• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Dqk81toV4AADqw8


Dqk81tuU0AE_b2v


Dqk81tpUwAIBGBs


Dqk81tqUUAETZti











この記事への反応



まあでも映画の内容的には日本版が一番的確です笑

でもこれ日本版のポスターの方が怪獣映画って分かってそこはいいよね

デザインは一、二枚目が素敵だけど予告映像見る限り内容は四枚目系のモンスターパニックっぽいな
一、二枚目のポスターっぽいの期待して四枚目みたいな映画が来たら正直ガッカリなんで個人的には日本版ポスターも仕方ないと思う
というより一、二枚目みたいなノリの映画作って


ぎゃああああいってえええwwww

日本版は「ツタヤかゲオによく来るヤンキーっぽい層にマトをしぼったデザイン」なのではないか。レンタル店で、そういう客にアピールする。「映画ファンが地腹切って買う(見る)」というのは想定していない感じ。「わざとダサく作ったほうが、レンタル店の回転率が良い」のではないかしら。

映画の出来にもよるが、こんな感じのパケだからこんなレベルの映画ってのが解る。ただ、パケ損する可能性もあるのでやっぱり考えものかな。

ハッハッって声出た笑










最後でコーヒー吹いたwwww











コメント(292件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:00▼返信
うーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:00▼返信
B級映画だからこれでいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
三流映画のポスターだからええやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
いくらB級映画とはいえこれじゃD級映画のポスターだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
ロックマンとメガマンなんてなあ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
分かりやすい
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
日本のポスターは文字やオブジェクトが多くて鬱陶しい。
向こうはシンプル。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
漂流教室っぽくてええやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:03▼返信
B級映画って即判るポスターで日本版のは1番いいじゃんw
他のはガチ映画だと勘違いするだろーがw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:04▼返信
ほんとどうしようもねぇな日本はw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:04▼返信
このポスター欲しい~
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:04▼返信
B級映画を取り繕わずに表現してるんだから日本版が一番センスあるだろ
B級を意識高い感じに見せて客を騙すことがどれだけ罪深いか海外の映画会社は認識してないのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:04▼返信
DQN家族は頭ハッピーセットだからなわかりやすくしたらなあかんね
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:04▼返信
PV見たら日本のポスターも悪くない
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:04▼返信
レックスみたいなCGでええやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:04▼返信
とても日本らしくて良いじゃないかww
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:04▼返信
ちまきちゃんそのコーヒー拭くのだめ

ぼくが吸うから
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:05▼返信
いってえええぇぇ!!は草
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:05▼返信
でもスパイダーマンは海外版より日本版ポスターの方がいいという
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:05▼返信
何だよこのクソ映画って騙されず最初からB級で楽しめるのはいいことやん
作った監督とかは納得いかねえかもしれんが
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:05▼返信
このポスターのほうが見たくなるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:05▼返信
映画の中身を正確に表現してるのは日本だけどなw
他はAVパケ詐欺みたいなもんやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
センスひでえわ

インパクトはある
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
日本以外のポスターだと蜂がそこまで大きく感じないから日本のが合ってる、まあダサいけど合ってる
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
これで話題になって映画会社も喜んでるだろうな
これでいいのだ
26.投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
パッケージ詐欺と何が違うの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
ドラえもんのカチコチ大冒険にも意識高い系ポスターで騙されたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:07▼返信
これでネットで騒いでくれれば宣伝効果抜群
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:07▼返信
メガマンに勝てる奴なんていないぜ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:07▼返信
日本人相手に限っては普通に分かりやすい方が良いと思うぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:08▼返信
もうみんな騙されて宣伝してるなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:08▼返信
お前、初代ロックマンの海外版パッケージ見ても同じこと言えんの
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
話題にものぼらないポスターよかいいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
人が必ず真ん中に写っててダセえな相変わらず
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
お前らはもう宣伝してる
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:10▼返信
正直日本の問題とは思いたくない、こういうのて広告屋?のせいだろ
そこが飛び抜けて異常で酷いんだと信じたい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:10▼返信
宣伝効果抜群やで
馬鹿が引っ掛かって炎上してくれてるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:10▼返信
これ作ったのんぼぼぼのと同じ奴だろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:10▼返信
シャークネードみたいなギャグ路線なら合ってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:11▼返信
ほらもっと叩いてくれや
馬鹿頼むでほんま
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:11▼返信
楳図かずおじゃねーーよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:12▼返信
ダサいかもしれないが、どちらが面白そうかだったら
後者
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:12▼返信
楳図かずおじゃねーーよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:12▼返信
これ悪いけど海外ポスターの方があかんがな
ヒッチコックの映画みたいな感じと思って見たらずっこけるで
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:13▼返信
ファミコンソフトのパッケージのワクワク感
そしてクソゲーだった時の絶望感に似てるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:13▼返信
これでネットで騒いでくれれば宣伝効果抜群
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:13▼返信
映画の内容がクソならどうでもいいんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:13▼返信
セリフを消して、もう少し蜂だとわかりやすく書いてくれって感じだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:14▼返信
いてぇじゃすまねぇぞゴラァ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:14▼返信
日本がゲームを作るとバカゲーになる法則
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:14▼返信
内容的には日本版でいいよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
そりゃ日本人がXYZFilmsに抱いてるイメージそのままだろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
そりゃダサいポスターを作る事もあるだろう
それは日本だけじゃない。
「ちがう!日本だけ多い!」みたいな知ったかで恥をかかない事を祈ります。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
台詞と邦題のせいで大分許せる
というか3流映画はポスターも3流じゃないと
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
ツイッター寄稿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
まあこの映画は
日本の奴で正解なんじゃねえか・・・PVみても完全にギャグじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
ぎゃあああああいってええええええ要らない^^;
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
腹貫かれたら悲鳴も出ないだろ、ぎゃああああああ痛ってえええええってなんか暢気
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
B級マイナー映画でポスターのデザインだけ凝ってどうすんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
パッと見でB級と分かる素晴らしいポスター
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:16▼返信
最低のクズだな安藤
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:16▼返信
B級映画のポスターは一目でB級だとわかるように作るんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:16▼返信
むしろイラスト屋で作ってもいいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:16▼返信
んぎもぢいいいいいいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:17▼返信
AAAクラスのビックバジェット作品は日本のポスタークソだな~って思うけど

B級レベルだと日本のポスターの笑い取りに来てるのが正解
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:17▼返信
日本人のデザイナーだけちゃんと映画の内容を把握してるってことだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:17▼返信
※45
どこがヒッチコック?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:17▼返信
面白いからある意味成功だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:18▼返信
いてえどころか即死やん
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:18▼返信
テレビでいちいち字幕つけてるのと同じノリで馬鹿に合わせてるんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:19▼返信
B級だからあえてこうしてるんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:19▼返信
結局日本のが1番いいじゃねーか
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:20▼返信
宣伝宣伝ってバカが鬼の首取ったみたいに騒いでるけど
こんなの見るわけねーしこの手のが好きな奴はとっくに見てるわw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:20▼返信
 
 
 
日本人の精神年齢に合わせた広告代理店様の宣伝やぞ
 
 
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:21▼返信
目に針を突き立てるとか一番センスないつーか悪趣味だよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:21▼返信
ネットのノリそのままやるのが日本
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:21▼返信
アメリカじゃこれ映画館でやるからこんなデザインだけど
日本じゃいきなりDVDになるからあのデザインじゃないとわかりにくいらしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:23▼返信
これに限らず海外ホラー映画のポスターは吹き出しの擬音が酷い。
「ボボボボボボボボ」とか訳分からんし、別に本編でそう鳴く訳で無いし
関連性がある訳じゃないんだけど、多分デザイナーの趣味なんだろう。
ホラー系は酷いネタ映画ばっかだから皮肉なのかも知らんけどw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:23▼返信
ぎゃああいってえええ面白いじゃん
B級ってこんなもんだし
海外のは部屋に飾ってもかっこいいだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:24▼返信
とりあえず日本ポスターはダサいと言っとけばいいや感
1枚目はともかく、2,3枚目は見たいとは思わないだろ
集客できないおしゃれさはいらない
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:26▼返信
映画の作り手自らB級と名乗っているならいいがそうでないならセンス皆無
個性的な俳優を外野が勝手にブサイク俳優と呼んだら失礼なのと同じ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:26▼返信
映画館でほとんどやってないパッケージのみのB級ならこの方がいいよね
レンタル屋なら目立ってなんぼ
ホラー映画のンボオオオオオってパッケージもインパクト狙ってやったってインタビュー出てたし
これも同じ会社がデザインしたんじゃないか
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:27▼返信
この広告を作ったヤツはデッドバイのやりすぎやろ…w
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:27▼返信
そりゃ痛いわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:28▼返信
内容を見ないで日本はダメだな!と大喜びするやつを釣るクソみたいなネトウヨの策略じゃんこれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:28▼返信

ヴェノム超見てぇ

89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:28▼返信
ホント日本はガイジ増えたなあ
何もかもつまらなくなるし人口も減り政治も腐るわけだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:29▼返信
日本のやつも怪獣映画として正しいと思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:29▼返信
「G」発音すんの?ww
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:30▼返信
内容が近いのは日本版って言う
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:31▼返信
B級回避させてくれる良采配だぞ
頭ごなしに否定してる奴らこそガイジ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:31▼返信
内容がB級映画なら日本のポスターが絶対適切だと思うし
こんなもん内容次第だわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
B級は、パッと見て分からず観てからB級じゃねーか!と文句を言ってから数少ないAポイントを探しながら観るも最後までBのまま終わるという様式美であるべきで観る前からB級と分かる宣伝は愚の骨頂
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
日本の配給アホすぎ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
確かに上の奴は糞B級映画にしてはオサレすぎる
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
B級パニック映画なら日本のでいいよ
羊たちの沈黙みたいなサスペンスなら海外版が良いけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
正直ワロタ
つかB級映画としては日本が正解やろ
B級映画好きはこのパッケの方が刺さると思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:35▼返信
これは狙ってダサくしてるところがあるから少し違うな
日本の配給会社が本気で売りたい映画なのにクソダサポスターになってる例が他にあるはずだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:35▼返信
これは逆に日本の方がいいわ
他は意識高すぎ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:36▼返信
そうやってお前らがB級回避神宣伝とか崇めてるといずれB級自体が生まれなくなってしまう
B級は作る側と見る側の予定調和が必要なのだからこんなブック破りは許される事ではない
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:36▼返信
最後でコカ・コーラふいたwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:38▼返信
面白そう感は有る
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:38▼返信
でもヴェノムは日本の方がいいよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:38▼返信
何回目だよこの話題
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:39▼返信
3枚目まで見て「は?どれが日本版?まだマシやん」とか思ってたら4枚目で盛大に吹いた
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:39▼返信
どちらかというとテレビCMなどのナレが更に酷い
このイデエエエェのノリをそのまま声に出すから寒過ぎる
「ヤバ過ぎー!」とか「そんなんアリー?」とかコメディでもない映画の宣伝で喋ってるの聴くとゲンナリするわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
溢れ出んばかりのB級感を評価したい
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
まぁ見る前から糞映画ってわかるからいいけどたしかにダサい。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
※102
B級と知らず踏んで映画嫌いが加速するか
B級と分かって踏ませるか
どちらが映画の品質を保たせるかよく考えようや
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
B級映画を見たくない層が上の広告でひっかかるリスクを回避し
B級好きを絡めとるいい広告じゃん
日本のB級はこれでいい中身が違うとガチギレするからね
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:42▼返信
巨大ゴキの映画作れよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
こういう広告になるにはそういう歴史があるんよね
詐欺だなんとかクレームがいっぱい入るんだろう
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
いたずらに期待値を上げない日本のポスターが正解な気がする、この映画の場合
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
B級映画ならこっちのがいいやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
なろう系のタイトルでもそうだけど
知識ない状態の初見でもすぐ作品の方向性予測できないと日本人は食いつかないんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
ンボボボボボォォォ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
普通に日本のが1番好きなんだが?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
彼岸島感が凄い
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
日本だけギャグ映画www
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
海外版は「羊たちの沈黙」のパクリだろ。
B級(Z級)映画のくせに意識高い系のポスターにしてる方が問題あるわ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:47▼返信
これはこれでいいと思うんだがw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:47▼返信
ポスター詐欺にはならないなら日本のもあながち
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
シャークネードとかもあのジャケットがあったからこそ、埋もれたB級の山から話題になる作品にまでなった。
古風なサメのイラストだけだったら見向きもされなったかもしれん
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
何度目の比較かわからんけど
B級映画はこれでいいと思う

海外ドラマでもクソダサい副題をつけたりしてるね
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:55▼返信
エンタメ的にこれで正しい
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:56▼返信
まあ普通のやつは日本でも普通のポスターやしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:00▼返信
日本のやつは見に行きたくなるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
見る側としては日本版が良いと思うw
B級映画とハッキリ解るのが一番w
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
日本はこうでなきゃ見てもらえんかも
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
でも日本のが見たくなるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
ハゲデブドウテイ定期
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:03▼返信
また古いネタを掘り起こしてきたなぁ…
135.投稿日:2018年10月30日 18:04▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:05▼返信
※117
ちょっと違うだろ
海外のポスターだけ見てこの映画見たら誰もがキレると思うぞ
レビュー見る限り相当低予算なB級だぞこれ
海外のポスターのやってることは萌えラノベに
一般小説の洒落た表紙付けて売ってるのに近い
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:06▼返信
これはSTUNGじゃなくてSTUNGUだから
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
1〜3枚目だとイメージ伝わってこない
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
カイガイガーコンプレックスはいい加減卒業しておけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:08▼返信
これに関しては一発でどんな映画かわかる日本の方が良いだろ。
B級映画感出てるww
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:08▼返信
糞外人共を皆殺しにする 特に白人
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:08▼返信
外国のポスターもそんなに・・・・
なんか古臭くてイマイチ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
日本のポスターの方が見に行きたくなる
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
海外はかっこいいだけで観る気せんな
日本のはB級好きならちょっと反応しちゃう。日本が正解
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:10▼返信
シャークネードとかその辺りの雰囲気出てる
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:10▼返信
また日本sageかよ
そんなに嫌なら出て行けって在日君
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:10▼返信
日本のが一番おもろそうやんw
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:11▼返信
ここまでいくと好き
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:11▼返信
パッケージ見ただけでB級だって分かるんでむしろ有能なんだよなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:11▼返信
日本のは内容の分かりやすさ重視だからな
他のはおしゃれだけど内容全く分からんし、良し悪しじゃね
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:15▼返信
日本のが一番わかりやすいじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:16▼返信
この手のは上映館が数館のC級映画だからこういうハッタリでパケレンタルさせる為のチープ演出だろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:16▼返信
ジャッキーチェンの映画は挿入歌とか日本の方が良かった
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
でもこれ一番面白そうではあるな
他は内容がまったく入ってこないし
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:22▼返信
痛ってぇぇぇぇ笑った
スレタイのうわああああああレベル
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:24▼返信
予告を見た限りでは
日本のポスターは、面白さを増幅させてる。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:26▼返信
なんでもかんでもバカに合わせないといけない時代なんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:29▼返信
昔の昭和っぽくて俺は好きだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
まあ、ポスターでどんな映画かわかるようにするのが基本だからなぁ
日本は
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:31▼返信
アホw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:31▼返信
かわいい
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:39▼返信
B級映画って納得してから観させてくれる配慮だぞ

日本はクレームを一番恐れるからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:40▼返信
ボケて の作品じゃないのかよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:44▼返信
オサレにしようとして滑ってる有名映画のポスターよりは、ギャグに振り切ってるB級映画のポスターの方がセンスある
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:50▼返信
パケ欲しさにディスク買う事もあんだぞ…
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:50▼返信
面白いからおk
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:55▼返信
どれ見るかって言われたら日本の見るわw
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:56▼返信
コーヒー吹いてないだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:57▼返信
ちゃんとターゲットが理解できてる。
海外のポスターは誰を狙ってるかまったくわからない。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:59▼返信
これは個人的に日本のが一番好きだわw
B級っぽさを出し切っている感じがして好き
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:01▼返信
モンスターパニックというのが一発で理解できてええやん
上のだとサスペンスホラーとかシリアス系にみえちゃうある意味ポスター詐欺
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:02▼返信
かっこよくてもパッと見でどんな映画か分からなきゃ意味ないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:02▼返信
日本のものすごいB級感
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:03▼返信
腹貫通してるけど生きてんの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:06▼返信
アメリカのナウシカポスターも、大概おかしいからお互い様
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:07▼返信
でもどっちのポスターで見たくなるかといえば日本
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:09▼返信
オサレなポスターだとがっかりのダメージも強いからなぁ
日本で良いよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:09▼返信
個人的に一番興味をそそられるのは最初のポスターだけど
これ全然中身と違うからズルい
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:10▼返信
日本の映画配給会社なのか広告代理店なのか何しろ映画関係のセンスの無さは異常
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:12▼返信
c級を偽る事なく伝えている日本の優勝
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:14▼返信
ある意味センスある日本の優勝。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:15▼返信
スピキュール!
うおおおおおおおお! あっちいいいいいいいい!
映画化決定!
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:15▼返信
欲しいポスターは三枚目
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:17▼返信
木曜洋画劇場予告のノリ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:18▼返信
騙されなくて済んで良いじゃん、って何それ
なんで批判する前提なの?

日本人ってほんと文句しか言わないよなぁ
ゲームのレビューも日本人だけ無駄に星1ばっかり
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:19▼返信
これはいい改変
B級映画マニアの心を鷲掴みしてるやろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:19▼返信
コピーはともかく、日本のポスターは必ず人間の全身が写っててダサい
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:23▼返信
※179
ほんとそう思うよ
イットとかさ、「それ」が見えたら終わり とかいうクソ寒いキャッチコピー作ったし
そのあとは「〇〇したら、○○」って馬鹿の一つ覚えみたいに同じようなキャッチコピーを連発してる
最近じゃクワイエットプレイスもそんな感じの煽り文出してたねー

189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:28▼返信
これ見たが日本のポスターが一番あってる、B級映画
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:28▼返信
これに関しては日本版の方が良いだろ
どーゆー映画かわかりやすいし、古風なモンスター映画ポスターぽくて良い
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:33▼返信
まとめサイトなら
もっと揃えんかい
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:33▼返信
ちょっとおもしれぇじゃんw
まあ海外は高級志向で日本は低俗アホ向けになるのは仕方ない
都市部の町並みからして下品だからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:34▼返信
アートじゃないんだから日本ので正解だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:36▼返信
これは狙ってダサくしてるんだから正解や
営業や代理店が無駄にダサくしてるケースだけ裁け
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:37▼返信
>>193
アートではいけない理由が無い
ポスターとしてもどちらが優れているかと言えば海外
日本のデザイン業界はコネと談合で成り立っているからこうなるんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:38▼返信
関係者があえて「なんじゃこれwww」てなるようなデザインにしてると言ってる記事を読んだことある
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:40▼返信
微妙な海外パニック系は興味を引いてなんぼだから
意識してバカみたいなポスターにしてるんですよ
ご存知でない?
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:40▼返信
>>196
それただの負け惜しみだろw
199.投稿日:2018年10月30日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:42▼返信
わざとこんなのにされてもクッソつまらなそうで見る気起きない
本気でやって馬鹿にされてるから言い訳してるだけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:42▼返信
むしろ有能
 
正直目を引かないと見てもらえない
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:43▼返信
海外の澄ましたのより日本の奴の方が見たくなるよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:43▼返信
海外のはよく分からんけど、日本のはB級ってのがすぐ伝わるから良いポスターだわ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:43▼返信
無能を褒める無能とか終わってんなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:45▼返信
日本でも無名の売れないアイドルのホラーとかタイトル詐欺上等で異様に目だけ引くデザインにしてあるじゃん
理屈は一緒やで 
客の興味を引けなきゃスルーされるからだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:47▼返信
ファンアイテムとしてのポスターの位置づけなら海外版なんだろうけど
販促なら日本のやつが優れてるだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:48▼返信
むしろオリジナルのほうが中身クソなのにポスターだけスタイリッシュにして
ジャケしか見てないやつを騙す気満々なんだが
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:49▼返信
B級言ってる奴は人間のクズ
この仕事をB級だけに働いてる証拠は無い
言いたい放題のクズの中のクズ
人間やめた方がマシなレベル
クソでも食ってろクズ
クズ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:49▼返信
逆に叩いてる奴が無能だってバレてしまったな
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:50▼返信
正解だと思う
普通のポスターじゃ見てもらえないような映画だからネタポスターで目を引くのは大いにあり
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:50▼返信
じゃあお聞きするけどカッコイイほうは内容もカッコイイの?

内容が同じ低予算のモンパニならイラストでわかるZ級のほうが納得して見れる
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:52▼返信
午後ローのZ級枠
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:54▼返信
ダサいかどうかだけで判断するバカがいるから
セブンのコーヒーマシンみたいな勘違いデザインが出てくるんやぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:54▼返信
めっちゃCMやって話題になってるやつならまだしも海外のB級パニック誰が見るんだ
オボボボとかも敢えてふざけたから多少認知度高いんやんけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:57▼返信
一目でB級と分かるほうがいいだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:57▼返信
誰も知らない外国のB級ホラーのポスターが素敵でも意味はねえ素通りされるよりはとりあえず手に取ってもらえるようなギャグデザインのがマシ
業界のジョーシキだっせ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:58▼返信
海外のはセンスあるかもしれんがB級映画なら日本ので正解だろw
海外の見た時サスペンス映画かと思ったわ…
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:59▼返信
悪霊のいけにえとかってやつを悪魔のいけにえと間違えて借りてえらい目になったことがあるからZ級はパッと見てわかるようにしといてくれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:00▼返信
海外版がゴミデザインすぎる
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:00▼返信
原版のほうだとめっちゃまともそうだけど中身はバカみたいなパニックじゃん
期待して見てみて肩透かし食うほうが腹立つけどな
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:03▼返信
すたいりっすなポスターに釣られてがっかりパニックをつかまされるか
B級と分かったうえでそれでも見ようと思うかどっちがいいかは人によるからねえ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:03▼返信
良く本国のやつの方が格好いいって言われるし同意だけどどんな映画か全然分からないんだよね
その点日本のやつはダサくてもそのポスターだけ見てどんなのか分かるから良い
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:04▼返信
pvにエ○要素がない
フォーマットから外れてる
意識高いな
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:09▼返信
お前ら自分がダサいからってこういう時ばかりダサいものを贔屓するよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:10▼返信
海外のはポスターだけかっこいいだけやないか
映画の内容はぎゃああいってええええのが的を得てる分良心的
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:11▼返信
一発で解るZ級臭
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:14▼返信
外国だと例えばジブリのポスター軒並みスターウォーズの劇画みたいになっててげんなりするよ
ついでに音楽までクソになってていい作品でも台無し改悪されてる
日本でも向こうでも普通にあることでしょうに何を日本だけ下げてんの
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:14▼返信
見に行かないくせに声だけデカい
バカなおまえらのためにやってることなのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:18▼返信
一発でZだとわかるほうがマジでZでもそんなムカつかないからいいんじゃないの
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:20▼返信
逆に内容が気になる
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:21▼返信
賑わって貰いたいのではなく、ビジネスとしてフラットな思考が本来的な役割よりも強いから、便乗したり言葉で釣るのは上手くても、たった1枚のポスターでボロが出る。
クリエイティブ思考を否定するんだから当然の帰結。その上でビジネスとして娯楽は適さないと平気で宣いながら延長上の小細工を繰り返して今がある。利己的に役割を上書きしていく、だから廃れていくんだよ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:21▼返信
どうせ見ないくせに
だったらおんなじだろ
偽善者どもが
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:23▼返信
>>228
ポスターで勧誘すら出来ないんならバカにティッシュでも配ってろや
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:23▼返信
いいじゃん一発でB級パニック映画と分かる
いくら洒落てても何の映画か分からないと
誰も観に行かないだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:25▼返信
>>232
なんでも人のせいやな…
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:26▼返信
オサレでかっけーのはわかるけどなに映画?って感じだしこのデザインで中身が「痛ってー!」だったら損した気分になりそ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:27▼返信
>>234
シン・ゴジラはそれでもヒットした。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:28▼返信
わかってねーな
B級パニックホラーはこういうのでええねん
凝ったパッケでクソ映画見せられるのは和製ホラーだけで十分
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:28▼返信
死ぬほど馬鹿らしいz級を肴に飲もうと思って借りていい意味で期待を裏切られた海外モンスターパニック№1はバグズパニックだなあ
映像はチープだけど見せ方が上手くて満足しちゃったよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:30▼返信
これは考えて作った感じ
オサレポスター見て中身ギャグだったら嫌だし
241.ネロ投稿日:2018年10月30日 20:30▼返信
日曜に、彼女とハロウィンを楽しんだんが最後やな…
俺が、彼女を“彼女”と思ったのが

これからは嫁、になるんか…
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:31▼返信
いやいや、こういう映画はダサい方がいいだろうが
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:32▼返信
端的に言って煽り文字が邪魔。
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:35▼返信
>>241
「ハロウィンは子供がお菓子を貰いに行く娯楽行事だ。だから、いい大人がいつまでもハロウィンを満喫しているのを見るとバカに見える」

↑外人の評価がコレ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:37▼返信
B級見たいやつ狙い撃ちしてるからええやん
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:38▼返信
>最後でコーヒー吹いたwwww

はい嘘松
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:43▼返信
振り向いてもらうことと、振り向かせることを混同するのが今の時代やな。客呼び以外に成長なんてないわけだ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:46▼返信
面白いじゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:47▼返信
オサレな方は見向きもされないだろうなー
あんなパッケ山のようにあるから手に取るのも面倒
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:54▼返信
ちょっと好き
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:57▼返信
オサレなポスターに釣られてたくさん見てくれるならシンプルイズベストでいいけどそういうことでもないからね
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:57▼返信
低予算に見えるからまず借りないね
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:59▼返信
だせえのはわかる
それはそれとしてツイ主と便乗は「パッケージ詐欺」って言葉知ってるか
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:02▼返信
ゲームは日本版の方が良い場合も多々あるのに(ロックマンとかICO)
なんで映画はださくなるんだろう?
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:06▼返信
昔のレトロな映画のポスターは欲しいなとか思っちゃうけど
今の映画の説明文とアオリだらけのポスターは何十年経っても欲しくならないだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:09▼返信
どうしてださくするんだもへったくれも変なデザインのほうが人目を引くからに決まってんだろ
ヒットさせたくて力入れてる映画のポスターここまでふざけねえんだからわざとやってんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:12▼返信
オッサレーなポスターに惹かれて見て ぎゃーいてー だったらガッカリしそうではある
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:21▼返信
映画のポスターはシンプルでもテレビで宣伝やってるから余裕で人は来る
未公開作品だろ、この蜂のやつは
だからレンタルビデオ屋でとにかくパッケ絵はインパクト出さないと借りてくれないからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:26▼返信
まあパッと見でB級ってわかるからいいんじゃない?
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:26▼返信
問題は超一流のA級映画の宣伝でも、日本版は何でもまったく同じに見える事だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:32▼返信
たとえばfrozenをアナ雪みたいなクソださにしても日本ではそっちのがわかりやすいしウケるんだからしょうがないわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:35▼返信
ムカデ人間1も似たようなパターンだけど逆にセンスあったな
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:44▼返信
広告は主だった客層に刺さるように打つもの
これをダサいと感じる人は客として見られてないということや
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:57▼返信
わざとっつってるけど、じゃあアーティスティックな映画はちゃんとしてるのかって言ったらそうじゃないからな
結局出来ない言い訳
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:07▼返信
ダサいのだけ並べりゃそうなる
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:19▼返信
>>264
アーティスティックな映画のアーティスティックなポスター見たところで見に行きたいと思える人間なんてほぼいないから仕方ないね
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:27▼返信
B級映画なら日本のやつでいいと思うクソダサイけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:30▼返信
センスがないから日本版のまじめな映画宣伝ポスターの出来がいいのかどうかわかんないが
少なくとも海外B級パケはあえてめっちゃふざけてるよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:35▼返信
ダサいけどこれはアリな気がする
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:58▼返信
笑ったのでアリ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:00▼返信
ポスターだけハイセンスでオサレなクソ映画ってただのジャケット詐欺では
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:03▼返信
宣伝だから、人々に伝わる方がいいんじゃないの。芸術品と実用的デザインとの違いみたいなもんよ。どこに価値を見るかだから。
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:08▼返信
この映画はこれでいいとは思うけど
映画のポスターって日本版は全てダサいもんなあ
誰がつくってんだか
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:16▼返信
アートのみかたがそもそも違うんだから当然の形
こっちはどうしても漫画のような表現のほうが根強い。
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:56▼返信
日本は映画が失敗したらガチ後悔するぐらい高いからな
内容不明のカッコいいスマートなポスターよりダサくても内容に焦点を合わせるのはしょうがないことだろう
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:07▼返信
選んでる奴はB級グルメが好きなんだろう
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:59▼返信
最高やんけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 02:59▼返信
ぼぼぼぼもあれで調子よかったらしいしレンタルで人目を引こうとしたらこうするのがいいのかもな
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 03:46▼返信
ああこれ。海外のおしゃれポスターよりこっちのぎゃぁぁポスターの方が日本では数字が出るんだよね
つまり日本人の購入層のセンスがダサい
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 03:49▼返信
逆にこの内容で意識高いポスターにしてる海外は何なんだよ
デザイナーは観ないでポスター作ったのか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 05:19▼返信
単純なイラスト比較じゃないからな。
まず英語を日本語にするだけでどうしてもダサくなっちゃうし、アーティスティックなポスターは一般人からは見向きもされず興行的に失敗の要因になるから。
業界はそれわかってるからこうしてて、こうなってるのは日本人の感性でしかない。
つまり日本人がこうしたんだよね。

それでなくても、例えばクールなキャラクターでスマホゲー出して売れるか?
萌え絵のパイオツ主張しないと売れない日本人の感覚だぞ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 05:23▼返信
いや「ダサい」って言われる様にわざと作ってんだから褒め言葉にしかなってない。
日本ではB級映画はダサい方が売れるんだから。
何もわからずダサいかどうかにしか焦点を合わせられないアホなキッズが言ってるだけなんだよね。
ネット社会だからアホなキッズが山盛りいるから
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 05:28▼返信
※226
バカすぎ。
Z級映画なんてそもそも日本に入ってこねぇよ。
どうやって映画が日本に来るか知らなすぎ。
普通はB級以下は来ない。
売れないものに金だす会社はねぇよ。
映画なんてよほどの話題作でもないかぎり、向こうである程度の数字出してて、なおかつ日本人受けするかどうかを見て判断されたものしか入ってこねぇわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 05:57▼返信
意外に内容に嘘がない
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:53▼返信
内容のわかりずらい海外の方がセンスないと思うけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:07▼返信
これはB級映画の選別ができるからOK
逆に海外のは気取りすぎなんだよこんな内容で
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:35▼返信
午後ローみたいでいいじゃんw
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:18▼返信
こっちの方が「なんだこれw」って、パッケージ取ってみてしまうよねw
その後の売れ行き、レンタルうんぬんまでは知らんけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:27▼返信
時間無駄にするゴミを引かなくて済むから正直助かる
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:27▼返信
ビデオのパッケージも最近ダサい
ホラー、サスペンスは軒並みソウみたいな白基調のワンパターン
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 06:58▼返信
何が日本のダサさだよ
なんで映画ポスターのデザインと映画の内容を切り離して考えてんだ?
上の3つの何処が映画のコンセプトに合ってるのかちゃんと言葉で説明してみろや
上の3つで映画の内容どうやって把握するの?
こうやって頭の悪い的外れな日本下げしてる奴見るとこいつキムチ臭いなと思うわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 19:18▼返信
俺は日本版のポスターのほうが好きだがなw

直近のコメント数ランキング

traq