• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


LINEゲームが1か月停止 アップルの審査に問題? 株価大幅下落
http://gogotsu.com/archives/44788?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

dfsadf





記事によると
・LINEが提供しているスマホ向けゲーム、8タイトルが停止し約1か月の改修作業を行うという。

・9月にリリースしたばかりのサービスを長期停止するその理由はAppStoreでの審査に問題が生じたようで、具体的にどのような問題が起きたのかは不明。

dsafsdf


・今回の報道後にLINE株式会社(3938)の株価は11時半頃から大幅に値を下げている。

・またGooglePlay側では問題はない。






この記事への反応



これどーなる???

LINEが独自のDappsに取り組んでいけばいくほどApple側にはお金が落ちなくなるから、そりゃ停止するよねって話。
iOS やAndroid に左右されない独立したプラットフォームを作るべきなんだろうね。


ざまああぁとしか言いようがない

しょうもないゲームしかないからそのまま消えてどうぞ

Appleは嫌がらせ好きだよなぁ(´・ω・`)

Appleでは自社に利益が無ければ追い出します...ということでしょうね...

結局、Appleの審査をパス出来るルートになりうるものは全て排除という形か…海外ならAndroidのみという方法も取れそうだけど、日本はiPhoneが強すぎるから…

メンテしてんなと思ったらこういうことか…

LINEゲームかー。Appleやるな。

あらあらまぁまぁ

出た、林檎様

たまごっちを返せ

たまごっちの餌やりはどうするんでしょう。。。

これは大問題









これはゲームやってる人からしたらたまったもんじゃないな・・・











コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:00▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:01▼返信
任天堂大勝利!!!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:01▼返信
潰し合えー
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:02▼返信
マイナンバーカードはLINEと提携するらしいけど大丈夫なの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:02▼返信
AppleはAppleの営利のためにやってんだから当然だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:02▼返信
教えてあげよう
googleとapple以外のゲームプラットフォームを立ち上げる会社の株を今のうちに買っておけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:03▼返信
※6
すでにあるけどめちゃくちゃ微妙な結果にしかなってねーよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:04▼返信
アメリカの韓国への制裁かな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:05▼返信
AppStoreがクソなのは昔からやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:05▼返信
天下のアップル様だもんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:05▼返信
で、何のタイトルなんよ?
まぁ最強規制のアップルじゃキッズ向けしか出せないわな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:06▼返信
※6
バカの浅知恵
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:08▼返信
アメリカの韓国企業への圧力が始まったかな?
グーグルは親玉が韓国人だからやらないとは思うが
14.投稿日:2018年11月06日 18:08▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:10▼返信
※7※12
これから新しくでるところだよ
ヒントは仮想通貨ゲーム
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:12▼返信
そら乞食は弾かれるわなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:12▼返信
ラインなんて滅んでいいわ
コミュ強しか得しないツール
ぼっちのわいは自由が拘束されて不便極まりない
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:13▼返信
日本からも出て行け
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:14▼返信
まさにアップル帝国だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:15▼返信
モンストさえ一時期Apple Storeから消されたくらいだもんなあ
天下のAppleさま~~~
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:16▼返信
勝手にくたばってろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:16▼返信
LINEがやらかしてるんだろ
LINEのことを日本人は信用しすぎ
他国じゃLINEなんて使われてないぞー 禁止令まで出てる国すらあるっていうのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:16▼返信
まぁ正直ちまきちゃんとLINEしてた方が楽しいし
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:17▼返信
売り上げでアップルにめっちゃ貢献してるモンストですら一時期配信停止させられてたからなぁ
結構審査厳しいんだよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:18▼返信
中国がトランプのiPhoneを盗聴できるの何でAppleさん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:18▼返信
個人情報抜きまくりがバレたくさいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:18▼返信
1ヶ月もサービス中止だと別ゲーに乗り換えられそう。
LINEゲームスって微妙なゲームばかりだけど、どの層が課金してるんだろう?
マニアが廃課金するイメージがない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:19▼返信
不吉な予感ニダ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:19▼返信
殿様Appleのいつものやり口
いきなり新しい規制導入して予告なしのリジェクトとか
いきなりOSアップデートとして起動できなくなったアプリをふるい落としていくとか
ベンダーやユーザーの迷惑をかえりみない
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:19▼返信
なんかポイントとかその手のでストア通さず購入とかできたんでしょ
シリアル商法潰したのもストア通さないものを許さないってのだし
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:19▼返信
Appleの審査は本当無茶苦茶だからな
担当者の頭がおかしいととんでもない目に遭うってよく言われてるわ
とりあえず一貫性がないのは何とかしたほうがいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:20▼返信
いやなら出て行け
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:20▼返信
※29
SONYの悪口はやめなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:20▼返信
この直後に株価プラスに戻って最終的にプラマイ0
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:21▼返信
LINEなんて使うかよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:21▼返信
>>25
中国政府はiCloudの検閲が出来るのに、アメリカ政府には許可しないってのがひどい
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:21▼返信
買い直したら上がるの確実やん
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:22▼返信
予測してないラインが悪い
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:23▼返信
米6
もうたくさんあるぞ
AndroidはGoogle以外のアプリストアを許可してるから山ほどある
特に中国はGoogleが中国政府の検閲に反対して撤退してるから、Androidの巨大アプリストアがいくつもある
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:24▼返信
っていうことは今が買い時じゃねーかよ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:25▼返信
ios切るとアプリ側は切られるから難しいよなぁ
ユーザーがappleから離れたら終わりだけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:26▼返信
今期すでに赤字だけどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:26▼返信
こういう話が出ると「アップルは審査が厳しい」って言う奴が湧くけど、その割には遠隔操作アプリだの情報送信アプリだの普通にあるんだよな。
審査ってアップルが儲かるか否かでユーザーの安全なんてこれっぽっちも審査してねぇだろ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:27▼返信
別に良いよ、LINEは韓国だし
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:27▼返信
アプリ作ってるけどアップルいつもしねって思ってる。

※6
Androidならもう山のようにあるよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:30▼返信
※33
SONYは過去に遡ってまで規制を適用しないけどAppleは平気で遡ってリジェクトする
そこにどれほどの違いがあるか、法の不遡及の原則がどのような倫理にもとづいて成り立っているかも知らんやつに説明するだけ無駄かな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:30▼返信
泥でやればいいじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:30▼返信
ポリコレを振りかざす奴は客じゃないのに
なぜキチガイに折れる?テロリストに屈してるのと同義だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:30▼返信
だからFGOは
リアルイベントを多数やってんだろな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:31▼返信
これを機にソシャゲなんて卒業したほうがいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:34▼返信
>>43
引っかかるのはエ◻︎要素だぞ?
大体お布が見えたり双丘が揺れたりすると駄目、何故か通ってるのがあるのは知らん
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:34▼返信
LINEなんて日本から消えれば良い。韓国に情報垂れ流して無料とかアホか。
日本もLINEを禁止すれば良いんだよ。
そしたら、それに変わる新しいプラットフォームが出来るの。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:36▼返信
52
アッタマ悪い米やなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:38▼返信
韓国への資金源になってるクソ企業なんてどうでもいいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:39▼返信



    任天堂「うちならどんな糞でもウエルカムです!」


56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:42▼返信
資金提供者には弱い
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:43▼返信
確立された利益源を守るために躍起になって規制キセイしてる姿を見ると、もうアップルはイノベーターじゃないんだなーとしみじみ思う
そのうち、バンナムがシャニマス 配信してるアレとか、ブラウザベースの課金システムもiphoneからはアク禁されたりするんじゃないか
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:44▼返信
LINEとか久しぶりに名前聞いたなw
今は何が主力なん?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:44▼返信
ツムツムさえ大丈夫なら他は元からカスだし問題無いだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:44▼返信
抜け道を許したらWindowsの二の舞だからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:45▼返信
>>51
俺が言いたいのは明らかにユーザーの安全のための審査なんかしてねぇのに審査=安全って信者達は勘違いしてるの?って言いたいだけ。
ウイルスだって普通にあるけど、存在を認めないからセキュリティ入れない馬鹿多いし。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:48▼返信
審査ひっかかるようなアホが悪い
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:48▼返信
ツイッター民のコメント頭悪すぎるだろww
うわべしか見ずに物申すな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:52▼返信
Lineは技術者使い捨てって聞いてるからその社格がモロにアミにかかっちゃったんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:53▼返信
LINEのゲームは特に親しくないヤツにまでやってるのバレたりするからプレイしない
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:58▼返信

やっている日本人なんて居るのかと
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:58▼返信
>>58
日本だとLINEまだ主力じゃね?
海外だとWhatsAppが殆どで日本人で使ってるのは俺は見たことないな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:01▼返信
いうほど下がってないやん
相変わらずオーバーやな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:10▼返信
ナイアガラの滝みたいになってるぞw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:15▼返信
やっぱiPhoneはダメだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:17▼返信
これはどーでもいいけどSteam排除が許せんわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:22▼返信
もうラインは倒産して良いゾ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:26▼返信
チョ.ンライン
チョ.ンテンドー
どっちも工ロゲに甘い
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:40▼返信
具体的に何のゲームが止まってるの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:45▼返信
※52
日本のガラパゴスを棚に上げんなよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:52▼返信
これHTML5でサービスする新しいプラットフォームの奴だな
9月から開始してんだけども、泥と林檎の審査基準の差もあって、泥だけLineコインが使える仕様
で、サービスが停止してるのは広告見ればコンティニューできるとかそういう仕様があって、そのリワード広告の部分が引っかかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:54▼返信
iphoneなんて日本でしか流行って無いようなものを使うからこうなる
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:55▼返信
ツムツムも?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:00▼返信
人の土地でインフラや知名度利用して商売してるのに金払わないと言えば締め出されるわな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:03▼返信
LINEのゲームが全部止まってるわけじゃないなら、
ゲーム内容に問題があるんじゃないの
81.ネロ投稿日:2018年11月06日 20:16▼返信
あと、10分程で嫁…いや、彼女が帰ってくるか
籍は入れたが、結婚式はまだやしな

ま、今日は酒飲むって言っといたからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:17▼返信
HTML5ゲームで稼げよ
いくらゴミAppleでも防げないぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:21▼返信
単なるお金目当ての内ゲバや
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:21▼返信
LINEなんてやってるやつがまだいるんだ?
そっちの方が驚異だよ
バカはバカ度をアップさせるだけなんだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:26▼返信
※31
それはレーティングに関する部分だな
そうじゃないところは割と厳格
タイトルからして、規約にもろ引っかかった感じになっているのだと思う
一番可能性が高いのは決済周り。
Appleの仕組みを使わない決済システムだと、結構引っかかりやすい
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:29▼返信
※85
ああ、リワード広告に引っかかったのか
だとしたらこれはLINE側の失敗だな
この規約は去年の1月に改訂されたものだし、どう考えても見落としだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:32▼返信
100円ちょいの下げで大暴落とは言わんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:34▼返信
※48
今回引っかかったのはリワード広告をAppleが禁止している方法で実装していることにある
ポリコレとかそんな次元の話じゃなくて純粋に規約違反
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:40▼返信
所詮韓国企業w
何故今まで人気あったのかが不思議で仕方なかったが、やっと終わったかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:47▼返信
※78
今回ダメになったのは、9月に公開されたLINEクイックゲームってやつでこの中には8種類のゲームがあったんだけどそれが全部だめになった。
ツムツムは関係がないね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:00▼返信
どう足掻いてもストアの運営が一人勝ちするシステムだからしょうがない
嫌なら自分らだけのプラットフォームを作って流行らせてみろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:10▼返信
160円は暴落とは言わない
せめてストップ安になってから言えよ馬鹿はちま
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:10▼返信
※91

仕方ないで思考停止するのはどうなの?
お前(消費者)が選んだんだから文句を言うな、ではなく、その上で消費者は言いたい事を言っていいと思うんだけど。
じゃないと地獄が待ってるぞ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:21▼返信
※93
知らねーよw
嫌なら林檎捨てろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:29▼返信
いや株価一瞬で元に戻っただろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:37▼返信
※94

お前が底辺のまんまでいいんなら別にいいんだけどさ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:45▼返信
どのゲームか書けよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 22:40▼返信
最新機に対応してないってだけで停止させる宗教だからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 23:25▼返信
LINEゲームってパズルかディズニーといった版権物だろ?
正直いってカネ貰ってもやりたくないのに株価に影響ってどんだけ株主ナーバスなの
機関投資家は買ってないってマジだったんだなLINE
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 23:29▼返信
appleストア通さないで課金するようなゲームはダメって話?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 00:37▼返信
アップルはすべてを独自アプリにしたら?
ラインも使用禁止にしてさ
102.投稿日:2018年11月07日 00:53▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:31▼返信
よくわからんが審査に落ちるようなもの作るのが悪いんじゃないのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:34▼返信
 
 LINE詰む詰む
 
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:38▼返信
まーだAppleに認められてないのか
設定アプリでSNS設定できない非公認SNSなんやな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:48▼返信
この調子だと
日本とか関係なく海外でガチャが規制されたら
Appleも従うだろうし日本のソシャゲーも終わるね
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 01:58▼返信
※106
それは素晴らしい未来だな
外圧が無けりゃこの国の猿は自制できないもんな
108.投稿日:2018年11月07日 03:51▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 04:30▼返信
さあ争うのじゃw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 06:50▼返信
今まで数百単位でゲームアプリ落として遊んでるけど、LINE関係のゲームはほとんどやる気がしない
全部リジェクトされても全然構わん。なんならLINEそのものが停止されりゃいいのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 07:33▼返信
そもそもLINEのゲームしてない気がするんだがひっぱられるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 10:21▼返信
文句言いたきゃLINEで独自OSの端末を世界的に流行らせろや
甘い汁だけ吸おうとするのがまさに韓国的発想

直近のコメント数ランキング

traq