• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【注意】PS4本体を強制クラッシさせるメッセージが複数報告!メッセージを受信するだけで初期出荷状態にリセット

【朗報】ソニー、PS4をクラッシュさせる悪質メッセージ問題が解決したことを報告!!もう大丈夫なのか・・・!?





PlayStation®4 システムソフトウェア アップデート
https://www.jp.playstation.com/ps4/system-update/

1539857445622


記事によると
PS4のシステムソフトウェアは、常に最新のバージョンにアップデートしてお使いください。アップデートすることにより、機能の追加や操作性の改善、セキュリティーの強化ができます。


最新バージョン: 6.02
PS4システムソフトウェア バージョン6.02アップデートについて
2018年10月17日から、システムソフトウェア バージョン6.02のアップデートを開始しました。

バージョン6.02で更新される主な機能
システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
※特定のメッセージを受信した際にエラーが発生する不具合について、対応を行いました。





この記事への反応



対応早いなgj

やっとPS4のクラッシュバグがオフィシャルから対応発表がでて一安心

やっと公式で追記されましたか












これで悪質メッセージからクラッシュする問題は解決
メッセージ受信設定を戻しても大丈夫だぞ!








PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-07-01)
売り上げランキング: 16




コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:36▼返信
結局特定のメッセージってなんだったんだ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:36▼返信



ゴミステクラッシュ

💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:36▼返信



豚「解決してもらっては困る!」


4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:36▼返信
あとは送っちゃったアホ共の処分だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:37▼返信
イタチごっこ だろうけど先ずは一安心
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:38▼返信
>>1
海外サイトに行けば例の特殊文字、画像上がってるよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:38▼返信
>>1
ただのUnicodeのバグ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:39▼返信
メッセージ送った奴は訴訟して金搾り取れよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:39▼返信
全然売れてないから一般人は誰もこの問題知らなかったという・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:40▼返信
【中国Huawei、スイッチを格下認定】中国の通信機器メーカーHuaweiが新型デバイス「Mate 20 X」を発表。ロンドンで開催された同社の発表会では本機を、他のスマートフォンやタブレット、ニンテンドースイッチと比較することに。スイッチよりも「格上の携帯ゲーム機」として大々的にプッシュしていたようだ。
【画面】
Mate20X:7.2インチOLED(1080p)
スイッチ:6.2インチLCD(720p)
【バッテリー持続時間】
Mate20X:6.67時間
スイッチ:3.03時間
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:40▼返信
いやそれだけ?
詫びクーポンは?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:40▼返信
対応が早かったな
流石ソニー
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:41▼返信
>>11
まずはハード買えよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:41▼返信
早いな対応、チョ.ン天堂とはおおちが
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:41▼返信



割れ放置の任天堂とは違うな


16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:42▼返信
※14
任天堂のセキョリテュなら最初からクラッシュなんて無様なことにはならなかったけどな
メール1本でクラッシュって最高だわwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:43▼返信
※15
マジコンも3DSが普及して売れなくなってきた時に訴えたからねw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:43▼返信
仕事早いな、さすがはSIEだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:43▼返信
>>16
発売当初のバグはミエナイキコエナイw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:44▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:44▼返信
※16
任天ハードなんて勝手にクラッシュする程度のポンツコじゃねーかw
保証期間中なのに修理代請求してくるしよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:45▼返信
>>16
スイッチはメール送るまでもなくクラッシュしてたんだよなぁw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:45▼返信
iOSにもあったよなこの手のバグ
あと5chmateにもアプリ落とす文字列バグがあった
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:46▼返信
ニシくん逝ったwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:46▼返信
任天堂なら有料で修理する所なのに
商売が分かってないなソニー
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:47▼返信
マジで速い対応だったな、結構深刻な問題っぽいしそれなりにかかると思ってた
まあ常時メッセ拒否の俺にはあんま影響ないんだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:47▼返信
スイッチなんて遊んでるだけで曲がって捻じれるから
そのうちに本体がクラッシュするんじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:47▼返信
国内はほとんど被害なかったのか?
国内公式がこの件に関してずっとダンマリだったのが気になった
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:48▼返信
あとは送信した連中の永久アカBANと刑事告訴をしてほしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:48▼返信
Hey!がウザイから戻さない
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:48▼返信
エピックが『フォートナイト』のアップデートを実施し、スイッチ版の録画機能を無効にした。

プレイヤーの間では録画できないのはバグではないかと話題になっていたが、『フォートナイト』公式フォーラムで今回の録画機能の無効は仕様だと判明。

コミュニティコーディネーターの1人であるショーン・ハミルトン氏によると、「メモリ不足関連のクラッシュが頻繁に起きていたため、パフォーマンスと安定性の理由から録画機能を無効にした」と説明。

任天堂は昨年10月、ニンテンドースイッチに録画機能を追加した。録画機能はスイッチ版『フォートナイト』のプレイヤーが、バグや試合中に起こった奇妙な瞬間などを共有する唯一の方法だった。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:50▼返信
>>31
Switchユーザーは録画されるの大っ嫌いみたいだからいいんでない?
DQ10でもいろいろあったし
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:50▼返信
本当にクソニーは空気を読めないんだな
任天堂が割れ対策を取りたくても取れないって知ってるのならクラッシュ対策もあえて取らないのが平等の精神だろうが
クソニーがやってることは知人のワープアが牛丼ミニを3分割して1日の食事をしてる横で、「お、このラーメンうまそう!デラックス全部盛り1500円?安いし食べるか」なんて言ってるようなもん
合わせることを覚えろよって感じ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:51▼返信
国内で送信したアホツイカスに関しては通報しといたからあとは司法待ち
ガサ入れくらいはまず入るだろうけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:52▼返信
※26
フレいないゴキでワロタ
PS4持ってる意味なくて草
インキャボッチゴキw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:52▼返信
最近はたまにしかゲームやらいけどファンメが全然飛び交わないからこのままオフでいいや
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:53▼返信
>>28
だって公式で注意喚起したらそういうメッセージがあるのかって余計広まるじゃん
こういう致命的なのは情報を拡散しないことが肝心なんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:53▼返信
たくよぉ…これからは気を付けてくれよ在日企業
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:55▼返信
対応早いなってアホかよ。宗教って怖いわ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:55▼返信
発売日に未完成OSのアップデートで本体クラッシュさせたとこあったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:56▼返信
早いな
任天堂とは大違いだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:56▼返信
>>40
あぁ、セーフモードがないからレンガ化するやつねw
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:58▼返信
やったー!これでレッドデッドリデンプション2に集中できる!
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:58▼返信
ゴキステ+の欠点
:月500円も払ってオンライン繋いだら人居ない
:回線の貧弱な貧乏人ばかりだからマッチングで抜けまくり
:ゴキステ性能不足でネットもゲームもジャギカク糞グラ
:セキュリティがザル。個人情報スッパ抜かれた代償は謝罪文と無料ゲームDLのみ
誰が入るんだこんなもん
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:59▼返信
ブーちゃん嫌がらせイクナイ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:59▼返信
※38
任天堂キムチブラザーズで検索してみたら?まぁ心臓に悪いからあまり勧めないけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:59▼返信
スイッチはハードの欠陥で対応出来ない状態
PSはOSの修正で即時対応

任天堂とソニーの対応の差があって面白いね
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:59▼返信
送信した奴への罰則は?IPBANと本体BANくらいはしてくれるよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:00▼返信
クラッシュするという悪い発表はしないでこういうのだけ発表する汚い企業
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:00▼返信
Wiiuだったかな?
アップデート中に切断されると使い物にならなくなるの

任天堂は早く海賊版問題とかチート問題を解決した方が良いと思うな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:00▼返信
しっかしどんな原理でクラッシュしてたんだろな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:00▼返信
対応が遅すぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:00▼返信
※44
ブーちゃん怒りの言われて悔しかったシリーズw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:00▼返信
※44
ソニーは、PlayStation Network(PSN)のアクティブユーザー数が7000万人を突破したことを明らかにした。

この情報は、2016年度を振り返り、今年度の戦略を説明するソニーの投資家向け資料の中で発表された
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:01▼返信
そもそもSwitchはラボでクラッシュ(爆死)してるやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:01▼返信
まあコレ系統はどれでも起こり得るもんだから
 
アホホンも同じようなことでクラッシュしてるし
OSが代替わりしても何度も何度も同じ不具合を出し続けている
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:01▼返信
発売日にレンガになったハードがあったらしいな・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:02▼返信
>>44
いつのコピペやねんwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:02▼返信
どうでもいいがとりあえず良かったわ。RDRⅡで気兼ねなく遊べる
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:03▼返信
>>38
在日企業?この件に任天堂関わってたのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:03▼返信
ハード自体は壊れないし初期化も必要ないから訴訟とか難しそうだな
できるならやってほしいもんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:03▼返信
遅すぎ
俺はもうスイッチのトリコになったわ
バイバイゴキステ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:04▼返信
捏造とか言ってたゴキ……w
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:04▼返信
※62
よかったぁこれで少しはなりすましネガキャンが減るかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:05▼返信
プログラムのプの字も理解してないようなアホが頓珍漢な事ばかり言ってて醜態晒してるの草
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:06▼返信
※61
任天堂系のアフィが挙って受信しただけでクラッシュする!とかまとめまくってたけどあれ風説になるよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:07▼返信

客を舐めてんの?

不良品売りつけんじゃねえ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:07▼返信
ハードの安定性は任天堂に軍配上がるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:08▼返信
※66
このゴキ見たことないくらい発狂しててワロタ
現実見ろよゴキw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:09▼返信
※67
Nintendo Switch曲がる!!
画面につないでプレイしても繋がずにプレイしても曲がるみたい…
熱処理上手くいってなくて熱くなって排気口部分から曲がってるのかなぁ??
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:10▼返信
ゴキブリが安くなったpro買ってあげないからソニーが怒ったんだぞ
pro買ってやれよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:10▼返信
RDR2まで後1週間
これで安心して発売日を迎えられる
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:11▼返信
ハードに不具合あり過ぎてサポートや修理がパンクしてる任天堂のカルト教信者には言われたくないわな…w
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:11▼返信
※69
アニゲーか?オタコムか?きままか?刃か?ITか?
いずれにしても捏造を流布するのはやめとけよ最近過激になりすぎだぞあんたら
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:12▼返信
※74
どうせやらおんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:13▼返信
本体が物理的にクラッシュ(曲がる)しちゃう朝鮮堂だけには言われたくないw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:14▼返信
よくやった
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:14▼返信
??「もう終わりかよ、つまんねーの」
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:18▼返信
コレを送ってたってまとめサイト等でゲロってた豚ちゃん達もどうにかなりませんかね
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:20▼返信
調子に乗るなよゴキブリ、PS4独占で出してくれた「まいてつ」が爆死してるのにはどう責任を取るの?
せっかく幼稚園児のような二人の女の子に、同時に左右の指を入れて広げる訓練をしたり
一人は頬の右、もう一人は頬の左を膨らませて、間に主人公のモノを入れて前後左右に動かしてくれたり
妹にマッサージさせて固くなったところもマッサージしてくれと言ったら応じてくれるゴキ好みの作品なのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:21▼返信
豚の妨害工作ほんまウザいわね
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:22▼返信
>>80
さすが性犯罪者予備軍の豚ちゃん
考えることが気持ち悪すぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:24▼返信
※80
君やけに詳しいねw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:24▼返信
ん?
数日前に「解決した」と報告してたのに今日のver.で対応したってことは、前のは嘘ついてたってこと?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:24▼返信
ゴキちゃん、大好きなトトリのアトリエPS4が発売週ランク外、三作セット版も5千本の大爆死だったけど
もうトトリちゃんを見捨てちゃったの?正直言って脱Pしたから興味なくしたんだろ?
苦境な時期のPS3を救ってあげたトトリちゃんに最低限の感謝や、人としての矜持は無いの?
あんなにトトリトトリトトリトトリ言ってたのに、薄情なゴキだな
ソニーも性的なゲームを規制し初めて、アダルトゲームメーカーがPS4にPC版を移植しようとしたら
ソニーから断られたって文句が出てるぞ
いままで散々いやらしいゲームがPSWを支えてきたのに、ソニーには人として最低限の矜持は無いの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:25▼返信
※7
まぁ、そうなんだろうけど完全にQAのチェックミスだったな
当然SIEのQA品質問題になって関係者に何らかの処罰くるだろうね。
このチェックしたバイトは更新なしかその場でFIREされるだろ
Sバグ放置で被害大きいからな只ではすまんだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:27▼返信
ゴキブリのところのゲームは、敵キャラを斬殺・撲殺・銃殺する暴力ゲーか
扇情的な衣装を纏った美少女キャラがあざといポーズやボイスを発するゲームばかりで
2.4兆円を売り上げて恥ずかしいと思わないの?
大人しく「やがて君になる」と「となりの吸血鬼さん」を見て欲情してろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:27▼返信
※84
6.02で対応できたからあの場で対応したっていうのなら間違いではない。
説明不足だったけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:31▼返信
>>84
サーバ側で送信しないようにしたとかでしょ
で今回、本体もアップデートして完全に対応したってこと
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:33▼返信
信用できないからしばらく完全防御維持しとくわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:35▼返信
※86
こんな特定の文字列と記号の組み合わせピンポイントで弾けるわけねえだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:35▼返信
チッ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:35▼返信
最初からやっとけ無能
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:36▼返信
スイッチは未だに割れ放置してるのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:37▼返信
やっとか
ここまで一切公式リリースなかったのはどうかと
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:37▼返信
※88 ※89
おーなるほど。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:38▼返信
>>94
システム全て書き換えないといかんから
一生放置するしかないんやで
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:39▼返信
押入れに締まってある俺のPS4は
今度は何時お天道様にお会いできる日が来るのかしら
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:39▼返信
>>84
前回はサーバ側の対応で今回がPS4本体側の対応ってだけでしょ
どちらも本当だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:40▼返信
損害は一切補填しないで解決なんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:41▼返信
※91
それを行うのがQAスタッフの仕事なんだよw
だから単純作業の繰り返しや変なこと延々やるから楽だけど辛いって言われてんのよ。
こういうハードウェア連携のチェックって普通のゲームデバッグよりきついんだぜ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:41▼返信
悪質なメッセージを送ったユーザーを逮捕出来るのかな?
逮捕して貰いたいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:41▼返信
任天堂ならアプデに一ヶ月はかかってたな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:42▼返信
>>100
この場合SIEも被害者。
請求したいなら悪用した奴に請求しろよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:44▼返信
一方任天堂は割れ方法までyoutubeに上がり始めていたのだった・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:45▼返信
>>102
今後今回の件を真似しようとするバカを抑制する為にも見せしめで逮捕してほしいよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:45▼返信
くそ。対策されたか
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:47▼返信
>>104
ただのOSのバグなのに、SIEが被害者?頭湧いてんのか?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:48▼返信
というか脆弱性があるってだけで損害賠償しなきゃならないとか
MS潰すつもりかよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:49▼返信
まあメッセージ誰からも受け付けない設定を変えるつもりはないけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:50▼返信
ありがとうソニー
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:50▼返信
>>108
その「ただのOSのバグ」を悪用した馬鹿がいるからSIEも被害者なんだよ無知豚w
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:54▼返信
※101
チェックするにも期間が決まってるから無理無理
全てのバグなんか完璧に取り除く事なんか100パー無理
某CSハード最大手でその仕事した経験あるんだから言ってんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:55▼返信
欠陥品作って悪用されたら被害者ってゴキの頭は湧いてるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:55▼返信
>>108
そのバグを使って「ムカつく奴に送りつけたワw」
とかまとめサイトで報告してたぶーちゃん達も加害者やな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:57▼返信
>>114
そうかならコピーされまくってチートされまくって割放題の任天堂も被害者じゃなくて加害者なんだな
クソですね
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:58▼返信
※16
本体故障のセーブデータ損失はオンラインセーブが実装されたけど
まだまだ解決されてない問題があると言う…w
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:58▼返信
アカウント情報や購入履歴全て消えたって奴は嘘だったんかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:59▼返信
任天堂とMSにブーメランどころか矢を正確に撃ち込んでるぶーちゃんw
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:00▼返信
キチガイ多いから完全防御しとくわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:01▼返信
>>118
確実に嘘
そもそも購入履歴が本体に保存されてるなんてアホな設計
ブヒッチじゃあるまいしする訳ない
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:04▼返信
これをSIEに報告してれば感謝の気持ちにPSplus1年分とか貰えたのでは?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:06▼返信
>>116
DSに関してはマジコンが蔓延してたのに本体は売れるからと対策をまったくせずサード見殺しにしたから
任天堂は確実に加害者と言えるだろうね
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:09▼返信
>>84
あっちはサーバ対応で、こっちはクライアント対応な
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:11▼返信
今回悪用する馬鹿も結構いたけどそれ以上に対策を拡散してくれるユーザがいたのがよかったな
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:13▼返信
さすがソニーだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:14▼返信
で、switchは曲がる不具合は直ったの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:15▼返信
外人は出会い系に誘導する輩といい対戦モノで発狂メール送りつけたりと悪意あるクソ野郎多い
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:17▼返信
クラッシュバンディクーのキチガイダンスを背景にお詫びの広告くらい打てないのかソニーさん
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:18▼返信
>>118
アカウント情報も購入履歴もサーバー管理だからな
本体の不具合でどーにかなるもんじゃない
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:20▼返信
我々のようにすでに被害が発生したものへの救済が公表されていない
不十分な対応だろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:22▼返信
>>131
PSを持ってない人が被害といってもね
具体的にどんな被害にあったの?



あ、もしかしてメール送りつけたとかかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:23▼返信
最初から完全非公開のオフ設定にしているから問題なかったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:23▼返信
幸いにも個人的にはそのメッセージは送られてきてないけど、送られて実害を被った人間は確実にいるから
それを送った人間はBAN扱いでも文句はないでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:24▼返信
ソニー仕事早すぎだろ
一方スイッチの捻じれ問題は放置されているというのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:25▼返信
>>132
メール爆弾送付要員を大量に雇ったのに対策されちゃったから
人件費が無駄になったとかじゃね?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:27▼返信
一方マガッチは物理的にクラックが発生していた
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:27▼返信
>>136
PS憎しのまとめサイトやら5chに行けば
「ムカつく奴に送りつけてやったわw」とか誇らしげに書き込んでる奴もいるから強ち間違いでもなさそうなw

というかそいつら特定されたら面白いのにw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:28▼返信
スタンバイモードだと昨日の夜中に勝手にアップデートされてたな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:32▼返信
クラッシュと言っても復元できるしな対応も速かったし
豚は今COD下げに必死
毎週毎週よくやるわw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:32▼返信
>>134
アカウント自体はPS持ってなくても作れちゃうから捨て垢だろうね。
BANされてもそいつらは痛くも痒くもないからプロバイダに情報公開請求して
犯人特定とかまでやらないと…
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:36▼返信
 
まだ治ってねーのかw任天堂の開発チーム見習ってほうがいいよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:37▼返信
どっかのゴミ企業もハードの不具合はすぐ治してやれよ
設計段階から変えなきゃあかんかもだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:37▼返信
被害者への保証が含まれていないのはダメでは?
任天堂なら無償修理であろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:38▼返信
>>142
割れ放題を真似すればいいのw?

ご冗談を
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:39▼返信
>>145
間違えた>>144宛やった
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:56▼返信
パッチが400メガもあって何だろうと思ってたが、ああクラッシュ対策か
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:57▼返信
パッチの容量が多すぎて迷惑だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 22:25▼返信
アップデートしていない改造勢を潰せるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 22:26▼返信
Windowsなんてパッチまみれだけどな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 22:33▼返信
1件で60M超えが10件とか平気で来るもんなあ>Windows
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 22:34▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 22:36▼返信
一方スイッチは熱暴走やねじれやコントローラの動作不良は延々と無視し続けるのであった
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 22:41▼返信
発生した直後ってアナウンスあったっけ?
とりあえずメール着信拒否は継続しといた方がいいね
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 22:44▼返信
ゴキブリイライラで草ァ!
コメントからイライラしているのが手に取るように分かる
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 22:49▼返信
対策されたのが悔しいようでw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 22:49▼返信
即座に対応するソニー
放置する任天堂とは違うよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 23:05▼返信
【朗報】コール オブ デューティ ブラックオプス 4の店頭消化率85%
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 23:06▼返信
投げっぱなしジャーマンが得意の任天堂w
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 23:08▼返信
任天堂はいまだ割れ解決出来てない
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 23:18▼返信
さすがソニー
ズブズブ犯されまくりの任天堂とは違うな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 23:38▼返信
豚の悪事にも即対応
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 23:46▼返信
さすがにメッセージ送った奴を訴えるとか逮捕は無理だろう
SNSで自慢とか拡散とかしてたなら別だけど
メッセージを送っただけでは悪意があったのか偶然その文字列を送ってしまったのかを判断すのは難しい
垢BANすら難しいんじゃなかろうか
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 23:48▼返信
※163
忘れた頃に警察が来るから楽しみに待ってなよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 23:55▼返信
>>163
BANされたらそうやって抗議してみなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 23:55▼返信
※163
電子計算機損壊等業務妨害罪
5年以下の懲役又は 100万円以下の罰金
及び
不正アクセス禁止法違反
3年以下の懲役または100万円以下の罰金
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 00:20▼返信
悪意の有無を証明出来なきゃ立件出来ないでしょって話をしただけなのに
なんか俺が犯人みたいになっててワロタ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 00:26▼返信
任天堂じゃこういう当たり前の対策なんて出来やしないからな、豚は何かにつけてゴキゴキと煽ってるが煽れば煽るほど任天堂が豚によって不利な状況に追い込まれていくのを理解していないらしい

そんなに任天堂が優秀だと言うのなら、なんでPSは今も生き残ってるのか答えてみるんだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 00:56▼返信
これって不具合あるの公式で知りつつもずっと鯖動かしてたのよね
なんで停止させなかったの?
ネトゲならサーバーメンテして被害を食い止めるなどの案件だよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 00:59▼返信
※2
誰もやらなくなった豚ステーションに言われたくないわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 02:27▼返信
PS4全然起動してなかったけど
こんな事になってたんだ、しょっぺえな
他所のハードをバカにしてる場合じゃねーわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 04:50▼返信
時すでに遅し
失った信用は中々取り戻せないよ
switchに移行したやつ沢山いるし
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 04:53▼返信
運営が犯人説
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 05:19▼返信
コメントすくねぇw
これがPSじゃなかったらコメント4,000いってたわw
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 05:55▼返信
>対応早いなgj
信者らしいコメントだなwww

その間、注意発起もしないソニーをどう思う?www
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 05:56▼返信
これ既にクラッシュ状態だったらアップデート出来ないんかな?
どうなるの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 05:58▼返信
その前に問題になった直後にユーザーに注意ぐらいしろよ・・・
流石、ユーザーを守らなくなったソニーだなw
ユーザーを守る為にクロスプレイはしないって言ってたしなぁww
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 06:00▼返信
例え話に過剰に反応するヤツが数人いるw
文盲かよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 06:18▼返信
戻さないけど何か?
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 06:55▼返信
>>172
そうだといいねw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 07:19▼返信
対策早くてGJ
MSより早くて有能だわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 07:27▼返信
メッセージ受け取っただけで初期化されるとか穴だらけにもほどがあるぞソニー
もう怖くて使えんわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 07:45▼返信
また日本語の苦手なぶーちゃんが新しい物語を作ってるw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 07:46▼返信
豚残念でした〜w
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 07:52▼返信
なるほどブヒッチがサード総ハブなのは
やっぱり任天堂が信用を失ったからだったんだねぶーちゃんw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 08:11▼返信
さすがどっかと違って対策早いな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 08:44▼返信
基地外犯罪者共が逮捕されて全国に実名晒されるのが楽しみだね
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 09:36▼返信
非親告罪だからどんどん警察に情報提供して
犯人を逮捕してもらおう
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 10:07▼返信
メッセ送った奴等の本体凍結しろよなソニー。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 12:33▼返信
【しってた速報】
Nintendo系アフィのアニゲー速報、オタコム、キニ速、二次とら
不具合が出た記事は速攻まとめたのに解決したという記事はまとめない模様。
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 12:34▼返信
ふたばで工作してるNintendoの社員さんこれにどう答える?
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 12:44▼返信
スイッチも起こる可能性あるので楽しみにしてるぜ
ハッカーがお情けで起こってない不具合だから
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 13:52▼返信
マリはの爆死を隠したかったんだろけど残念だったなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 13:53▼返信
PS4 ⇒ 2日で解決
Switch  ⇒ ひん曲がったままwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 15:39▼返信
※190
別にそいつらを擁護するわけではないけど
不具合修正の記事なんてソニー以外でも出さんよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 21:26▼返信
対策パッチ来たのならPS4の電源入れるか
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 07:55▼返信
追記でお知らせってゴミすぎるな
こんな酷い企業なかなかないよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 11:15▼返信
偽計業務妨害も非親告罪なんで
実行したしないに関わらずそう言う書き込みした人も
しっかり罪に問われる捜査対象

因みに業務って用語を勘違いしてる人も多いが
一般の人がゲームをプレイする行為も業務
199.マジでツラミ投稿日:2018年10月22日 15:45▼返信
このアプデが来てからセーフモードループに入ったんだが
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 22:57▼返信
当該メッセージをスマホアプリから削除後、同じくスマホから、知り合い以外からのメッセージを遮断し、6.02へのアップデート完了。一安心と思っていたが、昨夜(10/23)に知り合いじゃないIDからのメッセージをなぜか受信した。まさか・・・と思っていたら、エラーを吐きだしはじめ、再び初期化せねばならなくなり、初期化作業するも、今度は復旧できず。。再インストールが必要ですのループになっています。受け取ったメッセージは、はっきり覚えていないが、「get off of here!......(途中は忘れた)...(米国の電話番号らしき文字列)」。HDDの載せ替えをしたら直るか検証しようと思っているが、手持ちがないのでペンディング中。。情報待ちです。これがまたメッセージバグを利用した悪質ないたずらだとしたら、友達からのメッセージ飲み受け取るとかいう設定は無意味っぽい。”ネットにつなぐな”という対応しかできない感じ。うちのPS4の単なる故障ならいいが、、直前に来た「get off of here!」メッセージが気になりすぎる。。ちなみに彼のトロフィー情報は0でした。。

直近のコメント数ランキング

traq