日本のダサさが露骨にわかるポスターの違い。
— 映画太郎 (@eigagagagagaga) 2018年10月28日
(全部同じ映画です) pic.twitter.com/KS4du1wPWq
ぎゃああああああ
— King (@Kingutonta55) 2018年10月28日
痛ってえええええで盛大に吹きました
この記事への反応
・まあでも映画の内容的には日本版が一番的確です笑
・でもこれ日本版のポスターの方が怪獣映画って分かってそこはいいよね
・デザインは一、二枚目が素敵だけど予告映像見る限り内容は四枚目系のモンスターパニックっぽいな
一、二枚目のポスターっぽいの期待して四枚目みたいな映画が来たら正直ガッカリなんで個人的には日本版ポスターも仕方ないと思う
というより一、二枚目みたいなノリの映画作って
・ぎゃああああいってえええwwww
・日本版は「ツタヤかゲオによく来るヤンキーっぽい層にマトをしぼったデザイン」なのではないか。レンタル店で、そういう客にアピールする。「映画ファンが地腹切って買う(見る)」というのは想定していない感じ。「わざとダサく作ったほうが、レンタル店の回転率が良い」のではないかしら。
・映画の出来にもよるが、こんな感じのパケだからこんなレベルの映画ってのが解る。ただ、パケ損する可能性もあるのでやっぱり考えものかな。
・ハッハッって声出た笑
最後でコーヒー吹いたwwww
JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 【初回特典】探偵支援パック プロダクトコード 同梱 & 【予約特典】主人公ボイス詰め合わせキーホルダー 付 - PS4posted with amazlet at 18.10.27セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 21
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 【早期購入特典】「スライムタワー」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.10.10スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 7

向こうはシンプル。
他のはガチ映画だと勘違いするだろーがw
B級を意識高い感じに見せて客を騙すことがどれだけ罪深いか海外の映画会社は認識してないのか?
ぼくが吸うから
作った監督とかは納得いかねえかもしれんが
他はAVパケ詐欺みたいなもんやろ
インパクトはある
これでいいのだ
そこが飛び抜けて異常で酷いんだと信じたい
馬鹿が引っ掛かって炎上してくれてるわ
馬鹿頼むでほんま
後者
ヒッチコックの映画みたいな感じと思って見たらずっこけるで
そしてクソゲーだった時の絶望感に似てるな
それは日本だけじゃない。
「ちがう!日本だけ多い!」みたいな知ったかで恥をかかない事を祈ります。
というか3流映画はポスターも3流じゃないと
日本の奴で正解なんじゃねえか・・・PVみても完全にギャグじゃん
B級レベルだと日本のポスターの笑い取りに来てるのが正解
どこがヒッチコック?
こんなの見るわけねーしこの手のが好きな奴はとっくに見てるわw
日本人の精神年齢に合わせた広告代理店様の宣伝やぞ
日本じゃいきなりDVDになるからあのデザインじゃないとわかりにくいらしい
「ボボボボボボボボ」とか訳分からんし、別に本編でそう鳴く訳で無いし
関連性がある訳じゃないんだけど、多分デザイナーの趣味なんだろう。
ホラー系は酷いネタ映画ばっかだから皮肉なのかも知らんけどw
B級ってこんなもんだし
海外のは部屋に飾ってもかっこいいだけ
1枚目はともかく、2,3枚目は見たいとは思わないだろ
集客できないおしゃれさはいらない
個性的な俳優を外野が勝手にブサイク俳優と呼んだら失礼なのと同じ
レンタル屋なら目立ってなんぼ
ホラー映画のンボオオオオオってパッケージもインパクト狙ってやったってインタビュー出てたし
これも同じ会社がデザインしたんじゃないか
ヴェノム超見てぇ
何もかもつまらなくなるし人口も減り政治も腐るわけだわ
頭ごなしに否定してる奴らこそガイジ
こんなもん内容次第だわ
羊たちの沈黙みたいなサスペンスなら海外版が良いけど
つかB級映画としては日本が正解やろ
B級映画好きはこのパッケの方が刺さると思う
日本の配給会社が本気で売りたい映画なのにクソダサポスターになってる例が他にあるはずだ
他は意識高すぎ
B級は作る側と見る側の予定調和が必要なのだからこんなブック破りは許される事ではない
このイデエエエェのノリをそのまま声に出すから寒過ぎる
「ヤバ過ぎー!」とか「そんなんアリー?」とかコメディでもない映画の宣伝で喋ってるの聴くとゲンナリするわ
B級と知らず踏んで映画嫌いが加速するか
B級と分かって踏ませるか
どちらが映画の品質を保たせるかよく考えようや
B級好きを絡めとるいい広告じゃん
日本のB級はこれでいい中身が違うとガチギレするからね
詐欺だなんとかクレームがいっぱい入るんだろう
知識ない状態の初見でもすぐ作品の方向性予測できないと日本人は食いつかないんだよ
B級(Z級)映画のくせに意識高い系のポスターにしてる方が問題あるわ。
古風なサメのイラストだけだったら見向きもされなったかもしれん
B級映画はこれでいいと思う
海外ドラマでもクソダサい副題をつけたりしてるね
B級映画とハッキリ解るのが一番w
ちょっと違うだろ
海外のポスターだけ見てこの映画見たら誰もがキレると思うぞ
レビュー見る限り相当低予算なB級だぞこれ
海外のポスターのやってることは萌えラノベに
一般小説の洒落た表紙付けて売ってるのに近い
B級映画感出てるww
なんか古臭くてイマイチ
日本のはB級好きならちょっと反応しちゃう。日本が正解
そんなに嫌なら出て行けって在日君
他のはおしゃれだけど内容全く分からんし、良し悪しじゃね
他は内容がまったく入ってこないし
スレタイのうわああああああレベル
日本のポスターは、面白さを増幅させてる。
日本は
日本はクレームを一番恐れるからな
海外のポスターは誰を狙ってるかまったくわからない。
B級っぽさを出し切っている感じがして好き
上のだとサスペンスホラーとかシリアス系にみえちゃうある意味ポスター詐欺
日本で良いよ
これ全然中身と違うからズルい
うおおおおおおおお! あっちいいいいいいいい!
映画化決定!
なんで批判する前提なの?
日本人ってほんと文句しか言わないよなぁ
ゲームのレビューも日本人だけ無駄に星1ばっかり
B級映画マニアの心を鷲掴みしてるやろw
ほんとそう思うよ
イットとかさ、「それ」が見えたら終わり とかいうクソ寒いキャッチコピー作ったし
そのあとは「〇〇したら、○○」って馬鹿の一つ覚えみたいに同じようなキャッチコピーを連発してる
最近じゃクワイエットプレイスもそんな感じの煽り文出してたねー
どーゆー映画かわかりやすいし、古風なモンスター映画ポスターぽくて良い
もっと揃えんかい
まあ海外は高級志向で日本は低俗アホ向けになるのは仕方ない
都市部の町並みからして下品だからな
営業や代理店が無駄にダサくしてるケースだけ裁け
アートではいけない理由が無い
ポスターとしてもどちらが優れているかと言えば海外
日本のデザイン業界はコネと談合で成り立っているからこうなるんだよ
意識してバカみたいなポスターにしてるんですよ
ご存知でない?
それただの負け惜しみだろw
本気でやって馬鹿にされてるから言い訳してるだけ
正直目を引かないと見てもらえない
理屈は一緒やで
客の興味を引けなきゃスルーされるからだ
販促なら日本のやつが優れてるだろ
ジャケしか見てないやつを騙す気満々なんだが
この仕事をB級だけに働いてる証拠は無い
言いたい放題のクズの中のクズ
人間やめた方がマシなレベル
クソでも食ってろクズ
クズ
普通のポスターじゃ見てもらえないような映画だからネタポスターで目を引くのは大いにあり
内容が同じ低予算のモンパニならイラストでわかるZ級のほうが納得して見れる
セブンのコーヒーマシンみたいな勘違いデザインが出てくるんやぞ
オボボボとかも敢えてふざけたから多少認知度高いんやんけ
業界のジョーシキだっせ
海外の見た時サスペンス映画かと思ったわ…
期待して見てみて肩透かし食うほうが腹立つけどな
B級と分かったうえでそれでも見ようと思うかどっちがいいかは人によるからねえ
その点日本のやつはダサくてもそのポスターだけ見てどんなのか分かるから良い
フォーマットから外れてる
意識高いな
映画の内容はぎゃああいってええええのが的を得てる分良心的
ついでに音楽までクソになってていい作品でも台無し改悪されてる
日本でも向こうでも普通にあることでしょうに何を日本だけ下げてんの
バカなおまえらのためにやってることなのに
クリエイティブ思考を否定するんだから当然の帰結。その上でビジネスとして娯楽は適さないと平気で宣いながら延長上の小細工を繰り返して今がある。利己的に役割を上書きしていく、だから廃れていくんだよ。
だったらおんなじだろ
偽善者どもが
ポスターで勧誘すら出来ないんならバカにティッシュでも配ってろや
いくら洒落てても何の映画か分からないと
誰も観に行かないだろ
なんでも人のせいやな…
シン・ゴジラはそれでもヒットした。
B級パニックホラーはこういうのでええねん
凝ったパッケでクソ映画見せられるのは和製ホラーだけで十分
映像はチープだけど見せ方が上手くて満足しちゃったよ
オサレポスター見て中身ギャグだったら嫌だし
俺が、彼女を“彼女”と思ったのが
これからは嫁、になるんか…
「ハロウィンは子供がお菓子を貰いに行く娯楽行事だ。だから、いい大人がいつまでもハロウィンを満喫しているのを見るとバカに見える」
↑外人の評価がコレ。
はい嘘松
あんなパッケ山のようにあるから手に取るのも面倒
それはそれとしてツイ主と便乗は「パッケージ詐欺」って言葉知ってるか
なんで映画はださくなるんだろう?
今の映画の説明文とアオリだらけのポスターは何十年経っても欲しくならないだろうな
ヒットさせたくて力入れてる映画のポスターここまでふざけねえんだからわざとやってんだよ
未公開作品だろ、この蜂のやつは
だからレンタルビデオ屋でとにかくパッケ絵はインパクト出さないと借りてくれないからな
これをダサいと感じる人は客として見られてないということや
結局出来ない言い訳
アーティスティックな映画のアーティスティックなポスター見たところで見に行きたいと思える人間なんてほぼいないから仕方ないね
少なくとも海外B級パケはあえてめっちゃふざけてるよな
映画のポスターって日本版は全てダサいもんなあ
誰がつくってんだか
こっちはどうしても漫画のような表現のほうが根強い。
内容不明のカッコいいスマートなポスターよりダサくても内容に焦点を合わせるのはしょうがないことだろう
つまり日本人の購入層のセンスがダサい
デザイナーは観ないでポスター作ったのか?
まず英語を日本語にするだけでどうしてもダサくなっちゃうし、アーティスティックなポスターは一般人からは見向きもされず興行的に失敗の要因になるから。
業界はそれわかってるからこうしてて、こうなってるのは日本人の感性でしかない。
つまり日本人がこうしたんだよね。
それでなくても、例えばクールなキャラクターでスマホゲー出して売れるか?
萌え絵のパイオツ主張しないと売れない日本人の感覚だぞ?
日本ではB級映画はダサい方が売れるんだから。
何もわからずダサいかどうかにしか焦点を合わせられないアホなキッズが言ってるだけなんだよね。
ネット社会だからアホなキッズが山盛りいるから
バカすぎ。
Z級映画なんてそもそも日本に入ってこねぇよ。
どうやって映画が日本に来るか知らなすぎ。
普通はB級以下は来ない。
売れないものに金だす会社はねぇよ。
映画なんてよほどの話題作でもないかぎり、向こうである程度の数字出してて、なおかつ日本人受けするかどうかを見て判断されたものしか入ってこねぇわ
逆に海外のは気取りすぎなんだよこんな内容で
その後の売れ行き、レンタルうんぬんまでは知らんけど
ホラー、サスペンスは軒並みソウみたいな白基調のワンパターン
なんで映画ポスターのデザインと映画の内容を切り離して考えてんだ?
上の3つの何処が映画のコンセプトに合ってるのかちゃんと言葉で説明してみろや
上の3つで映画の内容どうやって把握するの?
こうやって頭の悪い的外れな日本下げしてる奴見るとこいつキムチ臭いなと思うわ