• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


海外版「プレイステーションクラシック」内蔵ソフト発表―日本版との違いは?
https://www.gamespark.jp/article/2018/10/29/84870.html

gadgf





記事によると
・海外向けに12月3日発売の海外版「プレイステーションクラシック」における収録20タイトルが発表された。

『Battle Arena Toshinden』(『闘神伝』)
『Cool Boarders 2』(『クールボーダーズ2 Killing Session』)
『Destruction Derby』(『デストラクション・ダービー』)
『Final Fantasy VII』(『ファイナルファンタジーVII インターナショナル』)
『Grand Theft Auto』(『グランド・セフト・オート』)
『Intelligent Qube』(『I.Q Intelligent Qube』)
『JumpingFlash』(『JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻』)
『Metal Gear Solid』(『METAL GEAR SOLID』)
『Mr Driller』(『ミスタードリラー』)
『Oddworld: Abe’s Oddysee』(『エイブ・ア・ゴーゴー』)
『Rayman』(『レイマン』)※
『Resident Evil Director’s Cut』(『バイオハザード ディレクターズカット』)
『Revelations: Persona』(『女神異聞録ペルソナ』)
『Ridge Racer Type 4』(『R4 RIDGE RACER TYPE 4』)
『Super Puzzle Fighter II Turbo』(『スーパーパズルファイターIIX』)
『Syphon Filter』(『サイフォンフィルター』)
『Tekken 3』(『鉄拳3』)
『Tom Clancy’s Rainbow Six』(『Tom Clancy’s RAINBOW SIX』)
『Twisted Metal』(『ツイステッド・メタル』)
『Wild Arms』(『ワイルドアームズ』)

国内版未収録作品
『Cool Boarders 2』(『クールボーダーズ2 Killing Session』)
『Destruction Derby』(『デストラクション・ダービー』)
『Grand Theft Auto』(『グランド・セフト・オート』)
『Oddworld: Abe’s Oddysee』(『エイブ・ア・ゴーゴー』)
『Rayman』(『レイマン』)
『Syphon Filter』(『サイフォンフィルター』)
『Tom Clancy’s Rainbow Six』(『Tom Clancy’s RAINBOW SIX』)
『Twisted Metal』(『ツイステッド・メタル』)

海外版未収録作品

『アークザラッド』
『アークザラッドll』
『ARMORED CORE』
『GRADIUS外伝』
『XI [sai]』
『サガ フロンティア』
『Gダライアス』
『パラサイト・イヴ』









この記事への反応



日本版と海外版じゃ8タイトルもゲームが違うのか

アーマードコア無印は国内版だけ

海外版はデストラクション・ダービー入ってるのか。いいなー

GTA、Twisted metal、Cool Boarders は熱すぎるでしょ。。んでことごとく国内版未収録ってどういうことやねん。海外版こっちで買えるなら買う

レインボーシックスとエイブ海外版だけかー

なんだこのワクワク感

海外版はアーマードコアないのかー。








関連記事
【ミニPS】『プレイステーションクラシック』収録される内臓ソフト20本がついに発表!パラサイトイヴ、サガフロ、ペルソナ、MGSなど名作だらけ!


海外版はGTAとかあるのか。どっちも欲しくなるな!












コメント(294件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:01▼返信
どっちにしろいらねぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:02▼返信
また日本軽視か
嫌になるねホント
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:02▼返信
どちらも微妙なラインナップ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:02▼返信
リッジレーサーもランナバウトも無いのか(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:03▼返信



サイフォンフィルターやりてぇ!


6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:03▼返信
ファミコンよりは遊べるかな?
まあどっちにしろコレクションだけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:03▼返信
これも1時間位は、ああ懐かしいなといじくって以後はオブジェ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:04▼返信
やっぱ日本のゴキブリは舐められてるんだよ・・・お前らネガキャンばっかりしてゲーム買わねえから
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:04▼返信
つかネット繋いでアーカイブ入れられるようにしとけよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:04▼返信
ねぇねぇゴキちゃん
スーファミミニよりラインナップショボいけどこれについてどう答えるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:06▼返信
Oddworld: Abe’s Oddysee
 
安倍さんは
昔から有名やったんやなあって
 
ゲームにまで出てて
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:06▼返信
ゴキ捨ての海外重視日本軽視は今に始まったことではない
ゴキ捨てはくそだということを周知していかなければならない
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:06▼返信
GTAの1てどんなゲームかも知らんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:06▼返信
定番タイトルを収録する方がコレクションとしては正しいんだろうけど
実際やるかって言うと定番なだけに今更やらないよなこういうの
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:08▼返信
軽視?普通に日本版のほうがいいじゃん。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:08▼返信
※2
でもおまえ韓国人じゃん本国の在日韓国人ブログアニゲーに帰れよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:08▼返信
どれもこれも今更って感じのタイトルなんだよな。
隠れた名作みたいなのを集めたマニアック版みたいなのも同時に出してくれれば良かったのに・・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:08▼返信
だーかーらーー闘神伝いらねーだろ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:08▼返信
1タイトル700MB~2GBだろ?
128SSD使えば100本は収録出来るだろ。
まぁゴミだし買わんけど。
ミニファミコン便乗ビジネス。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:09▼返信
※10
豚が粘着ネガキャンしてるなって
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:09▼返信
え、マリオ入ってないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:09▼返信
ファミコンもスーファミも一時間しないうちに飽きたけどこっちはどのくらい遊べるかな?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:09▼返信
※19
まーたはじまった
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:10▼返信
レイマンとかエイブアゴーゴーとか入れられても困るわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:10▼返信
※21
そうだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:10▼返信
どっちもクソゲーwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:10▼返信
>>19
 
でもミニファミコンは中華の海賊版を恥ずかしげもなくパクっちゃってるし
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:11▼返信
当神殿入れるならGTA入れろよ
無能
何だよ当神殿って!
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:11▼返信
アーカイブスで十分だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:11▼返信
国内未収録と海外未収録見比べると強ち間違った戦略ではない気がする
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:11▼返信
冷静に、私の思い出を価値に換算していくと
合計0円

ゴミですね
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:12▼返信
セガサターンのクラシックだったら欲しいかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:12▼返信
どっちでも採用されてるワイルドアームズすげ JRPGの誇りやで
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:12▼返信
※28
なぁいつまでそうやってなりすまし続けるんだ?タイトルも間違えてるし
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:14▼返信
ほんとアーカイブスから取り込めるようにしといてくれればなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:14▼返信
いや、日本のが良くね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:16▼返信
Gダラとグラディウス外伝が入ってる時点で日本のほうがいい
この辺のタイトルは単なるコレクションじゃなくて現役で遊べる
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:17▼返信
いや、普通に国内の方がええやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:17▼返信
PS4でやればよくね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:18▼返信
管理人殺すぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:19▼返信
昔のGTAくそなつかしい
見下ろし視点なんだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:19▼返信
海外の方が低評価高いぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:19▼返信
当時マニアしか遊ばなかった洋ゲタイトルなんか入れるわけねーだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:19▼返信
なんか、ラインナップが微妙なんだよな
せめて、アクション枠のロックマンX4、クラッシュバンディクー、悪魔城ドラキュラX
ホラー枠のトワイライトシンドローム、夕闇通り探検隊
シミュレーション枠で刻命館、 バーガーバーガー2
恋愛枠でときめきメモリアル

ぐらいは入れて欲しかったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:20▼返信
ほんと意味わなんねぇ選出だな
メイン購入層がPS初期勢ならリッジはレボリューションだし、鉄拳は1か2だろ普通
そのくせ闘神伝だけはしっかり初代だし意味わからん
アークなんか2つも入れるならネタで熱血親子でも入れた方がマシ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:20▼返信
よくねえよ ばんのクソ野郎
おめえは少数派の声だけでかいツイッターの乞食ばかりして
てめえの意見ですらねえだろう
まあの日本も微妙だが海外よりはマシ
馴染みねえのばかりだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:20▼返信
きたねえポリゴンゲーが多いPS1はあまり欲しくはならないな
PS2クラシックからが本番だわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:20▼返信
いや、海外を讃える奴はGTA1をやった事がないだろ。面白いとは思うがGTAが完成したGTA3とは全く別物の2Dゲームだからな。
PSのMGSとMSXのMG1.2くらいゲーム性が違うぞ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:21▼返信
ないわ。
こんなランナップで売ってたら「どこの国向け?」と非難轟々だよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:25▼返信
モータルコンバット全部入りなら買ってたわw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:25▼返信
サイフォンフィルターぐらいか、よさげなのは
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:26▼返信
レイマンくらいしか触れたことないな、この時代の洋ゲーになると
これは普通に国内版の方がラインナップはええやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:26▼返信
ゲーテーアー(ドイツ語)は
 
3から
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:27▼返信
どっちもどっちだわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:27▼返信
ワイルドアームズも2なら分かるけど、何故か初代なんだよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:27▼返信
グランドセフトオート1本入っただけで18歳未満が購入できなくなるからしょうがないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:28▼返信
ジャージに戻れ
この野郎
 
 
 
義理を忘れちゃいけねえ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:29▼返信
安倍「クラシックを作れ」

SONY「はい」
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:30▼返信
高い
それだけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:31▼返信
任天堂が訴えたら終わりだよ
ミニシリーズは任天堂が起源だし
なぁソニーさんよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:32▼返信
アメリカでは日本版の方がいいじゃねーかクソがって言われてんだろ知ってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:33▼返信
国内のほうが良いな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:33▼返信
ネオジオミニも若干違うと聞いたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:33▼返信
ソニーは任天堂に負けてるのを認めろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:34▼返信
これは64ミニの勝ちだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:36▼返信
いらねえ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:36▼返信
日本語版は対象年齢を抑えたいとかね?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:36▼返信
俺の知っているGTAはⅢからで、Ⅰは全然違う感じなんだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:36▼返信
どっちも微妙
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:39▼返信
日本軽視
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:40▼返信
じゃあ逆にしてみ?どうせ批判だらけになるから
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:41▼返信
微妙なのはワザッとだと思うよ
アーカイブが売れなくなるからね

ペルソナ、ワイルドアームズ、バイオハザード、(FF7)
リメイク版があるからね。これは確信犯
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:44▼返信
初代GTAとか見降ろし方2Dの地味なゲームだしレインボーシックスなんかもだいぶしょぼいのにな。
ぶっちゃけこの頃の洋ゲーラインナップなら国内限定の方が充実しとるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:44▼返信
3dcgって昔のはチラついてきつくないですか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:45▼返信
日本版のがぜんぜん良いじゃん
GTAの1とかいらんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:45▼返信
この手のものでは珍しく海外版より日本版の方が良いと思ったんだが・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:45▼返信
※72
いやセンスがないだけだろ…
パブリッシャーとしては、クラシックだろうがアーカイブスだろうが売れれば版権で金が入ってくる
しかもアーカイブスなんてPS3であって、PS4じゃないんだぞ?
例えば、バンナムがこれにテイルズを入れるとPS3のアーカイブスで売れなくなるから拒否するなんてことは
ほぼ間違いなくないね…
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:47▼返信
postalもそうだが
最初は2Dから始まったものが多い
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:47▼返信
このラインナップだったら日本版の方がいいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:49▼返信
てか収録タイトルにグランツーリスモが入っていないあたりクラシックス2が出るような気がしてならない。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:49▼返信
PSは名作が多いのに、ここまで微妙に出来るのが凄いわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:51▼返信
南条君が金髪だったりマークが黒人だったりするペルソナか
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:53▼返信
レインボーシックスとグラセフとサイフォンフィルターいいな
アーカイブにねえし
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:56▼返信
普通に日本の方がよくね?

PS2ミニがあるならGTA3は欲しいかもしれない
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:57▼返信
信長の野望、三国志、チンギスハーンが入っていたら買っていたよ
長く遊べるからね
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:00▼返信
※83
グラセフがGRAND THEFT AUTOのことならPSアーカイブにあるで、617円 (税込)や
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:00▼返信
これ見るとVITATVって最強なんじゃないかと思えてきた
VITATV用の初代PS変身カバー出してくれたらそれで良い気がする
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:00▼返信
※80
中国人が作ってくれそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:01▼返信
mf2やデジモン入ってたら買う人増えそうな気もする
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:01▼返信
この商売は陣営関係無く本当にクソ
何だよ本数ポッキリタイトル選べずって
おまかせコース料理とかよっぽどのところじゃないとボラれるの分かるだろ?
いつまでMっ気出して搾取にアヘってんだよ
さっさと気付けなや無能な愚民共が
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:01▼返信
アーカイブで拡張できるようにしたら
喜んで買うんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:01▼返信
これ次に出す奴ハードル上がりすぎやな
チョ.ンテンドーや海外のレトロゲー詰め合わせ玩具とかと容量違いすぎ
桁違いになっとるで…
メガトラミニとかどうなるんや…
サターンミニ海外需要無いし国内のみだと20本いけるのけ?約10G前後でパッド2つに本体で1万円前後は無理そうや
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:02▼返信
※83
RAINBOW SIXもアーカイブにあるね
無いのはサイフォン・フィルターだけだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:03▼返信
>>4
R4あるやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:03▼返信
※92
さっさとやめるべきだと気付けタコ助
残飯集めたシロモノで小遣い稼ぎとか恥晒しの業界や
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:05▼返信
※80
版権で無理なんやろスパロボとかも
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:06▼返信
※95
需要があるから出すんやで
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:06▼返信
※74
そういうレベルの問題ではない
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:07▼返信
>>97
脳味噌働かない馬鹿を相手にしてるだけだぞ
お馬鹿さんwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:07▼返信
どっちもゴミですいりませんさようなら
ほんとクソニーはセンスねえな
ゲームのセンスに関しては任天堂に軍配があがるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:09▼返信
VitaTV再販すりゃいいやん(付属コントローラーはDS4で)
VITAとPSPとPS1アーカイブできるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:09▼返信
スーファミミニはマルチプレイのゲームが結構入ってたけど
これはコントローラー2ついる?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:10▼返信
せめてジャンル別で4種類くらいに分けるべき
それぞれ15+5くらいの本数で
15本は各ジャンルから
残り5本は鉄板の名作をジャンル関係無しに収録
それくらいの工夫しないと不満ばっかり出るに決まってるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:10▼返信
PS1のディスク版買ってPS3で起動するだけでよくね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:11▼返信
※102
買わなければ一つもいらない
頭使え
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:11▼返信
サイフォンフィルターディスクでもってるからええわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:11▼返信
※99
脳味噌動いてないのはお前だろ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:12▼返信
※105
いやそういう頭悪いツッコミはいらないから
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:13▼返信
※107
漢字も読めねえのか?
ガイジだろお前w
恥晒しもいいところだなあオイw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:14▼返信
※108
お前の頭が悪い事を教えてやってんだから礼の一つも言えやクズ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:14▼返信
このラインナップでどちらか選べと言われたら
日本版を選ぶ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:14▼返信
アーカイブスと言えば
一回配信終了したサンダーフォースVとかVigilante 8とか数本再DLできなくなって
金の無駄になった悔しいってなったけど久しぶりにダウンロードリストで買ったもの眺めてたら
再DL普通にできて嬉しかったなー
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:15▼返信
+の先行販売当選したわ
どうすっかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:15▼返信
>>107
本格的なアホ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:16▼返信
サルゲッチュどこ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:16▼返信
※109
※110
レス乞食楽しいか?
ゴミクズ^^
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:16▼返信
いかにもこういう路線が流行ってますよーみたいな空気作ってるけどヤラセみたいなもんだからね
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:16▼返信
>海外版こっちで買えるなら買う
そこまでしてやりたいならアーカイブスで買えよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:17▼返信
※118
ヒント:ゴキ君はvitaもPS4も持ってませんw
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:17▼返信
※116
動かないが何だって?
漢字読めまちゅかあ?
あ、かんじよめまちゅかあ?
wwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:18▼返信

これを読めないガイジが偉そうに発言中
生き恥だね
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:19▼返信
※102
6本はマルチプレイ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:20▼返信
>>122
聞いてねえよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:21▼返信
PS ONEが今も普通に動いて十分使えるんで
ぶっちゃけいらない
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:21▼返信
馬鹿涙目で退散
あ、漢字は使用禁止だっけ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:22▼返信
※123
お前には言ってねえよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:23▼返信
※122
格ゲーは分かるが
変なパズルゲー入れすぎw
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:23▼返信
※102
対戦するならいる
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:24▼返信
>>126
テメエに言ってんだよクズ
ナメてんのか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:24▼返信
『Cool Boarders 2』(『クールボーダーズ2 Killing Session』) アーカイブスで有る 617円
『Destruction Derby』(『デストラクション・ダービー』) アーカイブスで有る
『Grand Theft Auto』(『グランド・セフト・オート』) アーカイブスで有る
『Oddworld: Abe’s Oddysee』(『エイブ・ア・ゴーゴー』) アーカイブスで有る
『Rayman』(『レイマン』) アーカイブスで有る
『Twisted Metal』(『ツイステッド・メタル』) アーカイブスで有る
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:24▼返信
※128
相手なんていないじゃんw
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:25▼返信
ほとんど持ってるしソフトの追加購入もできない任天堂丸パクリの恥さらし商品だからいらんけど。
パラサイトイヴは海外でもそこそこ売れたから一応収録されたのかと思ったら、海外では入ってねえのかよ
だったらゼノギアス入れてくれよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:26▼返信
※129
お前には言ってねえよ
汚え顔して寝言ほざくな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:26▼返信
※132
任もパクパクやけどな
つかいらんねんこのゴミ二
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:27▼返信
※129
どこのチンピラだよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:27▼返信
※133
誰かと思えば昨日の奴じゃん
またボコボコに論破されて泣き言ほざいて逃走したいんか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:28▼返信
>>104
今はいいけど、Vita含めて壊れたら終わり、在庫や中古も年々価格も高騰していくだろうし
将来性が不安すぎるわ
特にアーカイブスじゃなく実物だとピックアップなんてすぐに寿命を迎える。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:28▼返信
>>135
チンピラなんてこの世にいないよ
みんな聖人君子だよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:29▼返信
※136
昨日て、はちまでコメントなんて久しぶりにしたんだが・・・
ボケてるのかこの爺さん
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:29▼返信
>>137
そんな昔のゲームやりたいか?
俺なんか最新ゲームでさえ時間足りなくて積んでるくらいだから古いゲームやってる時間なんてないぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:30▼返信
ガイジが汚い言葉使ってきて困るわー
アタマイカレとんのとちゃうか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:30▼返信
PSPの据え置き機なら欲しいんだけどな
携帯機だと壊れやすいからね
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:31▼返信
>>139
誤魔化し方まで同じで草
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:31▼返信
※115
デュアルショックをメインで使用するゲームは省いてるっぽいな…
コントローラーのコストの問題だろうけど…
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:31▼返信
クラシックシリーズは
たいてい自分の欲しいやつが入ってない
まあ仕方ないけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:31▼返信
ゲーム卒業するようなにわかゲーマーが盛り上がってるだけのかなりふざけた商法だよなあ
俺らは原盤も実機もずっと持ってるし
アーカイブスの今後が不安になるようなブームにうんざりする。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:32▼返信
さてとコッチはいつまでもガイジの相手してる程暇じゃねえんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:32▼返信
※139
相手にするだけ無駄だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:32▼返信
サイフォンフィルターあるし。これはマジ面白いよ。 よくPSでできたなとおもうクオリテイ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:33▼返信
※101
vitaTV 1万ちょいぐらいかデバイス無しソフト無し
ソフト20本 笊勘定で600円x20 12000円 消費税とFF7がアーカイブでも1500円ぐらいだったから
Psクラシック本体とパッド2つがオマケみたいなモン
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:33▼返信
※147
逃走のし方まで同じで草
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:33▼返信
とにかくロード時間を一瞬にしてくれ
要望はそれだけ、簡単やろ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:33▼返信
※146
やるならキチンとやる
中途半端にしか出来ないならはじめからやらない
そういうケジメがないよねこの商売
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:33▼返信
>>139
だって今のゲームつまらないんだもん
PS4買ってもホームアイコンはリマスター系ばっかりだわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:34▼返信
まったくプレステは何本あっても物足りねえな
任天堂はゲーム少ないから10本も入ってれば事足りるが
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:34▼返信
やっぱり昨日の奴で草
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:35▼返信
戻ってきて草
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:35▼返信
勝ってる側が逃げるという超理論w
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:36▼返信
※156
暇じゃないんじゃなかったんかいw
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:36▼返信
はちまは久々と嘘を吐くも粘着する事で速攻バレてしまう
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:36▼返信
逃げるが勝ち
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:37▼返信
凄い自演だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:39▼返信
先に喧嘩売って粘着し続けたうえに逃げ出した奴が戻ってきて何か言ってる・・・これは酷い
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:39▼返信
昔のゲームやるか?ってよう言う奴いるけど
HDリマスターとかこういったクラシック、アーカイブ等々の維持費や開発費に予算が割かれている時点で無意味な議論だよな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:41▼返信
※164
アーカイブスは分かるけどミニはいらんだろ
議論した事ない人間の戯れ言だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:41▼返信
※160
嘘もなにも本当なんだが・・・
証明のしようがないことで勝手に嘘認定されてもどうしようもないけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:43▼返信
外人は日本のラインナップを羨んでるけどな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:44▼返信
※123
聞かれてるよ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:45▼返信
>>101
vitaはポケステアプリもあるからポケステ対応タイトルも遊べるからね
vitatvのガワだけPSミニにして売った方が絶対良いのにね
まぁこういうの買うのはゲームじゃなくてインテリアだろうから関係ないのかもしれんけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:45▼返信
クソみてえな商売
ミニ作った会社は全部潰れればいい
社員全員路頭に迷って一家離散にでもなればいいわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:46▼返信
※167
特にパラサイトイブを海外版に入れないのは変だよな…
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:46▼返信
※165
アーカイブスって案外知名度低いんだよ
こういう商品は情報弱者にはいい商売になる
PS3に乗り切れなくてゲーム卒業した30代以降は結構多いだろうしな
まあアーカイブスを追加購入できない時点で無能だが。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:46▼返信
※169
こんなインテリアいらないんですけど
いや、フミコンならいいとかそういう話とも違うんで
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:47▼返信
>>154
最近のゲームがつまらないってヤツは感性が錆びついて価値観が固まってるから
ゲーム卒業するか最新ハードは買わないで古いハードで昔のゲームを延々とプレイしてるのがいいと思うぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:47▼返信
>>174
人格否定しかできないほど今のゲームがつまらないのかとは思った
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:48▼返信
※172
で、その商売の先に何があんだよ
平成も終わるってのにこんな昭和中期みたいな阿漕な商売やってりゃいずれ首が絞まるのは自分達の方だぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:50▼返信
>>176
今のゲームはゲームで売れてるんだからどうでもいいじゃん
何か都合でも悪いのか?
しかもこの売り上げは新しいソフトを作るメーカーに還元されるのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:51▼返信
やたら口汚いのが居るが同一人物なんだろうか
ID表示があればいいのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:52▼返信
※177
まあお前には言っても無駄だね
自分にとって都合のいい部分しか見てないから
義務教育からやり直しにいった方がいいぞ
後で死ぬ程俺に感謝したくなるから
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:53▼返信
>>179
おつー
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:54▼返信
*179
お前反論できないからって小物すぎるわw
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:54▼返信
>>180
はよ行ってこいよw
レスなんぞしてる暇はないぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:55▼返信
昔のゲームに親を殺された子供の足掻き
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:55▼返信
※181
お前アンカにケツの穴使うの止めてくんない?
誘ってんの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:55▼返信
※183
早く巣に帰れよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:55▼返信
誤字指摘しかできなくなったか
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:56▼返信
新しいゲームが面白すぎて時間が無かったんじゃないのか.......
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:56▼返信
アレが無いコレが無い
アレはいらないコレもいらない
こんな事ばかり言われる商品の需要とか幻影だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:57▼返信
※186
反論出来ないとか小物過ぎませんか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:58▼返信
オウム返し入りました
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:59▼返信
ファミコンソフトとかと違って捨て値でいくらでも手に入るしなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:59▼返信
>>183
豚に似た匂いがするんだと思うよw
いつまでも古い同じようなソフトとハードに執着する豚と同じ匂いw
高性能はいらない綺麗なグラもいらないと最新ハードを否定するのと同じ匂いw
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:00▼返信
積みゲーやってろよ
つまんねえから積んでるんだろうけどw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:01▼返信
>>192
あれ?
俺の持ってるPS4って旧世代のゲーム機だったっけ?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:01▼返信
サイフォンフィルターは羨ましい
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:01▼返信
こっちがタイトル選べないとか無いわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:04▼返信
馬鹿はほんとチョロいな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:05▼返信
ナムコミュージアム1~アンコール、入っていたら良かったのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:06▼返信
アークだけで100時間いける
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:06▼返信
価値観が凝り固まってるとか言うけど
よく考えるとアニメとかは常に新作を見続けてるな
特に今期は中々豊作で、少し前のアニメをいくつか見返したいんだが時間が取りにくい。
PS4はフレンドの生存確認専用機になってる
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:09▼返信
こういう時ユーチューバーが、
鉄アレイでミニゲーム機1000発ぶっ叩いてみた
とかやればいいのに
きょうはあこれでえたたいちゃいますう。とか言って
そうすりゃ一回くらいは再生してやるのに
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:12▼返信
>>201
再生数とコメントの代わりに低評価でリスクだけ付いて回って何も得しないだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:14▼返信
>>202
俺が得する
他の全員損するんだから意味あり過ぎ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:14▼返信
Vita TVをカスタムしてガワだけ変えたのだったらスクウェア系を筆頭に馬鹿みたいに課金してたわ、馬鹿な会社だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:15▼返信
>>203
あ、ああ....
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:16▼返信
・国内版未収録作品
クールボーダーズ2 ← ブックオフで100円で売ってる微妙ゲー
デストラクション・ダービー ← 2は兎も角1作目は微妙
GTA ← 日本でも出てるし今のGTAと比べたら微妙
エイブ・ア・ゴーゴー ← 日本でも出たし人を選ぶ高難度ゲーの良作
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:16▼返信
一台を1000発とかショボイな
各ミニゲーム機
どちらか先に大破するかぶつかり相撲します
これだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:16▼返信
レイマン ← 日本でも発売された高難度アクションの良作
サイフォンフィルター ← 日本でも発売されたのに誰も知らない良作
Rainbow Six ← クッソ難しくて皆の知ってる虹六とは全くの別ゲー
ツイステッド・メタル ← なぜヴィジランテ8を入れなかったのか謎

微妙
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:17▼返信
※205
どうした?
人類の滅亡でも目の当たりにしたのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:17▼返信
ソニー、最高益を更新=3994億円―9月中間決算
10/30(火) 15:06配信 時事通信

ソニーが30日発表した2018年9月中間連結決算は、純利益が3994億円となり、過去最高を更新した。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:22▼返信
国内版のがいいじゃん
買わないけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:22▼返信
ソニーの19年3月期、純利益44%増に上振れ ゲーム事業好調

ソニー(6758)は30日、2019年3月期の連結純利益(米国会計基準)が前期比44%増の7050億円になりそうだと発表した。2%増の5000億円としていた従来予想から増益幅が拡大する。家庭用ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」を活用したサービスでゲーム事業の収益が好調に推移する。音楽や半導体事業の利益も想定を上回る。

売上高は2%増の8兆7000億円(従来予想は8兆6000億円)を見込む。営業利益は18%増の8700億円と、従来予想(9%減の同6700億円)から一転して増益となる。

同時に発表した18年4~9月期の連結決算は売上高が前年同期比6%増の4兆1363億円、営業利益が20%増の4345億円、純利益が89%増の3994億円だった。
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:22▼返信
エイブ・ア・ゴーゴーはいいな、日本版のもどれかと変えてほしい。
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:24▼返信
日本版の方がいい
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:24▼返信
この商売が駄目
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:27▼返信
せめて店頭で好きな20作品を自分で選ばせてダウンロードしてくれるシステムにして欲しかった
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:27▼返信
いやアークとかサガフロとか良いとこ消えてて海外版ゴミだろむしろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:28▼返信
216
それPS4にある
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:29▼返信
こういうのはユーザーにアンケート取って票が多いのを収録しろよ、無能すぎる
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:33▼返信
言うて日本版の方が良くね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:35▼返信
PS1最高RPGのサガフロと史上最高の横スクロールシューティングのGダライアスが無いのは
可哀そう
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:35▼返信
ソニー:今期営業益予想を上方修正、最高益更新へ-ゲーム好調

ソニーは30日、今期(2019年3月期)の連結営業利益計画を上方修正した。ゲームや音楽部門が好調なため。実現すれば、営業最高益を2年連続で更新する見込み。

発表資料によると、営業利益計画(従来6700億円)は前年同期比18%増の8700億円となり、市場予想(7898億円)を上回った。純利益(従来5000億円)は同44%増の7050億円に、売上高(従来8兆6000億円)は同1.8%増の8兆7000億円に上方修正された。

発表によると、ゲーム&ネットワークサービス部門の通期の営業利益が7月から600億円増加し、3100億円になる見通し。音楽部門も同1150億円増加し、2300億円となる。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:35▼返信
>>137
壊れる心配する前に遊びつくせばいいだけじゃん
Vitaなんて初期型なんて7年以上も買ってから故障なしだし同じくらいに買ったPS3も問題なく動いてる
この7年の間にアーカイブスタイトルだってちょくちょく遊んで堪能させてもらったし文句はないよ

まぁクラシック欲しいなら買えばいいだろ。俺はいらん
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:36▼返信
※221
Gダラが史上最高は草
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:37▼返信
まぁ内蔵ゲームしか遊べないわけじゃないしそんなに違うのがやりたかったら中古でディスク買えって事ですかね
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:37▼返信
>・GTA、Twisted metal、Cool Boarders は熱すぎるでしょ。。んでことごとく国内版未収録ってどういうことやねん。海外版こっちで買えるなら買う


こんなの日本の一般人が買うわけ無いだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:41▼返信
ソニーは相変わらず好調やなあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:46▼返信
こんなゴミ買うのは豚レベルで脳死野郎だぞwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:47▼返信
※227
だれもお前に聞いてねーよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:48▼返信
※228
悪口が意味不明
豚レベルで脳死野郎の意味は何?
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:50▼返信
アーカイブでよくね?
ってか、GTAいれて18歳未満買えるんか
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:51▼返信
アナログコントローラ使うやつは収録されないか
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:52▼返信
VitaTVは買ったがさすがにクラシックは買わない
買う理由が皆無
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:53▼返信
アークいらねえ
金のかかったクソゲーだぞあんなもん
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:56▼返信
何でPS4でアーカイブ対応させないのかな?
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:59▼返信
やり尽くしたやつ入れてもしょうがないけど
後々話題になったり続編が続いてるやつ入れたほうがいいと思うけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:59▼返信
>>235
検証するコストがかかる割に需要が少ないんだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:59▼返信
幻想水滸伝1、2がないと買いません
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:08▼返信
どっちも微妙すぎるな
闘神伝は2plusがベストなんだがなんで初代やねんw
とりあえず簡単に集まりそうなところをセレクトした結果としか見えん
国内版はGダラと外伝は良いとしてRPGが多すぎなんだよな
海外でエイブ入れるなら国内版でパラッパ入れるとかやりゃいいのによ
こういうところでSIEってセンスねえわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:08▼返信
ソニー
発表によると、ゲーム&ネットワークサービス部門の通期の営業利益が7月から600億円増加し、3100億円になる見通し。

任天堂
売上高は3,889億円(うち、海外売上高3,024億円、海外売上比率77.8%)、営業利益は614億円となりました。また、為替差益が210億円発生したことなどにより、経常利益は919億円、親会社株主に帰属する四半期純利益は645億円となりました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:16▼返信
ミスタードリラーは今でも十分通用する。それ以外のPS1の3dゲームなどやりたくもない
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:22▼返信
日本版のが良いな
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:23▼返信
※237
言うてもPS5でアーカイブスは復活するだろ…
ソニーはプラットフォームだけ提供して、それぞれのソフトのバグチェックみたいな検証は
それを実際に売るサードに任せればいいわけだし…
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:31▼返信
>>235
簡単言うとクソ面倒くさいから、過去のゲームを売るためには権利を確認にして売ってる会社に許可とって、今のHD.4Kモニターでやれるように画質をアプコンして、動作不良が出ないようにチェックしてと、これだけやって儲けは雀の涙程度だからボランティア精神でやらない限り無理
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:35▼返信
当選メールがきたんでとりあえず買うわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:41▼返信
※244
アーカイブ=過去のソフトを売って小遣いを稼ぎたいのはSIEというよりサードなんだよ
SIEはプラットフォームを提供して手数料を取ることで利益を得るだけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:55▼返信
PS4に新作と過去作詰め込んだ、オンライン対応のミスタードリラー発売してくれや。
なんでこういう頭がないんだろうな。ゲーム屋は絶対ゲームやったことない奴を入社させるな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
アーカイブスにないしPSテイルズ入れて欲しかったわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:11▼返信
どう考えても国内版だろ・・・

GTAは2まで見おろし画面のドット画面だぞ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:18▼返信
moonないからゴミ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:42▼返信
ポポロ1、2を入れろ(´・ω・`)
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:47▼返信
ペルソナは海外版か?
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:47▼返信
初代GTAは酔う
サイフォンフィルターは結構好きだったけど今やるとたぶんつまらん
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:51▼返信
ソニーのクラシック先行予約に当選したが、ゲームが糞すぎて本予約しようか悩むレベル
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:00▼返信
さすがに国内版選ぶ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:03▼返信
予約のメールが来てた、これ全員当選かね
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
※149
>サイフォンフィルターあるし。これはマジ面白いよ。 よくPSでできたなとおもうクオリテイ
サイフォンフィルター名作だよねー
日本であまり知られてないのが不思議 続編もことごとく日本じゃ出てないし
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
アークザラッドいらねぇからワイルドアームズ2にしてくれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
>『Oddworld: Abe’s Oddysee』(『エイブ・ア・ゴーゴー』)
『エイブ99』は高値で売られてるんだよな
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:20▼返信
こんなのじゃなくて、1〜3までできて据え置き携帯どっちもできるアーカイブ専用機出せば売れるのに。
PS4と繋いでブロードキャストもできれば完璧!
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:27▼返信
PS3は10年前のハード vitaは7年前のハードだから
Ps1 Ps2世代のオッサンと対極のミーハー層 コレクター向けやな
個人的にはネタハードと思ってるからときメモ入ってないの意外
第二弾あんのかな? 多分PS2ミニは流石にミリだろうし
第二弾でギャルゲやDQ7突っ込んでくるかもね、ときメモって2までPs1で出てたろアレ200万本とか売れてた
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:50▼返信
VitaTVでよくない?アーカイブスあるしVitaのゲームもできるし。
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:54▼返信
なんでリッジレーサー入ってねーんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:58▼返信
VitaTVの輸入版も高騰したしなあ、5000円で買えたのに
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:05▼返信
パラッパラッパ クラッシュバンディクー みんなのゴルフ2 グランツーリスモ2 ポポローグ ダブルキャスト 季を抱きしめて ぼくのなつやすみ。

SONY作品が何故できないのか?アーカイブ売れなくなるから。
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:09▼返信
ソフトは選ばせろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:13▼返信
ソウルエッジ入れて欲しかった
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:20▼返信
GダラとPEのある日本版のが良いわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:49▼返信
サイフォンフィルター懐かしい
日本にも入れてくれ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:53▼返信
どっちもいらんw
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:18▼返信
どっちもいらんけど国内版のほうがまだマシ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:53▼返信
Sony Storeで先行購入いたしました〜〜〜。
でも、この中のゲームはPS vitaのフリープレイでアーカイブのやつですでにほとんど入手している気はする。。。

よく考えたら昔のアーカイブ大量フリプは自分の大きな資産になってるな〜。
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:58▼返信
女神異聞録のペルソナは今のメガテンより難易度高いから流行りだけで手をつけると痛い目見るぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:59▼返信
ゼノギアスないのかよ
275.ネロ投稿日:2018年10月30日 20:59▼返信
さて、
打ち切るか……。

人生に、恵まれなかった生き物、強者に喰われる為だけのカス笑
俺の役に立て
無き希望にしがみつく不様な生き様が、可哀想過ぎてなあ笑っかっかっかあ笑
笑いが止まんねえぇえ!笑
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:16▼返信
SONY PS2クラシックミニ制作中だって。

277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:09▼返信
タイトルロゴのスキップ機能があれば手のひら返すんだけどなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:14▼返信
>>80

PSクラシック2 ソフト内容変更したバージョンでるんだろ。

予約限定版 今回PSクラシックですからね。
そりゃバージョン違いの一般向けのクラシック2でるわけよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:21▼返信
日本版の方がいい
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:25▼返信
転売屋 12月3日最速で売るやついるだろ。

しかし・・・ゴミ確定したから買うやつ一部の低脳。5000円以下ならないと売れない転売屋(涙)
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:42▼返信
得たものは悪くは無いのかもしれないけど、失ったものが大きすぎる。
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:55▼返信
どう考えても日本版の方がいいわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:06▼返信
なんで闘神伝なんてク―ソゲー入ってんの?
2D格ゲーとしてゼロ3も欲しいとこなんだが
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:57▼返信
※264
>VitaTVの輸入版も高騰したしなあ、5000円で買えたのに
確かアメリカで20ドルで叩き売りされたんだっけ?
日本のは安くしないうちに終わってしまったな・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:27▼返信
メガドライブミニ 50タイトル収録したセガハード 2019春発売決定。

N64ミニ 任天堂64ハード来年発売。


これ見るとメガドラミニ買うわ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 07:56▼返信
初代虹六は興味あるな
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:00▼返信
※285
>50タイトル収録
これぐらいはいってると万札出す気になるね
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 19:11▼返信
>>287
メガドライブミニ 50タイトルあるからRPG アクション シューティング 格闘 レトロ充実。

万札だしても買うわな。価格9800円前後らしい。

PSクラシック買わないし。一般販売しだすのみえみえ。タイトルがブックオフ108円ソフトばかりや。
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 20:20▼返信
※276
別にPSにしてもPS2にしても、有名なタイトルをやりたいわけじゃないから、
この手のプリインストールの奴を出されても困るんだよね。
アーカイブスの拡充はよ。
特にPS2アーカイブスはよ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 01:29▼返信
メガドライブミニ 2019春発売。セガ・サターンミニ 2019秋冬リリース予定だって。

任天堂64ミニ2019年春~夏発売するからミニハード祭り。SONY PS2クラシックミニ開発中だからswitch PS4 こだわる必要なし。
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 01:32▼返信
>>289
PlayStation5 海外特許 PS1 PS2 PS3 PS4 すべて遊べそうですよ。

HDリマスター同等な綺麗画質に変換されるモードあるとか。

2020年発売する可能性大だって。12月3日年末かもよ。まぁ・・・PlayStation4いらないわな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:15▼返信
ガメラ2000が無くて安心した。あれは本当にクソゲーだった。しかし、人生ゲームもサイフォンフィルターもないのか。ザスナイパーは擁護出来ないが、俺は好きだ。バイオ2はいろいろありそうだから察する。ザ・タワーは虫眼鏡でラーメン屋の幽霊を見たいだけだろと言われたら終いだ。総括、きりがない。
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 21:22▼返信
なぜアロハ男爵とかいうゴミが両方入っているのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 18:23▼返信
知らないかもしれないけどPSのGTAって2Dドット絵ゲームでクソゲーだからな
PSミニは日本版の方が良いと思う

直近のコメント数ランキング

traq