• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


東方ステーション #増刊号 ゲーム大特集

Play,Doujin!の新情報などが公開







PS4/スイッチ『不思議の幻想郷 ロータルラビリンス』発売日が2019年4月25日に決定

価格 通常版:6,400円 ダウンロード版:5,800円 初回生産限定版:9,200円

2018y10m07d_145048079



公式サイト
https://www.aquastyle.org/lautus_labyrinth/

SS01

SS03

SS04

SS05

img-Reservation


2018y10m07d_151345180


2018y10m07d_151421293




Steam版『不思議の幻想郷 TODR』

10月下旬配信決定

2018y10m07d_144931240





PS4『東方蒼神緑起V 東方幻想魔録W ダブルパック』パッケージで発売決定

発売日は2018年10月14日
秋季例大祭で初売り、Amazon通販や同人ショップでも販売予定

2018y10m07d_145441672

2018y10m07d_145357174





スイッチ版『東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫-MATSURI-CLIMAX』開発中

リリース予定時期は11月~12月
新キャラDLCも開発中 DLCは全プラットフォームで配信予定
3キャラまとめて購入できるシーズンパスあり

2018y10m07d_150124830

2018y10m07d_150140413

2018y10m07d_150337506




PS4/PSvita/スイッチ『東方紅舞闘V』

2018年冬に新DLC、新システム追加へ


2018y10m07d_150427153














TODRのSteam版きたー!
ふし幻新作の価格設定すごいね








不思議の幻想郷TOD -RELOADED- - Switch
UNTIES (2018-07-19)
売り上げランキング: 3,914




コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:30▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:30▼返信
神ゲー北アああああああああああああああああああああああああああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:31▼返信
これはSwitchの方が売れると思うぞ
わざわざPS4でやりたいと思わねえもん
よかったなぶーちゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:31▼返信
ゴキブリ山下
ありがとう任天堂
5.投稿日:2018年10月07日 15:31▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:31▼返信
やったぜ😃✌️
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:31▼返信
売上保証タイトルだっけ?保証なんてないって言ってどうが消した奴。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:32▼返信
買取保証案件な匂いがぷんぷんするの来たなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:32▼返信
興味ないけど絵は上手いね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:32▼返信
ぶーちゃんのアイドルキズナアイを許すな
任天堂大好きキズナアイを筆頭とするvtuber界を許すな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:32▼返信
少なく見積もってミリオンかな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:32▼返信
キタ━(゚∀゚)━!
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:32▼返信
こんなもん要らねーから switchにLoveRとキャサリンFB寄越せやゴキども
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:33▼返信
switchだと全然金にならねえって言ってなかったかこの同人のゲームのとこ
なんで出すんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:33▼返信
とりあえずゴキは覚悟しとけな
本数は言えないけどスイッチ版のほうが多く売れたってアナウンスがあることにビビってろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:34▼返信
やっぱりこれからはスイッチメインなんやなって
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:34▼返信
キモオタ向けだね
これならPS4版だけでいいわ
スイッチにこういうのは不要
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:34▼返信
>>13
いくら買い取ってくれるかによりますなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:34▼返信
ロータルラビリンスってなんやねん名前間違っとるぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:34▼返信
やっとsteamか
ロータスラビリンスの方もあくしろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:35▼返信
同人の分際で値段たっけー・・・
同人の魅力の価格の安さまで無くして買うやつおるんか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:35▼返信
スイッチの方が売れる言ってんのになんでPS4でも出すわけ?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:35▼返信
東方って同人コンテンツじゃなかったけ?
商業に使っていいの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:36▼返信
スパチュンさぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:36▼返信
※14
別の会社じゃねーの
アクアスタイルはスイッチ版、PS4版の4倍売れた。任天堂サイコーwwwwwwと大喜びしていた
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:37▼返信
Switchの方が売れるとかSwitchにはいらんとか豚の意見が錯綜してるんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:37▼返信
おせーよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:37▼返信
ちまき。おおちまきよ。そこにいたのか。
29.投稿日:2018年10月07日 15:37▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:38▼返信
ニシ豚のアイドルキズナアイを許すな
任天堂大好きキズナアイを筆頭とするvtuber界を許すな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:38▼返信
開発者:ゴミッチ版の方が売れたよ、本数は出せないけど売れたよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:39▼返信
ここって東方に頼らなきゃなにもできないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:39▼返信



    買い取り保証のあの不思幻かw


34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:40▼返信
ちまき誤字ってんぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:40▼返信
また「ロータル」って間違えてる
それともわざとなのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:40▼返信
やったぜ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:40▼返信
スイッチではこれがルフランとかよりはましって程度には売れるのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:40▼返信
ちびキャラの絵が下手糞すぎて買う気せんわ~
低予算ソシャゲ並
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:41▼返信



    たっかw


40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:41▼返信
中小はこれくらいのゲームを作ってマルチで出せばいいんだよ
これが正解
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:41▼返信
VITA死亡w
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:42▼返信
完全版であるSAO・FB COMPLETE EDITIONがPS4,箱1,PCで発売決定!!
なおTGSで発表した switch版は未だ未定www
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:43▼返信
1万本売れたらましなレベル
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:43▼返信
※35
間違って覚えてるんだろうねこのバイト
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:45▼返信
※29
任天堂ユーザーがいろいろ迷惑に近いことしてるから仕方ないとこもあるけど
任天堂ユーザー=ゲハ斬るっていう書き方は凹むからやめてほしい・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:46▼返信
※35
つっこみで書き込みが増えるだろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:47▼返信
あ?アクアプラスてめぇソニーに喧嘩売ってるくせに何しれっと新作出してんだよ。
お前の所のソフトはもうPSじゃ売れないからSwitchで任天堂に買取してもらえ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:48▼返信
ふし幻の記事出るたびに同じコメントになるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:49▼返信
うんちぐらいしか書き込むことない
うんちうんち
うんちうんちうんち
うんちうんちうんちうんち
うんちうんちうんち
うんちうんちうんちうんち
うんちうんちうんちうんちうんちうんち
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:49▼返信
いらねー
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:49▼返信
いかにも山下さんっぽいのが来たゾ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:50▼返信
はいスイッチにも出てすまんなw
これはつまり性能は大して変わらないってこてじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:50▼返信
こんなレベルのゲームPS3でもできるやん。

わざわざPS4で出す意味あるのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:50▼返信
>なんかNS版のTODRまたランクインしてるなぁと思ったら、セールしてたとはいえ普段の15倍、エレガンスに至っては23倍売れててゴールデンウイークやべーなぁって思った。(別に普段もそんな低いわけじゃない)
→任天堂eショップ 2018年 上半期ダウンロードランキング 圏外

このゲームってこの人のところ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:50▼返信
前作はPlayStation awards取ってインディーではアジアトップの売り上げだったしかなり売れてるんだろうね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:50▼返信
>>47


アクアスタイルなアクアシステムはPSに頑張ってくれてる
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:50▼返信
あんだけ話題になったんだから
さすがにしばらくは買取保証は控えるんじゃないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:50▼返信
※46
計算づくなのか
ライター君頭いいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:51▼返信
マルチで出して双方からいらないって言われてるのウケるw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:51▼返信
ふし幻は好きだけどレミリアプレイアブルにしてくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:51▼返信
※41
3DS「・・・(´;ω;`)」
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:51▼返信



5000円出すなら中古でもAAAタイトル買う


63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:53▼返信
※56
アクアシステムは黙って任天堂本社ビルの掃除でもしてろ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:53▼返信
※60
レミリアむしろ要らんわ
他の二次創作ゲームで散々主役張ってるからぶっちゃけ飽きた
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:54▼返信
※51
PS4マルチでも叩くようになったか
順調に病気が進んでるねw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:54▼返信
>>53
生産終了したPS3に絞って出すとかアホw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:54▼返信
海外のインディと違って安くもなく特別なアイデアがあるわけでもなく
これが日本のインディの実情だよなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:55▼返信
※47
さすがダンジョントラベラーズ2を爆死させたゴキさんは言う事が違うなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:55▼返信
まぁもう和ゲーはスイッチのみでいいよ・・・
こういうゲームわざわざTVつけてやる奇特な人間もおらんでしょう
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:56▼返信
※68
ダンジョントラベラーを作ったのはアクアスタイルなんだが。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:56▼返信



「本数は明かせないがPS4より売れた!」までがセットの買い取り保証だな


72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:57▼返信
※70
まーた無知無知ポークが無知さらしてらぁ・・・
ダンジョントラベラーの開発元はスティングだよ、ボケカス
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:57▼返信
ぱっと見た感じ、みらパかな?
TODが3の系列だから、こっちは超パーティーに
TODの要素とか新システム落とし込んで新作にする感じ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:57▼返信
ゴキが買わないからスイッチにすがってきたんだと思う
最近のサードによくあるパターン
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:57▼返信
PS4版が売れないならまじで出さなくていいぞ次から
豚ちゃんとよろしくやっといて
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:58▼返信
今やPS4もスイッチも国民機じゃん。


仲良くしようよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:59▼返信
※76
開発者が喧嘩売って来てるんだよなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:01▼返信
いらなすぎて困る
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:02▼返信
最近はスイッチメインの和ゲー増えてきたし
もうPS4は撤退していいんでは
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:03▼返信
スイッチメインの和ゲーってのが何を指してるのか不明だが
とりあえずこれは豚にやるわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:03▼返信
AQUA STYLEとAquaplusごっちゃにしてる無知豚
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:04▼返信
買取保証媚びの炎上アブラスタイルは死んで、どうぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:04▼返信
switchのサードって売れないのにマルチ多いな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:04▼返信
こんなの要らんから代わりにうたわれるものをこっちに出せよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:05▼返信
今やMHなどの和ゲー大作も海外が主戦場だし
世界最下位のスイッチに和ゲーが集まることなどありえない
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:05▼返信
スイッチメインの和ゲーってなんだ????なにが有るの????www
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:05▼返信
買取保証で安心安全!
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:06▼返信
これは山下リスクが高いと分かってるせいか、手放しで喜んでるぶーちゃんがいないねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:07▼返信
※84
アクアスタイルとアクアプラスまっっっったく関係ないけど?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:07▼返信
コンシューマーでやるなら東方の名借りるなって感じなんだよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:07▼返信
※65
買取保証は「PS4スイッチマルチで出すけどスイッチ版が売れたと嘘をつく」のが基本で
ここのメーカーは露骨な嘘をつきながらソニーを無意味にディスったから
日本一の次に悪質な買取保証メーカーだぞ
つーか嘘の内容を考えれば山下さんより悪質かもな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:08▼返信
マルチでも買取保証ってあるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:09▼返信
※91
別に他の企業もスイッチ版のが売れたと明言してるのおおいけど?
一生粘着してろ、ゲーム業界のがん細胞
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:09▼返信
※92
そもそも買取保証で一番有名な日本一がマルチしか出してないし
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:10▼返信
スイッチ終わってそう…
つか価格ボッタクリ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:10▼返信
>>93
お、多いか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:11▼返信
>>92
例の山下さん発言で保証が発覚したSNKヒロインズもマルチだったしあるんじゃない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:11▼返信
PSじゃもう売れないしな、全てのサードはスイッチに集まる。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:12▼返信
スイッチの買取保証最高!!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:12▼返信
東方厨くっさwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:12▼返信
PSでやっとソフトとして出せたって喜んでたと思ったらスイッチ版出した途端SONYにツバ吐きかけてたのは笑った
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:12▼返信
※97
独占にしようと持ちかけてなかった?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:12▼返信
ショボって思ったらやっぱりスイッチマルチか
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:12▼返信
※93
アクアスタイルより悪質な嘘をついた企業があったら逆に教えて欲しいわw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:12▼返信
>>98
1パーセン堂が何をいってんだか…
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:13▼返信
ぶーちゃん好きそうなキャラっすね
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:14▼返信
結局マルチ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:14▼返信
スイッチのほうが売れたタイトルって具体的に何?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:14▼返信
スクショだと10人くらい載ってるけどこれ全部PT?
すげえローグライクだな、あまり面白そうじゃないけど大丈夫かこれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:14▼返信
※102
一応全てのタイトルに独占持ちかけてんだろうなぁ
ほとんど成功しないけどw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:14▼返信
※58
どこのまとめブログでも明らかな間違いはわざとだからね
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:15▼返信
こんなショボいクソゴロ野郎どもの記事でもゲハ論争してるとか頭かしいんじゃねぇの?

東方の名前だけかりて好き勝手してるゴミ共は早く消滅してくんねぇかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:15▼返信
これPS4版より売れたって宣言が出た後に、国税局の人はファンを装ってイベントでどのくらい売れたのか聞くといいかもね
そこらのピコ中堅のように税金をちょろまかしてもせいぜい数千円数万円なんかと違って、ここはちょろまかそうとしたら数十万円規模だから
イベントでいい気になって「実は○本しか売れてませんが設定上は△本売れてることになってるんですよね」ってのも国税局の人にとっては完全に見過ごすことが出来ないネタだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:15▼返信
>>98
戦ヴァル4「おっ、そうだな」
DBFz「せやな」
FIFA19「分かるわー」
すばせかFM「うんうん」
ルフラン「だよねー」
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:16▼返信
※98
そのわりにゲーム少ないよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:17▼返信
※112
開発者がゲハ脳のキチガイなんだよなぁ
117.投稿日:2018年10月07日 16:17▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:17▼返信
代表!
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:17▼返信
中立豚w
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:17▼返信
Steam版やっときたか
トレカ対応だわな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:18▼返信
※108
決算報告を出す企業では皆無
日本一ですら決算報告でPS4版の方が多いという数字を書くしかなかった
ただ「このまま出荷を続ければいつかスイッチ版の方が売れる」という謎の一文を付け加えて
その一文だけが恣意的に抽出されてまとめサイトで拡散されたので
スイッチ版が売れてると勘違いしてるやつは多い
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:18▼返信
東方の開発者ってなんかアンソ発言させられてたよな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:18▼返信
ドラゴンボールはスイッチのほうが売れる → 売れませんでした
FIFAはスイッチのほうが売れる → 売れませんでした

後何が残ってるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:18▼返信
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:18▼返信
スピンオフじゃなくて本家をPS4で出してくれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:20▼返信
※122
そもそも創造神のZUN自体が
PSって同人の東方にまで頼らないとならないのかよ、なさけねーみたいな発言してるw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:22▼返信
※126
それを買取保証で奪おうとする任天堂はもっと情けないなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:22▼返信
マルチかよ。PS4のほう
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:23▼返信
>>121
ルフランだとオリジナルのVITA版とスイッチ版で売れた本数の桁が違うのは当然として
たしか同じ移植のPS4版とスイッチ版で比較しても1桁違ってたね
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:23▼返信
無知豚が暴れてて草

 

131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:23▼返信
※126
そもそもアクアスタイルは東方に頼らなきゃ活動すら出来ない雑魚なわけで
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:25▼返信
>>121
粉飾やらないならそうするしかないよな
でも任天堂にはジャスネットがあるから事実上の粉飾をし放題さ
それでも帳簿上のつじつまを合わせるための棚卸資産の激増なわけさ
そこまで弄ると完全な粉飾になって逮捕案件だしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:25▼返信
買取保証でスイッチ独占にできたのはオクトパスとアーマードコアモドキくらいじゃね
しかもオクトパスの続編はスイッチ独占じゃなく適切なハードを選ぶってすでに言ってるしなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:26▼返信
パーティ制かよ、世界樹ダンジョンで失敗してたやんけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:26▼返信
※126
それな
昔なら天下のソニーがうちらに頭を下げることなんてなかったのに
凋落したよね、PSさんっていってたね
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:26▼返信
冗談抜きで任天堂にとって山下さんは大戦犯になってるな
国内どころか海外のゲーマーからも信用を失ったのはあまりにも大きい
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:26▼返信
紙芝居ゲーが9000円wwwwwwwwwwwwww
CS終わってんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:27▼返信
ニシ豚君達はニート専用コンテンツvtuberでシコってるて聞いたけど本当?
コンギョとか平気でネタにしてる奴もいるのに平気で楽しめちゃうって事はニシ君て在日なんだね
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:28▼返信
>>131
自分はマリグナの頃からしか知らなくて、それ以前はどうだったか知らんけど
マリグナでたしか全方面に喧嘩売ってて、小学館だったかに怒られて活動しばらく止まってたし
ふし幻も自分は1作め持ってたはずだが、バグ地獄でお手上げになって
有志ユーザーにデバッグ&修正させたような
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:28▼返信
>>129
1桁は違わない

PS4版が5,075本、スイッチ版は圏外で不明(電撃によると1,761本)
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:30▼返信
前々から気になってたけど大本には許可取ってるんだろうか?
同人までなら許されてもこれ完全に商業扱いだよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:30▼返信
※126
検索してもZUNが言ったソースが出てこないな…
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:31▼返信
※141
ソニーが関連各所を回って権利関係を全てクリアしてる
そうじゃなきゃCSで流通なんてできない
それなのに任天堂に金もらってPSをディスったのがアクアスタイル
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:32▼返信
※141
とってる
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:33▼返信
※137
6,400円なんだけどどこ見てるの?限定版なんて同人ショップに並ぶようなファンアイテムだぞ。
閃乱カグラとかが出したら13,000円超える類のやつ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:33▼返信
さすがに同人風情がボッタクリ過ぎじゃねえのw
1000円なら考えるレベル
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:35▼返信
ここに何度も取り上げられてるしPSawardまでとったタイトルなのに無知爆発のコメント多いのなんでなん?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:35▼返信
>>109
これで大丈夫な人しか買わないから同人ソフトなんやで
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:37▼返信
>>141
取れてるみたいだし、東方の原作者も生放送で出たときだったかで
「関係ない人が東方の権利がとか言ってるみたいだけど、君ら何の関係も権利も無い部外者でしょw」ということ言ってた
ちなみにシレンとかトルネコ作ってたとこに関しても同様でTODの発売前に
PSで出すためにわざわざ確認取ってそこクリアできたからTODを出すことにしたと言ってた
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:39▼返信
わざわざ新作にするんだから大幅に変えてくるかと思ったらそうでもなかった。
モンスターをNPCグラにするのはもう終わりにしてほしかったんだけどな・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:40▼返信
ああ、開発者が暴言吐いたアレね
イラネ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:41▼返信
何のために次世代ハードってあるんだろうな
和ゲーはほんと終わってる
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:43▼返信
別に海外だってインディはある
問題は海外のインディと違って新しいアイデアもなければ安くもないところ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:44▼返信
ほうとう
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:44▼返信
>>126
神過ぎるわww
流石現代の神
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:44▼返信
ps馬鹿にしてスイッチ持ち上げてたんだっけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:46▼返信
ふしげんdisはコイツローグライクを人生で一本も触ったこと無いんだなと思うわ
ローグライクはプレイスタイルが千差万別過ぎるから手放しで褒めると噛み付く奴が出るとは思うが完成度は過去のローグライク全体から見ても屈指の出来なのにな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:56▼返信
また出るの?続編?よく分かんねえんだよなぁふし幻って
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:56▼返信
こいつら(>>126と>>135、同一人物?)の発言は嘘だぞw

そんな事言ってたら、とっくに記事になってるわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:57▼返信
PCでやってた時は割れ厨がムカつくって言ってたのに(まぁ当たり前だが)
任天堂に金貰ってPSディスって
ちゃんと購入するPSユーザーに唾を吐いて
割れハードのスイッチに居場所を求めるのはどうなのw
任天堂だって未来永劫まで買取保証してくれるわけじゃないぞw
買取保証が切れた後はPCスイッチで割れ厨相手にするしかなくなるのにw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:58▼返信
※159
嘘じゃないだろ
PlayDoujinが発表されたとき似たような趣旨の発言してるし
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:58▼返信
GKにも豚にもなりすませなくなったゲームアンチが
無陣営でディスッてるだけで
いつものはちまやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:59▼返信
※53
寧ろ過去コンシューマ機の許可なんてどうやって獲るねん
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:59▼返信
>とっくに記事になってるわ

納得した
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:59▼返信
てかここまでゲームシステム構築できてんならオリジナルで出しゃいいのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:01▼返信
※161
横だけど
発表された時は普通にお祝いコメント出してただろ
豚がそれを聞いて発狂して東方そのものをひたすら叩きまくってたのは覚えてる
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:03▼返信
この代表は買取保障なんて仕組みは絶対ありませ~んと言って宮本に後ろから撃たれた人でしょ?
ゲーム内容はローグライクの完成形の一つだけどswitchマルチになってから任天堂に忖度しまくってるよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:04▼返信
海外のドット丸出し2Dゲーよりマシ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:04▼返信
※166
ひねくれ者のZUNがそんな殊勝なこというわけがない
PSディスってたよ。4gamerのインタビュー記事も見てこい。
まぁオブラートに包んではいたけどね
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:05▼返信
同人のくせに着せ替えDLCとか意味不明なんだが
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:07▼返信
>>161
似たような趣旨の発言


つまり>>126や>>135のコメントは正確では無かったと...
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:07▼返信
※169
せめてリンク貼るか文章をコピペしてくれんと

つーか本当にそうなら豚やまとめサイトがそれを一斉スルーしたのっておかしくない?
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:07▼返信
海外だと安いぞ
海外も日本版で売る場合は高い価格にする
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:07▼返信
東方うぜぇ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:10▼返信
※152
steamなんて基本的にスペックの上限ないけど8割がインディーズゲーだけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:11▼返信
※167
つーか「買取保証はありません」って日本一や任天堂ですら絶対に言わないんだよな
断言すると法的にマズイ事でもあるのかしらんがw
アクアスタイル代表の「ありませーん」は日本一や任天堂にとっても突然の迷惑行為だっただろうなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:13▼返信
日本は常連なのに、ノーベル賞と同じくGOTYにかすりもしない国が隣にあるらしいw
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:15▼返信
アホな東方厨煽ったろw
と思って記事開いたらゲハキチしかいなかったでござる
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:16▼返信
まーた無冠の洋ゲー厨(コリアン)が暴れてるんか
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:19▼返信
アクアスタイルのゲームは二度と買わないと決めたので
ほんとここの社長?の発言ひどいわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:24▼返信
殺人任天堂
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:28▼返信
買取保証で嘘をつくメーカーはわりと多いけど
それでも大半の企業は「スイッチ版が好調で売り切れです」程度の嘘しか言わない
大半のインディーズも「数字は言えないけどスイッチ版が一番売れた。数字は言えないけど」程度しか言わない
山下さんというレジェンドを別にすればアクアスタイルだけがずば抜けて異常
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:30▼返信
スイッチ版出したとき限定コンテンツ出してたのはイラっとしたなあ、後にPSにもDLC出したのかは知らんけど
完全版買ったのに、シーズンパスとかやり始めてもうついていけなくなった
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:40▼返信
※15
ありそうwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:42▼返信
原作出ないのに2次創作ばかり出るってのはどうなんだ?
進撃の巨人を読まずに進撃!巨人中学校読むようなもんだぞ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:43▼返信
※169
4Gamerの記事探したけどなかったよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:44▼返信
このメーカーはswitch版好評ですがswitch版のパッケージの増産はやりません。もあるし
買取保障案件としては役満揃ってますな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:47▼返信
豚って都合悪くなると言っても無いことを言ったと捏造するよな
「堀井はPSが嫌い」とか「ZUNがPS下げしてる」とか
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:48▼返信
>>182
こないだの戦ヴァルのニコラとかいうやつか
蓋開けたら5000とか噴飯ものだったな
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:49▼返信
ゲハを斬る「switchは成功するリスクが高い!」

錆に続きまた迷言を産み出してしまう
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:49▼返信
東方の元ネタはださないの? 
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:51▼返信
>>190
Switchなんてクソハードが成功してしまうことはゲーム業界にとってはリスクでしかないからある意味真理だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:51▼返信
※185
作りたい奴が作ってやりたい奴がやってそれを原作者が承認してるから問題はないんじゃね
自分が興味ないことを声高らかに主張する方がどうなのかと思うがね
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:51▼返信
【悲報】オトメイト4週連続爆死達成!w
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch・・・2,025本←9月6日発売
Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch・1,088本←9月13日発売
ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子for Nintendo Switch・2,150本←9月20日発売
NORN9 LOFN for Nintendo Switch・集計不能←先週発売
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:51▼返信
【悲報】任天堂買取り保証の末路・・・
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy PS4・売り上げ7,036本
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy Switch・売り上げ3,394本
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:52▼返信
ZUNが祝辞以外で東方のCS展開について語ったのは多忙で本編は出せないけれど
その分二次は自由に出して構わないという立場を表明した程度じゃね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:55▼返信
※126 ※135
ZUN本人に聞いてきたけどそんなこと言ってないってさ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:57▼返信
この絵柄見飽きたからアンパンマンとかキテレツ大百科のキャラ八頭身にしたアレでやれよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 18:07▼返信
また豚がps憎しで自分の妄想と現実の区別つかなくなってんのかよ
マジで精神病棟に隔離されてくれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 18:14▼返信
アクアスタイルの代表ってPSで出し始めた頃って「まさかPSで自分たちのゲームが出せるなんって」とかよいしょしまくってたよなw
それが任天堂でも出し始めると手のひらネジ切れるぐらいPS批判はじめるし、ほんと他のゲームのシステムパクってどや顔してるゴミ同人は違うねw
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 18:28▼返信
GWですっごい売れたはずなのに上半期のランキングで30何位
しかもその一つ上の順位のソフトは約3000本というギャグをかましたアクアスタイル
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 18:37▼返信
パッケでると思わんかったから
DLで買ってしまったがダブルパック出るのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 18:42▼返信
お、珍しくインディータイトルがPS4にお情けマルチされてる
ゴキは口先だけじゃなく買ってやれよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 18:51▼返信
買い取りほしょ~ん
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 18:56▼返信
>>203
ぶーちゃん…お前…頭が…
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 19:03▼返信
なんちゃらステーション発言した会社だよね?
ここのゲームは二度と買わない
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 19:20▼返信
>>203
このシリーズスイッチ出る前からps4であったけどね
サードの大作無いからインディーズ頼みのスイッチと違ってps4のインディーズはあっても無くても大して変わらんけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 19:20▼返信
二度と買わない発言してるやつは実際一度も買ったことがないよね
209.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年10月07日 19:26▼返信
ふしげんしかねーのかよ?

つーか二次創作が勝手に着せ替えとかどーなんよ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 19:29▼返信
セレクトボタンで笑う
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 19:35▼返信
今の時代にこれか
流石に面白そうには見えん…
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 19:41▼返信
もうお前の所のゲームは買わねえ
任天堂に買取保障でもしてもらえばいい
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 19:55▼返信
中国や米軍艦の「連合国軍」と獣人日本軍が戦う商標侵害連発パクレンの反日表現一例

・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲。爆撃や機銃掃射により子供を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名は戦犯として死刑判決が下った
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米戦艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている

このように日本人の不幸をネタにする一方で「天安門・六四」といった自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪いワードは片っ端から規制する中国産ソシャゲ、アズールレーン。日本人ならいい加減目を醒ませ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 19:57▼返信
>>109
大人数のパーティを組んでダンジョンに潜るゲームだからな
PC版の評判は上々だけど、ふし幻とはゲーム性からして違う
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 20:12▼返信
買取保証の時に散々ソニーディスって屑天堂の擁護して、買取保証なんてない!だの捏造ほざいてながら恥知らずにマルチすんのかw
流石はアクアスタイル、腐ってやがるわw
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 20:15▼返信
>>208
俺も2度と買わんが、PC版の1、2やミラ超とか買ったしVita版でTODR買ったぞ。
買ったからこそ言えるが、マジで2度と買わん。アクアスタイルがどういう奴等かってのはもう知れ渡ってるもんな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 20:18▼返信
PS4のサムネみておかしいと思わない?
スタートとかセレクトとかないのにさ
あとLRもな。PS4ならL1R1になるのに…あれ?このサムネまさか…
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 20:18▼返信
日本一とアクアスタイルのゲームは二度と買わんな
あまりに度が過ぎてる
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 20:18▼返信
東方てニコ動が終わったと同時にオワコンになったんじゃなかったのか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 20:21▼返信
>>183
俺も、シーズンパス見て「えぇ…?」と思ったな。悩んだ末に、買おうかなって思ってPSカード買ってきた後で例の屑天堂アゲ+「買取保証なんてない!」発言+「なんちゃらステーション」発言で、完全に買う気無くして結局別のものに使うことにしたわ。
結局買取保証は宮本本人が認めるし、ホントアクアスタイルの屑っぷりときたらw
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 20:23▼返信
マイナーなゲームを発売日にフルプライスで買うのはGKだけ
チカニシは買わない
一般層は超有名タイトルを年に1~2本買うだけ

ちゃんと買うGKに唾を吐いた日本一の末路は知っての通り
アクアスタイルは第二の日本一になるパターン
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 20:24▼返信
同人ファンとかいう変態は買うんだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 20:26▼返信
※222
その大多数はPCで割れをやるだけじゃね
アクアスタイルもPCだけでやってた時期は割れ厨に悩まされてて
「CSには割れ厨がいない。それだけで最高だ」と喜んでたしな
スイッチは割れたけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 20:27▼返信
蒼神縁起はかなり難易度高いぞ。難しいのが好きな人なら良いかも。幻想魔録の方は蒼神よりは難易度かなり楽になってるけど、選ぶ主人公によって難易度変わるってのもあるし良い感じ。ロマサガ風な戦闘だから、あんな感じのゲームが好きな人は楽しめるかも?
蒼神と魔録のWパックの方はアクアスタイルじゃなく苺坊主だからその点も安心(?)やね。
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 20:33▼返信
苺坊主は苺坊主でバグ多いけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 20:38▼返信
苺坊主もSFC時代のRPG信者でそれ以降のRPG(=PS1のFF7)はキョーミなしって性格だし
任天宗教に入っててもおかしくなさそうではあるな
「もし宗教入ってるならPS4とVITAに出してるのはおかしくね?」って反論されそうだが
アクアスタイルも同じようにPSで出して50万本も売った後なのに任天堂の買取保証で豹変したしなー
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 20:41▼返信
※223
割れ厨にやってもらえばいいんじゃね
所詮、同人ゲームだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 20:44▼返信
>>225
ま、まぁバグは確かに見つけたわ魔録で。と言っても、一部オブジェクトすり抜け出来るのと、洞窟の1マップだけ壁すり抜けて壁の中に入れるってだけのバグだったからそこまで致命的でもなかったけどね見つけたのは。
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 21:17▼返信
マリグナ作ってた所か
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 21:42▼返信
あれだけソニーばかにして
PS4switchマルチ展開なんだ…
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 21:52▼返信
不思幻はDLCの搾取がひどかった。発売直後じゃなきゃシーズンパスのが高いんじゃねーか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 22:18▼返信
なんちゃらステーションとかユーザーディスっといてクズの所業
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 22:28▼返信
いくら任豚がクレクレしても

リーフはウンコ任天堂なんかに関わらないから安心して(`・ω・´)ゞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 22:40▼返信
これは買うわ。vitaでハマってスイッチでもDLC分遊び何故か中古でPC全部入りも買っちゃったしな
正直遊びやすさがスパチュン不思議のダンジョンより遥かに上とは思わんかった
シレン5良かったんだけどデュフフデュフフってブヒれるのがタヌキのポンスケくらいだったしな
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 22:50▼返信
ワオ、チャレンジャー
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 23:00▼返信
なんちゃらステーションとか馬鹿にしといて出すのかよ
節操ネーナ
237.234投稿日:2018年10月07日 23:57▼返信
おお、全く知らんかったけどアクアスタイル炎上してたんか
いらんこと言わなきゃいいのにって人いるわな

まあ多分買うわ
DLCの難易度詐欺というか飛び抜けて難しい(事故率高めの敵の適当な配置)奴を混ぜるのだけは勘弁な。1プレイの難易度曲線はチュンソフトはやっぱ丁寧だと実感したわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 00:11▼返信
あんな煽っておいて出すのかよ
買うかよボケ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 00:16▼返信
っうか東方とかもうPS4に出すなよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 00:17▼返信
煽っといて出すとか根性ねえなクソ
同人メーカー
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 01:15▼返信
これって同人ゲーじゃないの?
強気の値段設定から察するに、買取保証で相当の儲けを見込んでると予想
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 01:15▼返信
トーホーとかくっさw
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 01:18▼返信
同人メーカーとか根性なしとかは奴らに取って褒め言葉だぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 09:16▼返信
所詮オリジナルキャラだと売れないから東方キャラに頼ってるゲームなんだよなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:42▼返信
これあれだろあの買取保障はアリマセーンとかぬかしたアホ
それかなんかソニーへ暴言はいた奴がいるところ

直近のコメント数ランキング

traq