• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


任天堂株式会社
平成31年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120181012417026.pdf

1540885787061


記事によると
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)連結経営成績に関する説明
 当第2四半期(平成30年4月~9月)の状況は、Nintendo Switchでは、ハードウェアは順調に普及が進み、販売台数は507万台(前年同期比3.7%増)となりました。ソフトウェアでは、5月に発売した『ドンキーコング トロピカルフリーズ』が167万本、6月に発売した『マリオテニス エース』が216万本の販売を記録したほか、前期までに発売済みの人気タイトルやソフトメーカー様のタイトルも好調に販売を伸ばし、当期のミリオンセラータイトル数はソフトメーカー様のタイトルを含めて9タイトルとなりました。それらの結果、ソフトウェアの販売本数は4,213万本(前年同期比91.3%増)となりました。
 一方、発売から8年目を迎えたニンテンドー3DSでは、7月に『進め!キノピオ隊長』を、8月に『メイド イン ワリオ ゴージャス』を発売しましたが、ハードウェアの販売台数は100万台(前年同期比65.1%減)、ソフトウェアの販売本数は627万本(前年同期比54.6%減)となりました。
 その他、「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」および「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」が合計369万台の販売となりました。
 ゲーム専用機におけるデジタルビジネスでは、主にNintendo Switchのパッケージ併売ソフトや追加コンテンツ等による売上が順調に伸び、デジタル売上高は391億円(前年同期比71.7%増)となりました。
 スマートデバイスビジネスでは、9月に、日本、米国、台湾、香港、マカオで配信を開始した『ドラガリアロスト』は、多くのお客様に楽しんでいただいており、順調な滑り出しとなりました。また前期までに配信した『スーパーマリオ ラン』や『ファイアーエムブレム ヒーローズ』、『どうぶつの森 ポケットキャンプ』はそれぞれ安定した人気を維持しており、スマートデバイス・IP関連収入等の売上高は187億円(前年同期比4.7%増)となりました。
 これらの状況により、売上高は3,889億円(うち、海外売上高3,024億円、海外売上比率77.8%)、営業利益は614億円となりました。また、為替差益が210億円発生したことなどにより、経常利益は919億円、親会社株主に帰属する四半期純利益は645億円となりました。

(2)連結業績予想に関する説明
 当期の業績予想については、平成30年4月26日に公表しました業績予想からの変更はありません。
 Nintendo Switchでは、『スーパー マリオパーティ』を10月に発売し、11月には『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』と、本作の遊びの幅を広げるアクセサリー「モンスターボール Plus」を同時に発売します。12月には『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』と、今回新たにファイターとして参戦したキャラクターのamiiboを同時に発売します。発売済みの人気タイトルに加え、魅力あるタイトルを継続的に投入することで、Nintendo Switchの勢いをさらに加速させていきます。
 ニンテンドー3DSについては、引き続き、ハードウェアの普及基盤と、豊富なソフトウェアラインアップを活かし、定番タイトルの販売拡大に努めます。
 スマートデバイスビジネスでは、当期中に「マリオカート」のスマートデバイス向けアプリとなる『Mario Kart Tour』の配信を予定するとともに、これまでに配信したアプリも含め、より多くのお客様に継続して楽しんでいただけるようサービス運営に注力していきます。




販売実績 ( )は前年同期
Switchハード
国内:114万台(135万台)
米国:200万台(192万台)
その他:193万台(162万台)
計:507万台(489万台)     通期計画:2000万台

Switchソフト
国内:715万本(437万本)
米国:1960万本(940万本)
その他:1538万本(825万本)
計:4213万本(2202万本)    通期計画:1億本

3DSハード
国内:23万台(76万台)
米国:50万台(117万台)
その他:26万台(92万台)
計:100万台(286万台)      通期計画:400万台

3DSソフト
国内:115万本(498万本)
米国:269万本(422万本)
その他:243万本(461万本)
計:627万本(1382万本)     通期計画:1600万本







2018y10m30d_164829929


140120181012417026.pdf


2018y10m30d_164704853


2018y10m30d_164719389





この記事への反応



任天堂棚卸資産の増えかたやばないかこれ

『棚卸資産』の推移

2018年3月期 連結会計年度(平成30年3月31日)【前期末】:141,795百万円
⬇️ +71,048百万円
2019年3月期 第1四半期 連結会計期間(平成30年6月30日):212,843百万円
⬇️ +113,223百万円
2019年3月期 第2四半期 連結会計期間(平成30年9月30日):326,066百万円


ポケモンスマブラで年末商戦にどれだけ追い込めるかだよなぁ。
今年はソフトが少ない、来年もどうぶつの森とポケモン本編があるから期待。


今日開示された任天堂の第2四半期決算。Switch本体は継続して人気あるけど3DSはもう国内では売れてないんだね🤔ソフトではマリオ関係とゼルダが世界的に売れてる。スプラトゥーンはこの2大コンテンツと比べるとまだまだなんだね

ああ、ほんまや。任天堂の棚卸資産推移凄いわ。なんでこんな増えてるんや。3000万台売れるかもしれないから増産しまくってるんかな
3ヶ月で1200億も増える棚卸資産とは


数字から見ても3DS撤退は時間の問題だな。

任天堂の営業利益50%増って凄いけど、日本電産と同じで通期の上方修正無しか。まあ無難ではある。普通の状況なら、上方修正したんだろうな。

ダンボールがいっぱいあるんだろう棚卸資産
だからバラまいたりしてるんやろ?小学校かなんか








棚卸資産(たなおろししさん)とは - コトバンク

流動資産に属するものであって、棚卸という行為によってその有高が確定される費用性資産であり、商品や製品がその典型である。実務上は、次の四つのものを棚卸資産としている。
(1)通常の営業過程において販売するために保有する財貨または用役(商品や製品)。
(2)販売を目的として現に製造中の財貨または用役(半製品や仕掛品)。
(3)販売目的の財貨または用役を生産するために短期間に消費されるべき財貨(原材料や貯蔵品)。
(4)販売活動および一般管理活動において短期間に消費されるべき財貨(事務用消耗品)。
 会計上の資産の分類は、資産の外形ではなく、資産を所有している企業において果たしている機能によって行われる。したがって、たとえば不動産売買業者が販売目的で保有している土地・建物、証券業者が販売目的で保有している有価証券は、棚卸資産である。
 棚卸資産については、適正な期間損益計算の観点から費用配分が行われる。棚卸資産の取得原価のうち、当期に販売された商品に対応する部分が当期の売上原価に計上され、未販売の商品に対応する部分が棚卸資産として次期に繰り越される。ただし、棚卸資産については、低価基準が強制されるので、期末の正味実現可能価額と取得原価を比べて低いほうの価額で評価され、評価損は当期の損失に計上されることになる。









棚卸資産増えすぎでは!?

スイッチのソフト販売本数は大幅アップしているものの、ハード販売台数は3.7%と微増
3DSはそろそろ消えそう







大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 3




コメント(2292件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:31▼返信
  ノ(    ニ二二ニ   '、    たな卸資産 (在庫)
  | ヽ  ∠二"゙ノ)`゙二ゝ|
  |/ ー〔∥゚ゞ]=[∥゚ゞ]|    391.29億円(昨年3月末)
  (ヽ  ヽ,Jノ,ゝヽ j ソ |   1417.95億円(今年3月末)
  (__∥∥))'ノ(_r、ノ) ))|   2128.43億円(今年6月末)
  ヽl   (( ノ,、~U` ゝ |     ↓
   ゝ  )) (〆, ─ 、) ノ|   3260 .66億円(今年9月末)
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:31▼返信
  ノ(    ニ二二ニ   '、    支払手形及び買掛金 (債務)
  | ヽ  ∠二"゙ノ)`゙二ゝ|
  |/ ー〔∥゚ゞ]=[∥゚ゞ]|   1041.81億円(昨年3月末)
  (ヽ  ヽ,Jノ,ゝヽ j ソ |   1380.15億円(今年3月末)
  (__∥∥))'ノ(_r、ノ) ))|   1602.87億円(今年6月末)
  ヽl   (( ノ,、~U` ゝ |     ↓
   ゝ  )) (〆, ─ 、) ノ|   2092.49億円(今年9月末)
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:31▼返信
ゴキイラ記事
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:31▼返信
  ノ(    ニ二二ニ   '、    負債合計
  | ヽ  ∠二"゙ノ)`゙二ゝ|
  |/ ー〔∥゚ゞ]=[∥゚ゞ]|    2180.05億円(昨年3月末)
  (ヽ  ヽ,Jノ,ゝヽ j ソ |)    3101.73億円(今年3月末)
  (__∥∥))'ノ(_r、ノ) ))|   3040.58億円(今年6月末)
  ヽl   (( ノ,、~U` ゝ |     ↓
   ゝ  )) (〆, ─ 、) ノ|   3885.36億円(今年6月末)
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:31▼返信
ネトウヨ寄稿
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:31▼返信
  ノ(    ニ二二ニ   '、    現金及び預金
  | ヽ  ∠二"゙ノ)`゙二ゝ|
  |/ ー〔∥゚ゞ]=[∥゚ゞ]|   7445.55億円(今年3月末)
  (ヽ  ヽ,Jノ,ゝヽ j ソ |
  (__∥∥))'ノ(_r、ノ) ))|     ↓
  ヽl   (( ノ,、~U` ゝ |
   ゝ  )) (〆, ─ 、) ノ|   6593.90億円(今年9月末)
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:31▼返信
動物虐待大好きなちまき!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
山下卸資産
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
(この棚卸在庫、アカン・・・)
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
ゴキちゃんイライラ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
ゴキブリ憤死wwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
マジで1回調査した方がいいんじゃないか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
棚卸資産という不良在庫を抱えて死ぬのかな?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:33▼返信
棚卸ヤバイだろこれ、税金で利益ぶっ飛ぶレベル
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:33▼返信
倉庫行きのブヒッチの事か~!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:33▼返信
任天堂の負けぇ~www
どうなってるんだよ棚卸資産w
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:33▼返信
なんかアメリカでダンボール寄付して棚卸資産の在庫はいたって記事なかったっけ前に?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:33▼返信
東芝が粉飾バレたのも棚卸の急増だったような・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:33▼返信
新型をストックしてるのかね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
買い取り資産www
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
増えない利益
増える棚卸
ドラガリア不調
新型騒動
もうやめてー
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
半年で棚卸資産が倍って凄ない?
流石任天堂だわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
ニンテンドーSwitchの売れ残り在庫増加中速報!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
棚卸し資産とかいうのが増えて何が問題なの
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
後、半年で1500万台売る計算で作り続けて、たな卸資産を爆増させてんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
現金預金が一割も減ってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
ゴキブリ大敗北きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


どうすんのゴキ?いやマジで
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
任天堂卸資産
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:35▼返信


買い取って倉庫に保存堂
 
 
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:35▼返信
やっぱり買取保証あるやろ棚卸やばいやろ、なにこれwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:35▼返信
最初のコメントで豚が悔し紛れにゴキブリ煽ろうとしてるのが哀れすぎる…
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:35▼返信
※27
マジで病院行け
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:35▼返信
売っても売ってもさばききれないくらいnvidia様に押し付けられてるのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:35▼返信
つーか棚卸資産増えすぎじゃねw
あまりにも異常すぎるわwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:35▼返信
>>24
在庫にも税金かかるんやで
だから計算して、なるべく抱えないようにするのが普通
出来ないのは無能
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:35▼返信
いやこれ煽り抜きに豚はゴキガー!してる場合け?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:35▼返信
利益も大幅ってほど増えてないのに
爆発的に増えた棚卸資産
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:35▼返信
棚卸ヤバイ!

潰れるぞ任天堂。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:36▼返信
販売実績507万台
通期計画:2000万台←これwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:36▼返信
棚卸資産ヤバすぎてニシ君近寄れん模様
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:36▼返信
棚卸資産は力の証明よ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:36▼返信
この記事は伸びない
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:36▼返信
これおかしいことだって理解しろや
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:36▼返信
何でこんなに増えたの…?(恐怖)
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:36▼返信
すでにピークアウトしてるにも拘わらずこの棚卸資産である
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:36▼返信
棚が潰れそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:36▼返信
たしかに凄いな(悪い意味で)
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:36▼返信
あまりのヤバさに豚すらこの記事に寄ってこない異常事態
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:36▼返信
任天堂、マジで潰れるかも。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
買取堂すげぇ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
ゴキは在庫と資産の違いも分からないのな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
ねぇぶーちゃんよコレはないやろ
少しはゲームを買い支えてやれよ(ため息)
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
在庫wwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
 
 
3月に全米の子供たちの手に渡るから棚卸とか関係ねーんだよバカゴキwwwwwwwwwwwwwwwwww 

 
3月に全米の子供たちの手に渡るから棚卸とか関係ねーんだよバカゴキwwwwwwwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
SNSとかでも任天堂おかしくね?って思う人が増えてきてるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
※24
そんだけ在庫抱えてるって事
管理するにもタダじゃないぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
決算期末に残った在庫には税金がかかります。【ポイント】
(1)在庫に税金がかかる
(2)化粧箱等も在庫になる
(3)不良在庫は決算末までに処分しよう
在庫とは、仕入れた商品のうち、売れずに残った商品のことです。実際に商品の種類ごとに数を数え、その数に仕入単価を掛けて合計した金額が「期末棚卸高」になります。仕入れた商品だけではなく、化粧箱や包装用紙、リボンから切手や印紙までもが在庫となります。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
ありがとう任天堂!
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
んでこれだとブヒッチ何百万台分になるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
何故か増える棚卸資産

そろそろ棚が崩れそうだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
”自社は”まぁ好調だねw
サードを引き立て役にしか使ってないから当然か
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
・任天堂の棚卸資産は莫大で、平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
・決算期末に残った在庫には税金がかかる
>来年3月にはさらに全米100の小学校に拡大される予定(スイッチ本体含む)
・任天堂の決算期は3月
・スイッチは新型の発売を控えている
あっ(察し)
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
ああ、買取補償とかも響いてるのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
>>52
いやホント煽りとか抜きにヤバいんだって、流石にここではゴキガー!は諦めよう!そして現実を見てくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
WiiUの悪夢再び・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
SONYはプラスだけど、
任天堂はマイナス。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
 
 
 
   棚   卸   在   庫   堂
 
 
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
いい加減に任天堂を一度調査した方がいいんじゃないか
棚卸資産の伸びがおかしいぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
棚卸資産の回転期間ってさ、
業種によるけど製造業なら大体1~2ヶ月程度なんだよ
 
でも任天堂の場合は8~9ヶ月あって明らかに異常なんだよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:38▼返信
第2の東芝
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:38▼返信
在庫の達人www
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:38▼返信
また任天堂でスマンな豚よわw
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:38▼返信

さすがのはちまも今回ばかりは棚卸資産の増えすぎに触れたな

75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:38▼返信
棚卸資産が増えるって事はそれだけ在庫抱えてるって事だからね~

WiiUの時もこんな感じじゃ無かったっけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:38▼返信
もしかして任天堂的にはポケモン、スマブラで年末に1000万台くらい売れる計算なんやろか・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:38▼返信
どうやって在庫掃くつもりなのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:38▼返信
3ヶ月でこれだけ棚卸資産増えることなんてあるんか
税務署に目つけられそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:38▼返信
もう倉庫はもう一杯一杯だよwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:38▼返信
>>70
マジでそれよな
ちゃんと調査すべき増え方してる
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:38▼返信

>3000万台売れるかもしれないから増産しまくってるんかな

なんだよこのバカwwwwwww

82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:38▼返信
余ったから学校に配布とかしたのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:38▼返信
あと半年で1500万台どうやって売るの?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:39▼返信
任天堂と大塚家具。
なんか似てるぞ。 ヤバイ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:39▼返信
ダンボールいっぱいw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:39▼返信
資産が増えてるんだから別に良いだろw
ゴキブリは何でもイチャモンつけてきてんじゃねーよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:39▼返信
※24
東芝チャレンジ

棚卸資産を使う手法は粉飾決算の典型的なケースだろう
ニシ君は経理とか解らないのかww

88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:39▼返信
棚卸資産は在庫だよ
売れればお金に成るけど売れなければゴミ
抱えているだけで倉庫代や税金がかかる
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:39▼返信
大作出ないのになぜかブヒッチが毎週4万台売れてるとか無茶な自社買いやってるからだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:39▼返信
良いことなのか悪いことなのかよくわからないな…
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:39▼返信
・任天堂の棚卸資産は莫大で、平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
・決算期末に残った在庫には税金がかかる
>来年3月にはさらに全米100の小学校に拡大される予定(スイッチ本体含む)
・任天堂の決算期は3月
・スイッチは新型の発売を控えている
あっ(察し)
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:39▼返信
やっぱりインチキ堂怪しいな、日本の売り上げもかなり怪しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
倉庫代すごいことになってそうだなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
もう一つ倉庫作れるドン!
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
>>92
アジア累計だからね
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
※86
無知無恥ポークwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
スイッチはピークアウト。

任天堂 マジで危ない。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
蓄えが沢山あれば供給が断たれても戦えるからね
そういった所に余念が無いところが任天堂を強者たらしめているんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
ぶーちゃんこういうのを粉飾決算っていうんやで
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
2000万台とか無理すぎるでしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
マジで任天堂を調査しろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
まあポケモン同梱版とバラバラで買うのとでは3千円の価格差があるから
スイッチの値下げ来るのはわかってたけどね
爆売れ間違いなしだからゴキは震えて眠れ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
3206億wwwwwwwwwwww想定をはるかに超えたぞ、おいwwwwwwww
スイッチ3000万台分くらいやwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
Switchまったく売れてねーぞw
年末だけで1500万台も売れるのか?
PS4ですら無理なのにwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
助けてエース安田とWSJ望月さん!
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
もう情弱騙せればいいやって感じで自社買い隠そうともしてねえw
原価圧縮やると東芝と同じで捕まるから抜け道探してる途中で在庫捌けないんだろうなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
500万台も行ってないのに計画の下方修正すらしないとかふざけてるとしか
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
作っても売れないから溜まる一方
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
※75
wiiウンコのときは評価損計上して棚卸資産減らしてたけどねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
在庫にも課税されるから、その前にバラ撒く必要がある。
その為にアメリカの学校に捨てるわけか。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
棚卸資産の影響

こういう在庫処理が長年に渡り積み重なると、資産性のない棚卸資産が決算書に記載され、どんどん増加していくことになる。資産として計上されているから、利益は水増しされ、表面上は損失が発生しない。損失は発生しないが、資金化せず塩漬けになっているので、どんどん資金繰りは厳しくなる。そして、売れない商品で、倉庫は一杯になる。保管経費は掛かるし、会社の本来の姿も見えなくなっていく
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
棚卸堂
新日本に居たなタナハシ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
ダンボールの如く海外に棚卸資産流すんだろ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
明日のことは誰にも全く分からない。明日ソニーが負けるかもしれない。それがゲームビジネスなんです。そういうことが、いわば我々のビジネスの基本なんです。

山内溥の名言|明日のことは誰にも全く分からない
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
スイッチ 売れなくて・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:42▼返信
ポケモンスマブラで年末商戦にどれだけ追い込めるかだよなぁ。
今年はソフトが少ない、来年もどうぶつの森とポケモン本編があるから期待。

買わないバカ豚がエラそうに分析してんじゃねーオマエラが買い支えてやれよwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:42▼返信
プレイステーションでソニーが独り勝ちしていると言われてから何年たっている?
任天堂は負けたって言われるけど、業績は良くなっている。勝った負けたという情緒的な判断よりも、企業はやっぱり数字。決算の数字は、任天堂が競争に負けていないことを証明している。

山内溥の名言・格言|売上高やシェアより決算の数字が重要
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:42▼返信
回転率しんでる
2000万うるつもりで増産し
500万しか売れてない

そりゃ死にますわ、三上社長www無能だったんじゃねえのwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:42▼返信
いまソニーが成功したと言われています。でもそれは、たまたまいま成功しているだけで、ついこの間までは失敗していました。この業界でいま、最も強いと言われているソニーでさえ、成功と失敗を繰り返しています。明日は失敗するかもしれません。

山内溥の名言・格言|ソニーも失敗するかもしれない
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:42▼返信
棚卸資産は課税対象
そこんとこ理解しようぜ豚はw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:42▼返信
>>107
そら、コミットメント
1000億達成を最後まで下方修正せず
株主を騙した企業だもの
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:42▼返信
よくわからんのだけど
年末商戦に向けて在庫貯めてるだけで
不自然というほどでも無いのでは
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:42▼返信
※24
バカは黙っとれwwwww
棚の意味も分からんのかwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:42▼返信
>>119
棚卸資産が成功?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
インチキ堂終わった、ソニーに土下座してソフト屋になればええやんw
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
これが本当に毎週4万台キープしてるハードの推移か?w
実売がどれくらいなんだろうなwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
急にTVCMで3DS

ルイージマンションがCMされててワロタ
もう任天堂もSwitch売れねえって気がついてるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
在庫抱えてん堂
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
あれれ~
500万台未満とかPS4より売れてなくね~
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
>>77
ATARIみたく埋めるじゃない?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
すまん経済に疎いんだが棚卸資産って在庫溜め込んでるってことでいいのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
決算で異様な数字が出ると外部からでも分かるもんだがな
なんで増えてるのか分からん棚卸し…これはヤヴァイで
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
山内とかいう豚w
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
いんてんどーですわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
任天堂卸資産
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795○イワッチ「せっかく減らしたのに増やしやがって!」
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
うわぁww
>>131
大体あってる
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
※119
山内溥<ソニーガー
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
スイッチってまだ2年目なのに5年目のPS4本体の売り上げを下回ってるんやで・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
>>131
課税対象
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
Switch不調
3DSピークアウト
ポケブイ予約低調

任天堂はオワコン
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
棚卸資産3200憶ってw
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
棚卸資産は全部小売に押し付けるから問題ないだろ
投げ売りブラックフライデーもあるしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
さささ3000億円以上のかかか買取り保証したもか。。。。

ブーちゃん大丈夫か?爆発したりせんよな??
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
これはやばいなんてもんじゃねーぞwwwマジで任天堂倒産するんじゃねwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
switchが多少不調でもスマホでは絶好調だしな
スマブラポケモンどうぶつの森が出ればswitchも盛り返す
はい論破
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
任天堂卸資産
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
あれでしょ
自社回収したスイッチを組み立て直して新型と言い張るんでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
残り半年もないのにどうやって1500万台売るんだ?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
>>131
基本的には
これから売るための商品の山
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
>>145
それらあっても死んだwiiu
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
生産出荷台数でしか発表してこなかったからな…
チョ.ンテン倉庫は不良在庫の山やでヤマシタサン
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
※145
さすがに擁護が雑過ぎるやろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
資産と書いてゴミと読む
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
謎の棚卸資産w
流石珍天堂w
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
段ボールに金を印刷すればそりゃ爆発的に在庫金額増えるだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
故・岩田の呪いがここに来て炸裂
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
年末の方がたとえ売れるとしても2000万なんて夢のまた夢
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
通常の任天堂の棚卸し  390億
スイッチでてからの棚卸し 3200億

カイオウ拳10倍だあ~~~~~~~~~~~~
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
5年めのPS4に負けるとかどんだけ売れてないんだよおーいwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
その在庫って帳簿の中にだけ存在するとかないよなさすがに
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
スイッチ本体とダンボールが余りまくってるって?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
棚卸資産増えてるってことはそれだけ捌くつもりなのかそれとも不動在庫がそんだけ増えてるかじゃないの
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
ドラガリアロストはもう31位まで落ちているぞw
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信

ソ ニ ー 圧 勝 
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
下方修正せんのか?
2000万台何て100パー無理やで
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
読者みんなが日商簿記の資格持ってるわけじゃないんだから、もう少しかみ砕いて説明してほしい
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
任天堂ファンの心の中には3200億円もの段ボールがつまっているのじゃよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
決算期末に残った在庫には税金がかかります。【ポイント】
(1)在庫に税金がかかる
(2)化粧箱等も在庫になる
(3)不良在庫は決算末までに処分しよう
在庫とは、仕入れた商品のうち、売れずに残った商品のことです。実際に商品の種類ごとに数を数え、その数に仕入単価を掛けて合計した金額が「期末棚卸高」になります。仕入れた商品だけではなく、化粧箱や包装用紙、リボンから切手や印紙までもが在庫となります。

🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
【営業利益】
SONY 4、345億円
任天堂 614億円
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
>>129
PS4   上半期で710万 
NSw  上半期で507万
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
そりゃ子供を騙して金を巻き上げてる任天堂だからw
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
問屋を買収した効果がすごい現れてるな
こんなに棚卸資産増えると、スイッチの改良型だせないじゃないww
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
※145
それらを散々出してきて今の状況だぞw
Wiiuの事忘れたのかww
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
年末までに緊急的な値下げきそうだなこれ。
今の価格維持してたら、棚卸資産にかかる税金で死にかねない。
棚卸資産そのものの価値を下げないと…
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
スマブラやポケモンが売れなかったら経営危機じゃんwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
年末だけで1500万台以上も売るなんてどう考えても無理でしょwww
いい加減にかほうしゅうせいしろよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
PS4の今期販売目標 1750万台 4~9月の販売台数 710万台
Switchの今期販売目標 2000万台 4~9月の販売台数 507万台

Switchの販売目標そのままで大丈夫?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
棚卸資産つまり在庫が余りまくってるということですな
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
棚卸資産の増え方がどう考えてもおかしいだろww
何でこんなに増えていってんだよww
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
棚卸資産やべーな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
>>126
中国経由で転売されてるのはもう周知の事実だし
(はちまでもワゴンに山もりしてる業者の記事が上がってた)
ソフトの動きから推察するに、2万台前後かも?
ハードと一緒に定番も流出しているだろうし、もっと少ないかも?
そういえば、ハードが割れた後、定番ソフトの動きが鈍ってない?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
棚卸爆増www
案の定で草
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
ぱよちんぶーちゃんイライラw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
当たり前だよなぁ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
三ヶ月で1200億も資産を増やすなんてすごいなあ(呆れ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:47▼返信
この程度の在庫なんて年末で掃き出せるだろ
なにがヤバイんだよ?
学もないバカは黙ってろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:47▼返信
棚卸し資産3200億だと
単純計算で1000万台のスイッチが
倉庫に眠ってるな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:47▼返信
半年で倍って流石におかしいだろ棚卸資産
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:47▼返信
今までの年後半の何倍も貯めてますけど本当に年末商戦のために貯めてるだけなんですかねぇ…
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:47▼返信
そういや任天堂新社長のAAってないんだな
デブオタAAのメガネ外すだけで済みそうだけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:47▼返信
GK「毎週捏造4万やってるし、今回はひかえめに500億くらい増加だとおもってました・・・」
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:47▼返信
やめたれ😆😆😆
任天堂だけがまだ自社買いがバレてないと信じ切ってんだからwww
ゴミッチなんて国内200万も売れてないぞ
これが真実だ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:47▼返信
>>187
?!
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:47▼返信
※174
値引きしたら棚卸し資産大激減、損失拡大や…
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:48▼返信
スイッチで在庫がいっぱいブーちゃん大喜びwww

196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:48▼返信
豚は棚卸資産が増えて喜んでいる模様
正真正銘の馬鹿だわw
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:48▼返信
在庫を抱えるための施設維持管理費、在庫確認の棚卸費用
損益計算書には資産とかかざるを得ないが実質コストの何者でもない
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:48▼返信
>>187
棚卸しは原価計算だから3000万だよwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:48▼返信
WiiUは工場買収で生産できなくなったんだよ
ゴキはマジでソニーの悪行から目を逸らすなよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:48▼返信
??堂「そりゃバカとガキを騙すのはプロですからねw 我々は」
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:48▼返信
安田は3DSのピークアウトは完全スルーなの???
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:48▼返信
大幅増益()
3DSはもう駄目だろうな、スイッチ本体もハードル上げ過ぎて全然だし
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:48▼返信
なんで四半期で棚卸し1000億以上も増えているの…
Switchの在庫大量に余ってるのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:48▼返信
一回損切りはさみま~す
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:48▼返信
スカウターもびっくりな増え方
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:49▼返信
>>187
さすがに全部本体ってことはないでしょ
段ボールやほかの買取ソフト分も含まれてるんじゃない?、詳しくないけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:49▼返信
年末に卸値下げて大放出かな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:49▼返信
1200億円を32000円で割ると
375万台
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:49▼返信
棚卸しってすぐにはけるならいいけど基本借金だからねwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:49▼返信
>>199
任天堂が潰した工場をソニーが救ったんだがな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:49▼返信
>>199
あの件は潰れかけた工場をSONYが買って救ったんだが
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:49▼返信
売れのこってるっちゅう事や
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:49▼返信
毎週示し合わせたようにコンスタントに売り捌いてるのに何で在庫が大量増加してるか説明してねゴキちゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:49▼返信
年末に売るから貯めてるとか言ってる奴いるけど今までの年後半の棚卸こんな多かったことあったか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:49▼返信
エース安田の発言集
2017年6月
PS4ハードの販売はすでにピークアウトしており、会社側がガイダンスしているとおり、売上高を牽引しているPSストアを通じたソフト販売も今期がピークとなるはずである。

2018年2月
モンハンワールドは500万本売れたがPS4のトレンドを変えたとは言い難い。PS4はピークアウト、ソニーは失敗を認めろ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:49▼返信
棚卸資産爆増で草
やったねぶーちゃん右肩上がりだよ(´・ω・`)
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
3DSの減り方はヤバいよなw

>3DSでは~、ハードウェアの販売台数は100万台(前年同期比65.1%減)、
>ソフトウェアの販売本数は627万本(前年同期比54.6%減)
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
※194
余計な税金支払うよりマシやろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
>>199
WiiUの生産で潰れかけたんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
早い所棚卸評価損を計上しないと死ぬんじゃない?
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
>>215
安田w今回はどんなコメントかな?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
スクエニとコエテクも任天堂子会社だから大変だね
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
棚卸資産も立派な資産なんだが?

わかった?ゴキ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
流石にQ2である程度減る思ったけど減るどころかQ1から1.5倍増しだからなw

いくら宗教集会とは言え株主は総会で突っ込み入れないとダメだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
でえ丈夫だ。任天堂は一回死んでもドラゴンボールで生き返らねえ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
>>208
棚卸し資産は
3200億やぞ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
また倉庫が燃えたりしてな
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
決算期末に残った在庫には税金がかかります。【ポイント】
(1)在庫に税金がかかる
(2)化粧箱等も在庫になる
(3)不良在庫は決算末までに処分しよう
在庫とは、仕入れた商品のうち、売れずに残った商品のことです。実際に商品の種類ごとに数を数え、その数に仕入単価を掛けて合計した金額が「期末棚卸高」になります。仕入れた商品だけではなく、化粧箱や包装用紙、リボンから切手や印紙までもが在庫となります。

🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
資産が増えるのはいいことだろw
ゴキ社会出ろよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信

数字いじるから棚卸資産で帳尻会わなくなるってわからんのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:51▼返信
棚卸は大量のダンボール紙やろ
そろそろ黴臭くなってきたか
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:51▼返信
営業利益
ソニー4200億円
任天堂614億円
ということですね
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:51▼返信
※201
3DSユーザーの一部(富裕層)がスイッチを買ってるだけなんだよなぁ
任天堂ハードのシェアは増えるどころか減ってるんだよなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:51▼返信
これ前に似たケースで警察沙汰になってる会社なかったっけ?
棚卸資産が急激に増えてるのに利益も上がるのって
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:51▼返信
>>225
神隠しにあうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:51▼返信
普通に考えればこの棚卸し資産の推移は色々勘ぐっちゃうよねぇ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:51▼返信
>>229
そのまま倉庫に置いてたら、ただのゴミやで
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:51▼返信
しっかしまあポケモンとスマブラでたら後どうすんだろ
PSは12月以降も予定大量なのに
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:51▼返信
3200億の棚卸資産て何やねん……
任天堂ってアホなん?
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
>>230
無料でスイッチが増産されて棚卸しが増えるとおもってんのか?ワロスwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
>>229
販売業において売らない在庫なんかあるだけ邪魔になるんだよ
ちゃんと社会の仕組みを勉強しようか
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
>>234
東芝?
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
これでもしスイッチの値下げでもしようものなら、さらに棚卸資産の評価損が発生するな・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
※213
自社買い
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
>>199
WiiUが売れなくて工場売却
ソニーは工場の一部貸しますよ?と言ったが断った任天堂
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
※229
どうやって在庫掃くつもりやニシ君・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
不良在庫を棚卸資産に回す山下さん
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
毎週2万台倉庫にしまってればね
そりゃこうなりますわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
※215
逆神あざすwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
安田って名前の奴は芸達者な奴がおおいなあ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
情報操作
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
現物の棚卸資産3200億円分とか
地震とか来たら一気に
任天堂は倒産が見えてくるな
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
WiiUも在庫が溢れかえって倉庫パンパンだったんだが何故また同じ過ちを繰り返すんだ??
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
これだけ在庫があれば工場潰しても大丈夫だな
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
ソニーにフルボッコされた産廃堂クッソワロタwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
山下資産
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
※170
PS4って発売して4年経つのにまだこんなに売れとるんかw
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
捌けないどころか倍増していく棚卸資産とは……(´・ω・`)
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
スマブラ、ポケモン売れたとしても買う層の大半は既にハードは持ってるだろうし、新規でスイッチがどれだけ売れるんだろうね
それとも他になんか隠し玉でもあるん?
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
>>237
おいておくだけでも税金と倉庫代がかかるから借金増大するよwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
(´・ω・`)任天堂どうなってしまうん? 教えてクレメンス
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
※229 任天堂はゲームを売る企業ではなくゴミ屋敷のように産廃をため込む企業だもんな
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
在庫は罪子 という言葉があってだな・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
これって増産したラインがダブついてんじゃないの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
>>215
ピークアウトしたのに最高益でゴメンねエース
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信



粉飾決算じゃないのこれ?w棚卸し資産有り得ないでしょこれw


267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
>>199
そりゃ任天堂が工場手放すのが悪いわw
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
・任天堂の棚卸資産は莫大で、平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
・決算期末に残った在庫には税金がかかる
>来年3月にはさらに全米100の小学校に拡大される予定(スイッチ本体含む)
・任天堂の決算期は3月
・スイッチは新型の発売を控えている
あっ(察し)
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:54▼返信
来年の3月にはもっと棚卸資産増えてるのかな?

棚卸資産の増加率がすごいな、ここまで資金を減らしてまでハード事業に拘る理由てあるの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:54▼返信
Nvidiaとの契約で、当初の2000万台計画のまま生産続けるしかないとかかもなw
ここにきて未だに下方修正しないのは異常だわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:54▼返信
なりふり構わずWiiUの在庫捌いた君島前社長って、なんだかんだで有能やったんやなぁ
さすが元銀行屋。
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:54▼返信
※257
実質5年目やぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:54▼返信
早くスイッチ紛争地域とかいろんな施設にばら撒けばいいのに
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:54▼返信
スイッチは年末にかけて飛ぶように売れるんだから大量に作り置きするのは当然だろ
年末でも売りきれないゴキステと違うんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:54▼返信
※資産と呼んではいますが、とどのつまりは在庫です
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:54▼返信
実際スマブラのために買うって奴そんないるか?そういう奴はすでに買ってるだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:54▼返信
東芝の時って、棚卸資産が爆増してたんだっけか
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:54▼返信
ピース
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:54▼返信

自社買いして
毎週4万台キープしてるんじゃないの?
そうやってどんどん増えた
棚卸資産
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:54▼返信
やっぱりこのホームページはゴキブリだな
棚卸し資産とかどうでもいい
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:55▼返信
3260億が全て本体在庫の場合
switch1台30000円として
10900万台在庫があるね
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:55▼返信
はちまも今まで棚卸資産には触れてなかったんだが
流石に無視できなくなってきたか
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:55▼返信
今年もアミーボすごい売れてます!とアピールしてみろよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:55▼返信
なにがそんなに爆増してるのか一度任天堂の倉庫みてみたいわw
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:55▼返信
今度はどこの株手放すんですかねぇ任天堂
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:55▼返信
ギャグだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:55▼返信
>>275
任天堂卸資産
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:55▼返信
>>279
中国に流してるものだと思ってたけど、中国ですら売れてなかったんかな・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:55▼返信
※279
それを言っちゃったら話が終わるだろw
もっと楽しめよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:55▼返信
※271
なんでUちゃんの時と同じ間違いやらかしてるんですかねぇ・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:55▼返信
西くんアタリのETを思い出せ!どっかに埋めてしまえば無かったことにして貰えるぞ!
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:55▼返信
このままいくとマジで一年後には棚卸資産一兆とか意味不明な事になるぞ珍天堂www
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:56▼返信
※238
外伝ポケモンはそんな売れない
1年任天堂も豚もスマブラスマブラ言ってるだろうなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:56▼返信
>>280
ホームページw
ネット初心者か?
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:56▼返信
※266
粉飾決算の典型的ケースと類似してるのは何で何だろうねwww

問屋買収の理由が良く解りますね
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:56▼返信
コメの中でどれくらいの奴が「棚卸資産」という言葉を正しく理解して使ってるのだろうか?
まるで習いたての言葉を使いたがる小学生のようにしか見えない
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:56▼返信
1090万台だ
失礼しました
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:56▼返信
着実に衰退していく殺人堂
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:56▼返信
そのうち3DSの時みたいに急にスイッチ1万円値下げとかありそうだな年末はスイッチ買わずにPS4買って様子見するわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:56▼返信
※274 今まで売れていなかったから捨て値で売りさばくことで飛ぶように売れるわけね
switch誰も持ってないもんな
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:56▼返信
売れ残りまくりなんか?
意図的にやってるとしたら生産計画ガバガバすぎる
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:56▼返信
棚卸資産堂:東芝が川の向こうから手招いてるのが見える! 今行くからね・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:56▼返信
東芝の不適切な会計処理~棚卸資産は不正の温床~

会計の専門家なら、損失の未来への繰り越しの手口としてすぐに思い浮かぶのが、棚卸資産の過大計上です。2つあります。
(1)棚卸資産を架空に過大計上することで、売上原価を圧縮する。
(2)全部原価計算の弱点を活かして、生産高を増やし、期末の製品在庫を増やすことで、当期の固定費を翌期以降に繰り延べる
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:56▼返信
2008年度wiiDS全盛期は年末に売る分倉庫に積んでいたんだろうけど、その倍ぐらい積み上がる現在
工場停止で何年分もUちゃん積み上げた2013年度、その1,5倍積み上がる現在

マジで何棚卸資産に入れてるのw教えてニシくんw
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:56▼返信
>>1409
年末すぎても1400億の在庫が増えた任天堂wwwwwwwwwwそれまでシナ薄だったのにねwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:57▼返信
世界中のユーチューバーがニンテンドーBOALを使って演奏したりプログラミングしたり
小規模だが大流行してると思うんだよね
あとはネガキャンに負けないことが一番だわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:57▼返信
Switchとかいうワゴンハードで飛ぶように売れるとか…未だに叶いもしない妄想を抱いてるのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:57▼返信
棚卸資産が増えた→自社買いがー

ゴキ君は安直すぎてかわいそうになるな
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:57▼返信
  ノ(    ニ二二ニ   '、
  | ヽ  ∠二"゙ノ)`゙二ゝ|   任天堂Q2
  |/ ー〔∥゚ゞ]=[∥゚ゞ]|   売上高 3889.05億円、営業利益 614.05億円
  (ヽ  ヽ,Jノ,ゝヽ j ソ |
  (__∥∥))'ノ(_r、ノ) ))|   SIEQ2
  ヽl   (( ノ,、~U` ゝ |   売上高 9857.34億円、営業利益 1740.72億円
   ゝ  )) (〆, ─ 、) ノ|
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:57▼返信
本当に激増しすぎだな……さすがにおかしい
これ循環取引じゃない?
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:57▼返信
在庫の達人ワロタw
「もう1回売れるドン」って?
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:57▼返信
>>284
ダンボール腐ってたりして・・w
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:57▼返信
精神安定剤のゼルダもRDR2に即行抜かれるだろうしなぁ
もうぶーちゃん壊れちゃうぅううwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:57▼返信
もう山下案件で今でも真っ黒なのバレたんだから明日ニュースになってても驚かねえわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:57▼返信
スーパーマリオワールドみたいにおもしろいやつ頼みますゼルダの伝説は3年に一度ぐらいは出してほしいあとルイジーマンション3スイッチは売れそう頑張れソフト作ってる人たち
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:58▼返信
※296
棚卸資産(読み)たなおろししさん
将来、販売または一般管理活動を行うために保有している資産。商品や製品、仕掛品、半製品、原材料、消耗品などがこれにあたる。

つまり在庫
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:58▼返信
携帯してお外でwwww

寝っ転がってwwwwwww

路上でゴロゴロwwwwwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:58▼返信
そもそも棚卸資産というのはいろいろある
生産に必要なパーツ等も棚卸資産となるのでは
増産をかける場合などにも増えるだろう
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:58▼返信
買取保証と自社買いのやりすぎと売れないダンボールの山で棚卸資産がえらいことにw
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:58▼返信



流石に何もゲーム出てないのに週販4万台以上は盛れんわなw今でも不自然なのに不自然過ぎるw


321.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:58▼返信
てか本当の意味で棚卸資産が増えてればまだいいんだよ
例えば今の任天堂であれば、スイッチが本当に絶好調でソフトもハードも増産に次ぐ増産で、出荷倉庫を拡大し続けてるとかさ
それなら販売する事で現金資産になるわけだ
問題は買取保証のために棚卸資産を計上してた場合で、ただ単に金をばらまいていただけだから第三者機関の監査が入ればあるはずのお金が存在しないことになっちゃう
これ、冗談抜きで東芝コース…
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:58▼返信
Nvidiaから1億台分のTegra X1が分納されてるんやろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:58▼返信
>>318
一般人「もしもしポリスメン」
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:58▼返信
※102
これでもしスイッチが値下げでもしようものなら、棚卸資産の評価損が発生して任天堂がやばいんだが・・・
ぶっちゃけWiiUのときにやったことやで
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:58▼返信
この在庫がスイッチ本体ならまだある程度捌ける可能性はあるが買い取り保証やラボだった場合は恐ろしい
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:59▼返信
抱えているだけで管理費や税金がかかる在庫を3000億円分も抱えて大丈夫なの?www
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:59▼返信
売れた売れたと在庫を回しているだけかよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:59▼返信
豚ァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!w
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:59▼返信
>>306
boal?ballじゃなくて?
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:59▼返信
おおおおおおおおお
任天堂の資産がどんどん増えてる
すごい!!!!
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:59▼返信
>>296
ブーメラン投げてどうした?
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:59▼返信
ここまで自滅していくケースも珍しいよな
ソニーガをしてる間に財務がボロボロになっていく任天堂
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:59▼返信
※308
棚卸資産が増えた→資産って書いてあるから良いことだろー

豚君は安直すぎてかわいそうになるな
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:59▼返信
三上「そうや学校の事業でも使えるようにして、国に買ってもらおうwwww」

在庫処分やええええ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:59▼返信
ゴミダンボールもゴミッチも売れ残り悲しいなあwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:59▼返信
工場が買収されて大量に積み上げることしかできなかったWiiUより上ってやばくね
どんだけ在庫を抱えているのよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:59▼返信
こりゃスイッチ3000円くるで~~~~~~~~wこれだけアホみたいに在庫あると、もう捨て値で投売り
するしかなくなるwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:59▼返信

東芝「俺と一緒にトゥギャザー(土下座)(REGZA)しようぜ!!」

339.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:59▼返信
流石のぶーちゃんもそっ閉じ案件かw
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:00▼返信
そら新社長もスマホ注力宣言しますわ。
既存ビジネス完全に終わってるやんか。。。。
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:00▼返信
すまん意味わからん😖
誰かドラコンボールで例えて
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:00▼返信
※208
毎月4万台出荷しても94ヶ月かかるとかもうね
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:00▼返信
毎週4万の販売工作の結果w
もう倉庫の中はスイッチでパンパンやでwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:00▼返信
インチキ堂はこの棚卸し売れると思ってるのか?ますますこの会社は魅力なくなるな
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:00▼返信
スイッチが売れまくってるからな。毎月PS4の2倍w
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
確かアメリカってゲーム機売り上げの半数近くをブラックフライデー〜クリスマス商戦で売るんだよな?
さすがに任天堂も1万円程度の値下げで勝負かけてくるよな??
PS4と箱は毎年この時期に大幅値下げしてバカみたいな台数売ってんだし
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
>>306
小規模だけど大流行?
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
ミニファミコンとおなじ値段で売れば?
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
任ちゃんよぉ
売れているのに棚卸資産が膨れ上がるのは何でなんだぜ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
棚卸資産が多いことが問題なんじゃなくて

そもそもソレが増えても、回転してないことが異常
一年で2000万台売上目標はオワタな
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
毎週4万台売れるから棚卸資産が増えるんだね^^
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
ガチの在庫だから東芝のとは違うんじゃないかと思ったけど
棚卸資産が増えすぎたから新型出すために原価圧縮やるためにさらに増えたとも考えられる
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
スイッチが好調と言っても3DSがここまで落ち込んでるとなると数年前よりずっと悪い状況だな
今後は携帯機を切り捨ててソシャゲ+コンシューマでやって行くのかねぇ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
>>345
Switch
第1四半期188万台 第2四半期319万台
計507万台 通期目標2,000万台
PS4
第1四半期320万台 第2四半期390万台
計710万台 通期目標1750万台
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
自社工場ないのになぁ
在庫が積みあがってんなぁ
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
このところイワッチライン以下のゲームを連発しているあたり開発費にも相当響いてきているようだ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
任天堂を監査してる会計事務所は大丈夫なんだろうか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
無知なゴキ相手疲れた
勝手にやってろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
4万台をコンスタントに生産し続けるには原材料が必要ということでは
原材料も棚卸資産だろう
ゴキ君はこれを理解していないな
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信



   デ   ッ   ド   ス   ト   ッ   ク   堂
 
 
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
WiiUが死んで3DSも死にかけてるから
スイッチで携帯機+据え置きの市場両方を賄わないといけないのにこの売り上げはヤバイよ
明らかに想定を下回ってる
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
>>341
ヤムチャが温存してる
戦闘力は果たしてフリーザたちに
対抗できるのか!?
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
※299
現時点でPS4もスイッチも持ってないってのが不思議
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
>普通の状況なら、上方修正したんだろうな
今期2000万台なんて無茶な目標にしないで、無難に1500万台くらいだったら上方修正できたかもな
3Qで800万台くらい売らないと上方どころか下方修正もあり得るだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
東芝「俺と一緒にトゥギャザー(土下座)(REGZA)しようぜ!!」
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
どこまで伸びるんだろ棚卸資産www
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
この時期にこの増え方はヤバくね?
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
でもソニーの棚卸資産は8000兆あるんだがw
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
倉庫から倉庫に移動するだけの任天堂マジックをまだやってんのかね
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
任天堂もソニーも好調なんだなー
スマホってゲームやった気にならないし嬉しいなー
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
東芝「俺と一緒にトゥギャザー(土下座)(REGZA)しようぜ!!」
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
誰かこのやばさをアーマードコアで例えてくれ
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
その3000億の在庫に
税金や保管費用の維持費用がかかる

終わってる
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
ポケットモンスターレッツゴーによる相乗効果を狙ってswitch蓄えているかもしれないな(すっとぼけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
爆笑コント『棚卸資産』
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
※290
WiiUとスイッチの産みの親は岩っち。
君ッチは、すでに発売されていたWiiUの後始末とスイッチのローンチを託され、その任を果たした。
いまのリアル先輩社長が、今度はスイッチの後始末をする番。

つまり、全ての原因を作ったのは・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
焼き直しスマブラなんてそんなに売れねーよw
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:03▼返信
でもソニーの棚卸資産は8000兆あるんだがw
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:03▼返信
>>359
だからなんでそこまで爆増してんだよ・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:03▼返信
東芝「俺と一緒にトゥギャザー(土下座)(REGZA)しようぜ!!」
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:03▼返信
※372
全裸のおじさんが
ネクスト機体に遭遇
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:03▼返信
>>358
話が理解出来なくて考えるのを放棄したってことだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:03▼返信
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日  →これwiiうんこと3DSの在庫
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)、マイナス計上駆使してやっとwiiうんこの在庫処分できたぜ・・・
平成30年3月期 141,795 
平成30年9月期 3200億円  うぎゃああああああああああああああ
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:03▼返信
カプコン ヤベェェw 逃げ遅れてたらNゾーンで殺られるとこやっさたわ…
DQ だな…11クレクレ煩いがクラウドかスマルチじゃないと無理
セガ 何か発言してる…
コナミ 野球ゲー? マリオにやらしとけよw
海外大手 Switchで動く様には作ってないんで…スマンなw
インディ ニンテンドーバンザーイ 山下サンウェルカム! ギブミマネー
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:03▼返信
案の定、ぶーちゃん大発狂じゃん
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:03▼返信
※345
PS4   上半期で710万 
NSw  上半期で507万
 
5年目PS4より売れてない
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:03▼返信
スマブラぶつ森ポケモン後どうするつもりなのだろう
スマホ課金ゲーの一本で行くのか
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:03▼返信
工場「契約だから止まらないよー」

任天堂「か・・・勘弁してください」
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:03▼返信
※359
コンスタントに生産出来るのになんで増えるんだよw
大増産しなきゃこんな増え方せんぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:03▼返信
ダンボール作れば資産は増えるからなー
魔法やで
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:04▼返信
東芝「俺と一緒にトゥギャザー(土下座)(REGZA)しようぜ!!」
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:04▼返信
>>378
任天堂と違って他業種もあるからな
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:04▼返信
>>363
そいつ多分来期「春はPS4買わずにスイッチ買って様子見するわ」ってコメントすると思うぞw
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:04▼返信
豚が必要に擁護したいが余りにもエグい数字に困惑ぎみwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:04▼返信
SIEの棚卸資産はなんぼやったっけ
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:04▼返信
こんだけ在庫を貯めているということは値下げするってこと?
新型作ってるなら在庫貯めるのはヤバイしな
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:04▼返信
>>384
君島「バカヤロウ!俺が先に逃げるんだよおお」

398.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:04▼返信
>>368
悔しいからっていつもいつも捏造で対抗するのはやめようね?
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:04▼返信
売れなさすぎて在庫ぱないのー
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:04▼返信
ソフトが無くても毎週4万台売れる不自然さの理由が良く解ったわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:04▼返信
Switchを老人むけに
ハズキルーペと抱合せ販売

これで3000億分も解消やww
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:04▼返信
>>384
スクエニって言ってやれよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:04▼返信
>>359
もっとやべーよ
ピークアウトしてるし今以上に売れなくなったらどうすんの?
生産しても意味のないそれこそゴミの山
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:05▼返信
任天堂と問屋と小売の間でスイッチが行ったり来たりしてるだけだから
棚卸しとやらが増えてんじゃねえの
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:05▼返信
粉飾決算&倒産寸前でクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:05▼返信
東芝「俺と一緒にトゥギャザー(土下座)(REGZA)しようぜ!!」
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:05▼返信
>>392
馬鹿じゃねーかコイツ
ソニーの規模的に8000兆円なんてありえんだろうに
本当に決算の読み方もわかんねー中卒ニートだな
いじめられて引きこもったか?w
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:05▼返信
※359
何で減らずに増え続けるのか
無い頭でもう一度考えてみ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:05▼返信
棚卸資産=売れないゴミ
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:05▼返信
>>359 
>>355
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:05▼返信
PS4国内じゃPS3以下とかゴミ過ぎワロタ
国内ゴキが買わねーから愛想尽かされて国内舐められてるんだぞw
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:05▼返信
東芝も棚卸資産を増やして
利益をカサ増ししてたな
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:06▼返信
売上
SIE 1兆200億
任天堂 3900億

営利 
SIE 1741億
任天堂 614億
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:06▼返信
>>333
株価が高いほうがその分強いと思ってる無知蒙昧だから。にしくんはw
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:06▼返信
※359
任天堂って自社生産してるの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:06▼返信
地震の影響で都合が悪くなってニンダイを延期しただけはあるな…
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:06▼返信
評価損覚悟で値下げするしかないなこれ。
現状で500~1000億円程度の赤字転落は確実。
先送りした場合はさらに赤字額拡大の恐れも
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:06▼返信
東芝「俺と一緒にトゥギャザー(土下座)(REGZA)しようぜ!!」
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:06▼返信
【Switch】第1四半期188万台 第2四半期319万台
計507万台 通期目標2,000万台
【PS4】第1四半期320万台 第2四半期390万台
計710万台 通期目標1750万台

ピークアウトPS4(5年目)より売れないスイッチwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:06▼返信
>>341
ウーロンがギャルのアレをお願いしたら具付きで返ってきたみたいな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
PCゲーム事業がメインの中国がいくら任天堂を叩いてもスイッチの優勢は変わらん
RDR2のこともPCに出ない神ゲーだから気に入らないようだが
RDR2のPS4とスマブラのスイッチ無双でPCゲーム市場は縮小の一途をたどる
中国PCゲームはスイッチとPS4の包囲網に囲まれトランプの経済制裁でトドメ終わるだけのゴミ
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
>>415
???wwww
何を言いたいのか分からん
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
年末値下げ大攻勢仕掛ける為に貯め込んでる・・・無理があるな
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
???「アレクサ子供のクリスマスプレゼントにスイッチを注文して」
アレクサ「パナソニック(Panasonic) コスモワイド21 埋込ほたるスイッチBの方を注文しました」
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
倉庫が売れないクソッチでいっぱいでクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
自社工場もないのに
棚卸資産がどんどん増えるとか
ジャスネットの倉庫とかにパンパンなのか??
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
値下げするにしてもスマブラ前にしないと批判起こりまくりだぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
棚卸し多い会社はちょろまかしてる可能性大!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ソースはワイの会社
バレたら一発で会社傾くンゴねぇ・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
これ任天堂チャレンジだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
※408
無慈悲www
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
switchが大人気なら品薄ではない限り需要は満たしているわけで
さらに数千億のswitchの在庫抱えてこれからどうやって売りさばくのやら
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
棚卸資産=在庫=、、、
と端的に考えるゴキの頭の悪さは平常運転ですね。
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
東芝「俺と一緒にトゥギャザー(土下座)(REGZA)しようぜ!!」
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
※396
この状況で値下げしたら棚卸資産の評価損が発生するけどね・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
>>412
任天堂もいま同じことやってるんだろwまったく売れてねーのに利益があがって棚卸し爆増www
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
この記事見てたら急にニュースアプリからダンボール不足って記事出て草
原料の古紙が不足してるとかなんとか
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:08▼返信
在庫を補完しておくためのLABOの在庫、やっぱ任天堂はすげーや
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:08▼返信
週販で良い数字出てても棚卸資産が激増してると不安しかないな
大丈夫なのか?任天堂w
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:08▼返信
2000万台計画で500万台しかうれてないので
スイッチの在庫山積みなのはわかった。
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:08▼返信
棚卸が激増している会社って過去にもあったけど
そこは粉飾してたよな
ってことはまさか…
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:08▼返信
これ捌ききれるのか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:08▼返信
※429 switchを積み重ねてswitchタワーでも作るか
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:08▼返信
Nvidia相手だぜ?
値下げできないよ
アンタバカー赤字値下げならできるかも
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:08▼返信
粉飾とか言ってる害悪ゴキ
棚卸資産増えただけで粉飾かよ
そうやって妄想で任天堂のネガキャンし続けるなら通報すんぞカス
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
>>426
中国のショップにもパンパンだぞwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
PS4より売れてないのに
2000万台って何の冗談だ
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
春の時点でも多すぎると言われてたのに
そこから2倍になってるとかwwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
ゴミがハケるまで新型出せない任天堂
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
WiiUの時はチップ製作してた工場が閉鎖してしまったので、
数年分のチップ抱え込むために棚卸資産増えたのはまあ理解できるが
本当に今年の棚卸資産の中身はなんだ?
NVIDIAとチップ年間2000万個契約とか結んでしまったのに、
スイッチがピークアウトして1000万個くらいチップ抱えてるとか?
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
東芝「俺と一緒にトゥギャザー(土下座)(REGZA)しようぜ!!」
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信

まじな話いまAmazonで在庫処分セールやってるけど

任天堂もストアもってSwitchを処分したら良いと思うんだよね
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
※392
豚の嘘に騙されるなよw
8000兆って国家予算の25倍以上だぞw
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
売上
SIE 1兆200億
任天堂 3900億

営利 
SIE 1741億
任天堂 614億
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
棚卸資産を総資産で割って構成比率出してみ。にんてんどうのヤバさが分かるで。
ちなわい簿記3級w
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
スマブラを作って貯めこんでるだよきっと
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
>>444
ぶーちゃんイライラしちゃ駄目!
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
※432
在庫以外の棚卸資産なんてあるの?
ああ、もしかして帳簿合わせって意味だった?ごめんごめんww
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
豚って頭が悪い癖に都合が悪くなったら「ゴキは頭が悪い」とか言っちゃうような奴らですから…
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
今のペースなら通期2000万台はまぁ無理やろな
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
それ以前に目標達成できなさそう
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:10▼返信
※415
一台たりともやってない。そもそも任天堂は自社工場持ってない。全部OEM生産。
だから販売が低調になったからとなっても年間契約で工場押さえるので、生産数を調整することでの納品数を減らすことも出来ない
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:10▼返信
ダンボールと買取保証と本体でかなり増やしたのか、棚卸資産
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:10▼返信
助けて~wwww
倉庫に在庫が積み上がっていくの~wwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:10▼返信
そういやジェスネット子会社化してたなw
連携甘くてゼルダの装着率102%になったのは笑った
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:10▼返信
これだけの棚卸し資産をスマブラに合わせて一気に放出したら馬鹿なゴキ無視でもわかるよね?
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:10▼返信
もうダンボールで倉庫作った方が良いレベルwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:10▼返信
あれ?
棚卸資産の増加分の方が、営業利益よりも多くない?
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:10▼返信
スマブラは爆死でほぼ確定だろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:10▼返信
任天堂のブラックマーケットの強さ知らんのか
年末だけでマジで1000万台売るかもしれんぞ
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:10▼返信
粉飾とかゆってるやつ覚悟しとけ
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:11▼返信
>>432
在庫以外の棚卸資産って
架空計上で粉飾確定やんけ
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:11▼返信
>>444
東芝「・・・なんかすまん」
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:11▼返信
>>465
売りきれなくて小売が悲鳴をあげる
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:11▼返信
考えられる理由と言えば、初期switchの出荷数を見誤って
製造元に増産を依頼したが、相当量のswitchの増産が条件だった
そのツケが今来ているとか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:11▼返信
>>465
任天堂卸資産
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:11▼返信
※463
任天堂はSwitch在庫で
バベルの塔を建設しようとしてるんだよ

分かってやれ
477.投稿日:2018年10月30日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
任天堂を監査してる会計事務所も頭抱えてるだろうなwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
※432
在庫(製品)以外の話だとしたらもっと酷いこになるんだがそれで良いのか・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
※465
売れない在庫押しつけられた小売りが死ぬ
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
粉飾発覚する前に倒産しそうだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
>>470
どうしてそんな怒ってるの?
まさか図星?
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
>>469
闇に流したらマズいだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
そりゃ毎週4万台キープで買い取ってりゃ在庫も増えるだろうさ
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
※465
小売りが次々と潰れる、ですね。
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
※465 お前の中でswitchはどれぐらい流通していないことになってんだ?
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
※465
日本の小売を殺す気か
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
東芝チャレンジ中
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
任天堂「スイッチつくるか」
転売ヤー「零細企業のラインショボいから買い占めや」
任天堂「大人気だから増産しよう」
転売ヤー「アジアに流したのにソフト無いから誰も買わないやんけ」
任天堂「あれ?売れなくね?」
工場「増産契約したからジャンジャン作るよ」
任天堂「これはアカン」
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
>>476
バベルの塔www
神の雷が落ちて崩壊するぞwwwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
株価動かして泥被ろうとしてる奴がいるな
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
サード「Switchバク売れ在庫たりないってなんだったの???」
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
スマブラブーストに合わせてストックしてるだけだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
※473
小売店に天まで積みあがるスイッチの塔が出来上がるんだよ
で、switchは店に並べば一瞬で売り切れる
な?あとはイワナくてもわかるだろ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:13▼返信
※397
むしろ、岩田社長の後任決めが散々難航して、すったもんだの挙句ワンポイントの中継ぎとして仕方なく受けたのに、無理やり3イニングくらいロングリリーフさせられてた感じ。
それでも、敗戦処理扱いになるギリギリのタイミングで切り上げたのは、御見事な引き際だったな。
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:13▼返信
棚卸資産って要するに自信持って多くの部数を発行したけどちっとも売れず、家で山積みになっている同人誌在庫のようなものか
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:13▼返信
そりゃスイッチ売れるわけ無いよねソフト無いんだし。。。
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:13▼返信
毎週毎週測ったように4万台も売れ続けてんのに
どうして棚卸資産が増えちゃうの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:13▼返信

でもどうせ
任天堂アホルダーたちは
この棚卸資産について質問しないんやろな

500.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:13▼返信
※470
>ゆってる

やっぱりニシ君って在コ豚なんだな、棚卸資産だけにw
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:13▼返信
棚卸しは今の価値で申告してるから
値下げしたら損失にしなきゃならんし
しばらく今の在庫価値が下がるような
新型や値下げする気はないのか
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:13▼返信
任豚ってそもそも日本語がおかしいんだよね…
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:13▼返信
どうしたらソニーに勝てるんだ、悔しいニダ…
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:14▼返信
ゲーム売れなくて大丈夫か任天堂
ソニーはいいよゲームだけ作ってるわけじゃないしさ

でも任天堂はもう少し頑張らないと・・・
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:14▼返信
糞ゴキブーの禁止ワード 「粉飾」だってよ
みんな、粉飾って書いたらダメだぞ、粉飾ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:14▼返信
これSwitchの本体普及台数も棚卸し資産で水増ししてるてことでしょ
国内の普及台数はPS4を抜く勢いとか自慢してたけど下駄どころか相当な厚底履かせてそう
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:14▼返信
去年だったかから自社流通にして胡散が臭さましたからね
ソニーと同じで売り上げをアジア含むにしたしなw
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:14▼返信
>>490
だよなw俺だったら速攻株売って逃げるわwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:14▼返信
任天堂「たすけて~~~~日本一ソフトウェア!日本一なんだし!」
日本一「うちも日本一駄目や~~~もうアカン」
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:14▼返信
買掛金も増えてるみたいだし恐らくまだSwitch作り足すつもりなんだよな
どこまで積み上げる気だ?
3Q経て更に増えたら笑うぞ、笑えないけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:14▼返信
東芝って内部告発で発覚したんだっけ?
任天堂の内部に告発する人間おるかなー
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:14▼返信
去年末から、任天堂の棚卸額おかしいぞってここで指摘してたときは、誰も見向きもしなかった、人のことを馬鹿だのアホだの散々言ってたクセに、調子いいなここの連中は。
今年のQ1で同じように指摘したときはさすがに気付いた連中は多かったが
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:14▼返信
>>491
任天堂の株っていつも遊ばれてるよな
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:14▼返信
日本市場でしかマトモに売れていないスイッチ
でも任天堂は知っている日本人は協調性特化の「みんなが買えば買う」人種
実際に「売れる」ことより「売れてる」印象の方が大切だ
たのむぞ電通
倉庫が、倉庫があふれるその前に…
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:14▼返信
※463
スイッチでテトリス(消えないバグ有)をする任天堂神対応やぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:14▼返信
ソニーが繁殖決算した状況証拠が出来つつあるな…
あの不自然さはさすがにみんな気付くだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:14▼返信
次の棚卸し6000億〜8000億くらいかな
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:14▼返信
多分近いうちに値下げ発表される
 
 
 
そしてその時のドサクサに紛れて棚卸評価損を「沢山」計上すると思う
519.投稿日:2018年10月30日 18:15▼返信
このコメントは削除されました。
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:15▼返信
棚卸資産激増って工場の生産ライン契約で売れても売れなくても生産台数決まってるからなのか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:15▼返信
棚卸しは部品も含むんだろ
新型に流用するんだろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:15▼返信
スイッチの売れ方ってグラフにすると直線だよな
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:15▼返信
>>498
サードにも自分にも
買い取り堂なんじゃ
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:15▼返信
東芝「俺と一緒にトゥギャザー(土下座)(REGZA)しようぜ!!」
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:15▼返信
今の棚卸資産の額をswitchに換算すると何台分なの?
仕入れ値かなんか評価方法わからんけどそれより多くの在庫を持ってるってことになるよね
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:15▼返信
ニシ君のスマブラのハードルがバベルの塔並にあがってるで…
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:15▼返信
粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:15▼返信
在庫に税金がかかるってのは正確ではない
「在庫を増やす準備は原価に含めてもらえない」って方が正しい
1億売上があって、在庫を7000万円分作ってます!とか言われても「その7000万はまだ在庫でしょ?」ってことで
1億にまるまる税金ふっかけられる
企業としてはこういうちぐはぐな商売はしないようにするのが基本的な鉄則にはなってる
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:15▼返信
決算見たけどさ、PS4とスイッチの売り上げそんなに変わらねえじゃん
スイッチにはキラータイトルまだ投入してないにも関わらず、な
このぶんなら来年には逆転してそうだけどな
ゴキブリはFGOとかいうクソゲーにお布施し続けていればいいよw
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:15▼返信
※490
保険金で利益回収するまでがワンセット
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:15▼返信
※490
エース安田みたいに株価操作しようとしたり
高く高く積み上げたものは

崩れたとき大崩壊という
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:15▼返信
※505
ダメだろ、在コ豚は「ふんしょく」って読めずに粉塵って書いちゃうんだから、ルビふらないとw
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:15▼返信
>>506
そうだな、売ったと思わせてジャスネットの倉庫に戻ってるってことだw
ようするに自社買い捏造、スイッチ以外の在庫が激増するわけがないしなwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:16▼返信
値下げして損失を出し始めて、終いには倒産しちゃうのが任天堂です
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:16▼返信
※511
その前に謎の死を遂げるんやろうなー
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:16▼返信
バベルというよりもテメンニグル建てそう
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:16▼返信
3ヶ月置きに棚卸し資産1.5倍とかヤバすぎるだろwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:16▼返信
>>529
200万台で差がない?w
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:16▼返信
※516
ツッコミ待ち?
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:16▼返信
※525
1000万台
だから下方修正もできない
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:16▼返信
粉飾&倒産寸前でクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:17▼返信
※512
いやヤバくねって散々話題になってたけど?w
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:17▼返信
>>496
ブラックマーケットwww

いやブラックフライデーなら去年PS4のほうが台数売ってなかったっけ?
だって何もこの時期に定価販売のスイッチを買う理由が1ミリもないし
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:17▼返信
倉庫係「もう、クソッチが倉庫に入りません!><」
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:17▼返信
粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:17▼返信
小売店は在庫なくすのが仕事やで、働いたことあるやつならわかるはず、在庫持つ=店潰れる
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:17▼返信
マジで通報した
何人かは任天堂から威力業務妨害で訴えられると思うから覚悟しとけ
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:17▼返信
日本の役所が無能なのか、電○の鼻薬でも利いてるのか、なぜ捜査をしないのか…こんなにあからさまなのに
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:17▼返信
3000億円以上もの不良在庫。。。。
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:18▼返信
※537
スマブラのためにエネルギーを溜めてる段階だろ
知ってるか?
マグマはより多く溜まった方が噴火のときの爆発が大きくなるんだよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:18▼返信
※490
Switchの売上で、鳥取砂丘に岩田100m観音像建築して任天堂教の
御神体にするんやで
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:18▼返信



何でこんなガバガバ決算に誰も突っ込まないの?国税局とか動いてもいいんじゃないのコレ?w


553.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:18▼返信
※520 大量生産することで低コストになるから発注元はたくさん作らざるを得ない
    作る側も増産するにあたり新たに従業員を雇わざるを得ない
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:18▼返信
任天堂って流通をスムーズにするために問屋を買収したんだよね?
生産即流通を実現したかったんだよね?
なんで倉庫にどんどんストックを貯めるような数字になってるの?
てか金額的に考えて埠頭倉庫を数エリア単位で占拠してるレベルなんだけど…
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:18▼返信
※498
毎週毎週測ったように4万台も売れ続けてる(ように細工してる)から
とうぜん棚卸資産が増えちゃうの!
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:18▼返信
>>469の間違いでしたw
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
>>512
そりゃ、任天堂信者の糞ゴキブタはバカだのアホだの言っただろうよwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
通気販売予定2000万なんだし棚卸しに何ら不自然なとこはない
年末に向けて一気に放出する準備してるだけじゃん
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
>>540
アカン数字すぎる
捌ける見通しあるんかいな
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
ブラックマーケットwwww
ヤバイもんでも取り扱ってるんかwwwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
年末年始は任天堂捏造5倍ブーストするから次の決算が本番だぞwww
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
棚卸し資産は販売価格の計算じゃないだろ
2000~3000万台相当じゃね
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
3千億円分の商品をしまっておく倉庫ってヤバくない?
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
売上
SIE 1兆200億
任天堂 3900億

営利 
SIE 1741億
任天堂 614億
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
3月末には棚卸資産4500億ぐらいまで増えてるだろうか?
ニシ君が自慢してた任天堂の現金が棚卸資産に変わる日も近いのかなwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
※550
被害も大きくなるだろw
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
※535
軍平を忘れてはならない(戒め)
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
さすがに買い取り保証しすぎたんじゃない?
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
>>529
PS4って既に8000万台以上売っててもう5年目やぞ
570.もこっち投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
普通に任天堂好調じゃんすげぇな!
どこぞの企業と違って搾取アプリや有料サービスでぼったくってないからな~ユーザー思いってことだね
あと棚卸資産、棚卸資産とアホみたいに連呼してるけど奴いるけどその資産が増えてもやっていけるくらい任天堂が金持ちで余裕あるってことなんじゃないの?よく分からんけど
別に棚卸資産が増えても利益が減るわけじゃないんだが
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:20▼返信
※547
ならお前もソニーの業務妨害はするなよ?ソニーへの妨害は良くて任天堂への妨害はダメって言い訳は通じないからな
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:20▼返信
>>498
ヒント


自社買い
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:20▼返信
馬鹿なゴキにいいことを教えてやろうか?
次期は更に棚卸資産が増えるんだぜ?w
ゴキはこれにどう答える?www
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:20▼返信
目指せ不動在庫1兆円wwwwwwwwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:20▼返信
よりによって威力業務妨害罪w
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:20▼返信
※565
小学校に配るやで~
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:20▼返信
>>573
呆れる
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:20▼返信
在庫の過大計上で利益が増えたように見えるってなんだっけ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:21▼返信
CIAオフィサー「チーフ! 任天堂に怪しい金の動きがあります テロの前兆では!」

CIAチーフオフィサー「大丈夫だ! あの会社は常に怪しい動きしかしてないから通常運営だテロじゃない。」
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:21▼返信
ここまでPS4と差がなくなるとは思わなかったな
やっぱ世界人はゼルダやスマラブを待ってたのだろう
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:21▼返信
任天堂も悪くは無いのかもだが
SIEが凄すぎてどうしてもな…
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:21▼返信
しょぼい
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:21▼返信
任天堂社員の給料やボーナスがスイッチ10台とかになる日も近いwwwwwwwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:21▼返信
任天堂の本気は、12月だろ?
何を騒いでるのかわからないな
12月に爆売れして、クソニーのps4なんて大差で引き離すよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:21▼返信
任天堂の悪いところは全部ソニーのせいにして下さいね、工作員の皆さん!w
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:21▼返信
転売屋殺しにかかってる
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:21▼返信
営業利益の倍棚卸し増えてるとかマジで草
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:21▼返信
決算くだりて かの在庫の建つる棚卸と塔を見たまえり。
いざ山下さんくだり かしこにてサードの市場を乱し
互いにマルチを通ずることを得ざらしめん。
ゆえにその名は バベルと呼ばる。
禍なるかなバビロン そのもろもろのマリオの像は砕けて地に伏したり。
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:21▼返信
毎週4万売ってるのになんで棚卸資産が増えてるんだろうね
4万以上のペースで売らないと捌ききれないんじゃないの?
おっかしいなぁ・・・
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:21▼返信
※580
言えてないじゃんw
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:22▼返信
※547
GKは事実を元に推論をしてるけど、豚はソースから捏造じゃねえかw
豚が捕まらずにGKが捕まる道理がねえわw
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:22▼返信
>>580
世界人とか宗教くせぇな
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:22▼返信
なるほど「買取保証済みのソフト」も入ってるのか
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:22▼返信
棚卸資産はスイッチ及びスイッチ後継機の原材料だろうと考えればつじつまが合うと
言っているのになぜゴキは理解しようとしないのか
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:22▼返信
>>521
任天堂って工場ないやろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:22▼返信
Switch在庫を縦に積み上げて、任天堂は宇宙ステーションへの高軌道エレベーター建設してるんだよ

597.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:22▼返信
棚卸資産にゴキブリビビりまくりだな
任天堂はフリーザのようにまだ変身を残してるからな
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:22▼返信
ガラクタいっぱい夢いっぱい
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:22▼返信
※550
マグマって在庫の事?
市場には商品を流し続けてるのにそれ以上溜めてどうするの?
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:23▼返信
※589
トランプの大増産が原因やぞ
年末のクリスマス界や正月で親戚が集まったときにトランプ使うだろ?
だから年末に向けて在庫確保しとるんや
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:23▼返信
粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾粉飾
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:23▼返信
>>【決算】任天堂、営業利益614億円!3DSが全然売れてない!今年2000万台売る予定のスイッチも507万台しか売れてないんだけど/オレ的ゲーム速報@jin




棚卸し資産の正体はコレかw
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:23▼返信
その棚卸資産って中国で保管してたりする?
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:23▼返信
※578
知ってるサムテョンでしょ
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:23▼返信
粉で飾ると書いて粉飾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:23▼返信
※589
作りすぎだよね~(すっとぼけ)
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:23▼返信
※595
PS4の敗北を感じ取ったソニーが敵対的買収を仕掛けたおかげでな
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:23▼返信
問題は内訳だよ
ちょっと金額デカ過ぎるし増えまくっててどうなの?って感じだが
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:24▼返信
ソシャゲ勢のおかげでインチキ売上嵩上げしてるどこぞのゴキブリとちがって
任天堂はコンシュマーでしっかりがんばって稼いでてエラいね
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:24▼返信
nVidiaをなめてたんだろうな
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:24▼返信
※578
在庫偽装かな
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:24▼返信
※597
変身しても負けるじゃねーかww
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:24▼返信
【悲報】ブーちゃんスイッチにはキラーソフトを投入してないと言い出す
マリオデ、ゼルダ、イカ2はなかったことに?
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:24▼返信
3DSち~ん(笑)
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:24▼返信
>>596
新型サテラビューか
ソニーマジで終わったw
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:24▼返信
クリスマスが本番って去年のラインナップでも世界累計で年末1番ショボかったの任天堂やん
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:24▼返信
ブー「げ、現金はあるから...」



618.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:25▼返信
>>610
現状、得をしてるのはンヴィヂアだけだな
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:25▼返信
※558
準備期間長すぎんだろww
いつから増え続けてると思ってんだw
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:25▼返信
PC事業ではnVidiaって凄いんだけど、CS事業では…
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:25▼返信
>>602
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
JINとこでも粉飾で煽ってくるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:25▼返信
やべえな。東芝コースだな。
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:25▼返信
※597
闘いについてこられなくなった超能力とかいうクソギミック頼りのチャオズ堂は黙ってろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:25▼返信
劣化100倍!残飯マーン!残パーーーンチ!!
おや?棚卸資産のようすが…
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:25▼返信
>>609
ぶーちゃんw悔し泣きでちゅか~w
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:25▼返信
SONYの後見るとこれが覇権と最下位の差って分かるな
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:25▼返信

そもそも開発がNvidiaなのよな
組み立ても任天堂じゃねえぞ下請けで

そもそもアミボの成型工場もガチャと同じで中国に任せてたしな
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:25▼返信
棚卸資産の額と、同期のswitchの販売目標の差にswitchの金額を賭けたものを比較してみろ
これが答えだ
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:26▼返信
どんだけダンボールあるんだ
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:26▼返信
ぶーちゃん、棚卸資産ってのは要は売れ残りの事で
これは今期の経費に含めることは出来んからその分帳簿上は利益が増えてるってことだぞ…
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:26▼返信
>>609
FGOの売り上げは音楽部門だからG&NSには計上されてませんが?
任天堂の売り上げにはスマの売り上げが入ってるけどね
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:26▼返信
そんな棚卸戦闘力が…
スーパー在庫人になったのか任天堂よ
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:26▼返信
FGO(半年で約700億の営業利益、棚卸し?ないよw)>>>>>>>>>>>任天堂(半年で1700億円の在庫爆増 利益620億)

FGO1つで任天堂蹴散らせるわwwwwwwwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:26▼返信
売上
SIE 1兆200億
任天堂 3900億

営利 
SIE 1741億
任天堂 614億
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:27▼返信
任天堂「課金ソシャゲではユーザーの信頼は得られない…儲けは少なくともゼルダやマリオなどのCSゲーを作るぞ」
ソニー「FGO!FGO!ガチャ最高wwwwwソシャゲ中毒から搾り取った金で飲む酒は美味いわwwww」
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:27▼返信
ソニーの決算は数字がすごいのに、任天堂の決算は棚卸資産がすごいてもうギャグだなww
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:27▼返信
あと5か月で1500万台捌けってか?

一か月あたり300万、、、どう考えても無理ゲーだなwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:27▼返信
ドラゴンボールリスペクトかな?
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:27▼返信
段ボールの山ってか
物理的にかさ張る資産だから倉庫大変やな
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:27▼返信
在庫の割合 
クソッチ70%
クソラボ20%
買取保証クソゴミソフト10%
ってところか
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:27▼返信
※607
ソニーが買ったの任天堂の工場じゃないぞ
任天堂のせいで閉鎖に追い込まれたルネサスの工場だぞw
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:27▼返信
※576
授業の対象者は、2018-2019年度の8~11歳の児童2,000名となっている。
パイロットプログラム終了後は、さらに100校の小学校でプログラムが実施される予定だ

とてもじゃないけど3000億分なんて要らねえよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
2ヶ月後の今ごろは毎年恒例Switch爆売れ任天堂無双で
ゴキブリどもはゲハやまとめそっ閉じしてネット見るのもイヤになるだろう
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
どのみちSwitchなんていうガラクタを欲しがる奴はもう居ない、ゴミハードだってバレちゃったからね
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
豚がフルボッコで草
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
スイッチの原価っていくら?
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
マツキヨも
架空の棚卸資産で
不正が発覚してたよね

648.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
年末で1000万近く売らんとマジでやばいな、がんばれよ任天堂
俺はスイッチ持ってないし買う気もないけどな!!
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
※633
SMEって乃木坂1グループだけでも100億以上利益上げてるらしいし
もういまたまらん状態だろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
利益が出たならそれを元に飛躍してくれればいいんだけど
前回のWiiはロクでもない研究(健康器具)につぎ込んだ挙句自爆して
Nvidiaに頼ってまんまの筐体に無線コンくっつけるってブサイクな出来だった。
次はソシャゲに舵を切るなり、ちゃんとした筐体のswitchを作るなり
Wiiの幻想に振り回されて資金と時間を無駄にしたような事を無くして
ちゃんとして欲しいとは思うな。
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
>>635
もう現実から逃避するしか精神を保てないのかw
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
>>584
PS4がホリデーシーズンどんだけ売れるのか知らねえ豚
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
※620
在庫になってたゴミを任天堂に買い取らせた有能ですやん。
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
2000万台は、新社長のための壮大な打ち上げ花火なんだっけ?
まるで蝋燭が燃え尽きる最後の灯みたいだな
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
nvidiaとの契約が日本下請け相手にいつものやっぱやめたが出来なくて
ずっと在庫が増え続けるんだろうな
まあ相手の会社潰した実績あるから今後もこうなるんだけど
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:29▼返信
つーか既にマリオゼルダが出てるのに5年目のPS4に負けるとか情けないなぁ
残ってるのポケモンとスマブラしか無いじゃん
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:29▼返信
わりとマジで12月の年末商戦でswitchがPS4を追い抜く可能性高いわ
ポケモンスマブラが出て負けたハードは今まで一つも無いしな
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:29▼返信
任天堂の資産が増えてほゴキ発狂
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:29▼返信
※635
任天堂 「と言ったがあれは嘘だ」
.
.
任天堂、スマホで1000億円目指す 次期社長「収益の柱の一つに」
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:29▼返信
新型出ること発表されてたと思ったが
今のタイミングで買う人いるのか
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:29▼返信
>>630
ぶーちゃんがそんな事理解出来るわけないじゃん。
ぶーちゃんは赤ちゃん言葉(任天堂公式)じゃないと言ってることわからないし
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:29▼返信
※24
ばかw 棚卸資産は製品だけじゃないで包装してる箱や倉庫の費用等にも個別で決算時には利益でる製品を抱えてるからって儲けとして換算される税金かかる爆弾なんだぞ?
それが倍って下手したら増えた利益なんか簡単に吹き飛ぶレベルでヤヴァイのんだが?
豚は経済理解する知能もないから現状がどれくらい危ないか理解できてないのだろうが、完全な粉飾バレたときの東芝のパターンにこの動きは入ってないか?
これは、マジで任天堂は公的機関が査察に入った方が良いんじゃないか疑うレベルに達してると思うけどな?
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:29▼返信
おいゴキども
任天堂が粉飾決算だとする根拠を示せよ
まさか棚卸資産増えただけで粉飾粉飾言ってるわけじゃないよなぁ?
664.投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
このコメントは削除されました。
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
さすがにここまで回転してないのは臭すぎる
まるで動かない倉庫が実在するのか
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
2年目で末期臭しかしないハードなんてUくんだけだと思ってたよ…
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
任豚ソニーの決算でスマホゲー持ち上げてただろ?
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
「せっ1400億円の在庫?それはなにかの間違いですぜ!」
「いや・・・、1500、1600・・・2100億!!ばっばかなまだ上がっていくぞ~~~~!!」
「隊長!最終的な任天堂の棚卸しはいくらですか?」
「3200億だ!」

任天堂「いっておくけど裏にためてる在庫はまだまだこんなもんじゃねーぞ」
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
>>643
ブラックフライデーはPS4も良く売れてるんだけどな
あと年末年始だけで1000万台はまず無理だと思うよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
棚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
任天堂と東芝が被る
まさか任天堂も…
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
株に詳しくない俺でも任天堂の最後は予想出来る
まるで風船が割れる様に、或いは脳梗塞を発症するように死んで行くのだろうな
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
※648 決算期までの数カ月で1000万台売れるの状態であるのなら現状switch全く売れていないことになるな
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
こんな酷いのに株買ってる人すげえ
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
※657
wiiuもwiiもまけとるやないか・・・
あと前期決算みて分かるだろ
年末いれてもボロ負けやないか
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
そんなに資産隠し持ってるのかよ任天堂すげええええええええ!!


ソニーには楽勝だし次はアップルとグーグルだな
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
任豚スマホゲー持ち上げるのもう諦めた模様
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:31▼返信
※646
はちま
任天堂スイッチ分解、300ドルなのに推定原価250ドル
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:31▼返信
倉庫ストッパー
倉庫「製品は俺が止める」
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:31▼返信
nvidiaだけ確実に儲かる契約になってるのかなww
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:31▼返信
おいゴキども
任天堂が粉飾決算だとする根拠を示せよ
まさか棚卸資産増えただけで粉飾粉飾言ってるわけじゃないよなぁ?
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:31▼返信
※642
クリスマスプレゼントに配るんやろ(てきと~
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:31▼返信
おいゴキども
任天堂が粉飾決算だとする根拠を示せよ
まさか棚卸資産増えただけで粉飾粉飾言ってるわけじゃないよなぁ?
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:31▼返信
営業利益の増加率がしっかり棚卸し資産の増加率と比例してんの笑う
明らかに自社買い分も販売数として経常してるやん
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:31▼返信
子供のクリスマスお年玉で年末年始はいつもどおり任天堂無双だろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:31▼返信
>>655
NVIDIAと20年間の契約だっけ?
凄いことになりそうだなw
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:31▼返信
真面目な話みんなが新しいエンジン作って本体の性能活かそうと盛り上がってる中で
フォックスエンジンすら対応できないスイッチなんか買いたくないよw
だから技術力が追いついてない日本メーカーとかインディーが仕方なく集まってるわけだし
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:31▼返信
おいゴキども
任天堂が粉飾決算だとする根拠を示せよ
まさか棚卸資産増えただけで粉飾粉飾言ってるわけじゃないよなぁ?
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:31▼返信
※655
そもそもPSが産まれたのもその「やっぱやーめた」が原因だしなぁ…
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:31▼返信
>>663
えっ、誰も「任天堂が粉飾」とか言ってないけど?
お前、任天堂が粉飾って思ってるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:32▼返信
>>613
キラー多数を集中させて挑んだけど
結局ソニーゲーム部門の半分だったんだよねぇ
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:32▼返信
売れる商品だとしても数カ月で1000万台も売れる商法があるのならぜひ知りたいわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:32▼返信
任天堂という怪しい宗教に入ってる信者は真面目に怖いなぁ…人として終わってるから一般人に近づかないで欲しい
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:32▼返信
>>690
第2の東芝とか言ってるゴキと意見合わせてこいや
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:32▼返信
さあブヒッチが入りましたよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:32▼返信
在庫で破産とか東大卒の戦略は常人には理解できない
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:32▼返信
おいゴキども
任天堂が粉飾決算だとする根拠を示せよ
まさか棚卸資産増えただけで粉飾粉飾言ってるわけじゃないよなぁ?
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:33▼返信
Switch最新ゲーム

任天堂Switch棚卸資産

「倉庫番!」緊急リリース決定!
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:33▼返信
アミーボかな?
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:33▼返信
このままじゃ東芝の二の舞になるぞ
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:33▼返信
>>676
任天堂休憩所かな?
いわっちの演説中に休憩所変わりにされてたし
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:33▼返信
>>657


WiiUをご存知無い?w
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:33▼返信
ゴキ、任天堂が粉飾決算だとする根拠が示せない
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:33▼返信
おいゴキども
任天堂が粉飾決算だとする根拠を示せよ
まさか棚卸資産増えただけで粉飾粉飾言ってるわけじゃないよなぁ?
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:33▼返信
>>680
厳しい成果主義&契約社会のアメリカの会社が任天堂とはdecade単位のパートナーとかいってんだから相当甘い汁を吸われてんだろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:34▼返信
任天チャレンジw
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:34▼返信
Switch2万くらいになったら買うわ(´・ω・`)
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:34▼返信
ブヒッチONw
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:34▼返信
おいゴキども
任天堂が粉飾決算だとする根拠を示せよ
まさか棚卸資産増えただけで粉飾粉飾言ってるわけじゃないよなぁ?
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:34▼返信
Fgoとかいう糞ゲーで稼いだお金で食う飯はうまいかソニー?
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:34▼返信
君島って誤魔化すのだけは上手かったんだなぁ
完全に古川になってから棚卸し資産激増に歯止めがかからないやん
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:34▼返信
これ
おもちゃ屋の棚卸資産
と見るとすごいよね
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:34▼返信
>>99
お前みたいなのを捏造って言うんだよクソニート
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:34▼返信
国内下請けにしたみたいなパワハラまがいの行為はNVidiaには効かないからな
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:34▼返信
普通に任天堂好調じゃんすげぇな!
どこぞの企業と違って搾取アプリや有料サービスでぼったくってないからな~ユーザー思いってことだね
あと棚卸資産、棚卸資産とアホみたいに連呼してるけど奴いるけどその資産が増えてもやっていけるくらい任天堂が金持ちで余裕あるってことなんじゃないの?よく分からんけど
別に棚卸資産が増えても利益が減るわけじゃないんだが
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
ぶーちゃん現実見れずに発狂w
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
棚卸資産増えた「だけで」とか言ってられる数字じゃないんだがw
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
>>678
背伸びして普及させるわけでもない、ぼったくるわけでもない、利益のギリギリを攻めた立派なハードだな
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
>>704


物が売れてたら在庫なんて減る一方なんだがなw
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
>>717
おいゴキども
任天堂が粉飾決算だとする根拠を示せよ
まさか棚卸資産増えただけで粉飾粉飾言ってるわけじゃないよなぁ?
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
結局ソニーに勝ってて草
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
ソニーも任天堂も好調で良かったねでええんちゃう?
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
>>101
お前が調査されろよ。家で何やってんだ
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
>スイッチのソフト販売本数は大幅アップ
タイトル数含めてめちゃめちゃ増えててワラタw
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
オトメイトは大丈夫なのかなww
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
>>338
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
任豚が噛みついて発狂してるけど、ひとまず落ち着けよ
そんな状態じゃ何を言っても話を任天堂に都合の良い話しか信じないだろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
ぶーちゃん
任天堂の異常性をまだ理解してないの?
例えばだけど、任天堂を月収30万円で趣味がぺド系の薄い本集めだったりするとしよう
自宅には入りきらないからレンタル倉庫を借りるまではいい
任天堂の場合は業者の全100ブースを借りて、毎月100万くらい支払ってるようなもんだ
明らかに破綻してるんだよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
※686
一帯一路で中国に借金返せないので99年間港を貸します、みたいなアレかな。
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
おいゴキども
任天堂が粉飾決算だとする根拠を示せよ
まさか棚卸資産増えただけで粉飾粉飾言ってるわけじゃないよなぁ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
PS3の頃に豚が得意げに語ってた話
>ソニー  工場⇒(生産出荷)⇒倉庫⇒流通
>マイクロソフト、任天堂  工場⇒倉庫⇒(販売出荷)⇒流通
>ソニーみたいに生産会社と流通会社が同グループ内にある場合は
>これがいわゆるグループの棚卸資産
今まさに任天堂が任天堂販売株式会社を使ってやってることなんやな
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
なぁ詳しいやつ
棚卸資産増えまくってて利益こんなにでるってことあるんか?
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:36▼返信
3200億の棚卸資産って
東芝クラスやろ?

734.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:36▼返信
毎週毎週測ったように4万台も売れ続けてんのに
どうして棚卸資産が増えちゃうの?
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:36▼返信
ついに携帯ゲーム機とか言う
日本のゲーム市場を腐らせたゴミがやっと消えるのか
岩田も消えたし
ほんと良かった良かった
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:36▼返信
>>707
有線LANアダプター+プロコン=1万
ソフト買ったら4万近いな
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:36▼返信
これ3260億から2018年3月期の分を引いて約1850億増加としてスイッチの原価20,000円と仮定した場合、
1千万台近いスイッチ在庫がこの半年で増えたって事なんだよね…
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:36▼返信
普通に任天堂好調じゃんすげぇな!
どこぞの企業と違って搾取アプリや有料サービスでぼったくってないからな~ユーザー思いってことだね
あと棚卸資産、棚卸資産とアホみたいに連呼してるけど奴いるけどその資産が増えてもやっていけるくらい任天堂が金持ちで余裕あるってことなんじゃないの?よく分からんけど
別に棚卸資産が増えても利益が減るわけじゃないんだが 
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:36▼返信
※733
せやで。
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:36▼返信
※709

効いてる効いてる

超効いてるwwwww追い込まれてんな~~😂
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:36▼返信
近いうちに任天堂の倉庫が火事になるんじゃないかなw
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:36▼返信
おいゴキども
任天堂が粉飾決算だとする根拠を示せよ
まさか棚卸資産増えただけで粉飾粉飾言ってるわけじゃないよなぁ?
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:36▼返信
半年で二倍なってるってそれだけスイッチが売れてる証拠にしかならないが?棚卸資産が増えてるのは
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:36▼返信
棚卸資産って捌けていない不良在庫のことだろ
借金とイコールではないが、減った方が良い
これで喜んでる豚は大丈夫か? 純資産とは違うんだぞ
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:36▼返信
>>707
それは早すぎだわw3000円までまったほうがいい、今回は在庫爆増すぎて間違いなく価格が激オチする
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:36▼返信
※715
流石にその釣りは苦しいわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:36▼返信
豚が粉飾決算じゃないとする証拠を示せばいいだけじゃね?
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:37▼返信
※732
そもそも任天堂の利益率は怪しすぎるんだよw
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:37▼返信
>>715
ファイアーエムブレム「おっそうだな」
ポケモン「そやそや」
腐るトマト「せやな任天堂はぼったくりやなw」
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:37▼返信
棚卸し資産が5000億円を超えたらさすがの任天堂もくたばるだろうな。
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:37▼返信
>>725
多分、近い内にサンシャイン通りのビルは閉鎖されると思う
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:37▼返信
※738
決算まともに見られないの?ニート?
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:37▼返信
>>721
まーた妄想始まったよw
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:37▼返信
年末に1万セール年始に福袋で在庫整理するでしょ
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:37▼返信
>>747
お前らが言い出したんだろ
ならお前らが示せ
示せない理由があるのか?
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:37▼返信
>>732
基本的に棚卸資産が増える方が
利益が増える、売上原価が圧縮されるから
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:37▼返信



来年の3月にはアメリカで段ボールの在庫ばら蒔くんだよなw


758.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:38▼返信
粉飾言われて発狂とか社員でもいるのかここw
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:38▼返信
豚は2000コメぐらいまで発狂してそうだな…
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:38▼返信
Switch溜め込んでるんやろ
次の決算で減ってると思うで
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:38▼返信
おいゴキども
任天堂が粉飾決算だとする根拠を示せよ
まさか棚卸資産増えただけで粉飾粉飾言ってるわけじゃないよなぁ?
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:38▼返信
さすがの八魔人も無視しきれなかったか
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:38▼返信
任天堂の利益?
保証期間内でも有料で修理されるだろ?
そういうことよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:38▼返信
最長老「任天堂さん…あなた、とてつもない在庫を秘めてますね…」
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:38▼返信
>>744
いやいや、売れるまでは借金だよw、製造費、人件費かかってるんだから
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:38▼返信
任天堂が粉飾だなんて誰も言ってないよ
棚卸資産の増え方が異常なのと内部告発で発覚した東芝と似てるとはコメ欄にあるが
言ってるのはコピペ連投してる奴だけ
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:38▼返信
まーたゴキが逃げた
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:39▼返信
棚卸資産は粉飾の代表的な手口だから、まあこんだけ不自然に増えてたら疑われてもしゃーない
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:39▼返信
立ち止まるな我らが任天堂
棚卸資産が総資産を上回るその日まで
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:39▼返信
ぶーちゃん見苦し過ぎて草
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:39▼返信
年末のために貯めてるんだろwそれぐらい分かれ
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:39▼返信
ありがとう、任天堂
決算で笑顔にさせてくれるのはあなただけだw
棚卸資産で笑顔を絶やさない優良企業
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:39▼返信
>>766
第2の東芝とか、調査しろとか言ってたゴキと意見合わせてこいや雑魚
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:39▼返信
?「棚卸し資産が増えるとどうなる?」
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:39▼返信
山一証券の時みたいに新社長は何も知らされてなくて、詰め腹を切らされるためだけに就任させられたんじゃないかと思えてくる
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:39▼返信
棚卸資産っていうけど売り切れば在庫にはならないんだよなぁ……クリスマスと正月の特需が最強な任天堂にはノーダメージ

無知なゴキブリが騒いでて片腹痛いわ
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:39▼返信
この半年で営業利益が600億なのに
棚卸資産は1800億円増とかどう考えてもオカシイわな
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:39▼返信
おいゴキども
任天堂が粉飾決算だとする根拠を示せよ
まさか棚卸資産増えただけで粉飾粉飾言ってるわけじゃないよなぁ?
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:40▼返信
豚よ、在庫ってのは造れば増えるが売れたら減るんだよ
売れて増えるってどういうことだと思う?w
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:40▼返信
>>718
そして低性能で多数のサードがゲーム出せないってアホだろ
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:40▼返信
>>761
誰もそんな事言ってないやろ
粉飾した東芝やマツキヨみたいに
異様に棚卸資産が増えてるね!ってお話だよ

782.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:40▼返信
スイッチ本体の通期計画が2000万台で、現状507万台ってどうなの
目標設定が大きすぎない?
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:40▼返信
ここまで増加した棚卸資産が損失として計上されたら任天堂の財務ガタガタになるな
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:40▼返信
>>760
年末は捏造5倍ブーストだからさらに増えると思うよ、この感じだと5000億は超えそうw
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:40▼返信
>>776
任天堂卸資産
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:40▼返信
※755
それに最初に物言いつけたのは君なんだから違うという証拠示せれば話がつくよ?
示せない理由があるの?
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:40▼返信
結局売り切れないんだよなぁ…所詮任天堂だから
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:40▼返信
粉飾の証拠が棚卸し資産の増えかたとは言わないが粉飾がバレた企業はみんな任天堂と同じような棚卸し資産の状況だったよ^^
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:40▼返信
何かの記事でソニーのライバルはMSしかいないなんてあったけど、任天堂が省いてて草生えた
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:41▼返信
年末に売れるから在庫を溜め込んでいるって言うけど
過去にここまで膨れ上がったことなどない
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:41▼返信
ダンボールは大した額じゃないんじゃない?
倉庫代は凄そうだけどw
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:41▼返信
棚卸資産ソニーの方が上だが?
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:41▼返信
>>783
がたがたどころかマジ倒産の危機だよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:41▼返信
※779
ハードは普通に売れてるんだよ
買取保証の分が増えただけに決まってるだろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:41▼返信
>>781
第2の東芝とか、調査しろとか言ってたゴキと意見合わせてこいや雑魚
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:41▼返信
まあ、スイッチを一気に
作ったんやろな
つまり、スイッチはたぶん

短命
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:42▼返信
※779 そうだね任天堂は四次元ポケットにswitchしまい込んでいるんだよな
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:42▼返信
ふふふ
資産がどんどん増える~
ゴキくん、もう終戦やねw
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:42▼返信
>>791
まあ、ダンボールは原価安いからねwただ箱がでかいから倉庫代がすごいww
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:42▼返信
※723
任豚って反論できないとすぐ論点無視してレッテル貼りの個人攻撃始めるよね、惨めw
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:42▼返信
そもそもスイッチ出してからの任天堂怪しい数字しか出してこないもの
突っ込むなっていうほうが無理よ
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:42▼返信
>>788
なら東芝とか調査しろとか言うな、言わせるな
お前らゴキはそうやってデマばかり流してる
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:42▼返信
落ち着け、また慌てる金額じゃない(目標は1兆)
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:42▼返信
これWiiUの工場みたいに工場での生産がストップされたりして・・・
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:43▼返信
棚卸資産は噂の新型スイッチを
年末に向けて作ってるだけじゃねーの?
どっかのアホファーストみたいに、
大作だして売れるときに品切れ
みたいな無様なことになりたくないしなw
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:43▼返信
棚卸資産も次の四半決算で減ってなかったら流石に言い逃れは出来ない空気だな
なんせスマブラと腐ってもゲーフリ曰く本編のポケモンがあるわけだからな
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:43▼返信
任天堂がダメージ食らうと
ますますスマホ業界が任天堂と協業していくな
もうゲーム専用機が必要なくなっていく
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:43▼返信
>>384

>セガ 何か発言してる…
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:43▼返信
※756
ほんとに詳しくないからよくわからんのだが
棚卸し資産が増えたところで生産を止めてれば利益があがるってことじゃないんか?
この三ヶ月でこれだけ増えててかつ利益率がこんな高い状態になるもんなのか?
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:44▼返信
>>804
できない
どんどん生産されて任天堂へ送られてくる
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:44▼返信
※744
「知らんのか?棚卸資産が増える」
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:44▼返信
状況として


もうテトリスとかぷよぷよの
上までマックス状態になってないこれ・・・しかも連鎖用の積みしてないの
813.投稿日:2018年10月30日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:44▼返信
>>794
いやソフトなんてそもそも作ってないでしょ、金だけわたして
スイッチ本体もそこまで作ってないのかもね、借金だけ棚卸しと計上して
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:44▼返信
大幅売上増って言うけど
棚卸資産が激増している時点で素直に喜べないわ
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:44▼返信
※805 むしろ在庫を吐かせる機会なのにそんなことをせずに広告も出さずに新型出すか?
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:44▼返信
正直な話、豚って沸点低いよね…ちょっとでも気に入らない発言があったら半日以上キレてるじゃん
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:44▼返信
棚卸し資産ソニーの方が上だが?
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:44▼返信
棚卸資産が倍に

パターン1、スイッチを作り終え次のハードへ→豚発狂
パターン2、スイッチが死ぬほど売れない→豚発狂
パターン3、スイッチを自社買いしてる→豚発狂
パターン4、東芝のように粉飾→豚脱糞
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:45▼返信
>>776
ぶーちゃん任天堂ってクリスマス需要は確かにあるけど
それが終わった年始は最も売れなくなってるんだよ…
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:45▼返信
まぁ例え粉飾してようが傾こうが国が公金投入して助けるよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:45▼返信
良く言えばクリスマス商戦に向けての備蓄
悪く言えば生産から販売へのラインが貧弱
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:45▼返信
棚が壊れちゃう
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:45▼返信
さすがのはちまを疑問を呈してきたかw
棚卸資産前期から増えすぎて違和感があるw
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:45▼返信
※809

ここ見ると良いよ
.
在庫が増えると、利益が増える? :テーマ:在庫管理   依田会計IT室長によるOBC奉行活用術
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:46▼返信
>>818
ソニーと任天堂の売上高は8倍差くらいあるから
当たり前やんけ
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:46▼返信
>>819
任天堂と違って他業種なのがソニー
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:46▼返信
>>813
サムスンが抜けてる
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:46▼返信
毎週4万台のスイッチとスイッチ用サードソフトがほとんど棚卸し資産になるんだからしかたないだろ!>棚卸し資産増加
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:46▼返信
噂の新型って、棚卸資産が激増した前回に辻褄あわせで出ただけで、今、新型なんか出したら、売れてないSwitchに更にブレーキやぞ?w
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:46▼返信
ポンコツゆえに在庫が膨らまなければならぬ
ポンコツゆえに在庫を重ねなければならね

こんなに売れないならポンコツなどいらなかった!!
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:46▼返信
※813
多分どこも欲しいのはIPのみで任天堂本体はイラネwって思ってそうwwwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:46▼返信
ゴキ君があげあしとりのネガキャンして伸ばしててまじくそだわ
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:46▼返信
まあ過剰な規制のあるハードから
スイッチにサードが雪崩を打って移籍するはずだ。
勝負は来年だよ。
棚卸資産はその反転攻勢のための準備ってとこかね
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:47▼返信
>>821
任天堂が無くなっても困らん
その前に買収されるだろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:47▼返信
棚卸堂
837.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:47▼返信
でも、普通に携帯してSwitch遊んでる子供多いよね…
ネットの遅延はどうだか知らないが、グラは確かにPS3以上の水準
ドラクエ新作独占で出たら、9のDS版並みにかなり怖いと思うよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:47▼返信
豚、粉飾じゃない証拠は示せない模様
839.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:47▼返信
税金がかかるな
840.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:47▼返信
そういえば新社屋建てたんだっけ?
中身は在庫の山かwwwwwwwwwww
841.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:47▼返信
※809 大量生産すれば低コストになるってことなんだろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:47▼返信
数字だけ右から左に動かしてたら在庫の場所を心配する必要はないよw
843.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:47▼返信
>>835
任天堂って官公庁向けのしごとなんてしてないし
潰れるときは見捨てるよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:47▼返信
>>809
4万売れたことにする→4万台分の棚卸しが増えるけど数は売れたことになる(もちろん倉庫に戻る)
→また次の週4万出荷する→4万台分の棚卸しが増えるけど数は売れたことになる
ようするに棚卸し金額=売れたと思われてる台数
ってこだな
845.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:47▼返信
>>821
たかがゲーム屋にそんなことするかよw
東芝どうなった?メモリ事業売却
シャープは身売りだぞ?
846.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:47▼返信
※809
決算時に売れていない分は経費として計上することは許されないので
売れた実数と仕入れ値(製造原価)との開きがあればあるだけ期中の利益率は爆発的に高まる
次の四半期製造を止める、というのはまぁ関係各社との折り合いが付けば可能だが…

ちなみにそれやってWiiUの時、下請け一つ潰したからね
847.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:47▼返信
>>818
そりゃ売り上げの桁が任天堂とは違うからな
あと勘違いしてるようだけど棚卸資産はどの企業にもある
任天堂はその増え方がおかしいってことだからな?
848.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:47▼返信
棚卸資産だけはごまかしきれないw
849.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:48▼返信
豚ってソニーの事をよく知らないのに任天堂と同じだと思って叩くから訳が判らなくなってるのよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:48▼返信
ライン確保して生産計画でこのくらい売れるというの間違っちゃったかな
契約で生産ライン止めれないとかならヤバいぞ
まぁ中身が本体以外ならさらにヤバいが
851.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:48▼返信
>>834
その前に倉庫のブヒッチが雪崩(物理)を起こすw
852.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:48▼返信
売れまくってたwiiDSの時や、wiiu撤退で在庫かさんでた時よりも倍以上の棚卸し資産
なーにをためこんでるんですかねぇ
最悪東芝パターン入ってるんじゃねこれ
あそこも棚卸し資産爆上げからの不正発覚だったよな
853.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:48▼返信
※818
ソニーは他業種も多いし製造もやってるからね
単価の高い商品が多ければ棚卸資産額も増えるよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:49▼返信
※744
全部完成して箱に入って倉庫に積んでるわけではないのでは?そんなにあったら倉庫の面積だけでも月数億以上の負担になるし工場のライン止まってるはず
今期目標2000万台分のパーツや資材が各メーカーから納入された分(まだメーカー倉庫保管)も計上してるんじゃないか
下方修正しないのは部品メーカー怒らせないための理由もあるんじゃない?
855.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:49▼返信



俺らは粉飾決算を疑ってるけど、逆にブーちゃんは何でこんなに棚卸し資産爆増してると思ってんだ?w


856.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:49▼返信
※818
売上が違う
857.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:49▼返信
棚卸資産って言ってみれば売れてない在庫だろ?
多ければ良いってもんじゃないべ
858.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:49▼返信
>>838
お前らゴキが示さないからな
859.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:49▼返信
まあどうせ国内のメディアで指摘する人はおらんだろうな
任天堂にら甘いし
860.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:49▼返信
・任天堂の棚卸資産は莫大で、平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
・決算期末に残った在庫には税金がかかる
>来年3月にはさらに全米100の小学校に拡大される予定(スイッチ本体含む)
・任天堂の決算期は3月
・スイッチは新型の発売を控えている
あっ(察し)
861.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:49▼返信
おいたったの3ヶ月で1000億円の棚卸資産って・・・
これやばすぎるだろう?
862.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:49▼返信
東芝:棚卸資産激増→粉飾

任天堂:棚卸資産激増→?

あとはわかるな?
863.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:49▼返信
※848
棚卸資産で誤魔化している可能性は捨てきれない
864.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:49▼返信
※809
一度はじめた部品調達や工場の生産ラインや流通諸々をハイココで全部止め、なんて急には出来ないよ
他の業者の契約だってあるしそれで動いて給与貰ってる人達だっているんだから
865.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:50▼返信
任天堂卸資産
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
866.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:50▼返信
>>821
ソニークラスの企業ならその可能性はあるけど任天堂程度じゃねぇよw
まあIPに価値はあるからどこかしらか救済の手は差し出してくるだろうけど
867.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:50▼返信
※857
更に期末毎に残ってれば税金もかかる
868.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:50▼返信
公共インフラ事業でもあれば、公金投入もあるだろうが、たかがオモチャ屋の任天堂には無理だろw
むしろ、ソニーが倒産?とかになった時に公金投入はあり得る話だけど
869.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:50▼返信
※858
だからお前が示せば丸く収まるじゃんw
なんで逃げるん?
870.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:50▼返信
ソニー決算記事よりこっちのほうが伸びてるのを見るにゴキブリはソニーなんか興味なくてただ任天堂叩きたいだけっていうのがよくわかるねwww
871.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:50▼返信
で、これはネプでどういうネタにすんの?
ゴキちゃん答えてよ。
ブランちゃんダンボールハウス行きか?
872.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:50▼返信
>>862
また根拠がないデマを流し始めた
ゴキはマジで害悪
通報してくるわ
873.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:51▼返信
>>279
いかにも引きこもりの発想だな
そんなんで利益出る分けねえだろ
874.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:51▼返信
東芝も粉飾が発覚する前は、家電メーカーの勝ち組として絶賛されてたのにねww
任天堂もこのまま東芝と同じ道を進むのかな?
875.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:51▼返信
※854
自社生産してないんだから完成品以外の何を置くんだよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:51▼返信
>>869
だからお前が示せば丸く収まるじゃんw
なんで逃げるん?
877.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:51▼返信
去年とちがって今年なんも大型ソフトないのにうさんくせーなぁ・・・
878.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:51▼返信
おもちゃ屋風情がソニーに勝てると思ってるの?
879.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:51▼返信
これ半期で1800億増えてるってことだろ
スイッチ3万円だから600万台分だろ

半年でスイッチ507万台しか売れてないんだから
−100万台やん

任天堂死んでしまうん?
880.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:51▼返信
査察がはいったら一発アウトだろうねwこの棚卸しの爆増は異常だし
881.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:51▼返信
>>866
ソニーだって助けるわけねーよ
東芝が何で国が介入してきたか分からん馬鹿がこんなにいるとはな
はちまに籠もってないで大海を知ろうぜ
882.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:52▼返信
スマブラ、ポケモン用に本体を沢山抱えてんだろ
883.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:52▼返信

在庫の達人「もう倉庫に入らないドン・・・」

884.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:52▼返信
ドラガリアロストの売上だけで解消できるだろう
あれだけCM流してるし日本全国民がプレイしてても不思議じゃない
885.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:52▼返信
Switchの値段1万下げられたら多分下克上起こるよ(笑)
886.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:52▼返信
ニシ君「年末は売れるはずだからみてろよ…みてろよ…」
任天堂(ヤバイ…年末はもっと売れてるように装わなくちゃ…)
棚卸資産さらにドーン!

とかあったりしてw
887.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:52▼返信
※837
携帯モードゴミグラだぞ
888.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:52▼返信
任天堂って生産委託だけど3ヶ月で1500億円(500億/月)もの生産能力あるの?
889.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:52▼返信
※872
根拠ありまくりじゃんw
バカだとわからないみたいだけどw
890.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:52▼返信
※872
根拠も何も任天堂の発表がそうなんだから、似たケースと並べただけで、何も言ってないだろ?www
891.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:52▼返信
>>870
ソニーがザコ任天堂より絶好調なのは決算見る前から当たり前だからあんまり気にならない
気になるのは任天堂の決算の方よ
892.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:52▼返信
>>884
ランキング、上の方には見当たらんのだが
893.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:52▼返信
最近、日本一がスイッチ向け更新を
ストップしてるのは買取保証切られたからかもな
894.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:52▼返信
>>835
任天堂「政府にはオリンピックPRでマリオパフォーマンスの許可という大きな貸しがあるからな」とか思ってそう
895.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:53▼返信
クリスマス前にSwitch値下げするんじゃないか?
896.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:53▼返信
※870
だってなにも問題ねえもん
完全勝利だし
今後も負ける要素ねえし
任天堂の炎上みてたほうが愉快だわ
897.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:53▼返信
※884
やるわけないだろ、人を選ぶゲームアプリなんぞ
898.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:53▼返信
>>889>>890
意見合わせてこいや雑魚
899.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:53▼返信
>>877
一応スマブラと予約全然なポケモンがあるにはあるけど
本体もソフトもスイッチなんか目じゃないくらい売れてたwiiDSバブル時よりも倍以上なんだよな
ハッキリ言って異常だよ
900.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:53▼返信
卸業買収したんだから当然だろ
どんだけ無知だよゴキブリ
901.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:53▼返信
ゴキって馬鹿だなハードやオンライン収益よりソフトが大事だろw
902.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:53▼返信
つーか火のないところに煙はたたないんだから状況証拠的に豚の方が証拠出さんといかんべw
903.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:53▼返信
通報したよー
粉飾言ってた人は後日覚悟しといてねー
904.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:53▼返信
豚や豚
ソニーの生産出荷を叩いてた頃の自分らの言動を当てはめるだけでいいんやで
「グループ内で移動させたのを出荷としてカウントしてる」ってあれ
任天堂→任天堂販売で見事に当てはまる

ちなみにソニーの生産出荷発表はもう10年も前に終わってる
905.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:53▼返信
PSNにも届かない任天堂とか論外だから
906.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:53▼返信
>>837
残念、今はスマホだw
907.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:53▼返信
>>901
ソフトでも負けてんぞ任天堂
908.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:54▼返信
昔は作ったもの全て卸に落とせば卸が身を切って小売りに捨て値で売ってたのに
卸も自社になったから捨て値で売れなくて全部倉庫に残ってるのかな
909.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:54▼返信
ゴキはバカだな
スマブラでスイッチが品薄にならないようにするための配慮だろ
910.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:54▼返信
※907 証拠どうぞ
911.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:54▼返信
かつてはソニーよりも格下だった、サムスンやアップルに
もう挽回不可能な差をつけられてるからね

せめてオモチャ屋の任天堂には買っておかないと心が死んじゃう
912.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:54▼返信
ちなみにイワッチは2014年度末にWiiUの棚卸し資産を前倒しで償却(赤字決算となる)して
翌年度のV字回復を演出しようとしたものの、ショボい結果を残したまま他界しました。

それでもここまでの棚卸し資産はなかった…
913.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:54▼返信



何が売れ残ったら3ヶ月で1000憶円も棚卸し資産増えるんだよ?wあっ!スイッチと段ボールかw


914.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:54▼返信
※892
主題歌のMVも再生回数
あれだけCMで流れたのにいまいち伸び悪い
打上花火うたったdaokoなのに
915.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:54▼返信
>>901
そのソフト売上も任天堂の3倍なんやで
SIEだけでな
916.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:54▼返信
腹ん中がパンパンだぜ!
917.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:54▼返信
※901
何も無いハブッチなのに?www
918.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:54▼返信
>>396
まあ、さすがに3200億も在庫ためることなんてできないから(倉庫代だけで毎月数十億しちゃうよw)
毎月日本だと4万を繰り返し出荷して戻ってを繰り返してるんだろう、売れてことにして在庫金額
上げることで帳尻あわせしてるんだろう
919.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:55▼返信
>>885
仮に棚卸し資産の大半がスイッチ本体と仮定すると
値下げした際はその分倉庫にある在庫分任天堂が大損するんだからな?
920.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:55▼返信
スイッチを自社買いって 出荷してわざわざ買い戻して倉庫に眠らせるってこと?
普通そんな消費者を騙す(販売台数をごまかす)みたいな真似しないでしょうよ
いくら任天堂でもさ
921.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:55▼返信
通報してやるブヒーwww
922.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:55▼返信
※870
だってソニー決算は当然の帰結であってGKにも面白みないもの
まぁその点では任天堂決算も当然の帰結だけどツッコミ所満載で書き込み甲斐あるし
923.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:55▼返信
※898
意見は「根拠は任天堂が示した棚卸資産」であってるじゃんw
在コ豚って本当に日本語の理解力に乏しいんだなwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:55▼返信
通報を連呼したところで結局個人の嫉妬レベルだから取り合ってくれないから意味ないぞ
925.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:55▼返信
※902
放火魔が言っていい台詞じゃないな
926.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:55▼返信
スマブラ、ポケモンで500万台なら、そんなもんだろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:55▼返信
※870
正直、ソニーのは順調すぎてとくにコメントすることが無かった。
928.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:56▼返信
※876
そういうのはいいからちゃんと証拠出してw
929.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:56▼返信
※909 だから豚の中で現状switchどれだけが買われていないことになってんの?
    そんな状況でよくswitchバカ売れなんていえたな
930.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:56▼返信
3200億分の在庫を保管できる倉庫てどれぐらいの規模なんだろうか?
実際にあるなら見て見たいよなww
931.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:56▼返信
※895
PS4proも下げたし、あるかもな
既にギリギリだからドリキャスコースだけど…
932.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:56▼返信
まさか、豚はソフト売上でSIEに勝ててると思ってるのか?www
話が根本的に通じない訳だわ
933.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:56▼返信
※883
任天堂「小売と子会社に押し付けるなり」
934.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:56▼返信
ぶーちゃん顔面レッドキムチw
935.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:56▼返信
>>913
あとサードへの買取保証
最近サードがスマホマルチやPS2時代の
リマスターをスイッチに買取保証目当てで
投入してるからその支払いに当ててるんだろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:57▼返信
独占禁止法って知ってる?ゴキちゃん
ライバルがいなくなると困るのはソニーだよ?
937.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:57▼返信
年末で1200万台くらい売らなきゃ目標未達やろうなぁ
年度末はろくなソフトねぇし
938.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:57▼返信
棚が崩れるぞー!
939.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:57▼返信
※925
お前www
放火魔ってこの場合棚卸増やしまくった任天堂のことになるぞw
940.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:57▼返信
>>910
逆に勝ってる証拠どうぞ
941.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:57▼返信
豚「自分が考えに反論する奴は不快だから通報するわ」
こんな程度のレベルじゃガキの悪戯通報にしかならん
942.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:58▼返信
>>936
まず雑魚天堂をライバルだと思ってねーよゴキは
943.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:58▼返信
豚はスイッチ10台くらい買ってやれ、リアル宗教なら安いレベル
944.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:58▼返信
>>900
去年の初頭に買収してんのになんで今年度に計上してんだよ馬鹿豚w
945.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:58▼返信
スイッチ2Q 319万台
棚卸資産1000億円増えるwww
 
売れた数以上に在庫抱えてるのか?www
946.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:58▼返信
Sieって面白いソフトないのに任天堂の三倍なわけw
947.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:58▼返信
2017年 機種別ダウンロード版販売本数、2018年と比べるとSwitchはDL版を買わない情弱ユーザーが増えているのがわかる
パッケージ+ダウンロード合計販売本数 ダウンロード版販売本数 ダウンロード版購入比率
PS4  8,507,394 1,512,252 17.8%
Switch 6,967,657 622,670 8.9%
948.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:58▼返信
ポケモンGOだけでも利益やばいんじゃないの
というか、棚卸資産の増加っていいことなの?
949.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:58▼返信
まぁ一応もう生産コストはかなり下がってて在庫として本体貯めこんで値下げして販売は・・・ねーか
950.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:58▼返信
※936
ライバルならMSとかGoogleとかAppleとかamazonとか事欠かないし
951.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:58▼返信
豚さん証拠マダーーー?
952.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:58▼返信
■トヨタ自動車
売上高 9兆7000億円/棚卸資産 3200億円

■任天堂
売上高   4000億円/棚卸資産 3200億円
953.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:59▼返信
>>935
単にスペック的にそれしか出せないだけでしょ
どうせサードは売れないから数世代前マルチでお茶濁してるだけ
954.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:59▼返信
そらスイッチで3DSを頃したらこうなる
955.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:59▼返信
山し棚卸
956.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:59▼返信
※946
お前が面白くないだけだろw
957.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:59▼返信
>>952
ワロタ
958.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:59▼返信
通報豚もっと頑張れよwww
棚卸資産はどんどん増えるぞww
959.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:59▼返信
スイッチ定価換算でも1000万台
原価換算で2000万〜3000万規模の棚卸資産か
ぶっちゃけ任天堂が持ってる倉庫とかでそんなに抱えておけるもんなの?
いやだからこその流通の買収だったとか?
960.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:59▼返信
>>936
山下さんでVita版やPS4版を中止させたことねw
961.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:59▼返信
>>949
nvidiaが絡んでるから値下げは厳しいかもしれんぞ
962.投稿日:2018年10月30日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
963.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:00▼返信
これ中国に流れてると思われてたSwitch4万台がまさかの自社買いって事なのか?
964.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:00▼返信
※952
任天堂は車でも計上してるんかね?w
965.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:00▼返信
完全に粉飾決算やらかしてるじゃん任天堂
966.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:00▼返信
普通に考えるとエヌヴィディアとの契約生産台数が決まっているっぽいよなー 今年度の
それでドンドン棚卸資産が増えていると思うけど、はてさて
967.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:00▼返信
>>959
スイッチだけじゃなく買取保証とファーストも詰まってるんやろ
968.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:00▼返信
豚に言うけど、不快なのが要因で通報すればするほど悪戯扱いになるから止めとけ、いい大人だろ?
969.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:00▼返信
スイッチ1000万台分も在庫抱えてるってこと???
970.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:00▼返信
※952
あかんやないか…
971.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:00▼返信
ゴキ任天堂に勝ってるところあげてごらんw
どうせ出せても捏造か限定勝負
972.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:01▼返信
粉飾豚は自分が証拠も出せないのにつっかかってきたのかい?
973.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:01▼返信
「棚卸資産」・・・将来、販売または一般管理活動を行うために保有している資産。商品や製品、仕掛品、半製品、原材料、消耗品などがこれにあたる。

ふーん
974.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:01▼返信
※946
任天堂のソフトが面白くないと思ってるやつのほうが
3倍いるって世界的証明だな
975.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:01▼返信
ニート豚、棚卸し資産の何がダメか理解不可能wwwwwwwww
976.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:01▼返信
■トヨタ自動車  売上高 9兆7000億円/棚卸資産 3200億円
■任天堂     売上高    4000億円/棚卸資産 3200億円
■富士通     売上高 4兆3000億円/棚卸資産 3200億円
■三菱化学    売上高 2兆1000億円/棚卸資産 3200億円
977.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:01▼返信
>>948
いいことなわけねーじゃんw、小売で投売りするソフトがたまにあるのはなんでだとおもう?w
978.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:01▼返信
>>964
多分火の車だよw
979.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:01▼返信
任◯堂:棚卸資産ではうちに勝てる企業あるの?w
980.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:01▼返信
>>943
本体は売れてることになってるんだからソフトだろ
豚どもは年1、2本しか買わないし

今年も1月から12月まで何も買わなくてスマブラ一本買って終わりだろ?豚ども
981.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:01▼返信
日本市場食い荒らして和サード潰しまわって好調言ってるPSより
よほど健全ですな
982.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:02▼返信
※976
どんだけ
在庫回転率わるいんだよ・・・
983.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:02▼返信
>>976
任天堂ェ…
984.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:02▼返信
年末に備えて貯めてるんだって主張してたアホ豚もいたけどもうそんな数字じゃないじゃんよ
985.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:02▼返信
※952
任天堂はトヨタに比肩する企業
986.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:02▼返信
>>976
うおおおおおお! 任天堂売上高少ないのに資産すげええええええ



こうですか?
987.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:02▼返信
豚ってワゴンワゴン連呼する割に棚卸資産の意味分かってないの?
988.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:02▼返信
余ったら配るんだからヘーキヘーキw
989.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:02▼返信
俺 任信だけどこれは擁護できない
納得してない任信をどんどん説得してくれ
ほんとにヤバイやつなんだよこの棚卸し資産の増え方は!
990.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:02▼返信
>>976
?!
コーヒー吹いたやろ
991.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:02▼返信
※956
売れてる証拠出せ
992.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:02▼返信
山田君、※978さんに座布団2枚あげて!
993.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:02▼返信
※971
豚は任天堂が勝ってる世界線から来てるから話が通じないw
994.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:02▼返信
値下げ云々って言ってもそもそもこの額の在庫が放出されたら小売りがヤバいわな
995.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:02▼返信
ゴキ任天堂...
錯乱して任天堂もゴキ扱いき
996.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:03▼返信
※980
ゴキはモンハンしか買ってねえけどなw
去年度だけどww
997.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:03▼返信
※976
トヨタは車を販売し
任天堂は火の車で業務する

おなじ車だから大丈夫だな
998.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:03▼返信
・任天堂の棚卸資産は莫大で、平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
・決算期末に残った在庫には税金がかかる
>来年3月にはさらに全米100の小学校に拡大される予定(スイッチ本体含む)
・任天堂の決算期は3月
・スイッチは新型の発売を控えている
あっ(察し)
999.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:03▼返信
>>975
こ れ は w
1000.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:03▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.もこっち投稿日:2018年10月30日 19:03▼返信
1000ならチョニー粉飾決算確定&決算は任天堂の勝利決定!!
1002.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:03▼返信
決算期末に残った在庫には税金がかかります。【ポイント】
(1)在庫に税金がかかる
(2)化粧箱等も在庫になる
(3)不良在庫は決算末までに処分しよう
在庫とは、仕入れた商品のうち、売れずに残った商品のことです。実際に商品の種類ごとに数を数え、その数に仕入単価を掛けて合計した金額が「期末棚卸高」になります。仕入れた商品だけではなく、化粧箱や包装用紙、リボンから切手や印紙までもが在庫となります。

🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
1003.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:03▼返信
工場が止まらない限り増え続けるんだよな・・・豚が買わないから
1004.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:03▼返信
任天堂在庫増えすぎワロタwwww
1005.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:03▼返信
※976で査察入らないのおかしくない?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:04▼返信
>>1001
もこっち雑魚w
1007.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:04▼返信
※952
世界のトヨタと並べると任天堂が異常に見える不思議www
1008.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:04▼返信
※996
なのにボロ負けならなおさらヤバイやん任天堂wwwww爆笑ww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:04▼返信



ブーちゃん通報するんならしろよw調べられて棚卸し資産の詳細洗われて困るのは任天堂じゃないの?w


1010.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:04▼返信
いやこれ普通に増え方ヤバない?
年末で捌けるからヘーキヘーキと能天気な考えの奴いるが本当に大丈夫?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:04▼返信
>>981
その和サードが売れてから言ってよ
同発の無双も大爆死だし
1012.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:04▼返信
任棚堂。運を棚に任せる堂。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:04▼返信
ぶこっち…お前もう終わりだ…
1014.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:04▼返信
ぶーちゃんどこに通報したの?wwこども110?ww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:04▼返信
>>994
やばいっていうかそんなに店舗に入りきらないよw
1店舗1000台くらいおしこまなくちゃwww
1016.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:04▼返信
>>996
仮にそれを認めたとしたら任天堂はモンハン一本にも劣る企業と

あれ?任天堂要らなくね?w
1017.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:04▼返信
※996
今年度のSwitchにスパイディやCoDより国内で売れたソフトありましたっけ?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:04▼返信
>>976
ワロタw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:04▼返信
※1001
コレは酷いw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:04▼返信
ゼルダ102%といい任天堂は数字のコントロール下手すぎだろww
1021.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:04▼返信
棚で勝負しろよソニー!!!
1022.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:05▼返信
※1001
ざこっちよわw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:05▼返信
>>1001
カルトゴキブタざっこ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:05▼返信
※1001
1025.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:05▼返信
粉飾豚逃げた?
ついでに言うと火を立てたのが任天堂ならそれに油そそいだのはお前なんやでw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:05▼返信
もう世界どころか国内でしか勝負の出来ない雑魚、それは任天堂という会社
1027.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:05▼返信
■トヨタ自動車  売上高 9兆7000億円/棚卸資産 3200億円
■任天堂     売上高    4000億円/棚卸資産 3200億円
■富士通     売上高 4兆3000億円/棚卸資産 3200億円
■三菱化学    売上高 2兆1000億円/棚卸資産 3200億円
1028.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:05▼返信


よし任天堂も
自動車に業務転換しよう!
マリオカート売ろうwwww
1029.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:05▼返信
>>1026
アジア累計の国内
買取保証
棚卸資産
1030.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:05▼返信
※976
トヨタめっちゃ有能やん、それに比べてポンコツがいるな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:05▼返信
>>1026
そもそも国内でも・・・

勝ててるのは5年目相手の本体だけという
1032.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:06▼返信
あーもうめちゃくちゃ(在庫)だよ…
1033.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:06▼返信
>>976
くっそワロタwwwwww
不正確実じゃんwwwww
1034.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:06▼返信
>>996
毎週任天堂が負けてるのに何を見てるんだこの豚は
1035.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:06▼返信
ゴキブリどもいい加減にした方がいいな
調べてないけどWiiDS最盛期の棚卸資産はもっと多かったろ調べてないけど
ハードが売れてる時は棚卸資産も多くなるのは常識なんだよ調べてないけど
だから全然不思議はない
1036.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:06▼返信
※910
横だけど
ソニーのゲーム売上はハード抜きで6300億円
任天堂のゲーム売上はソフト+ハードで3880億円やで
1037.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:06▼返信
※1006
横だがいつもわざとはずしてるんんだよボケ
うざいんじゃ俺をイラつかせんな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:06▼返信
※1005
別に棚卸資産貯め込むのは犯罪じゃないし
商売としてはもちろんゲテだが
1039.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:06▼返信
まあ、実体は棚卸し在庫なんてないとおもうよ、決算に帳尻あわせてるだけで
ようするに棚卸し在庫=借金だよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:06▼返信
>>952 >>976
アカン…
というか乱暴な見方をすれば「売上高≒棚卸し資産」って言えなくもないレベルなんだがこれ
売上高の80%が棚卸し資産化って…いや、前回の棚卸し資産の残りがあるからそうはならんか
1041.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:06▼返信
>>1027
こうしてみるとマジで売り上げ高に対して棚卸資産の数が異常だなあ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:06▼返信
※1000 ※1001
わろたww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:07▼返信
>>1017
多分イカ2、マリオデ、マリカーあたりはそこそこ売れてると思う
1年前のソフトが一番売れてるのも終わってると思うがw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:07▼返信
››976
やっぱ、任天堂ヤベーな
自動車産業並みの棚卸資産とか、ありえないわ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:07▼返信
ゴキ反論できず
1046.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:07▼返信
マトモな会社なら資産は増えていく
ソニーは目減りする信用に気付いてないが
1047.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:07▼返信
売上高を棚卸在庫が超えるの?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:08▼返信
要するにスイッチ本体とかダンボールを売れてないのに作りすぎってこと?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:08▼返信
※981
和サードのマルチで一番売れてるのはPS4版ねw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:08▼返信
>>1046
東芝さん
1051.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:08▼返信
nvidiaから相当安く買い叩いたがものすごい数の契約したんかな…
ちょっとおかしいよね、この棚卸資産
1052.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:08▼返信
※1037
ざっこwww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:08▼返信
>>1037
ダッサw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:08▼返信
これが黒字倒産ちゃんですか
1055.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:08▼返信
売上高が3889億円で純利益が645億円って・・・。為替差益の膨らみは凄いなぁ。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:08▼返信
棚卸が多いのは優れた会社の証明だよ
経済バカのゴキは知らないみたいだけど
1057.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:08▼返信
任天堂
2Q、7月~9月スイッチは319万台売れました。
3ヵ月で棚卸資産1000億円(スイッチ1000万台分)増えました!
 

1058.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:08▼返信
部品がかさばりそうな他三社でこの棚卸資産なのに本気で任天堂のこれはおかしいだろw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:08▼返信
※1005
東芝と同じで内部告発が無いと動きようがないのかもな
しかし…この規模と一緒だとソフトも棚卸資産で抱えているだろ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:08▼返信
>>1045
>>976反論してみろ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:09▼返信
※1037
どちゃくそ真正面で草生える
1062.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:09▼返信
>>1046
おめぇのコメントがまともじゃねえよ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:09▼返信
まぁ、一番の原因はラボの販売だろうなぁ…出せば出すほど損失になってるってこった
1064.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:09▼返信
■トヨタ自動車  売上高 9兆7000億円/棚卸資産 3200億円
■任天堂     売上高    4000億円/棚卸資産 3200億円
■富士通     売上高 4兆3000億円/棚卸資産 3200億円
■三菱化学    売上高 2兆1000億円/棚卸資産 3200億円
1065.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:09▼返信
豚って昔のアニメ漫画に出てくる安っぽい三下そのままだな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:09▼返信
※1056
東芝「お、おう」
1067.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:09▼返信
>>1056
>>976
比率って知ってる?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:09▼返信
ガイジ豚大発狂
1069.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:10▼返信
※1030
トヨタのかんばん方式は、下請けに在庫費用を押し付けてるだけだからな
どうかなとは思う
1070.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:10▼返信
■トヨタ自動車  売上高 9兆7000億円/棚卸資産 3200億円
■任天堂     売上高    4000億円/棚卸資産 3200億円
■富士通     売上高 4兆3000億円/棚卸資産 3200億円
■三菱化学    売上高 2兆1000億円/棚卸資産 3200億円
1071.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:10▼返信
棚卸資産って増えるとやばいの?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:10▼返信
豚「棚卸資産も資産だから増えれば増えるほど良いに決まってるというのに!」
1073.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:10▼返信
資産が多いのは優良企業の証では?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:10▼返信
ソフトの方が重要なんだが?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:10▼返信
任天堂の財務体質は国内トップレベルだから当たり前と言えば当たり前だけど
ファンとしては嬉しい限り
1076.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:10▼返信
ラボを出してなければまだSwitchに希望はあった…
1077.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:10▼返信
>>1027
ヒエッ・・・
 
え?マジで大丈夫なんぶーちゃん・・・?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:10▼返信
決算期末に残った在庫には税金がかかります。【ポイント】
(1)在庫に税金がかかる
(2)化粧箱等も在庫になる
(3)不良在庫は決算末までに処分しよう
在庫とは、仕入れた商品のうち、売れずに残った商品のことです。実際に商品の種類ごとに数を数え、その数に仕入単価を掛けて合計した金額が「期末棚卸高」になります。仕入れた商品だけではなく、化粧箱や包装用紙、リボンから切手や印紙までもが在庫となります。

🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
1079.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:10▼返信
任天堂「工場が止まらないの・・・タスケテ」
1080.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:11▼返信
■トヨタ自動車  売上高 9兆7000億円/棚卸資産 3200億円
■任天堂     売上高    4000億円/棚卸資産 3200億円
■富士通     売上高 4兆3000億円/棚卸資産 3200億円
■三菱化学    売上高 2兆1000億円/棚卸資産 3200億円
1081.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:11▼返信
>>1035
WiiDSが好調だった2008年の棚卸資産は1800億円くらいやぞw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:11▼返信
やっぱ買取保証しすぎだよなw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:11▼返信
※1064
1兆以上は売り上げてあげているの中での棚卸資産額同額で
かなり浮いている任天堂www
1084.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:11▼返信
オモチャ屋が自動車メーカーと同等の在庫抱えてるってやべえだろwww
1085.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:11▼返信
>>1071
売上に対して異常に増えてるからだよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:11▼返信
>>1056
じゃあ近所の駄菓子屋が3200億在庫抱えてたら大手なのかよw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:11▼返信
>>1071
売れた数とのバランスだろ>>1057見ろ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:11▼返信
switchは完全に3DSの後釜だな

売れてるソフトの内容的にも

つーか、変わらず任天堂専用ハードな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:11▼返信
※1072
ゴキ「資産は少なければ少ないほど良いに決まってるというのに!任天堂ガー!!!」
1090.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:11▼返信



ブーちゃんは何でこんなに棚卸し資産増えてると思ってんの?ブーちゃんの見解を聞かせてくれよw


1091.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:11▼返信
ソフトないのに売れるps
1092.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:11▼返信
すまんぶーちゃん、任天堂の倒し方を知ってるグリーが中国のビリビリ動画と手を組んだそうだ
これにより任天堂を倒すゲームが生まれ、中国当局の手先になったvtuberどもがこぞってそれを宣伝してくる事になる
分かるか? 任天堂の終わりだ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:12▼返信
>>1046
目減りしてるのは任天堂の方だろw
10年もたたずに半分以下になってんだぞ。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:12▼返信
資産が増えてイチャモンつけてるのがゴキブリだけっていうww
わっかりやすいなあ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:12▼返信
どこぞの家電屋と違って圧倒的な利益だな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:12▼返信
>>1071
在庫そのものなのでこんだけあるとヤバいなんてもんじゃない
1097.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:12▼返信
>>1071
ていうか売上高に占める棚卸資産の額がヤバイ
>>1070を見ても異常だと思うだろ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:12▼返信
>>1091
ソフトもあって売れる5年目PS4
1099.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:12▼返信
>>976
ワロタww
1100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:12▼返信
※1068
任天破戒録ガイジ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:12▼返信
※1071
やばくはないよ
ただ、不正の温床と言われてるだけ
たぶん任天堂はクリーンさ、たぶんね・・・
1102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:12▼返信
※1071
要は売れないで溜まってる在庫の事だからな棚卸資産
無論冗長性でもあるので無きゃ良いってもんでもないが
あり過ぎはダメ絶対
1103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:12▼返信
とにかく倉庫と中国に流してるらしいね
1104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:12▼返信
棚卸資産という言葉の意味を理解しているゴキの少ないこと少ないこと
1105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:12▼返信
ここまで笑える決算って他にある?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:12▼返信
ここまで財務が傷すくと、任天堂は次世代機だせるだけの資金があるだろうか?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:12▼返信
>>1073
重機や自動車屋並に在庫抱える異常さを理解しような
1108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:13▼返信
※1091
SwitchのことをPSって言うのは止めろ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:13▼返信
ソニーが史上最高益でも任天堂に惨敗とは…
1110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:13▼返信
ゴキちゃんすまんな
任天堂の資産が増えまくり
1111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:13▼返信
任天堂卸資産
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
1112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:13▼返信
※1073
まぁ確かに在庫も資産やなw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:13▼返信
粉飾豚はこれにコメントしてくれよw
まだまだ逃げるには早いぜ!
1114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:13▼返信
現金と有価証券を棚卸資産にブチ込む豚箱状態
1115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:13▼返信
■ソニー(ゲーム&NSのみ)
売上高        5501億円
営業利益       906億円(利益率 16.4%)
                          ※1095
■任天堂(全部)
売上高        3889億円
営業利益       614億円(利益率 15.7%)
1116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:13▼返信
ソニーが史上最高益で任天堂がまた惨敗とは…
1117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:13▼返信
任天堂ソフト>>sieソフト
1118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:13▼返信
※976
任天堂が異常なのがわかりやすい
こりゃヤってますね
1119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:13▼返信
ソニー決算記事より伸びてて笑う
ゴキちゃんが発狂してるようだね
1120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:13▼返信
>>1104
他と数字を比較してみろ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:14▼返信
まぁ概ねネタで任豚のフリをしている奴ばかりだろうけど
これ割とマジでヤバい奴だからな
粉飾がどうとかじゃなくて、普通に存続の危機レベル
1122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:14▼返信
在庫ステーション息してないな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:14▼返信
実際に発狂してるのは豚なんですけどね…
1124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:14▼返信
こんな決算報告を繰り返してたら株主総会毎に荒れててもよさそうなもんなのに、任天堂の株持ってる人らの考えてることはよぉーわからん
1125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:14▼返信
もうここに至ってはウルトラCがあるとしても身売りか海外大手資本の傘下に下るしかなくなってるな
下手なプライドでそれすら拒むというなら粉飾祭りが待っているだけだが
1126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:14▼返信
>>1121
もう少し具体的に言って
1127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:14▼返信
一匹マジ物の糞豚わいてきっもw
空気よめよw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:14▼返信
増え続ける一方で、一向に減る気配がないのが怖いよね
1129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:14▼返信
>>1119
発狂は豚
ゴキは嘲笑
1130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:14▼返信
ソニー史上最高益(CoD、RDR、ホリデーシーズン含まず)
1131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:14▼返信
アンバサる?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:14▼返信
>>1106
ない。
3DSが完全に終息した今、後継機が必要なのに
それを開発する体力は任天堂にはもうない。
1133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:14▼返信
※1073
東洋経済で金持ち企業ランキングとかやってて
任天堂はいつも上位なんだけど
あれ、棚卸資産ふくむなんだよね
1134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:15▼返信
>>1130
ヒェッ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:15▼返信
減ることなく、switch発売以降ずーっと増え続けてるのがすごいよね

棚卸資産
1136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:15▼返信
※1121
狂人のフリをする奴は狂人だって
兼好法師が言ってた
1137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:15▼返信
vita撤退はミエナイキコエナイwww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:15▼返信
さすが任天堂
とお(?)大出が多いわけだ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:15▼返信
※630
盛大にずれた知識を引けらかすゴキ発見
1140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:15▼返信
まああんだけスイッチが売れてるんだし
任天堂も間違いなく好調だろう
ソニーが絶好調すぎて目立たないだけで
1141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:15▼返信
ウドンテンニの生産能力が週に4万台で、入荷したらすぐに売れるようなら毎週その数字でも納得できる
が、それだと棚卸資産がどんどん増える説明ができない
毎週同じ量を作ってちゃんと全数売ってるのに棚卸資産が増えるわけがないからな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:16▼返信
新型のSwitchが出た所で次は任天堂の撤退が待っている
1143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:16▼返信
>>1137
何年前のハードと戦ってんだよスイッチwww
1144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:16▼返信
※1128
毎週4万台売れれるなら、店頭で品切れしてるはずなのに売り切れが無いもんなww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:16▼返信
※1108スイッチは神ゲーだらけ スマブラゼルダスプラマリカ
ps4にはないね‥
1146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:16▼返信
>>1137
3DS・・・
1147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:16▼返信
増え続ける棚卸資産
低下し続けるサービスの質
貧すれば鈍する、いまの任天堂
1148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:16▼返信
棚卸し資産もヤバいが5年目のPS4より売れてないのが派手にヤバいwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:16▼返信
※1051
自社買いで同じ物を出荷⇔回収繰り返してるんじゃね、つまり存在しないSwitchが無限に増えると言う事だ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:16▼返信
※1071
売れないなら問題でしょ
サムテョンみてみ、減価償却もしないで在庫の山積みしてるのでもうすぐ終わる
1151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:16▼返信
そんなに大して売れてないのにどんどん生産しまくって在庫が溜まってる状態なのか
任天堂なにがやりたいん?今後そんなに売れるようなタイトルあったっけ。スマブラと他に・・
1152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:17▼返信
※1137
WiiUがなんだって?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:17▼返信
定価で売り続ける気か?正気か?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:17▼返信
※1131
棚卸資産溜め込んだ状態でアンバサると任天堂が大損こいて死ぬ
まぁこんだけ溜め込んでる時点でアレなんだが…
1155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:17▼返信
ぶーちゃんはよくこれでPSはもう次世代機出ないとか言えるよな
任天堂の方が次世代機危ういじゃねーかw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:17▼返信
>>1133
え・・・・東洋経済って経済音痴なんか・・・・
1157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:17▼返信
※1145
い つ も のじゃん
1158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:17▼返信
というか3DSもアンバサで赤字製造機になっちまったのに
ブヒッチの赤字製造力は3DSの10倍以上あるんじゃないか?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:18▼返信
誇らしいアル
switchは大中華の象徴ネ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:18▼返信
豚「棚卸資産は数字が大きいから偉いんだろ?」

割とマジで思ってそうで怖い
1161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:18▼返信
PS4の在庫と任天堂の棚卸資産をゴッチャにしてて草
ホント馬鹿だから何も分かってないんだな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:18▼返信
謎の毎週4万台維持がいかにもまやかしであることが分かる棚卸資産の増え方……
1163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:18▼返信
>>1144
まって
・毎週4万売れ続けてる
・けど店には余ってる
どういうこと??
毎週4万も売れるなら店から無くならないと説明つかないよね??
1164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:18▼返信
任天堂は据え置きから撤退したし、Switchが死んだらもう終わりだわ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:18▼返信
※1145
そんな古臭い神を崇めてるから時代に取り残されるんやで
1166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:19▼返信
ソニーは据え置きから撤退したし、クソステが死んだらもう終わりだわ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:19▼返信
>>351
自社買いにしたいのか粉飾なのか棚卸なのかはっきりしろよ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:19▼返信
・2008年度: 1795.88億円<-WiiDSが売れまくってた時の任天堂の棚卸資産
・2018年度: 3260.66億円<-3DSが死にかけでスイッチがWiiU以上3DS以下の最新の任天堂の棚卸資産
1169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:19▼返信
漫画で強く設定しすぎたラスボスの倒し方がわからなくて自滅させるってあるよね
任天堂を滅ぼすのは任天堂ってわけか
1170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:19▼返信
年末年始に販売する分、上半期に棚卸資産増えるのはいつもの任天堂だぞ?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:19▼返信

「増え続ける棚卸資産 任天堂の危機」みたいな感じでヤフーニュースに記事上がらないのかな?
ソニーに対してはネガキャンの記事がよくヤフーニュースに記事上がるのにね
1172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:19▼返信
>>1153
すでにある在庫だから、定価で売るしかないんや
値下げしたらただの損切
1173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:19▼返信
スイッチ の こうげき!

やった!
3DS を やっつけたぞ!
1174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:19▼返信
日本の企業が絶好調なのになぜゴキブリはイライラしてんの?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:20▼返信
これで誰も指摘しなかったら笑うわ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:20▼返信
この状況で新型やら値下げに踏み込む方が面白い展開なる
それくらい棚卸資産が膨らみ過ぎてる
1177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:20▼返信
もう豚がどんなに暴れても
公式でこんだけぼろ負け
棚卸資産もこんだけ膨らみどうしようもない時点で
神ゲーがゴキガーなどなに言ってもどうしようもない
1178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:20▼返信
一番怪しいのは

売上高はわずか 4%増なのに
営業利益は   53%増なんだよね

棚卸資産を1000億円も嵩上げして、どんだけ計上してねんっていう
1179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:20▼返信
どこが好調なんだ・・・
1180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:20▼返信
>>1166
PS4って携帯機だったのか
1181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:20▼返信
俺かなり前に「任天堂はハード・ソフトを諦めてIPやキャラクター等の版権貸出会社にならないと死ぬ」って主張したんだ
それよりも更に前(まだ余裕がある頃)に「任天堂は据え置きを諦めて携帯機一本に絞ったほうがいいと主張した」

…今頃になって携帯機一本に絞っても手遅れです
1182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:20▼返信
任天堂が今も日本の企業だと本気で思ってるの…?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:20▼返信
そろそろスイッチ本体が、任天堂の自爆スイッチになってもおかしくなさそうだ
「あ、ポチッツとな」
1184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:20▼返信
任天堂ソフト神ゲーだらけやなw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:21▼返信
ってか、毎週安定の4万台も中国で売れてるものだと思ってたけど

この在庫の増え方だと中国ですら売れてない・・・?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:21▼返信
まだ安倍マリオに嫉妬してんの?パヨステ信者ダッサ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:21▼返信
この増えた分が現物なら未だ立て直せるチャンスはあるが…
東芝みたいに不手際の損失相殺で架空に増やしてるなら発覚した瞬間倒れるぞ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:21▼返信
※1163
売れてるけど買ってるのは任天堂でしかも現物は動かずに店舗に残ってるってことだよ
だから形式上棚卸資産は増えても倉庫から溢れたりしないわけ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:21▼返信
>>1174
日本の企業のソニーが絶好調なのになぜ豚はイライラしてんの?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:21▼返信
任天堂がマリオ64や時オカで3Dゲームの基礎を築かなければ今日のPSにおけるタイトル群は無かったのにね……
歴史を見ずに先達を足蹴にしてたらいつかバチが当たるよ……
ウィッチャー3やUndertaleなどの一流クリエイターは皆任天堂のことを尊敬してるという事実をお忘れなく……
1191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:21▼返信
>>1171
国内メディアは任天堂に対して異常な甘さだから上がんないじゃないかな
特にYahooは
1192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:21▼返信
この前貯水地にイノシシ落ちて暴れてたろ
今の状況はあれ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:22▼返信
>>1189
サムスンの部品を使っている反日ステーションを応援してるから
1194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:22▼返信

こんな事言いたくはないが、東芝が粉飾決算発覚する直前とそっくりなのだが・・・

1195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:22▼返信
ヒント
国内販社が連結に含まれる
後は分かるねw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:22▼返信
韓国語と中国語対応がデフォルトのswitchソフト
1197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:22▼返信
››1170
額の問題
売れに売れてたwiiやDSの時でも、棚卸資産は1800億程度
未だに5年目のPS4より売れてないSwitchしかない任天堂が抱えていい数字ではない
1198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:22▼返信
ピョコタンが株売ったのは正解
黒字倒産あるで
1199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:22▼返信
>>1188
つまりは?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:22▼返信
>>1144
それどころか中古用ショーケースにぎゅうぎゅう詰めにされているという
1201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:22▼返信
まあ、あるとすれば
アンバサダーやろね
年末1万円値下げがあるんじゃね?

それなら、在庫貯めて、2000万台目標を変えない理由はわかる
1202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:22▼返信
Xデーはいつになると思う?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:22▼返信
安倍さんは世代的にもファミコンぐらいしか知らない人なだけで任信寄りですらないぞ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:23▼返信
任天堂thdっjづひcwhdlj❪❪❬❪›❬❫
神lじゃへrbふぁlwりhゲーのぴどぅdhぴうhcdバカリ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:23▼返信
任天堂すごい!それに比べて日本は…
1206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:23▼返信
棚下ろさない資産
1207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:23▼返信
※1190
でも任天堂は他社が先にやってること貶すよね
そしてしれっとマネする
任天堂には敬意が足りねぇなぁ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:23▼返信
>>1193
スイッチにも3DSにも韓国製の部品は使われてるよ?
ていうか今どき中韓の部品を使ってない電気製品はないよ?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:23▼返信
>>1192
豚繋がりだし非常にわかりやすい例え
感謝します
1210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:23▼返信
>>1178
任天堂ェ…
1211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:23▼返信
なんか、ソニー信者って宗教めいているよね……
たかがゲームなのに人生かかってんのかと突っ込みたくなるくらいめちゃくちゃ必死になってる……
ソニーに対する否定意見は許さん!みたいな執念を感じるよ……
1212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:23▼返信
豚にとって脂肪は命
ブクブクに太ってこそ豚ってもんだろ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:24▼返信

さすがにこの異常な棚卸資産増加を総スルーしたら怖すぎる

1214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:24▼返信
粉飾堂
1215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:24▼返信
※1186
いや日本の恥になりそうで心配してる
五輪終わるまではもってくれよ・・・
1216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:24▼返信
※1202
ソニー、MSが次世代機出したあたりじゃない?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:24▼返信
最後の手段は在庫倉庫を火事で全焼させて保険で賄うしかないな

以前WiiU倉庫で火事だした時のように
1218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:24▼返信
資産は資産。バカじゃねーの。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:24▼返信
第二の東芝と言われて久しいが、さて、その日はいつだろうか
欧州のなんでも賭け事にするやつでエックスデイ予想始まってたりしてな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:24▼返信
なんか、ニシって宗教めいているよね……
たかがゲームなのに人生かかってんのかと突っ込みたくなるくらいめちゃくちゃ必死になってる……
任天堂に対する否定意見は許さん!みたいな執念を感じるよ……
1221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:24▼返信
そりゃ売れなかったサードソフト全部買い取り制度で買い取ってるんだから当たり前でしょ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:25▼返信
※1211
え?何?任豚の自己紹介?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:25▼返信
豚ちゃん
ソニーにボロ負けしてるけどどう思う?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:25▼返信
・2008年度: 1795.88億円<-WiiDSが売れまくってた時の任天堂の棚卸資産
・2018年度: 3260.66億円<-3DSが死にかけでスイッチがWiiU以上3DS以下の最新の任天堂の棚卸資産
1225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:25▼返信

ヤバイヤバイ

マジでヤバイ📉😰🐖💩🚨
1226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:25▼返信
>>1196
それなっつw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:25▼返信
自社買いってさ 店で買いまくるの?
(数字だけのやりとりで)店には卸さないで 倉庫に戻ってくるの?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:25▼返信
任天堂がもし粉飾とかやってたらゲームへの風評被害とかあったりしたら嫌だなw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:25▼返信
※1223
財務体質も数字も任天堂の圧勝。話にもならない。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:25▼返信
>>1195
分かんない
1231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:26▼返信
>>1218
売れない在庫はただのゴミ
しかも置いとくだけでも処分するのにも金がかかる
1232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:26▼返信
そろそろ減るだろうと思ったら尋常じゃない増え方してわろた
1233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:26▼返信
任天堂大丈夫か?
不正会計で東芝の二の舞は勘弁してくれ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:26▼返信
>>1218
棚卸資産は税金かかんだよ馬鹿は黙っとけ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:26▼返信
任天堂ソフトに勝てるの?sieソフトは?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:26▼返信
平成31年3月期 第2四半期連結(2018年4月1日~9月30日の6ヶ月間)
任天堂
売上高:3889億円(前年同期3740億円)
営業利益:614億円(前年同期399億円)
ソニー ゲーム
売上高:1兆222億(前年同期7813億円)
営業利益:1741億(前年同期725億円)
1237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:26▼返信
※1219
空売りで億万長者になる人出てくるのかな?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:26▼返信
チョニステ信者の発狂がすごいなw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:27▼返信
あれほどの王者だったポケモンが既に下火になって妖怪ウォッチ以下な事実にもう目を背け始めてるぶーちゃん…
1240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:27▼返信
お前ら、モスバーガーの心配してやれや
1241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:27▼返信
もしかして ~脱税堂?~
1242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:27▼返信
棚卸資産マシマシで
1243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:27▼返信
いまの社長、完全に君島にハメられたなあ
銀行屋なんて兄弟ですら食い物にする人種だけど
怖い怖い
1244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:27▼返信
連結子会社の国内販社に卸せば利益のついた売上として計上できる
そこから先は、皆で考えよう
迂闊なこと言えんからさ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:27▼返信
>>1238
ソニーに負けすぎてイライラポンかぁ?w
1246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:27▼返信
※1137
ミエテルシキコエテルケドナ
来年で終わりっしょ?、携帯機終了してそれで何か面白い変化でもあるの?
売れなくなったものをきちんと切り捨てることは大事だぞw
どこぞの棚卸資産増やしてごまかしてるところとは違うから
1247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:27▼返信
※1227
問屋を買収した意味を考えましょう
1248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:27▼返信
根拠も無しに粉飾粉飾言ってると風評被害になるんでお気をつけて
1249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:28▼返信
ソニー製品の棚卸資産は売れないが任天堂は事実上の資産だぞ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:28▼返信
ぶーちゃんてゴミを処理するのにも金が掛かるって分かってなさそう
1251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:28▼返信
海外でダンボール配り始めたのとも、つながるな
返品制度と棚卸資産の税金のダブルパンチや
1252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:28▼返信
店長、棚卸資産マシマシで
1253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:28▼返信
コアな任天堂ファンってだいたい国内300万だったかな?まぁそれとてWiiUなどの過去の数字で水増しされてるんだろうが
ブヒッチはそれ超えて相当数売れ続けてるわけで、おかしいわなそもそも
相当裏では無茶やってるんだろう
それにしても毎週きっちり4万じゃなくて多少はそれらしい変動させりゃ良いのにw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:28▼返信
ヴヒッチオン
1255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:28▼返信
>>1249
寝言は死んで言え豚w
1256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:28▼返信
こんな誰でもわかる様な粉飾を長期に渡って続けてたら
「現場の独断で誰も気づかなかった」「経理上のミス」
なんて言い訳はもはや完全に不可能
認める時=任天堂が消滅する時だわな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:28▼返信
※1249
5年目のPS4より
2年目のスイッチが売れてないのに?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:29▼返信
もうレスつけられても無視して一人で延々とゴキゴキ喚くニシ君しかおらんな
1259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:29▼返信
根拠があっても風評被害扱いする癖に
1260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:29▼返信
※1137
同期の3DSも終わってんだろw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:29▼返信
ダンボールが多すぎなんだろ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:29▼返信
>>1249
コメがバカすぎて反応がムズいわ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:29▼返信
ゼルダスプラマリカスマブラに勝てんの?sieソフトは?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:29▼返信
>>1251 ・任天堂の棚卸資産は莫大で、平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
・決算期末に残った在庫には税金がかかる
>来年3月にはさらに全米100の小学校に拡大される予定(スイッチ本体含む)
・任天堂の決算期は3月
・スイッチは新型の発売を控えている
あっ(察し)
1265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:29▼返信
※1218
棚卸資産は資産であることに違いないが、同時に在庫であることも事実だよ
そもそもずっと言われてるが、棚卸資産が悪いわけじゃない
急激に増加したことが問題視されてるんだよ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:29▼返信
※1227
ぶっちゃけた話、どっちも
1267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:29▼返信
会社の規模に対してあり得ないほどの棚卸資産があるし
色々疑われてもしかたがない
1268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:30▼返信
>>1229
PS4 710万台 スイッチ 507万台
売上 SIE 1兆200億 任天堂 3900億
営利 SIE 1741億 任天堂 614億

どこの数字がボロ勝ちしてんの?w
1269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:30▼返信
ゴキの歯ぎしりが心地いいわい

くやしいのうくやしいのうw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:30▼返信
 
任天堂
2Q、7月~9月スイッチは319万台売れました。
3ヵ月で棚卸資産1000億円(スイッチ1000万台分)増えました!
 
1271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:30▼返信
マイナス3000億ってことやからな
笑い事じゃないわ
株主は何やってんだよ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:30▼返信
>>1084
車は一台一台のコストがかかるし場所もとるからわかるけどね
ゲーム機でそれと同等っていうとねw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:30▼返信
アンバサダーやろ
今スイッチ買わないほうがええで
1274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:30▼返信
Nvidaが10億ドル程を任天堂から利益上げてるらしいな。濡れ手に粟だなw
これで新型?ますますスイッチの値下げなんて不可能になるな。愚かだ
AMDにしとけば良かったものを…開発環境も握られてるから止めることもできないな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:30▼返信
>>1263 Grand Theft Auto V     1854万本
Call of Duty: Black Ops 3  1502万本
FIFA 18           1169万本
Uncharted 4        10.11万本

Super Mario Odyssey     1007万本
The Legend of Zelda: BoW   804万本
1276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:30▼返信
ニシ君には見えない数字が見えている
1277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:30▼返信
>1237
御用達記者というかアナリストか。あのあたりは以前からして印象操作による株価操作まがいのことをやっとるしなぁ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:31▼返信
ゴキの脳内では
棚卸資産=在庫 なんだな
売れない製品抱えてると思い込むんだろうが
1279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:31▼返信
PS4 710万台 スイッチ 507万台
売上 SIE 1兆200億 任天堂 3900億
営利 SIE 1741億 任天堂 614億
1280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:31▼返信
毎週スイッチにボロ負けのクソステ信者が何いきっとんのや
1281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:31▼返信
>>1278
在庫だよ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:31▼返信
※1268
東芝の後を追う確率が任天堂の方が勝ってると言いたいんだよw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:31▼返信
WiiUで大苦戦して減損した時より1000億以上多いからね
しかも3DS終息で資産の大半はスイッチ関連商品
1284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:31▼返信
>>1278
在庫じゃなきゃ何なの?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:31▼返信
ぶーちゃんって常に喧嘩腰だけど、PSの話をしてる人を通りすがりで見つけたらいきなり噛みついてきそうだなぁ…
だめだよ?そんな事をしたら
1286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:31▼返信
※1278
棚卸資産は製品または原料であって、「資産」とはまた別物だからな?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:32▼返信
>>1278
むしろ在庫じゃなかったら、それこそ粉飾ってことになてしまうだろ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:32▼返信
Sieソフトがスマブラゼルダスプラマリカに勝ってるソース早よ出せ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:32▼返信
>>1278
任天堂卸資産
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
1290.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:32▼返信
>>1190
何いってるんだ?N64はPSやSSと同世代じゃん、というかN64のほうが2年遅れだぞ
ポリゴンゲーの可能性は一番古くから挑戦してたのはnamco、実用的なゲームとして世に出したのはSEGA
CSでの可能性を切り開いたのはPS(発売前の技術デモで参加者の目からウロコが落ちたしSSもスプライト重視マシンだったがポリゴンにもより多くのリソースを割くように変更した)
1291.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:32▼返信
>>1280
任天堂の決算には海外も含まれてるんやで
ちなみに7割以上が海外の売り上げな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:32▼返信
>>1278
むしろ在庫じゃなきゃ
架空の計上やぞ?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:32▼返信
※1285
ツイッターでは絡んでるぞ
リアルじゃないだけマシなのかな?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:32▼返信
元からPS4に6,000万台差くらい離されて始まったのに
ロンチ後も追いつくどころか引き離される一方

割とマジでお話になってないだろスイッチ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:33▼返信
※1247
でも店に卸さないとファミ通とかの売上に計上できないんじゃない?
あれって決められた店舗での売上で週どれくらい売れてるか見てるんでしょ?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:33▼返信
>>1278
じゃあ豚の脳内じゃ何になってるの?
ゴミ?
1297.投稿日:2018年10月30日 19:33▼返信
このコメントは削除されました。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:33▼返信
※1275
BO3ってめちゃ売れたんだな
BO4こんさくも凄そうだけど
1299.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:33▼返信
>>1269
画面から歯ぎしりが聞こえてくるとかヤク中かよwww
1300.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:34▼返信
※1293
豚「自宅警備員なんで」
1301.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:34▼返信
>>1295
だから裏口からワゴンで乗り付けて中華直葬だろ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:34▼返信
>>1280
国内がアジア累計の任天堂
1303.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:34▼返信
switchの販売台数がとっくの昔に大ブレーキかかってるのに
数字に嘘ついてて4万台ほど開きがあるとみた
実際に知り合いのゲーム店員に聞いてもPS4とswitchって同じくらい売れてる言ってたし
ていうかswitch4割PS46割とも言ってたぞ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:34▼返信
※1278
7月~9月スイッチは319万台
3ヵ月で棚卸資産1000億円増
 
どんなバランスで棚卸資産が1000億円も増えるんだよw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:34▼返信
日本じゃ勝ってるから!(毎週RDR2やCODやスパイダーマンに占拠されながら)
1306.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:35▼返信
豚に分かりやすく説明すると、
脂肪はエネルギーになるよな?必要だとな
でもさ豚ってすぐに痩せたりできないだろ?
なのに数カ月でブクブクブクブク太ったらしまいには動けなくなるだろ?

それが今の任天堂だよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:35▼返信
※1275
Sieソフトって言ったんだが?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:35▼返信
棚卸資産は経済的には余剰の富
資産を物品で保全するのは当然だぞ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:35▼返信
>>1296
「資産」てついてるから貯金とかの一種と思ってそう
1310.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:35▼返信
※1278
世間一般的に棚卸資産=在庫だよ
.
棚卸資産
将来、販売または一般管理活動を行うために保有している資産。商品や製品、仕掛品、半製品、原材料、消耗品などがこれにあたる。
.
もちろん在庫以外も含まれるけど、これだけ大きく増えた原因が在庫以外の部分にあったら、過剰在庫より酷い状況にあることになるよ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:36▼返信
>>400
switch発売から同じこと言い続けてたくせになに言ってんだ
お前の馬鹿さか?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:36▼返信
>>1298
BO4はアクティビジョンの中でも一番売れたっぽいとか言ってたから凄く売れたと思う
BO2以来でハマったCODだわ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:36▼返信
いえーいガチホールド余裕っす
1314.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:36▼返信
連結の販売数量って書いてあるのに、子会社に卸しただけで売上計上できるとか会計何も知らんのやな…
1315.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:36▼返信
分からない人に説明しとくと

棚卸資産=不良在庫
1316.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:36▼返信
※1306年末の存在も知らないゴッキ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:36▼返信
>>1278


逆にブーちゃんは何がどうなったら棚卸し資産が3ヶ月で1000憶円も増えると思ってんの?w
教えてよマジレスお願い
1318.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:36▼返信
※1301
それは
集計協力店に卸した瞬間にすぐに買い取って持って行くってこと?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:36▼返信
■トヨタ自動車  売上高 9兆7000億円/棚卸資産 3200億円
■任天堂     売上高    4000億円/棚卸資産 3200億円
■富士通     売上高 4兆3000億円/棚卸資産 3200億円
■三菱化学    売上高 2兆1000億円/棚卸資産 3200億円
1320.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:36▼返信
※1295
特定店舗からの売り上げ総数に集計機関独自の係数を掛けて出されている数字
メディクリもそうだが実数ではない
1321.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:36▼返信
>>405
お前の頭がな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:37▼返信
この記事に安田か望月がやってきたかもしれないな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:37▼返信
2015年PS4 vs 2018年スイッチ(2年目の出荷台数)

PS4 300→400→840→230
スイッチ 188→319→

スイッチちゃんショボすぎ…
1324.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:37▼返信
※1288
SIE 売上 1兆200億円 営業利益 1741億円
任天堂は?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:37▼返信
スイッチの目標2000万台なら、あと1500万台売らなきゃならんからね。
妥当と言える水準ではある。まあ売れればだけど。
1326.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:37▼返信
エース安田はウマルの親戚
1327.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:37▼返信
今のSwitchじゃ年末商戦なんて無いも同然だろ…
1328.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:37▼返信
>>428
お前の脳内会社をソースにされてもさあ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:37▼返信
※1316 で去年の年末はいくら売れたんだい豚さん
1330.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:37▼返信
神天堂やね
1331.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:37▼返信
【Switch】第1四半期188万台 第2四半期319万台
計507万台 通期目標2,000万台
【PS4】第1四半期320万台 第2四半期390万台
計710万台 通期目標1750万台

豚曰くピークアウトPS4(5年目)より売れないスイッチ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:38▼返信
つーか3ヶ月で
1000億円もどうやって棚卸資産が増えるんだろw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:38▼返信
平成31年3月期 第2四半期連結(2018年4月1日~9月30日の6ヶ月間)
任天堂
売上高:3889億円(前年同期3740億円)
営業利益:614億円(前年同期399億円)
ソニー ゲーム
売上高:1兆222億(前年同期7813億円)
営業利益:1741億(前年同期725億円)
1334.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:38▼返信
ちょっと考えたらわかると思うんだけど
任天堂はずっと据え置きと携帯機の二本柱でやってきてて
wiiUがコケても3dsがあったからやってこれたわけで
3dsがなくなってswitch一本になったらそりゃ会社苦しいのは当然だと思うんだよ
switchが多少好調でもそれは3dsのシェア食ってるだけだから
1335.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:38▼返信
しかしスイッチは売れてるしビータは全く売れてない


これが現実これが事実これが真実
1336.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:38▼返信
※1318
小売店が現金化するために買い取りを依頼し買い取られた数を売り上げとして計上することもある
たてんなら
1337.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:39▼返信
この利益率でこの棚卸分含めた資産の税金とか洒落になんねーよ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:39▼返信
ゼルダスプラマリカスマブラに勝てんの?sie ソフトは?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:39▼返信
これ段ボールだったら倉庫が大変な事になってるな…
1340.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:39▼返信
※384
ワロタ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:39▼返信
※1335 もはやVitaとしか比較されないほどswitch落ち目かよ 早すぎて泣けてくるぞ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:39▼返信
まだ豚はVitaガーしてるのか…
1343.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:39▼返信
>>1331
2年目同士で比べてもこれだしなぁ……

2015年PS4 vs 2018年スイッチ(2年目の出荷台数)

PS4 300→400→840→230
スイッチ 188→319→
1344.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:39▼返信
PS Plus加入者数過去最高を更新し3,430万人に到達 前年同期比から620万人増加


PSプラス民、過去最高を更新していたw 減ったとか言っていたブタw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:39▼返信
※1320
※1318で書いた感じになってるってことで合ってる?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:40▼返信
普通に考えても売上の数値が常に高く安定してるなんてありえないからな
もっと乱高下しても良いはず
その時点で嘘の販売台数だって証明になってる
1347.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:40▼返信
平成31年3月期 第2四半期連結(2018年4月1日~9月30日の6ヶ月間)
【任天堂】売上高:3889億円(前年同期3740億円)
営業利益:614億円(前年同期399億円)
↑売上高はわずか4%増、営業利益は53%増
【ソニー ゲーム】売上高:1兆222億(前年同期7813億円)
営業利益:1741億(前年同期725億円)
1348.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:40▼返信
※1190
>任天堂がマリオ64や時オカで3Dゲームの基礎を築かなければ今日のPSにおけるタイトル群は無かったのにね……
.
プレイステーション 1994年
ニンテンドー64 1996年

後出し起源説とか韓国みたいなこと言うなよ・・・
1349.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:40▼返信
※1335
公平な目で見て、決算が真実だと思うよ?
手を加えたら犯罪になるんだし
1350.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:40▼返信
だれか1338のキチブタかまってやれよwww
1351.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:40▼返信
全盛期は賞与16カ月で日本一賞与を出してる会社だったな
社員にその給料を払っても50年分プールしてるとか
1352.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:40▼返信
※1336
すまん打ち間違いを繰り返してる
他店ならまだ良いが自分の店の中古コーナーへ買い取らせる場合もある
任天堂が値下げ販売で処分することを許してないのでこういった手を取るしかない
1353.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:41▼返信
Switchがいいところは
時間が経てば小型化できる所だよな
今後Switchミニや
Switchタブレット
いろんな形態のSwitchをリリースできる

ソフトをカードにしたのは正解
1354.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:41▼返信
※1331
スマブラゼルダスプラマリカに勝てるソフトはsieにない
1355.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:41▼返信
まだ限定勝負やってる豚いるのかw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:41▼返信
>>1337
別に棚卸資産が増加したからと言って税金が余計に課されるわけではないぞ。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:42▼返信
年末に向けてさらに作るだろうし、増える事はあっても減ることはあり得んよな。5千超えんじゃね?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:42▼返信
>>1338
Grand Theft Auto V     1854万本
Call of Duty: Black Ops 3  1502万本
FIFA 18           1169万本
Uncharted 4        10.11万本
Super Mario Odyssey     1007万本
The Legend of Zelda: BoW   804万本
1359.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:42▼返信
>>1334
豚はわかってないんだよなあ
未だにスイッチだけで勝ってると思いこんでるんだから
1360.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:42▼返信
※1350スマブラゼルダスプラマリカに勝てるソフトは?
1361.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:42▼返信
営業利益が614億で、
棚卸資産の増加分が1130億って、どういうことだよwww
1362.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:42▼返信
DSぐらいは形態を変化させてきそう
DS、DSi、DSiLL、DSライト
1363.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:42▼返信
ぶーちゃんは土俵違いって知ってる?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:43▼返信
一人かまって欲しくて頑張ってる豚おるやん
錆ニシの友だちかw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:43▼返信
>>1354
他はまあいいとしてもスプラってグローバルで見ると大したこと無くね…
1366.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:43▼返信
任天堂の棚卸資産の大半はSwitch。
棚卸資産3200億とは
つまり任天堂は1000万台近くのSwitchを保持しているということだ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:43▼返信
なあこれ仮に3DS全盛期みたいに週販8万台とかだったら
捌けてる計算にならんか?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:43▼返信
目指せ棚卸資産1兆円w
1369.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:43▼返信
そもそも勝つ必要がないしな
任天堂は営業益500億程度で永遠にハード事業ができる財務体質なんだし
儲けようという気がない珍しい企業

だから失敗が続いても延々とハード事業ができる
1370.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:43▼返信
※1352
なるほど新古品みたいなものですね
「※ほぼ新品 確認のため開封済み」みたいに注釈入ってるのたまに見かける
1371.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:43▼返信
※1360 こぴぺ使いまわしゲームばかりだな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:44▼返信
※1358gtaとfifaとcodってsieソフトだったんダァ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:44▼返信
ニシ君にはこの歪んだ決算を正して欲しい
逆に論破されて納得すらしたいレベル
それくらい経理を多少かじってればおかしいって気付く
1374.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:45▼返信
※1353
そんなことしたらもっと在庫増えるぞ
売れないラーメン屋が「カレーはじめました」みたいなもんやろ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:45▼返信
豚って答えるまで粘着してくるから周りに嫌われやすいタイプだよね
1376.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:45▼返信
※1367 switch落ち目ですしお寿司
1377.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:45▼返信
※1354
それで正解なのよ
ハードメーカーが出すソフトが一番売れるとかは大手サードが集まらないから
1378.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:45▼返信
ぶひwwwwwwwww
ぶっぶぶぶwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶひひーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1379.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:45▼返信
>>1368
つぎの決算で手堅く5000億からw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:45▼返信
つかこの棚卸資産と利益の差でゼルダだのマリカだの騒いでも自虐でしかないよな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:45▼返信
※1354
2017年ソフト売上
PS4  2.5億本
NSw 6400万本←マリカ、ゼルダ、イカ、マリオデ出してこの数字
 
今年度はスマブラしかないスイッチはどうするの?
1382.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:45▼返信
※1371使い回しゲーに負けるsieソフトw
あとgtafifacodをsieソフト扱いしているやつに言え
1383.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:46▼返信



ブーちゃんキチガイコメして逃げても無駄


1384.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:46▼返信
無力だなぁ任天堂はwww
1385.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:46▼返信
これでトヨタとかより棚卸資産が上回った日にゃ、まじで第二の東芝案件になりえるんじゃないかねってくらい異常な増え方だ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:47▼返信
どうもしないんじゃね?

任天堂WiiUよりマシな時点で次の戦いへ行くだけなんだし
むしろソニーはこの日本の惨状でどうやって10年後戦うつもりなんだろう

任天堂は20年前と変わらずマリオ、ゼルダ、ポケモンが売れまくってるけど
ソニー陣営って日本でどんどん相手にされなくなってる
1387.投稿日:2018年10月30日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
1388.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:47▼返信
※1354
そんなに凄いソフトがあるのに何で決算ぼろ負けなん?
1389.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:47▼返信
>>1327
横だけど、サードのソフトであろうとPS4の弾であることには変わりないし
ハード企画競争にPS4側だってのには変わりなくね?

そもそも大作サードタイトルを誘致するのって、立派なファーストの仕事だと思うぞ
任天堂はそこらへん、ソフトメーカーとしては有能でもプラットフォーマーとしてド無能ってことやろ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:47▼返信
任天堂「棚卸王に俺はなる!!」ドンッ!!
1391.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:47▼返信
>>1372
出た言い訳番長
豚って条件出さないとマウント取れないの?
1392.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:47▼返信
ホンモノのキチブタが来てるってほんとw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:47▼返信
任天堂瀕死なの?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:47▼返信
※1381
ps4ソフトって面白くなさそうな上にpcで出来るんだよねpc買えないガキがps4勝ってるだけw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:48▼返信
まずほんの3ヶ月の間に棚卸資産が1000億以上増えた理由を知りたいよなw

任天堂の毎月のハードやソフトの売れ方から考えると、違法行為以外のまともな理由では何をどうしたらこんな増え方するのかがさっぱりわからん
1396.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:48▼返信
ハード事業なんてサードのロイヤリティもらうためにやってるのになんでファースト限定してんでしょうねぇ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:48▼返信
自社ハードもしっかりやって、PSにもソフト出せば売り上げかなり出ると思うんだけどな。
1398.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:48▼返信
棚卸し資産が増加してるってことは生産と消費の回転率が最悪ってことだかんな(笑
売れもしないものをブランド維持のために過剰に生産してどーすんだ。
1399.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:48▼返信
結局、未来を切り売りしてるだけ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:48▼返信
はい、粉飾w
1401.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:48▼返信
※1369
棚卸資産が増えた事で、自慢の任天堂マネーが大ピンチだよ
在庫が売れなければ、損失計上しないといけないし、組長から購入した株も棚卸資産が損失になったら株も大暴落するし、かなりやばいでしょう 財務的に
1402.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:48▼返信
この異常な棚卸資産を解析しないでなにがアナリストなのかとwww
1403.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:49▼返信
>>1394
でもスイッチより圧倒的に売れてるよ?(´・ω・`)
1404.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:49▼返信
※1387
だって任天堂が計画据え置いてるしー
てことは無理なく達成できるってことなんやろー
1405.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:49▼返信
>>1387
豚共はこの年末で1000万台売れると思ってるらしいぞw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:49▼返信
※1386 よくまああからさまなウソをぬけぬけと
1407.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:49▼返信
※1391
pcで出来る上に糞ゲーばっかり作るサードゲーがなんだって?
1408.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:49▼返信
※1393
なに言ってもソニーには勝てねえよwww
任天堂程度の存在では
1409.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:49▼返信
ガイジゴキ発狂w
1410.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:49▼返信
>>1393
世界市場半分以上を占めるトップですまんなw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:49▼返信
マルチが広まれば広まるほど
Steamが大繁盛だしな、いよいよMicrosoftがスマホ向けのコントローラー開発を初めているし
とうとうクラウド時代に突入になると

ソフトだけの戦争が始まる、任天堂はいままでどうりだけど、さぁソニーは
クラウド企業御三家(Microsoft、Amazon、IBM)でもないのにどうする?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:49▼返信
>>1394
やめなよ
それよりソフト売れてないSwitchが惨めになるだけじゃん
1413.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:49▼返信
>>1386
WiiUって全然儲かってなくて赤字だったんだけど、
その赤字ハードよりも少し上だから大丈夫だと?頭腐ってんのか任豚はw
1414.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:49▼返信
>>1394
>ps4ソフトって面白くなさそうな上に
 
それはPSハードもPCゲームもやらないお前の意見だよね?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:49▼返信
玩具屋のくせにどんだけ不良在庫ため込んでんだよ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:49▼返信
棚卸資産の話題そらすためにチョイスしたのがなんで限定ソフト対決なんだw
結局WiiUとサードの話に行き着くから任天堂に勝ち目無いだろこの話題w
1417.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:50▼返信
棚卸資産が少ない方が財務体質は悪いぞ?
多い方が経営はずっと安定する
1418.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:50▼返信
ラストオブアスなら1700万本は売れてるぞ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:50▼返信
※1394
そういう層が世界にはたくさんいてだからPS4いっぱい売れてるんだよ
ニーズがあるから売れてるの
商品ってそういうものだからね
1420.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:50▼返信
自社ハードw
ほとんどNvidiaだぞ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:51▼返信
※1411
MSは出る前がピークだからな。お前みたいなアホが持ち上げまくって。
無限のクラウドパワー言うてたの忘れたの?w

そして結局今現在クラウドゲームで世界一なのはソニーなんだけど
口だけじゃなくて結果出してほしいね
1422.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:51▼返信

※1414
pcで出来るのにps4買うの?
どうせpc持ってない貧乏野郎が勝ってるだけ反論しろや
1423.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:51▼返信
ゴキは任天堂に終わって欲しいの?
一応は応援したいけどニシくんが変な事言うからツッコミ入れてるだけなの?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:51▼返信
個別のソフトの内容とかこの話題にまったく関係ないわけだが
1425.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:51▼返信
勝ち目ないというよりも
任天堂の場合は営業益500億達成した時点で株主に対するメンツが保つので
冒険も投資もしない

それは昔から同じ、スマホにも最後まで進出しなかったし、クラウドも投資はしない
今季は目標達成してしまったのであとは来年の仕込みしかしないだろう
そういう企業が任天堂
1426.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:51▼返信
スイッチ1年目の売上 1500万台
スイッチ2年目の目標 2000万台
スイッチ2年目の半年間の売上 500万台

棚卸し資産が激増ってのは
今年分の目標の残りである1500万台が
すでに生産してあるって意味なのか?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:51▼返信
勝ち目ないというよりも
任天堂の場合は営業益500億達成した時点で株主に対するメンツが保つので
冒険も投資もしない

それは昔から同じ、スマホにも最後まで進出しなかったし、クラウドも投資はしない
今季は目標達成してしまったのであとは来年の仕込みしかしないだろう
そういう企業が任天堂
1428.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:51▼返信
しばらく経てばまた決算のこと忘れてPS4ネガキャンして、また決算で惨敗任天堂をみて発狂するんだよなぁ

豚って、まるで成長していないよね
1429.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:51▼返信
いや豚は泣かされそうになるとすぐ限定勝負したがるでしょw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:52▼返信
>>1422
売れてるから儲かっとるんやで
少し前のソニーの決算記事見てみなさいな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:52▼返信
※1423 いつから始まっていたと勘違いしていた?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:52▼返信
習慣販売台数をいい感じに見せるために
流通を子会社化して抑えてるんでしょ。
だから習慣販売台数の内のいくらかの割合は、任天堂に戻る、それが棚卸資産化する。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:52▼返信
※1411
クラウド技術トップなのはGaikaiを買収して特許対策に他も買収しまくったソニーじゃね
1434.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:52▼返信
※1422
いま世界レベルでPC所持率が下がってるのに何いってんだ?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:52▼返信
>>1423
ハードやめてソフト屋になればいいよ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:52▼返信
※1414 ps4だけで出来るソフトが無いスイッチにはスマブラゼルダスプラマリカポケモンどう森マリオができますw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:53▼返信
>>1422
そんな貧乏野郎にまったく勝てないスイッチというクソ雑魚ミジメすぎひん?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:53▼返信
ターナーオーローシwwwww
1439.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:53▼返信
棚卸資産の中にはいわゆる「やぁ山下さん」案件に代表される買い取り保証も含まれるんかね?
アタリショック時に出た噂のようにどっかの砂漠に埋められる数十万本を超えるサードソフトたち……
1440.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:53▼返信
残念ながらクラウド企業としてはMicrosoftとAmazonの一騎打ち状態だぞ?
ソニーの出る幕ではない

それぐらいクラウド事業の信頼性は技術力が必要
1441.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:53▼返信
そら限定勝負を仕掛けたがる奴の理由なんて、
「正々堂々同じ条件で勝負したら絶対勝てないから」以外には無いw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:53▼返信
※1423
買い取り保障や下らんFUD止めてガキ相手に商売するなら勝手にどうぞ
邪魔するなら潰れちまえ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:53▼返信
ゴキはいちいち反論すんなうっとおしい
1444.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:53▼返信
サードの限定勝負してやれば豚も目が覚めるんじゃね?
1445.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:54▼返信
あるとしたら年末に第2(※3DSに続く)のアンバサがくるかもしれん(笑
あ、でもアメリカの学校に無償でばらまくんだったな。
1446.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:54▼返信
任天堂に終わって欲しいに決まってるじゃん、あんな足手纏いなんか要らないよ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:54▼返信
>>1422
ん?インディーズやらシミュレーションゲームはSteamで買いPCで遊んでるが???
オンマルチはPS4で買うわ
PCとかチーター居て過疎るのはええからな
1448.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:54▼返信
※1382
ロイヤリティは入るんだから自社タイトルだろうが他社製だろうが同じように利益になるんだよ?
真性ニシ容疑者は池沼だからいうてもわからんだろうけど
売上ガーしかできないニシ容疑者のレベルに降りてあげると、アンチャの他にもスパイダーマンやGOWも累計1000万超えるだろうよ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:54▼返信
※1426 まだ目標立てない方がマシなレベル
投資家騙して株価つり上げ?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:54▼返信
ゴキブリって馬鹿だから棚卸資産を駄目なものと思って沿うww
1451.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:54▼返信
任天堂がソフト屋になるということは
スマホ時代の到来を意味するから
まだ少し先だろう

Switchがコントローラーとスマホ半導体という時点で片足つっこんでるけどな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:54▼返信
※1440
PSNowより売上高あるクラウドゲームなんてないけどな
MSのは矮小すぎて何やってるかも知らないっす
1453.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:54▼返信
>>1450
東芝さん
1454.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:54▼返信
>>1436
そういやスマホでポケモンどう森マリオ出てたな 全然もう話題にならないがw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:54▼返信
>>1411
PS4盤石のソニー、「クラウド戦」に備え-発売5年も売れ行き好調

ブルームバーグ「クラウドゲーミングにとって、ソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)4」はゲームのラスボス(最後の敵)のように手ごわい」
1456.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:54▼返信
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1457.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:54▼返信
営業益は予想を下回っているし
3DSの売上は完全に死んでいるし
棚卸資産はめちゃくちゃ増えるしでまったく良いことがない
ソニーなんて上方修正するくらい好調なのに
1458.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:54▼返信
>>454
クソニートは働け
1459.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:55▼返信
ソフトメーカーは頑張っている
任天堂自体は論外
1460.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:55▼返信
米国モーニングスターの伊藤和典アナリストは、決算は「表面上は良いとは言いにくく、年末商戦にどれだけ確信があるか」が焦点になると分析。スイッチ本体の販売については「2000万台に届くかどうか、若干怪しい部分がある」と指摘した。

マトモなアナリストもいる
1461.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:55▼返信
※1440
豚ってもうソニーがGAIKAIっていうクラウド企業買収してたの忘れたの?
信憑性を気にするならまず自分の記憶力の信憑性を気にしたら?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:55▼返信
※1434
むしろこれからps4持ってるガキが大人になりpcに流れる
1463.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:55▼返信
【任天堂スイッチ、中国Huaweiのスマホに負けてしまう】中国の通信機器メーカーHuaweiが新型デバイス「Mate 20 X」を発表。ロンドンで開催された同社の発表会では本機を、他のスマートフォンやタブレット、ニンテンドースイッチと比較することに。スイッチよりも「格上の携帯ゲーム機」として大々的にプッシュしていたようだ。
★画面★
Mate20X:7.2インチOLED(1080p)
スイッチ:6.2インチLCD(720p)
★バッテリー持続時間★
Mate20X:6.67時間
スイッチ:3.03時間
1464.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:55▼返信
※1422
それ以下のSwitchはどうすればいいの?
貧乏野郎にまで見捨てられちゃったの?ww
1465.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:55▼返信
ブタって馬鹿だから棚卸資産を安全なものと思って沿うww
1466.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:55▼返信
既にハード頭打ちで目標達成できるのん?
1467.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:56▼返信
山下さ~~~~~~~~ん
 
早く来てく
 
りょ~~~~~~~~っ(山梨語)
1468.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:56▼返信
任天堂がソフト屋になると
ゲーム機を買うという慣習がなくなるから
完全にゲーム機ビジネスは崩壊するだろう
99ドルの子ども向けゲーム機があるというのは凄い意義がある

ゲーマーはスマホで今後は育っていく
1469.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:56▼返信
>>1462
それ昔から言ってるけど流れたこと無いよねw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:56▼返信
クラウドってもソニーはゲームのほうだろ
なんで関係のないamazonを持ち出してくるんだ豚は
1471.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:56▼返信
っうかそのクラウド事態
北米の環境でさえバイオもアサクリも出してねえし
技術云々じゃなくインフラ設備で安定しない限り主力にはなり得ねえな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:56▼返信
※1462
ただし根拠はないw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:57▼返信
んでなんでスマブラゼルダスプラマリカを超えるソフトを出さないの?ゴキは
1474.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:57▼返信
3DSとはあまりに単価が違いすぎるし
ありえない話だな
1475.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:57▼返信
※1450
いやぶっちゃけて言って悪いよ
これが高いのは在庫抱えてるだけと言えるし
それだ短期間で大きく増加したら益々悪いよ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:57▼返信
>>1461
GAIKAIって?
1477.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:57▼返信
>>506
販売実績と棚卸資産一緒にしてる時点で相当な馬鹿だねおまえ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:57▼返信
けっきょくマリオもポケモンもブツ森も上限知れてんだよ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:57▼返信
ソニーはGAIKAIだけじゃなくてOn live というクラウドゲーム企業も買収している。
この2つの企業は当時のクラウドゲームの二強であり、必要な特許や技術での優位性はかなりソニーが独占してしまっている。

といっても、ネット環境のラグがなくならないとクラウドゲーム主流にはならないので、ソニーがクラウドゲームで本格的に覇権化するのはまだ5年以上先の話だろうな
1480.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:57▼返信
序盤に生産を渋りすぎて品切れしたから
慌てて大量生産したら今度は余ったって話だろ
まあ何も考えずに量産して余らせたWiiUよりはマシだが
1481.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:57▼返信
前もすぐに捌ける捌けると連呼してて結局増えてるじゃん
スマブら発売後は本当に減るの?
1482.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:57▼返信
>>1462
根拠は?
1483.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:57▼返信
※1435
俺もそう思うんだけどセガの滑落ぶり見るとソフト屋で生き残る未来は見えないかな
自社製ハードという聖域に守られてるから伸びてる部分(ハードを買ったついでに任天堂IPも買う)もあるし、ガチで殴り合ったら最近の週販みたいな無残な結果になるんじゃないかな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:57▼返信
※1465
はいゴキオブリの言われて悔しかったシリーズいただきましたーwww
悔しい?ねぇ悔しいか>?w
1485.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:58▼返信
>>1467
山梨はほうとう、梨、ぶどう、ワイン美味いな
1486.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:58▼返信
※1461
Gaikaiどころじゃねえぞ特許対策にクラウド関連買収しまくった
1487.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:58▼返信
※1360
スイッチ サード「うん、ないね。だからもうスイッチにソフト出さなくてもいいよね
        他でもないスイッチユーザー自身がスマブラゼルダスプラマリカ以外のソフトに
        価値ないいらない言ってるんだから」
1488.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:58▼返信
>>1468


そんな習慣マジコンの頃からとっくに無いやんw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:58▼返信
まだスイッチオンラインの売上を計上してないのにこの利益か
次は軽くSIEを逆転するだろうね
1490.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:58▼返信
すげー勢いw やっぱはちまはこれだな
1491.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:58▼返信
■トヨタ自動車  売上高 9兆7000億円/棚卸資産 3200億円
■任天堂     売上高    4000億円/棚卸資産 3200億円
■富士通     売上高 4兆3000億円/棚卸資産 3200億円
■三菱化学    売上高 2兆1000億円/棚卸資産 3200億円
1492.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:58▼返信
>>1473
超えるソフト出せていないところにいつも負けてるのザコすぎない? なんでそんなザコなの?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:59▼返信
ハードなくても200億円儲けてるからな任天堂
セガより全然スマホで活躍しそう
1000億なんて
スマホ向けのコントローラーとスマブラで達成しそう
1494.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:59▼返信
>>512
お前らソフトの売上初週で判断して爆死認定するような頭してんだもんよ
そら馬鹿にされるわ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:59▼返信
>>1484
まともな会話が出来ない豚
1496.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:59▼返信
>>1465
普通の棚卸なら安全なんだが
この場合年間の売上よりも多くなってて異常な数字だからね
ゲームなんて水モノで来年は半減とかよくある話なのにこの抱え込みは異常
1497.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:59▼返信
>>1484
何が見えてるんだコイツw
1498.投稿日:2018年10月30日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
1499.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:59▼返信
※1481
スマブラが1000万売れればハードも一緒に1000万売れる
辻褄があうな(任豚理論)
1500.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:59▼返信
>>1473
>>1358で出しまくってね?
1501.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:59▼返信
前期
1Q 87.3% 2Q 73.6% 3Q 88.9% 4Q 84.9%
今期
1Q 82.9% 2Q 71.0%
ニシくん
サードの比率上がったって喜んでたけど
去年とおんなじ動きじゃん
1502.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:59▼返信
もう任天堂は終わりだな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:59▼返信
棚卸しするくらい売れてるって事だから任天堂な絶好調そのものなのにゴキときたら
1504.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:59▼返信
まあスイッチなら1500万台余らせても
そこで工場を止めたら残りは捌けるんじゃね
目標の年間2000万台はちょっと無理そうだけど
1505.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:59▼返信
任天堂とソニーって何でこんなに差が着いちゃったんだろうな・・・
1506.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:00▼返信
※1464
お金持ち「pcとスイッチ」 貧乏野郎「ps4だけ」 ゴキはこの世の中に金持ちより貧乏野郎の方が多い事実忘れちゃったの?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:00▼返信
>>1473
出してもミエナイキコエナイしてる豚
1508.投稿日:2018年10月30日 20:00▼返信
このコメントは削除されました。
1509.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:00▼返信
任天堂「もうゴールしてもいいよね?」
1510.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:00▼返信
>>1483
これは同意 ソフトメーカーになっても埋もれるだけw
どれだけ馬鹿にされててもハード事業続けるべき
1511.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:00▼返信
※1503
棚卸しってのは決算のために在庫を数えることやぞ
ソニーでも毎年やってるだろうさ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:00▼返信
>>533
な、こういう馬鹿が出てくる。馬鹿にされるのもしょうがないね
1513.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:00▼返信
※1484
GKが棚卸資産に関して言われて悔しかったものなんてないが?
あ、言われて悔しかったシリーズ自体が豚の言われて悔しかったシリーズかw
1514.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:00▼返信
>>1501
むしろ下がってね?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:00▼返信
※1473
サードがそれらを簡単に超えるソフトを出してくれるので出す必要が無いんですよ
自分で出さないと生きていけないハードとは違うんですね
1516.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:00▼返信
スマホは10億台は普及してるしな
むしろ次のスマブラは任天堂スマホコントローラーと課金ビジネスで
ハードビジネスより儲かりそう
1517.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:01▼返信
棚卸資産の増え方が流石におかしい
商売ミスってるんだか誤魔化してるんだか感がヤベェwこれ大丈夫かw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:01▼返信
売れてるはずのものが積み上がってるんやで
1519.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:01▼返信
>>1506
ソフト買わない金持ちねぇw
1520.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:01▼返信
もはや任天堂はライバルというのもおこがましいくらい差が付いてるなw
1521.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:01▼返信
工場なくなったのにな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:01▼返信
>>1504
nvidiaがどんどん作らせるから止めるのは無理かもな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:01▼返信
任天堂もここまでかあ(´・ω・`)
いなくなると思うと寂しいね(´・ω・`)
1524.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:01▼返信
5月に発売した『ドンキーコング トロピカルフリーズ』が167万本、6月に発売した『マリオテニス エース』が216万本の販売を記録したほか


これって世界合計売り上げだよな?
全然売れてなくね?
1525.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:01▼返信
>>555
ねえ、細工してるって証拠は?デマぶっこいて知らんぷりとか社会出てんのかお前
1526.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:01▼返信
任天堂って本気でダンボールが社会的ブームになるとでも思ってたのか?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:02▼返信
※1484
この豚はたぶん「たくさん釣れた」って釣り宣言して勝った気になりそう
1528.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:02▼返信
豚ハッキョで2000コメ行くなw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:02▼返信
費用の過少計上に使われる
「棚卸資産の粉飾」
 たとえば、架空在庫の水増しなどで期末在庫を過大に計上すると、売上原価が過少となり、利益を過大に見せることができるのです。しかしながら、これを繰り返していくと、毎年過大な在庫が雪だるま式に積み上がってしまうことになります。あまりに在庫金額が膨らめば、貸借対照表は不自然な姿となり、ここから粉飾決算が発覚してしまいます。

1530.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:02▼返信
※1504
自社工場持ってないのにどうやって止めんのよwっつーか持ってても、あっさり止められるもんじゃねえw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:02▼返信
「やぁ、山下さん」を行使してもボロ負けしてしまう朝鮮堂であった
チーン
1532.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:02▼返信
棚卸の何が怖いって
1年でこれだけ余らせてる状態なのに工場は同じペースでどんどん作っちゃうってこと
一度生産体制を整えたらペイするまで数年はノンストップだよ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:02▼返信
ニシクンなんで買ってあげないの?
1534.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:03▼返信
>>589
お前の頭が?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:03▼返信
そろそろ棚卸倉庫が火事になるかも
保険があるから損はしない
1536.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:03▼返信
>>1529
任天堂卸資産
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人<雪だるまじゃないからセーフ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:03▼返信
Switchのソフトに割くお金は無いがPS4に割くお金は普通にある、つまり…
1538.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:03▼返信
これがソニーだったら任天堂信者が騒いでゲハでめっちゃスレ伸ばしてそう
1539.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:03▼返信
豚の後釣り宣言まだ?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:03▼返信
■PS4
第1四半期 320万台/第2四半期 390万台
計710万台/通期目標1750万台

■Switch
第1四半期 188万台/第2四半期 319万台
計507万台/通期目標2000万台 ←なめてんのw
1541.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:03▼返信
何かこういう感じWiiUの時も見た気がする
1542.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:03▼返信
流石にこの不自然さに触れないのはアナリストとしてどうなの?
1543.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:03▼返信
粉飾決算待ったなしだな
査察入れてみろよ絶対に不正してるぜ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:03▼返信
豚ちゃんさぁ…

売上も利益もハード販売台数もソフト販売本数も全てボロ負けなんだから
いい加減さすがに負けを認めたら?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:04▼返信
増産で無理くり生産ライン増やして従業員増やさせておいて都合で「もういいから」なんて言われたら
暴動レベルだしな 
1546.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:04▼返信
※1527
黙れイライラしてるから返信してくんな
1547.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:04▼返信
>>1524
任天堂ソフトはワンパターンで前作より右肩下がりになる
1548.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:04▼返信
仮にゴキの言う通り任天堂がよろしくない状態だったとしてもだ
ガチャ始めればそんな負債フッ飛ぶからな
切り札は最後まで取っておくものだ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:04▼返信
買取保証 開発中止 棚卸資産
1550.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:04▼返信
>>1511


どうなったらそれ3ヶ月で1000憶円も増えんの?w
1551.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:04▼返信
豚脂肪
1552.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:04▼返信
>>1536
バイバインかな(呆れ)
1553.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:04▼返信
自社工場なら生産量調整できるけどNvidiaがどんどんパーツ送ってくるから
倉庫で山積みになるしかない
1554.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:04▼返信
>>1540
つまり、3月までに1500万台売らなきゃダメと
1555.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:04▼返信
※1500
ほとんどpcで出来ますねえ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:04▼返信
>>1506
だからスイッチはそれ以下っていうかそれ未満なんだろ? ザコで間違いないだろw
なんでブタがイキってんの?w
1557.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:05▼返信
今日のゴキブリのゴキブリティがメッチャ高いけど何か嫌なことでもあった?
1558.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:05▼返信
>>1567
そのまえにスイッチ2でしょ
ハード事業はやめられませんな 笑笑
1559.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:05▼返信
どう考えても今期2000万台無理なのに
下方修正しない任天堂ってバカなんじゃなかろうか?
1560.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:05▼返信
>>1544
黙れゴキ
棚卸資産では勝ってるだろーが
1561.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:05▼返信
毎週5万売れてますぞー!必ず5万売れてるから安心ですぞー!
1562.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:05▼返信
棚卸資産が多い方が経営が安定するからな
1563.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:05▼返信
わざわざ流通会社を子会社化したという怪しい動きもあるし
Switchの国内の人気モーメンタムと比べて、売上台数が毎週高く安定しすぎだし
棚卸資産多すぎだし。
流通在庫が任天堂に戻ってる可能性は大いにあるよね
なぜか、この予測を100%デマだと決めつけて社会人ふりかざしてマウントとってる餓鬼がいるけど
1564.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:05▼返信
>>1557
嫌なことあって発狂してるのは豚だがな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:05▼返信
※1548 ガチャの景品でswitchばら撒くんか?在庫を抱えるだけでもコストなんやで
1566.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:06▼返信
>>1546
>>1557
ブタのイライラマックスww
1567.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:06▼返信
しんぺぇすんな
ドラゴンボールがあるじゃねーか
1568.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:06▼返信
※1550
マリオ出た週も4万台
何も出ない週も4万台
みたいな事すると増える
1569.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:06▼返信
Switch撤退かな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:06▼返信
Switchは年末だけで1000万台も売れるの?
売れなかったら徹底的に叩くから覚悟しとけよ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:06▼返信
オリンピック終わるまでは警察も待ってくれるんじゃない?w
1572.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:06▼返信
ま、
アンバサ準備でしょ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:06▼返信
危機感感じたらスマホに逃げるだけだろ
マリカがスマホに出るらしいし
あとはゼルダとスマブラがスマホに出ればいいだけ

ガキからスマホばっかりで大人もスマホという完全なる流れが出来上がる
1574.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:06▼返信
Yahoo!ニュースの方を見たがソニーの決算はコメが多くて、任天堂の決算は0コメなんだが
1575.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:07▼返信
>>1557
叩かれ過ぎて頭おかしくなったんだろうが
お前の頭の中でしか通じない言葉なんか
持ってこられてもこっちはわけわからんわ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:07▼返信
京都の鴨川がswitch在庫で埋まっちまう~
豚~はやくなんとかしてくれー
1577.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:07▼返信
>>1572
この状態でアンバサなんかしたら倒産するぞ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:07▼返信
※1562
棚卸し資産を抱えているとそれだけ保管コストも掛かるから
マイナスにしかならんよ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:07▼返信
平成と同時に任天堂が終わったらどうしよう・・・
1580.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:07▼返信
※1519 スイッチユーザー「一つのゲームで500時間出来る」 ゴキ「これも糞ゲーか‥また買わないと」
1581.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:07▼返信
3月まで1500万台とか余裕でしょ
ていうかそれ以上行く可能性の方が遥かにデカイ
モデル末期の糞ハードと違って世界が求めてるってのはそういう事だよゴキ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:08▼返信
>>1562


ソニーの方が安定して儲かってる時点でその理屈はオカシイ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:08▼返信
>>1574
SIEに勝ってるところが一つもなかったし
豚ちゃんは記事開く気すらしないんじゃね?w
1584.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:08▼返信
スイッチ撤退くらいならまだいいけど、幹部逮捕とかなったらシャレにならんな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:08▼返信
>>1572
今アンバサしたら…
1586.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:08▼返信
※1555
出来ると実際するには雲泥、月とスッポンの差がある
パソニシザッコwww
1587.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:08▼返信
仮に3200億が全部Switchだったとしても、それは1000万台でしかない。
今年度中に1500万台売るんだからすぐにはけるわな

GK乙!
1588.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:08▼返信


任天堂これ、粉飾決算してる?


1589.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:08▼返信
※1573 任天堂の倒し方知っている連中と大差ないレベルの浅知恵
1590.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:08▼返信
※1215
五輪関係がグダグダなのも任天堂ゾーンの影響…というか、任天堂選ぶ奴の頭がどうかしてるから他も失敗に向かってるとしか思えないな…
※1080見て目を覚まさないとマジでやばい
1591.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:08▼返信
>>1559
後でこっそり下げるに決まってるやん
1592.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:08▼返信
>>1562
さすがに多いつっても限度がありますよー
1593.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:08▼返信
PSNにも勝てない任天堂

最初から勝負すら成立してない
1594.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:09▼返信
平成31年3月期 第2四半期連結(2018年4月1日~9月30日の6ヶ月間)
【任天堂】
売上高:3889億円(前年同期3740億円)
営業利益:614億円(前年同期399億円)
【ソニー ゲーム】
売上高:1兆222億(前年同期7813億円)
営業利益:1741億(前年同期725億円)
1595.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:09▼返信
今アンバサなんてしたらガチでPS4が死に尽くすからやめてやれ
任天堂が独占禁止法になるぞ
1596.投稿日:2018年10月30日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
1597.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:09▼返信
>>1580
金持ちっていう設定どこ行ったんだよw これだとスイッチユーザーが貧乏野郎だろうがw
1598.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:09▼返信
>>1574
トップ記事になってないからな
任天堂決算も調子が良いときはトップ記事になってコメ稼げるよ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:09▼返信
次のハード戦争は
スマホと一緒に持ち出せる
カードタイプのコントローラーで覇権を握るための戦い
Microsoftもスマホ向けにシフトし始めた
5G通信でハード戦争は激変する
任天堂もスマホ向けのカードタイプのコントローラーは作るだろう
今のSwitchコントローラーも小さいけどもっと小さいの作りそう>GBAMicroみたいな
1600.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:09▼返信
段ボールが余ってるんだろ?
年末ソフトに抱き合わせで捌くから、余裕じゃん!
1601.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:09▼返信
※1583
そもそも探さないと出てこない状態だったわ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:09▼返信
>1591
下げるのって普通上半期の決算とかでやらねえ?
もう11月に入るし遅すぎる
1603.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:09▼返信
ゴキ黙らす方法 ps4のゲームpc劣化版じゃん
1604.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:10▼返信
プロコンが数ヶ月以内に確実に壊れるゴミなのに、改良モデル発売できない理由がこれ。

プロコンは7000円するし、もうすでに作り置きしまくってるから、これを定価で売らないと大損失になる
1605.投稿日:2018年10月30日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
1606.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:10▼返信
>>1603
それ以下の任天堂スイッチとか存在価値ないやん
1607.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:10▼返信
※1600 ダンボールでそこまで在庫を抱える程度の経営者なら任天堂オワコンすぎるやろ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:10▼返信
>>1603
それに負ける任天堂って雑魚 で終わるだろ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:10▼返信
※1545
そういやWiiUでそれやって潰れかけた会社をソニーが救ってたな
1610.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:10▼返信
【ソニー(ゲーム&NSのみ)】
売上高        5501億円
営業利益       906億円
【任天堂(全部)】
売上高        3889億円
営業利益       614億円
1611.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:11▼返信
任天堂潰れたら水曜のダウンタウンでもあったけど任天堂スポンサーの番組にソニー製品の話題タブーにしてる裏話ごろっごろ出てきそうだなw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:11▼返信
>>1562
捌ききれなきゃ不良債権になるだけだぞ
しかも今の状況では半分も消化できない
下手したら更に倍増する可能性のが高い

詰んだよ任天堂
1613.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:11▼返信
※1595
やっぱ豚って棚卸資産がなにか理解してないんだな
理解してたら棚卸資産抱えたままアンバサする危険性が理解できるはずだし
1614.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:11▼返信
ヤフーニュースのトップにも出せないぐらい任天堂は酷かったんだな、ご愁傷様
1615.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:11▼返信
・任天堂の棚卸資産は莫大で、平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
・決算期末に残った在庫には税金がかかる
>来年3月にはさらに全米100の小学校に拡大される予定(スイッチ本体含む)
・任天堂の決算期は3月
・スイッチは新型の発売を控えている
あっ(察し)
1616.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:11▼返信
※1606
お金持ちと貧乏人どっちの方がこの世の中に多いと思う?
1617.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:12▼返信
台風で「N」が吹き飛んだのは 任天堂倒産を示してたのかな?
1618.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:12▼返信
ウドンテンニェ・・・棚卸資産どうなったら10000億も増えるんだ・・・
自爆スイッチ押したのか?
1619.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:12▼返信
そういえばダンボール児童施設とかに配ったのって何か関係あるのかな?
1620.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:12▼返信
高性能なPCより、少しずつ進化するCSゲーム機の方が魅力的で今後どの様な成長を見届ける事がCSゲーマーとして楽しみの1つ。
1621.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:12▼返信
>>1602
任天堂舐めんな。何年か前に1月にやってる。こっそりと通期予想を大幅下方修正。
1622.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:12▼返信
※1603
豚がミエナイキコエナイしてる現実
スイッチはそれ以上の糞劣化
1623.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:12▼返信
>>1603
ネットゲームの場合、箱とPCとスイッチ足した数
以上のユーザーがいるから劣化にはならんよ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:13▼返信
任天堂がスマホ完全シフトしちゃうと
ますますPSは売れなくなると思うぞ
子供は最初からスマホでゲームするようになるんだから
1625.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:13▼返信
※1603
豚はまだPS4を劣化版に出来るPCがあんまないのと
動作安定性においてPCなんてクソ雑魚なのを理解してないのか
1626.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:13▼返信
任天堂は日本でも有数の金持ち企業、ランキングにも乗ってるくらい
しかも無借金で内部保留も何兆とある
こんなのかすり傷にもならないレベルだし倒産なんて一生しないよ?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:13▼返信
>>1618
0多く打っってしまった
1000億
1628.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:13▼返信
ゴキさあ未だに任天堂年末ブーストわかってないの?
お前ら毎年負け続けるて現実見れなくなってんじゃね
1629.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:13▼返信
>>1614
なんかヤフーニュースでマウント取ってるアホが多くて笑える
普通決算記事なんてよほどのことがないとトップ記事にならんよ
ソニーはアンチが多く集まってくるからトップ記事になることが多い
1630.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:13▼返信
あれ?>>1603豚が黙ったぞ?w
1631.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:14▼返信
任天堂としても棚卸の膨大なswitchの手前値下げなんて死んでもできないし
意地でも今の値段で売り捌くしかないな
1632.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:14▼返信
陰謀論を信じてしまう人の性格を分析したところ、「スキゾタイピー」と呼ばれる気質が因子として作用している可能性が高いと、ユニオンカレッジの心理学准教授を務めるジョシュア・ハート氏が報告している

・スキゾタイピーとは日本語に直訳すると「統合失調症傾向」だが、統合失調症を患っているという意味ではなく、あくまでも性格を形成する因子の一つ。スキゾタイピーの高い人ほど、比較的他人を信頼せず、偏ったイデオロギーを持ち、変わった感性を有する傾向にある。
1633.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:14▼返信
>>1628
年末だけ勝っても意味ねぇだろお前バカかよ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:14▼返信
※1626
ハズレハードばかり出すから内部保留も何兆とあるんだよな
1635.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:14▼返信
>>1628
えっ
年末にブーちゃんの心臓がストップ?w
1636.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:14▼返信
※1628
いくら年末ブーストあるとしても前期の倍がせいぜいだよ
2000万には絶対届かない
1637.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:14▼返信
米任天堂のレジー社長がシアトルで開催された「GeekWire Summit2018」に登壇し、任天堂の未来展望について語った。
「任天堂の定義はゲーム会社というよりはむしろエンターテイメント会社である。現在はゲームビジネス、モバイルゲームビジネス、IP投資(映画化やUSJとの提携など)の3分野の事業を抱えている」
「PlayStationやXboxとは競合しているとは考えていない。食事、睡眠、仕事、学校などの時間以外はエンターテイメントの時間だと言えるが、人々はネットサーフィンしたり、映画をみたりする。我々はこの時間との戦いをしているのだ。」

【だから我々が競合しているものは、ソニーやマイクロソフトよりも遥かに大きなもの】

「人々にゲームする時間を作ってもらえるような戦いをしているので、創造的で革新的にならなければならないのだ」
1638.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:14▼返信
※637
なーーーに、週販で75万台毎週捌けばいいだけだろ?今4万台売れてるから71万台上乗せすればいいだけ

任天堂なら余裕余裕!だってちゃーーーんと4万台今でも売れてるんだからなあ
だよな?ぶーちゃん?
1639.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:15▼返信
※1546
自演やめたら?ゴキw任天堂ファンがゴキに敗北宣言するわけないんで
1640.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:15▼返信
任天堂年末ブーストって蝋燭の炎が消える間際に激しく燃えるって奴だろ?
スマブラは任天堂ハード終了のお知らせ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:15▼返信
ps、pc小文字豚一匹が連投してて必死だなwww
1642.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:15▼返信
>>1628
で、また決算で任天堂が惨敗して豚が発狂するんだよなぁ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:15▼返信
※1628
任天堂ハードが他ハードに比べて特別年末伸びるのって国内オンリーじゃなかったっけ?
1644.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:15▼返信
原価だから売上にすると売上2年分か
さすがに持ちすぎじゃないかな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:15▼返信
豚って実社会の経済の仕組みすら理解してないんだな
ま、SIEの債務超過が二度目、三度目とか
言ってた時点で「?」とは思ってはいたが
1646.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:16▼返信
買取堂から在庫堂に
1647.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:16▼返信
年末ブースト、ねぇ…昨年ならまだしもほとんど瀕死状態の今年じゃブースト中にエンストするレベルじゃん
1648.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:16▼返信
>>1633
というか任天堂は一年の売上の大半を年末に稼ぐことを知らないんだなw
はちま産のくせに無知すぎだろ
最低限の知識ぐらい仕入れておこうぜ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:16▼返信
※1616
そのどちらにも買われてないから
任天堂はソニーにぼろ負けしてるんだぞ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:16▼返信
※1628
ブーちゃん毎年それ言ってるけど
結局毎年通年で負けてるの覚えられないの?
1651.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:17▼返信
※1637
自分の頭上のハエも追えないゴリラがイキってんじゃねえぞw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:17▼返信
>>1642
この8年くらいずっとその繰り返しなのに
何で豚は学習しないんだろうね?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:17▼返信


年末ブーストってPS4なんてブラックフライデーの期間だけで100万200万台平気で売れるけど?w


1654.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:17▼返信
※1637 ざっくばらんの抽象的すぎる そもそも玩具メーカーが口を挟める立場じゃねえだろ
     switchのスペックを高めてから語れという話
1655.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:17▼返信
自社ビル売却した糞ニーに資産云々は言われたくねえ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:17▼返信
>>1648
このコメントが意味不明なんだが おまえ日本人か?
1657.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:17▼返信
棚卸資産はinventory
合わせてNinventory
1658.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:17▼返信
なんか(在庫)溜まっちゃってさぁ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:17▼返信
※1648
それでも通期でソニーに勝てない任天堂って終わってるなってことにしかならんぞ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:18▼返信
※1649
どちらにも買われなかったって2000万台売れてる事実は隠蔽
1661.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:18▼返信
ブヒッチオンラインの有料会員数も発表無しか?増える棚卸しといいお察しやな
1662.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:18▼返信
>>1643
年末伸びた所でグローバルで500万売れたらいい方じゃない?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:18▼返信
利益率化物
1664.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:18▼返信
結局コクナイガーネンマツガーと限定勝負するしかない豚
まぁその限定勝負も負けてるんですけどねw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:18▼返信
>>1648
で、また任天堂が惨敗して豚が発狂するんだよなぁ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:18▼返信
3DSってだいぶ古いよね?さすがに寿命でしょ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:18▼返信
※1628
任天堂だけ???
SIEもMSも一緒でホリデーシーズン、年末が一番売れるんだが?
1668.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:18▼返信
>>1656
???
日本語理解できないのかな?
1669.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:18▼返信
>>1648
それどこのハードも一緒や
その中で任天堂は毎年ドンケツなんだよ?
1670.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:18▼返信
>>1655
任天堂 マリナーズ株 ぐらい知っとけカス
1671.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:19▼返信
でスマブラゼルダスプラマリカに勝てるsieソフト出せって言ってんだよ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:19▼返信
※1645
決算読めないから負けてないもんな連中に何言っても無駄
1673.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:19▼返信



段ボールが1000憶円分とかスゴない?w


1674.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:19▼返信
オンライン開始で年末ブーストも見込めない任天堂の現実を豚は知らない
1675.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:19▼返信
>>1664
決算前はスイッチオンラインが加算されるから〜とか言ってたんだぜ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:19▼返信
※1625
PS4を下位互換にするのにン十万、PS4と同等のスペックを出すのに軽く倍はかかる
おまけにプレイヤーごとに環境が違うから対戦系だと露骨に差が出る
むしろPCゲー市場ってメインにはなりえない気がする
1677.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:19▼返信
>>1610
おいまて
ソニーが第二四半期のみの数字で
任天堂が上半期連結の数字になってねそれ?

それでもソニーが勝ってるけどw
1678.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:20▼返信
買取保証やめればいいんじゃないの?w
1679.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:20▼返信
来年の福袋は、抱き合わせで買わされた段ボールを入れる量販店が多そうだな。
1680.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:20▼返信
※1674 言わないでおいたのに 非情すぎる
1681.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:20▼返信
国内でSwitch本体の実売数ほんとに100万台いってんのか怪し〜
1682.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:20▼返信
>>1669
任天堂は歪なんだよ
年末だけ売れまくって後はまったく売れてない
年末以外は助走期間とまで言われている
1683.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:20▼返信
いいんじゃね任天堂はソニーなんて相手にしてないと言ってんだし
むしろスマブラがきっちり世界中で1000万本売れるかが大事だな

マリオ、ポケモン、ゼルダと過去最高レベルで数字を重ねてるわけだからな
スマホに完全移行したときこそ任天堂のブランドが爆発するときなんだし。
普及台数10億台は魅力的
1684.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:20▼返信
※1658
しょうがないにゃあ・・ 、査察しようか。
1685.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:21▼返信
他の豚がそっ閉じして寝込んでる中、
たった一人で自演を繰り返して発狂してる
豚がいるね、頭の悪さと独特の文調で
モロバレなんだけどww
1686.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:21▼返信
てかスイッチ一番の盛り上がり時期だった1年目の年末商戦を経ても決算ぼろ負けだったんだがなw
それより悲惨な2年目の年末のどこに勝機を見出してるんだ??
1687.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:21▼返信
※1661
すっかり忘れてたけど、加入者殺到なら任天堂が自慢しないわけないんだよなあw
1688.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:21▼返信
※1679 ダンボール詰め合わせ袋
1689.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:21▼返信
>>1679
それ福袋じゃなくてただのゴミ袋やん
1690.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:21▼返信
※1648
ソース、お好きでしたよね
持ってきていただけますか?
今忙しいから10分だけ待ってやるよ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:21▼返信
もうCODから始まって来年も続いて大型タイトル出続けるのに任天堂に商戦といえるチャンスなんて来ないんじゃ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:21▼返信
>>1663
売上4%アップで利益が53%アップってのは異常だからな
原価のかからないゴミを売りつけてるか研究開発費のような投資を全くしてないかという状態
健全な運営とは言えないな
1693.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:21▼返信
>>1682
まるでスイッチ本体だな
1694.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:22▼返信
※1680
豚は敢えて”勝負”を挑んできたんだ、非情になるのは当然じゃね?
1695.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:22▼返信
※1597
一つのゲームで500時間出来るくらいソニーゲーと違って長く遊べるってディスなのにソニーゲーにはそんなに遊べるゲームが無い事実
1696.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:23▼返信
みずほ証券会社が公表した最新データによると、2017年11月度はPS4が北米でのハード売上首位を獲得。特に今年のブラックフライデー効果は絶大で、ハード売上高は前年同月比+44%を達成したようです。

レポートによると

・11月度はPS4が首位を飾ることに、売上台数ではニンテンドースイッチに2倍の差をつけて大勝。XboxOneX発売によりMSハードも売上が増加しており、XboxOne売上は2位に。PS4との売上差は10%程度だった
1697.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:23▼返信
>>1683
つまりハード(スイッチ)はもう諦めたと
1698.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:23▼返信
※1695
どんなゲームも500時間プレイは出来るが?
1699.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:23▼返信
>>1678
やめたら即座にホワイトスケジュールやで
今、金払ってなんとかスマホマルチと
過去のリマスター出してもらってる状況なのに
1700.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:24▼返信
細かいことはいいからゴキは負けを認めろよ
1701.投稿日:2018年10月30日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
1702.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:24▼返信
最近は芸能人もPS4で洋ゲーやってるもんな
switch持ち上げみたいにやらされてるわけでもないのに
1703.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:24▼返信
>>1610
【ソニー(ゲーム&NSのみ)】
売上高        1兆222億円
営業利益       1741億円
【任天堂(全部)】
売上高        3889億円
営業利益       614億円
1704.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:24▼返信
在庫堂
1705.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:25▼返信
※1697 今switch諦めたら在庫抱えて倒産レベルだろ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:25▼返信
スイッチなにもないもんな
1707.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:25▼返信
>>1695
任天堂スイッチと違って、ソニーPS4のソフトスケジュールはキツキツで消化が追いつかない程に詰まってるんだよ
クリアしたら次のソフトをプレイ
なかなか新作が出ない任天堂スイッチだからこその500時間なんだと気付け
1708.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:25▼返信
任天堂オンラインが好調だし利益やばいだろうなこれから
1709.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:25▼返信
これも結局ソニーのねつ造って事が発覚したなw
1710.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:25▼返信
※1700
すまなかったな豚
クソさと無能さにおいてソニーは任天堂の足元にも及ばんわ
負けを認める
1711.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:25▼返信
>>1699
金を払ってあんなゴミしか貰えないとか
任天堂バカにされてるんだな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:25▼返信
※1699
ソニー規制で全てのエ□ゲーがSwitchに集まってくるから問題無い
1713.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:25▼返信
>>1709
ソースは?
1714.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:25▼返信
>>1695
それだとソフト売り上げが増えなくて任天堂が困るんだぞ?
プラットフォーマーで一番重要なのはサードタイトルが一杯売れてロイヤリティが入ることだ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:25▼返信
 
これって・・・ぶーちゃん・・・
 
スイッチまじで貧乏神やん・・・
 
1716.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:26▼返信
※1700
現実をどの角度で見ても負けてないから認めようが無いんだよなぁ…
1717.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:26▼返信
ハードはもう次の段階に入ってると思うぞ
任天堂は本来は2年に1度は新型モデル出す企業だからな
来年は新しいモデルだしてきそう>Switch

あとはスマホ向けがどんどんタイトル増えていくと思う
ゲーム事業が3000億、スマホが1000億が新社長の目標だからな
1718.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:26▼返信
※1707 貧乏くさ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:26▼返信
※1611
アメトークのゲーム系テーマ、不自然なまでにPS使わないんだよね、そのせいで最新のゲームが紹介できないんだよね
PSVRを紹介した時は日曜日の方で任天堂が提供していない時だった
1720.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:26▼返信
※1698あのさあ‥ff15500時間プレイ出来んのか‥ ゼルダは余裕で遊べますね
1721.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:26▼返信
>>1709
任天堂の公式発表ですよ?
1722.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:26▼返信
流石にこの不自然さをスルーして任天堂好調しかいわないアナリストがいたら、最早ただの任天堂広報
1723.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:26▼返信
見ろよこの※1695の発狂ぶりw
まともな日本語教育受けてないだろw
1724.ネロ投稿日:2018年10月30日 20:26▼返信
かっかっか、不様♪笑

クソゲー時代を築くためのクソゲーしかないから、たかが任天堂に喰われるわけや
ナメられっぱなしやなあ笑かっかっか!
1725.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:27▼返信
限定過ぎて笑えるw
WiiUにサードが集まらなかった結果撤退に追い込まれる原因となった数字で勝負すんのかw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:27▼返信
>>1724
スイッチサードのことか
1727.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:27▼返信
※1709
つまりソニーは任天堂の決算も自由に操れる最強企業ってこと?
1728.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:27▼返信
棚卸し資産て在庫のこと?
在庫減らんと完全版スイッチ出せんやんけ!
1729.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:28▼返信
単にマリオやポケモンなしでバラエティーのゲーム話は成立しないだけ

だれが人殺しゲームとかヤクザゲームで盛り上がるんだ?

1730.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:28▼返信
>>1714
今の任天堂は逆にサードに金を支払って
マルチを出してもらってる状況やで
1731.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:28▼返信
※952
これだけで今の任天堂がどれだけ追い込まれてるかよく分かったわ
スイッチ絶好調とか言ってるけど内情はケツに火が付いてる状態だろうな
1732.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:28▼返信
任天ブタ野郎はスイッチ先輩のゲームを買わない
1733.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:28▼返信
平成31年3月期 第2四半期連結(2018年4月1日~9月30日の6ヶ月間)
【任天堂】
売上高:3889億円(前年同期3740億円)
営業利益:614億円(前年同期399億円)
【ソニー ゲーム】
売上高:1兆222億(前年同期7813億円)
営業利益:1741億(前年同期725億円)
1734.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:29▼返信
>>1719
スポンサーに配慮するのは当たり前のクラッカーやろうが…
ライバル社製品を使うのはご法度や
まさかそれで任天堂や番組を批判する基地外じゃあるめぇな
1735.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:29▼返信
ドラガリ覇権だからな
まあ結局任天もガチャの波には勝てなかったわけだが
1736.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:29▼返信
ソニー強すぎ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:29▼返信
来年になりゃKH3の話題で埋め尽くされてるだろうな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:29▼返信
※1707
1701に答えろよ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:29▼返信
>>1735
え?ランキング見当たらないんじゃが
1740.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:29▼返信
>>1722
エース安田「好調ですね」
WSJ望月「どう見ても好調です」
1741.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:29▼返信
任天堂凄いな
棚卸資産だけで100年戦えそうだな
1742.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:29▼返信
むしろ半年で500億も稼いだら
任天堂やる気なくしてそうだ
もう儲けてしまったから頑張らなくていい

変なゲーム作る研究開発しよって(笑)
1743.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:30▼返信
※1729
マリオの敵ってクッパの呪いで姿を変えられた人間なんだが…
ぶっ壊しまくってるブロックを含めてな
あとポケモンはリアル殺人ゲームやんけ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:30▼返信
*1727
任天堂の棚卸し資産が多いのはソニーのせいとも言えるわな
1745.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:30▼返信
>>1738
Grand Theft Auto V     1854万本
Call of Duty: Black Ops 3  1502万本
FIFA 18           1169万本
Uncharted 4        10.11万本
Super Mario Odyssey     1007万本
The Legend of Zelda: BoW   804万本
1746.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:30▼返信
>>1733
勝負にすらなってないな
1747.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:30▼返信
>>1728
棚卸資産自体は問題ないんだけど増え方と金額が尋常じゃない
WiiDSが絶好調だった頃の倍近い金額
1748.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:30▼返信
3月末の時点ですでに異常やったのにどうなってんねん
1749.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:31▼返信
※1690
1648ではないけど、一応任天堂の売り上げはクリスマス時期に集中してるのは事実
ただ1年目に無理してソフトラッシュでスタートダッシュかけたせいでこれから先ポケモンスマブラが売れようが本体の伸び代はかなり低い
1750.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:31▼返信
※1717
つまり棚卸資産を溶かさずに塩漬けにするつもりか、大赤字やん
1751.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:31▼返信
※1729
初心会なんてやってたどこぞのヤクザゲーム会社に言ってやれよそれww
1752.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:31▼返信
なんでもソニーのせいにするのは頭が弱い奴のする事だぞ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:31▼返信
ゴキがいじめたぁ!
1754.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:31▼返信
※1736
1701論破してから言え
1755.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:31▼返信
>>1744
ソニー強すぎてPS4売れまくって、スイッチ空気ってことね
1756.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:31▼返信
これ通期で2000万行くか?
1757.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:31▼返信
昨年度と比べてタイトル数は4倍なのに売上数は2倍にしかなってないんだな
1758.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:32▼返信
>>1741
このままなら来年には潰れるぞ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:32▼返信
棚卸資産、在庫を沢山持つってファブレス経営のメリットを捨ててるよねw
1760.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:32▼返信
※1754
されまくっとるやんけ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:32▼返信
殺人任天堂
1762.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:32▼返信
みずほ証券会社が公表した最新データによると、2017年11月度はPS4が北米でのハード売上首位を獲得。特に今年のブラックフライデー効果は絶大で、ハード売上高は前年同月比+44%を達成したようです。

レポートによると

・11月度はPS4が首位を飾ることに、売上台数ではニンテンドースイッチに2倍の差をつけて大勝。XboxOneX発売によりMSハードも売上が増加しており、XboxOne売上は2位に。PS4との売上差は10%程度だった
1763.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:32▼返信
>当期のミリオンセラータイトル数はソフトメーカー様のタイトルを含めて9タイトルとなりました。

任天堂凄すぎるだろ
ソニーなんてノーミリオンを10年以上続けてるのに
1764.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:32▼返信
>>1741
2年後にはゴミだよw
1765.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:32▼返信
>>1745
GTAVとか今でもプレイしてる連中は500時間じゃ済まないだろうなw
1766.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:32▼返信
このペースで通期2000台は不可能やろがいwww
ミッドウェー海戦並に絶望的やぞいwwwww
1767.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:33▼返信
※1755 ソニー以前に任天堂の経営体質の問題
ソニーと比較なんて話にならない
1768.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:33▼返信
>>1756
界王拳使っても無理
1769.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:33▼返信
※1745は? sie ソフトって言ったんだが?gtaもfifaもcodもpcでいいね
1770.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:33▼返信
>>1763
PS4は119本よ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:34▼返信
豚は現実を見ないで妄言ばっかり吐くから論破地獄の沼に嵌まって負けるんだぞ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:34▼返信
※1769
それらどれもPCよりPSのが売れてるやんけ
買えよパソニシ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:34▼返信
※1769 switchでは遊べないもんな
1774.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:34▼返信
>>1769
PS4に出てるソフトだぞ、それに限定に付き合う理由がないわけだが
1775.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:34▼返信
※1754
サードが集まりハードが売れるなら自社タイトルに拘る必要はない
1776.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:34▼返信
>>1763
う、うわあああああすげええええええ
なのになんでいつもソニーに勝てないんだろおおおお
1777.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:34▼返信
※1770sieソフトって言ってんだろうがぶちころ す ぞ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:34▼返信
※1967
小売との関係があるからハード事業は捨てられないんだぞ
ついでに子供を盾にしてるから高額商品も出せない、スマホ課金も派手に売り上げられない
ここの任豚は40代ニートだから他社の真似すりゃいくらでも伸び代があると思ってるがw
1779.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:34▼返信
※1422
4k画質求めないかぎりPC何かいらんぞw
PS4proならプレイ動画も安定して撮れる上に不必要なものが一切入ってないから
かえってPCよりもいいぞ
PCは密かに電気代もかかるからコスパが決していいとはいえないし
1780.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:34▼返信
山下「これが、俺たちの力だ!」
1781.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:34▼返信
在庫の伝説
1782.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:35▼返信
>>1763
それ世界だからな?当期9本しかないんだよw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:35▼返信
そうそう任天堂はソニーとなんて戦っていない
次のハードに何を仕込もうかというのと
他のメーカーがしないこと

金がかからないので500億儲けると
ガツガツ感がなくなること(笑)
1784.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:35▼返信
自社買いしすぎw
1785.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:35▼返信
>>1749
Xmas、年末商戦が任天堂だけと思ってる?
1786.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:35▼返信
>>1756
参考までにちょうど2,000万台出荷だった2016年のPS4と比べてみると

350→390→970→290
188→319→

ぶっちゃけ相当厳しい推移だと思う…
1787.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:35▼返信
>>1783
棚卸資産「忘れないで」
1788.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:36▼返信
サード「すべてが山下になる」
1789.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:36▼返信
今まではソニーの前日に発表しては
勝った勝った騒いでいたが今回は最初から
諦めて後出し決算にしたのが笑えたw
1790.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:36▼返信
俺が思ってるよりXデーは近いのかもしれない
1791.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:36▼返信
負け豚wwwwwwww
負け豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
負け豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

涙拭けよ^^
1792.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:36▼返信
>>1769
論破されて豚走
1793.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:36▼返信
>>1777
まあ落ち着けってw 負けすぎてイライラするのは分かるがw
1794.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:36▼返信
10~12月は他期の2.5倍の売上目標なので
10月は毎週5万台
11月は毎週10万台
12月は毎週20万台
となる

不自然に目標通りに売上数が変わったら売上工作決定
1795.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:37▼返信
スマブラだけで1000万台は厳しいかな
ポケブイは人気ないし
1796.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:37▼返信
ブーちゃん未だにプラットフォームホルダーの仕事がなんだかわかっていない件
ロイヤリティ収入って知ってるかブーちゃん?
1797.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:37▼返信
病院なら家族を呼ぶ段階
1798.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:38▼返信
限定豚はハード潰す数字でなんで勝ち誇れるんだろう・・・w
1799.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:38▼返信
流石に増え過ぎだろw
売上に対して数値が異常
1800.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:38▼返信
30年前から何も変わらない任天堂と
20年前のハードラインナップとは激変して
稲船敬二の言っていたカイガイカイガイをありがたがる体質に変貌したゴキブリ

時代の流れを感じる
1801.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:38▼返信
>>1769
ハードメーカーが自社タイトルに拘る必要性を教えてくれ?
1802.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:38▼返信
君島は上手いことやって逃げやがったな
そして取り残されるイジリー古川
1803.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:38▼返信
※1655
自社ビルって税金かかるからムダだと思ったら売却して賃貸にした方が財務上良かったりするんだよ
これもムダな資産を極力持たないようにする理由
1804.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:38▼返信
ここまでして買い取ったのがドラクエ、FF、モンハンならともかく日本一、コエテクのマルチとインディーズってのがな・・・
1805.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:38▼返信
>>1796
つまり、ファーストの1000万よりサードの1000万のがデカイと?
1806.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:38▼返信
段ボールのキットを組み合わせた新感覚のゲーム「ニンテンドーラボ」の販売について古川社長は「従来ゲームとは異なる。普及には時間もかかるだろうが、これまでゲームで遊んだことのない方にも届くのでは」などとした。
1807.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:39▼返信
まともに戦えばソニーに勝てないから限定勝負するしかないブーちゃん惨めwww
1808.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:39▼返信
※1765
Gtaで500時間ならゼルダ2500時間遊べんね
1809.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:39▼返信
ちな豚の大好きな国内だとCoDはSIEパブリッシュゲー
1810.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:39▼返信
※1796
任天堂自身がサードにファーストぶつける時点でわかってないからw
1811.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:39▼返信
※1800
PSが出てから変わりまくってる癖によく変わってないと断言出来るな
1812.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:39▼返信
電車でスイッチ遊んでる人も結構見かけるしスイッチ売れまくってるな
1813.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:39▼返信
倒産チャレンジwww
1814.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:39▼返信
※1806
100年はかかるね
1815.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:40▼返信
>>1812
いまだに見たことないわ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:40▼返信
別にお前らゴキブリが凄いわけじゃないんだが
はい論破
1817.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:40▼返信
※1806 普及に時間がかかるなら決算前に大量に在庫を抱え込まねえだろ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:40▼返信
任天堂って去年のブラックフライデーでもPSに負けてたでしょw
1819.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:40▼返信
>>806
大量の在庫掴まされた小売がイラッとしてそうw
あんなバカでかいもん時間かかったら邪魔だわ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:40▼返信
平成31年3月期 第2四半期連結(2018年4月1日~9月30日の6ヶ月間)
ソニー ゲーム部門 (FGO除く)
売上高:1兆222億(前年同期7813億円)  営業利益:1741億(前年同期725億円)

任天堂
売上高:3889億円(前年同期3740億円)   営業利益:614億円(前年同期399億円)
1821.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:41▼返信
>>1805
どっちもあるからSIEは好調なんだよ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:41▼返信
>>1816
豚と違って買ってるんだがな
1823.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:41▼返信
>>1805
売れるタイトル数も多いし
この差よ・・・
2017年ソフト売上
PS4  2.5億本
NSw 6400万本
1824.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:41▼返信
月に1回程度しか電車に乗らないからSwitchで遊んでるキッズは見た事無いわ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:41▼返信
※1806
ジョン・カーペンター監督「クソみてぇなオモチャだ」
1826.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:41▼返信
※1800
つまり任天堂は新陳代謝全くできない無能と
稲舟? あいつ箱で洋ゲー出して爆死してた気がw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:41▼返信
2500時間とかガキかよww
ソニーの棚卸資産が6兆とか言ってた豚と同じか?w
1828.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:41▼返信
思ったより業績は伸びず、そこに来て今更スマホゲー()で儲けようってんだから今の任天堂って本当哀れだなぁ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:41▼返信
※1785
いや台数の勝ち負けじゃなくて売れるか売れないかの話じゃないのか
1830.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:42▼返信
>>1816
お前らブタとかそれ未満のクソザコナメクジやろ 頭大丈夫か?w
1831.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:42▼返信
※1805
開発費0で収入だけ得られるんだからデカイでしょ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:42▼返信
>>1812
なのになんでソフト売上PS4の半分以下なの?
1833.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:42▼返信
※1812 なら年末商戦ダメじゃん 売れまくってんのに年末誰が買うんだよ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:42▼返信
冗談抜きでヤバイだろこれwww
1835.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:42▼返信
20年前
任天堂 マリオ、ポケモン、ゼルダ、ドラクエ
ソニー ウイイレ、サガフロ、FF、グランツーリスモ、幻想水滸伝、メタルギアソリッド

任天堂 マリオ、ポケモン、ゼルダ、スプラトゥーン
ソニー FIFA、龍が如く、アサシンクリード、FF、コールオブデューティー
1836.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:42▼返信
任天堂:7-9月期営業利益は市場予想を下回る
bloombergにこんな事かかれてるでニシくん
1837.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:43▼返信
>>1831
じゃあファースト限定勝負しようとしてる豚はただの無知ってことか
1838.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:43▼返信
トヨタ自動車  売上高 9兆7000億円/棚卸資産 3200億円
任天堂     売上高   4000億円/棚卸資産 3200億円
富士通     売上高 4兆3000億円/棚卸資産 3200億円
三菱化学    売上高 2兆1000億円/棚卸資産 3200億円
スレにあったんだけどこれまじ?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:43▼返信
※1734
ゲーム好きとしては最新のゲームをアピールできる機会を奪われるので任天堂って邪魔だなあってだけ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:43▼返信
サード「pcでも出します」 ファースト「自分のとこだけ出します」 どっちがいい?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:43▼返信
スマホ時代になると確実に任天堂勢力拡大しそう
たかが数本でランキングでも幅きかせ始めてるからな
1842.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:43▼返信
>>1816
それなにの悔しがる任豚って面白いよねww
1843.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:43▼返信
あー早くぶっ潰れてくれー
1844.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:43▼返信
※1816
ソニーが凄いとは認めるのかw
落としどころ妥協しすぎて傍から見たらただの敗北宣言だぞw
1845.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:43▼返信
>>1829
え?去年もブラックフライデー~年末に売れたのはPS4でしょ?
1846.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:44▼返信
>>>1783
ならCS事業の足を引っ張らない下さい。ソニーのイベントを邪魔するかの様に時期を合わせて放送するな。
1847.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:44▼返信
ファースト限定豚あのなぁ ファーストが売れるだけでいいならWiiUは撤退してねぇんだよ
それぐらいちょっと考えれば分かるだろ?
1848.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:44▼返信
スマホに行ったら途端に任天堂が死んでいく様ぐらい容易に想像出来る…
1849.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:44▼返信
PS4が強すぎるのか
スイッチが雑魚なのか
それが問題だ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:44▼返信
>>1849
両方よ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:44▼返信
まじ年末アンバサやらねーかなwww
1852.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:45▼返信
ぶーちゃんイライラうんち💩
1853.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:45▼返信
売上より面白いソフトがあるかどうかが大事よってps4ゴミ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:45▼返信
ロイヤリティ収入があるから箱も撤退はしないのに任天堂はそれを最初から捨てて逆に
サードに金を払って買取分を棚卸資産に計上
してるから短期間に倍増したんだよ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:45▼返信
>>1674
現実は非情なり
1856.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:45▼返信
金額ベースで言うとWiiの中頃以降から任天堂はずっとソニーに負け続けてるが
1857.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:45▼返信
>>1851
今の状態でアンバサやったら任天堂死ぬよ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:45▼返信
※1812
残念、携帯モードでプレイしてる割合がほとんどいないと任天堂自体がグラフ出してる
ちなみにドッグモード使ってる奴も少ない
1859.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:46▼返信
コメ欄を軽く見たけどゴキって相当鬱憤溜まってたんだな
この記事で少しでも発散してくれたらなによりです
辛いことの方が多い人生でしょうが挫けずに頑張って生きてください

生 き て く だ さ い
1860.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:46▼返信
通算がどれも達成出来そうにないな。棚卸しばかり増やしてどうすんだろうな。
1861.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:46▼返信
コメ欄を軽く見たけど豚って相当鬱憤溜まってたんだな
この記事で少しでも発散してくれたらなによりです
辛いことの方が多い人生でしょうが挫けずに頑張って生きてください

生 き て く だ さ い
1862.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:46▼返信
追いつくどころか、差が開く一方ですなぁ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:46▼返信
まあ捌けりゃなんの問題も無しよ。ただスマブラ心待ちにしてるような人は大抵Switch購入済みじゃね?って思わなくは無いけどな。
1864.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:47▼返信
>>1853
スイッチこそサードが任天堂から金を絞り取るごみ捨て場やで
1865.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:47▼返信
>>1857
自爆switchやなwww
1866.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:47▼返信
さすがはちまもう俺以外任天堂ファンが死んでるw やっっぱ自演だったかほかの豚、だよねゴキの得意技
1867.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:47▼返信
>>1853
お前らの教祖が大好きだったメタスコアで勝負するかぁ?w
1868.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:48▼返信
※1861 文字通りの負け惜しみ感がすごい
     しかも悲しみの連打 もはやあっぱれ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:48▼返信
Switchなんて500時間どころか1時間もプレイする気起きんからハードもソフトも売れてないんだがな
1870.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:48▼返信
>>1859の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような糞レスをして皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろうという後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになってしまうとは…母親として何とお詫びすればよろしいのやら…
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。多分、一生退院できないと思います。馬鹿息子である息子を一生世の中に出さないことが、母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
1871.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:48▼返信
限定豚はファーストの売上がハード撤退に直結してるって事に気づけよw
どんなに限定しても結局そこに行き着くから意味ないぞw
1872.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:48▼返信
>>1863
スマブラって逆転期待できるほどのタイトルじよないからな
1873.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:48▼返信
在庫積み上がってん堂
1874.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:49▼返信
ソニー→進学校サッカー部キャプテンインハイ優勝生徒会長

任天堂→便所飯中に不良に水をぶっかけられる陰キャ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:49▼返信
任天堂:7-9月期営業利益は市場予想を下回る

発表資料によると、営業利益は前年同期比30%増の309億円(ブルームバーグが集計した事前のアナリスト予想は379億円)。純利益は同12%増の340億円(市場予想282億円)、売上高は同ほぼ横ばいの2207億円(同2322億円)。今期(2019年3月期)計画は据え置いた。

任天堂の古川俊太郎社長は決算会見で、今年度2000万台を計画しているスイッチの販売動向について「順調に推移している」としながらも、「これから迎えるホリデー商戦が本番だ」との認識を示した。

米国モーニングスターの伊藤和典アナリストは、決算は「表面上は良いとは言いにくく、年末商戦にどれだけ確信があるか」が焦点になると分析。スイッチ本体の販売については「2000万台に届くかどうか、若干怪しい部分がある」と指摘した。
1876.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:49▼返信
※1853
ブーちゃんよく言ってたじゃん
面白いから売れるんだって
あれは嘘だったの?
1877.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:49▼返信
正直このQ2が唯一勝てるチャンスのあった時期やったと思うんやけど
PS4にはスパイダーマンくらいしか無かったし
まあそのスパイダーマンが強すぎたんやろうけど

Q3Q4のラインナップはすげーぞPS4
1878.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:49▼返信
 
 
  豚 ハ ッ キ ョ で 2 0 0 0 コ メ 間 近 w  w  w
 
 
1879.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:49▼返信
※1867
ps4の面白いソフトアゲロヤあげてから言えよ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:50▼返信
えび通
【悲報】ゴールドマン・サックス証券さん、CS市分析で任天堂の存在をうっかり無視してしまう
1881.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:50▼返信
ぶーちゃん…スマホ市場なんか大手でもワンパンキルされるレベルの世界なんだからただ儲かりたいだけの任天堂じゃそもそも格下の会社にすら勝てやしないんだよ…
1882.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:50▼返信
ほんと、見せかけの販売実績なんだな・・・
1883.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:51▼返信
スマブラやマリオのためにswitch買うようなコア層って今まで何してたんだって話になるな
冬眠してたんかニートしてたんか?
1884.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:51▼返信
>>1877
Q3のブラックフライデーでCoD、RDR同梱版で安くし瀑売れ間違いなし
1885.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:51▼返信
>>1879
いやだから面白いソフト=メタスコアが高いってこと それで比較してやろうか?って
言ってんの分からんか? おまえそれぐらい読み取れんのか?
1886.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:51▼返信
限定勝負で勝てないとわかって面白さとか言い出す豚w
それこそ限定じゃなくて全体の売上が雄弁に語ってくれてるだろうw
1887.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:52▼返信
聞こえる...
滅びの足音が...
1888.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:52▼返信
>>1863
実際そうだと思う
もちろんスマブラ発売週はハードも売れるだろうけどそれで500万台なんて売れない
1889.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:52▼返信
※1872
スマブラで勝てるんなら
64もGCもWiiもUも勝ちハードになってるはずだからな
1890.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:52▼返信
おいおい、棚卸資産すげ~ことになってんなw
在庫山盛りやん
1891.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:52▼返信
※1879
挙げても絶対認めないじゃんお前
1892.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:52▼返信
※1876ゴキの自演だろw んで面白いソフトやっぱないんだな(察し)
1893.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:52▼返信
SIEはファーストガー言ってるが
アンチャ4、ラスアス、horizon、GOW、スパイダーマンと1000万級連発して単体のソフト売上も任天堂の3倍なんですよ
更にAAAタイトルのロイヤリティもあるから
任天堂がSIEに勝てる日はスイッチ続けてる
うちは訪れる事はないんですよ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:52▼返信
>>1853
スパイディの時、馬鹿な豚が「移動だけwww」とか連投してた時にレビューを書くと、移動だけ豚が神隠しにあってな
1895.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:53▼返信
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1896.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:53▼返信
>>1884
タイミングがバッチリすぎるw
1897.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:53▼返信
※1891 あげてから言え
1898.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:54▼返信
在庫捌かないと新型出せへん…(´・ω・`)

せや! 新型と言いつつ中身を旧型にすればいいんや!ピコーン
1899.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:54▼返信
>>1897
お前が任天堂のを挙げろ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:54▼返信
>>1886
どうせ豚が持ち出すソフトは任天堂ソフトだけだろうしなw
そしてこちらが持ち出したソフトはクソゲー扱いするだけw
1901.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:54▼返信
※1879
ついに言語機能に障害が起き始めてて草
ダメージ受けすぎて脳がバグったか?
1902.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:54▼返信
※1892
アストロボットがプラットフォーマーゲームの革命と言われるほど超高評価でスマンなブーちゃん
1903.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:55▼返信
>>1897
名乗るなら先ずは自分からって言うだろ
お前が面白いと思う任天堂ソフト、はよ挙げろや
1904.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:55▼返信
※1899
スマブラゼルダスプラマリカ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:55▼返信
在庫堂
1906.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:55▼返信
※1883
そういう層はスマブラ1本だけ、マリオ1本だけ買っておしまい
1907.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:56▼返信
で、GKは挙げてるけど、そろそろswitchの面白いソフトとやらは?無いの?
1908.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:56▼返信
※1904
代わり映えのない糞ゲー四連発に草
1909.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:56▼返信
>>1904
偉そうに言ってそれだけかよw
1910.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:57▼返信
この泣きそうなキチ豚にかまってやれよw
1911.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:57▼返信
※1902
ゼルダスプラマリカスマブラの評価越えんの?てか売上‥
1912.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:57▼返信
頼むから社会のゴミ「マ〇カー」共を潰すまでは持ちこたえてくれ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:57▼返信
※1904
アンチャ4、ラスアス、horizon、GOW、スパイダーマン
1914.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:57▼返信
今年海外で出た任天堂新作タイトルのメタスコア
3DS 78点 メイドインワリオ ゴージャス 70点 名探偵ピカチュウ
69点 ザ・デッドヒートブレイカーズ 57点 カービィ バトルデラックス!
Switch 77点 Nintendo Labo: Toycon 01 Variety Kit 76点 SUPER MARIO PARTY
76点 超回転 寿司ストライカー 75点 マリオテニス エース 73点 星のカービィ スターアライズ
69点 Nintendo Labo: Toycon 03 Vehicle Kit 68点 Nintendo Labo: Toycon 02 Robot Kit
1915.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:57▼返信
税金と経費でしにそう
1916.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:58▼返信
※1858
飾って眺めてるだけなのかな
1917.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:58▼返信
※1909
このゲーム達だけで1,000時間超えるねw
1918.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:58▼返信
※1904
すまん横だが本当にそれらが面白かったらWiiU続いてると思うんだw
1919.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:58▼返信
>>1904
もう専用ハードでいいだろw
サードクレクレすんなw
1920.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:58▼返信
 
ソニーの記事より倍異常のコメントがついてるコレは任天堂の勝利と言っていいんではないだろうか
1921.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:58▼返信
※1911
評価なら超えてるし
面白さと売上は関係ないって強弁してたのブーちゃんじゃん
頭膿んでんの?
1922.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:58▼返信
>>1904
ペルソナ5、OW、ホライゾン、ドラゴンエイジ、アサクリ、仁王、GoW、スパイダーマン、モンハン、デトロイト、FF15
RDR2はアサクリがまだ終わってないからやってない
1923.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:58▼返信
今日もネット上ではスイッチ品薄のニュースでバク売れやなぁニッコリ

せや! 儲けを全てスイッチの増産に回せば作っただけ売れるんちゃうか?ピコーン
1924.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:58▼返信
毎度この話題の※はよく伸びるなw
1925.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:59▼返信
※1914
ワロタ全てクソゲー認定されてるwwwww
1926.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:59▼返信
※1913
プレイ時間500時間越えんの?
1927.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:59▼返信
※1917
現実は1時間たりともプレイする気が起きんからSwitch売れとらんのやで
1928.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:59▼返信
>>1920
いいえ、
コリアン豚の敗走です
1929.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:00▼返信
※1917
ゼルダだけで2500時間じゃねーのかよwww
いきなり下がったどころが合わせてそれかよ!w
1930.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:00▼返信
>>1914
今年でたタイトルで80超え無し!w
1931.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:00▼返信
>>1917
言うだけタダだよね
1932.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:00▼返信
ゴキって面白いソフト絞れないんやなw
1933.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:00▼返信
スイッチは書き込むの楽でいいね
指の数で足りるくらいしか面白いソフトないんだから
PSは多すぎてとてもじゃないけど書いてられないわ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:00▼返信
>>1926
横だが、スイッチと違ってソフトスケジュールカツカツだから、クリアしたら次のソフトに行くんだわ
それでも200時間以上はやるがな
1935.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:01▼返信
棚卸資産の話題そらしにあまり乗ってやるなよw
結局片っ端から論破されてる豚だがw
1936.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:01▼返信
※1926
新しいゲームが次々出るからそんな暇が無い
1937.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:01▼返信
>>1932
お前ら今年クソゲーしか出てねぇんだなw かわいそうにw
1938.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:01▼返信
棚が崩壊しそうなほど棚卸資産を積む任天堂www
このバカ企業一体何がしたいの?
在庫の山を自慢したいの?(´・ω・`)
1939.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:01▼返信
2017年 3480億 4332億 7179億 4445億 : 1.9兆
2018年 4721億 5500億

任天堂の歴代最高売上が2009年の1.8兆だから
とんでもない事になってるわソニーゲーム
しかもあの時のwiidsブームみたいなそういう類ではなくだからね
1940.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:02▼返信
>>1935
話題そらしする=そらす前の話は論破されたってことの証だからな
豚が話題そらしする数だけ豚が論破されてるわけよ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:02▼返信
絵が描けないブヒッチの都合だけでミーバース切りやがったしほんと在庫山積みブヒッチは忌み子だわw
1942.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:03▼返信
>>1932
言い返せないとからってその僻み、ダッサ
結局お前らにとってのswitchソフトなんてPS攻撃するための(出来てないが)光線銃程度の扱いなのね
1943.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:03▼返信
>>1932
それだけ面白いソフトが沢山あるってことよ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:04▼返信
>>1920
お笑い決算対決は任天堂大勝利やな
1945.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:04▼返信
話題をそらそうとしても同じ事しか言えない豚あったw
1946.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:04▼返信
DBFもFIFAもファミ通の年間ランキングで
結局PS4のが売れていたことが判明したから
サードでの成功例あげる際にオクトパスガー
しか言えなくなった憐れな豚ww
そのオクトパス、地球防衛軍の半分以下なんですよ?
1947.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:05▼返信
そら豚自体ソニー叩ければageの対象なんて何でも良いからな、任天堂なら都合が良いからってだけで
1948.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:05▼返信
PSには面白いゲームがあって任天堂には面白い決算がある
それでいいじゃん
1949.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:06▼返信
マジでお前ら頭狂ってんなマジで死 ねヴィータも売れてないし評価ではゼルダに負けてるしさあ‥頭にくるわさすが人間の底辺ゴキ人を怒らせる天才人怒らせてんのはゴキなのにイライラしてんのはお前のせいとか狂ってんなソニー倒産しそうだった糞ゲー会社を弁護する人間の底辺しかも一般人にとっての神ゲーをけなして世界中卯から非難されてるゲームを擁護するとはほんとw ていうかホウギョ資産が何?神ゲー出せば良いのに
1950.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:06▼返信
・任天堂は30日、2018年度3月期の決算短信を発表した
・連結営業利益は大幅に増えたが、市場予想は下回った
・営業利益は前年同期比30%増の309億円(ブルームバーグが集計した事前のアナリスト予想は379億円)、純利益は同12%増の340億円(市場予想282億円)、売上高は同ほぼ横ばいの2207億円(同2322億円)
・任天堂の古川俊太郎社長は決算会見で、今年度2000万台を計画しているスイッチの販売動向について「順調に推移している」、「これから迎えるホリデー商戦が本番だ」との認識を示した
・18年4月~9月にかけてのスイッチ本体の販売台数は前年同期比3.7%増の507万台、17年3月からの累積では2286万台となった
1951.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:07▼返信
※1912
無理でしょ。マジコンも結局客が買わなくなって国内でのブームが過ぎただけで任天堂何もしてないし
「マリオのコスプレやめろ」で終わって営業そのものは続くだろう
1952.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:07▼返信
豚社長がこれから本気出すとか言うとるw
1953.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:07▼返信
500時間くらいならブラボとか地球防衛軍5とか討鬼伝とかGE2とかオン系は大体いってるよ
別の意味で凄かったのはGE2RBがクリアまでに80時間以上かかったのが恐らく初めて
1954.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:07▼返信
誤字ったわwじゃあなゴキども
1955.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:08▼返信
任天堂社長「スマホゲーで1000億儲ける!」
決算がこの体たらくでこの発言があったから任天堂ってアホの極み
1956.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:08▼返信
>>1949
PS4楽しい!
1957.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:08▼返信
>>1949
マジで まで読んだ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:08▼返信
■トヨタ自動車  売上高 9兆7000億円/棚卸資産 3200億円
■任天堂     売上高    4000億円/棚卸資産 3200億円
■富士通     売上高 4兆3000億円/棚卸資産 3200億円
■三菱化学    売上高 2兆1000億円/棚卸資産 3200億円
1959.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:08▼返信
しかしどこに保管してんのか、今や倉庫に金かかるから受注生産とかしてコスト削減してたりするのが会社なのにねえ
1960.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:09▼返信
>>1954
じゃあな負け豚
1961.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:09▼返信
※1956は?
1962.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:09▼返信
>>1949
縦読み?斜め読み?ちょっと難しいわ。ヒントくれ。
1963.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:09▼返信
ミーバースで500フォロワー以上居た中堅任天ファンのわしでもブヒッチとか買う気がまったく無いなw
1964.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:10▼返信
>>1949
鳴きすぎて窒息するなよ(しろ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:10▼返信
ゴキ自演楽しい?
1966.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:10▼返信
結局限定豚が行き着いたのが面白いゲーム勝負で俺が否定すりゃ勝ちっていうスタンスかw
1967.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:10▼返信
古市スマホスマホしか言ってねぇww
完全にスイッチ諦めてるじゃんかww
1968.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:10▼返信
在庫よ、天まで届けっ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:10▼返信
ゴキ自演楽しい?
1970.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:11▼返信
>>1965
「じゃあな」したんじゃなかったの?
1971.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:11▼返信
まじな話、任天堂大丈夫なのか?
1972.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:11▼返信
マジでこの棚卸し資産どうなってんだよ
株主とかメディアは突っ込めよ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:11▼返信
ぶーちゃん棚卸資産めっちゃ増えてるなwww
任天堂大丈夫かな?www
1974.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:11▼返信
豚発狂
1975.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:12▼返信
リアル先輩社長サイコー
1976.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:12▼返信
東芝みたいに粉飾決算しそうな勢いですな

来年あたり任天本社にガサ入るかな?
1977.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:12▼返信
並べたら地球一周するんじゃねーか
1978.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:12▼返信
豚さんって栄華を誇り、押し付け、都合が悪いことには認めない見向きもしないんですな
1979.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:12▼返信
今まではマリナーズ株売った利益あったから
表向きは好調に見えてただけで実状は昔から
こんなもんやで?
1980.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:12▼返信

そもそも豚は任天堂製ゲームすら本当は買ってないエアプだろうからなw
1981.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:13▼返信
ヴァーチャルボーイは新品80円で秋葉原で売られてたんだぜ?
在庫の伝説楽しみだなw
1982.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:13▼返信
スマブラ、ポケモン「1,500万台は荷が重いっす」
1983.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:13▼返信
棚卸資産の話題そらしても、そらした話題で負けてたら意味ないだろ…
なるべくループできる内容にしたかったんだろうけど、根本的に何が悪いか分かってない
1984.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:13▼返信
[朗報]1人の豚が発狂してただけだった
1985.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:14▼返信
自演楽しい?
1986.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:15▼返信
棚卸資産3261億、売上原価2169億、期間183日(4~9月)
棚卸資産回転日数:275.1日
つまり今の棚卸資産が捌けるのに9ヶ月近くかかる
 
ちなみにソニーの棚卸資産回転日数は63.8日
1987.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:15▼返信
>>1985
「じゃあな」したんじゃないの?
1988.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:15▼返信
PS4はディスクメディア
スイッチはカートリッジ
在庫増えると大変だお
1989.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:15▼返信
年末商戦に向けて在庫増やすのと年度末に生産抑えて棚卸資産を減らすなんて普通だろ。
1990.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:15▼返信
>>1952
前から言ってたスマホやろ
まぁいいんじゃない・・・とっととそっちに去ってほしい
任天堂中年たちと一緒に
1991.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:15▼返信
※1970
いなくなったふりして人がいなくなった頃に好き放題言って逃げるってのが豚のやり口よ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:16▼返信
・任天堂は30日、2018年度3月期の決算短信を発表した
・連結営業利益は大幅に増えたが、市場予想は下回った
・営業利益は前年同期比30%増の309億円(ブルームバーグが集計した事前のアナリスト予想は379億円)、純利益は同12%増の340億円(市場予想282億円)、売上高は同ほぼ横ばいの2207億円(同2322億円)
・任天堂の古川俊太郎社長は決算会見で、今年度2000万台を計画しているスイッチの販売動向について「順調に推移している」、「これから迎えるホリデー商戦が本番だ」との認識を示した
・18年4月~9月にかけてのスイッチ本体の販売台数は前年同期比3.7%増の507万台、17年3月からの累積では2286万台となった
1993.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:16▼返信
任天堂だけで任天堂市場が回ってるんだなwwwwwwwwwwwwww
1994.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:16▼返信
>>1989
任天堂卸資産
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人<発売から減ってますか?
1995.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:17▼返信
この棚卸資産おかしいな
どうなってんの?
1996.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:18▼返信
お前らそろそろソニーがぼろ負けしたの認めな
1997.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:18▼返信
平成31年3月期 第2四半期連結(2018年4月1日~9月30日の6ヶ月間)
【任天堂】
売上高:3889億円(前年同期3740億円)
営業利益:614億円(前年同期399億円)
【ソニー ゲーム】
売上高:1兆222億(前年同期7813億円)
営業利益:1741億(前年同期725億円)
1998.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:19▼返信
【ソニー(ゲーム&NSのみ)】
売上高        5501億円
営業利益       906億円
【任天堂(全部)】
売上高        3889億円
営業利益       614億円
1999.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:19▼返信
実際3000億の借金抱えておられるわけで
ブーブー泣いてももうだめだって
2000.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:19▼返信
ブヒッチとか所詮付け焼刃の繋ぎハードの筈なのにもしかしてイケると勘違いしちゃってやっちゃったのか
2001.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:19▼返信
  

2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2002.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:19▼返信
謎の在庫を資産計上して増益とか言われてもねww
2003.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:19▼返信
( ͡° ͜ʖ ͡°)
2004.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:19▼返信
>>2001
既に糞まみれだから
2005.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:20▼返信
任天堂って日本で二番目に資産持ってるけど反論アリ?ゴキ
2006.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:20▼返信
>>1998
だからなんでソニーだけ連結してねーんだよ
馬鹿なの?w
2007.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:20▼返信
第2四半期ハード販売台数
PS4 390万台
スイッチ 507万台
 
任天堂の勝てぃ~w
2008.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:20▼返信
任天堂いろんな意味でボロ負けじゃないですかー!
2009.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:21▼返信
>>2007
ネタで言ってるのか本当の馬鹿なのか
判断に苦しむわ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:21▼返信
>>2006
任天堂に合わせたんだがな
2011.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:22▼返信
確かに任天堂凄いわ~、どこも敵わないな
棚卸資産がwww
2012.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:22▼返信
ヒント
問屋買収の目的
2013.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:22▼返信
【Switch】第1四半期188万台 第2四半期319万台
計507万台 通期目標2,000万台
【PS4】第1四半期320万台 第2四半期390万台
計710万台 通期目標1750万台

豚「ピークアウトPS4(5年目)」より売れないスイッチ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:22▼返信
>>2010
いや…任天堂連結されてんだけど…
2015.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:22▼返信
真面目に考えたら笑えないレベルにまで来てるよな、これ
2016.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:22▼返信
正真正銘の終わりの始まりやな
2017.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:23▼返信
>>1998はニシくん並みのアホかそのものか?
なんで3ヶ月と6ヶ月比較よ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:23▼返信
>>2006
>>1997見ろ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:23▼返信
この棚卸資産がいつ爆発するか楽しみだわ、君島もいないしどうやって処理するんだか…
2020.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:23▼返信
一千万台分の在庫あるの?こりゃ任天ショックが来るなw
2021.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:23▼返信
【ソニー(ゲーム&NSのみ)】
売上高        1兆222億円
営業利益       1741億円
【任天堂(全部)】
売上高        3889億円
営業利益       614億円
2022.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:23▼返信
※1938
棚壊し資産(´・ω・`)
2023.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:24▼返信
後たった1500万台で目標達成か
任天堂なら余裕でその倍は売れそうだな
2024.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:24▼返信
※2007
PSは3か月分だけ
スイッチは3月の決算後からの今年全部
そら勝つw…これだけしか開いてないのかよ
2025.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:24▼返信
>>2018
? なんで俺に言う
知ってるがな
2026.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:24▼返信
※1958
棚卸資産だけは一流だなwwwwwwww
2027.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:25▼返信
>>2023
スマブラ、ポケモン「荷が重い」
2028.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:26▼返信
豚はもう難しいこと考えずに事実で勝負したら絶対任天堂はソニーに勝てないとだけ覚えておけばいいよ
それを踏まえて話題そらしたり嘘ついたり頑張ればいい
2029.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:26▼返信
※2023
任天堂が棚卸資産で溢れるなw
2030.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:26▼返信
任天堂「2Q、7月~9月スイッチは319万台売れました。3ヵ月で棚卸資産1000億円(スイッチ1000万台分)増えました!」
2031.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:27▼返信
ソニーはFGO一本に支えられてる状況だな
でもFate人気もオシマイだよ
先週、発売前には型月を超えると豪語していたDEEP ONEという大作が発売された

間違っても評価を検索するなよ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:27▼返信
Nvidiaや工場との契約で、当初の2000万台計画のまま増産が進められてるんやろな・・・
2033.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:27▼返信
任天堂、「スイッチ」勢い欠く 年末商戦に懸念
日本経済新聞 2018/10/30 20:30

任天堂の主力家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」が勢いを欠いている。同社が30日に発表した業績自体は堅調だったが、けん引したのは昨年出したゲームソフト。起爆剤として期待した新作のゲームソフトシリーズは伸び悩み、年末商戦に懸念を残す。ゲーム機の勢い不足が続けば有力ソフトがそろいにくくなり、さらに魅力を失う悪循環になりかねない。

同社が30日に発表した2018年4~9月期の連結決算は純利益が前年同期比25%増の645億円、売上高は4%増の3889億円だった。スイッチ用ソフトの好調は続いたが、引っ張ったのは「マリオカート」や「ゼルダの伝説」など昨年発売したソフト。4~9月に100万本以上売ったソフトの合計本数の7割弱は前期発売分が占めた。
2034.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:28▼返信
(平成30年4月~9月)ってかいてるやんけ
ほんとアホ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:29▼返信
>>2007
320万台→390万台 合計710万台 ←PS4
188万台→319万台 合計507万台 ←スイッチ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:29▼返信
勢いを欠いているっていうかスイッチ含め諸々誤魔化しきれなくなっただけだと思うw
2037.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:29▼返信
ファブレス企業の棚卸資産額とは思えないな・・・
2038.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:29▼返信
これ絶対に棚卸し資産ってスイッチ本体とダンボールだよなw
転売ヤーとゆーちゅーばーが頑張らないから在庫過多になってるんだろw
2039.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:30▼返信
まるでスイッチに勢いがあったかのような言い方
2040.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:31▼返信
身の丈に合った商売すればいいのに、ソニーに勝てたと勘違いして、次はアップルだ!
なんてアホ発言してた頃が懐かしいw
マジでアホだな、任天堂
2041.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:31▼返信
Switchを自社買いといってるけどそれなんの意味があるんかな
100.年続いてる会社がそんなんしないと思うが
2042.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:34▼返信
たとえ値下げしたとしてもスイッチは買うことないわ
マリカ―、スプラ、スマブラ・・・
ほとんどWiiUで一度遊んだんで満足なんですが
2043.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:34▼返信
棚卸し資産はSwitchで間違いないけどそれは年末のためやろ?
特にスマブラはハード牽引力がくっそ大きいし
せめてスマブラでてそれでも増えてたら突っ込めばええのに
てかコメント伸びすぎてて草
2044.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:34▼返信
WiiUの時も凄かったよな
あれは工場がソニーに売却されるから部品を作れるだけ作って生涯累計として積み上げたっぽいよね
ということは今回も同じくもうスイッチは生涯累計台数予想分作れるだけ作って早々に製造中止にするんじゃないかとも考えられる
WiiUと同じく短命で終わらせそうだよね今のソフト不足とかも何も変わってないし
2045.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:34▼返信
「次の敵はアップル」って2010年か・・・
ピーク超えた頃だけどまだ勘違いできる時期かねぇ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:36▼返信
※2041
実際売れてなくても売れてるように見せないと買い控えられちゃうからね
初心会とか買取保証とか、汚い事平気でやる会社だよ任天堂って
2047.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:37▼返信
ブヒッチが実際は売れて無いのはあの恐るべきサード皆殺し具合を見てもわかるしなw
2048.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:39▼返信
>>1683
スイッチ2は? 笑笑
2049.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:39▼返信
※2045
スイッチ2000万もそうだけどビッグマウスで好調だと思わせたいんじゃない?
2050.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:39▼返信
そらメモリ小出しに買ってたら後回しにされたから継続的に購入生産してたら資産も増えるやろ 売れてないんだからwwwwwww
2051.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:39▼返信
WiiUの時みたいに工場閉鎖する策を取りたいけど、nvidiaとの契約でどんどんパーツが作られていって需要に対する供給過多に陥ってるとかか?
なんにせよ異常と言うしかない増え方だな
2052.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:41▼返信
もしかしたら優待でダンボールついてくるかも
2053.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:41▼返信
※2030
スイッチの価値おかしいやろそれ
2054.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:42▼返信
これで万が一にでもSwitchに重大な欠陥が見つかってリコール……なんてことになったら任天堂一気に吹き飛ぶな……
2055.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:42▼返信
冬は火事が多い
倉庫には任天堂の製品が3000億円分眠っている
ソニーは保険屋もやっている
…あっ
2056.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:43▼返信
アンバサしろ
ユーザー裏切るの得意だろw
2057.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:43▼返信
売上高とほぼ同じ在庫を抱えてるのは明らかに異常
あと現金が減って買掛金が増えてるね
予想していた程スイッチが売れてないけど本体は契約した分納品されてるんだろう
減損処理は必須だがみっともないから苦肉の策でアメリカの学校に寄付を決めたのかな
2058.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:44▼返信
nvidiaからTegra X1押し付けられた時ソニー側からだって散々やめとけってアドバイスもらったのに
選択した任天堂と無理やりヨイショしたニシ君共に自業自得よこれは
2059.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:44▼返信
目標の裏を見ると1500万台も不良在庫を抱えてるってことか?
2060.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:45▼返信
※1440
Amazonってゲームのクラウドサービスなんてしていましたっけ?
2061.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:45▼返信
※2043
明らかに年末でどうにかなる額じゃないし
スマブラにそんな牽引力あるなら過去の任天ハードがあんな事になってない
2062.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:46▼返信
>>2051
nvidiaは止まらねえからよ・・・
2063.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:47▼返信
Wiiのときも正直スマブラはそんな言うほど市場を引っ張ってはいないんだよな
2064.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:48▼返信
この内容ならバイト楽だろうなと思ったら豚も八方塞がっていなくなっとるw
2065.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:48▼返信
>>2062
NVIDIA「とめるんじゃねぇぞ」
2066.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:48▼返信
段ボールの在庫が凄い事になってんだろうな
2067.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:49▼返信
スイッチがどんなに売れなくてもnvidiaとの契約上任天堂がスイッチを山下保証してるとか?
2068.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:49▼返信
※2061
どうにかなる額だぞ
むしろこれくらいしないと通期計画に間に合わない
2069.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:50▼返信
天才の宮本さんを新社長にすれば逆転もあり得る
2070.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:50▼返信
お前ら分かったからもう黙れ
ゲームしろや
あぅ買って無いからできないのかw
2071.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:51▼返信
>>2068
なるわけねぇ~だろw
2072.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:52▼返信
wiiuのときのスマブラってどうだったの?
本体牽引できたの?
2073.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:52▼返信
※2070
お前こそさっさと任天堂の在庫の山崩してやれよ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:53▼返信
これって余剰在庫抱えすぎてるって事?
教えて
2075.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:53▼返信
時期尚早だけど来年の流行語大賞は棚卸資産になりそうw
2076.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:53▼返信
※2070
ゲーム買ってないから豚っていうんやでw
買ってて信者やってるのはニシ君w
2077.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:55▼返信
なにかがへんだな~なにかがへんだな~w
2078.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:56▼返信
この規模の利益でこの棚卸資産はかなりヤバいのでは
2079.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:58▼返信
スマ搭載路線あきらめて撤退したモバイル向けSoCだよTegra って
当たり前だけど古いモデル
よくそんなもん採用したよな・・・豚もすごいすごいと持ち上げてたしほんとおかしな宗教
2080.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:58▼返信
>>2061
だよね
そうなればWiiUだってまだ健在だった
それに来年のどうぶつの森やポケモンが加わったところで焼け石に水だし
そもそもこの高い値段のハードで今まで通り売れると思ったら楽観的すぎるんだよな
2081.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:59▼返信
※2080
WiiUの頃は3DSにも出てた
2082.投稿日:2018年10月30日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
2083.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:04▼返信
地獄!任天堂信者にとってこの世は地獄そのもの!
2084.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:04▼返信
>>2070
ゲームして戻ってきたら伸びすぎてワロタ
俺が見たとき100ぐらいだったのに
2085.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:06▼返信
今期末の棚卸資産回転率が気になる。年末でどこまで捌ききるのか、、
2086.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:08▼返信
WiiUみたいに2年くらい一切生産せずに売り続ければ在庫さばけるかも
しれんが、2年間新型出さなかったらスイッチ自体が死ぬ気がする
2087.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:08▼返信
※1989
任天堂は去年からずっと増え続けてるんだが
2088.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:09▼返信
謎の4万台キープもこれだよなw
2089.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:10▼返信
前年は年末年始で700万台以上売ってるからな
2090.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:12▼返信
毎週2万台自社買い→出荷のループだよね
この分の赤字は棚卸資産に偽装すればオッケ~^^
2091.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:15▼返信
任天堂の記事は伸びるなあ
ソニーとかいうカスの記事とは比べ物にならないコメ数
それだけゲーム業界において重要な存在という事なんだな
2092.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:15▼返信
棚卸し資産が2Qから更に増えたな
大丈夫かい?
2093.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:15▼返信
謎の週販4万台キープの謎が解けましたか?
2094.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:16▼返信
棚卸急増し始めたのって、スイッチの品薄解消されてからだよな。
その時社長が嬉々としてスイッチの品薄は解消されるとか言ってたけど、
もしかしてNIVIDIAにチップ買取保障するから専用ライン確保しろとか
調子こいた契約しちゃったんじゃねえかな。

その買取保障が2000万個なら、かたくなにスイッチの売り上げ予想を
下方修正しない理由として合っている。
2095.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:16▼返信
※2091
任天堂は長年業界を索引してた存在だから当然だろ
2096.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:16▼返信
あー、これは自社買いしてますねー
2097.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:16▼返信
不良在庫として負債にならないように毎週自社買いして資産化ロンダリングしてんのね。
これ粉飾としてそのうち行かれるんじゃないの。
2098.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:17▼返信
>>2074
それでOK
スイッチそのものなら本体値下げ=赤字になる
2099.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:17▼返信
※2007
任豚本当低脳杉
2100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:18▼返信
自社買いで普及台数を水増し
そらぁ、サードタイトルが爆死する訳だわ
市場ない所に出してるんだもの
2101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:23▼返信
スマブラに合わせてアミーボとかも増産してんじゃね?
2102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:23▼返信
これ、確か、ぶーちゃんの好きな

テタイテタイ!

テタイテタイ!
2103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:25▼返信
棚卸資産はホリデーシーズンに品切れしないように在庫を確保してるだけだぞ
月産台数にも限界があるからな
ソニーみたいに品薄商法する所と違って普通の企業ではよくあるやり方だ
2104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:25▼返信
無限のザイコパワー
2105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:28▼返信
剰余金やべぇなw
この辺はさすが世界の任天堂
認めるわ
2106.投稿日:2018年10月30日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
2107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:29▼返信
自社買いとかあり得ない。有報出せないから。
2108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:29▼返信
あぅ
2109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:31▼返信
任天堂の衰退は企業努力を怠った結果、仕方ない。
カプコンみたいに反省して良い物作れば、まだ全然挽回できる。頑張ってほしい。
2110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:32▼返信
作りたてのSwitch買えないん?
2111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:32▼返信
>>2103
任天堂は品薄商法の代名詞的存在だろw
2112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:36▼返信

所詮儲かってんの任天堂タイトルだけだろ
2113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:36▼返信
※2111
それが商法だったら余計に年末年始売るんじゃね
2114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:38▼返信
ホリデーシーズンだけで3200億円分の在庫が全部はける??
たった一月そこらでSwicthがどれだけ売れると皮算用してるんだ?
2115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:42▼返信
でも解消しないと、今年の評価損で100億ぐらいいく可能性あるんだよね。前年で50億の評価損出してるから。攻めてる感はある。
2116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:42▼返信
そもそも世界の各店舗にだってキャパシティが限られてるわけだから
年末年始だけで1000万超える売上出すなんて不可能
つうかそんな膨大な需要あるなら今持ってる在庫市場に出すっつうのw
2117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:42▼返信
任天堂死んでしまうん?
2118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:43▼返信
※2114
大雑把に1000万台として3割が国内だから300万台かなw
2119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:44▼返信
もう言い逃れできないな
裏で何かやってる
又は
経営戦略考えてるやつが真性の馬鹿だけど誰も止められない
の二択
どちらにしろ会社として終わり
2120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:44▼返信
※2094
任天堂は下方修正するのはいつも1月のQ3決算発表のときだよ
2121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:44▼返信
有名ゲーム会社が黒字倒産とか社会の教科書に乗りそうだなwww
2122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:46▼返信
品薄商法とかまんまスイッチの事やんけw
2123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:47▼返信
ソフト出てないのに毎週何故か同じぐらい売れてておかしいと思ったよw
2124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:48▼返信
スイッチ本体の伸び悩みも招いている。昨年は発売後に大きな人気となったが、4~9月は507万台と前年比4%増にとどまった。国内販売が減少したのに加え、売上高の半分弱を占める米州でも減速気味だ。任天堂は今夏以降、米国の小売店で本体とソフトのセット販売を相次ぎ始めた。期間限定でソフトを半額などで買えるようにし、本体販売を下支えしようとした。取引先幹部は「北米での苦しさを象徴している」と指摘する。

「業界の目はすでに(任天堂の競合の)ソニーの次期ゲーム機に向いている」(ソフト会社幹部)との指摘もある。ソフト会社は開発資源をどのゲーム機に振り向けるかが重要な経営戦略。スイッチよりソニーの次期ゲーム機を重視し、スイッチのソフトがそろわなくなればゲーム機としての魅力は薄れてしまう。

ゲーム商戦の本番は年末だが、直前までの勢いが左右する要素は大きい。任天堂は今期、2000万台というスイッチの販売目標を掲げるが、「社内では1700万台程度に目線が下がっている」(取引先)との声も出始めた。業績回復の船頭だったスイッチがつまずけば、同社の支えを失うことにもなりかねない。
2125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:49▼返信
このリスキーさは山内組長時代を思い出す。
2126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:50▼返信
>>2113
年末に捌ききれるわけねぇだろw
棚卸資産が任天堂の売上に近いんだぞw
2127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:51▼返信
※2123
何も出ない週も4万
マリパ出た週も4万だからな
2128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:54▼返信
スイッチ本体の伸び悩みも招いている。昨年は発売後に大きな人気となったが、4~9月は507万台と前年比4%増にとどまった。
国内販売が減少したのに加え、売上高の半分弱を占める米州でも減速気味だ。
任天堂は今夏以降、米国の小売店で本体とソフトのセット販売を相次ぎ始めた。
期間限定でソフトを半額などで買えるようにし、本体販売を下支えしようとした。取引先幹部は「北米での苦しさを象徴している」と指摘する。
「業界の目はすでに(任天堂の競合の)ソニーの次期ゲーム機に向いている」(ソフト会社幹部)との指摘もある。
ソフト会社は開発資源をどのゲーム機に振り向けるかが重要な経営戦略。
スイッチよりソニーの次期ゲーム機を重視し、スイッチのソフトがそろわなくなればゲーム機としての魅力は薄れてしまう。
2129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:55▼返信
※2114
ひと月である必要なくね
2130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:55▼返信
ぶーちゃん年末に売るから大丈夫って言ってるけど
年末年始でさばき切れる額や量じゃないです……。
2131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:56▼返信
年末のためって言うけど去年からずっと増え続けてるんだが
2132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:56▼返信
※2126
捌ききる必要はない
2133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:58▼返信
※2095
なあ、ぶーちゃん
どう間違えれば牽引(けんいん)と索引(さくいん)を間違えれるんや?
2134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:03▼返信
さぁて今週の水曜日もソフト出てないけど4万自社買いしてきますよw
2135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:05▼返信
>>2132
必要あるわw短期間でこんなに増えてるんだぞw少なくとも今抱えてる棚卸資産は捌ききらないと破綻するわw
2136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:06▼返信
人気で品薄アピールしたのに在庫の達人
2137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:06▼返信
株主ってこういうの何も言わないの?
売れてると思って株買ってるわけでしょ。
詐欺じゃん。
2138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:09▼返信
>>2137
え?任天堂の株主がホントに任天堂の言い分信じてると思ってるの?
ホントかどうかなんてどうでもいいんだよ。金を吐き出す玩具位しか思われてない。
2139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:10▼返信
契約で工場が止まらないから在庫が溢れるwww
2140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:10▼返信
棚卸資産回転率 年間売上÷棚卸資産
在庫の回転率から、経営状況を評価する指数で、12回以上であれば優良企業
5回以下の場合、不良在庫を抱えている可能性が高く、経営状況が異常と判断される

ソニー 12.5回 ※9月時点通期見込み
任天堂 3.75回 同上
2141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:11▼返信
東芝堂
2142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:11▼返信
よくよく考えたら今までに売りさばいたスイッチと同等かそれ以上の数のスイッチを在庫で抱えてるって事だからな…
2143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:11▼返信
さすがに豚の巣窟であるふたばちゃんねるでも任天堂の決算スレばかりか叩き目的のソニー決算スレすらも立ちやしないwwww
ぶたば豚はソニー叩きのカウンターで任天堂叩かれるとゲハゲハうるさいけどその逆はなにも言わないんだよね
2144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:16▼返信
※2140
うわぁ・・・・
2145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:17▼返信
本当に4-9月に507万台も売れたのかすら怪しくなってくるなw
2146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:18▼返信
任天堂潰れちゃうのか?
据え置きはps4、携帯機は3DSを愛用してるんだが
Switchはちょっと虚勢張り過ぎだと思うよ
ハイスペックはSONYとマイクロに任せて気軽に出来る携帯機路線を大切にして欲しい
3DSは良く出来た機械だと思うよ
2147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:18▼返信
増税前の需要も考えたらこんなもんだろ
スイッチ本体以外の在庫もあるしな
2148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:19▼返信
税金と倉庫代払う会社かぁ?w
2149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:19▼返信
ゲームはことごとくクソだしハードも時代錯誤でスペック低いし誰が買うねん
2150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:19▼返信
※2149
普通の人
2151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:21▼返信
>>2140
ピョコタン うっといて正解だった
2152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:21▼返信
>>2150
普通の人はゲームハードなんて買わねぇよ。
スマホゲームに夢中だよ。
2153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:23▼返信
買取保証すげえな
サードに金をばらまいていたらそりゃ群がるわけだわwww
2154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:23▼返信
在庫の達人のゴロの良さww
2155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:23▼返信
※2147
増税って来年の19年10月からだけど?
2156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:23▼返信
ポケモンの新作も変なのじゃん。
明らかに子供達から金巻き上げることしか考えてないから 売れないんだよ
2157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:29▼返信
最近買ったゲームで面白いゲームといえば ドラゴンクエストソードの前のやつ
ロトの鍵に反射板がついててそれを赤外線の検知器で動きを検出してドラクエのモンスターを切るゲーム
今調べたら剣神 ドラゴンクエスト過ぎ去りし伝説の剣 だった これがめちゃくちゃ面白い 汗だくになるしダイエット効果も抜群
新作が出てほしいほど
2158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:32▼返信
スイッチを来年も再来年も売っていくにしてはスマブラ以降の弾を出さなすぎると思わん?
完全にWiiU終了時と同じパターンだよねこれ
2159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:33▼返信
スイッチのソフトの売れ行きなんて全く関係ないほど
本体は安定して4万固定で売れてるもんね…
2160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:35▼返信
は?

年末年始に一斉に放出するためなんだが?(無知)
2161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:35▼返信
※2089
スイッチのペース自体は去年と同等くらいらしいから今年も700万売れるとして、3ヶ月で残り800万どうやって掃ききるつもりだ?
2162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:36▼返信
>>2159
任天堂マジック
2163.投稿日:2018年10月30日 23:38▼返信
このコメントは削除されました。
2164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:40▼返信
クリスマス商戦に向けて準備しているのだろう。
例年クリスマスに注文が殺到して、品薄で売れずに商機を逃して、転売屋だけが潤っていたからね。
一気に勢力を逆転するぐらい売れる予定なのだ。
2165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:44▼返信
だから来年からは規制ハードからサードが逃げてきてスイッチ市場が潤うんだっての
リアルな現実だよ
2166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:47▼返信
※2164
いや棚卸資産分売り切ってもPS4超えはないぞ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:48▼返信
工ロでミリオン狙える現実なんかどこもないw
2168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:49▼返信
去年の10~12月期でスイッチの出荷台数が1200万だから今年スマブラポケモンで上乗せできたら年度内2000万達成まだ一応可能性ある
2169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:49▼返信
※2165
馬鹿なの?www
2170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:52▼返信
※2168
去年何もなかったのにそれ、というならともかくマリオがスマブラに置き換わっただけ
しかも1200万って10月~12月の数字じゃなくて12月までの累計の数字だろ
2171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:54▼返信
ファースト以外で存在感を出せるソフトがない時点で終わってる…
それでも年で2本程度が限界w
やっぱいつもの任天堂ハードだったよ
2172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:57▼返信
ゴミみたいなダンボール売ってそこからずっとソフトスッカスカっておかしいよねw
2173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:00▼返信
2000万台目標ならこの在庫数でもおかしくあるまい
2174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:01▼返信
諦めきれない信者のために調べてみた
2017年度 第2四半期 1355億円 3月期 1417億円
2018年度 第2四半期 3260億円

任天堂通期予想1兆2000億の在庫回転率を約3.8回とすると、約2.2ヵ月生産を止めないと在庫消化出来ない計算
任天堂公式の通期予想からの計算だから、年末商戦云々は関係はないことを補足
2175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:04▼返信
泥で作ったダムは必ず決壊する。そんな事はバカ以外皆知っている
2176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:05▼返信
棚卸し資産て要するにスイッチ本体が倉庫にごっそりあるってことでしょ?
大丈夫なの?
2177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:06▼返信



最後に勝つのはいつも任天堂なんだよな


2178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:07▼返信
※2174
前年度の品薄を考慮に入れていない
2179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:08▼返信
※2041
過去に、トイザらスで余ったwiiUを買い戻して、また卸すと言う販売台数を水増しした事があってな。
2180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:11▼返信
※2179
ソース
2181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:12▼返信
※2173
その目標が怪しい雲行きだからなー
2182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:13▼返信
年末に向けて、押し付けられる小売りが見えるよ。
ますますゲームショップが潰れるな。
2183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:14▼返信
>>2182
それ以上VITAの悪口を言うようなら許さねえぞ
2184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:17▼返信
利益増してるけど、これから払う負債も増えてるのも気になる
2185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:20▼返信
>>2183
VITAに、抱き合わせで押し付けられるゲームなんてないよ。
ショップも、お断り。
2186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:22▼返信
※2171
そんなこと俺でも、他の多くの人も予想はできていた
Switchが発表された時点でダメだと
今の時代、今のサードメーカーのソフトが出せるスペックを要してない
ド素人でもわかることなのになぁ
2187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:22▼返信
※2177
去年のスイッチでも勝てなかったね
今年も差付けられてるけど?
2188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:23▼返信
>>2177
毎度決算で負けとるやん
2189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:25▼返信
任天堂卸資産
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
2190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:25▼返信
>>2179
もしくは任天堂が買取保証と言う名目で
サードのソフトを買い取った際に
棚卸資産に計上しているパターン
この場合だと一生解消されないから
かなりヤバイ
2191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:25▼返信
生活の必需品売ってる訳でもないのに棚卸が倍増するのは変ですよね

ねぇ山下さん
2192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:25▼返信
2177
負けるが勝ちってやつか
2193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:26▼返信
※2185
マイクラエディション出してなかったっけ昔
2194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:27▼返信
※2190
それはソフト売ればいいじゃん
2195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:28▼返信
倉庫のSwitchが曲がり始めてるんですがどうするんですか?
2196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:28▼返信
※2193
ソフト同梱と実績配分と言う名の押し付けとを同一視するアホが一人登場
2197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:29▼返信
前の決算での棚卸資産もかなりやばかったのに半年程度で倍増はやばいよ
額がトヨタ、東芝並って素人でもヤバいって
思うわ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:30▼返信
ソニーの決算記事で任天堂信者さんは色んな所で発狂コメしてるのね
2199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:30▼返信
※2194
任天堂ハードじゃ売れないからこその買取保証だぞ?
逆にどうやって売るつもりだ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:31▼返信
>>2194
実在しない本数を任天堂が補填してるから
在庫に計上されていてもソフトはないんですよ
2201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:31▼返信
※2194
ソフトで換算したら何本売らなければ考えてみん

任天堂が一年で売るソフト量じゃあ捌けないからな
2202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:33▼返信
※2178
まだ諦めきれないそんなあなたに、Wii最盛期2400万台売上げた2008年度の結果を記載、ちなみにDSも加わった数値

棚卸資産 1040億円
※当時は製品、仕掛品、原材料として分類

何度も言うけど、通期で回転率を計算してるから年末どうのとか、品薄とか関係ないよ
2203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:33▼返信
任天堂単体でソニーグループの棚卸資産額の3倍以上ってやばいよそりゃ
2204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:36▼返信
ぶっちゃけ今、買取保証やめても
日本一とコエテクがソフト出さなくなるだけ
なんだからさっさとやめればいいのに
他からは最初から相手にすらされてないし
2205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:39▼返信
※2204
最低でもドラクエ11出るまでは続けるでしょ
数少ないサードの大型タイトルなんだから。AAAのクラウド版もそうだけど
2206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:40▼返信
『レッド・デッド・リデンプション2』

・発売から3日間の小売売上が7億2500万ドル。(歴代2位。1位はGTA5)
・PSNにおいて、過去最高の予約数、過去最高の発売日売上、過去最高の発売日から3日間の売上を記録
2207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:52▼返信
>>2127
関西が台風直撃と北海道地震あった週も4万だったなw
2208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:53▼返信
※2202
年度末の資料見てないかお前
2209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:00▼返信
2000万台を売るつもりなんだから
そりゃ棚卸資産が増えまくったのは
1500万台くらいの在庫をストックしとく為だろうよ
たっぷり在庫があるから年末商戦とクリスマスで売りまくれる
売れないからロクにストックできんPSとは違う
2210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:17▼返信
わかりやすく言うと日本では毎週4万台売れたことになってる、でも実際は売れてない、決算では噓つけない
 ↓
売れたようにみせかけた分は棚卸し資産として計上、毎週世界で莫大なスイッチや任天堂ソフトが売れたことになる、その分が棚卸し金額として計上されるので棚卸し資産が獏像

ようするに倉庫にはきちんと適正の在庫しかない、棚卸し資産=借金になっているだけ
2211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:19▼返信
>>2209
wii、DSのときでさえ1000億の棚卸しだったのにおかしいですよ!カテジナさん!!
2212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:21▼返信
※2208
失礼3月期見てたな

2008年 第2四半期 1795億円だったわ
結論は一緒だけどね
2213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:22▼返信
売れてもないのにちょちょちょちょ~~~~~~~~~~~ん
2214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:25▼返信
>>2212
wiiDSのころも捏造してたからなw
まあ、スイッチと違うのはそこそこ売れてたってことか
2215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:27▼返信
豚の言い訳
「年末に向けて在庫ためてるんだっていうのに!!」
 
去年3月の不動在庫・・・1400億w
2216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:29▼返信
去年の年末までのスイッチ 品薄www当然在庫なんてなかったんですよね?www
なんで3月に1400億の在庫があるんですか?w3ヶ月で2600万くらい製造してんですか?www
2217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:30▼返信
ウマルと韓国と任天堂は噓松
2218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:32▼返信
そういやWiiU2年目だったか3年目だったか
「堅実な目標で建て直しを計画」っつって1400万台目標にしたけど全然駄目で1000万に目標減らしたけど900万も行かなかったってあったよな
2219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:32▼返信
※2216
その頃は品薄ではなかったぞ
2220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:34▼返信
いつも通り過疎が始まる深夜に、信者が頑張って精神論で根拠のない擁護活動を始めるんだろうが、これだけは理解した方が良い

任天堂はそんな意味不明な擁護よりも、不良在庫を買ってくれることを望んでるということを
2221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:35▼返信
豚理論だと3Qで棚卸しが激減するんですか?w
年末年始捏造5倍ブーストかかるけど本当に激減するんですか?w
俺は激像するに1000ペリカ、5000億くらいっちゃいそうwwww
2222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:37▼返信
ぽけもんとかいう幼児ゲーとスマブラとかいう焼き直し糞ゲーでなにかかわるとおもってんのかなwww
2223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:38▼返信
※2221
1000ペリカだけってどんだけ自信ないんだよ
2224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:56▼返信
まったく成長していない・・・

3年前 ニシ「マリカとスマブラがでてからがWiiUの本番!」

今年 ニシ「ポケモンとスマブラがでてからがSwitchの本番!」
2225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 02:02▼返信
ダンボールが財産
2226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 02:08▼返信

本当にこれだけ棚卸し資産があるなら年末に大幅値下げしてでも売り捌かないといけないだが?
実態は架空の計上で粉飾としか思えない
こんだけ生産してるならNVIDIAがウハウハのはずだ
2227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 02:13▼返信
バンダイがたまごっちで品薄商法しすぎて倒産しかけたの思い出した。
2228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 02:25▼返信
お前らゴキブリが暑い日も寒い日も必死にネガキャンしてくれたお陰だわ笑ありがとうゴキwww
2229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 02:32▼返信
>>2228
棚卸資産爆増が?
2230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 02:41▼返信
※2226
そうなってるよ
2231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 02:44▼返信
※948

再び馬鹿豚発見w ポケモンGOが任天堂の利益とかアホか? あれは利益の殆どをGoogleとその元子会社だったポケモンGO開発販売のナイアンテックで約65~80%占有してキャラとポケモンてIP使用料しか入ってないんだぞ?
で、もっと細かいこというと版権料金で世界でもっとも高い率要求するって言われてるディズニーで版権料金は15~18%な100億ポケモンGOが利益だしてるにしても任天堂がディズニー並みの版権利益貰ってたにしても15~18億な任天堂関連に入ってくる利益はwwwwww
2232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 03:09▼返信
棚卸し資産を利用した架空在庫の粉飾決算だろ古川
2233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 03:40▼返信
つか10月入ってからも謎の4万現象は続いてるんだから棚卸資産減る訳無いじゃん
2234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 05:14▼返信
※2228
事実がネガキャン
現実がゴキだからな・・・
2235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 05:25▼返信
・数字から見ても3DS撤退は時間の問題だな。

アホすぎwww
数字なんかみるまでもなく普通にそうなるだろ。
発売してから何年経ってると思ってんだよカスwww
2236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 06:47▼返信
買取保証で独占契約囲い込み作戦→思った以上に売れない→即日割れ無料ゾーン突入→日本のスイッチ中華で売れるからまだいいか→エミュ動いたのでハードもソフトも無料ゾーン突入→やべー
2237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 06:49▼返信
ゲーム業界迷惑掛けまり、かき回すだけ掛けまわして自爆する感じだね
 
COD4の最終時期にトラックで円の中を暴走して死ぬパターンみたいだわw
2238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 07:25▼返信
株主総会で誰か質問しろよ
それでも貴方方は自社買いをやり続けるのか?ってさwww
2239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 07:44▼返信
Nvidiaの20万するRTX2080tiが
画面に沢山OXOK出て突然壊れるそうだな
RTXシリーズ全体で同じ様な不良が出てるらしいが
新型スイッチでもやらかすかもしれないぞw
2240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 08:04▼返信
NVIDIAに2000万台売れとか言われたんじゃねーのこれ
もしくは、任天堂が2000台売るから今の値段で作ってと言ったか
2241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 08:13▼返信
※2238
そんな質問したら屈強な黒服纏った怖い人達に拐われるに決まってるじゃんw
2242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 08:16▼返信
糞ゴキブー「棚卸資産は在庫じゃないニダ!!ゴキは無知ニダ!!」
GK「在庫じゃないなら何?架空在庫での見せかけ資産?それ粉飾決算だよ」
糞ゴキブー「」
2243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 08:20▼返信
数十円のダンボールを数千円の資産として計上する魔法なんちゃうか?
2244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 08:21▼返信
ヒント
問屋買収の目的
2245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 08:22▼返信
GKがスイッチは3年持たないって言ってた
2246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 08:29▼返信
粉飾でゴキブー顔面キムチレッド!!!!
2247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 08:32▼返信
出ました!伝家の宝刀 粉飾決算!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 08:36▼返信
棚卸資産増で走り出す♪
行先も分からぬまま♪
暗い粉飾決算の中へ♪
2249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 08:38▼返信
糞ゴキブー「やったね!棚卸資産が増えるよ!」
GK「それ、アカンやつ。。。」
2250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 08:45▼返信
価格帯の比較的低いゲーム分野で3000億超えは異常だよ
他で同額の棚卸資産額抱えてるのは
自動車メーカーや家電の中でも経済状況が
芳しくないところだし
2251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 08:47▼返信
毎月4万売れてるはずなのに今期の国内の販売台数114万って計算合わなくない?
あっ・・・(察し)
2252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 08:50▼返信
ピョコタンも棚卸資産みて逃亡したしそろそろ何かありそうだね
2253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 08:51▼返信
※2248
誰にも縛れたくないと♪
逃げ込んだ粉飾に♪
自由になれた気がした 第2四半期の決算♪
2254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 08:56▼返信
12年前のブーちゃんも当時のSCEの売り上げを
棚卸資産の増減が激しいから実売は悲惨なはずって言ってたぞw

>>2250
売上高が1兆円くらいあれば別だろうけど4000億以下だからなw
2255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:06▼返信
どんな企業でもたな卸資産って多くても売上に対して10%未満、既に上がってる各企業見ても2~5%程度が適正
それが四半期とは言え売上と同額程度もある、って時点でやらかしてるって考えるのが普通だわ
加えて、明らかに粉飾してるのに株主配当は高止まりとか
これ、会社潰して逃げる気満々だわ
2256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:11▼返信
誰がどう見てもおかしいだろこれwwwwwwwwwwww
2257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:24▼返信
クソワロタwww

ソニー株→5.5%高
任天堂株→4.1%安
2258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:27▼返信
PS4 1TB(スパイダーマン込み)をブラックフライデーに199ドルで売るってよ
さっき画像見た

ゴミッチも大幅値下げしないと勝負にすらならんぞ、これ…
ゼルダ込み本体を149ドルとか
2259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:36▼返信
棚卸資産増やせば可能
2260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:36▼返信
2000万台の計画だから、そのために在庫を積み増しているんだろうな
第二四半期の時点で507万台だけど、年末商戦があるので不可能ではない。ポケモンとスマブラが思惑通りにヒットすれば

もしヒットせずにそこそこで終わると、かなり大変なことになる
2261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:36▼返信
>>83
棚卸資産増やせば可能
2262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:38▼返信
そういえば最近アメリカの小学校にダンボール無料配布するって言ってたな…

てことはこの在庫がアメリ・・・・・

おや?誰か来たようだちょっと行ってくる
2263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:40▼返信
スイッチの資産価値を2万円とすれば、3000億円は1500万台分だから、そこそこ計算は合う
任天堂は賭けに出ている感じがするな
2264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:43▼返信
>>2260
そもそもとしてその2000万台計画自体がオカシイ
ロンチで今より需要あったはずの昨年度だってそんなに売れてないんだからな
しかも今はスマブラくらいしかもう弾が残ってないのに
ダンボールで皮算用したんだろうけど、その時点で任天堂の経営層はキチ○イしかいないって分かるわ
2265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:44▼返信
>>2263
予想台数そのままを通年在庫にするのかw
凄いな、 ちょっと躓いたらそのまま潰れそうな在庫を抱えるとか、有能どころか普通の経営者だって絶対にやらない
2266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:54▼返信
※2210
それ任天堂は棚卸しの在庫数で嘘ついてるから決算で嘘ついてることにならね?
2267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:57▼返信
>>2266
横だが、まさにウソ付いてる、「東芝チャレンジ」で有名になった粉飾な訳だよ
ただ表面上はつじつま合わせが出来てるし資産が積み上がってるから法人税はがっぽり取れるからって税務署は今のところ何も言わないだけ
これで損するのってキャッシュ無くなって倒産したときに紙くず掴んでる情弱株主だけだからね
2268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:05▼返信
PS4って年間2000万台売れたことあったっけ?
2269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:09▼返信
自分で作り自分で買い取る
まさに完璧なビジネスモデルだねHAHAHA
2270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:39▼返信
作りすぎてもーたんやな・・・待てば値下がりあるなこれは
2271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:55▼返信
良いカビの作用でプラスチックの光沢が美しくなるんだよ
2272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:00▼返信
※2210
ええ・・・DSのモンハンもそんな感じだったのかね
2273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:03▼返信
GK予測的中
2274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:03▼返信
>>2270
いくら値段下げても糞ハードはいらんわ
2275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:22▼返信
棚卸資産ww

自社買いで資産に上乗せwwww
2276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:30▼返信
結局、グリーは任天堂の倒し方を知らなかったんだな
任天堂は自壊していってるわけだし
2277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:54▼返信
他のゲーム会社はルートボックス規制でイライラ
日本はガチャ無法地帯で日本猿達の課金でボロ儲け
2278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:03▼返信
任天堂 もうだめぽ
2279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:06▼返信
日本も規制入るの知らんのかなゴブリン
2280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:26▼返信
新型スイッチないわ。設計図があるだけで。
2281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:49▼返信
設計図もないだろw
仕様すら考えてないと思う
2282.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 11:29▼返信
ヒント
問屋買収の目的
2283.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:52▼返信
※30
買い取ってすらいないかもしれん。製造後出荷と偽ってそのまま毎週3万台強は倉庫へGOしてるかも。もしかしたらソフトの買取保証かもしれないけど。
2284.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 21:22▼返信
棚卸資産って要は在庫を換算した額だから、
その内訳が材料や部品を含め半製品以前のものなのか梱包済みの出荷前製品なのかで意味が違う。
半製品以前だと原価で計上されるけど出荷前製品なら卸値(≒その企業にとっての売価)で計上されるから、
管理費とか利益とかが加算されて見掛け上の資産を水増し出来ちゃう。
ただこの方法は来期の収益を前倒して計上することになるから、真当な企業なら明確なアテもなく徒に積上げたりしない。真当ならね。
まぁクリスマスに強い任天堂のことだから、品不足回避のために上期のうちから準備してんのかも知れないねw
2285.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:43▼返信
女児への性行為容認したり
任天堂チャレンジ凄過ぎwww
2286.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:29▼返信
※2285
マジで?
任天堂に入射してくるわ
2287.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:35▼返信
任天堂、東芝のようにゴミみたいな値段で中国に売られるんだろうな
2288.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 09:55▼返信
ここのコメ前半で棚卸資産大幅増=任天堂凄いって喚いてた豚
どこ行っちゃったの?w
2289.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:02▼返信
国内でも毎週二万台くらい任天堂が色々な通販サイトから自社買いしてそう
それでここまで急激に棚卸し資産が増えたと
2290.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 09:09▼返信
>>2285
ゴブリンという言葉に反応して消しまくるチャレンジャーと同類よな
2291.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 08:30▼返信
>>1422
PS4でもできるのに
わざわざ何十万も払ってPCでするの?
2292.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:04▼返信
※1892
自分に都合の悪いことは全部ゴキの自演って言い訳するんだな

直近のコメント数ランキング

traq