逆転裁判:テレビアニメ1時間SPが19年1月19日放送 大学時代の成歩堂は… 三角関係も
https://mantan-web.jp/article/20181030dog00m200006000c.html


記事によると
・「逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~Season 2」の1時間スペシャル番組が、2019年1月19日午後5時半から放送されることがわかった。
・第2期「Season2」の5年前が舞台。
主人公・成歩堂龍一(なるほどう・りゅういち)が大学生の頃、弁護士になる前に被告として法廷に立つことになる。彼女との三角関係や新人の頃の綾里千尋の弁護なども描かれる。
・「逆転裁判 Season 2」は毎週土曜午後5時半に放送中。
逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 - Wikipedia
『逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜』(ぎゃくてんさいばん そのしんじつ いぎあり)は、カプコンが制作・販売しているコンピュータゲーム『逆転裁判』シリーズを原作としたアニメ作品。
読売テレビ・日本テレビ系列にて2016年4月2日から9月24日までSeason1が放送され、2018年10月6日からSeason2が放送中[1]。
概要
本作は、弁護士の成歩堂龍一を主人公とし、その助手の綾里真宵をヒロインとする[2][3]。原作をなぞる形でストーリーが展開される[4]。
担当声優は、過去に原作や派生作品などで声を当ててきた担当者から一新されている。場所や日時を示す字幕や証言と尋問開始時のテロップ、「異議あり!」の文字や「異議あり!」の使い間違いの際の成歩堂の発言やムジュンを指摘された時の証人のリアクション、判決時の罪状の文字、無罪判決時の紙吹雪など、原作を意識した演出が多く取り入れられている。
原作はCEROレーティング12才以上対象の内容だが、本作はBPOにおいて、『テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」』の一つとして挙げられており[5]、原作と変更された設定も多い。
原作をベースにしたエピソードの他に、アニメオリジナルエピソードも制作されている[6]。
ストーリー
成歩堂龍一が新人弁護士として、法曹界に足を踏み入れるところから物語は始まる[3]。
師匠の綾里千尋とともに初めての法廷に立つ成歩堂の最初の依頼人は小学時代からの友人である矢張政志だった。千尋の助言もあり、何とか矢張の無罪判決を勝ち取ったが、後日千尋は殺害されてしまう。千尋が殺害された事件の被告人は妹の綾里真宵。真宵に弁護を任された成歩堂は天才検事でありながら、成歩堂の旧友である御剣怜侍と対峙する。持ち前のハッタリと鋭いツッコミで御剣を破った成歩堂は以降、真宵を助手同様の扱いで接するようになり、成歩堂と真宵のコンビで依頼人を無罪に導いていく。
1時間SPスペシャルきたあああ!楽しみ!!
逆転裁判123 成歩堂セレクション Best Price! - 3DSposted with amazlet at 18.10.30カプコン (2015-04-02)
売り上げランキング: 739

↑これほんと腹立つ
ゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホ‼
は再現されんのか?
合ってねぇんだよ
キモオタってほんとねちねちしてるないつまでんほおとかいってんだよ?少しは国のために働け
萌えアニメじゃあるまいし
もっと影色濃くしてコントラスト上げたらいのに
これじゃないとか微妙とか言われてたのは覚えがある
専門学校生に作らさせているんじゃないかと
思うぐらいクオリティが低い
え?そう?ゼルダの伝説のアニメの糞作画しってるとめっちゃよくみえるよ
でもおまえ妊娠じゃん
期限を守る事だけ考えて作られてると思うわ
いや、あれぶっ飛んでて割と面白いぞ?
ただ成宮のレイトンvs逆裁での成歩堂役は
史上稀にみる酷さなのは否定しない
コナンはアニオリばかりで原作はともかくオリジナルストーリーだと逆転裁判に比べてつまらなすぎるし
今期は突き抜けたクソもあるしなw
まあ、あのクソはもう歴史の1ページどころか表紙にすらなるレベルだからなw
あれ、ほんとに最終回まで放送できるのか?
近いうちに万策尽きて落とすを通り越して打ち切りにすらなりそう
声優変えるなよな
夕方アニメだと演出はマイルドになるし
予算も無いのかな?
逆転裁判のアニメはメインキャラの表情はそれほど動かなくてもよく動くから予算は結構ありそう
ゲーム内に声優はいない
ナルホドを巧舟、ゴドーを神谷英樹にやらせるのか?w
アニオタ界隈では空気なのにな、やっぱ豚ってKUSOだわ
大学時代って4のストーリーの要になる部分じゃねーの?
それまで先延ばしにすんのか
ゴドーはともかく
成歩堂は後期シリーズでボイスついてるぞ
素で間違得たけど3やな
ということは3の最後の話もやるんや
そりゃいなかった扱いや
龍が如くでも成宮じゃなくて代約が声当てるんやで
なにせ、ここ数年の歴代放送した作品全部、作画崩壊でズタボロになってると言う呪われた枠ですからね
いくらアニメ(ゲーム)だからって言っても ちょっとなぁ
ゲーム原作だからストックが少ないのが難点だな
オリジナルでも話作れれば長寿作品にもできそうだが
あのあたりはチュートリアルだから謎解き簡単なのはしゃあない
あいつを印象深くする為のSPや
多分3月末までずっと出ずっぱりやあいつ
2004年くらいの映像から今まで声ずっとやっててちょこちょこ変更されてたけど、こいつが一番長く成歩堂やってるんだから。
たしか最新のゲームもだったはず
御剣も竹本英史ですんげー合ってると思ったし他もよかったのにほんと残念なアニメだよ
BD売らなきゃいけないから一番買いそうな腐キャスティングにしたいんだろうが…
裁判パートに入って1時間くらいで見積もっていたら4時間くらいかかって後悔したなアニメは時間通りに終わるからいいよな
あんなあ、たかが平成レベルの見下す価値しかねー阿呆どもよお
かっかっか笑哀れやな笑
超酒の抓み♪かっかっかっかっかっかあ♪
楽しいな、気持ちいいな
人間、弄ぶの♪笑
お前ら何歳よ
アニメはゲームやってない視聴者を置いていくスピード感とダサいOPテーマしかない
ファンの間では触れてはいけない暗黙の了解になっているけどミスキャストにもほどがある
ゴドー検事だってゲーム以外で何年も演じてくれていた小山力也がいたのになんで変えたんだよ
アニメ一期の時もレイ逆の時もメインキャラの声優を変えて叩かれたんだからいい加減学べ
もし4が梶歩堂のままアニメ化なんてことになったら死人が出るレベル
そのネタいい加減寒いんだよ
成歩堂はゲーム内外で10年以上演じている近藤孝行にやらせれば済む話
ゴドーも小山力也から平田に変えなければファンは荒れなかった