ローソンのホイップクリームだけ売ってるやつ、やはり大半の人類には早すぎる商品だったのでは…(大半が売れ残ったまま次のロットが来て棚が溢れてる)(一般人には生クリームからホイップクリーム立ててそれだけ食べるって習慣は無いんやで)(ましてやからあげクンにつけるなんて発想はありえへんのやで) pic.twitter.com/jMm2NpYf0q
— petrovich (@petro_vich) 2018年10月21日
この記事への反応
・プレミアムロールケーキに追いクリームするんやで〜
・近所のローソンは売り切れ寸前だったんだがなぁ
・そうか…人類には少し早かったんですね…見つけた瞬間、即買いして、そのままクリームだけペロリと食べた、私は人類ではないかも。
・周りのスポンジ要らぬなぁと思ってた俺参上
・こんな素晴らしい商品がローソンで買えるなんて知りませんでした。ありがとうございます! ホイップクリーム(生クリーム)は飲み物です!!
・焼き鳥にぶっかけたり ポテチのディップに使ったりとお世話になってます
たぶん日本に必要なのはたいていのアメリカ人の冷蔵庫に常備されてるこれ。パイ、ゼリー、苺などなんにでもかけるけど、そのまま口にプシューとする人もいる(缶入りホイップクリーム)。 pic.twitter.com/PnlyieLQks
— aloha ⛓️ mode📎 (@alohamode) 2018年10月22日
Xフライドポテトにつけて食いたくなってきた
キングダム ハーツIII + 【Amazon.co.jp限定】キングダムハーツ/マルチフリップカバー (M) hearts セット - PS4posted with amazlet at 18.10.22
売り上げランキング: 7,697
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「デビルブレイカーDLC:モンキービジネス」ダウンロードコード 配信 付 - PS4posted with amazlet at 18.10.22カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 109

ロールケーキだから良いんだろう
あんなもん塩味以外有り得んやろw
クリームだけ食うとかあり得ねえ
クリームさっぱりしてるからそのまま食ってもいいがホットコーヒーに入れて飲むのはお勧めだ
近所のローソンは売り切れてたけどな
そこまで言うならンも言えば良くね?
豚が客な訳ないだろいい加減にしろ
50円なら買うけど
スポンジ増えただけだけどな
数百倍買える
メロンパンの上だけのやつとはレア度が違う
クリームだけとか気持ち悪くなって最悪吐くわ
ホイップ前の生クリーム買って泡立てた方が得ってバレたんだろ
PS4: ~41.9万台
Switch: ~26万台
XB1: ~17.5万台
PS4最強すぎる
結局ブランドじゃないの?w
場所柄じゃないの
クリームは普通に食べたいがなぁ…
ジャムやマーガリン扱いで
良かったんじゃないの?
フルーツに乗せて食べるとか
ワイはパンに塗るために買ってるが
クリームだけなんて食いたくないだろ
単品で食えない物ってコンビニじゃあまり売れんだろ
騙されたと思って試してみ
それをシャカシャカ泡立てて食べたほうが安上がりなのは間違いない
それでも高いがな
パンのヘタと組み合わせるんや
買うやつはバカ
つかシュークリーム大きくしろ
ただこんなん常備したら絶対太るわ…
ビールでもいい
カレーにトッピングもあり
浅はかだなぁ
>【!?】ローソン、プレミアムロールケーキの真ん中にある「クリーム」だけを発売wwwwww
ステマ失敗ざまあwwwwwwwwwwwwwww
ここのバイトは言葉が不自由だなあ
日本人じゃあないのか?
これだけで100円出すなら他のデザートや菓子、アイス買うわ
王道で勝負出来ないから搦め手で勝つ気だったんだろうがそもそも実力がないからね
悪質
すぐ売り切れるから
ついで買い狙ったほうがいいよね
あとパッケージが日持ちしなさそうなのもマイナス
もうちょっと量があって長期間保存できる感じで出してほしい
「ドーナツの穴を商品として売ってはいけない」
って法律があるくらいじゃけえ・・・
アメリカでは実際にフェアトレードなんとかかんとかアクト(公正取引なんとか法)
ってのがあって
「商品名は厳格に」しないといけない
クリームはクリームであり、「ソフトクリームのコーンなし」って表現は許されていない
動物性は好きじゃない
このクリームがうまいんだよな~とか思ってたけど生地とのハーモニクスがよかったんだな
あとお菓子作りする人向けにもホイップクリームを作るんじゃなく既に出来てるやつを塗るってのあったよね?
豚の餌かな?
このクリームが美味しいからクリーム単品で売ってれば他の用途に応用できるってアイディアや需要で発売されてんだろうに
というかクリーム単品を直接食べるという発想するほうが常軌を逸してるし頭おかしい
マヨラーかなにかか?
大量廃棄して新しいの仕入れたほうが儲かるシステムそのものはアメリカのファーストフード店のものだからな元々
同じシステムは世界中でやってて、その上で同システムの店舗が世界一多くなればどっかの国が世界一になるわ
そのくらいすら思い付かないのか
せめて倍はいる
ミニあんパン5個入りと一緒に買って,付けて食べるのは,正解だった。
販売は続けて欲しい人多いんじゃないの
スーパーカップバニラでもいいけど、やっぱ生クリームに近いほうが良いでしょ
あれってあんまり甘くないんだよな
そんなにあっても使いきれん
スプレーのやつとかあるし
食感が軽すぎるのとすぐに泡が潰れるのが不満
あと洗浄がちょっと面倒
イオンとかにも置いてある所にはある
営業の努力不足を人のせいにしちゃいけない
ホイップは植物油由来で生は乳脂肪由来だろ?
「自分で作るのがめんどくせー」
からであって
そこで「自分で作るための材料」なんか売っても売れるわけねえ
マーケティングもマの字すらできてねえ典型例だ
そのまま舐めりゃいいのか?
合いそうな菓子パンとか対して並んでないのにどうしろと
よく東京の馬鹿は電車電車って言うが
まさか在来線で飲食までする気なのか?
だとしたら正気の沙汰とは思えんが・・・
頭が退化しすぎたゆえの発想なのか?
今から買ってくる
個人的には欲しいけど
その上に豪快に乗せりゃええわ
缶入りスプレータイプのクリームケーキである
本場アメリカでは色んなメーカーが色んなご当地味の缶入りスプレークリームを発売してる
国民肥満率30%は伊達じゃない
普通のスーパーの生クリーム売り場みてみなよ
大手スーパーとでも提携して卸した方が、客層的に買って貰えそうな気がするんだがな
これなら普通の食うわ
生クリーム(動物性)とホイップクリーム(植物性)は別物だぞ
「生クリームをホイップして食べる」が正解
ちなみにローソンあたりで売ってるのは生じゃなくホイップだと思う
お店はこれ表示を間違うと国から怒られるから注意してね
あれ韓国の屋台とか普通に使ってるけどよく客の前で出せるなと思う
まぁ韓国人なんか総じて味覚障害だからそういうの気にしないんだろうけど
動物性ならホイップする手間を考えればコスパいいと思うよ。
一番重要なところがわからんから、なんとも言えねえ。
最近のローソンの企画部、広報部はダメダメだよ
店頭POPのセンス無さ杉
労組のプレミアムロールケーキ。
高い、もしくは量が少ない。と感じたので、もう買わない。
売れ残りが大量にある状態で次便分発注することはまず無い
オレオのクリームなしのと一緒に販売してくれよ
失ってから気づく大切なアイツ