• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【ご乱心】主人公がボクサー引退した『はじめの一歩』、イス出し編がスタートwwwww

  
  
パンチドランカー症状により現役を引退。
現在は家業の釣り船屋と並行して
セコンド業務も始めている
幕之内一歩だが・・・
  
今週発売のマガジンより
※ネタバレ注意


  
  
  
  


      
https://imgur.com/a/lCFglIx
   
      
(鴨川会長とミット打ちした一歩に対し)
鴨川会長「強くなっておる」

   




  
  
  


この記事への反応


  
なんかはじめの一歩、復帰しそうな空気醸し始めたな
  
一歩、強くなってる、、、復帰してくれ、、、、
森川先生、期待してます。

  
まさか復帰フラグか?
  
渋さの光る良回
  
一歩が試合復帰したらたぶん普通に泣いちゃうなあ
  
現役から離れていたにもかかわらず強くなっていた一歩に
驚きと悲しさを感じる鴨川会長の顔が…
見ていてつれぇ。

  





  
  



強くなったのはまさかイス出し特訓の成果かwwwww
マジで現役復帰の可能性見えてきたぞおおお






スレイヤーズ16 アテッサの邂逅 (ファンタジア文庫)
神坂 一
KADOKAWA (2018-10-20)
売り上げランキング: 4


宝石の国(9) (アフタヌーンコミックス)
講談社 (2018-10-23)
売り上げランキング: 2


コメント(162件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:31▼返信
なんか弟子のヤンキーを育ててるみたいね
こりゃ復帰してリカルドと対戦して燃え尽きて廃人になるな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:31▼返信
止め時を完全に見失った糞マンガ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:31▼返信
漫画ネタバレははちま村へ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:32▼返信
パンドラ疑惑のある選手を復帰させたら鴨川会長に失望するわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:32▼返信
おまいらも一歩外に出ようや
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:32▼返信
オーバーワークだったってことかな
もしそうなら会長無能やん
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:33▼返信
>>2
任天堂のことかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:33▼返信
もうリクドウがあるからいいよ定期
9.投稿日:2018年10月25日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:34▼返信
はちま村最高!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:34▼返信
>>5
でも、外は危険がいっぱいだから・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:34▼返信
はちま村ありがとー
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:35▼返信
普通に勝って復活の方がよかったよ
復帰してかぁちゃんを泣かせるのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:35▼返信
やる気のない漫画家なんぞどうでもいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:35▼返信
はちま村からはちま塔へ
そして天空城へ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:35▼返信
「身体が休暇を経て『熟成』されよった!」みたいなネームがくるかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:35▼返信
マンガのキャラって現役時代より引退した後の方が強い奴が多いよな
真っ先に思いついたのは哲也の房州さん
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:35▼返信
パンドラならようするに当たらなければいいんだろ
回避特化ボクサーか一撃必殺に転向すればいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:35▼返信
これ新デンプシーせいで弱くなってただけってオチがしてきた
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:36▼返信
まさか根性・精神論に偏りすぎて休息の重要性を忘れてた鴨川会長が無能だった説?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:36▼返信
そもそもこれ引退引退って騒いでた奴らがおかしいだけだからな 復帰しないわけがないんだから

引退詐欺なんかこの漫画で何回もやったもはやお約束だし
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:37▼返信
ネタバレ注意言いながら直後にガンガン内容言っちゃうのってバカすぎない?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:38▼返信
迷走に迷走を重ねてるな
どうやって終わらせるんだろこ見た感じ復帰させてボクシングの試合で死ぬくらいしかないのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:39▼返信
これで一歩が強くなったら会長のやってきた事が否定されるなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:39▼返信
パヨク🤤これどうなの!?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:39▼返信
もういい加減良いところで終わらせろよ・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:39▼返信
宮田といつか試合やるという目的は今ないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:40▼返信
引退して復帰させるとかはどうでもいいんだよ
揉めて覚えてろとか紙上に吠えてダラダラ休み休みに描いてそれでも楽しみにしてる読者に対して何とも思ってねえのかって話だ
公開自慰がしたいなら同人誌でも作ってやってろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:40▼返信
※22
注意してるのに先に進むのってバカすぎない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:41▼返信
トレーニング -> 休む -> トレーニング -> 休む
これの繰り返しで体は強くなる
 
トレーニング -> トレーニング -> トレーニング
これは逆に弱くなる
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:41▼返信
パンドラなんだから復帰したら絶望END一直線やぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:42▼返信
Kindleだから読めない(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:42▼返信
まあヤバなったらティーガーマスクみたいな終わらせ方もできる
(しかし見たことない)
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:42▼返信
まじで訴えられそうっていうかこのサイト訴えてほしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:45▼返信
 
 
ありがとう はちまタワー
 
 
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:45▼返信
復帰するのは分かり切ってただろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:45▼返信
ムラムラヴィレッジ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:45▼返信
じじいが弱くなったか
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:45▼返信
※31
絶望endでもええから綺麗に終わらせろ感が多いよ
だらだら引き伸ばしてこの迷走感やばいよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:47▼返信
※34
訴えられる要素があるか知らんがやりたけりゃ自分で訴えればいいじゃんw
現役復帰は当然かな、だってタイトルが主人公の名前になってるはじめの「一歩」だからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:48▼返信
暫く現場から離れ身体をしっかり休ませる事が出来たからサイヤ人的パワーアップしちゃいました的な?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:49▼返信
慢性的な疲労が抜けてベンチの重量が上がったりジョギングのタイムが伸びたり
直球が速くなったりそういうのはよくある話
一歩は練習中毒だったからな、試合後の回復期間位しか休んでないでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:50▼返信
何もかもが遅すぎた漫画
ちゃんと読者の期待するタイミングでキャラ戦わせてたら最高のボクシング漫画だったのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:51▼返信
パンチドランカーネタ扱った時点で詰みだろ
無理なく現役復帰させるなら異世界転生でもして仕切り直すしかない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:51▼返信
会長の認知症が進行しとるんやろなぁ。
現役より強くなるなんて普通にありえへんとわかるやろ?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:52▼返信
パンチドランカーは治るものじゃないだろ

それを現役復帰させたら辰吉丈一郎みたいになるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:52▼返信
遅筆の癖に無駄に引き伸ばした結果グダグダ化
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:53▼返信
筋トレの超回復理論かよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:53▼返信
※2お前よりも稼いでる事実w
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:53▼返信
この記事講談社に通報していたわ
51.投稿日:2018年10月25日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:54▼返信
ベスト・キッドかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:54▼返信
会長が老いたのもあるんでは?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:57▼返信
ロッキー5やん
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:58▼返信
※50
昨日発売の内容やぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:58▼返信
そりゃ復帰するでしょ、ちゃんと読んでない人らが引退引退騒いでいただけで
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:58▼返信
会長が老いた説好き
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:00▼返信
>>51
辰吉はちょっと違うがあれも中々悲惨だわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:01▼返信
引き延ばし漫画
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:02▼返信
※30
休むにしても引退してこんだけ休んでたら確実に筋力落ちてるだろ
超回復とかトレーニングの合間に1~2日程度の休みを挟むというスパンだぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:02▼返信
一歩不調が疲労から来る物だったら
ますます会長無能説が……
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:03▼返信
カタカナになって復帰した木村のようにマクノウチイッポとして復帰するのかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:05▼返信
※60
イ、イス出しトレーニングしてたから...
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:05▼返信
会長が衰えたんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:06▼返信
海藤高校編のノゴロー君じゃないんだからさぁ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:06▼返信
捕まる前より健康な安田みたいだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:09▼返信
そりゃ復帰させる気あるから漫画が続いてるんだろーが
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:10▼返信
実生活にまで影響出るまで進行したパンチドランカーがこの短期間で治るもんかねぇ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:10▼返信
もういいって
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:10▼返信
選手歴が長い一歩が超パワーアップするにはここまでやるしかなかったんやろなぁ
普通に続けてても、リカルドに勝つ説得力を持たせられなかったんや
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:12▼返信
※65は?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:14▼返信
勘を取り戻す為みたいなこと言ってたから
そのぶん強く感じたんだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:14▼返信
そうは言っても漫画だからねこれ
現実ではあり得ないとか関係なくて面白いかどうかだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:15▼返信
パンチドランカーは微塵も匂わせちゃダメだったな
パンドラの箱開けちまってるよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:15▼返信
メジャーの選手に突然急速が出るようになった選手いたような
数年間野球から離れてたらしい
まあはじめの一歩はフィクションだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:15▼返信
医者にヤブ疑惑の伏線張ってるからな
いつかは復帰するだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:16▼返信
マガジンで読み物が無くなってきたなぁ
一歩と彼女しか読んでねぇわ

ジャンプは読んでないし、サンデーはメジャー2だけ、もう買う意味ねぇなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:17▼返信
※58
真面目に試合すりゃいいのにアホみたいに挑発することしか知らないバカな関西人の典型で未だに現役とかほざいてる能無しだから仕方ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:19▼返信
単純にオーバーワークだから心身ともにガチ休息したら回復したんじゃねえの
パンチドランカーがそれで引っ込むかはさておき
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:20▼返信
毎度毎度やたらと事情背負ってボコボコにされながら戦ってきたんだから
気負い無しでリフレッシュしたらそりゃ身軽になりますわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:22▼返信
>>77
お互い、おっさんになったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:26▼返信
復帰しそうな感じで10年は引っ張ると思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:31▼返信
茶番
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:32▼返信
どうせまたまさか復帰!?からのはいどーんだろ知ってる
この作者は病んでるから思わせぶりで復帰させてまた敗戦させる
そして鍛えなおしてパワーアップしてまた負ける
そしてまたパワーアップからの負け
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:33▼返信
剛史は人から金を脅し取るキチガイ陰キャ糞ガイジサイコパス
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:33▼返信
最低だな安藤
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:35▼返信
>『はじめの一歩』担当
> 週マガ発売です! 誌面でご覧ください。

割れ画像貼る

でワロタ
はちまやりたい放題だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:37▼返信
休んだら強くなる。餓狼伝説でもそう言われている。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:38▼返信
ガイジパンチ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:40▼返信
何が良回だよwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:40▼返信
はちま村最低だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:40▼返信
パンチドランカー確定でもなかったし、久美ちゃんが新しい検査方法とか見つけてきて復帰なんだろうな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:45▼返信
1億部行きけばあっさり終わるだろもうちょい我慢しとけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:50▼返信
オーバーワークの影響が大きいのはメジャーでもあったが
パンチドランカーは別問題だからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:51▼返信
いいよ漫画なんだから
漫画らしく盛り上げてくれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:51▼返信
早く終われクソ漫画
どうせ復帰戦負けてまた引退しますだろ
読者舐めすぎ
てか読んでないからどうでもいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:53▼返信
せっかく終わりへの道程が見えてきただろうにやめーや。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:53▼返信
電子書籍で紙と同じ金取るなら全部の漫画乗せるべきだろ
漫画家のわがままで電子だけ載せませんとか許されるのかよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:57▼返信
可能性もなにも最初から復帰するのは確定路線だろうが
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:59▼返信
ミット打したとこで仮に休暇のお陰で強くなったとしてもだ
パンチドランカーの状態で打ち合いがある試合でその威力発揮できるかは別だろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 13:10▼返信
復帰したら200巻いっちゃうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 13:11▼返信
自分の夢を託して弟子の成長見守るエンドでええやん、なんで復帰とか余計なことさせんの
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 13:18▼返信
ボクシング教えてる不良の餓鬼に本当に強いのか証拠見せてみろよって言われて現役復帰あると思います
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 13:22▼返信
大仁田かよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 13:24▼返信
無駄に引き延ばすからダメになるんだよな
ポンコツになってから強くなるとかあり得んわ
主人公補正でチートかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 13:31▼返信
会長のボケが進行してきたか
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 13:32▼返信
そもそもパンチドランカーは否定されてただろ?
爺のためって言ってハードワークしすぎてただけ
ホストのためと貢ぎまくった挙句風呂落ちするバカと同じ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 13:34▼返信
読んでたらわかる。
実際は強くなったんじゃなくて、会長がボケ始めてきたってオチ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 13:36▼返信
2試合連続で実力が相手に通じなかった無様な負けで
あそこから強くなるってどういうワケだw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 13:36▼返信
きちんと復帰出来るならまだこの漫画も続く価値あるよな
一時はマジで作者やけくそになったのかと思ったが
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 13:37▼返信
一体あと何年続くんだよこれ
終われ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 13:42▼返信
ていうか、ちゃんとダメージ抜き出来てないまま試合し続けてたなら会長が無能ってことになるわけだが…
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 13:47▼返信
会長すげえな
一歩をパンチドランカーの疑惑を被せ一歩の限界を見てしまい引退の引き金を引いた挙句
ミット打して前よりも強くなっているとか
会長から離れた方がいいんじゃねえか
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 13:51▼返信
作者が漫画の属性を変えようと思ってるのに
編集部が戻そうとしてるんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 13:58▼返信
健康なうちに引退出来て良かったって話だったはずだろ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 14:19▼返信
くっだらない漫画
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 14:21▼返信
打ち切らない時点で復帰あるかも じゃなくて復帰前提 でしかないんだから
今更でしょww
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 14:23▼返信
ありがとうはちま塔
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 14:25▼返信
なんで椅子出しで強くなるんだよ
もう意味わかんねーよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 14:30▼返信
復帰させるなら引退するなよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 14:45▼返信
復帰しないと思ってた奴なんているのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 14:45▼返信
茶番
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 14:47▼返信
引退して強くなる・・・これは現役ボクサーが引退しまくるフラグ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 14:51▼返信
もうアニメ化しないんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 14:55▼返信
復帰させるだけ復帰して初戦パンドラ発症&メッタ打ちで負けるendだったら評価する
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 14:56▼返信
はちま村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マガジン買わずに済んだわwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 15:02▼返信
はよおわれやー
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 15:02▼返信
ただの引き伸ばしなのに復帰したくらいで泣けるかボケ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 15:52▼返信
そりゃいつか復帰するのわかってただろ、こいつ主人公だぞ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 16:21▼返信
復帰が決まった次の回から、「ようやく2歩」っていう新連載が始まります。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 16:25▼返信
今までの仕事が練習になっていたってのは良いが茶番過ぎるだろ
セコンドとして弟子を育てるでええやんけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 16:34▼返信
電子書籍版には載らないクソ漫画だからどうでもいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 16:36▼返信
ダメージが蓄積してておかしくなってた展開か
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 16:40▼返信
格闘漫画は止め時を見失うとバキと同レベルの糞漫画に落ちる良い例
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 16:43▼返信
バキはただの神漫画やけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 16:47▼返信
引き延ばし漫画の被害者
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 16:52▼返信
一億、無理矢理目指すから…
最終回させてやれよ…

いつまで高齢者に少年誌描かせるんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 16:57▼返信
マンガなんだから読者が喜ぶ展開にすればいいよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 17:11▼返信
※77
調べてみたら
マガジン部数79万部になってた
本気で読む人減ってる
コロコロにマジで来年くらい抜かれそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 17:12▼返信
ロッキーファイナルフラグ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 17:15▼返信
今日俺やバキみたいに途中から路線変更して根強く愛された作品と違い、勘違い作者が8Pとか減ページを連発しながら惰性で描いてるのがはじめの一歩だからな。
40巻あたりからはボクシング理論もおおざっぱで超人漫画になっちゃってるし。
どんどん愛想尽かして一気売りしたファンが多く、ブコフにもこの漫画が最も溢れてる状態w。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 17:21▼返信
30巻台で世界を目指すしか無いとかもう一人の主人公の鷹村の網膜剥離って伏線を露骨に出しながら、世界1位と対戦したのがやっと110巻。鷹村に至っては未だに伏線回収してない。
そこまで無駄な対戦を重ねて引き延ばししまくり、主人公サイドは毎回何故かほぼ無策で試合に挑んでボコられまくってパンチドランカー疑惑。
挙げ句に格下に惨敗して主人公が引退したのが120巻あたり。
割と人気だった周囲のキャラも不可解な理由でグダグダしたり試合したりで、盛り上がったり応援できる要素が無い。
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 17:56▼返信
あっさり帰ってきて草
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 18:10▼返信
故障して引退したんじゃなかったっけ
このじじい認知症かな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 19:04▼返信
かの赤い人は言いました
「当たらなければどうという事はない」
今の一歩はプロボクサーの強打を避けられませんし当てられません
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 19:08▼返信
まあなんだ
筋トレでも休むことも重要だし
それだよそれ
休んだことで体が以前より強くなったんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 19:38▼返信
打たれ弱くなってるのは解決してないだろ、JK
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 19:41▼返信
何故かもクソも、休んで元気になったんだろ?
何か不思議な要素あるか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 20:32▼返信
いや、復帰するなんて当たり前でしょ
この先ずっとセコンドの漫画なんて書くわけない
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 21:10▼返信
※148
なんで久しくミット叩いてないのに前より強くなるの?
練習禁止でダメージを完全に抜くってのはパンチドランカー疑惑かかったときにやったよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 21:21▼返信
何ヶ月も休んで強くなる肉体なんか存在せん
休息中の超回復で筋肥大するのはせいぜい24~48時間程度
それ以上休んでも筋肉が衰えていくだけ
もし引退して釣り船屋手伝ってたほうが一歩が強くなれたってんなら
よほど鴨川会長が不合理で負荷の大きいトレーニングで一歩を弱らせていたってことになる
まあ実際鴨川に判断力がないせいでピンチに陥る描写ばっかだけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 21:27▼返信
※150
???
ダメージ抜け切って無かったんだろ?
頭大丈夫か?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 21:30▼返信
リカルドをリング上で白髪に染め上げて燃え尽きて終了するんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 21:44▼返信
>>152
はいはいおまえが読んでねーのはわかったわ
あんだけ長期に練習休ませて実はダメージ抜けきってなかったとかねーわ
そもそもダメージ抜けると前より強くなるは別の話ってこともわからないって池沼なの?
1R1:30でKO勝ちした小島戦からゴンザレス戦まで5ヶ月も試合空けて負けた経緯忘れてんのかあほが
ジョージのくそご都合主義しらんやつは黙ってろよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 23:29▼返信
ギリギリのタイミングで復帰を挫く何かが起きる!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 02:56▼返信
※2
何年もずっとおなじことしてるよな、結局勝つだけの漫画。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 06:31▼返信
※139
一歩も全盛期のジャンプなら打ち切りレベルだからマガジンは売れないでしょ

60巻くらいまで買ったけど今は全然見なくたった

158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 07:07▼返信
仮にブランク中にパワーやパンチ力は上がっても試合感と言うか反応や距離感は悪くなるだろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 19:19▼返信

一度、漫画を読まなくなっちゃうと
無料でも読まなくなる
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:09▼返信
ランニングはしてたものの、強くなる要素はないから、ダメージが抜けてなかったんじゃー、ってするんだろうな。

でも、一度引退して復帰する流れで読者に納得と感動を与えられるかは疑問だなー。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月28日 14:47▼返信
1回どん底に落として復帰するのはよくあるパターンだけど、一歩の場合もはや連載が長すぎて
今頃???って感じになる。単行本いつまで出すつもりやねんと。こち亀と違って明確なゴール
決めないと
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:14▼返信
会長死んで弔い合戦で復帰に3000点

直近のコメント数ランキング

traq