら売れるかと言えば50歩100歩ではあるがな
>スイッチのが好調
Wiiの時もサード売れず逃げたのにまるで学んでない
まぁ2018現在は数字が変わってるかもしれないがバカの願望よりは信頼できる数字だと思うぞ
ああ、だからダンボールとか寿司ストライカー売れなかったんですねw
もういいよそう言う逃げのキチコメ
売れるわけない
最後に買ったソフトはPSPのセカンドノベルとか言うソフトだったなあ
ノーマルとトゥルーの2種類あるぞ
ノーマルはスターダストシュバルツァーや
ザナドゥのミニゲームであったやないか
まあDL専で配信されたら買うかもしれんが
100%越えてるって
ネタにしても意味が分から無すぎるw
当たり外れでかい癖にたけーし。
シーズンパスとかDLCのせいで、後から買った方がより楽しめる。
ホイ、スイッチ好調記事の時には出てこない全滅論頂きましたwwww
ハード別 ソフト販売本数(集計期間2018年9月24日~30日)
PS4ソフト・・・383,326本
Switchソフト・・・190,679
下半期見とけよばーか
スマニシ、中立豚、全滅豚揃い踏みだなw
ネプ持ち上げるような連中だからね、ゴキは・・・グラとか見てもいないんじゃないのw
1本当たりの売り上げ本数はかなり減ってきたな
今後は爆死タイトルさらに増えるんじゃない
日本三十ぐらいになりそうだなw
全滅論?
一部の大作しか出ずに、月の販売タイトル数がスッカスカになっていくだけだよ
スイッチがとか関係ないから
トレントダウンロード
発売日からやり続けてるけどまだ全然だわ
理由は簡単
クソグラクソモーションが気にならないくらい面白いから
どんなゲームでも満点なんてない
小さな不満点を越える魅力があれば問題ないってのファルコムは証明してる
(下から数えて)日本一ソフトウェアって意味だぞ
頭のおかしい信者ゲームねわかったわ
マジかくそっ、トゥルーの条件はやはり分校再建度とかかな
本体紐付けアカウンコでDL多いとかありえねーよwww
ソニー任天堂双方のユーザーブチギレ案件だったから日本一の不買運動みたいになってるやん
今後のタイトルスケジュールも知らねぇのかよ。
Switch ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団・売り上げ1,761本
✳参考
Switch ゼノブレイド2 黄金の国イーラ売り上げ1,600、累計6,250本
銀河龍の使い手がスターダストは草
2倍差か...
マジで本体(と片手で数えるくらいのソフト)だけ売れてるんだな
まだまだ差はあるけどテイルズに次ぐくらいの規模のシリーズに成長してる
スイッチのサードの売り上げ本数見たらわかるよな?
なんでここ力入れてんだよってレベルでまじかるシリーズ拡張されてた笑うわ
絶対なんかやると思うw
一本5000円が日本一の取り分になったとしても企業運営が成り立たないだろ
少数10人チームでたった100日で作ったとしても日給1万で1000万だぜ?
保証無しで任天堂独占で作ったら1年も経たずに倒産の目が出るじゃん
PSWで20年以上生きてきた企業が任天堂だと1年で倒産とかギャグだろw
いや普通に任天堂の定番ソフトと大作ソフトが延々と売れてるだけというかそれしか売れない
そして謎にハード台数の数字が出る実にいつものパターンですよ
この形に早々になったので今回早いねwってくらいが違いですね
トゥルー条件はロストアーツ関連の聖獣倒すことやね
まあ倒さずにラスダン入ってもノーマルEND迎えたあと因果を強引にねじ曲げてトゥルーに入れる救済処置あるで
ノーマルEND後のデータでオズボン前からにしてラスダン入り口戻ってみ
ハード別 ソフト販売本数(集計期間2018年9月24日~30日)
PS4ソフト・・・383,326本
Switchソフト・・・190,679本
そういう意味ではいつも切り込み爆死隊長してるUBIはすげぇよ・・・
ジエンドゴキブリはよ吊れや
確か要塞突入前の最後の特務活動の時に影響を及ぼすクエストが混じってるとか表示されてなかったか
んで、それ満たした上で一回ノーマルED見るとクリア後に分岐条件表示みたいな流れだった記憶
たった10万じゃ
HDで最新作なんて作ってられんよ
和ゴミはスマホに行くべき
さようなら日本一w
無双OROCHI3(ヨドバシ)
PS4 7580円
NSw 8000円
PS4で4割だからね、ブヒッチじゃ頑張って15%止まりだろう
FIFA19「1%のぼくもほめて」
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy PS4・売り上げ7,036本
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy Switch・売り上げ3,394本
あれ?一回ノーマル見なくてもトゥルーに分岐するのか閃Ⅳ
それは知らんかったわ
だから残飯
移植しかないんだよ
四女神オンライン持ち上げてた連中だぞw
昔のカプコンほどではないと思うがそれでも相当だな
おい日本一てめぇのことだよ
引き続き軌跡は新シリーズやりますが…
バカめそいつらもマルチサード会社よ
Switchサードで10万売れた物無し
PS4 英雄伝説 閃の軌跡IV ‐THE END OF SAGA-売り上げ109,660本
大草原
そりゃそうなるわ
任天堂ハードハブるからってそんな憎まんでもw
イーラとゼルダくらいだし
海外からも例の買取発言と誤訳.手抜き移植で嫌われてんだよなぁ…もう今の日本一はルフラン以上の名作を出さない限り詰み状態
クオリティのわりに値段が高すぎるからな
日本一ってだけで興味ないわ
まああのゴミ翻訳してればそうなるわな…
少なくともイースに傷ついただろうし
おお、貴重な情報サンクス
Switch ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団・売り上げ1,761本
✳参考
Switch ゼノブレイド2 黄金の国イーラ売り上げ1,600本体、累計6,250本
昨年はスイッチ1年目でマリカ、スプラ、ドラクエがあった。今年度前期はミリオンクラスが全く無い。
その差だと思う。
オクトパスがかろうじて10万超えたくらい
なおこれが今年のスイッチ新作サードのトップなw
PS4はモンハンの300万本
ぷっ、白々しいなw
デラックスの評価は悪くない件について
つーか通常の方も修正入ったし
★5ですよw
既に修正されてるぞ
3はユウナのスレッジハンマーやってりゃ無傷で勝てる戦闘ばっかだったけど今回は普通に何回も死んでるわ
オクトパスくらいじゃね?10万一応越えたのって。あれだけ「戦ヴァル4、売り切れになる店も!」だの言ってた癖にご覧の有り様だし。「売れてる売れてる詐欺」はいつもの事よ屑天堂は。
ファルコム「閃4が予約がめっちゃ入ってて過去作のDL版販売も好調だから業績を上方修正するわ」
これで戦ヴァルシリーズ終わったら豚恨む
★1.5とかいつの話してるんだ?
これだからエアプは困る
パズドラ+FGOに負けてそう
今作騎神戦が結構難易度上がってる
つーか緋以外が結構強くて泣ける・・・
パスドラはネタか?
何で6000件も消えてるの?
不都合だから消して貰ったの??
普段DLC買わない自分がユウナ水着買ってしまった
4でユウナ可愛くなりすぎたのが悪い
PS4市場だけで十分って話じゃなかったの?
2016年 1510万本
2017年 1860万本
2018年 750万本
Switchがピークアウトしてるという事実を隠すためには、あと13週間で1110万本売らない(毎週85万本以上)といけないんだが、どうするつもりなんだろうか
もし今後連作もののRPGとか出てきても軌跡以上に成功するの無理だと思うくらいうまくやってる
まず6,000件って数字に違和感持とうぜ…
バグに決まってるやろ
ゼルダの装着率102%ネタではないだろうか?
なんでパッケ10万ちょいしか売れてないのにモンハン並の評価数あると思うんや
6000あった評価数が750になってて星5になってるぞ
つか、5000以上もバグ使って工作してたのかよ
ファルコムアンチ狂ってるわ
6000件とかモンハン並の評価数ついてる時点で異常なんすよ
ストアのバグを利用した工作とバレた
神速版もあるしDL版含めたら同等以上じゃないか?
メーカーの配分2000円なら800万くらい
人足3人も動かせないw
閃4のPS Storeでの評価がファルコムアンチかチカニシによってバグ使って星1評価連打されて荒らされてた、今はもう元に戻ってるけど
工作豚が自白しとるやんけ
同じ世界観でストーリーが繋がってるシリーズとしては軌跡以上のRPGはないと思うし今後もでないきがする
長く続いてるから完結見届ける前に亡くなるひともいるだろうが…
戦ヴァル5が出なかったら豚のせい
それより売れてるオロチ3は300件だし
つまり単純に減ったわけじゃ無く少なくともPSソフトはDL版が好調というこった
昔はセールなんて3回あればよかったストアが毎月何らかセールするほどに好調
主人公5人になったら主人公パーティ組めねえじゃん
評価数見るにDL版もかなり売れてそうよな
そんな自分も永久保存版とDL版を買った
豚はなんでそんなに軌跡が憎いんだ?w
スイッチ参考価格: ¥ 7,538
New Gundam Breaker ¥ 8,208
( ゚д゚)・・・
マジでアンチ狂ってる
日本が足を引っ張ってるんだよなw
前の決算で日本は国別2位って出てましたが
豚のネガキャンが異常なのは前例あるからなんとも
オロチ3はデラックス版と合わせたら560だよ
じゃあ日本以下の国ではよっぽど売れてないんだなw
豚って最近じゃ任天堂ソフトも買わないで、PSとそれに関連する事柄全てを憎んでる奴等のことを指すから豚=任天堂信者じゃないんやで
ホントの任天堂信者はまだ任天堂ソフト買ってるから
閃の本スレみたらわかるが明らかにヤバイやついるから多分そいつ
何年も前から粘着してるし
ネガキャンはどっちもどっちだろw
発売日の☆1爆撃は笑えるわ
それ
豚のことだろ?
PS4版買ったユーザーに喧嘩を売ったSEGA公式にも責任はある。
つか、喧嘩売った自覚があるから、無理筋なシナウス煽ったりしてスイッチ版持ち上げるしかなかったんじゃない?
イミフ
過去最高益
国別日本2位
現実が辛すぎてキチを演じるしかないんだろうけど
あと今作ノーマルでも敵がクリティカル出す頻度高い気がする
ノーマルなのに金とか黒とかクリティカルばっかでめちゃ焦ったわ
しかも低評価つける為だけに7200円も払って、数時間もかけて工作したんだと思うとマジでキチ○イ過ぎると思うわ
ファルコムは神
結論出てるから
結局、上位全部任天堂じゃんw
switch売れないのをネガキャンのせいにしないでよ、スパイディはかなりネガキャンされてたのに売れたよ?
それらはswitchじゃ他にソフト無いお陰で、お世辞にも実力とは言い難いような
キモ兄なんてPS3買って延々とGTシリーズのネガキャン動画上げてたんだぜ?
草すら生えん
そうじゃなくて、PS4のソフトどこ行ったの?w
オリジナルストーリーだから歴史が分からなくても遊べるし
いつも総合ではPS4が圧勝やで?そもそもこの記事でその現実逃避は空しくないか?
物理が効きにくい敵が多い気がするから今回アーツ使う頻度が高い
俺としてはいいバランスだと思うけど
夏場までイキり倒してた豚が今度は上半期とか言い出したぞwしかも意識的モンハンは抜いてw
俺ゲーム専用機嫌いだからまじで嬉しいw
日本一のわりにかなりの名作なのにサードデストロイにもほどがある
オクトパスは発売半年で100万本までジワリティしたから十分だろ
ラボは3種合算なら100万本だし成功だと思うが
総合でもスイッチ>>PS4だぞ?
俺の場合は碧で嵌ってFC・SC・3やって零エボ・碧エボで閃の軌跡に繋がる
正直このシリーズやってなかったら本気で後悔してたかも知れない
零エボ初期のフリーズ祭りは許せなかったけどね
?どこソースそれ?
だが買わぬが酷いぞニシくんは
スパイディの5分の1ね
閃の軌跡Ⅳ完璧だったからOPがクソなのが余計悔やまれる
作り直してアプデ追加とかしてくれんかのぉ
零エボのフリーズ祭懐かしいよな
自分は何気にあれが初軌跡で零→碧→空→閃だが、零でやめなくてほんとよかったと思ってる
閃4にOPなんてない、いいね?
RDR2までキンハーのオールインワンやるわ
ハード別 ソフト販売本数(集計期間2018年9月24日~30日)
PS4ソフト・・・383,326本
Switchソフト・・・190,679本←どこの平行世界の話かな?
電撃
まぁ、起動させてすぐに流れないしこのまま無かったもの扱いしてもよろしいかと
リィンのカットに一点だけ悪くないのがあったんだけどそれ以外はダメだわ
ウンブラ ロサテンプス アマデウス
穴と重力反転多用、墜ちたら即死
つ>>450
PS4ソフト少なくてお子ちゃまの夏休み需要あった8月中だけだよね?
電撃ってまさか8月中旬までしか集計してないやつ?wwww
ぶーちゃん、いい加減に現実見ようぜ
しょぼ 信者こんなの持ち上げてんのかよ!!w
閃の軌跡Ⅳ大勝利だな
モナ王ってアカウントで活動してるなアンチ
6.0/10 TheSixthAxis
良い点・古典的ボードへの原点回帰・戦略とリスクを加味する
・実験的なトイパーティ・ミニゲーム・マジカルなHD振動楽曲
悪い点・4つだけのメイン・ボード・一部モードのミニゲームが少ない
・携帯モードでソロ・プレーができない・オンライン時はミニゲームのみ
『スーパー マリオパーティ』は、極めて無難なゲームだ。古典的なボード・ゲーム形式を復活させ、そこに『マリオパーティ スターラッシュ』の優れたアイデアを融合させているが、ボード数が少なく、ゲーム・モードは深みが足りず、ソロの携帯モードとオンライン・マルチプレーは活かし切れていない。『マリオパーティ』に違いはないが、特にスーパーというわけではない。
65/100 COGconnected
良い点: ・美しいビジュアル・楽しい新モード・楽しいミニゲーム
・豊富なキャラクターたち
悪い点: ・ドロップイン/ドロップアウトが不可・酷いAI
・ミニゲーム不足・ボードの数が少ない・最低限のオンライン・モード
あと東ザナでもあったけど、すぐにトゥルールート行けるならノーマルend要る?eX+に至ってはノーマル専用のed曲あるし(曲の出来自体は良いけど)金使うとこ微妙に間違えてるよな
7.5/10 Wccftech
良い点・友達と手軽にプレーできる・新たなモーション操作ミニゲーム
・バラエティ豊富なゲームの数々
悪い点・過去作と酷似・CPU相手だと相変わらずつまらない
Switchでパーティを盛り上げたいと思っているなら、『スーパー マリアオパーティ』がピッタリかもしれない。友達同士の喧嘩を誘発する可能性もあるが、なんにせよ、楽しい思い出を共有できるはずだ。実に詩的だ。
そりゃもう閃の不満点だったぶつ切りEDがないからね
取扱中アンチはグラが~モーションが~しか言えないでしょ
そりゃもう閃の不満点だったぶつ切りEDがないからね
アンチはグラが~モーションが~しか言えないでしょ
アルティナとミュゼでアーツ撃ちまくってるわ
今さらPS4にすり寄ってくるなよ
手抜きいい加減にしろよ日本メーカー
といより3DSが死んでる分をスイッチじゃカバーできてない
何故なのか
ポケモンとスマブラが大幅に数字落とす現実を任天堂信者はこれから受け入れんとな
2018年3DSソフト売り上げ・ 1,317,799本←9月末現在
↑
マジでスイッチではカバー出来てないよねw
岡本って元カプコンだろ?
ほんとこれ
日本のサードメーカーって
switchに先がないのなんて少し考えればわかりきってるだろうに...
何のために任天堂が据置撤退したり、スマホアプリ出してるのか
最近の任天堂の動きをちゃんと見ろよ
スゥィィィィトゥア
スヮヮヮヮヮヮヮヮァアアアアン(ネイティブ英語)
日本のアホサードは順当に淘汰されていけばいいと思うよ
プレイヤーを落ち着かせるための配慮だと
俺がそう
作画はあれだか曲自体は結構好きだわ
価格 8400円 [税抜] 9072円 [税込(8%)]
↑
おい、クラウドで高くねえか?w
ムービーシーン適当に見てきたが興奮しなかったわ
ルフランのスイッチ版は1761本
そしてなんとシュタインズ・ゲート エリートは
PS4版の累計が16,993本でスイッチ版は15,176本と大接戦
いい勝負をするようになってきたな
オールスターズにキャラ抜かれたのが痛いな
ラリってるの?
中小が大手の真似しても自滅するのは当たり前
Switch ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団・売り上げ1,761本
✳参考
Switch ゼノブレイド2 黄金の国イーラ売り上げ1,600、累計6,250本
Steamで5kで売ってるしそんなもんその前にPS4とソニー携帯機で出してるだろ
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch・・・2,025本
Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch・1,088本
ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子for Nintendo Switch・2,150本
NORN9 LOFN for Nintendo Switch・集計不能←先週発売
Collar×Malice -Unlimited- Vita・ 11,417本
薄桜鬼 真改 風ノ章, VITA・10,064本
グラのクオリティならなおさら無理だわw
いまだに閃Ⅰ&Ⅱ辺りでお前の認識止まってそうだけど、vita切った3からモデル一新してるからな?
少なくともこのままのクオリティでvitaは無理無理ですw
歩みは遅いけど着実に進歩してってんのよ。
Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch・1,088本←9月13日発売
ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子for Nintendo Switch・2,150本←9月20日発売
NORN9 LOFN for Nintendo Switch・集計不能←先週発売
◯オトメイト四週連続爆死達成!w
普通に面白いからだが・・・なにお前モーションとかでゲームの良し悪し決めんの?w
じゃあアレか、モーションキャプチャー導入してるゲームは全部神ゲーだなwww
GKには今更&Switchにはおまけもついてるシュタゲが接戦で負けてる時点で…
スイッチに関してはキッズくらいだろ
はっきり言ってSwitchとのマルチに逃げてるようなところのほとんどよりは断然マシ
パッケージソフト1942億円
ダウンロードゲームソフトウェア市場168億円
グラフィックもそうだけどそれ以上にイベントシーンのアクション
ただそうなると時間と金が今よりかかるわけで
そしてそれらに力を入れたからといって売り上げが増えるのかも分からないからなぁ
ゲハ厨はホントに叩きあいしてるだけなんだな
全然買わないって事だ
オンラインセール待ち
いやほんとそれな
あの光景は異常だったわ
何がそこまでファルコム憎いのかね
あんなの前代未聞だもんな
ヤマトによる発売5日前のフラゲも前代未聞だったしどうなってるんだ
実際しっかり売れてくれたし評価も良さそうだから良かったものの
5年後くらい日本一なくなってそう
「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
戦ヴァル5、ルフラン2が出なかったら豚のせい
PS信者は今の内にいきっとかないとねwww
いや~、この前まで1~10位までほとんど任天堂ハードのソフトばっかりだったら
反動で憎しみが凄いなwww
サンケタンだったみたいだね
携帯機としては大きいのでポーチやバッグに入らない
そして乙女さんは据え置きでゲームやらない
生き残れないかもな
日本一とオトメイト潰れるな
むしろ今まで負け続きだからぶーちゃんそこでイキってたんですよね?^^
あのセガが戦ヴァルのこの本数で好調だ品薄だ言うくらいなんだもん。
この本数で利益出るもんなの?それとも残飯だから?
任天堂の市場は大きく拡大し、その反面クソステの市場は大幅に縮小しており、ゲーム事業からの撤退へのカウントダウンが刻一刻と迫ってきているのが浮き彫りになった。
と書いてあるな。
ずいぶんお目出度い頭してんだね。
さすが記事もろくに読めない豚だけはある。
据え置きと携帯機の二足の草鞋は、土台無理な話だったんだよ
無双に負けちゃってるよ
まぁオトメイトに関しては最悪アイディアファクトリーが回収するでしょ。
任天堂スイッチの孤立が加速するだけだ
その程度で挽回できるならWiiUは消えてないしね。
ほんと学習しない企業だな。
いいえ
2128億円の在庫が証明しちゃったね
だって次のシリーズや、そのメーカーの次作発売に関わって来るから…
それら買ってる層は任天卒業して随分経ってそうだしなw今更あんな悪い環境の興味も無いハード買わされるとか冗談じゃ無いんだよなw
〇 PSハードもPSソフトも大きく縮小の一方スイッチは伸びている
正しくはこうなる
逆
でも中国に流れてるからね
なんか、台湾や香港で買うより日本で買ったほうが安いみたいだし
正規販路を持ってるので
日本のCSは完全に負のサイクルにはまっている
4作続けて星3前後におさまりそうだね
信者の必死の擁護も虚しく、VITA勢も戻ってこなかったし…
正しくは、PSは変わらないがスイッチじゃ3DSが消えた分を補えない
まず本体売り上げが落ち込んでいるだろう
あとスマホ
Switch ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 1,761
なんなんこのサード56しハードw
引き続きPS市場で展開したファルコンが好調
ゲハの任豚がハードもソフトも持ってないってわかったのが笑えたな
あいつらゲームよりもゲハで罵ってるほうが楽しいんだろ
だからペッケージ出荷絞ってるとか
こんなの見せられたらスイッチのサードなんてやってらんねーわな。糞箱じゃあるまいし
あ、これ。消化率が高いソフトの話ね
PSは引き続き好調だし
まあ任天堂から逃げ出したライトを取り込むって言う努力は不足してるけどね
キッズ達は任天堂のゲームを買ったら、他のゲームまで買う予算は無いからな
なので、オクトパスやゼノブレをあれだけ宣伝しても、そこまで売れないっていう
まぁ国内において買取り保証や自社買い含めても割合高いのは確かだが
そんなところがスイッチは昨年から微減、3DSは十分の一以下まで落ちるとかしでかしたらPS4が右肩上がりでもゲーム市場としては落ちたと見られるわな
2018年3DSソフト売り上げ・ 1,317,799本←9月末現在
↑
マジでスイッチではカバー出来てないよねw
ペッケージって何?
ルフ魔女 出荷本数5万本突破ッス!
ユーザーさんへの感謝を込めてRTキャンペーンを開催ッスよ!このツイートをリツイートすると、抽選で声優さんのサイン色紙をプレゼントっス! #ルフラン
2016年7月8日
まあもう無理なんだけどね、オトメイトとか日本一とか買取保証に転んだヤツはその程度だと見捨てられてるから
せめてPSマルチにしておけば先々戻れる道もあったのになあ
3DSが90%ダウンって考えたら他は上がってるんだよなぁ
結局PS4しか上がってないっていう
結局下がった下がった言われていたから3も公式発表でVITA分が無くなった割には結局ほとんど変わってなかったし
寧ろファルコム的には単価の高いPS4版のみになった事で増益だったしな
過去作の詰め合わせや昔のリマスターばっかじゃこれからも期待できないな
日本だとそりゃ4分の1になるわ
好調でしかない
メディクリとファミ通で異なる場合は、翌週にトントンで帳尻合わせになる場合があるので
ランク外になるか、一定期間の累計で前作と比べなあかんだろうね
集計店のデータをもとに係数をかけて算出するから推定
メディアクリエイトやファミ通もおなじ方法
推量と推定のちがいなら後者は根拠となるものがある場合
そういう人が楽しそうにしてて上手く行ってるのが許せない、って言うコリアン特有の嫉妬心、恨(ハン)ってやつさ
何しろ半島には 「いとこが田畑を買えば腹が痛い」 「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる」 なんてことわざがあるくらいだし
半島の人なのだろうか?
逆神補正まで一緒なのは決定的だわw
お前きめぇくらいキャラ名把握してるな。
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch・・・2,025本←9月6日発売
Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch・1,088本←9月13日発売
ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子for Nintendo Switch・2,150本←9月20日発売
NORN9 LOFN for Nintendo Switch・集計不能←先週発売
主なユーザーの購入目的は改造目的で、自分の国で買うよりも「安い」から日本で買ってる
実際日本ユーザーが買ってるのは1万台とちょっとくらいかな
サードタイトルが1000本~5000本のがちらほらあるのを見ると。
そいつ頭おかしいから相手にすんな。
この会社もアホだよなぁ。スイッチに展開したっていいけど
わざわざ「スイッチに移籍」とか打ち出してやれば
こけた時余計にネタにされるだけじゃん
18歳未満が買うならスイッチでもいいんじゃね画面サイズもそれなりにあるし
今度こそ売上の1%ぐらいの懐古勢が引退して くれたら次回作から評価も上がっていくと思う。これでまた引退してなかったら笑えるけど
そもそもイースと比べてキャラゲーに寄りまくってるだけでストーリーの骨組みは大差ないのにイースは好評価にしてる時点でねぇ…