• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 




関連記事
ソニー、2018年4~9月期の営業利益が4200億円になるとの報道!PS4のゲーム事業、FGOなどのアプリ事業が成長しまくり



ソニー純利益、過去最高=3994億円―9月中間決算

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000067-jij-bus_all




記事によると
ソニーが30日発表した2018年9月中間連結決算は、営業利益が4345億円(前年同期3618億円)、純利益が3994億円(同2117億円)となり、いずれも上半期として2年連続で過去最高を更新した。
 
・ゲームや金融といった事業の拡大により高水準の利益が続いている。


 




2019年3月期 第2四半期決算短信〔米国基準〕(連結)
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/18q2_sony.pdf




記事によると
・G&NS(ゲーム&ネットワークサービス)分野

売上高は、ゲームソフトウェアの売上見込みの上方修正、為替の影響、「プレイステーション 4」(以下「PS4R」)ハードウェアの販売台数見込みの上方修正、及び有料会員サービス「プレイステーション プラス」(以下「PS Plus」)の売上見込みの上方修正などにより、7月時点の見通しを上回る見込みです。
営業利益は、前述のゲームソフトウェア及びPS Plusの増収の影響、ならびに直近の好調なビジネス状況を踏まえて PS4Rハードウェアのプロモーション等のコスト削減を織り込むことなどにより、7月時点の見通しを大幅に上回る見込みです。
 
音楽分野
売上高は、主に前述の EMI の連結子会社化にともなう影響や、モバイル機器向けゲームアプリケーション「Fate/Grand Order」の好調の影響により、7月時点の見通しを上回る見込みです。
営業利益は、前述の EMI持分約40%に関する再評価益、EMIの連結子会社化にともなう影響、及び前述の増収の影響により、7月時点の見通しを大幅に上回る見込みです。



  

2018y10m30d_162614839

2018y10m30d_162707795

2018y10m30d_163130838

 
 
  
 
 


この記事への反応


  
この時代に過去最高益って凄いですね。各商品の値下げで還元してください。


  
前期の有報を見るとゲーム・金融・半導体・音楽が好調で、ソニーはもはや家電メーカーではないということが分かるね。
  
世界のソニーの復活
  
スマホ事業は大赤字だけどな
  
もう家電メーカーではなくなったなあ
  
すっかりゲーム屋さんだな。
   
音楽事業の営業利益予想がほぼ倍なのを鑑みると、FGO効果やばいっすねとしか言えませんな
  








 
   


  
FGOくん名指しで褒められてる上にゲームだけじゃなく音楽分野もお仕上げてるのか(困惑)
PS4もPSNも絶好調でソニー完全に復活してるな

  
  
  











コメント(716件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:45▼返信
やっぱりクッパ姫がナンバーワン!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:45▼返信
ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)分野は、前年同期比27%増の5,501億円。営業利益は、前年同期の548億円に対し、今期は906億円と、359億円の大幅増益。これらは主に、ゲームソフトの増収によるもの。

PlayStation 4の販売台数は今期390万台、通期予想は7月時点の1,700万台から1,750万台へと50万台上方修正。売上高の見通しも1,700億円上方修正し、2兆3,500億円に。営業利益も600億円上方修正の3,100億円とした。PS Plusの増収、直近の好調なビジネス状況を踏まえた、PS4ハードウェアのプロモーションなどのコスト削減を見込んでいる。
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:45▼返信
エース安田「PS4はピークアウト」
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:45▼返信
任天堂卸資産
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:45▼返信
任天堂に買ってから言ってね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:45▼返信
■世界のインターネット通信量ランキング
ソース Netflix is Responsible for 15% of Global Internet Traffic で検索
1位 Netflix   15.0%
2位 Youtube  11.4%
3位 Amazon Prime Video 3.7%
4位 プレイステーションDL  2.7%
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:46▼返信
【決算】任天堂、営業利益614億円!3DSが全然売れてない!今年2000万台売る予定のスイッチも507万台しか売れてないんだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:46▼返信
【決算】任天堂、営業利益614億円!3DSが全然売れてない!
今年2000万台売る予定のスイッチも507万台しか売れてないんだけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:46▼返信
王者ソニー
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:46▼返信
【決算】任天堂、営業利益614億円!3DSが全然売れてない!
今年2000万台売る予定のスイッチも507万台しか売れてないんだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:47▼返信
王者の威光やね、1%堂には無理w
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:47▼返信
平成31年3月期 第2四半期連結(2018年4月1日~9月30日の6ヶ月間)
任天堂
売上高:3889億円(前年同期3740億円)
営業利益:614億円(前年同期399億円)
ソニー ゲーム
売上高:1兆222億(前年同期7813億円)
営業利益:1741億(前年同期725億円)
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:47▼返信
Switch
第1四半期188万台 第2四半期319万台
計507万台 通期目標2,000万台

PS4
第1四半期320万台 第2四半期390万台
計710万台 通期目標1750万台
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:47▼返信

やっぱPS最強だなw

15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:47▼返信
まあそれでもあソシャゲはクソだがな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:47▼返信
・ スマホ事業は大赤字だけどな

アンソ豚の悔しさが滲み出てて草
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:47▼返信
発売から8年目を迎えたニンテンドー3DSでは、7月に『進め!キノピオ隊長』を、8月に『メイド イン ワリオ ゴージャス』を発売しましたが、ハードウェアの販売台数は100万台(前年同期比65.1%減)、ソフトウェアの販売本数は627万本(前年同期比54.6%減)となりました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信
でも任天堂には負けてるよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信
・・・え?スイッチこれだけしか売れてないの?2000万台行くのこれで?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信
でもPS4は規制するんでしょ?だったら switchの方が良い
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信
FGOに助けられてばっかソシャゲに寄生すんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信
※3

エース安田なんて誰も信じてないだろう
同じ会社でも笑われてんじゃね?

23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信
> もう家電メーカーではなくなったなあ

とっくの昔にそうなってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信



     イッツァソニー!


25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信
以下、豚のソニーガー!メタスコアガー!規制ガー!をお楽しみください
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信
発売から8年目を迎えたニンテンドー3DSでは、7月に『進め!キノピオ隊長』を、8月に『メイド イン ワリオ ゴージャス』を発売しましたが、ハードウェアの販売台数は100万台(前年同期比65.1%減)、ソフトウェアの販売本数は627万本(前年同期比54.6%減)となりました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信
>>13
それでスイッチが2000万台売れるならPS4は3000万台売れるなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信
WiiUも1億台売る予定だったからセーフ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信



     そう、PS4ならね


30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信
アンソが歯ぎしりしてそうw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信
ありがとう任天堂
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信
ここから勢いよく転げ落ちて行くんだねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信
【朗報】任天堂の2Q棚卸資産が1Qの2128億円から3261億円に大幅増、覇権に向けて磐石の体制を築き上げる
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信
PSプラス課金とFGO課金で信者が絞られてるだけですやん…
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信
>>5
任天堂を買収しないといけないの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:49▼返信
ゲーム部分ではFGOの話題が出ずに、音楽部門で出るってのはどういうことなのかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:49▼返信
ソニー面接で落とされた日本しね
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:49▼返信
【決算】任天堂、営業利益614億円!3DSが全然売れてない!
今年2000万台売る予定のスイッチも507万台しか売れてないんだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:49▼返信
ある意味パチ屋になったようなもんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:49▼返信
よし!あとは下がるだけだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:49▼返信
switchはまだ品薄hがつずいてるのイタイよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:49▼返信
※2
PSプラス課金とFGO課金で信者が絞られてるだけですやん…
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:49▼返信
・・・え?スイッチこれだけしか売れてないの?2000万台行くのこれで?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:49▼返信
25.はちまき名無しさん
※19
任天堂に負けたから記事作りズラいんだろう
2018年10月30日 16:10

息するように嘘をつく任豚
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:50▼返信



    ソニーの勝ち


46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:50▼返信
リーマンショックでのソニーへの恨みは計り知れない
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:50▼返信
一方ウドンテンニの棚卸資産は倍になっていた
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:50▼返信
【決算】任天堂、営業利益614億円!3DSが全然売れてない!
今年2000万台売る予定のスイッチも507万台しか売れてないんだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:50▼返信
2000万余裕とかほざいてた豚はどこ行ったん
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:51▼返信
>>33
何でこんなに増えてんだよ…?(恐怖)
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:51▼返信
任天堂卸資産
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:51▼返信
こういっちゃなんだが、天下のソニーがFGOというガチャ課金ゲーで儲けてるってのはどうなの…
ガチャって実質パチスロじゃん…
まぁきれいごと言ってる場合じゃないのかもしれないけどさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:51▼返信
いやいや正直スイッチは今年度500万行くか怪しいとか思ってたから売れて良かったよ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:51▼返信
※41
棚卸資産3600億円越えてるけど?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:51▼返信
ぶーちゃんイライラしないでね^^
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:51▼返信
悲壮な豚のコメントが草
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:51▼返信
※6
すごいなこれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:51▼返信
>>52
任天堂はミエナイキコエナイ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:51▼返信
>>34
何もない任天堂はどうすれば・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:51▼返信
豚発狂w
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:52▼返信
【決算】任天堂、営業利益614億円!3DSが全然売れてない!今年2000万台売る予定のスイッチも507万台しか売れてないんだけど




オレ的ゲーム速報@Jin
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:52▼返信
※48
今年じゃなくて今年度だからな
それで1500万程度なら、ポケモンとスマブラで余裕だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:52▼返信
【決算】任天堂、営業利益614億円!3DSが全然売れてない!
今年2000万台売る予定のスイッチも507万台しか売れてないんだけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:52▼返信
FGOがゲーム部門とか言ってるにわか
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:52▼返信
switchってタダでさえ不自然な売れ方してんのに実はそこまで売れてないのは草
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:52▼返信
ソニー税引後利益 3994億円
任天堂棚卸資産  3261億円

ソニーの利益はグループ全体の利益だから実質任天堂の勝ちと言える
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:52▼返信
明日の任天堂の株価楽しみだな

>>49
アナリスト「スマブラとポケモンで1000万人くらい新規ユーザー増えるから」
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:52▼返信
来年はゴーストオブツシマとコジ監のデスストも出るみたいだしPS4は安泰だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:53▼返信



    ソニーの勝ちだ!諦めろ!


70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:53▼返信
※54
3200億円越えだ…訂正
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:53▼返信
発売から8年目を迎えたニンテンドー3DSでは、7月に『進め!キノピオ隊長』を、8月に『メイド イン ワリオ ゴージャス』を発売しましたが、ハードウェアの販売台数は100万台(前年同期比65.1%減)、ソフトウェアの販売本数は627万本(前年同期比54.6%減)となりました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:53▼返信
収益元が素直に喜べんわ
あんなゲーマー崩れの墓場
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:53▼返信
>>72
自己紹介乙
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:53▼返信
>>62
ここまでで500万なら行くわけねぇだろバーカ
タダでさえ今回のポケモンが糞なのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:53▼返信


>>【決算】任天堂、営業利益614億円!3DSが全然売れてない!今年2000万台売る予定のスイッチも507万台しか売れてないんだけど


76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:53▼返信
豚のラードがプルプルしてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:53▼返信
何だか豚が可哀そう
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:53▼返信
【朗報】任天堂の2Q棚卸資産が1Qの2128億円から3261億円に大幅増、覇権に向けて磐石の体制を築き上げる
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:53▼返信
平成31年3月期 第2四半期連結(2018年4月1日~9月30日の6ヶ月間)
任天堂
売上高:3889億円(前年同期3740億円)
営業利益:614億円(前年同期399億円)
ソニー ゲーム
売上高:1兆222億(前年同期7813億円)
営業利益:1741億(前年同期725億円)
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:54▼返信
ゴキブリが凄いわけじゃない
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:54▼返信
>>73
鏡見ろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:54▼返信
Switch
第1四半期188万台 第2四半期319万台
計507万台 通期目標2,000万台

PS4
第1四半期320万台 第2四半期390万台
計710万台 通期目標1750万台
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:54▼返信
 
 
さすソニ
 
 
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:54▼返信
発売から8年目を迎えたニンテンドー3DSでは、7月に『進め!キノピオ隊長』を、8月に『メイド イン ワリオ ゴージャス』を発売しましたが、ハードウェアの販売台数は100万台(前年同期比65.1%減)、ソフトウェアの販売本数は627万本(前年同期比54.6%減)となりました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:54▼返信
>>80
誰もそんなこと言ってない
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:54▼返信
ゲームだけじゃなく音楽部門もじゃなくて、FGOはずっとアニプレが音楽部門だからそこで集計な
たまにゲームもFGOで好調みたいなこというのいるけどゲーム部門には一切関わってないよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:54▼返信
どうせいつもの粉塵決算だろ立法機関はいい加減強制検査しろや
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:54▼返信
つーか決算短信見りゃFGOの売上は音楽のセグメントに計上されてんの明記されてんだから
ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)の好調にFGOは何の関係もなく純粋にPS4とPSNによるものとわかるはずなんだがね
なんで未だに決算短信も見ねえ文盲がいるのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:55▼返信
ソニーの発表
はい解散
ソニーの発表を信じるバカいねぇよ
90.投稿日:2018年10月30日 16:55▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:55▼返信
>>88
任天堂の事だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:55▼返信
>>88
悔しいのうw
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:55▼返信
※78
これが噂の在庫の達人
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:55▼返信
ソニー(ゲーム&NSのみ)
売上高        5501億円
営業利益       906億円

任天堂(全部)
売上高        3889億円
営業利益       614億円
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:55▼返信
>>88
任天堂卸資産
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:55▼返信
>>89
悔しさ滲み出てますよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:55▼返信
棚卸資産 粉飾決算
任天堂がニュースになる日も近いか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:55▼返信
FGOはゲーム部門じゃねーぞ馬鹿豚w
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:55▼返信
任天堂弱すぎない?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:56▼返信
>>72
FGOはそこそこ真面目にエンタメしてるぞw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:56▼返信
【朗報】任天堂の2Q棚卸資産が1Qの2128億円から3261億円に大幅増、覇権に向けて磐石の体制を築き上げる
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:56▼返信
※89
ザコブタw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:56▼返信
※52
FGOを含まない(ソニーミュージック)
ソニーゲーム部門に
任天堂負けてるんだけど・・・
ソニー全体と任天堂では比べるのもアホらしいぐらい差がある
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:56▼返信
また任豚堂惨敗、いつソニーに勝てるの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:56▼返信
>>88
粉塵に突っ込んでやれよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:56▼返信
任天堂(笑)
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:56▼返信
>>88
そんなの理解できたら任天堂なんかヨイショしてないだろw
棚卸資産にも全然疑問持ってないんだぞw
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:57▼返信
【決算】任天堂、営業利益614億円!3DSが全然売れてない!今年2000万台売る予定のスイッチも507万台しか売れてないんだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:57▼返信
ただソニーの好調()を素直に喜んでればいいのになんで任天堂を貶してるの?
ホントに気持ち悪い
多分日本人じゃないんだろうなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:57▼返信
ダンボーーーーーーーーールのやつが大爆死したのが原因やろうなぁw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:57▼返信
死にそうなのに粉塵つかわねーやつ許さん
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:57▼返信
※80
ポンコツで悔しいのーwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:57▼返信
任天堂ざっこw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:57▼返信
一方任天堂は棚卸資産をさらに1000億以上増やし前年度から6ヶ月ですでに棚卸資産が倍になるという偉業を達成していた
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:57▼返信
・任天堂の棚卸資産は莫大で、平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
・決算期末に残った在庫には税金がかかる
>来年3月にはさらに全米100の小学校に拡大される予定(スイッチ本体含む)
・任天堂の決算期は3月
・スイッチは新型の発売を控えている
あっ(察し)
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:57▼返信
※36
FGOに関わってるアニプレは音楽部門だからそっちで集計されてんだよ
むしろゲーム分野の方には一切入ってない
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:57▼返信
任天堂なんて所詮バンナム以下の雑魚だぞ
比べるのはかわいそうだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:58▼返信
※109
悔しいの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:58▼返信
【朗報】任天堂の2Q棚卸資産が1Qの2128億円から3261億円に大幅増、覇権に向けて磐石の体制を築き上げる
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:58▼返信
任天堂弱すぎない?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:58▼返信
>>100
知ってる
運営を忌み嫌うエンタメなんでしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:58▼返信
>>101
……棚卸資産
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:58▼返信
そもそも任天堂がFGOみたいの欲しがって作ったドラガリアが核爆死してる時点でな…
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:58▼返信
棚卸し堂の決算記事は別に立てろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:58▼返信
販売実績 ( )は前年同期
Switchハード
国内:114万台(135万台)

一方スイッチはひっそりとポークアウト
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:58▼返信
音楽部門の稼ぎ頭は乃木坂欅坂けやき坂だろう、所属事務所がバラバラだったAKBと違って全員SONY所属だし
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:58▼返信
>>109
ソニーが絶好調なのに、対抗馬と比較しただけでイライラしてるお前は日本人じゃねぇな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:58▼返信
※41
何もない任天堂はどうすれば・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:58▼返信
発売から8年目を迎えたニンテンドー3DSでは、7月に『進め!キノピオ隊長』を、8月に『メイド イン ワリオ ゴージャス』を発売しましたが、ハードウェアの販売台数は100万台(前年同期比65.1%減)、ソフトウェアの販売本数は627万本(前年同期比54.6%減)となりました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:58▼返信
>>109
1番最初のコメにクッパ姫とかいっていきなり発狂してる豚いるからじゃない?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:59▼返信
棚卸資産3200億超えの某社ぇ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:59▼返信
>>130
ワロタ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:59▼返信
任天堂在庫の達人www
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:59▼返信
棚卸してswitchPRO用に在庫確保してるだけでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:59▼返信
ゲハいって現実みてこいよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:59▼返信
国内は何で盛り上がらんのや
FFドラクエモンハン出したのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:59▼返信
純利益が3994億円って化物だな…
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:59▼返信
>>135
豚舎臭いw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:00▼返信
平成31年3月期 第2四半期連結(2018年4月1日~9月30日の6ヶ月間)
任天堂
売上高:3889億円(前年同期3740億円)
営業利益:614億円(前年同期399億円)
ソニー ゲーム
売上高:1兆222億(前年同期7813億円)
営業利益:1741億(前年同期725億円)
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:00▼返信
コメが遅い奴いるけど死んでくれ
スマホだと誰に返信してるのかわからなくてただの馬鹿にしか見えん
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:00▼返信
>>135
ここ自体ほぼゲハみたいなもの
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:00▼返信
>>136
今も国内でもPSソフトがランキング席巻してるが君にはそう見えるのか・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:00▼返信
任天堂の営業利益は614億円となりました

決着だな・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:00▼返信

棚卸資産3200億wwwwww

ゴミの皮算用wwwwww

145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:00▼返信
ソニー(ゲーム&NSのみ)
売上高        5501億円
営業利益       906億円

任天堂(全部)
売上高        3889億円
営業利益       614億円
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:00▼返信

ブーちゃんそっ閉じ・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:00▼返信
例の東芝の粉飾は棚卸資金が不自然に増えたのがバレたきっかけだったんだっけ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:00▼返信
1%堂がゴミなのは豚が寿司買わないからだぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:00▼返信
FGOも落ち目だしPSも規制で自滅しちゃったからな
これからは地獄が待ってるだろうよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:00▼返信
>>140
豚www
151.もこっち投稿日:2018年10月30日 17:01▼返信
ふーん、でから何なん?別にソニーが好調だろうがお前らゴキブリが偉いわけでも何でもないんだかw
それに任天堂は任天堂でスイッチのお陰もあって好調だし比較する必要ねえだろうあが
両方好調で良かった、頑張ってるねじゃ駄目なの?
本当に日本人ですか?だから嫌いなんだよゴキブリモ「クソニーも
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:01▼返信
>>149
落ち目(今もセルラン上位)
規制(ゲハカスが騒いでただけなのがネコぱらで判明)
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:01▼返信
スイッチは歴史的大爆売れで2000万台達成する計画だから
154.投稿日:2018年10月30日 17:01▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:01▼返信
なお週販ではスイッチに惨敗を繰り返すのであったw
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:01▼返信
>>149
何もしなくても地獄な任天堂はどうすればいいんですか!
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:01▼返信
>>151
棚卸資産ヤベーことになってるけど大丈夫?
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
>>151
日頃の行いのせいやぞ豚
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
※145
普通に良い勝負じゃん
ソニーもこんなもんかwぷぷp
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
絶好調な割には任天堂の棚卸資産と大差ないじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
決算に温かみがない。やり直し
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
任豚って全くゲームソフト買わないな、ソニーには負けたくないんだとか言ってたのにこの程度か、雑魚すぎて笑える
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
>>154
その類いのソフトの売り上げなんて程度がしれてるのわかってて言ってるやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
>>150
勘違いしてるけど
俺はケーブル一つすら純正品を買うレベルのSONY信者だよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
>>154
任天堂も例外じゃないんだがな
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
絶好調だなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
年末にハブッチ1万でセールしろよwwwそしたら誰か買うだろwwwwwwww

ワイは商才あるな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
>>155
助詞間違ってるぞ
スイッチがだぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:02▼返信
※139
3月期のすげえな任天堂との差が
今回も余裕の勝利

任天堂雑魚じゃないかwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:03▼返信
■ソニー(ゲーム&NSのみ)
売上高        5501億円
営業利益       906億円(利益率 16.4%)

■任天堂(全部)
売上高        3889億円
営業利益       614億円(利益率 15.7%)
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:03▼返信
ゴキ「ソニーすごい俺すごい」
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:03▼返信
PS4
第1四半期320万台+第2四半期390万台 計710万台

Switch
第1四半期188万台+第2四半期319万台 計507万台←通期目標2,000万台wwwww

173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:03▼返信
>>155
惨敗?どこが?もう2月は任天堂ソフトが上位居座れたことなんて無いけど
真面目にswitchがあんなでよく勝ち誇れるよな、現実の社会に目を向けるのがそんなにツライの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:03▼返信
 
別に2000万売れなかったら失敗って訳でもないし、そこに近い数値まで行けば問題無いんじゃないかね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:03▼返信
>>171
まぁ豚と違って買ってるしな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:03▼返信
(´・ω・`)ぶぅぶぅ
(´・ω・`)らんらん豚さんだからわからないの
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:03▼返信
※159
ゲーム部門だけでやでwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:03▼返信
>>171
少なくても任天堂は雑魚
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:03▼返信
つかさぁ、金融だの保険も含めて任天堂と張り合うってどうなの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:04▼返信
※136
そりゃ洋ゲーが売れる分、盛り上がり方も差が出る
それでもPS3時代より日本でも売れてる
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:04▼返信
利益率がえぐいことになっとるね
よほどFGOで搾取しまくってるんだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:04▼返信
任天堂、倍以上の差を付けられている中、棚卸資産を半年で倍にしていた
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:04▼返信
ふーん、で、任天堂に勝てるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:04▼返信
>>179
含めなくても勝ってるって何回言わせるねん
日本語わかんねぇのか豚は
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:04▼返信
※163
GKの酢飯寒いよな・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:04▼返信
>>159
全体と比較したら任天堂なんてデコピンレベルだぞw
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:04▼返信
>>171
お前ゴキブリとお話してんの?病院行こうな?な?
お前の為だから
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:04▼返信
>>179
SIE単体(FGOも抜きだぞ)に負けてますがな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:05▼返信
>>181
個体値ガチャ任天堂w
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:05▼返信
※175
じゃあ今年ゲーム何本やったの今何のゲームやってるの?
いえないだろじゃあ言うなぼけ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:05▼返信
ぶーちゃん悔しくて憤死しそうだw
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:05▼返信
ニュースでもソニー絶好調ってやってるぞw
アンソはネット工作無駄って気づいた方がいいw
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:05▼返信
ヘッドホン
カメラ
TV
はトップレベル
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:05▼返信
SIE大勝利続報!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:05▼返信
やべーソニー最強すぎだろwww
ウォークマンだトリニトロンだとか全盛期より売上を伸ばしているって化物じゃんwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:05▼返信
最新ハードの勢いとは
ロケット花火地面に突き刺さったまま燃え尽きてしまう
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
※151
最初にふっかけてきたのは豚だろうがw
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
ソニーピクチャーズも地味に好調なんだよなあ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
ウンコで工場潰したからスイッチは契約でラインが止まらないの?
在庫を集めて何をするか楽しみ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
ゲーム部門の営業利益が半年で去年と同じなんだが気のせいか
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
>>190
横だが今年10本以上やってるなぁ
今は閃Ⅳやってるわ
ディスク版買ったけどデジタルデラックスも買っちまった
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
ゲーム部門だけでも、雑魚天堂なんてひとひねりなんだよ、ぶーちゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
>>190
ぶーちゃんガチでいらいらしてるじゃん…
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
棚卸資産が増える=在庫を抱え込むってことなのか…
資産ってんだから増える=良いことかと思ってたよ

どうするんですかねーまぁ他人事だけども
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
ps4 8610万台
ps+ 3430万人



そりゃ儲かるわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
安田なんとか言ってみろ!😆😆😆
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
全般的に押してるのが凄みが余計に感じるな
XperiaさんはXZ4でちょっとくらい盛り返してくれる(はず)
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
※179
PSNだけで任天堂倒せるんじゃね?
(PSはソシャゲ含まず任天堂はソシャゲ込み)
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:07▼返信
もはや家電屋とは思えない決算だけど
コングロマリットとしてみるととんでもない決算だな
ここまで他業種で成功した企業なんてソニーくらいっしょ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:07▼返信
ソシャゲで稼いだ汚い金(笑)
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:07▼返信
>>190
ぱっと思い出せるのがモンハンにFateLinkにGOWにスパイディにアサクリにRDR2
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:07▼返信
ブーちゃんイライラwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:07▼返信
というか何でハードやメーカーに成り代わって争ってるのか分からんのだが・・・
PS4でバイオショックやりながらswitchでルフランやってる俺は異色なのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:08▼返信
ソニーはPS+をユーザーの為
インフラに使ってるからPS+では儲けてないはず
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:08▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:08▼返信
で、ps5のスペックはどうなるの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:08▼返信
ソニー好調で在日豚がイライラしてるwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:08▼返信
>>190
いや普通に言えるけど(^^;
今年はモンハン戦ヴァル4ファークライ5にGOWにFateテラリン、スパイディとRDR2買ったな
今もスパイディのNewゲーム+してるし、アルティメットだからミスターネガティブの見切り勝負が難しかった

で君はswitchソフトどんだけ買ったん?
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:08▼返信
■ソニー(全部)
売上高        4兆1364億円
営業利益       4345億円

■任天堂(全部)
売上高        3889億円
営業利益       614億円
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:08▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:08▼返信
くたばれゴキブリくたばれゴキブリくたばれゴキブリ
くたばれゴキブリくたばれゴキブリくたばれゴキブリ
くたばれゴキブリくたばれゴキブリくたばれゴキブリ
くたばれゴキブリくたばれゴキブリくたばれゴキブリ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:08▼返信
>>213
別にええやろ
ルフランなんでスイッチにしたんやろとは思うが
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:08▼返信
>>213
豚はスイッチすらもってない
ゲハがゲームだから
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:08▼返信
家電屋さんにおもちゃのお株奪われて妊娠顔真っ赤
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:08▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
3月期も今期も
Switch需要で大成功だったんじゃないの任天堂
完全に死んでるやんjinでも任天堂の記事でてるけど
【決算】任天堂、営業利益614億円!3DSが全然売れてない!今年2000万台売る予定のスイッチも507万台しか売れてないんだけど
Switch4分の1しか予想より売れてねえwwwその上ソフトも死んでる
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
ゲームだエンタメだ完全にソフト屋だな
ハードはゴミばっかしか作ってないから当然なんだろうけどな
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
家電で日本製品が
生き残ってるのソニーだけだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
>>193
オーディオ系は正直今クソだわ
特にノイキャン部門は完全にBOSEの丸パクリな上、1年は平気で出遅れる後発のくせに欠陥だらけ。
独立型イヤフォンは片側切断がデフォでメルカリや新品でも投げ売りされてる。
ネックバンドのWI-1000Xなんかも音の左右バランスが個体差満載で何度交換してもまともなものが無かったから売り払った。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
FGOもPS4ももう伸びしろはない
switchとドラガリはこれから伸びる
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
豚が発狂して在日隠せなくなってるw
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
サムソン+任天堂強力タッグにやらえろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
>>216
ZenとNAVIってことしかわかっとらんな
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
はちまももうすぐ出すだろうけどJinが出してる任天堂の決算の記事でめっちゃ煽られてて草
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
ソニーヤベェなww
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
しかしほんの数年前までは株主や投資家にゲーム部門はお荷物だからさっさと辞めろと言われてたのに、今じゃソニーを支える大黒柱だもんな、世の中分からんものだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:09▼返信
>>192
基地外「あ!?メディアもソニーの息のかかったゴキブリなんだよ!」
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:10▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:10▼返信
ソニーは利益が大幅増加
任天堂は棚卸資産が大幅増加
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:10▼返信
ゲームが本業なのに
ハード屋に負けてる任天堂w
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:10▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:10▼返信
※234
任天堂のファンは
在日韓国人まるだしだなぁwwww

日本人じゃねえってホント一瞬でわかる
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:10▼返信
平成31年3月期 第2四半期連結(2018年4月1日~9月30日の6ヶ月間)
任天堂
売上高:3889億円(前年同期3740億円)
営業利益:614億円(前年同期399億円)
ソニー ゲーム
売上高:1兆222億(前年同期7813億円)
営業利益:1741億(前年同期725億円)
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:11▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:11▼返信
よくぞ倒産寸前から奇跡のV字回復出来たね
マジで凄いわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:11▼返信
>>222
新品一番安かったのとベッドで寝ながらプレイする為(Vitaも持ってるが画面大きい方にした)かな
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:11▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:11▼返信
ソニー(ゲーム&NSのみ)音楽部門のFGO、その他除く
売上高        5501億円
営業利益       906億円

任天堂(全部)
売上高        3889億円
営業利益       614億円
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:11▼返信
ドラガリアはアークザラッドに負けてる時点でな
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:11▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:11▼返信
任天堂は実質サムスンだから
ソニーはサムスンと比べないとな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:11▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:11▼返信



任天堂側にいるの恥ずかしいからソニー側へ乗り換えるわ!


259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:11▼返信
>>213
別に良いと思うぞ

買ってもない(し勝ってもない)switchやswitchのソフト持ち出して偉そうにしてるニート豚をサンドバッグにしてるだけだし
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:12▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:12▼返信
任天堂:7-9月期の連結営業利益は市場予想を下回る

任天堂が30日に発表した7-9月期の連結営業利益は市場予想を下回った。同社は年末商戦に向け人気タイトルを投入し挽回する考え。発表資料によると、営業利益は前年同期比309億円(ブルームバーグが集計した事前のアナリスト予想は379億円)。純利益は340億円(市場予想282億円)、売上高は2207億円(同2322億円)。今期(2019年3月期)計画は据え置いた。任天堂の古川俊太郎社長は決算会見で、今年度2000万台を計画しているスイッチの販売動向について「順調に推移している」と指摘しながらも、「これから迎えるホリデー商戦が本番だと考えている」と述べた。

ガッカリ堂
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:12▼返信
棚卸資産の増え方が尋常じゃねーな任天堂…
東芝やん
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:12▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:12▼返信
静かだった7月8月を経てこれである
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:12▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:12▼返信
任天堂
棚卸資産1418億円→3261億円
 
ひえぇーーーーーっwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:12▼返信
ゴキブリきっしょ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:12▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:12▼返信
正に日本を代表する企業になったな
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:12▼返信
小学生の頃から、あるものなら全部SONY製だったけど、正直技術力は落ちてると思うわ。
PS4も開発というよりはスタンダードなデバイス組み合わせたようなものだからな。
海外メーカーが作ったものを遅れて作る事が増えた。
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:12▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:12▼返信
豚よわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:12▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:13▼返信
ゴキブリ死滅すればいいのに
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:13▼返信
すげーな。
俺、エクスペリアちゃん使ってるし、スマホ事業も頑張ってほしい。
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:13▼返信
スマホ死んでるやん
ゴキどうすんの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:13▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:13▼返信
【任天堂スイッチ、中国Huaweiのスマホに負けてしまう】中国の通信機器メーカーHuaweiが新型デバイス「Mate 20 X」を発表。ロンドンで開催された同社の発表会では本機を、他のスマートフォンやタブレット、ニンテンドースイッチと比較することに。スイッチよりも「格上の携帯ゲーム機」として大々的にプッシュしていたようだ。
★画面★
Mate20X:7.2インチOLED(1080p)
スイッチ:6.2インチLCD(720p)
★バッテリー持続時間★
Mate20X:6.67時間
スイッチ:3.03時間
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:13▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:13▼返信
つーか任天堂の決算って発表されたの?
数字張ってるやつは何?
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:13▼返信
>>224
海外比率7割以上だから
世界で見りゃMSにも奪われてるんだよね
なんかニシくん仲間だと思ってる感じだけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:13▼返信
サムスンに比べたらカスもいいとこ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:13▼返信
※190
誰でも答えられるだろwww豚はマジで発狂専門なのかよwwwwwwwww

自分は今はメインでgジェネ・サブでスト5・リベ2してるぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:13▼返信
>>281
jinに行け
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:14▼返信
ゴキブリはゲームを買わないからなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:14▼返信
>>281
発表されたよ
くっそ悲惨だけど…
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:14▼返信
クソステなんて自社買いだろ
FGOも自社DLだろうし、こんな見せかけだけの売上のどこがすごいんだろうな俺には理解できないな
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:14▼返信
だが工ロを禁止したソニーは次期に落ち目になるだろう
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:14▼返信
>>276
国内のスマホメーカーではそれでも一番だぜ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:14▼返信
>>285
買ってるんだよなぁ
決算見てこいよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:14▼返信

ソニー強すぎ

潰さなきゃ・・・(使命感)

292.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:14▼返信
>>287
山下くん
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
錆パン.ツ師匠とアフォルツァ大先生はこれにどう答えるの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
日本企業が絶好調なのに何故か不機嫌な人たち、あっ!(察し)
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
はちま、任天堂決算を載せるタイミングを見計らう
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
ドラガリア面白いな
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
任天堂:7-9月期の連結営業利益は市場予想を下回る

wwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
>>288
最近そういう系で売れたのソニーにあったか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
>>266
決算短信確認したけどマジやんけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
ドラガリアがなかなか面白い件
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
任天堂はやばかったね
エース安田とかWSJ望月は虚偽罪で逮捕され
るんじゃないか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
近所の公園で子供達がswitchを持ち寄って遊んでるのはよく見かけるが
PS4で遊んでる子供は見たことがない
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
※280
15:00 ソニー
16:00 任天堂
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
■PS4
第1四半期 320万台
第2四半期 390万台   計710万台/通期目標1750万台

■Switch
第1四半期 188万台
第2四半期 319万台    計507万台/通期目標2000万台 ←なめてんのw
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:15▼返信
※282
サムテョン潰れかけだぞ
少しは経済の勉強しろよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:16▼返信
※285
ゲームを買うGK、ゲームを買わない豚とこうやって結果が出てるんだよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:16▼返信
スパイダー→COD→RDR2のトリプルコンボでさらにアホみたいに売れるだろうね
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:16▼返信
今やってるゲーム飽きたわ、次はどこへ行けばいい?ドラガリアか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:16▼返信
ドラガリア面白すぎるな
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:16▼返信
>>295
ソニーの記事のコメントが伸びきったら出すつもりやろうなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:16▼返信
ドラガリア、CMのショタが可愛いと思ってStoreのスクショ見たらなんか違った
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:16▼返信
>>307
密集しすぎである
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:16▼返信
>>296
ランキング、アークザラットより下でクソワロタw
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:16▼返信
>>304
任天堂は年末で売れるんだよ
そんなのも知らないのかゴキブリ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:17▼返信
※266
何をどうしたらそうなるんだよ……
てか、それに関して株主は突っ込まねぇの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:17▼返信
>>314
で、また負けるんだなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:17▼返信
エース安 田の発言集
2017年6月
PS4ハードの販売はすでにピークアウトしており、会社側がガイダンスしているとおり、売上高を牽引しているPSストアを通じたソフト販売も今期がピークとなるはずである。

2018年2月
モンハンワールドは500万本売れたがPS4のトレンドを変えたとは言い難い。PS4はピークアウト、ソニーは失敗を認めろ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:17▼返信
ドラガリアインストールしてない人は今すぐにでも早くインストールした方がいい。置いていかれるぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:17▼返信
 
PS4
第1四半期320万台+第2四半期390万台 計710万台
Switch
第1四半期188万台+第2四半期319万台 計507万台←通期目標2,000万台wwwww
 
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:17▼返信
>>280
16時ごろには決算短信とかホームページに出た
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:17▼返信
ドラガリアでもやるかな
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:17▼返信
>>288
エ.ロ大開放中の任天堂に期待してんのか?w
CSでのその需要ってそんな大きくないと思うけど
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:17▼返信
なお望月の新型事件などでswitchはもっと伸び悩む模様
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:17▼返信
もう任天堂はドラガリアロストだけでもやっていけるだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:17▼返信
※304
チンパン堂「wiiu1億台売る」キリッ
326.投稿日:2018年10月30日 17:17▼返信
このコメントは削除されました。
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:17▼返信
CSとソシャゲを支配すればこんだけ金が入ってくるのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:18▼返信
任天堂棚卸爆増決算記事まだー
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:18▼返信
ドラガリアはストーリーやキャラ全ていいな
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:18▼返信
来年からは規制でサードが離れて任天堂にボロ負けするけどな
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:18▼返信
>>307
毎年の9月〜翌4月まで大作詰め込んで5〜8月が大作スカスカになる現象なんとかして欲しいわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:18▼返信
任天堂の棚卸資産が爆増どころの騒ぎじゃないんだが
これマジで第2の東芝やんけ
なんで誰も突っ込まないし調べないんだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:18▼返信
※314
豚は去年負けて汚い汁垂れ流しながら発狂してたよなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:18▼返信
ドラガリアは今年出たゲームの中で間違なくベストゲームだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:18▼返信
>>307
間にFIFAやCODとか安定の常連もいるしな
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:18▼返信
※332
誰も気にしてねーよ
ゴキブリが騒いでるだけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:18▼返信
※314
年末で勝つのになんで
3月期の決算でも負けてんだよ・・・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:18▼返信
クソステのどのゲームよりもドラガリアのが面白い件
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:19▼返信
>>318
ゲハで身内オ○○ーと脳内妄想ソースでソニーオワタ連呼してるイカれ豚と同列だなあいつw

ピークアウトどころか去年すら上回ってるんですが
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:19▼返信
※311
サラっと性癖暴露するスタイルすき
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:19▼返信
>>331
まぁ消化期間だと思ってるわ
実際、合間があると助かるし
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:19▼返信
ドラガリアいいよなー
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:19▼返信
ソニーはソフトウェアで儲ける会社になったな
ものづくりで儲ける時代はもう終わったんだろうな
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:19▼返信
>>335
COD→アサクリだった
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:19▼返信
ps4はキンハーとかエスコンとか言うファン待望のゲームが発売されるからまだ伸びるぜ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:19▼返信

ソニー凄すぎ・・・

347.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:19▼返信
ドラガリア最高すぎる
早くやらなきゃ損
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:19▼返信
>>327
ソシャゲと音楽で任天堂と同じくらいだな
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:19▼返信
ゲームに舵を切って正解だったな
やっぱ好調な内に色々ビジネスを広げるべきだったね
ゲームと金融がなかったらソニー倒産してたっしょ
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:19▼返信
>>336
つまり今の任天堂なんて世間でもその程度の存在とw

自分で言っちゃったねw
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:19▼返信
ドラガリア今だったらまだ間に合うぞ
早くインストール汁
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:20▼返信
早くドラガリアやりたいわ!
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:20▼返信
黒の夢
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:20▼返信
※331
そのスカスカ期間ふくんだ
決算でもコレっていうね・・・・ソニーが強い?

いや任天堂が圧倒的に弱いだけ
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:20▼返信
※314
決戦は11月のブラックフライデーやろ?
にわかかよ
そしてそこにスイッチは何があるんだ??

356.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:20▼返信
※319
カイエン買いてーに通じるよね
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:20▼返信
クソステ捨ててずっとドラガリアやってるわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:20▼返信
ドラガリアロスト凄いよな
CM絨毯爆撃が
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:20▼返信
ただでさえやばい棚卸資産がこの短期間で
倍増って買取保証しすぎなんや任天堂
それなのにサードが出すのはスマホマルチと
前々世代リマスターって完全にカモにされてるだけやんか
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:20▼返信
FGOだけで1000億だっけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:20▼返信
ドラガリア面白いわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:20▼返信
ご自慢のPS+もニンテンドースイッチオンラインに客取られて脂肪だろうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:21▼返信
ドラガリアいい!
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:21▼返信
圧倒的ではないか、我が軍は。
珍天は敵にあらず。

豚はゴミ以下
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:21▼返信
※314
任天堂「全盛期の去年も負けてすまんな‥」
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:21▼返信
※343
ソニーなんてソフトウェアはろくなもん作ってねーよ
つーかこの場合はソフトウェアじゃなくてプラットフォームでしょ
搾取する側に回ると大儲けできる
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:21▼返信
※332
在庫無かったらなかったで品薄商法とか転売屋がとか騒ぐだろお前ら
十分売れてるハードでライフサイクルがまだまだこれからなんだから
多少多めに持ってようが何も問題ねーだろ
どうせまた有名タイトル出たときには減るんだし
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:21▼返信
ドラガリアあれだけCM流してアーク以下って
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:21▼返信
>>360
音楽部門
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:21▼返信

逆神 安田のおかげでソニー超勝ち組w

371.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:21▼返信
※358

あせってコメ打ちまくってる時点で

もう負けだよブタちゃんあんなクソソシャゲーだれがやんのwww
やりたいなじゃなくて、はちま見てないでやれよww
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:21▼返信
>>340
いや、エ.ロとかは興味無いんだけどね
なんか可愛い主人公とか割と好きなんだ
Fateも全く興味なくて、一応zeroとかstay nightは少し見たけど
唯一プリズマイリヤだけ録画残してるw
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:21▼返信
任天堂の棚卸資産
3200億越えwwwww
やばすぎやろw
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:22▼返信
>>367
多少ってレベルじゃねーよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:22▼返信
規制でサード離れが起こってるのに呑気なもんだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:22▼返信
任天堂卸資産
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:22▼返信
※362
珍天堂のクソサービスに何を夢見てる?
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:22▼返信
ソニー強すぎw
過去最高益を連続して更新とか恐れ入ったわw
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:22▼返信
ドラガリア厨どっかいけよwここはソニーの決算の記事なんだが?
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:22▼返信
>>317
2018年2月か
後の四半期2回とも前年から1000億円以上の増
どんだけ見る目無いんだろうね
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:22▼返信
心なしか豚の発狂も投げやりやな
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:22▼返信
雑魚豚の嫉妬
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:22▼返信
クソステのグラフィックだけで中身のないクソゲー買うよりもドラガリアに課金した方が長く楽しく遊べる件
あれ?クソステっていらなくね?w
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:23▼返信
わい新規
必死に二章2部まで進めて今回の鬼ランド行ったけど…
いや、これ誰が課金してんの…?ってくらい戦闘パートが面白くないわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:23▼返信
>>375 PS4/NSw「無双OROCHI3」 初日消化率はPS4が7/10NSwが5/10
PS4「英雄伝説 閃の軌跡IV」 初日消化率は7/10
PS4「うたわれるもの斬」 初日消化率は6/10
NSw「すばらしきこのせかい -Final Remix-」 初日消化率は3/10
NSw「ドラゴンボールファイターズ」 初日消化率は2/10
NSw「戦場のヴァルキュリア4」 初日消化率は3/10
NSw「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」 初日消化率は2/10
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:23▼返信
※374
豚アホだよな
多少じゃなくて、在庫が回転してねえ
しかも回転日数がもう死んでる
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:23▼返信
ゲームの面白さではドラガリアの方が上だしなぁ
FGOなんてゲー無いつまで続けるんだ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:24▼返信
※351
汁ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwオッサン何歳だよ
こんなところで連投してあらして恥ずかしくないのか?きっしょいわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:24▼返信
バイトのコメントがアホ過ぎて……(´・ω・`)
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:24▼返信
ドラガリアじゃなくてswitchのゲームやってやれよ…
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:24▼返信
PSNだけで任天堂倒してるw
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:24▼返信
>>379
しょうがないだろ
今空前のブームでやってる人多いし、ドラガリアドラガリア言う人が多いのは当然
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:24▼返信
>>387
ゴメンFGOは嫌いだけど、ドラガリアがFGOより面白いとか無いわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:24▼返信
そりゃソニーが就職ランキング上位なのも頷けるわ
給料高い上に、伸び盛りじゃ優秀な人間は皆ソニーに行っちまうな
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:24▼返信
※349
普通にTV、カメラ、エレクトロニクス部門も儲かってるんだが?
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:24▼返信

ははっ、なんつーか・・・ソニー最強過ぎんだろ

魂消たわ

397.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:24▼返信
※366
スイッチというプラットフォームを任天堂は持ってるはずだが?
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:24▼返信
倒産するっていってた豚どこいったのまじでw
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:25▼返信
俺ガラケーからスマホに変えたらドラガリアロストやるんだ
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:25▼返信
豚の目からラードが溢れてるよ・・・可哀想にwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:25▼返信
ゴキはちゃんと※302の現実をかみ締めろよw
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:25▼返信
>>360
それ通期の売上でしょ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:25▼返信
白猫のパクリを作ってドヤ顔かよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:25▼返信
>>401
任天堂卸資産
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:25▼返信

ソニーつぇぇぇぇ

406.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:25▼返信
え?なに、おまえらソニーがそんなに好きだったの???
プレステが好きならわかるけどさあ
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:25▼返信
>>397
ソフトウェアだけなら作っている会社がごまんとあるが
ここまでソニーが大儲けできるのはプラットフォームを持ってるからでしょ
任天堂だってWiiDSの頃はそれで大成功してたじゃん
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:26▼返信
任天堂 棚卸資産

2008年度 1795.88億円 (WiiDSがバンバン売れていた時代)←わかる
2013年度 2177.78億円 (WiiUが全然売れなくて撤退準備)←わかる
2018年度 3260.66億円 ←何これ三上・・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:26▼返信
>>401
任天堂のゲームと同じくらいおもんないな、お前
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:26▼返信
※392
空前のブームw 頭大丈夫?
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:26▼返信
ドラガリアロストはクソゲー
イベントのために竜石や結晶をせっせと集め
イベントガチャで最強キャラを引きアイテムぶっ込みハム周回するだけ
永遠にこれの繰り返しですでにオワコン
底が浅すぎて廃人からも見限られ始めてる
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:26▼返信
>>384
ソシャゲって少し売れたら改修とかすればいいのにな
グラブルとかFGOとか、あのショボい画面動かしててどんな精神状態になったらこんなものに追加料金払うのか本当に謎
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:26▼返信
>>297
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:26▼返信
※398
一時期債務超過で実質倒産状態だったじゃん
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:26▼返信
>>401
決算の時間がどうした?
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:26▼返信
ヤフートップでも絶好調記事
役者が違うね
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:27▼返信
豚ガリアやるくらいならオワブルやるわwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:27▼返信
>>414
そっからこの逆転っぷり、日本人なら頑張ってる日本企業は誉めようよ
意味不明な難癖つけてないで
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:27▼返信
※401
だから何なんだ?それでダンボール売れるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:27▼返信
任天堂が年末どれだけ稼ぐのか知らんのか
今年はブラックマンデー一人勝ちだと思うぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:27▼返信
>>408
在庫にもしっかり税金かかると言うのに・・・
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:27▼返信
ドラガリアドラガリア言うからどんなか調べたら・・・なるほど、任天堂が絡んでるからアチコチで持ち上げてたのかw
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:27▼返信
その金でPSVRに面白いゲーム作ってくれ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:28▼返信
>>270
PS4の筐体はソニー根性入りまくりでしょ
石の設計は外様だけど、ミドルウェアや映像補間技術には目新しいのが色々入ってるよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:28▼返信
※411
おい何気にFGOの悪口言うんじゃないよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:28▼返信
※395
まーたアホが沸いたか
決算みりゃ分かるが収益の大半はゲームと金融だよ
エレクトロニクスはずっと赤字だったし、両者の後ろ盾があったからこそ立て直すことができた
今やエレクトロニクスなぞソニーブランドを売る砂上の楼閣だよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:28▼返信
>>411
エアプ乙
実際にプレイしてから物言えよクソゴキブリ
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:28▼返信
>>420
棚卸資産爆増か
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:28▼返信
CoD、RDR2、ホリデイシーズンで3Qもこれ以上だな(^q^)
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:28▼返信
※407
結局スイッチはプラットフォームとして失敗してるってことでいいねw
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:28▼返信
ドラガリア面白いな
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:28▼返信
豚はスマホゲーばっか持ち上げんなよ
スマホゲーに参入しだしてから任天堂はおかしくなったって言うのに…
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:28▼返信
>>423
最近アストロボット出たばかりやん
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:28▼返信
>>408
やったね、売れ残り在庫増えるよwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:28▼返信
ニンテンドースイッチの販売実績が9月末で2286万台ってヤバない?
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:29▼返信
ハチマでアンチソニーやってる奴が中学生じゃなくて50歳くらいのオッサンの可能性が高いことにショックだよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:29▼返信
朝から晩までずっとドラガリアやり続けてるわ
まだ飽きない。神ゲーだから
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:29▼返信
結局無慈悲なガチャで狭く深く搾り取るしか無いんだな
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:29▼返信
こんだけ儲けているなら
高性能ハードを安く売って欲しい
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:29▼返信
ぶーちゃんこれでわかったろ?
任天堂の負けだ
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:29▼返信
※408
前工場潰したから今回はラインが止まらないやで・・・
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:29▼返信
FGOとかグラブルがiPhoneなみに快適に動作するスマホ出してくれよSONYさんよ…
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:29▼返信
>>435
なんで?
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:29▼返信
いったん下がってホリデーでドーンと行きそうだけど売れたな
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:29▼返信
任天堂が勝ってる所は?
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:30▼返信
>>408
2018年度はまだ途中
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:30▼返信
オワガリクソゲすぎるな
宝箱拾うオート機能まで付けちまってアクションなのにもう操作する必要もない
ユーザーの言うこと聞きすぎて終わるパターン
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:30▼返信
なんでスマホゲーばっか褒めてるんだよ
まだスマブラスマブラ言ってた方がマシだわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:30▼返信
>>442
普通に出てるけど。
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:30▼返信
※445
豚工作員のネット活動
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:30▼返信
>>443
今年度の販売計画を大幅に下回るw
2000万台など夢のまた夢www
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:30▼返信
スイッチアンバサ
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:30▼返信
>>438
元々費用対コストの安いPS4を、最近じゃproも値下げしてくれたのに、これ以上無茶言ったらあかん
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:31▼返信
アストロボットはいいゲームだが
ああいうのをPSVRロンチで出せないからソニーはいまいち軌道に乗れないんだ
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:31▼返信
>>445
凄い量のたな卸資産を収納出来る倉庫の大きさとか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:31▼返信
>>414
ネットワークの資産や売上を別会社に分けてただけだなんだよなぁ・・・
本来あるべきものがなかったら債務超過に見えてただけなのよ

その証拠に、SCEとその別会社がSIEに統合された瞬間消滅したでしょ? お前らの大好きな債務超過w
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:31▼返信

どうりで急に任天堂が「うちはソニーと戦ってねーし」とか言い出すわけだわ

458.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:31▼返信
>>451
しかも、その内のどれだけが棚卸資産なのか
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
唯一RPGっぽかったのはアナザーエデンだったけど
ソシャゲの文化なのか、当時メインキャラが理不尽に弱くてガチャでどうでもいいキャラを使わざるを得なくて最高に萎えたまま本編終わったな。
装備とかで搾取してくれた方がマシだった。
詐欺事件の詫び石で久しぶりにインストールしたが、目当ての星5が全部揃ったのを確認してまた消した。
1円も出さずに詐欺期間から遊んでた割には有用キャラはほぼ揃ってたな。
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
※438
ソニーfgo含まないゲーム部門>>>任天堂スマホゲー込みの売上
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
>>447
実際にプレイしてから物言えよクソゴキブリ
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
※408
中身何積み上げてんだろw
wiiDS以上って
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
任天堂の決算みると
Switchが食ったのはvitaやPS4じゃなくて
3DSの市場食っただけだったな・・・・・・・・・・あほやんSwitchは507万台どまりで2000万台には遠く及ばず

まじで死にすぎだしね
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
>>442
ドロでやる以上はムリ
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
※412
グラブルは知らんがFGOのメインストーリーは面白いからそれ目当てで金払うって人はいるかもしれない
1章6部以降はクッソ面白い
ただし戦闘がド・ド・ドリランド♪の時代のバシーンゲーだから流行ってる理由がマジで謎
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
PSクラッシックで一気に赤字になるんだろ?
在庫処分どうするの? 64ミニで逆転されるよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
>>455
そういやスイッチ前に卸を子会社化して…あっ
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
>>414
債務があるから実質倒産状態って知恵遅れの妄言だからなそれ
債務は履行すればいいんだよ。商売まわらなくてそれできないってんなら問題だけど
ソニーのゲーム事業はちゃんと売上高だす事業
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:32▼返信
※445
宗教だからアホが持ち上げる
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:33▼返信
箱との違いはファーストタイトルの強さだな
MSのファーストタイトルは全部足しても
アンチャ4の半分にも満たないし
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:33▼返信

アークザラッドRって意外と上手くいってんのか?

472.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:33▼返信
※450
棚卸資産
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:33▼返信
>>463
スイッチ発売前からゴキが指摘していたことである
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:33▼返信
グローバルに展開出来る企業はやはりいいね

どっかの井の中の豚企業とはえらい違いやw
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:33▼返信
※453
proは値下げっつうか海外に値段あわせただけだからな
国内は元々50000円高かったんだよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:33▼返信
年末年始はPS4スリムとフォートナイトを一緒に押していけソニー
本体だけ買えば遊べるんだからまずPS4買ってもらわないと話にならない
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
ドラガリアあれば、クソステのグラフィックだけで中身のないクソゲーとかもう買う必要ないな
ドラガリアの方が遥かに面白い
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
※458
いまの三上社長・・・降ろされんじゃねえの・・・
ハゲッチもなにも成果出してなかったし

まじでニンテンあかんやん
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
任天堂はSwitch販売計画の下方修正はよしろやw
このままじゃ計画未達のまま終わるぞwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
※460ソースは?
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
>>424
石も一応独自カスタムはしてるしな
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
ソニーすげーと思ってたが、ソニーのタイトルと比べてもロックスターがナンバーワンですわ
割と真面目にPS4世代でぶっちぎってるからPCとか次世代で1億超えると思う、そしてそれが出せる性能とか商売の規模を用意する事がプラットフォームビジネスの最重要課題になりそう
まあどれが当たるかなんか分からないから営業しまくるんだろうけど
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:34▼返信
>>465
日本人のLv上げ欲を刺激するんだよ、あのゲームは
昔のRPGが担ってたそれを残らず搔っ攫ってんの
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:35▼返信
>>471
ドラガリアに比べればゴミかな
あ、クソステ全てのゲームがゴミだったなw
これは失礼w
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:35▼返信
>>463
3DSって普及だけはよかったのになぁw
とどめさす妙手
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:36▼返信
※477
そういうんだから最低でもps4のソフト50本以上買ったんだよな?(そもそも買ってないかも)
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:36▼返信
自社買いの神 任天堂😆😆😆👏
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:36▼返信
※473
任天堂アホだよな
SwitchのソフトラインナップやCMしまくるけど
完全に3DSを葬式状態にしたから
終わったコンテンツとして認識されてもう風前の灯だし
いまさらルイージマンションのCM始めたけど終わってるだろあれ
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:36▼返信
>>484
そのゴミに負けてる任天堂w
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
>>424
堅実だけどまあ守りに入ったハードだよね
次世代機が本当にあるのかはわからんけど、クラウドベースで間違いないから更に想像を下回ってくる設計だとは思う。
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
家電しか作ってない会社みんな中韓との価格競争に負けて潰れたか廃っていったもんな
残ったのはソニーやパナのような幅広くやってる会社という
とくに保険だの金融だのゲームだのが柱になったソニーは強いわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
>>480
ソニー決算のゲーム&ネットワーク部門と任天堂の決算じゃね
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
※456
アンソクソ豚がイキって倒産倒産叫んでたせいでソニーのイメージがそうなってしまってたんよな
マジで豚は死滅した方がいいわ日本企業のガン細胞過ぎる
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
※479
任天堂の目標販売台数など真に受けて株買う馬鹿は自己責任ってことでw
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
※52
ドラガリ…FEH…
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
※483
だったら種火もっとよこやオラァン!!!
確かに言われてみるとマップ移動の無いRPGって感じだな
レベルを上げてコマンド戦闘ってのが日本人に合ってんのか
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:38▼返信
※456
これの真逆がサムテョンだよな
赤字を決算に載らないようにして利益は減価償却なしの倉庫も合わせる粉飾
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:38▼返信
※147
棚卸資金wwwwwwwww
 
バカ丸出しwwwwwwww
 
よく知らないなら黙ってろよwwwwwwwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:39▼返信
任天堂決算記事きたなw
棚卸資産が凄いことになっとるぞw
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:39▼返信
※485
安いから普及台数自体は稼げたのに
Switchとかいう無駄に高いハードに以降したせいで
ハード売上だいすうも伸びず、主力だった3DS市場は死滅
ポケモンも3DS最終作とか名打ったから完全にオワコンムードでたし
普通に今後も続々3DSは出ますってスタンスで3DSにもソフト適度に流せばいいのにSwitch全力だし
バカ過ぎるよな
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:39▼返信
※475
当時の為替見てこい
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:39▼返信
※490
クラウドベースってクラウドゲームやったことあるのか??ラグが酷くてインフラ環境を選ぶプラットフォームが普及するわけがないだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:39▼返信
>>489
勝ってるけど?
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:39▼返信
そもそもWiiショックで低性能ギミックに対して
アレルギーがあるのにまだ低性能ギミックハード
を出し続けるのがおかしいんだよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
国内限定勝負していたブーちゃんの信ずる任天堂大撃沈
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
>>490
次でクラウドベースはいかんだろ
そのつぎはまだわからんけど
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
ソニーの好決算はFGOのお陰とかデマ広めてる奴がいるけど音楽分野の営業利益が大幅に上方修正したのはEMIミュージック買収したからだぞ
買収の影響で1100億円営業利益が増えた
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
割とマジでダンボールが効いてるな
宣伝費も馬鹿にならなかっただろうし
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
大丈夫だ任天堂のハードが売れなくても
2000万台分を任天堂が自分で買ってくれる
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
>>474
任も7割以上海外売上だからグローバル展開してるで
まぁ幼児玩具って認識だし
あんまソフト屋も乗ってこないけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:40▼返信
>>503
は?何が?
これは煽りとか抜きで、本気でそう思ってるならお前ただのバカか頭の病気だよ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
>>502
無線LANなんか普及しないって言ってた当時を思い出したわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
>>503
残念ながらPSNのみにすら任天堂負けてます
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
※485
逆ザヤの15000円ps4より約三年ほど発売が早い3dsの販売台数<<< ps4の販売台数
普及率もぼろ負け、利益もぼろ負け、 ソフト売上もぼろ負け、 それが買取堂
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
ドラガリはやくも40位以下でFEHも100位下回っててワロス
スマホゲームもダメそうだなこりゃ
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:41▼返信
>>487
自社買いはクソニーがやってることなんだけどな
それがバレそうになったから、任天堂に擦り付けただけ
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:42▼返信
GK君は
塩川に
土下座しないとね🤣
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:42▼返信
>>515
ソースは?またゴキブリの妄想?
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:42▼返信
>>516
任天堂の棚卸爆増もソニーの仕業とでも?

マジで病院行けって・・・
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:42▼返信
流石俺たちのSONY!
どっかの珍天堂とは大違いだ!
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
儲かってるのはいいけどそろそろ投資しろよ
ソニーは貯め込んでるのか知らんけど投資できてない
儲かったら儲かった分つっこめ
借金なんて銀行が金を貸してくれるんだから無視でいい
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
ドラガリア、あんだけCM流して
白猫どころかワイルドアームズとアークザラッド
よりダウンロード数少ないってwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
>>490
GDDR5を8GB乗せた時点で攻めに攻めたハードでしょ
あれが発表された瞬間、世界中の人間がPS4の成功を確信した(あれが発表された瞬間は本当に興奮した)

つかあれだな
PS3辺りを崇拝してる連中ってやっぱり嫌いだわ、俺
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
>>511>>513
ソースは?
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:43▼返信
>>480
まだこんなこと言ってるバカがいるのかw
FGOはアニプレが販売元でアニプレはソニーミュージックの子会社だから音楽部門に計上されてんだよw
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
>>522
ソースは?
売上では圧倒的に勝ってるけど?
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
>>518
Googleランキング見ろや
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
※516
現在進行形で任天堂の棚卸資産爆増してるのに何言ってるんだか
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
普段FGO中傷してんのに
こういう時だけありがたがるゴキブリ

サイコパスかな?
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:44▼返信
>>524
平成31年3月期 第2四半期連結(2018年4月1日~9月30日の6ヶ月間)
任天堂 売上高:3889億円(前年同期3740億円)
営業利益:614億円(前年同期399億円)
ソニー ゲーム売上高:1兆222億(前年同期7813億円)
営業利益:1741億(前年同期725億円)
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
※525
ほぅ?つまりソニー音楽部門とゲーム部門抜きなら任天堂の方が上だと認めるわけだな?
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
>>524
ついさっき出たばっかだろw
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
>>531
平成31年3月期 第2四半期連結(2018年4月1日~9月30日の6ヶ月間)
任天堂 売上高:3889億円(前年同期3740億円)
営業利益:614億円(前年同期399億円)
ソニー ゲーム売上高:1兆222億(前年同期7813億円)
営業利益:1741億(前年同期725億円)
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
ここ最近の任天堂ハード3機種のソフト売上約5億本<< ps4のソフト売上5億5000万本本←ちなみにこれdL
含めてない数なんでw
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
※519
そうじゃなかったら何なんだよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
工場が止まらない堂は品薄時より売れないからまた1万円値下げするの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
※521
半導体に1兆円の投資決めたしEMI買収に2000億以上使ったぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
豚?534にコメントどうぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
※512
今でも格ゲーFPSのような0コンマを競う対戦ゲームは優先必須だろ
どこぞのゴミハードが無線で問題ないみたいなイメージ付けるからお前みたいなモラルが無いやつが生まれるんだろうな
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:46▼返信
現実が辛すぎて豚が壊れたw
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:47▼返信
>>523
まあその大盤振る舞いも含めて丸くなったなSONYとは思ったけどね
自分はPS3は一応買ったけどすぐに手放したから何か勘違いしてるけど
カッカしすぎ
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:47▼返信
>>523
リーク情報ではGDDR5を4GBって話だったからMSも箱1はDDR3だけど8GBなんで勝てると思ってたんだよな
それが蓋を開けたら8GBだったんで会場から歓声が上がってその瞬間箱1オワタになった訳だ

>>524
決算のゲーム&ネットワークサービスと任天堂の数字を比較すればいいだけだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:47▼返信
家電メーカーじゃないとか言われてるが、ワイヤレスヘッドホンの新型は欲しいなぁ
ノイズキャンセリングだけでも使える様になったとか惹かれるわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:47▼返信
ソース求めると姿を消すゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:48▼返信
>>544
平成31年3月期 第2四半期連結(2018年4月1日~9月30日の6ヶ月間)
任天堂 売上高:3889億円(前年同期3740億円)
営業利益:614億円(前年同期399億円)
ソニー ゲーム売上高:1兆222億(前年同期7813億円)
営業利益:1741億(前年同期725億円)
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:48▼返信
そりゃ1000億も増えてりゃタダでダンボール配るわな
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:48▼返信
※535
ほんこれ、PSが強すぎるのが悪い
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:48▼返信
豚「ブルガリア神ゲーなんでソニーの負けです」
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:49▼返信
>>544
可哀想に、ソニーが無敵過ぎてとうとう精神が・・・
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:49▼返信
ソースが出たらガン逃げするゴキブタwwwwwwwwwwwwwwwwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:49▼返信
>>539
沸点低いなあ、どんな仕事してんのよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:49▼返信
>>519
上部の情報だけしか見ないお前がな
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
i-phoneよりFGOがさくさく動くXperiaFGOだしてくれよそしたらスマホ買い替えるからさ
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
※544
534についてコメントどうぞ
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
>>541
PS3片手に世界征服しようとしてた時と比べればな
そりゃ何でも丸く見えるだろうよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
豚は分が悪くなると基地のフリして荒らす
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
豚は一匹で頑張ってるの?
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
>>552
うわべでも負けてる任天堂が?
うん、なあ、病院行こうな?な?
お前の為だから
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:50▼返信
>>531
上に決算が出てるんだから少しくらい見ろよw
G&NSと音楽部門ぬいても2兆円以上の売り上げだよw
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:51▼返信
WiiUのときはソニーの工場買収による妨害にあって生産ができなくなってしまったからな
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:51▼返信
>>531
それじゃあ任天堂のゲーム部門も抜いて比較しなけりゃならなくなるな
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:51▼返信
ソース出してもミエナイキコエナイ!しだしたな、こうなると豚とは話が通じなくなる

え?いつも話通じないだろって?うん
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
スイッチもwiiuよりいいけどって感じだよね。少なくともwiiではない
そんな中3DSが死んで一本に依存する形になるし
やっぱ新社長の言うとおりスマゲでがんばるんだな
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
頭悪い豚が一人必死に頑張ってるなw
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
>>544
どうせコメに数字書いた所で捏造って言うんだから自分で決算の数字見て確認する方がいいだろ

>>557
あまりに現実が辛すぎて頭が異世界に飛んでるらしいw
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
>>560
またそうやって息をするように嘘をつくアンチソニー、任天堂が放置したのをソニーが救ったんやぞ
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
※544詰みッチ信者w
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:52▼返信
※561
限定条件つけないと任天堂に勝てないの?
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
※557
しかも
するを汁とか言ってる電車男で見たくらい昔のネットスラング使ってるオッサンという
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
※523
あの時点でコンシューマにGDDR5を8GBって異常だよな
海外のメーカーのスタッフがSNSでこぞって絶賛してたのを
まとめサイトで訳されるくらいの凄まじい事だったな
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
>>560
あの買収はWiiUを生産できなくなるさせる為だけに買収しただけだからな
ほんと汚いゴミみたいな企業だわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:53▼返信
※560
マケッチ信者534見てこいw
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:54▼返信
ニンガリはすでに人が離れ始めてるな
レイドハロウィンと続いたイベントが面倒くさすぎたのが敗因
あれで同じ属性のキャラ4人育てろが当たり前になって素人が投げ出した
毎日10時間は施設を監視しプレイ出来る人間じゃないとまともについて行けないクソゲー
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:54▼返信
また豚が脳内妄想でラリってるのかよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:54▼返信
>>568
限定条件付けてあげても負けてる任天堂をお前がぐちゃぐちゃ騒いでるだけなんだけど、任天堂カルトってマジで日本語不自由なの?
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:54▼返信
※571
これこそソース出せよw
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:54▼返信
>>563
WiiU以上3DS以下で3DSの売り上げがスイッチに食われてる現状では
このままだとどう頑張ってもジリ貧だな
携帯と据え置き両方なんて中途半端な物を作るからこうなる
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:55▼返信



任天堂が不調だからってソニーを難癖付けて叩いてやろう、っていうキモすぎる考え


579.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:56▼返信
ぶーちゃんまた負けたんだ
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:56▼返信
ソース出せよw ていうか工場買収しなくたってほとんど品切れしなかったWiiuんこには関係ないね
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:57▼返信
ドラガリのCMソングは任天堂の終焉ソングだな
がんば~って見るから~♪ 終わったら~抱きしめて♪
すべて~懐かしくなる、ひだまりに帰ろう~♪


任天堂の懐古を表してるな、もう任天堂は終わったんだからひだまりに帰れwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:57▼返信
ダンボールが大失敗したのが任天堂としては痛すぎるが
それは売上の問題というよりも開発側の感覚がズレているのが露呈した部分が本当にマズイ
ゲームありきではなくギミックありき、というwiiwiiuで失敗した思想から脱却出来てねぇんだもの
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:58▼返信
>>568
G&NSと音楽部門抜けとか言ってるお前らの方が条件つけてんだろw
むしろGKはソニー全体じゃなくてG&NSだけで勝負してんだからありがたいと思えよw
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:58▼返信
時系列がなんか変だが
任天堂はWiiUの生産中止をちゃんと数年前に発表してて
工場との契約を更新しなかったんだぞ?
だから買収しただけで買収したから生産中止した訳ではないよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:58▼返信
>>573
めちゃくちゃ盛況してるけど?
5chの総合スレなんてPart400越えたし、それに比べてクソニーのアークとかはまだPart169しか行ってないけど?
この差分かる?
もう1つの片割れのワイルドなんとかなんてセルラン400位とかだよ?w
もうオワコンじゃんwwwwwwwwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:59▼返信
※560
売れないのに妨害とかアホなの?
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:59▼返信
豚ァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!w
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:00▼返信
豚の言うことが本当だと仮定しても ⁇「工場買収してもほとんど品切れしなかったwiiuって何?」
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
ルネサス鶴岡工場の閉鎖を決めたのが2013
ソニーが買ったのはそれ以降

ちなみにやばくなったのはwiiu依存とwiiuの不振だ
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
はちまでさんざん叩かれてるFGO快進撃でワロタwww
PS4は相変わらず強い
Switchは任天堂ソフト専用機になりつつある
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
毎回決算の時に見飽きた流れだが
相変わらず豚の学習能力のなさには
呆れるな・・・
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
ドラガリアがクソステのどのゲームよりも面白い件
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:03▼返信
※588
うんこ
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:04▼返信
>>591
どこを見て総合思うの?
明らかに学習能力のないバカはゴキブリなんだけどな
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:04▼返信
※592
豚「ps4のゲームなんてやってないとは口が裂けても言えない」
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:05▼返信
>>591
どこを見てそう思うの?
明らかに学習能力のないバカはゴキブリなんだけどな
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:05▼返信
※594 任天堂はソニーに決算で負けてる ソフト売上も負けてる ハード売上も負けてる
これが結論
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
>>597
で?
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
※596
ドラガリアとか言うスマホゲー持ち上げてる豚に一言
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
今のうちだけだよな。

モンハンワールド2でも出さないとすぐ落ち込むで
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:08▼返信
ドラガリ iPhoneセールスの月平均 13.3位

なんか微妙っすね
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:08▼返信
>>599
持ち上げてるんじゃなくて、ブームで人気があるから多数の人が書き込んでるんだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
※598 任天堂がソニーに負けてる事はミエナイキコエナイ その上話題逸らしのためにスマホゲー持ち上げてる
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:10▼返信
ニシ君興奮しすぎて粉飾決算を粉塵決算って読んじゃってるのかwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:10▼返信
>>601
クソニーのアークとワイルドなんとかは?
もっと下だろ
特にワイルドなんとかはずっとセルラン圏外じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年中にマジでサービス終わりそうw
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:10▼返信
※602
豚「多数の人が持ち上げてる!」 現実はfgoの勝ち‥
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:11▼返信
ゴキブリ発狂中!
ゴキブリ発狂中!
バルサン巻きます!!
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
>>605
?2つともドラガリアより上やでw
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
ゴキブリ大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
ですがゴキブリはゲーム買わないやらないのでトロフィーレベル低いエアプ雑魚エーマーですw
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
>>605
残念ですがドラガリアはそれ以下なんですよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:12▼返信
※605
豚「スマホゲー神ソニーぼろ負け」 スイッチ「あのそろそろスイッチの話題も‥」
豚「うるせえ黙ってろ」
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:13▼返信
部門ごとの収益バランスがすごくいい感じ
切るに切れないモバイルさんがなぁ...
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:13▼返信
※609
スイッチ「あのそろそろスイッチの話題も‥」
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:13▼返信
同じ記事ばっか載せンな
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:14▼返信
※600
モンハンワールドって1月発売だろ
今期の決算は4~9月なんでモンハンの売上は含まれてないぞ
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:14▼返信
>>608
嘘付くなゴキブリwwwwwwwwww
ドラガリアはセルラン圏外なんて一回もなったことないし、常に上位に張り付いてるけど?
ワイルドなんとかはずっと前からセルラン圏外だけど?
どーすんのこれ?wガチでサービス終わりそうなんだけど?
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:15▼返信
ニシ君がスマホゲーばっかり持ち上げてるスイッチについては?
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:16▼返信
もうどうやってもソニーに勝てないんだな…
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:16▼返信
豚「スマホゲー神」 新社長「スマホゲーに注力しますねw」 スイッチ「‥」
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:16▼返信
>>611
↑息を吐くように嘘を付くゴキブリ
皆さんこれがゴキブリです。任天堂ハードを嘘のことでネガキャンしてるゴキブリなんです
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:17▼返信
ゴキ「スマホゲーに興味ないので」 豚「スマホゲー」 この差は一体‥
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:17▼返信
アークザラッド 41位
ドラガリア 50位

アンドロイドのランキングだけど、豚は息するように嘘つくね
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:18▼返信
豚ってソニーの決算が発表される度に発狂してるな
よく飽きないなと感心するわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:18▼返信
【悲報】ソニ信が悪と断じた棚卸資産、ソニーにも存在した
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
アークはもう少し持つのかもしれんが、ワイルドなんとかはもうダメだろ
圏外になってから一回も浮上してないし、開発費や運営費含めると確実に赤字だろうから、もう長くは持たない
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
※621 スイッチ「あのそろそろスイッチの話題も‥」
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
>>622
あれだけCM流してこれは酷いw
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
オワコン落ち目基地外FGO信者ががんばってくれたおかげだろWWWWWWWWW
好調だったFGOも今年いっぱいで終わりそうな右肩下がりだし
ソシャゲ事情なんも知らないガラパゴJAPアホエコノミストがヨダレ垂らしてうれション大はしゃぎしてるだけ
とんちんかん妄想も来年入った途端顔真っ赤っ赤涙目泡吹いて失神すんよWWWW
おだいじに
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
>>625
増える一方なのが変って話やで
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:20▼返信
ソニーがいくら売り上げようが関係ないと思うけど、豚は売上主義だからさぞかし息苦しいことだろう
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:20▼返信
>>625
バカかこいつ
棚卸資産自体はどこもあるわ
任天堂はその額が尋常じゃないからヤバイんだよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:20▼返信
※625
家電メーカーと比べられるソフト屋任天堂w
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:21▼返信
棚卸資産は、どこにでもあるよ
増え方がおかしいって話
完全に東芝が粉飾決算した時と同じ
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:21▼返信
ブーちゃん現実から目を逸らすためスマホゲーの順位に話題を逸らすw
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:22▼返信
※625
スイッチ「スイッチの話題‥ていうかスイッチのソフト買えや」
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:22▼返信
>>625
必死に粗を探そうとしたが棚卸資産が何か
理解してなかったんでちゅか~?
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:23▼返信
>>622
それ一時的なランキングなんだけど?w
暫くの間、ずっとドラガリアが上位に食い込んでて、アークはその間、100~200位をうろうろしてたしw
平均は圧倒的にドラガリアの方が上だからw
さすがに保管庫の馬鹿だなw
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:23▼返信
※629
ソニーミュージックの大幅な増益はFGOじゃなくてEMIの持分40%が再評価されたお陰だよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:23▼返信
※635
スイッチの話題しなくなった時点で察しあげてw
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:26▼返信
※629
任豚「スマホゲー面白いブヒ」 ニシ「スマホゲーの売上だろ?意味ないねw」
この差は一体?
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:26▼返信
🙇‍♂️
GK「ありがとうございます。塩川様」
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:27▼返信
スマホゲー馬鹿にするのか持ち上げるのかはっきりしろ豚
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
※642
スイッチ「スイッチの話題‥」
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
豚からも見捨てられるマケッチw
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
>>638
お前の脳内のランキングなんぞ知るかw
少しは現実を見れやww
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
まどマギが3位になっててワラタ
なんかTVCMしてるんだっけ?
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
さて、まずはずっとセルラン圏外で一回も浮上したことがないサービス終了が濃厚なワイルドなんとかからかな。
次にアークがサービス終了になれば色々と、面白いことになるw
アクションはドラガリア、SRPGはFEHで間に合ってるんだよ
パクりアクションのワイルドなんとかと、パクりSRPGのアークはさっさと逝ってどうぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:31▼返信
ドラガリアロストさんマジでロストしてて草。あれだけふたばで工作してたのに
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:32▼返信
>>646
脳内ランキングじゃなくて過去のランキング調べてみれば?w
平均推移は圧倒的にドラガリアが上でアークは遥か下、ワイルドなんかに至ってはずっと圏外でサービス終了待ったなしの崖っぷちだからw
保管庫の馬鹿は調べることすらできないのかw
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
※650
スマホゲーの話しかしないけどスイッチ持ち上げるのもう止めたの?
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
>>650
おおドラガリアよ
出会い系アプリに負けるとは何事だ
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:36▼返信
ドラガリアって量産スマホゲーの要素、すべて詰め込みました感しかないよな
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:38▼返信
※35

買収よりも任天堂はソフト屋になれば他のハードに
ソフトを供給できるな
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:38▼返信
SIE儲かりすぎだな
そろそろ自社コンテンツ強化の為にいくかサード買収してもいいんじゃね
インソムとかさ
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:38▼返信
ワイルドアームズミリオンメモリーズ Google Playストア セールスランキング432位…。

もうこれは終わりだろうな
ガチャ更新しても浮上しないとかマジでオワコン
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:39▼返信
ゲームが売れなくてもPSN一つで利益出せると
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:40▼返信
スパイダーマンが世界的にヒットしたからな
GOWとともに1000万本行くかもな
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:41▼返信
Sonyはゲーム業界に参入して大正解だったな
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:43▼返信
>>656
原作の金子のおっちゃんはシンフォギアに夢中だから・・・
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:43▼返信
スマホのガチャゲーなしでもチンテンドーには楽勝で勝ててすまんな
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:44▼返信
>>659
任天堂に感謝だなw
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:45▼返信
日本企業が儲かってるってのは良い事だろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:47▼返信
これでソニーを支えてるのはFGOだとはっきりしたな
いつもFGO荒らしてる家ゲーガイジ共ざまあwwwwwwwwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:47▼返信
>>664 ソニー(ゲーム&NSのみ)音楽部門のFGO、その他除く
売上高        5501億円
営業利益       906億円

任天堂(全部)
売上高        3889億円
営業利益       614億円
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:48▼返信
>>664
FGOは音楽部門の持ち物やで
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:49▼返信
家電メーカーがーっていうけど国内でソニーよりテレビ好調なとこ殆ど無いけどな
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:51▼返信
Q1Q2の連結だけで1700億以上の営業利益稼いでて笑った
前年度の通期に匹敵する額を半分の6ヶ月だけで稼ぎやがったw
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:52▼返信
※664
決算くらいまともに読めるようになれよ
お前いくつだ
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:53▼返信
好調なだけならいいんだけど
既に好調による驕りが見えはじめてるんだよな
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:53▼返信
スマホ以外は非の打ち所がない完璧な決算だ
つまらないので任天堂決算記事で暴れてこようっと
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:53▼返信
>>664
どこの部門かもわからないとか...
うーんやっぱりFGOガイジって
チープな美少女一枚絵に重課金してるだけあって頭弱いんやな
だから馬鹿にされるんやで
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:56▼返信
>>649
いまのぶたばの工作はソニーのえろ規制関連でしょ
ギャルゲー買うわけでもない中年ニートおじちゃん達が自演荒らししてるよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:02▼返信
粉飾決算やってる任天堂と違って
ソニーは好調だな
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:04▼返信
どろのランキングは普通参考にしないのでappストアのランキングで
ドラガリアロスト 33位
アークザラッドR 61位

まぁ宣伝頑張った割りにこんなもん?
ただ月初辺りとくらべて20日からセルランが下がってるんで来月あたりは面白いことになりそう
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:10▼返信
PS3初期の頃はゲーム部門なんて完全にお荷物だったのにねぇ
今は本当にSONYの大黒柱に成長したな

FGOもソシャゲの売上に加えて、オタクコンテンツとしても最大手なってるし
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:12▼返信
豚が急にワイルドアームズ持ち出して惨敗連呼してるけど
FGOが年間数千億稼いでるという事実は変わらないんやで
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:15▼返信
すっかり家電の企業じゃなくなったなー

(※ソニーは日本企業では家電の売上高ナンバー1です)
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:17▼返信
ソニーのテレビは売上高世界3位
利益率世界1位
利益額世界2位

カメラは売上高世界三位
利益率世界1位
利益額世界2位
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:17▼返信
ドラガリアはキャラデザやシナリオがゴミ屑なのもあるけれど
何よりもあのチンマイ3Dキャラに魅力がなさすぎるのが痛い
音楽だけ好みだった

FGOは2Dだけど頭身をイラスト通り再現してるのがウケてるのかなって気がする
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:18▼返信
ゲーム部門の儲けをランチパック部門が半分も溶かしてて草
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:28▼返信
※681
ゲーム部門の利益=1700億
スマホ部門の損益=400億

なんだけど。その書き込みはネットで習ったのかな
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:34▼返信
アークRはあのラノベのノリみたいな臭いヒロインがいなけりゃもう少し頑張れたんだけどな
いや、なろう小説レベルか
アナデンといい、昔のゲームライターのノリって寒すぎて読むに耐えないわ
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:37▼返信
音楽部門の通年の売上高が7000億行きそうなペース
スマホ以外はどれも本当に上り調子で世界トップクラス
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:39▼返信
9月末時点で8610万台ということは年末どころかBF終わったあたりで9000万超えそう、実売も現時点で8400~8500万台あるし消化率も未だ9割5分超え、これはやばいわ
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:46▼返信
通期で1兆円近い売り上げか
勝ちハードってすげえなあ
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:02▼返信
本当にゲーム始めて良かったよな。
ちゃんとコストかけてしっかりした技術ある所がやればこうなるんだよ。
任天堂が、いかに無駄な金を使ってて技術のかけらもない金儲けの会社であることが分かる。
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:03▼返信
ゲーム部門で儲かって、いろんな優良企業を買収してさらに拡大して儲かる。
いい循環にはいってるな。
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:04▼返信
>>680
俺もそう思う。
アニメなんだけど、格好よくモデリングしてるから、外で遊んでても恥ずかしいとは思わないわ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:12▼返信
Takashi Mochizuki@mochi_wsj 1 時間前

圧巻のソニー決算。スパイダーマン、フォートナイト、FGOといったヒットゲーム群が全社の業績を押し上げています。半導体事業及びヘッドフォンやカメラと言ったエレキ事業も好調。スマホ事業の心配は残りますが、会見でもCFOが発言したとおり「平井改革」の効果が出ています
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:13▼返信
※690
こわ!w

現実を認められなさすぎて新しい人格芽生えとるで
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:16▼返信
ps3の時はもう終わったと思ってたけど 見事に復活したなぁ
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:24▼返信
雑魚豚よっわw
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:27▼返信
これじゃ海外重視路線は変わらんな
表現規制もますます米国基準になる
あーあ
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:27▼返信
※155
週販で惨敗続きなのに、なんで合計ではひっくり返るのさ?
バカじゃね
696.ネロ投稿日:2018年10月30日 20:33▼返信
明日は、大家さんが何かお祝いをしてくれるらしい

はっは、世話んなったな……ありがとう。
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:36▼返信
ゲームだけで一兆超えそう
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:39▼返信
平成31年3月期 第2四半期連結(2018年4月1日~9月30日の6ヶ月間)
ソニー ゲーム部門 (FGO除く)
売上高:1兆222億(前年同期7813億円)  営業利益:1741億(前年同期725億円)

任天堂
売上高:3889億円(前年同期3740億円)   営業利益:614億円(前年同期399億円)
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:43▼返信
697
一兆行くには少し弾が弱いな
PS5のリークでも出てきたら前向きに考える材料が増えて良いけれど

つーかこれだけ過去最高益なのに零細の貧乏共以外にまだ他に誰が下げ誘導しているんだよ
本来の予想株価は7500以上なのだからちゃんとその数字に合わせてくれないと一資産家として困る
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:50▼返信
※394
任天堂の社員も辞めてSonyに行った方が安泰だな
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:52▼返信
ゴーストオブツシマとデススト早くでないかなー
あとこんだけ調子いいんだから新型携帯機出して欲しいが流石に高望みか
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:54▼返信
※700
任天堂社員は使い物にならない
ソースは岡本含め元任天堂系
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:23▼返信
会社として浮いてても投資型の保険の利率全然上がらないのが糞。運用失敗してんだろうけど。
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:01▼返信
棚卸し資産に関して言えば任天堂の勝ちは揺るがない!
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:07▼返信
いやー順調じゃん^^
ゴミペリアが今年も損失1000億とかいうお荷物だけは笑えんけど
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:21▼返信
いよいよソニーは何がなんでもFGOを延命させようと躍起になるな
んで原作がどんどん穢され作品も底質になっていくと
型月の惨状っぷりに気付いている人間がはたして全体の何割居るやら
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:38▼返信
※706
仮にFGOなくなってもソニー的には大した痛手ではないだろうな
今回のSMEの増益も貢献してるのはFGOじゃなくてEMIだしね
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 01:38▼返信
※705
国に収める減税要因になるからいいじゃねw
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 02:21▼返信
PS5性能ほぼ確定GTX1070程度のグラフィックス
完全4K見送り
2019年12月~2020年3月の間に発売49800~54800円
アンチじゃないが要らん
大外れで大幅に性能高い確率10%以下
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 02:32▼返信
ゲーム売れない理由1位映像録画機器を
モニターから外してまでゲームするのが面倒だから
一般人は、わざわざ分配器かわない
スマホでも十分物足りない人は、PC買う
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 05:25▼返信
これからwindowsPCは死ぬ
iPADとPS5だけで良いっての増えるぞ
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 05:39▼返信
>>709
これ全部妄想だから気持ち悪いんだよな

グロい顔面してんだろなぁ^^
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:14▼返信
いつの間にかEMI買収してたのか
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:41▼返信
>>710
映像録画機器使う層はまだテレビ使っているんじゃないか
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 20:33▼返信
>>712
基地外はPS4の時も根拠0の妄想で叩いてたが、今や見る影も無いしな

ホントムダな努力ご苦労様って感じ
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月02日 05:04▼返信
SIEとカプコンが和解したことで逃げられていたモンハンも帰ってきたし。
PS5はどうなるのかまだ分からないけど。

直近のコメント数ランキング

traq