• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【朗報】クトゥルフ神話モチーフのホラーRPG『Call of Cthulhu: The Official Video Game』がついにマスターアップ!恐怖が滲み出る最新トレーラーも公開!!







オーイズミ・アミュージオ(旧インターグロー)より

TRPG『クトゥルフの呼び声』のビデオゲーム化作品『Call of Cthulhu』の国内版が発売決定

対応プラットフォームはPS4、発売時期は2019年春





【リリース情報】クトゥルフ公式ゲーム『Call of Cthulhu』、PlayStation®4にて2019年春に国内版をリリースする事が決定しました!詳細につきましては、続報をお待ちください!




ロンチトレーラー

海外版は10月30日発売








ss_311e70919dec6a8bcb4300ea4f31984d3443ab98.1920x1080


ss_92e93e2e9e247246756351311d7af2988de34a1b.1920x1080


ss_9b8290238265de0c748ee4e91dbe1f28c9ae7b28.1920x1080


ss_b729a3321b8876be9e3640af0d9ae0237b672657.1920x1080


ss_bee3e43c1f0d18078b508ea792eb1b441db276ba.1920x1080


ss_eb66f65a7d87eb744b68924251e581a757af0d4f.1920x1080


ss_ee07c00b10d09b3c4848c2241e490a31f45683e4.1920x1080


ss_fa8c8ff47ff2faab40fa91fd0b65324f96af6422.1920x1080





この記事への反応



まさかのthe sinking cityと被せちゃうのかw
同ジャンル同時期発売はお財布がね~


PS4購入考えるか…

やったー!!
Xbox One版も出ないかな〜


うおおおおおおおおおおおおお!まじかPS4で!?やらなきゃ

ローカライズ決定!?やったぜ

やっぱローカライズ挟むのか…PC版も春かな

こっちもオーイズミさんがローカライズするのね
楽しみ🙂


PS4のクトゥルフ来年春日本語版出るのかぁ。PS4持ってて良かった。







関連記事
【朗報】クトゥルフ世界観のオープンワールド型ホラーADV『シンキングシティー』国内PS4版が発売決定!







シンキングシティーに続きこっちのクトゥルフも日本版が発売決定
オーイズミありがとう!!!







PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB  (CUH-7200BB01) 【新価格版】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-18)
売り上げランキング: 12




コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
オーイズミ改めインターグローはローカライズに不安があるが…日本で発売してくれるだけ死ぬほどありがたい
3.一桁余裕の助投稿日:2018年10月30日 18:03▼返信
余裕っす
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:05▼返信
痴漢まだ生きてたのか・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:06▼返信
メタスコ64点wwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:07▼返信
スイッチングハブなのは当然として、海外じゃ箱版あるのに出してもらえないか~
ま、チカニシはだが買わぬだから仕方ないかw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
溢れ出るブラッドボーン感
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:09▼返信
これ面白そう
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:10▼返信
楽しみだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:13▼返信
悔しいなぁ🤣ままままーんわら
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:15▼返信
吹替?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:17▼返信
メタスコア67wwwwwwwwwwwwww
steam評価賛否両論wwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:17▼返信
CERO通すのもただじゃないからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信



     そう、またPS4なんだ


15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
ランタンを持つゲーム
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
sinking cityと完全に被ってるやん
どっちが勝つか楽しみや
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
クトゥルフwww恥ずかしくねーの?www
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:20▼返信
またまたハブッチ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:21▼返信
でもPS4だと規制するんでしょ?だったら switchに出した方がいいと思うんですけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:22▼返信
買うよん♪
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:23▼返信
なんか微妙っぽいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:23▼返信
俺が100万本買うわ
売り上げ見とけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:24▼返信
クトゥルフに公式もなにもあるのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:25▼返信
>オーイズミ・アミュージオ(旧インターグロー)より TRPG『クトゥルフの呼び声』のビデオゲーム化作品『Call of Cthulhu』の国内版が発売決定 対応プラットフォームはPS4、発売時期は2019年春
最近『Cthulhu』って見て何かなーと思ったら有名な『クトゥルフ』だったのかw
>やったー!! Xbox One版も出ないかな〜
海外じゃ普通にマルチでXbox One版出てるんだね
旧インターグローは過去にローカライズもお金かかるからXbox One版は無理とか言ってたから無理だろうねー
そんなこと言っててえ実際PS4でパッケ売っても数千本しか売れてなくてワラタw いくら箱1でもDL専売なら似たような利益は出るっての
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:26▼返信
クトゥルフ好きの為のゲームだからな
ぶっちゃけホントありがてぇ😭
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:26▼返信
買いますよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:26▼返信
これ、つまらないぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:27▼返信
シンキングシティより断然面白ろそう
シンキングシティはクトゥルフが隠れもしてなくてつまらなそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:27▼返信
お前ってウンコ.に色塗るタイプ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
※13
>CERO通すのもただじゃないからな
まぁXboxOneはCERO通さない方法あるんですけどねw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:28▼返信
やっぱり出すとしたらPS4だよね、それ以外に出すとこ無いよねー、一応、箱もか微妙だけどw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:29▼返信
つまんねーのか、じゃあ考えるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:29▼返信
クトゥルー神話って身を潜めて手記を書いてるイメージだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
ダゴンってホラー映画あったけどあれ面白いよな好き
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
これをVRでやりたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
来年かよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
まってましたあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:32▼返信
チン.コで遊ぶゲームの方が面白い
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:33▼返信
ツクールわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:33▼返信
かう
ウシ的な意味で
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
ランタンを持つゲーム
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:37▼返信
Call of Cthulhu公式であってクトゥルフ公式じゃないだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:38▼返信
俺は持つ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:40▼返信
ぶーちゃん、すまん
またPS4なんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:40▼返信
PCで出たダークコーナーオブジアースはグダグダだったからなあ…
今度こそ邪神の呪いだとか言われないようにして欲しいもんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:41▼返信
クトゥ公式lhu
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:42▼返信
チン.コで遊ぶゲームの方が面白い
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:42▼返信
ランタンを持つゲーム
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:46▼返信
ぶーちゃん、酢マン
股PS4なんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:46▼返信
良いチョイスじゃんかインターグローさんよ

オーイズミが馴染めないからインターグローと言いつづけたいわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:56▼返信
RPGのCoCのビデオゲーム公式版であって、クトゥルフの公式版ではないのでは?

そもそもクトゥルフの公式版ってどこに公認してもらうんだ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:14▼返信
でもスイッチにはクラウドバージョンがあるし
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:18▼返信
>>51
そういうことなのか。クトゥルフ公式ってなんだよって思ったわ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:21▼返信
これ4時間位遊んだけど、微妙なゲームだったな
絵が綺麗だから誤魔化されちゃうけど、操作性も良くないしね
もう少し早く見切って返金すれば良かったと少し後悔してる
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:30▼返信
さすがオーイズミ!
神ゲーパブリッシャー
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:42▼返信
ええなダークファンタジー
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:44▼返信

 steam価格5500円www

ぼりすぎ

58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:48▼返信
地味に期待してる1本だけど年度末に来られたら隻狼があるから出来ないので4月か5月にしてくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:49▼返信
変な規制が入らなければ良いな・・・。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:10▼返信
マンチキンプレイが好きな日本人ゲーマーにクトゥルフは合わないと思うけどね
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:15▼返信
インディだったらいらねーぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:19▼返信
SAN値低下とかだんだんインスマウス化してくとかあんのかな
63.ネロ投稿日:2018年10月30日 20:24▼返信
いつものクソゲーか

退屈やろなあ、クソゲー時代
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:31▼返信
クトゥルフっていうかウルヴァリンが先にきてて今にも爪だしそう。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:41▼返信
せーのっスイッチングハーーーーーブ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:53▼返信
PS版おっそ
steamで買うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:14▼返信
グラフィック見比べると分かるけど、コールオブクトゥルフの方がシンキングシティより金掛かってないな(笑)
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:20▼返信
細かいディテールがコールオブクトゥルフは雑すぎるんだよな、クトゥルフは雰囲気大事だからグラフィックが占めるウェイトはかなり大きいからな…シンキングシティ一択かな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:50▼返信
アローン イン ザ ダーク
しか認めん
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 02:10▼返信
FPSはお腹いっぱい
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:31▼返信
公式とか非公式ってあるのか
まあ、元から作り話なんだしどうでもいいけどw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:37▼返信
SEIROも3月なのに重なるじゃないか!
ばらせよw

直近のコメント数ランキング

traq