• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




制作の中止・変更について

ff151


田畑氏がスクエニを退社

ff152


ff153


ff154


ff155


aden1






この記事への反応



えっ?田畑スクエニ辞めたの?

田畑D退職したんか…。

えっ田畑さん辞めちゃうの

やっぱつれぇわ

FF15重大発表やばすぎっすね。。 制作中のDLC4つのうち3つ制作中止で、田畑さんスクエニ退社って、、、








関連記事
スクエニ、特別損失として37億円を計上!FF15田端氏の『ルミナスプロダクションズ』事業方針見直し、AAAに集中するため開発中ゲームプロジェクトを中止


田畑さん・・・








大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 4



コメント(2434件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:25▼返信
チカニシって本当に鬼だよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:25▼返信
予想外の展開で笑った
回収できたのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:25▼返信
ズンパス1は期待値だけで売り切ったけど
2の方はやっぱり厳しかったのね
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:26▼返信
田畑「わりぃ やっぱつれぇわ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:26▼返信
無責任すぎて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:26▼返信
>>4
wwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:26▼返信
田畑「スクエニにいるのやっぱつれぇわ」
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:26▼返信
おいおいおい
これは事件だよ
ゲハ民のせいで一大ブランドが消滅してしまった
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:27▼返信
すげえゴミだな田畑
もともと外様なのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:27▼返信
ルミナス・プロダクションズで大型タイトル開発中じゃないん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:27▼返信
田畑はサイゲに行きそうな感ある
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:27▼返信
これでFFⅦのリメイクに本腰を入れるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:28▼返信
考えうる最悪の結末だな
田端がこの先何かに挑戦して発表したとして、信用されるとでも思ってるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:28▼返信
これはひどすぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:28▼返信
こんなバッドエンドみたいな展開ある?w
DLC中止からの田畑退社とかやべーやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:28▼返信
まあ現在FF15やってる人相当少ないだろうしな
早い段階でDLCは出してしまわないと駄目だってのはわかりきってたことなんだがな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:28▼返信
あれ、新情報とかちょっと前にここで見たような
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:28▼返信
やっぱつれぇわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:28▼返信
DLC出たとは聞いてたけど未だに未完成だったのか
それにしても主人公のエピソードが開発中止て
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:28▼返信
未完で終わるとかすごいね
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:28▼返信
いい加減リソース使いすぎだって怒られたんじゃないの?
多分そのせいでFF7のリメイクが進んでないんだと思う
FF7リメイク、FF15ベースにしてるっぽいからね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:28▼返信
もう逃げるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:28▼返信
まぁこれ着いてきてるのが限られた極一部の腐だけだしきついよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:29▼返信
お前らが叩きすぎだろw
根室とかいう腐女も引き連れていけよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:29▼返信
※8
FF7は田畑抜きで作ってもらえることが確定したから寧ろ安心したわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:29▼返信
これ、松田と田端が方針で揉めたパターンだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:29▼返信
結局FF15は利益出したのか?
製作陣は好き勝手やっていた感じだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:29▼返信
ネトゲでもないのにだらだらFF15未だに拡張しようとしつづけた結果だな
いつ何が起きるかわからないんだから しっかり更新終わりってのを用意しないと
こんな感じで告知してたものを中止になったりするわけよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:29▼返信
DLCやるより次作るのは正しい判断だろう
あれを2年とか引っ張るの無理
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:29▼返信
これクビだよね。赤字も関係してるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:29▼返信
逃げたな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:29▼返信
スクエニのでかい腫瘍が消えたな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:29▼返信
やめたのかよwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:29▼返信
独立するとかイキってるが「スクエニ田端」だからチヤホヤされてただけで、会社の看板なくなったらただの無能親父やぞw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:29▼返信
15はクソだったけど、壱式は期待してたのに。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:29▼返信
数少ない信者もやっとFF15が完成するって喜んでたのにな
未完成確定か
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:30▼返信
こいつらほんとバカしかいねーんだな
やりたいことがあるからスクエニやめるわ!DLCは中止な!ってアホだろタバティス
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:30▼返信
FF15は常にネタを提供してくれるなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:30▼返信
ちゃんと言えたじゃねえか
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:30▼返信
旧スクウェアスタッフをFF病とかいって、偉そうにしてたのがピーク
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:30▼返信
製作中止草
これで15が中途半端で終わることが確定になったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:30▼返信
FF15はさっさと見切りを付けるべきだったからDLCの開発中止は朗報
ちゃんとした王道のファンタジーのFF16をしっかり作ってくれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:30▼返信
これはひどいw
スクエニ落ちすぎやろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:30▼返信
これで馬場と合流してたらウケル
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:30▼返信
こいつのせいで大量に雇ったまん(腐)社員共どうすんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:30▼返信
ルミナスで大損出した引責退職だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:30▼返信
いや、もう15終わってほしかったから逆に嬉しい
さっさと16や7Rに力注げ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:30▼返信
※21
なんで呼吸するように嘘つくの?妊娠って。FF7は戦闘システムから15とは刷新されるって前から言われてるんですが
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:30▼返信
はーひで
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:30▼返信
田端、スクエニやめるってよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:30▼返信
FF病を拗らせた男の末路
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:30▼返信
あーウケる。アーデンまでやってトロコンしたらデータ削除しよう。結構容量食うんだわ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:31▼返信
ノムリッシュは泥船から抜け出せたんやなって
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:31▼返信
てか久々の家庭用ゲーム業界のビッグニュースだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:31▼返信
草の草
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:31▼返信
そして、田畑は旅立った。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:31▼返信
これはFF7と16(作ってるよね?)が早まるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:31▼返信
これが田畑のファイナルファンタジーだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:31▼返信
田畑だっさ・・・

偉そうにイキってた癖にこれかよ・・・だっさ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:31▼返信
15に関わらなければ多分だらだら残れた
野村から渡されたのが運の尽き
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:31▼返信
テクモにもどってモンスターファーム2-2よろしく
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:31▼返信
15はそもそも野村がアレだったせいもあるだろうけど、クリエイター()の我侭でどんだけ会社にマイナス生んでるんだろう…
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:31▼返信
そらそうよ
もう終わったコンテンツに更に大金注ぎ込んで小規模拡張するくらいなら新作作るわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:32▼返信
発売前からゴミでしかないとわかってたしな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:32▼返信
ざまああああああああああ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:32▼返信
終わり方がわかってる物語の中間を追加されても面白く無いから、新作に注力してくれるのは嬉しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:32▼返信
ふざけるな><

DLCを楽しみにワンコインで買ったのに3つも中止にするのなら半分金を返せ
もうスクエニのゲームなんて二度と買わない
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:32▼返信
本編の後半クソすぎてDLCなんかやる気ならんわ
DLCの前に本編ちゃんと作れよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:32▼返信
未だにFF15のDLCを待ち望んでる奴なんか、とんでもなく少数だろ
開発中止にして違うタイトルにリソース注いげるのは朗報以外の何ものでもないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:32▼返信
ただの開発中止じゃなくて退社ってのがなw
田畑抜きじゃ開発できないのか開発中止を上から指示されて退社を決意したのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:32▼返信
まさにファイナルファンタジー
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:32▼返信
FF15持ち上げてた奴息してるかな?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:32▼返信
他のゲームが本格的に始動してこれに構ってる余裕なくなったんじゃね
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:32▼返信
あの未完成品発売の悲劇からもう2年か…
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:32▼返信
脚本の女辞めろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:32▼返信
※64
ゴキくんあんなに喜んでたじゃない
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:32▼返信
ff15もとい田端ホント戦犯だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:33▼返信
え?他の会社に迷惑かけるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:33▼返信
FF15結構好きだっただけにショックがでかい
アンチ勢増やすだろうねこの結末は…
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:33▼返信
あんだけ表出てドヤ顔してたくせに最後だけ手紙ワロタ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:33▼返信
FF15はマジで色々あったな
最後がこんなふうになるなんて思ってもみなかったが
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:33▼返信
テクモはもうないからコエテク行くかもな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:33▼返信
シンラ和田の切り方と似てるなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:33▼返信
これは両方とも朗報だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:33▼返信
なんだかんだDLC楽しみにしてたのにお通夜すぎるわ
しかもアーデン編とか一番いらんやつが残りやがった
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:33▼返信
※21

リソース以前に分割にしてる時点で何にも機体してないし
どうせオリジナルと違って寒い感じのシナリオになりそうだしな野村だし
しかも納期も守らないからゴミリメイクは確定
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:33▼返信
DQ11にFF15
ゴキステは未完成品ばかりで恥ずかしくないいの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:33▼返信
僕は組織作りがうまいんですとドヤ顔で言っておきながら
組織から追い出されるとか何のギャクだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:33▼返信


やっぱり未完成のままで終りにするわww
ファーwwwww


90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:33▼返信
なかなか良い判断
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:33▼返信
もう吉田に任せるしか・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:34▼返信
結局FF15は未完成で終わるのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:34▼返信
FF10からだけどさぁ、色んな派生を無駄に作り過ぎなんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:34▼返信
まずRPGこれからもやっていくならシナリオの立て直し必須
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:34▼返信
ざまー
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:34▼返信
FF7Rも中止にしてFF16はよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:34▼返信
もうキチガイの相手に嫌気が差したんだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:34▼返信
ア-デン編だけ配信されても嬉しくないし3月って、しかも田端さん、残念です。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:35▼返信
FF15なんかいつまで開発してるんだよ状態だったからDLCの開発中止は大歓迎だな
さっさとウィッチャーに対抗できるような和製ファンタジーRPGを作ってくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:35▼返信
あの寄せ書きは遺書だったのかw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:35▼返信
本編のストーリーがひどいからDLCでifな話が展開されるはずだったのに主要な部分が中止になって
導入の本編補完のアーデンだけとか最悪の終わり方だよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:35▼返信
小売りに大量の在庫押しつけて赤字wwww
最悪すぎへんかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:35▼返信
もうFF7早く発売しろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:35▼返信
開発が間に合わない→じゃあとりあえず未完成品売って後はダラダラDLCにすりゃえっか
それがこのザマ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:35▼返信
えー、FF16のプロデューサー兼ディレクターの吉田です
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:35▼返信
おいおい、田端w
最近の業界事件で一番わろたわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:36▼返信
※96
7Rはマジでなんとかしないとやばいな
この調子で行くとあれはスクエニの癌になりかねんわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:36▼返信
タバティス逝ったー!
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:36▼返信
この調子でFF7のリメイクも3部から1部に変更してはやく次のナンバリングに行ってくれんかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:36▼返信
は?DLC中止??
これ詐欺だろ
ロイヤルエディションとか買っちゃった奴補償しろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:36▼返信
結局15完成しないで終わるんじゃんひでえな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:36▼返信
>>27
決算で初期出荷の時点で開発費は回収してスクエニの最高利益に貢献したと言ってたから商業的にはFF15は大成功、憶測だが幾ら何でも2年前の作品に拘りすぎだと会社側に田畑が怒られたから辞めたんじゃない?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:36▼返信
全部野村ってやつのせいなんだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:36▼返信
FFブランドに頼らない会社になって初めて
新生スクエニになれると思うんですよねぇ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:36▼返信
田畑の新たな挑戦ってなにやるんや
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:36▼返信
脚本を板◯さんなんかに任せたせいで最後までgdっちゃったね
最初から設定固めてればこんなに引っ張る必要性なかったのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:36▼返信
次は誰がノムティスのケツ拭くんだ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:36▼返信
これ15の田畑一派全員退社するんじゃね
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:36▼返信
半年で37億使い込んでも完成の見通しが立たないから中止決定
やけくそ退社
無能のクズです
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:36▼返信
37億の男田畑
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:37▼返信
こいつ居なくなって少しはFFスタッフも浄化される・・・のか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:37▼返信
退社という首だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:37▼返信
これから作り始めるらしいからな しかも三部作
あほかよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:37▼返信
※105
マジでそうなりそうなんだよなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:37▼返信
最後の最後までひどい終わり方だな
最後のDLCでどこまで評判戻るのかと思ってたら1年かけて開発中止ってwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:37▼返信
これで少しはまともな作品が生まれてほしいもんだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:37▼返信
日本人が悪いんですよぉ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:37▼返信
田畑(´;ω;`)
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:37▼返信
どうせ誰もやらないんだから
他のゲーム出すかFF7早く発売してよ
もう発売するころにはお爺ちゃんになっててゲーム出来ないよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:37▼返信
10以降FFブランド死んだも同然
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:37▼返信
リメイクで食ってから無問題。だってリメイクメーカーだもんな。ファルコムと同じで。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:37▼返信
FF15つくってる俺らかっけーーーーーーって馬鹿みたいにイキってただけの印象
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:38▼返信
で、鳥山は?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:38▼返信
野村版にしとけばよかったものを
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:38▼返信
本当に吉田くらいしか残ってなくて笑うわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:38▼返信
壱式もないな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:38▼返信
スクエニってもう完全にイロモノ企業だからな、昔のとんがっていたスクエアが懐かしい
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:38▼返信
DQ11以降出せるもの全く無い状態にしたのFF15のせいだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:38▼返信
未完成品を買わせるとかjojoかよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:38▼返信
一番のファンである発売初日にゲーム買った奴から見れば、ストーリーが駄作過ぎて、DLC買わない奴も多かっただろうからな
その後、色々補完されたとは言っても主要なストーリー部分は変わってないしな
俺の場合、一度クリアして以来結局一度も起動してないし、補完された内容だけネットで確認して終わりだからな
あのストーリーで、発売日前から予約できたズンパス1は期待値で売れても、後出しのズンパス2が売れるわけがない
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:38▼返信
死因:FF病
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:38▼返信
もう吉田しかいない
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:38▼返信
転職でスキル&給与UPやで


スクエニは給与安いし労働時間長いし専門学校みたいなとこ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:39▼返信
そりゃ利益にならないDLCとか企業としては作りたくないわな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:39▼返信
FF14も厳しいのかな赤字だし
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:39▼返信
良かった
田畑が居るといつまでも15に執着してそうだからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:39▼返信
やっぱつれぇわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:39▼返信
もうひとりの戦犯の板室さん辞めないの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:39▼返信
FFシリーズのランク付け
6>>>>>5>>4>321以下ゴミ>9>10>12>8>13>15>7
11と14はオンラインだから除外でな

駄作7と15を推してる運営は病的だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:39▼返信
タバティーーース!!!!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:39▼返信
ダークソウル2みたいだなww
ほんへがgmストーリーでdlc補完
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:39▼返信
相対的に評価を上げていくスクエニのヒカキン、吉田
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:40▼返信
特別番組と銘打ったのが中止祭りと退職発表って鬼すぎるだろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:40▼返信
モノリスソフトに移籍するんだってね
任天堂傘下でRPG作るらしい
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:40▼返信
さっさと678リメイクしろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:40▼返信
※96
完全に同意だわ
リメイクのFF7をダラダラと開発してるくらいならさっさと開発辞めて
最高峰のファンタジーRPGとしてFF16開発に全力を出して欲しいわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:40▼返信
田端なのか田畑なのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:40▼返信
たった半年で、「事業方針の抜本的見直しを行う決定」→37億って。
すごくつくられた流れにみえる。。。。

やってたもの全部止められたらこうなっちゃうのだろうけど、それとも最初から無茶な計画だったのかね。
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:40▼返信
実際買って遊んだ人がダメージ受けて
買わないで外野からイジってひやかしてた人達大勝利の構図で終わったんだから
次の作品が出たって皆やるべきことはもう分かってるでしょうに
これは最悪の形の幕引きだと思うわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:40▼返信
逃げたかw
半完成品をDLCという名で補完して
ほんと酷い作品だった
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:40▼返信
求めないさんって、まだスクエニにいるのかな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:40▼返信
こんなんに開発の人員と時間を取られてるのバカらしかったし、良い判断だわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:40▼返信
今後はサイゲが無能業界人を大量に抱えて傾く流れか
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:40▼返信
視聴数がもこうの生放送より少なくて笑う
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:40▼返信
腐女子の浄化まだか
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:40▼返信
ネタバレを日本人の所為にしたアホ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:40▼返信
事業立ち上げるということはCygamesあたりにいくんでなく
1から自分のみのスタートか・・・

絶対うまくいかんだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:40▼返信
ヒゲが引き取るやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:40▼返信
無責任過ぎやろ…決まった仕事はやり切ってから去れよ。
これがまかり通ったらゲーム業界さらに終わるな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:40▼返信
FF15とかこうなるの目に見えてたわ
ヴェルサスからFF15に変更されたときのワクワク返せレベルで田畑は
戦犯
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:41▼返信
15とか早く忘れたかったの二年も引き延ばしやがってよ
スクエニも怠慢だわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:41▼返信
いやいやいや田畑はどうでもいいけどDLCは作れよ
責任を果たせ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:41▼返信
明らかに浪費してたからな
スマホゲーバブルも潰れていよいよ見境いなくなってきたな。終わりはすぐそこやぞ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:41▼返信
本当のエピソード:ファイナルだね(笑)
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:41▼返信
最後まで未完成なFF15だったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:41▼返信
※154
モノリスのRPGなんか時代に取り残されたブーちゃんが絶賛するだけのゲーム
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:41▼返信
よっしゃあああ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:41▼返信
公式放送がまじで葬式みたいでビックリしたw
敗戦処理かわいそうだけどあの意識高い軍団なら別にいいかって感じ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:41▼返信
FF本編はともかくまともなシナリオが出来上がってから作ってくれ
毎回シナリオもあがってないのに作り始めるから初期プロモと別ゲーになるんだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:41▼返信
見事なお通夜状態だったわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:41▼返信
FF16は鳥山がやりそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:41▼返信
まぁしょうがないな
ゴミを受け継いだってのもあるけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:41▼返信
私の退職は日本人が悪いってことやな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:41▼返信
FF14のペテン師吉田もクビにしないとスクエニに新生はない
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:42▼返信
なんだかんだありつつも買った人に対して責任取ろうとしてるのはありがたかったんだがな
田端が会社の利益にに背いてやってるのはわかりきってたが
だからってこんな唐突に尻切れトンボで終わるとは
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:42▼返信
斜め上の展開で笑うわ
田畑www
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:42▼返信
オワコン
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:42▼返信
残りは小説で補完でもすんのかな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:42▼返信
※166
実際ゲハの外で拡散しまくってたのお前ら豚じゃん
 
こいつらに法的措置取れなかった時点でスクエニの負け
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:42▼返信
売れてないゲームのDLCなんて作っても赤字だしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:42▼返信
おいおい制作中止とかナメとんのか?スクエニ責任とれよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:42▼返信
塩川拾ってやれ 夢のタッグや
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:42▼返信
自分の仕事も最後まで完遂出来ないとかありえんだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:42▼返信
ffなんて所詮キッズがやるゲームやろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:42▼返信
ほんとにファイナルでいいんじゃないの
無能じゃないやつが残ってるんだったら他のタイトルでいいじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:42▼返信
田畑はナンバー2の立場で誰かが手綱を
引いてやる事で最も働く男なのに
それをいきなりすべての主導権与えるから
おかしくなったんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:42▼返信
今回のDLCでやっと完成するのかと思ってたら不完全版でエンドとか最悪じゃねーか
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:42▼返信
逃げるとか草しか生えない
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:43▼返信
大手の有名タイトルの据え置きゲーまで、ソシャゲみたいな打ち切り結末になるようじゃアカンわな
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:43▼返信
FFブランドも死んだな
スクウェア何も残ってねえ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:43▼返信
結局、和田が辞めても
大作を作る環境は構築出来なかったか
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:43▼返信
ゴキからも任豚からも嫌われた稀有な男
それが田畑。
もうこいつが作ったゲームを買うやつなんておらんやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:43▼返信
ざまぁぁぁあぁぁぁあぁああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:43▼返信
7の分割も中止すべきだな
スクエニ内製全部進捗管理全くできてないじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:43▼返信
またソニーの犠牲者か
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:43▼返信
完成しないとか野村叩いてたやつブーメランだなwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:43▼返信
FF15狂信者ざまぁwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:43▼返信
これもう残ってるの結構濃い目の腐だけだしそりゃ売れないって…
普通の感性してたらもっと早く気づくだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:43▼返信
ありがとう田畑(´;ω;`)
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:43▼返信
FF14の失敗を何も学んでないで繰り返すスクエニ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:43▼返信
>>205
ガ○ジは黙ってなさい
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:43▼返信
ロイヤルエディションの時点で辞めてればよかったのに、そこから更にDLC追加とか正気の沙汰じゃない
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:44▼返信
田畑「やっぱつれぇわ」
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:44▼返信
ちゃんと辞めたじゃねえか
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:44▼返信
クソニーで出すから・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:44▼返信
すぐサ終したゲーム内スマホゲーとか誰得のポケットエディションとか作る暇あるならDLCすぐ出したほうがよかったな

全て後の祭りだけどな
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:44▼返信
おにぎりに全力を掛けた男
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:44▼返信
※169
ゼノブレクロスで任天堂もやったな
DLC第一段とかいって三作だしてその後音沙汰なしだし
儲からねえのに15のDLC、人いねえのに共闘オンラインとか本編が糞なのにやり直すわけねえだろって言うね
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:44▼返信
ってか、これらのDLCもとっくに出しておかないとおかしいくらい発売から時間立ってるしな
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:44▼返信
ヴェルサスかえして
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:44▼返信
この記事でソニーガー!してる奴は人間じゃないわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:44▼返信
老害が椅子あけることは良いことだなwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:44▼返信
無駄なDLC作る暇はあるのに、本編後半のニフルハイムはずっと未完成のままなのは何でですか
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:44▼返信
神羅と同じだなw
そもそもモバイルとか全体的に、えらい下がりようじゃねぇかよ!!
印象を捏造する悪どいのがスクエニにいるんだな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:44▼返信
※181
やめてください
お願いします
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:44▼返信
製作陣が思ったこと
15はそこそこ黒字なんだからもう作らなくてよくね?
7Rとか今考えると作る必要なくね

新作出しまくってシリーズ化狙った方がいいだろってこと
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:44▼返信
だってナ途中決算が他のゲーム会社は増益してるのに減益だもんな、責任とって辞めさせられたんだろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:45▼返信
※176
それファルコムに言えば良いのにww
PS1レベルのモーションに世界中がドン引きやぞw
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:45▼返信
ポケットエディションとかボリュームなさすぎてクソゲーだったなあ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:45▼返信
アーデンのみでクソぼったくり価格になることを予想するわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:45▼返信
FFがここまで堕ちるとは…
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:45▼返信
なんで?スクエニに自浄能力があるとは思えないんだけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:45▼返信
まぁFFの廃れ具合からして才能枯れてきてたし、潮時じゃね?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:45▼返信
わりぃ、やっぱつれぇわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:45▼返信
試験的ゲーム、クワイエットマンも音声アリ版糞だったらヤバいな、ライフイズストレージ2もスクエニから出ない可能あるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:45▼返信
これでFFも任天堂で出すことになりそうだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:45▼返信
馬場さん次はあなたです
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:45▼返信
こいつ購買者を馬鹿にしたような物言いしててほんと嫌いになったわ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:45▼返信
ひでぇ、てかアーデンなんかよりエンディング追加しろよ
他いらねぇよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:46▼返信
※221
豚足見えてるぞ妊娠
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:46▼返信
テイルズでやらかした馬場あたりと一緒にクソゲー作ればいいんじゃない?
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:46▼返信
事業を立ち上げるって嫌な結末しか思い浮かばんわw
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:46▼返信
おいおい
真のエンディングはどうなったんだよ
作るならそれだけでいいべ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:46▼返信
DLC未完成で6年掛けて打ち切りかw
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:46▼返信
ようつべ最後の方少しみたけど完全お通や状態で草
15は方向性完全に間違えてたし残当だわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:46▼返信
ゴキブリが買わんから責任もってクビか
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:46▼返信
短期間で4つのDLCなんてまともなもん作れる訳ない
見通し甘すぎ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:46▼返信
シナリオ書いた糞女は?
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:46▼返信
エピソードタバタはよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:46▼返信
>>228
なのにイースは50万本売れるんだへー
出荷詐欺で結局赤字のモノリスなんて論外はしゃしゃんないで、どうせモノリスもFFの後を追いそうなんだから
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:46▼返信
ファンお通夜でアンチ大喜び
マジで最悪の結末だわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:47▼返信
※246
NINTENDOはキャッチ&リリースだからいいよね^^
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:47▼返信
7R中止!7R中止!
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:47▼返信
いつしか開発者の独りよがりを見せつける作品になっちゃったもんなFFって
昔は頭一つ抜けたクオリティで有無も言わさずユーザーを引き付けたけど
他にもっといいのがある現在じゃこのやり方じゃアカンかったわな
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:47▼返信

野村・北瀬 「ヤバイ…このままじゃ俺たちでFF7Rを完成させなきゃいけなくなる…」

256.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:47▼返信
野村の尻拭い役だった田畑も結局部下に尻拭いさせるんだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:47▼返信
>>200
スクエアには最後の隠し玉『ベイグラントストーリー』が残っている
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:47▼返信
シナリオのくそブス腐女子もやめてどうぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:47▼返信
発売日にシーズンパス買ったけどグラディオラスが一本道で糞すぎてそれ以降やってないわ
無駄にアプデして容量食うだけのゴミ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:47▼返信
ゴキステに関わるとこうなる
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:48▼返信
タイトルをヴェルサスに戻してFF15はなかったことにしよう
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:48▼返信
クビになったのも日本人が悪いと思ってそう
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:48▼返信
未だにファンとかどれだけいるのやら・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:48▼返信
ってか、まだDLC出し切ってなかったのか。
全然知らんかった。
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:48▼返信
これは15関係のプロジェクトキャンセルされて上と喧嘩したのかな…
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:48▼返信
吉田も一緒に連れてけよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:48▼返信
※258
それな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:48▼返信
FF病のせいにしようとした事自体がFF病だったな
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:48▼返信
安定のブランド殺しソニー
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:48▼返信
※258
2大戦犯の一人w
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:48▼返信
ここの開発体制ってマジでどうなってんだ?w
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:48▼返信
>>156
つくれるわけないだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:48▼返信
相対的に吉田の評価が上がる
やったねテンパちゃん!
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:49▼返信
※257
やれることはHDリマスターくらいだろうけどな…
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:49▼返信
※255

もういいだろ過去にすがるな
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:49▼返信
※112
ヴェルサス時の期間をのぞいた開発費だけ回収だから赤字だと思うで
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:49▼返信
>>257
部位破壊ゲーだっけ
VPより名前きかねえ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:49▼返信
高給取りなだけの無能な老害は要らない
お前らいつも言ってるじゃん
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:49▼返信
入社したばかりの奴がプロヂューサーとか闇深いね
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:49▼返信
>>246
流石にあのストーリーでストーリー補完のDLC買うバカはいねぇだろ
別にゴキとか関係ねぇよw
メインのストーリーは変わらねぇんだから、いくら補完したって意味ねぇよw
映画とかそこそこ面白かったんだけどなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:49▼返信

面接官「あなたが前職で最も力入れたものは?」

田畑「おにぎりですね」

282.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:49▼返信
松野にFF16任せるしかもうブランド復活ないよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:50▼返信
※246
豚は今期switchでポケットエディション出してるの
switch持ってねえから知るわけないよな
その上箱版もPC版も出してもダメなんだからPS関係ねえわ
国内でさえ100万、世界累計でも750万以上売れて赤字なら最初から儲からないゲーム作った田畑が悪い
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:50▼返信
※250
閃の軌跡4大爆死してんじゃんw
ゼノブレ2は150万突破でシリーズ最高売上げw
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:50▼返信
仲間関係がもうめちゃくちゃでノクトが可哀想すぎた。
イグニス第一のヒスゴリにメンヘラホモンプト。
本編では重症負った経緯も分からなかったイグニスはDLCでかっこよかったけど。
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:50▼返信
田畑のことだから部下に意識高い系の土下座とかしてそう
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:50▼返信
4大DLCがあるから許してたのに詐欺じゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:50▼返信
7リメイクも中止になるな
キンハー3失敗したら本当の意味で7Rはやばい
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:50▼返信
斎藤とか柴は畑違うのか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:50▼返信
いつまでFFに頼ってんや
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:50▼返信
田中…FF11の大成功超利益で栄華を極める
→約束された成功と言われた旧FF14が大コケ
追い出される

まぁナンバリング放棄した松野とかもいたけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:50▼返信
アンソしたいだけの豚は空気読めてないって気付けよ、まぁ人間社会でもゴミに言ってもムダだろうが
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:51▼返信
シーズンパス返金しろや
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:51▼返信
DLCいくら出しても本編で出来ることが増えるわけじゃないから意味ないんだよ
実はこんなEDもありましたとかイグニス編用意されてもおそすぎるとしか言えない
拡張性のあるDLCにしろや、今までのだとただのミニゲームと変わらんやんけ
あとシナリオの女も連れてけ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:51▼返信
※154
ゴミ同士お似合いだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:51▼返信
田畑がいなけりゃこの短期間で発売(未完成)まで持っていけなかっただろうけど、
田畑の過剰なビッグマウスは大嫌いだった
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:51▼返信
※284
爆死を忘れた黄金の豚イーラw
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:51▼返信
やっとスクウェア側のガンの一端が消えたか
後は鳥山求だがこっちは根治厳しそうだわ

FF16に少し希望が出た

299.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:51▼返信
2018年3月27日
Luminousスタジオ発足、田畑がヘッドに就任

2018年11月8日
Luminousスタジオ縮小、田畑退社

早すぎw
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:51▼返信
そりゃそうだよ
あんだけ物語いじくり回されてるズンパス2なんて売れるわけないじゃん
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:52▼返信
各店舗の特典:50円 → ま、まぁいっぱいあるしな(震え声)
某店舗特典のミニゲー:0円 → は?頭おかしいやろ! → 「日本だけ配布自体やめるわーw」

買った客&店舗すらろくに向き合ってなかったもんなぁ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:52▼返信
こんな商売してたらFF7の売上にも関わってくるのにな
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:52▼返信
ゴキブリですら擁護してねえし人望ないなあこいつ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:52▼返信
>>284
10万本で大爆死?出荷オ○○ーして赤字吐き出してる会社がよくファルコム批判できんな
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:52▼返信
なんかなぁ
スケープゴートにされた感が否めない
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:52▼返信
後だしするにしても遅すぎだわ。そもそも、本編がつまらなさすぎるし、どう考えてもリターンが見込めない。これ以上注力するメリットがないもんな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:52▼返信
※295
ガセも見抜けないゴキwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:52▼返信
特別損失の責任
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:52▼返信
こんな事になるなら始めからそのまま野村にヴェルサス作らせりゃ良かったじゃねーか・・・
結局誰も幸せになって無いじゃん野村はヴェルサスを奪われ田畑は15の失敗の責任を負わされファンはFFに失望してさ
この会社マジなんなんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:52▼返信
>>271
老害の仕事出来ない奴が権力闘争やってて機能してない
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:52▼返信
あの寄せ書き書いたパリピ連中全員更迭しろよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:52▼返信
手紙を残し全てを反故
トンズラじゃねーかwww人間のクズwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:53▼返信
野村はKH3終わったら7Rに専念してほしい
掛け持ちはもうやめてマジで
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:53▼返信
16以前にまずLuminousエンジン完成させて開発体制見直し必須
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:53▼返信
スクエニはFF7リメイクさえ
頑張ってくれればええ
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:53▼返信
みんながFF病だったんですよ。
みんながFF病だったんですよぉおおおおおおおおおおおおおおお!!
 
うぉおおおおおおおおおおおおん
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:53▼返信
どこがこの戦犯引き取るんだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:53▼返信
スクエニHDは高給
スクエニはゴミ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:53▼返信
>>280
映画の男くささ 本編ゲームの臭さ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:53▼返信
誰か裁判を起こさないかな、勝てる気がするんだけど^^;
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:53▼返信
ホモゲーに嫌気が差したか
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:53▼返信
あんな田畑ホナニー全開のストーリーになったのはなぁ…
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:53▼返信
FF15まじで糞だしな
話はなか抜け、戦闘はケツとりぐるぐる
仲間はAiがバカ、バニラだとノクティスしか使え無い
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:53▼返信
この記事は1000コメ超える
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:53▼返信
※304
VITAユーザーの本数がごっそり消えてるの知ってる?w
PS4のみになっても、その分増えてないのww
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:53▼返信
またPSゾーンの被害者が…
スクエニはオクトパストラベラーのヒットがなかったらヤバかったんだな
またスイッチがサードを救った格好か
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:54▼返信
田畑氏
「FFXVのつぎの挑戦として、どうしても実現させたい仕事があります。
そのために現在の場所を離れて、新しい挑戦に向けて、みずから事業を立ち上げていくつもりです」
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:54▼返信
ff15という負の遺産を残して退社(クビ)かな?
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:54▼返信
坂口
田中
田畑

次は吉田かな?
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:54▼返信
>>284
でそのゼノとかいうクソゲーのDLCは一万本くらい超えたの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:54▼返信
【悲報】スクエニFF病だった
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:54▼返信
お前らがボロクソに言うから精神病んじゃって退職したのかもよw
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:54▼返信
アーデンも中止で良かったんじゃないか
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:54▼返信
たばたーがんばえー
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:54▼返信
FF15DLCがなくなってルミプロは開発中の新規タイトルに集中できるでおk?
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:54▼返信
野村が完成させない→誰かが尻拭い→叩かれる→野村が…(以下ループ)
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:54▼返信
この人のおかげでFF病の怖さを知りました!!
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:55▼返信
やっぱヒゲじゃないと駄目なんやなって
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:55▼返信
未完のままかよ。残念だわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:55▼返信
タバティスはMSと組んでゴニョゴニョやってたからそっちへ移籍したのかもな
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:55▼返信
>>317
サイゲに寄生じゃね?
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:55▼返信
鳥山求とかもポイしとけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:55▼返信
※154
ゴミ会社とゴミクリエイターの夢のタッグに感動した
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:55▼返信
7Rはもういいっていうかとりあえず置いといてさ
ちゃんと16作ろうぜ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:55▼返信
>>326
残念ながらタコさんは2Qに計上されてないトゥームより利益無かったとはっきり書かれてたよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:55▼返信
※265
喧嘩別れではないっしょ

田畑が立ち上げたルミナスプロダクションの特別損失が凄かっただけ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:55▼返信
※313
1部は神羅ビルまでで3部は2030年頃発売になりそうだな
超駄作リメイクとしてゲームの歴史の一部になるんだろうな
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:55▼返信
※330
エキスパ込みだろうが想像以上に売れたと公式が言ってるぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:55▼返信
スクエニのPS離れ
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:55▼返信
>>330
エクスパンションパスの事を含めたら余裕で越えてるでしょ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:56▼返信
ノクトが最高に情けなかった
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:56▼返信
結局利益は期待されたほどではなかったんだろうな
信者は800万セールスを誇ってたが、投げ売りも本数に入るのは当然なわけで
BLゲーなんかいらんというユーザーが多数なのは当たり前
女性ファンだってホモ好きというのは一部に過ぎないわけで、男女両方から忌避された可能性がある
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:56▼返信
16なんて出るわけないだろ
仮にあっても発表から10年コース
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:56▼返信
しかし元々黒歴史扱いだったのがほんまもんの黒歴史になったな
一部じゃ面白いとか海外受けはいいとか言われてたけど結果がこれ
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:56▼返信
7Rとか絶対クソゲーだぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:56▼返信
※344
あっちは野村担当だから本人が投げるまでは止まらないでしょ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:56▼返信
また俺らの勝利か
これで糞15も終了だな
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:56▼返信
ドラクエ11Sとか発表しちゃうから
任天堂ゾーンに堀井も田畑もやられる
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:56▼返信
そういやシーズンパスとかあったんか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:56▼返信
>>348>>350
なのに赤字じゃ説得力0だなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:56▼返信
田畑はサイゲ辺りに行きそうだな
ただ壱式ぐらい作らせてやれよとは思った
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:56▼返信
※304
VitaユーザーはPS4版を買わなかったようですね
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:57▼返信
※154
鳥山も引き取ってくれ
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:57▼返信
こういう場合シーズンパスとかってどうなるんや?海外当たりで返金を要求する人が出てきそうな気がする。
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:57▼返信
当たり前
タバティスは擁護のしようがない
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:57▼返信
15なんてもうどうでもいい
早々に切り上げて他に回すべきソシャゲ以外にな
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:57▼返信
遅延野村より完成してくれるだけマシだと思ってキャンプFFを割と楽しんだが、継ぎ足し路線でがっかり。田端の役目は開発のペースアップだったはずなのに16も15-2も作らないで15にかかりきりだもんなぁ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:57▼返信
>>356
15も元々は野村が
ヴェルザスを投げた結果やろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:57▼返信
>>362

まぁそうやってモノリスの現実から目遠ざけてればいいよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:57▼返信
※355
それな
時代に合わせたアレンジとかで成功したの見たことないわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:57▼返信
「未完成売り逃げトンズラ詐欺野郎」
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:57▼返信
それもこれも野村の仕事が絶望的に遅いのが原因だからな
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:58▼返信
この人は肩書だけ残して結構前からFF15からは離脱してたし
よっぽど自社立ち上げの新規タイトル上手くいかなかったんだろうな
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:58▼返信
責任取らされたか、まぁしゃーねぇわな。16作ったほうがよかったんちゃうか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:58▼返信
うーわっ
なんだこのオチ
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:58▼返信
そりゃホストなんか今時流行らねーもん
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:58▼返信
FF16がハイ・ファンタジー路線なら買ってやるよ

FF15は車押すシーンで購入欲が削がれた。
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:58▼返信
やはり田畑は戦犯でしたな
最後までやりきったら許されただろうに…。
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:58▼返信
名実ともに最後まで腐ったコンテンツw
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:59▼返信
よし次は鳥山求だな
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:59▼返信
やっぱ糞なもんは糞としっかり叩いとくもんだな
まだダラダラ続ける気だったようだし
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:59▼返信
※360
前期から下がったが黒字だぞw
下がった理由は新スタジオ2つ立ち上げたからだw
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:59▼返信
12とか13とか15とか目じゃないくらいの黒歴史が誕生しそうだな7Rw
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:59▼返信
スカスカの本編をDLCで埋めようとしてたのにそれも途中で開発中止じゃFF15はなんだったんだ
自社も扱いに困り逃げ出すクソゲーって事を公式で認めたようなもの
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:59▼返信
未完成で投げ捨てて退社するんじゃ次に出すゲームもどうせ未完成で見捨てるんだろって思われるぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:59▼返信
モノリス「ゼノブレ2はシリーズ最高傑作!」→赤字6千万
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:59▼返信
※347
駄作になっても7だから売れちゃうんだろうね
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:59▼返信
※369
馬鹿だから日本語が理解できないようですねw
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:00▼返信
元凶のヴェルサスからgdgdしすぎやろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:00▼返信
2年も同じのいじってんじゃねーよとはずっとおもってた
オンラインゲーかよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:00▼返信
零HDだかですでに終わってた奴
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:00▼返信
>>364
全額返金だろね、今からシーズンパス買っても全額返金くるで
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:00▼返信
もうFFCCをメインにしろよ
あっちの方がよっぽどFFしてるわ
ホストが車で遊びまわるゲームとか誰得
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:00▼返信
DLC追加し続けてくれよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:00▼返信
ぶっちゃけDLCでこれだけ時間かけるのなら、リバイアサン戦までで一旦発売して、
2部構成にしておけば良かったのにな
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:00▼返信
そもそもFF15をDLCで延命しようってのがおかしかった
無能の作ったクソゲーはクソゲーなんだから、さっさと終了させるのがよい
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:00▼返信
>>388
バカだから軌跡黒字を無視して赤字のモノリスを擁護してるんだね
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:00▼返信
開発中止されるんじゃ今後スクエニ製品買えなくなるな
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:00▼返信
ヒスゴリはマジで腹立ったゲームキャラ上位だわ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:00▼返信
やれることはすべてやった
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:00▼返信
放送見てたけどアニメイトとコラボとかかなりそっちよりのグッズ展開とか見せられて
結構しんどかった
普通に終わると思う
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:01▼返信
野村に追い出されたか
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:01▼返信
わろた
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:01▼返信
一年後に問屋から出てきた限定の新品がワンコインで売られたこともあったし、FF15は結構闇を感じたからな…
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:01▼返信
まあこいつ切らないと永遠に16に着手できないしな
一派ごと切るだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:01▼返信
※386
6千万ってどこから出した数字だよww
ほんと嘘吐きだなゴキってw
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:01▼返信
糞女にシナリオやらせたのがマジで命取り
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:01▼返信
>>362
ファルコム「PS4にしたらDL版が増えて利益率も上がってめっちゃ儲けたわw」

日本一「 switchに力を入れたけど、全然売れなくて減収減益だわ・・・しかも株価も半年前の半分以下だわ・・・」
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:01▼返信
どんなに叩かれてもユーザーのためにスマブラを作り続ける桜井さん
 
ちょっと叩かれたらしっぽを巻いて逃げる田畑くん
 
どっちが本物のクリエーターかはっきりしたね
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:01▼返信
>>360
赤字だからってw
もう少し詳細調べてから言えよなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:01▼返信
めっしうめぇわ(FFやったことないけど)
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:01▼返信
残当
ホストファンタジーの末路
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:01▼返信
>>406
決算も読めない豚
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:01▼返信
辞めんのが遅いんだよ!
タバティスざまぁぁぁ!
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:01▼返信
やっぱり製作に時間をかけすぎたのがいけなかったんやなあ
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:01▼返信
PS4がダメすぎた
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:02▼返信
ア-デン編も中止するべきじゃないか?もともとは入れるつもりのないDLC だったし、ア-デン編だけ配信されたら、MGSV TPP みたいな気分になるんだが
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:02▼返信
完全版出たら買うかと思ってたのに一生買えないやんけ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:02▼返信
ゼノブレイド2 黄金の国イーラ  5,697本
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:02▼返信
グッズとか歌手とか余計なことするから減収減益になるんだろうが 本当変なプライド持ってるよなスクエニ社員は
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:02▼返信
ついでにドラクエ11Sも開発中止発表したら笑う
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:02▼返信
赤字豚黄金の豚イーラw
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:02▼返信
>>419
バカ「モノリスは黒字!ファルコムガー!」
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:02▼返信
実質未完成じゃねーか。これならFFとしては異質なヴェルサスの世界観で作り続けたほうが後の評価には繋がったかもな。XVも異質だがリアルもどきでファンタジーじゃない
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:02▼返信
FF15未来への夜明けアーデン以外開発中止

結局夜が明けることはなかったね
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:02▼返信
野村がヴェルサス完成させることができず
FF15として田畑が尻拭いさせられた

野村はFF7Rに関わる(合流する)
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:02▼返信
映画は面白かったんだけどなー
結構期待してたけど、蓋を開けたらあのザマ
評価するならプロンプトの写真撮影は良かったわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:02▼返信
補完してちゃんとした作品にするって嘘ついた訳だ
スクエニってクソゲー売りつけた上に嘘つくんだ? もう今後のFF総スカンでいいんじゃね?
FF15はえらい事やってもうたな。
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:02▼返信
主人公のノクティスのDLCも開発中止って何?
主人公のDLC無しって何?

どうやったらこんな事できるわけ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:03▼返信
だからクソゲーだって言ってた人達いたのにゴキが認めないから
しかもDLCが4つあるうちの3が駄目になったって客舐めてんの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:03▼返信
何で関係ないモノリス信者が恥晒しに来てるの?あそこに信者なんか居るのかは知らんが
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:03▼返信
ソニーを軽視したFF13の呪い

13はPS3独占→マルチです
13ヴェルザスこそPS3独占です
→やっぱなし、FF15です、しかもマルチです
→野村は外れます→田畑がやります
→田畑退社
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:03▼返信
※413
危ない薬でもやってるの?w
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:03▼返信
早くしないとFF7リメイクも同じような大赤字になるぞ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:03▼返信
>>364
シーズンパス分のDLCはもう配信してて、ここで言ってるストーリー追加DLCとは別枠だぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:03▼返信
センター先生は今なにしてるん?
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:03▼返信
DLCで金ドブし続けてきたのか、バカジャネーノ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:03▼返信
※421
そっちもさっさと切った方が良いわ
任天堂ユーザーだって3DSで既に遊んでて売上見込めないし
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:03▼返信
DLCの女性キャラ編が中止で本格的にホモゲーになっちゃったな。
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:03▼返信
なんか豚が脳内ソースで煽っといて現実に発狂してて草。
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:03▼返信
業績悪化で支えきれなくなったか
そもそもオンラインゲーみたいな感じでバージョンアップしていくのがおかしかったが
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:03▼返信
お前ら「田端はビッグマウスなだけの無能。そのくせ生意気」
野村「んだんだ」
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:04▼返信
ff7の分割商法
始まったとしても絶対に頓挫するし
スクエニはごめんなさいの一言で済ませる気だと
はっきりとわかった
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:04▼返信
※406
逃げたんじゃなくて
これ引責辞任じゃね
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:04▼返信
やはりこうなってしまいましたね
ソニーに関わると不幸になるということをみなさん痛感したことでしょう
これからはソニー離れが加速することを予言いたします
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:04▼返信
野村に任せてたらいつまで経っても仕事終わらないし田畑は詰め腹切らされただけになってしまったな
16任せられるのがマジで吉田くらいしかいねーじゃんこれ
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:04▼返信
※409
これが任天堂と、ソニー陣営の会社の差だなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:04▼返信
>>433
言い返せないからって人格否定け、モノリス信者もゼノ赤字は日本人のせい!とか思ってるクチけ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:04▼返信
俺の呪いが効いた!ソニーに傾倒するからこうなるんだ!!
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:04▼返信
※423
バカ「エキスパはノーカンだからな!赤字赤字ィィ!!」
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:04▼返信
田畑「やっぱつれぇわ」
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:04▼返信
この先買うゲームFF7Rしかねえな
これもPS5だろうしどうやって生きて来んだスクエニ
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:04▼返信
和田
野村
田畑

結局誰が悪かったの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:04▼返信
制作中止てwwwwwwまじ種死の再来だな
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:04▼返信
※448
決算も読めないバカゴキw
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:04▼返信
社長の判断が遅い。FF15を大失敗したのに売上だけはかろうじて出したがファン離れは明らかに増やした罪は重い。まあ野村のいつまでも完成させない尻拭いだったにせよFF15をDLCで修復することもできず今後売上が上がらないDLCを開発し続けることを容認してしまった社長も責任取らせるべきだがそんなことよりFF7リメイク完成を急げ!そしてFF16は今一度、坂口に託せ
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:04▼返信
※346
この短期間で37億損失はありえないから前から温めていたプロジェクト潰されたのは間違い無いと思うのだけど、わざわざ田端さんチームの為に作ったみたいな会社なのに半年で損失処理されて辞めると言うのは円満には見えないんだよね。
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:05▼返信
ざまぁw
クソゲーに相応しい最後だな
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:05▼返信
頭にきたゴキブリが急にゼノブレ、モノリス叩き出してワロタw
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:05▼返信
※438
任天堂マネー貰っちゃったからそれは出来ない
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:05▼返信
腐向けに見せかけたフェミ野郎というオチだったんだろコイツ
岡田マリーとか高橋ナツコみたいな
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:05▼返信
※419
これはパケ売り大爆死で赤字やなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:05▼返信
やっぱり皆荒れてるよねえ
何らかの説明の場を設けないと厳しいかな
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:05▼返信
>>450>>455「決算なんてミエナイキコエナイ!モノリスは黒字黒字ぃ!」
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:05▼返信
野村は絵描きっていうかドット絵師じゃなかったっけ
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:05▼返信
女々しいゴリラが登場するFF15
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:05▼返信
ルミナス公式見たら荒巻ってのがトップに書いてるんだが、元からそうだっけ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:05▼返信
そもそもの原因の腐った脚本の人がクビにならないのが本当に不思議
コネかなんかなのかな
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:05▼返信
DLC4つ計画されてたのに1つだけ作って終了とか未完全版のまま終了するってことか
FF15買った人どうするのこれ
俺買わなくてマジでよかったって思ってる
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:06▼返信
野村は罪深いなぁ
自分の仕事の遅さで何人もの人を不幸にさせるのか
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:06▼返信
設定に詳しい女も首になれよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:06▼返信
>>445
逆やん
FF13、FF13ヴェルザス(FF15)からの
ソニーを軽視した逆法則の発動やぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:06▼返信
次のFFはダメージあるだろうな
こんな事されたら、もうおいそれと変えない
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:06▼返信
豚がマルチのソフトなのにどうにかしてソニーのせいにしたくて
アホなコメしまくってるな
ソニー自体も、今期大作出したメーカーも利益すごいのに
任天堂とそれに突っ込んだSEGAとスクエニだけ減収じゃねえか
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:06▼返信
>>459
現実みれないバカなモノリス信者(?)がソースも無しに黒字!とかでファルコム叩きしだしただけやで
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:06▼返信
※462
DLCのパッケ限定wwww
ゴキちゃん苦しいw
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:06▼返信
※452

7Rとかやめとけ
そのうち6Rも発表されるよ7Rの製作中止も遠くはない
6までがFFだよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:06▼返信
※119
半年じゃなくて、正確には2年だな
3コンテンツ37億なら1つ平均12億強か
規模的なものを考慮すると特損とするには少し多めといったところだろう
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:06▼返信
応援してねーよバーカwww
今夜は赤飯だあああああ
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:07▼返信
なんかFF15はスターウォーズでいうEP8最後のジェダイみたいな作品になってんな、どっちもシリーズの流れをぶち壊してるし
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:07▼返信
ロイヤルを最後に15関連を終わらせば良かったのにな
何でまたDLC出す流れになったんだ
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:07▼返信
※475
モノリス赤字って事にしないと精神が保てないんだなw
現実見ようなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:07▼返信
FF8が不評でFF9が原点回帰を謳って作られたように
今回の件でFF16はまたファンタジー路線に戻ってくれることを祈ります
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:07▼返信
結局日本のサードはAAAなんて作れないんや
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:07▼返信
GTAみたいに発売後もDLCで稼ぐっていうビジネスモデルを試してたんだろうけど
FF15自身の不人気もあって採算取れんと判断されて損切りされたんだろ
田端の失敗じゃなくて会社の戦略ミスだね
FF15自体は800万売ってるわけだし

486.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:07▼返信
未完成品売り逃げクソ野郎だから切られたんだろうな
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:07▼返信
とうして鳥山求はいつまでも居残ってるの?
いちばんいなくならなきゃいけないのに。
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:08▼返信
>>476
アンチャ4のDLCパケ版は3万くらい売れてたけどね
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:08▼返信
英雄伝説 閃の軌跡I:改 -Thors Military Academy 1204- 10,965

ゼノブレイド2 黄金の国イーラ  5,697本

プププwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:08▼返信
>>482
ソースも無しに黒字!喚いてる君にブーメラン、図星突かれて同じ事しか言えない辺りが惨め
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:08▼返信
FFをPS4で出すからこんなことになる
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:08▼返信
DLCは1年前から計画されたなかったか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:08▼返信
>>484
悲しいな、朝活マジで!日本メーカーAAAソフト作れてないもんな
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:08▼返信
こんな情け無いディレクターがどこにいる!
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:08▼返信
1つしか出せないならノクトのDLC出せよ
オオトリがアーデンとかギャグかw
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:08▼返信
たった半年で37億って、さすがに田畑ひとりのせいじゃないなーw
関係のない借金まで押し付けられて、そして、追い出されたか。
まぁ、敵多そうだもんなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:08▼返信
※476
限定?
モノリスが赤字じゃんw
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:09▼返信
座礁寸前だったヴェルサスを発売まで漕ぎ着けただけでも有能という風潮

一理ある(野村が悪い)
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:09▼返信
関係ないモノリス信者がドタマに来てて草も生えない

あそこもトップがアニメ脳で苦労してるだろうけど
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:09▼返信
これは遅すぎる判断だわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:09▼返信
カプコンだけ復活してて草
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:09▼返信
スクエニはもう救えねぇな
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:09▼返信
ストーリーさえよければまだ擁護できたんだろうがな
スカスカすぎた
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:09▼返信
FFってナンバリング出すたび叩かれがちだし、ディレクターの末路ここんとこ酷いのばっかで誰もやりたがらなそうだな
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:09▼返信
※490
モノリスソフトは、本日(6月22日)付の「官報」に第19期(2018年3月期)の決算公告を掲載し、当期純利益が前の期に比べて60%減となる1億38000万円となった。前の期(2017年3月期)は3億4600万円だった。

赤字って勘違いしちゃった?ww
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:09▼返信
「ひでぇ事しやがる」
以上
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:09▼返信
FF 7R何て三部作全部出るまで、買わないのが賢明だな
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:09▼返信
スクエニはもうなんもねえ
ソシャゲも失敗してるんだっけ
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:10▼返信
ほんとなぁ
カプコンは見事に復活したなぁ
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:10▼返信
ノムリッシュは芸術家、田畑は飲み会好きな管理職って感じ
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:10▼返信
よっしゃ後はノムティスだな!!!
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:10▼返信
※135
中裕司「オレがいるぞ!」
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:10▼返信
※501
カプコンは今はPSに本気だからな
カプコンのことだからいつまたアホな事するかわからないが・・・
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:10▼返信
>>501
モンハンワールドを
国内PS4独占にしたからな
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:10▼返信
まあスクエニはもうどうでもいいかな
DQ11は海外優遇、メイントロコンまでは楽しめたFF15はいつまでも引き伸ばし
DQB2はSwitchマルチで低品質確定
UBIさえあれば他は割とどうでもいい
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:10▼返信
>>505
>60%減

日本語も読めないで恥晒しかw
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:10▼返信
記号的キャラ嫌いを公言する田畑の思想が反映された作品だった
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:10▼返信
野村はKH3が神ゲーならそれでいい
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:10▼返信
PSに金かけすぎて会社追い出されたのか

小島ニキと同じやな
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:11▼返信
開発中止になったことに対して、申し訳ありませんの一言くらいあってもいいんじゃないの?
もうその決定がされた時点で自分の手から離れてるから、どうなったかなんて知りませんってことなんだろうけど、仮にもディレクターだったんだから。
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:11▼返信
>>505
ショボw

それでよくファルコムガー!出来たもんだなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:11▼返信
※221
人間じゃなくて豚だからね
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:11▼返信
元々これが売れなかったら終わりのつもりで出した”ファイナル”ファンタジーが
スクエニを終わらせるかもしれないとはな
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:11▼返信
RPGで元のストーリーgdgdで補完の形でDLC出し続けて誰がついていくんだよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:11▼返信
は?
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:11▼返信
ソニーに関わるから
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:11▼返信
※516
純利益1億38000万円の意味が分からないゴキwwwwwwww
赤字ィィィィィww
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:12▼返信
>>527
1円でも利益出れば赤字じゃないとか草ぁ!w
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:12▼返信
日本でまともなオープンワールドゲームを作れるのがモノリスしかない事実
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:12▼返信
ふざけんなよ
シーズンパスが4つ入ってるからロイヤルエディションを買ったのに詐欺じゃないかこれは
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:12▼返信
もともとFF15はヴェルサス13になるはずだったんだよな
それを鳥山求がFF13をブランド崩壊させたせいでヴェルサスを組み立てなおさなきゃならんかった
退職すべきは鳥山求なのに
おかしな話だ
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:12▼返信
>>520
謝罪が何もなかったな
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:12▼返信
※444
同じだよ
引責辞任は単に経歴に対しての状況説明でしかない
ユーザーは事実に対しての反応をしてるだけ
汚点は汚点
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:12▼返信
結局これでFF15は未完成品を売りつけた事になってしまったな
7リメイクも新作もちゃんと作られるのか不明だしFFブランドの先行き暗いな
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:12▼返信
PSWに傾倒したシリーズの末路
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:12▼返信
必要なことはやり尽くせましたか・・・・・・?
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:12▼返信
※488
アンチャ4は一応オンラインマルチプレイヤーあったしな
プレイ続ける奴も居たわけだし
FF15はオンラインプレイを有料で販売とかバカじゃねえのって思ったわ
そんなの最初から過疎見えてるのやるわけねえ
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:12▼返信
※520
その辺は最後まで彼らしかったと言えるでしょう
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:12▼返信
※497
赤字なら新スタジオ2つも立ち上げねぇからw
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:12▼返信
※521
※522
赤字と黒字の違いも分からないカスゴキwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:13▼返信
>>527
これ以上は惨めなだけだぞモノリス信者
ゴキガー!しだした辺りいつもの豚みたいだが
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:13▼返信
良かった
これで16期待できる
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:13▼返信
FF16はもう出ないな
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:13▼返信
いいからナンバリング新作発表しろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:13▼返信
ワクテカ全裸待機でこれ見てた奇特な人の感想が聞きたい。
こんなバッド・エンド見せられてら魂抜けちゃいそう
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:13▼返信
16はワゴンだぞ
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:13▼返信
いよいよエニックスがスクウェアをパージする時が来た?
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:13▼返信
FFは13で鳥山求に殺されて終了しました
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:13▼返信
>>513
また裏切って、ソニーに泣きつくで
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:13▼返信
ゴキは数字も理解できないバカだったとは驚きだw
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:13▼返信
ええええ?じゃあFF15はあのバッドエンドのまま終了ってことか??
ノクト王の話はなし???

最低最悪の駄作だな・・・
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:13▼返信
田畑、もっと早く退社してれば良かったのに
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:14▼返信
アーデンより大事な方を中止は草
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:14▼返信
>>550
今にも外資に食われそうな数字で赤字じゃない!とか、数字分からないのは豚だってバレてるでw
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:14▼返信
>>545
俺のことか?出たらやるかくらいで期待はしてなかったがな
もうスクエニのゲームは慎重に選ばないといけなくなった
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:14▼返信
FF7Rが3部発売したころには売り上げも1部から三分の一に激減
国内では30万本まで落ち込みひっそりと終了しそうだな

DLCではクラウドとザックスの濃密な追加シナリオで総スカンくらって終わる
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:14▼返信
※541
鏡に言えよw
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:14▼返信
そりゃ37億も損失出しちまったらやめるしか無いわなw
FF16は従来のFFに戻ることを祈るよ、ヤローの4人旅なんてもういらん
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:14▼返信
もうファイナルでいいんじゃね
ディシディアもコケたし
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:14▼返信
いよいよ人材が居ないスクエニ
野村1人に全てを背負わせてFF7リメイク成功させないと信用が落ちるレベルでは無い
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:14▼返信
まあ、元々は
野村のせいやろ
13ヴェルザスをソニーを裏切って
15にしてマルチしたんだから
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:14▼返信
終わりの始まり
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:15▼返信
リメイク7はアンリアルエンジンで、ルミナスベースのFF15とは別。
でもTPSっぽい要素が高いそうな
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:15▼返信
これで完結するはずじゃなかったの???
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:15▼返信
FFはさ、1-5くらいまでの世界観に戻した方がいいわ。
ファンタジー+古代機械文明みたいなさ。スカイリムにSFテイスト混ぜた感じで。

今のトンデモスチームパンクSFみたいなの気持ち悪いよ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:15▼返信
※554
任天堂の完全子会社に何言ってんのw
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:15▼返信
※505
60%減wwwwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:15▼返信
当然
シナリオに意味わからん腐女子起用してやりたい放題させ
FF史上最低に気持ち悪いプロンプロを生み出し
発売後すぐに中古で投げ売りされ、新品で1000円投げ売りされてる始末
あのFF13より安い値段つけられてるのがFF15だからな
ついでに腐女子シナリオライターも解雇しろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:15▼返信
ソニーの法則発動
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:15▼返信
鳥山求のほうがよっぽどSFファンタジーしてたわ。XVは王道とか言って誤魔化してるけど何の面白みもないストーリーじゃん。あちこち謎作っといて説明不足だし
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:15▼返信
ストーリーは後半~特に最後がいまいち過ぎたけど、それ以上にゲームとして面白くなかった。

特にバトルと移動が苦痛だったよ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:15▼返信
松野と鳥山いま何やってんだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:16▼返信
37億あれば
FFを2本とソシャゲ5本人くらい作れたろうに
つーか37億とかどうやったら損失出せるんだw
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:16▼返信
坂口とか松野とか田中とかもあっさり切ったのに野村だけは重用するのな
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:16▼返信
※527
でも60%減wwwwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:16▼返信
FF13から始まった糞系譜がようやく幕を閉じたか長かったなw
リセットしてFF16に勤しんでくれ
そろそろ原点のファンタジー路線に戻れMMOの時代も終わったしな
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:16▼返信
15は歴史に残る最悪の駄作になったな
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:16▼返信
アホなモノリス信者が関係ない記事でバカ丸出しにしてて草
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:16▼返信
逃げやがったな無能め
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:16▼返信
カプコン
MHW,バイオ7,ロックマンシリーズの正統な続編,バイオ2R,DmC5,ルミナスエンジンの完成

スクエニ
KH3(8年),FF7R(10年コース)
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:16▼返信
※567
新スタジオ二つ立ち上げても黒字、スマンなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:16▼返信
※568
ほんこれ
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:16▼返信
FF15とかいうゴミゲーを捨てて次に切り替えるのは有能
FF16も買うわ
あ、腐ったライター板室もクビでよろしくな
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:16▼返信
まさかの結末ではあるけど、ありえた話を今まで考えてなかったな
這いつくばってDLC作るものだとばかり思ってたわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:17▼返信
FFってさ戦闘が面白いRPGじゃん
なのにFF15は戦闘がつまらなかった
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:17▼返信
FFは和田と鳥山に殺されたんだよ。諦めろ。しかし、和田時代に出されたタイトルは皆、死んでいくな。トゥースとか。
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:17▼返信
15はさっさと見切って次に行くのが正解だろ
その次も何年後になるかわからんけど
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:17▼返信
ライトニングさんですらフルプライスであれだけ出したのに…
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:17▼返信
>>565
今のって、XVは現実感丸出しだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:17▼返信
>>581
お前の脳内では60%減が黒字か、スタジオなんて言い訳になるかよw
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:17▼返信
なんでタバティス?脚本捨てろよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:17▼返信
※578
アホゴキがしつこく粘着しててバカ丸出しw
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:17▼返信
※580
カプコンのはルミナスではなくREエンジンでは
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:17▼返信
>>580
カプコンがルミナスエンジン作んなw
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:17▼返信
>>580
×ルミナスエンジンの完成
〇REエンジンの完成
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:17▼返信
お前らが業界の癌だって証明されたな
顔出しはリスクでしかない、お前らのせい
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:17▼返信
※520
それを言うことすら許されなかったんだろう
たぶん収録の時点で退社済みだろうし
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:17▼返信
FF15のアップデート辞めて16作れとは言ったが、
ルーナ関係のアップデート辞めろとは言ってないぞ😡
ルーナ操作させろや👿
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:17▼返信
15が黒歴史になっちまったな
まぁ当然か
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:17▼返信
放送で必死に部下からフォローされててクッソ惨めやなあww
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:17▼返信
海外のyoutubeライブで、決め付けで日本のゲームユーザーを叩いた挙句ボロっかすに価値を下げられた
ゲーム開発者初だったよなぁw

でも、一つだけ気がかりなのがVtuberとかにお金を賭けるよりゲーム開発の若手育成に力を注いだ方が思うがスクエニさん
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:17▼返信
※112
腐女子向けってみんな金を出すから最初はドバっと金を出すけど、男みたいに執着せずに、飽きたらものすごい勢いで去ってくから、FF15みたいに飽きられたら最初に盛り上がってたとしても不良債権にしかならんのだよな。
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:18▼返信
言えたじゃねえか
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:18▼返信
>>586
春日「えっ?!俺?」
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:18▼返信
※546
UBIが引き継いでオープンワールドで出すべき
アサオリ、アサオデのエンジン使い回しでイイ
まあ地面にアイテム埋まって回収不能や敵も地面に埋まっててクエスト達成不可とかありそうだが
そこはUBIだから笑って許せる
つかもうスクエニよりUBIの方がグラも上
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:18▼返信
とりあえず16は
朝.鮮顔のホストファンタジーやめてよ…
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:18▼返信
※580
カプコンはREエンジンでしょ
FF15がルミナスエンジン
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:18▼返信
>>591
シナリオの腐女子も田畑もどっちもいらん
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:18▼返信
>>377
ハイファンタジーなんて作ったらカプコンにDragon's Dogma2出されて終了
開発スピードもスクエニとカプコンじゃ月とスッポン
FFはローファンタジーやサイバーパンクで勝負するしかない
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:18▼返信
※565
俺もそう思う
いくらマンネリとかワンパターンって言われるかもだけど それを貫くべきだと思う
ドラクエはそれで成功してるんだし
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:18▼返信
FF15 810万本
ドラクエ11 400万本(ほぼ国内売上)
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:18▼返信
板室のクビまだー?
とりあえず田畑更迭はGJ
絶望してたけどFF次回作も買うことにした
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:18▼返信
FF15だけで続けすぎやろ
本編だけで補完できん内容だらけとかシナリオ制作下手過ぎちゃつ
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:19▼返信
※581
新スタジオ二つも立ち上げて60%減wwwww

615.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:19▼返信
>>606
FF15はUE4だぞ
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:19▼返信
この急なドタバタは何だ?横領でもばれたか。
CGは自分で会社立ち上げてそこに発注してたって話だし。
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:19▼返信
時代はヒゲマッチョなのになあ
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:19▼返信
そりゃこんな内容じゃ
録画なのに平日の昼間にやるわな(´・ω・`)
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:19▼返信
※590
赤字って何の話?6千万って数字はどこから出たの?
ゴキちゃんって嘘吐き過ぎて自分が言った事も忘れるよなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:19▼返信
あーあ、FFブランドも壊して既存のファンにも愛想尽かされてもう終わりだな
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:19▼返信
イキリ田端は風呂敷広げて中身ゴミだったからなあ
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:19▼返信
FF15-2はまだ?
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:19▼返信
DLC4つ入りの予定でしたがDLC1つに変更で価格は据え置き!
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:19▼返信
これは酷い
もうこれ黒歴史だろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:19▼返信
本当の悪夢は7リメイク
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:19▼返信
田畑もだが、シナリオ書いた女も切れよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:19▼返信
※611
他に買うものないから俺も買ったけどくっそ後悔したぞ
安くなってたから買ったんだけどな
同じやつが多いはず
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:19▼返信
>>592
粘着ってw
始めに豚がモノリス持ち出してファルコムに粘着しようとしたら、ファルコム以下の論外で恥晒しに来て自爆しただけだろw

自分のバカさを人のせいにするとか田端かよw
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:19▼返信
ソシャゲもクソ
CSの内製もボロボロ
もうスクエニ海外スタジオしか良いとこねーじゃん
スクエニの存在意義とは
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:20▼返信
スターオーシャンが死んでFFも死んだか
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:20▼返信
元凶の板室残るならまだまだホストFFの可能性はあるぞ
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:20▼返信
※614
お前の頭の中では無料でスタジオが建つんだなw
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:20▼返信
田端退職発表から株価高騰したのがポイントな。これが世界の素直な意思ということだ。
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:20▼返信
実際FF15は売れたわけだし
田畑って退職金何億もらったんだろうな
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:20▼返信
TBT切りは歓迎されてる
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:20▼返信
大々的にやらずこっそり謝罪ってのがまた
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:20▼返信
昔は本当に皆が楽しみにしてたゲームだったんだけどな

会社をあげて潰しちゃったな
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:20▼返信
>>632
言い返せないからって曲解しないで、お隣の人たちみたいよw
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:21▼返信
あの腐女子シナリオライターもクビきらないと安心できねえよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:21▼返信
それでも腐女子は支えるんだよね
すごいなぁ
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:21▼返信
7が売れたばっかりにビジュアル系にしなきゃいけないみたいな風潮が全ての元凶
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:21▼返信
もうニーアしかねぇ
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:21▼返信
>>633
16を開発スタートできるからね
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:21▼返信
なんで途中でやめ(とめ)なかったんだろうなFF15
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:21▼返信
 
 
失敗は成功の素
  ↓  
成功(FFX)は失敗の素(FFXIII,FFXV)
 
 
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:21▼返信
尻拭いしてくれる田畑が居なくなった以上、
野村はFF7Rをやらずに逃げるしかなくなるだろうなーw

KHの開発終わったら速攻で退職するに10万ペリカw
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:21▼返信
FF13Versus計画から続いたこの呪い
傷跡はあまりにも大きい
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:21▼返信
これに手をつけている限りFFの復活は無い
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:21▼返信
ドラクエもモンハンも基本的な所は変えずに進化させた作品が成功してるのに
FFだけどうしてこうなった…昔のFFに戻ってよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:21▼返信
※629
海外スタジオもヒットマンシリーズ手放したり、(ヒットマン2はワーナーから発売)
トゥームレイダーを箱の時限独占とかやらかして売上激減させたりでグダグダという
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:21▼返信
何年も引っ張るにはnpc人数とか含めて世界観が小さすぎる
設定もろくに詰めてなかったとアルティマニアで暴露したあとだし、期待のしようがない
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:21▼返信
松野を戻してオウガシリーズ復活させろ。この際もうソシャゲでもいいから・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:22▼返信
アーデンとアラクネはともかくノクティスとルナフレーナは最後までやれよwww
ユーザーなめすぎだろw
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:22▼返信
モノリスは新作の為にチームと環境拡充してるんだから前期より純利益減ってるの当たり前やろ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:22▼返信
本当のFF病を見た気がする…
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:22▼返信
>>641
別に7のせいじゃないんだが
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:22▼返信
スクエニ落ちぶれたなぁ
アーケード,スマホゲーとも好調なコナミのかエンタテインメントしてるぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:23▼返信
※135
でも吉田は一からゲーム作った経験がないんですよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:23▼返信
これでアーデンDLCのみ追加の完全版(笑)をフルプライスで売るんだろうな
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:23▼返信
※640
腐女子はとっくに飽きてるぞ
買い支えられないから、DLCも中止になってる
結局声だけでかい腐女子なんかより普通の一般ユーザー全般のほうがはるかに多いわけで
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:23▼返信
※623
ズンパス買った馬鹿ごくろーさんwwwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:23▼返信
田畑これ見た感じ転職じゃなくて独立っぽいな
なにやるんだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:23▼返信
もうCSもスマホも迷走してるな
そいやスマホのモンスターズは売れてんのかね
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:23▼返信
スクエニどうした急にシビアになったな
この様子じゃスイッチドラクエもキャンセルか
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:23▼返信
スクエニ最後の希望

クワイエットマン!!
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:23▼返信
作り方まで関わらなければノムリッシュの考えるゲームで良いと思うよ。野村と吉田が去ったらスクエニのファンタジー大作の評価は地に堕ちるだろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:23▼返信
※628
>176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:41
>モノリスのRPGなんか時代に取り残されたブーちゃんが絶賛するだけのゲーム

最初に言い出したのゴキやんww
やはり記憶が消去されてるようだww
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:23▼返信
田端も野村の汚物処理ばっかり作りたくなかっただろうし
田端のゲームは零式も15もクソだからやめて良かったと思うわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:24▼返信
FF15のシナリオ書いた奴もクビにしないと
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:24▼返信
※658
つまりFF15-2がくるわけだな
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:24▼返信
FFなんて若者は見向きもしてないよ
老人の思い出だけで支えてるタイトルなんだからさぁw
それ向けに作ったほういいよ?
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:24▼返信
仮にもちゃんとソフト制作を終わらせる事が出来る人間がスクエニから1人居なくなったか・・・
野村なんて、カッコイイシーンを作る事はできてもそれを繋ぎ合わせて一つの作品として完成させることができなそうだからなー…
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:24▼返信
取り敢えず3か5を今のエンジンでリメイクしてくれればいいから
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:24▼返信
田畑氏のコメントが到着

「FFXVのつぎの挑戦として、どうしても実現させたい仕事があります。そのために現在の場所を離れて、新しい挑戦に向けて、みずから事業を立ち上げていくつもりです」
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:24▼返信
元スクエニの奴らって独立して成功したやついないんだよな
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:24▼返信
スクエニのスマホ移植とか高すぎんだよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:24▼返信
※645
申し訳ないが、いまでも一応FF15より高く売られてるFF13と本物のゴミFF15を一緒にするのはNG
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:24▼返信
※632
お前の頭の中ではスタジオ立つと60%減なんだなw
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:24▼返信
アーデン編とか、一番どうでもいいのを残すとかどういうことや…
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:24▼返信
※662
ドラゴンファンタジーを作るぞ
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:24▼返信
>>646
まだ尻拭いとかほざいてんのかw
田畑本人が15は自分の企画と公言してんのにwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:24▼返信
これでFF16出るまではFF14並びに吉P達の肩にFFブランドが乗る事になったな
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:24▼返信
※669
ほんとこれ
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:24▼返信
初期は販売後は次作に全力してたのに派生を出すようになってからおかしくなった
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:24▼返信
不評だったFF15を長々いじくり回してたのは彼の意地だったんだろうけど
1つの企業がそんなことを延々と許してくれるはずもなく…ってことなんだろうな
吉田アアアアアアアァァァァァァァッ!って関係ないかw
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:25▼返信
これってかなりいいニュースだな
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:25▼返信
※611
DQの場合、UIを差し替える関係もあって北米・欧州版の発売が1年遅れとなったのが痛いな
日本語版でネタバレ全開状態なので、そのぶん売上が抑えられてしまっている感じ
次回作は全世界ほぼ同時発売ぐらいしないと特に北米・欧州版は厳しいと思う
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:25▼返信
※662
テイルズの馬場みたいに会社立ち上げて何か作るんじゃね
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:25▼返信
※660
これ
残ってる腐のほとんどはコラボカフェとかグッズに興味あるくらい
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:25▼返信
ff15って黒字とかいうけどほんと?
海外の有名なホール借りて発表会、
利益でてるとは思えない映画とアニメ、
山手線ジャックしたあげく三ヶ月延期、
未公開のdlcダウンロード数、
宣伝広告費でふっとんでる気がするんだけど
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:25▼返信
>>679
他3つはまだ何も出来てないからだろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:25▼返信
でもまぁ
あれだけFFファン散々小馬鹿にして煽っておいて今までお咎め無しって事自体がおかしかったからね…

当然ザマぁ^^
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:26▼返信
※674
ほーん
で、DLCも中止にされたわけだけど?
DLCほっぽって次がやりたいわけか?w

認めろよ、お前は無能でクビにされたってこと
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:26▼返信
※678
小島も新スタジオ立ち上げにソニーに借金してんやでw
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:26▼返信
※665
やったけど、クソゲーすぎて苦笑いが出た
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:26▼返信
スクエニって野村と横田以外誰かいる?
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:26▼返信
体験版触って買うのやめた
剣投げてワープとか?だったし
慣れなくてストレス溜まるだけだったわ
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:26▼返信
アラネア
ルナフレーナ
ノクティス
アーデン

この中で唯一残したのがアーデンw
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:26▼返信
なんでモノリスがちらほら出てくるんだよwニシは買わないクレーマーでしかないんだから関係ないだろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:26▼返信
それならFF16も買うわ
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:27▼返信
※690
ヴェルサスの開発期間分は回収できてないよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:27▼返信
もう訳わからん造語乱用するのやめて
日本語で喋って
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:27▼返信
>>700
15シナリオライター「やぁ」
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:27▼返信
虎の子であるナンバリングFFがこういう扱い、末路ってのが哀しいな
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:27▼返信
また勝ってしまったか
すまんなゴキくん
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:27▼返信
※679
アーデンとアラクネの外伝で期待感を煽りつつ最後に完結させるつもりがその前に見限られちゃいましたーってことだよな
正直こんな終わり方なら追加DLCなしのほうがまだよかったなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:27▼返信
13はひどかったが15は間違いなく神ゲー!って言われてたが
既に16は楽しみ!って層がいて泣ける
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:27▼返信
そんでシーズンパス買った人にはどうやって補償するの???
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:27▼返信
えーまさかの田畑退社するのかよ
業績が関係していだろうな・・・・
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:27▼返信
※690
俺らを騙し売りして最初は黒字だったんだろうけど、それ以降赤字だからDLCも中止になったんだよw
その責任をとらされて田畑もクビ!w
板室もクビきれよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:27▼返信
ルミナス新作AAAは誰がDなんだろうね
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:27▼返信
37億なんて塩川なら数ヶ月で稼ぐぞ
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:28▼返信
15は買わないやつが勝ち組か
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:28▼返信
DQ11は海外で爆死
FF15は完全な失敗

スクエニは終わったな
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:28▼返信
>>696
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:28▼返信
昔はグラフィックでぶっちぎってたのに最近は海外AAAのグラがいいからFFは特別では無くなってしまった
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:28▼返信
FF15みたいなホモゲーに湯水のように金使ってもそりゃリターン薄いだろ
万人向けな新作に早いこと移るべきだった
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:28▼返信
ヴェルサスで6年間の数十億単位の開発費溶かして
もっか延期中のFF7Rをだらだら開発してる
野村さんはお元気なのね
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:28▼返信
13も15もシナリオが甲乙つけ難いクソ
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:28▼返信
イリスのDLCだせやああ
ルナフレーナとかいらねーあっ出ねー
アラネアのも出してよおおおお
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:28▼返信
※694
小島がスタジオ建てた後にSIEと組んだハズじゃない?
借金できんの?
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:28▼返信
※665
そのゲームについてはスクエニ社内ではもうすでに全員クワイエットマン状態。
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:28▼返信
で、みんなまだFFに期待するの?
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:28▼返信
いい加減FF4あたりの聖騎士だの竜騎士だののファンタジーに戻ってくれ
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:29▼返信
ゲーム史に名を刻んだクソゲー
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:29▼返信
カプコンと一体どこで差がついてしまったのか…
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:29▼返信
さんざん引っ掻き回して1抜けた、か…
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:29▼返信
※698
ノクティス=ルナフレーナ>>>アラクネ>>>>>>アーデン
くらいの順位でやりたかったわ
アーデンとか一番いらんわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:29▼返信
>>723
12までしかやってない
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:29▼返信
>>629
ブランドに頼りすぎかつ過去の栄光にすがりすぎた典型的な馬鹿会社だよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:29▼返信
>>701
ヴェルサスは初期からFF13シリーズとFF14の立て直しでスタッフを取られてたから約7年間開発してなかったらしいよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:29▼返信
※698
単に作りかけだったアーデンだけはリリースするって話でしょ
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:29▼返信
まぁ、採算取れないなら仕方ないね
コナミの小島よりは納得できる
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:29▼返信
下の方で騒いでるモノリスがどうこうってどこに書いてあるの?
調べても純利益が減ったことしかわからん
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:29▼返信
FFの冠使ってあれだったのに田畑がゼロから作ったゲームとか誰が買うんだよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:29▼返信
※702
たしかにこれw
パルスのファルシのルシがパージでコクーン…
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:30▼返信
ラスボスのDLCだけ出すってどういうこったよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:30▼返信
>>733
急にコナミ社員わいて草
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:30▼返信
無理にオープンワールドにしたせいで圧倒的なグラも無くなったんだよな。ストーリー重視なFFには合ってない
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:30▼返信
実売でいくら売れたのか気になる
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:30▼返信
シナリオライターに腐女子を起用して盛大に爆死
ヒロインを早々に排除して気持ち悪いプロンプトらと旅()をする中身スカスカのゴミゲー
他にめぼしい買うものがないから買ったけど裏切られた気持ちしかない
声だけはでかい腐女子がいても、この先のDLCでペイできないから中止
そらDLCも売れずに、その数も公開せずそのまま中止になるよ

742.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:30▼返信
全て和田が悪い・・・。だってまともにゲーム作ってた奴らを首にして絵描きやソシャゲ作ってた小物に会社を任せたんだもの・・・

和田の悪手が未だに尾を引いてる・・・そもそも田畑ってテクモかなんかでモンスターファームか何か作ってた超小物だろ・・・
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:30▼返信
※719
FF13もイマイチだったけど、FF15みたいにプレイしてて苦痛にはならなかったな
FF15はキャラがウザすぎる
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:30▼返信
モノリス粘着ネガキャンお化けさん、
もうハロウィン終わってますよって
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:30▼返信
詐欺ロイヤルエディション爆死で見切りつけたんだろなw
腐女さんどう落とし前つけるん?w
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:30▼返信
売り本数自体は相当なもんなのに責任取らされて辞任とか狂ってんな業界
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:30▼返信
※42
100%同意
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:31▼返信
>>736
固有名詞乱発は13以外は特に問題ない気がするが
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:31▼返信
制作中止になったエピソードのタイトルw
「未来への夜明け」「終わりの始まり」「自由という選択」「最後の剣」
全部いまの田畑の状況あらわしててワロタwww
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:31▼返信
FF15の失敗は初期FF14の失敗と連鎖してるからな
つまり全部和田が悪い
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:31▼返信
エピソードアーデンは投票かなんかで1位じゃなかったっけ
そもそもの設定描写足りないからこういう事になったんだけど
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:31▼返信
※660
えぇ…あれだけあちこちのまとめのコメ欄で発狂して荒らしまくっておいてか
腐女子って本当に勝手だな
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:31▼返信
採算とれないんだからDLC廃止は仕方ない
もう15なんて忘れて16がんばれよ
田畑くびでDLCも中止
少しほっとしたわ
FFはあんな腐のおもちゃで終わらせてはいけない
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:32▼返信
これで社長と戦うDLCも出ないのか
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:32▼返信
俺田端のこと嫌いだわ😭😭
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:32▼返信
スクエニ(スクウェア?)は何がしたいんだろうな
時間がかかるのはしょうがないとしても一度に何本も平行とか無理に決まってるのに
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:32▼返信
※735
吉田も同じだぞ
一からゲーム作れるセンスはない
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:32▼返信
次の新作FF誰が作るの?野村は7Rだろ
もしかしてもう出ない?
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:32▼返信
※750
うるせえ田畑板室もうFFにかかわるな
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:32▼返信
前代未聞だな未完成で終わり
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:33▼返信
もうオープンワールドやめたら
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:33▼返信
800万出荷とかイキってたのにこのザマ
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:33▼返信
仮にFF16が良く出来てたとしてもFF15の影響で売上は落ちるのかな?
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:33▼返信
FF13は時自由度の高いオープンワールドにすれば恐らくイケル
バトルと音楽は素晴らしかった
FF13リメイク待っているぜ
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:33▼返信
次のFFはGTAみたいになりそう
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:33▼返信
ええ……やるやる言ってたハッピーエンドないわけ?
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:33▼返信
仮にFF16が良く出来てたとしても FF15の影響で売上は落ちるのかな?
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:33▼返信
どんなに叩かれてもユーザーのためにスマブラを作り続ける桜井さん
 
ちょっと叩かれたらしっぽを巻いて逃げる田畑くん
 
どっちが本物のクリエーターかはっきりしたね
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:33▼返信
数字では売れたけど利益出てなかったってことだな
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:33▼返信
これでスクエニも少しは毒抜けたかな?
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:34▼返信
ルーナがタヒにそうなのにノクトが情けなくて
腹が立った🙃
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:34▼返信
FF16今度は男6人PTだろなw
真のアイドル王を目指し戦う物語
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:34▼返信
田端駅への風評被害
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:34▼返信
そういえばポケットエディションって売れてるの?
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:34▼返信
ルミナスデモで登場したアグニとその世界観でXVI作ってくれないかな。色使いもダークな雰囲気もFFらしくて最高だった
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:34▼返信
>>763
売れなかったわけじゃないから一応売れるだろ
延期のし過ぎで金使いすぎたのがダメなわけで
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:34▼返信
スクエニは7から15までのFFは黒歴史化して封印してくれ。
許せるのは9と12だけ。あとは一切埋め殺してくれ。
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:34▼返信
まず同人上がりの腐女子にシナリオライター頼むとか頭おかしい
その腐女子もヒロインを早々に排除させてやりたい放題やったんだから叩かれるのは仕方ない
スクエアからいなくなれ
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:34▼返信
しかしいい加減に製作側が前にでるのやめろよ
田畑とかとくにそうだったけど
作品より前にでて何を売りたいんだか
キモイおっさんがアイドルか何かと勘違いしてるのか?
ゲームを全面に出せよ
作品で語れよ
事あるごとに勘違い製作者が前にでるな
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:34▼返信
えぇ……何気に楽しみにしてたのに……
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:34▼返信
雄臭いRPGになるんか?
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:35▼返信
DQ11もFF15も無駄な開発のやり方してるしそりゃ減収減益になるわな
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:35▼返信
ノクト「俺たちの戦いはこれからだ!!」

FF15 未完


ー田端先生の次回作をお楽しみ下さい!
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:35▼返信
ちょっとは心配してくれた?
ありがとう~チョコボ~~♪
写真撮ろうよ~~!
つ~か~れ~た~
焼肉食べーた―い
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:35▼返信
※772
板室こんなとこで遊んでないでスクエニから脱退しろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:35▼返信
※765
UBIに作って欲しい
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:35▼返信
仕事人だからDLCやりながら弐式作ってると思って楽しみだったから残念
ネットのアンチはいるがFF15は充分すぎる結果だしてるのに
野村氏や旧勢力から疎まれたのかな
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:36▼返信
>>777
12も十分黒歴史やんけ・・・
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:36▼返信
FF16はATBを考えた伊藤Dが総指揮で製作するって噂があったけどどうなるんだろ?
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:36▼返信
※763
15の影響関係ないくらい未来になりそうだからなあPS6とか
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:36▼返信
※766
大多数のFFファンからしたらこれがハッピーエンド
トゥルーエンドは板室もクビなw
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:36▼返信
※779
これマジでスクエニ病だと思う
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:36▼返信
そういやスクエニ、テンセントと組むけど16はテンセントが作るのかね
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:36▼返信
※721
ソニーからの出資無しに個人がAAAのスタジオなんて、立ち上げられるはず無い
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:36▼返信
一番やりたかったアラネア中止とか・・・
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:36▼返信
もういいかげん田畑なのか田端なのかはっきりして
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:36▼返信
FF15はお前ら一生日陰者のキモオタに陽キャライフを疑似体験させてやろうとしたもんだったんだが
ギャップあり過ぎて理解出来なかったようだなwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:37▼返信
決算見る限り15は黒字だった
でも何するんだろうな ゲーム以外なのかね
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:37▼返信
FFは12くらいからすでに終わってるゾ
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:37▼返信
>>784
これ言ってるのか可愛い金髪ギャルだったら許せるんだけどな
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:37▼返信
12もストーリーで失敗したタイプ
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:37▼返信
※787
新品安く投げ売りされてて、売れたのも騙し売りに近い形
でも騙された多くの層は離れていきDLCも売れないから中止
腐女子なんて声がでかいだけだからな
ごらんの有様
中止は当然
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:37▼返信
FF15してないからよーわからんが、つまりはMGS5みたいに未完に終わるってこと?
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:37▼返信
女キャラのDLCは結局無しか
最後までホモファンタジー貫いたな
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:38▼返信
>>797
腐女子の妄想の産物だゾ
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:38▼返信
アーデンじゃなくてノクト優先して作ってちゃんと終わらせろよ
結局全部中途半端
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:38▼返信
※784
ほんま板室ようこんな気持ち悪いキャラ作ったわ
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:38▼返信
極上やなぁ
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:38▼返信
RDR2のグラもそうだがやっぱりオープンワールドで美麗なグラフィックは無理だ。CoDのオンの方が綺麗なんだから和ゲーもグラをウリにするならエリア制がいい
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:38▼返信
こんなわかりやすくFF15失敗でしたって公言しちゃうとはね
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:38▼返信
※792
コジカン「呼んだ?」
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:38▼返信
※797
陽(性)キャ(リア)ライフとか嫌すぎるんですがそれは
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:38▼返信
散々FFを引っ掻き回してクソみたいなFF作った挙げ句に引退か、FFの今後の売上を大きく落とす戦犯なんだし、業界から干されるのが当たり前と思ってたが、こんなのぬるいだろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:38▼返信
ふつうにルナフレーナとアラネアを仲間にできりゃよかったのに
一般人はふつうを望んでるのに何でできない
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:39▼返信
田畑逃亡w
まあ、スクエニにとってはプラスだよ、あんなFF脳とかいってるやつはいないほうがいい
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:39▼返信
一方野村は…
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:39▼返信
小島が追い出された時はコンマイに非難轟轟だったのに
田畑がクビになっても誰も怒ってなくて草

多分田畑はコジカンみたいに皆に惜しまれながら退社する姿を想像してんだろうな
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:39▼返信
ちゃんと作らないからだろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:39▼返信
>>803
一応ストーリーは完結してる、これからやる予定だったhappy endで終わるifストーリーのDLCが中止になったと言う話
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:39▼返信
エアリス死んでも許されたのはティファとユフィが居たからなんだよなぁ
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:39▼返信
作る作る詐欺で草生えた

今のスクエニを表してんなw
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:39▼返信
ゴキ捨て全体の失敗だということを認めざるを得ないな
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:39▼返信
FF病とか言って煽ってたのが懐かしいな
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:39▼返信
発表からこんだけ時間掛けて4つのうち1個だけが発売見込めるってそりゃ切られますわ・・・
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:39▼返信
※797
どんな気持ち?w
お前みたいなきもい腐女子がライターやって無事爆死
DLC中止、Pもクビ
どんなきもちwwwww」
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:40▼返信
GOTYとか自分たちでつけてた時が絶頂期
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:40▼返信
FINAL FANTASY XV@FFXVJP

ご視聴ありがとうございました。
「FFXVエピソードアーデン」は開発陣一同、皆様に楽しんでいただける作品を誠心誠意開発しておりますので、引き続きFINAL FANTASY XVをどうぞ宜しくお願いいたします。
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:40▼返信
ゴキ捨ては早く見限るべきだろうな
田畑はゴキゾーンにやられたといっても過言ではない
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:40▼返信
>>811
監督は勘違いじゃなくてマスコットだから
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:40▼返信
こんなキモゲー完結しろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:40▼返信
※779
ペテン師吉田の真似をしただけだゾ
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:40▼返信
シスコンゴリラも結構きついけど、それはまだキャラの性格として見れる
マジでプロンプトだけは無理
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:40▼返信
シナリオもグラもオープンワールドとしても糞
糞だらけだな
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:40▼返信
ヒゲを呼び戻せ!
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:40▼返信
ゴキ<FF15爆売れ(キリ

ゴキアワレw
836.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:41▼返信
はよシナリオライターの腐女子もクビにせーや
837.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:41▼返信
もうスクエニでFF作りたがるクリエイターいないだろ
ガンダムと似たような感じ
838.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:41▼返信
Switchに出てないから豚は知らないかもしれないけど、
FF15はPS4、箱、PCのマルチタイトルです
839.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:42▼返信
>>817
立場もゲームの出来も全然違うからな……
840.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:42▼返信
損切り
841.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:42▼返信
残ったのがアーデンのみとかクソすぎて笑える
そこ見たいやつなんていねーよ馬鹿
842.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:42▼返信
ゴリラがヒョロヒョロの幹部みたいな奴に力負けするシーンだけは笑えた
843.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:42▼返信
※788
松野色が強く出てる中盤までは傑作じゃん。
河津が切り刻んだそれ以降が意味不明なゴミゲーあっさりエンドになってるけど・・・。
844.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:42▼返信
タバティス居ないとゲームが10年かかるな
845.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:42▼返信
大作ナンバリングタイトルでこんなヤリ逃げやらかしたら16死ぬなw
846.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:42▼返信
FF XVをダラダラ乗車ゲーにした戦犯だし、新しい会社で田端カートでも出せばいいよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:43▼返信
※809
アサクリはオリジンからかなり良くなったと思うけど
ダンジョンとか野営地や砦なんかはよく見るとコピペだらけだしな
848.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:43▼返信
※834
あんな出涸らしの上に10年くらいスマホゲーしか作ってないようなロートルに何が出来るよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:43▼返信
板室が今後どうなるかだなぁ
なんか野村にも結構気に入られてるみたいだし
850.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:43▼返信
klれて終わりかよ蜜柑錆󠄀のままだな
来年dlc楽しみにしとたのに
851.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:43▼返信
ゴキ君やってしまいましたなあ
ゴキ君が不買運動をしたせいだぞ
852.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:43▼返信
FF15に騙されてほんま腹立ったけど、このDLC中止と田畑クビで安堵
あとはライターの腐女子や
あいつもクビにせえや
853.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:43▼返信
>>843
後半がクソだから失敗って言われてんだよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:44▼返信
FF15に騙されてほんま腹立ったけど、このDLC中止と田畑クビで安堵
あとはライターの腐女子や
あいつもクビにせえや
855.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:44▼返信
本人が出てこないで文章のみで逃亡とか最低過ぎるな
856.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:44▼返信
田畑は頑張ったとは思うけどコジカンは格が違いすぎる
一からゲーム作りまくって未だ新しいタイトルでヒットする作品作れるの国内でもこの人くらいだろう
857.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:45▼返信
切るなら野村だろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:45▼返信
>>834
え?サーファーが出てくるFFやりたいの?
859.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:45▼返信
>>817
元々コンマイ側にヘイトが溜まってたのと、コジカンはMGS5はあんな事があったといえ、GOTYにノミネートされるゲームだったからな、TBTはFF15が今一な出来な上、インタビューの発言とか動画でアンチを作り過ぎだった
860.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:45▼返信
今週FF15の特番なかったっけ?
861.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:45▼返信
>>845
やり逃げがってよりオフゲーなのに未完成で売ってDLC商法してた時点でもう最低評価よ
862.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:45▼返信
これさぁ、FF7リメイクも未完成で終わるんじゃねぇの?
ディスク3枚目が入ってなかった中古のFF7の悲劇思い出したわw
863.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:45▼返信
やっぱつれぇわ
864.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:46▼返信
なお、ノムティスは悠々自適に締め切りも守らずプロジェクトに参加している模様
865.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:46▼返信
田畑自体がスクエニに巣食うゴミ社員だったのか
866.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:46▼返信
タイトルまでのロード画面に「全てのFFファンのために」という一文を出すようにしたアホは誰だ
867.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:46▼返信
どういうことだよwww
15自体は全世界で見るとかなり売り上げ上げてる筈なのに
868.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:46▼返信
MGS5とFF15じゃ比べるのも失礼な出来
869.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:46▼返信
コジカンはGOTY主催者のジェフケリーを味方に付けてるのが強い
870.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:46▼返信
FF15を爆死させたゴキのせいだな
871.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:46▼返信
※848
ヒゲは天才集めてくる才能があるし、FF15でもパーティに女入れろと良識をもってたよw
872.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:46▼返信
田畑判断じゃなくて経営判断だろ
で、作れないなら俺は辞めるよと最後まで抵抗した

田畑がよかったとは思わないけどね
会社としてはまっとうな判断だけどこの会社の作る作る詐欺にはうんざりしつつある
873.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:47▼返信
DLCをこんなに待ち望んでたってことは
皆やっぱりストーリーを楽しめてたってことじゃないのか?
874.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:47▼返信
FF15 リードシナリオライター 板室紗織


彼女はまだいるだろうから、スクエニゲーを買う時には要チェックだな
875.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:47▼返信
序盤に、制作進行を邪魔している老害的なチーフとか切ったとか
言ってたけど、それの逆襲にでもあったのかねぇ。てか、設立六ヶ月のスタジオに多大な利益を儲けろといってもきつそう。これ、FF15の敗戦処理させられるわで、詰め腹切らされる感じできっついなあ田端pかわいそう
876.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:47▼返信
うぬは反省をしとるのか?
877.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:47▼返信
腐女子に媚びた末路
ざまあみやがれ
FF16には板室も排除しろ
878.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:47▼返信
UBI「FF15クラスのクオリティなら半年で出せる」
879.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:47▼返信
FFは従来のFF6~FF10の流れにもどせよ、FF12、FF13、FF15と糞3つも続けたんだから、そろそろ気がつけ
FF11やFF14の世界観でだせよ、ちゃんとジョブチェンジとか成長システムにこだわれ、映画とかどうでも
いいんだよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:47▼返信
>>873
本編バッドエンドでDLCでハッピーエンドやります!って言って中止になったからじゃね?
881.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:47▼返信
外伝アラネアだけやりたかったのにー
まぁ2年以上もだらだらDLC出し続けるのは無理あるわな
882.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:48▼返信
DLCを本編に分岐として埋め込まないのが悪い
883.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:48▼返信
16はヨコオに作らせとけ
884.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:48▼返信
ホモFFもライトニングタイプの女もいらんわ
885.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:48▼返信
※874
こいつが責任取らなくていいとか男女差別過ぎるな
886.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:49▼返信
スクエニ「こんな中身スカスカのホモゲーどうやってまとめろっていうんだ」
887.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:49▼返信
零式の続編は田畑いないでどうするんだ?
888.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:49▼返信
>>883
すげえダークな内容の新生FFが出来上がるなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:49▼返信
板室紗織

同人上がりの腐女子シナリオライター
890.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:49▼返信
※878
UBI!UBI!UBI!UBI!
891.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:49▼返信
FF15はともかくFF7CCとFF零式は大好きだったんだけどなぁ…
壱式やりたかった。
892.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:49▼返信
ヒロインをそっこう退場させて気持ち悪いプロンプト、ヒスゴリラとの旅とかアホかよ
よくgoサイン出したわ
なんにしても板室もクビにしろ
893.投稿日:2018年11月08日 14:49▼返信
このコメントは削除されました。
894.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:49▼返信
渋谷で大きな広告したくせにこれだからな 大バカだよな本当
895.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:49▼返信
※874
まあシナリオどおりとも限らないからな開発のゴタゴタ具合のインタビューとかみると
ヒロインさえ最初は違うし
親父敵だし
ゲームエンジンさえルミナスにある程度出来てから上層部判断で変更だし
脚本家は、このばあいゲームの仕様変更が送られてくるたびにそれにあった付け焼き刃なシナリオを入稿するだけじゃねえの。
896.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:50▼返信
KH3、FF7リメイクが不安になってきた…
897.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:50▼返信
豚「ゴキガー コジマガー」

???w
898.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:50▼返信
もともとノムティスが仕事遅いから途中からタバティスに変わったんでしょ?
で納期に間に合わせる為ぶっ飛ばして、発売して、未完の部分をDLCやアプデで補うって苦肉の策取ったんでしょ?
これが事実なら良くやったんじゃない。
クリエイターとしてはノムティスのが上だとしても、間に合わないような仕事の仕方ではね。会社なんだから。
899.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:50▼返信
MGSVより酷い幕引きだなw
FF卒業しておいて本当に良かった
900.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:50▼返信
ヨコオはあまのじゃくだから王道RPGは嫌いっていうか違うジャンルなら勝負できるってやつ
901.投稿日:2018年11月08日 14:51▼返信
このコメントは削除されました。
902.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:51▼返信
中止しても新作はどうせPS5になるんでしょ
903.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:51▼返信
FF10やFFTレベルの神シナリオは望まんけどFF15は論外
あの腐ライターなんで起用したのか意味がわからん
904.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:51▼返信
1番ダサいのが独自イベントで発売日告知して延期は草生えるわ
905.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:51▼返信
野村派閥最強やな
906.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:51▼返信
>>896
キンハー3はD社が監修のもと製作してるから最悪でも良作にはなってるでしょ、FF7リメイクは知らん
907.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:51▼返信
>>898
結局仕上げられてないし、DLCでも補完できてないから、良くやれてないんだよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:51▼返信
FF15とテイルズオブゼスティリア どっちの方がユーザーを裏切った?
909.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:52▼返信
スクエニは理想を口にするばかりで
実際にAAAタイトルを作り切る能力はない
そのくせFF7RじゃCC2を見下したり
他より恵まれた期間と予算内で何が作れるかを
議論してから口に出せ
910.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:52▼返信
FF7CCもFF零式も褒めるほど印象には残ってないわ
911.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:52▼返信
※883
というか完全ハイファンタジーで作って欲しいわ
9の世界観な感じで
甲冑の兵士、魔法や剣、船の形した飛行船
912.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:52▼返信
ぶひぶひぶひ
913.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:52▼返信
>>908
FF15の方はユーザー数が文字通り桁違いだろう
914.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:52▼返信
>>896
KH3はともかくFF7リメイクはアクションとかいってるし、3部作とかふざけたこと抜かしてるし
まったく期待してない、RDR2の100GB以上のもんつくれんのかよ
915.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:52▼返信
特別番組でこれを発表してるのが面白い
916.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:53▼返信
>>908
FF15 : 板室紗織
ToZ : 悪名高きシナリオ工房月光
917.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:53▼返信
※905
そら田畑板室の糞糞と比べたら野村は神
918.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:53▼返信
DLC4つでようやく反省してマシな作品として完結するのかと思ってたのに


こりゃひどい
919.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:53▼返信
ワイはまんさんライターのせいでの糞シナリオとは思わんな
あれがまんさんライターのタバティスのいうやりきったシナリオとは思えんのや
削れ削れのテンヤワンヤでまんさんライター涙目って感じじゃねーの
920.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:53▼返信
※903
そう言えばFFT作ったチームってもういないの?あれ最近アイパッドで遊んだけど面白すぎてびっくりした。
あんなゲーム作れてたんだなスクエニも。。。
921.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:54▼返信
※915
FFファンの大多数は歓喜する情報だし
しいていうならシナリオの板室もクビにすりゃ大歓喜だったが
922.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:54▼返信
スマホもCSも窮地じゃねぇかよ
FF7Rだって当然10年コースだろうし
923.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:54▼返信
※879
ハードル高くて個人的な思い入れがあるわけでもなく、失敗したら退社がかかるようなシリーズタイトル作りたいやつがいるかどうかが問題
924.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:54▼返信
他のトリプルAタイトルに人材を~とか言ってるけどどうせ他社のB+くらいに作品なんだろうな
925.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:54▼返信
>>908
そりゃ圧倒的にFF15だよwTOZはPTに女いたし、主人公がうざくてホモだけど、FF15はホモしかいなくて
やるきすらおきん
926.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:54▼返信
※898
納期さえ守っとけば後は何でもあり理論すきだねぇ
927.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:55▼返信
※11 いらないです
928.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:55▼返信
野村の仕事が異様に遅いから代わりに作って発売後もアップデート続けたとばっちりもあるからちょっと可哀想…
929.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:55▼返信
墜ちに墜ちたブランドにトドメ刺したな
930.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:55▼返信
田畑「最後かもしれないだろ。だから全部話しておきたいんだ」
931.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:55▼返信
FF10が一番面白かったな10-2は論外として
932.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:55▼返信
※899
もはや、開発側がクソすぎて日本に大作は作れない時代なのか・・・

933.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:55▼返信
※919
はいはい腐女子乙
きもっ
お前らってなんj語好きだよな
ほんときもっ
934.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:56▼返信
何これヤバいな…
スクエニに恐怖しか感じんわ…
935.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:56▼返信
何もかも中途半端だな。
FF15も雪の国は電車で通過しただけだし、訳の分からんエンディング展開だし、普通にラスボス倒してハッピーエンドにしとけば良かったんだよ。一番の問題は、FF15だけじゃなくて、FF13あたりから、上層部の企画開発に「こんなんアカンでしょ。FFは普通の王道クリスタルRPGで作りましょうよ」って意見を言う下っ端と、その下っ端の意見を聞き入れる体制がなかったってことじゃないか? モノ作りは独裁じゃダメだよ。新しいものなんかめざさなくていい。消費者の喜ぶハッピーエンドの王道JRPGを造ればいいんだよ。やっぱつれぇわ、じゃねーよ。
936.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:56▼返信
※919
そんな裏での話はわからんからな
どっちにせよシナリオはクソだった事実しかわからん
もう次回からこの名前あるだけで不安しか感じないわ
937.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:56▼返信
こんなFF15だけど 期待していた時期が僕にもありました
938.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:56▼返信
FF10とFFTと比べたらFF15なんかゴミ以下だからな
939.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:56▼返信
>>919
ライターの女ってFF11のウィンダスシナリオの人でしょ、あの人は優秀だよ、ホモにしたのは野村だから
野村が戦犯、お前はディレクターなんてしないで大人しくキャラデザだけやってろ
940.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:57▼返信
なんかサイゲとかに行きそうw
941.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:57▼返信
番組みてるけどテンションきちーなw
942.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:57▼返信
結局この人の作品って全部バッドエンドみたいなのばっかりだったな
そこに美学とか全然感じないタイプだから正直辞めてくれて嬉しい
943.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:57▼返信
※934
Eidosが開発能力あるからスクエ二の海外タイトルは期待できることと
プラチナがニーアで成功したから
新作をまたスクエニの下請けで作ってることがせめてもの救い
944.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:57▼返信
田端が見てたのは側で起きる雰囲気だけで
もっと中身の全体を見れる
FFの完成をイメージできる人間を雇わねーと

こんな中途半端な状態での放置は
次のFFは売れない
945.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:57▼返信
ずっと同じような内容語ってる基地が怖い
946.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:58▼返信
野村は仕事は遅くないよ
野村監修したKH3と同じもの作れつったら誰でもあのくらいかかる
15だってDLC含めたら5年規模でようやく形になってるわけだし
947.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:58▼返信
※27
利益出したから黒字化してんだろうが
お前何回言えば理解できるようになるんだよボケ
948.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:58▼返信
制作発表したのにすぐに開発中止、しかも責任者の退社とセットってのは確かに怪しいな
ロックマンDASH3を思い出すレベルの闇
949.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:58▼返信
スクエニが今までに野村に支払ってきた年俸の総額を知りたいわ。
950.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:58▼返信
アホか野村だったらまだFF15出てないわ
951.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:58▼返信
※931
10のディレクターは鳥山だぜ
952.投稿日:2018年11月08日 14:59▼返信
このコメントは削除されました。
953.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:59▼返信
※947
ヴェルサスの赤字入れてみw
954.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:59▼返信
※947
FF15の黒字化って出荷大で小売りから金ぶん捕っただけじゃね?
実際俺1000円で買ったし。
955.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:59▼返信
もうFF15で最期でええやろ
956.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:00▼返信
FFTってやったことないけど ここ見てると評判いいな
今からでもプレイしてみようかな?
ストアを調べてみたけどPSPしかないっぽいけど それでも平気?
初代のヤツから変更されてたりしない?
957.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:00▼返信
FF15キチ信者みてる〜?
な?
言った通りだったろ?
958.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:00▼返信
こうして考えると、ファルコムはマシなほうなんだな。分割商法でもきっちりと終わらせるファルコムはまだマシということか。
959.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:00▼返信
いくらなんでも会社の方針変えすぎじゃね?
960.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:00▼返信
坂口「なんで女キャラ操作できないの?」

これがすべて
さらに糞シナリオにプロンプトなんていう気色悪い害虫がつきまとう罰ゲーム
そらDLCも中止になるわ
961.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:00▼返信
※907
例えばの話だけどさ、頑張っても1年かかるものを、「明日から野村の代わりお前だから、半年後に必ず発売させろ。」
なんて言われたらさ、こういう判断を取らざるを得ないんじゃないの?
制限ある中でベストな判断したと思うけど。
962.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:00▼返信
15自体の発売を中止にしてた方が良かったレベルでグッダグダ
963.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:01▼返信
世界はハマったはずなのに、なんで田畑退職すんの?
964.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:01▼返信
獅子戦争はムービーとか追加されてるくらいでゲームにかわりはないよ
965.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:01▼返信
結果的にFF15を黒字に出来なかった証明だな
看板タイトルをドブに捨てさった哀れな男の末路だ
966.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:01▼返信
全部中途半端になったままという感じしかせん
967.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:01▼返信
※942
バッドエンドだから評価低いわけじゃねえと思うが
明らかに打ち切り決まったジャンプの連載がごとく
帝国は車で走りきって終わり、その後の偽スニーキングmission、皇帝はいつの間にか倒してたボスがそうだったとか、あれほど指輪のちからが偉大とか持ち上げてショボい能力、定番の召喚獣はバハムートイベントしか使えない。話以上に、間に合わなかった感がやべえ
968.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:01▼返信
なんで和ゲーのテキストって糞みたいな少女漫画みたいな話ばっかなんだろうな・・・。
ベセスダやバイオウェア並とは言わんが、せめて万人が読んでちゃんと成立してる話を書かせろよ・・・。

意味分かんないご都合主義のシナリオに気持ちの悪いオタに受けそうなディテールで、まともなゲーマーおきっぱじゃん。
969.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:01▼返信
※946
野村一人に仕事任せすぎだよな。
AAAを複数やらせるとか今のFF7R見ても無理だわ。
970.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:01▼返信
田端これからどーすんの?
スマホゲーでも作るんかな
971.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:01▼返信
※956
やったことないなんて羨ましい
後半尻すぼみするが神ゲー
972.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:01▼返信
もう有志でMODで完結させるしかないな
そんなファンいねーか
973.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:01▼返信
日本人が悪い
974.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:02▼返信
※958
でも終わりが見えないのがきついです
敵ボスを倒しても補充するなって言いたい
975.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:02▼返信
※937
正直キングスグレイブ見た時は結構期待したよマジで
976.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:02▼返信
ついでにシナリオライターも連れて行け
977.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:03▼返信
7Rを待ち望んでるのはマニアだけだから
一般には早く16を発表しなきゃっていう経営判断だろ
で偉そうなこと言った手前
15のDLC作れないんだったら辞めますっていう流れ
978.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:03▼返信
>>942
そう、CCFF7もゼロ式もFF15もすべてbadend、まあエヴァンゲリオンあたりに影響されたんだろ
badendなんて基本タブーだからね
979.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:03▼返信
※960
プロンプトはいいとして
ヒスゴリラの罵倒がかなりイラッとさせられたわ・・・
980.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:03▼返信
昨日ここに来てコメで「おまえらやゲハのせいだ〜っ!」
て罵詈雑言してたヤツ、コレ知ってたんだろうな。
あんがい酔っ払いBD2社員か田端だったのかもしれないな。
981.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:03▼返信
※956
やったことないのが羨ましいくらい面白いぞ。
一番いいのはPS1版をアーカイブで買えばいい。PS3が動くなら中古でPS1のディスク買えばそれで出来るし。
982.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:03▼返信
FalloutもRDR2もゼルダもオープンワールド系はジャンル問わずに好きだけどFF15だけは無理だったわ
983.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:03▼返信
ア-デン編前章アニメで語られるらしい
984.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:03▼返信
夜逃げこいたんかよ
985.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:03▼返信
FFをいままでプレイして来た
漫画家とか作家でも雇った方がいいんじゃねーかな
ガンダムや大和の福井みたいに
精通した上に総括できる人がいねーとダメじゃね?
986.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:03▼返信
※956
記憶を消してもう一度遊びたい名作だわ
987.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:03▼返信
>>976
だからホモにしたの野村だってW
988.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:03▼返信
この人名言だけは十分残せただろ
去るもの追わずの精神
989.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:04▼返信
田畑は独立して何かやるらしいけど、人集まるのかよ
990.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:04▼返信
田畑が
FFXVの次の挑戦としてどうしても実現させたい仕事がありって言うから

FFXVの中止されたDLCの為に自ら退社して
外注先として請け負う漢気でも見せんのかなと一瞬妄想してしまったわw

ま、無いなw
991.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:04▼返信
腐女子は声がでかいだけだったね
DLC中止おめ
腐女子ライター板室、てめーも退社しろ
992.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:04▼返信
映画さえやらせなければ大丈夫だ!ヒゲを呼び戻せ
993.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:04▼返信
未完成のまま終了
994.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:04▼返信
映画は良かったよ それだけ
995.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:04▼返信
FF15の映画は楽しめたな、ルナフレーナの棒読み以外
996.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:04▼返信
※971
安いし買ってみます
当時はSRPGはやらなかったのですが 最近はそうでもないので楽しみです
もっと見たら初代のもゲームアーカイブスにあったけど
PSPと初代のGAだったら どっちの方がいいとかありますか?
997.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:04▼返信
※980
スクエニ社員結構見てるからねここ
998.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:05▼返信
田畑自分の口から発表すべきだろ普通
都合の悪い事から逃げてるように受け止められるよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:05▼返信
ソシャゲもまともに作れない奴戻してどうすんだよ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:05▼返信
やっぱゼルダやなあ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:05▼返信
FFTはiPhone版とiPad版がクロスプレイなら買ってたけど2バージョン出してるからスルーしたわ。
ケツの穴小さすぎだろスクエニ。流石ホモだな。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:05▼返信
※952
そういう理由でもねえわ
未完成品のうえに、打ち切りシナリオ
共闘マルチプレイは有料
戦闘は敵の後ろにまわるだけのゴミ、味方はアホで強敵だと常に死んでる
ヒスゴリラはパワータイプなのにダメージ期待できないし
プロンプトは遠距離武器で、敵に突っ込んでいくし、メガネはエンハンスのとき意外死んでる
1003.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:05▼返信
クソゲー生産機
1004.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:05▼返信
※997
堀井とかも見てたんだっけ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:05▼返信
責めるなら経営陣をせめろよまあFF15はもう死んでたが
1006.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:06▼返信
ちょいちょいテイルズ馬場の名前がでてくるのに草生えますよ
やっぱりレジェンドなんやなって
1007.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:06▼返信
ひとついえることは
FF7リメイクは海外先行発売だな!
レビューも良くなるだろうしw
日本からだしたところでアンチの批判がひどくて、どれだけスゴくても☆1とかになってしまうからな。自業自得日本ゲーマー
1008.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:06▼返信
田畑やめても誰もおしまないもんなw
FF脳発言から誰も擁護しなくなったw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:06▼返信
まぁ内部のイザコザやろなぁ
田畑はなんかやりたいらしいけどもうゲーム業界には居られんだろうに・・・
1010.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:06▼返信
ホモでも面白ければいいが面白くないホモだからなあ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:06▼返信
これはスクエニGOODな判断だ
だがBESTではない
BESTは腐女子ライターもクビにすることだ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:06▼返信
※996
アーカイブの旧版がオススメかな。
リメイク版はムービー、新キャラ追加してる。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:06▼返信
特損の責任取らされたんやろ?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:07▼返信
※982
そのどれか一つでもやったの?中立君(´・ω・`)
1015.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:07▼返信
※1007
スクエニ社員乙
1016.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:07▼返信
15ごり押しのツケじゃね?
無駄に設定だけもりもりで中身薄いとかユーザー舐めすぎ
まぁスクエニがソシャゲ乱発と大半がコケまくり退社したくなるのもわかる気はする
1017.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:07▼返信
最初っから作る気なんて無かったんだろ・・・頃合を見計らって逃げたんだよバターは
1018.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:07▼返信
※1010
ホモとかいらないんで
BLゲー勝手にやってろや
1019.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:07▼返信
豚ネタバレ爆撃が正当化される日が来るなんてなwwww
1020.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:07▼返信
※981
※986
楽しみになってきた
初代のとPSPどっちにしようか迷ったけど初代の方が安かったからそっち買います
1021.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:08▼返信
田端あほなのか知らんけど

長時間プレイヤーを拘束するRPGで
バッドエンドや打ち切りシナリオ、話の中抜け、盛り上がったところで急にステルスとか
プレイヤーのテンションを削るような事やったら
評価落ちるの当たり前じゃね・・・・
1022.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:08▼返信
※1014
別にこれくらいやってるやつは多いだろ?
宗教持ち込むなよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:08▼返信
新作AAAのためにFF15切ったんやなあ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:08▼返信
途中で放り出した野村が一番ヤバい気がするけどな
発売させただけでも田畑有能だろうに
それとも有能だから泥船から退避したんだろうか
1025.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:08▼返信
ヒゲ!戻ってこいや!
1026.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:09▼返信
そもそもヒロイン排除して腐女子ライターにシナリオ任せるとかどんな判断だよ
プロンプト気持ち悪すぎたて鳥肌たったわ
しね!
1027.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:09▼返信
田畑叩いてる奴ら、後悔するぞー
とか言ってた連中息してる?w
1028.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:09▼返信
野村もクビにせんと、7Rクソで終わるな
1029.投稿日:2018年11月08日 15:09▼返信
このコメントは削除されました。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:09▼返信
※1012
新キャラとかより初代PSの方がいいみたいですね
初代PSのFFT買ってプレイします
久しぶりに俺のVITAが活躍する時がきた
1031.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:09▼返信
※1007
ソレでもいいわ

海外がまず人柱になってゴミかそうでないか判明しないと
もう予約するのも危ういソフトメーカーだし
1032.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:09▼返信
田畑が原田と対談した記事見たことあるけど
無能なんだろうなとは思ってた
1033.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:10▼返信
※1021
一番テンション下がったのはプロンプトの気持ち悪さだけどね
気持ち悪すぎてドン引きした
1034.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:10▼返信
※1024
どう足掻いたって田畑は有能って評価にはならんわ
本編完成させられず、これだけ時間与えてもDLCで補完出来ずじゃな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:10▼返信
真エンディング消滅wwwwwFF15は不幸な物語でしたwwww
1036.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:10▼返信
※1018
まぁ、やっぱホモで面白いゲーム作れるならホモじゃないほうがもっと面白いだろうしなあ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:10▼返信
それなりに反省して頑張ってDLCで補完しようとしてるな...とちょっと許せそうな空気が出て来ていたのにコレw
さらに信用なくなったな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:10▼返信




板室クビまだ?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:10▼返信
>>1020
PSPの方は追加キャラおるで
アイテム増殖バグありが良いならなら初代の方がいいけど
1040.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:10▼返信
日本のスクエニ開発陣


無能説
1041.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:10▼返信
>>1026
だから、ホモにしたの野村だってばw
野村「このPTは僕の友達をベースにしてるんです」
とか抜かしてたしw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:10▼返信
テイルズは馬場がいなくてもベルセリアで結果は出してたけど
16とかどーすんだし
1043.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:11▼返信
ksgにだらだらとdLCで搾り取る阿漕な作戦も、採算ライン下回って終わったかw
無能スタッフ共しごと頑張って探せやー
1044.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:11▼返信
ごめん、マジで笑った
1045.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:11▼返信
PSにかかわったbかりに可哀相に
1046.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:11▼返信
プロローグの映画と7章までは普通に楽しめたから良かったけど、それにしてもマネジメントできてなさすぎじゃない?開発環境どうなってるんだろう。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:11▼返信
※1033
それも含めプレイへの没入を邪魔する要素が多すぎる
1048.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:11▼返信
FFシリーズは終わってもサガシリーズは続けてほしい
1049.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:11▼返信
FF7Rも正直全く期待してないけどな。
大体7がウケたのってそれまで2次元紙芝居だったのがポリゴン人形劇になったからだけだろ。
俺はリアルタイムで買ったけどあまりにもシナリオが糞過ぎて中盤で投げたぞ。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:11▼返信
※1035
そもそも真エンディングなんて話自体アホだろっていうね・・・

1051.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:12▼返信
これはユーザーにとってのハッピーエンドな情報ですな
トゥルーエンドは腐女子シナリオライター板室さんのクビ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:12▼返信
※1039
新キャラいるのも含めて初代の方をお薦めしてくれた人がいたので
初代を買うことにします
1053.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:13▼返信
>>1050
そもそもヒロインを速攻で殺してる時点でハッピーになるわけがないわな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:13▼返信
>>1046
くっそ使いにくいから他のゲームでは採用されないルミナスエンジンが元凶の一つなのは間違いない
1055.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:13▼返信
板室のクビ情報がくるまでは安心できない
1056.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:13▼返信
※1049
ストーリーも別に褒められたもんじゃないのにやたら評価高いよな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:13▼返信
引継ぎもできないってなると、
「誰も理解してない」状態で作ってたんだな
 
設計と本で
1058.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:13▼返信
※935
「FFにクリスタルいらない病」はSFCのFF6の時点で発症してる
地火風水を司る4大クリスタルが各世界を支えてるのはFF5まで
FF6には魔石があるじゃんって反論されそうだが
そういう不思議な綺麗な石程度なら「クリスタルがない」と言われがちな新しめのFFにも普通にある
最新作のFF15だと巨大クリスタル(召喚獣の王が眠っている)が王国のシンボルになってたが敵に奪われるというストーリーだし
1059.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:13▼返信
>>1034
途中から引き継がされて完璧に作るなんて無理だろ
DLCだって上から許可下りなきゃ作れないだろうし
12も15も中途半端だけど、その責任は前任者の方が大きい
1060.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:14▼返信
FF7RはアクションならイラねーからFF16さっさと作れっていうかつくってなかったのかよw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:14▼返信
坂口監修だけでもいいから16見てくれねえかなあ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:14▼返信
幻想でしたぁあ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:15▼返信
13は3作とかいう狂気だったが15は切ってくれて良かった
さっさと16作れ、ゴミを引っ張るな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:15▼返信
つべのコメもここと一緒だな
もうスクエニはあかんな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:15▼返信
※1049
たしかに最初の方はなんか雰囲気でワクワクしてたけど
ストーリー的には途中からつまらなくなった気がした
1066.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:15▼返信
まずさー

天下のFFになんでシナリオをわけわからん腐女子ライターにやらせたわけよ

天下のFFだぞ、信頼して買ってるのに場違いすぎる

皇室に近づく小室圭並に場違いでおかしいだろうが
1067.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:16▼返信
※1058
言われて思い出したけどFFってクリスタルの話だったなw
あの不文律がいつの間にか使われなくなったのが謎だわ。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:16▼返信
海外時間に合わせた放送って言ってたけど
こんな葬式放送見せられないわなw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:16▼返信
おい、別にいらんと思ってるけどルーナはやれや影薄すぎだろ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:17▼返信
なんで特別番組に田畑の遺影ないんだよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:17▼返信
大型トリプルAタイトルはFF16かな?w
PS5発売されてからしばらく先と考えれば2021年くらいか
1072.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:17▼返信
板室クビはまだなんか
1073.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:18▼返信
ロイヤルエディションの代金返してくれ。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:18▼返信
これで終わらないと思うけどな
7Rと16じゃ同時進行で20年コース
FF7R中止もあり得る
1075.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:18▼返信
蝿の王国かよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:18▼返信
DLC中止って事はやっぱ金食い虫だったんだろ?
俺が指摘したら耳を貸さずにトクトパスがーうるさいゴキブリいたけど
ブレイブリーチームはそのままでFFチーム解体プラス責任者退任とか
ゴキブリと俺がどっちが正しかったか分かるなw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:18▼返信
ガンダムにしろFF15にしろ
主人公殺せば

名作なのwww馬鹿じゃねえの脚本家

っていう話
1078.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:19▼返信
>>1066
その腐女子は優秀だよ、FF14やFF11で実績があるからな
糞なのは野村のホモ設定と田畑のBADED+ホモ容認+映画脳だろ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:19▼返信
無駄な金が使われなくてよかったな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:19▼返信
15ファンだけどクソ展開すぎる田畑は二度とゲーム作るなスクエニは反省しろ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:19▼返信
プロデューサーの田畑がクビはわかるけど、一番ユーザーに怒り買った腐女子ライターの板室が残るんじゃスッキリしねえわ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:19▼返信
どうしたら、FF 16に期待出来るのか、不思議です。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:20▼返信
タバティス逃げて草ww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:20▼返信
これでようやくトロコン出来るのか
トロファーには朗報だね
1085.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:20▼返信
>>1052
新キャラ2人新ジョブ2つに追加エピだし、初代よりPSP版お勧めなんだけどなぁ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:20▼返信
※1071
そんな早いわけないだろw
次世代機の発売から最低5年はかかる
ただあの無能集団のことだから発表は来年あたりにあるんだろうけどなw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:20▼返信
※1078
そーかそーか
板室こんなとこいないではよ退社しろや
1088.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:20▼返信
FFは先ずあのキモいビジュアル正さないとダメだよ。あの世界観は日本じゃコスプレするようなキモオタか
海外の日本好き変な外人くらいにしか受けないって。
万人がいいと思えるビジュアルに戻してくれ・・・
1089.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:20▼返信
オフでも極上って初めから約束守らないから予想はできてた
1090.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:21▼返信
※1078
板室消えろ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:21▼返信
最初から映画だけで良かった説
1092.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:21▼返信
※1078
こいつ板室じゃね
1093.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:21▼返信
アプデとかDLC全部終わったら始めようと思ったのにもう別にいいか・・・
1094.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:21▼返信
※1030
いいな~今からVITAでFFT遊べるなんて。
楽しんでね~
1095.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:21▼返信
朗報朗報
1096.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:21▼返信
板室がFF15のストーリーや設定つくったと勘違いしてる奴、多すぎ
ディレクターの意向無視して自分で勝手にシナリオ作れるわけねーだろ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:21▼返信
※1078
まじかよ板室最低だな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:21▼返信
みんな熱い意見出てて面白い
やはり昔のFF好きだった奴が多いんだろうなぁ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:21▼返信
野村がいるかぎりビジュアルはかわらないでしょ。でもFF16はイヴァリースになるとおもうから野村は関わらないのでは、たぶん吉田さん
1100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:21▼返信
田畑が一番力を入れたという演出だけは間違いなく歴代最高だったよ
シナリオが整合性なくても要所要所の演出だけでグッと惹きつける力があった、だからFF16は坂口の脚本、野村のデザイン(全般)、田畑の演出でそれぞれの欠点を補いながら最高のFFを作って欲しかったんだが、また野村だけでやるなら次は買わんわ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:21▼返信
最後の最後までクソゲーでしかなかった作品これがファイナルファンタジーと呼ぶんだな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:22▼返信
はちま産ソニ豚が持ち上げてたクソゲーやん
1103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:22▼返信
※1078
14のシナリオってやればわかるけど賞賛されるような出来じゃないよ
12以降酷すぎてよく見えるだけで演出とかもかなり幼稚
1104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:22▼返信
バカなんだよな未だにDLC作るからこうなる
壱式作れよ、壱式どうするんだ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:22▼返信
※1096
プロンプトの気持ち悪い発言とか会話はどう考えても板室の趣味
板室スクエニやめろ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:23▼返信
ルミナス立ち上げて即退職かよw
AAAの開発を馬鹿みたいに連呼してたのが嘘みたい
ルミナスもこのままシャットダウンだろうな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:23▼返信
板室が書いた台詞がウザすぎたから嫌われてるんやで
1108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:23▼返信
エピソード:ルナフレーナ、ノクティスは無くなったってか。一番重要なとこやん…。ショックだな。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:23▼返信
※1076
ブタちゃん一番見えてねえじゃん
アホだろFF15みたいなオフラインゲームでしかも本編ではなし完結してるのに
DLCで話補足しようがDLC自体売れないなんて誰でも分かってた
それでもその間オンラインゲームみたいなのがあればPS4から消去されずにディスクデータ残してただろうけどオンラインゲー自体共闘パックとか1500円で販売
人がいないオンラインを誰が買う?、だれも続けてない数ヶ月まえのFF15のDLCでいまさら話の補足なんて
だれが興味ある? FF15プレイしたやつなら誰でも分かってたぞ。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:23▼返信
(´・ω・`)もうFFは定価では買わない
1111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:23▼返信
PC版は家庭用より切られてて草
1112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:23▼返信
板室紗織クビまだ?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:23▼返信
あーあ、ファンタジーと融合した甲州街道とか青山の別邸とか白金とか
そういうの実現してほしかった
ホモホモ言ってるけどキャラは気にならない
あんな性格に改悪、破綻ストーリーとスカスカな中身をごまかすために
キャンプなんかいれて余計ホモ臭くした田畑とシナリオのせいだろ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:23▼返信
スクエニにしては思い切ったことしたなぁ
田端を切った判断は素晴らしい
1115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:23▼返信
エピイグは面白かったよ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:24▼返信
ルミナスも捨てよう
1117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:24▼返信
大多数の人間にとって結局ステレオタイプな王道ストーリーが一番なんだよ
その”ありきたり”なストーリーをありきたりに見せない演出や技術が本当は最も大切なものなんだ
マニアには評判が悪いけどハリウッド映画の「意地でもハッピーエンド」ってのを少し見直した方がいい
1118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:24▼返信
今度はライター叩きか
スマブラ桜井といい豚は個人攻撃が好きだな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:24▼返信
やっぱ未完だわ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:24▼返信
※1096
あの腐女子の妄想みたいなキモイキャラ、プロンプトは間違いなく板室がノリノリで動かしてんだろ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:24▼返信
ズンパス外のDLCこんなに作る予定だったのか
さすがに無計画すぎやろ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:24▼返信
【悲報】KH3、発売前に爆死確定
1123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:24▼返信
戦友最初のほうしてたけどまだ人いるの?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:25▼返信
退職笑った
1125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:25▼返信
※1118
今度はっていうかはじめからライターが一番叩かれてるし
1126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:25▼返信
>>1100
ああ、野村がやるとまたホモになるから絶対NG、後仕事が遅すぎる、グラフィックに専念が一番
ヒゲか北瀬かな、でも北背はFF13っていう糞ゲー履歴があるからな~、やっぱりヒゲか
1127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:25▼返信
※1110
7で止めたFFを15で数作ぶりに買ったけど1,000円しか出さなかった。

しかもまだ未開封。未開封のうちにどんどん内容が変わっていくゲームw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:25▼返信
15は大失敗って結果が出たね
1129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:25▼返信
 
寄せ書きまでしてwwwww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:25▼返信
スクエニ大丈夫か?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:25▼返信
>>1067
割と名作扱いされてる6の時点で既にクリスタル無くなってるから、FFにおけるクリスタルは実は大した影響は無いんだよね
1132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:25▼返信
2周年でアニメイトとか見てランねーな
カフェは腐向けだしよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:26▼返信
板室のクビのほうが嬉しいけど
1134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:26▼返信
株主激怒やろこんなん
FF7リメイクも開発中止の可能性出てきたんだから
1135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:26▼返信
しかしまた景気悪くなりそうだな
中途半端で投げ出して
大手メーカーがこの程度の判断しか出来ねーって
最悪だな
原作を先に作る方向にシフトしろ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:26▼返信
なんか
開発がなんども変更あって
その間一部チームは、やることなくなる
やること無いから、おにぎりとか料理のモデル作り込んで飯だけが高グラフィックになる
この繰り返しで
肝心な部分ができ悪いというスパイラルだったらしいな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:26▼返信
1000人の給料ばかり高い意識高い系開発者をクビにするために、田端と部下を子会社に転籍させてから
ルミナスプロダクションごと潰すんだろうな・・・・WDのシンラテクノロジーのように・・・
1138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:26▼返信
だってあきらかな未完成品だったもん
クリア後に行けるダンジョンでアクション系のダンジョンがあったけど
ああいうのを封印された扉の先のコピペマップの所に作る予定だったんだろ
体験版と販促番組で動かせる幼少期モデルも用意されてるのが解ってけどゲームではお蔵入りされてるし
DLCで結界破るためルーナの見せ場ふやしたけど4召喚+カーバンクルとかで結界破りでやらせりゃよかったのにバハムートが出てきて
イフリート戦で満を持してバハムート登場感が薄れた感じが個人的にした
DLCで弄って収拾つけようとしてるんだけろうけど発売前に宣伝してたような形にはもってけんと思う
1139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:27▼返信
この先FFを立て直せる手段があるとしたらヒゲにお戻り願うしかないだろうな
ディレクターやらせる必要はないけど客寄せパンダとしてでも使う以外にないわもう
1140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:27▼返信
発売2周年じゃなく発売2周忌になっちまったな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:27▼返信
>>1120
それは田畑だろw
ディレクターがおおまかなシナリオ考えて、シナリオらイターはそれに従ってシナリオすすめるんだから

1142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:27▼返信
ようやく真エンド来たじゃん喜べよバカ信者共wwwwwwwwwwwwwww
1143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:27▼返信
構想を形にできる奴は代わりに居るのか?田端のそこだけは評価してるんよ、俺はね。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:28▼返信
>>1142
実質ポシャってんだよな…
1145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:28▼返信
FF15未完結

打ち切りだけがスクエニの戦犯じゃねえぞ

モバイルゲーなどスマホアプリも軒並み中止や終了で長く続けるき無いから
ソシャゲーも評判悪い
1146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:28▼返信
野村も連れてけよ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:28▼返信
板室とかいう、ディシディアにシナリオ関わるかどうかで電話で抗議、質問された糞腐女子ライター
聞いたとき笑ったけど前代未聞だわ
クビで頼む
1148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:28▼返信
ハッピーエンドは中止になったって事か?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:28▼返信
もう野村はゼノブレ作れよ
あほらし
1150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:28▼返信
ちなみに来週は吉田のFF新作発表イベントが北米であります!
このための準備の一環なんだろうな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:28▼返信
注力するポイントをことごとく間違えての結果
写真一枚でも済むような食事のCGにめっちゃ拘ったとか意味が分からなかった
基調講演でそんなこと話すしかないとか泣ける
1152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:29▼返信
これが本当のファイナルファンタジーってね
1153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:29▼返信
15のスマゲーも近いうちに終了しそうだな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:29▼返信
※1141
声たまけはでかい腐女子必死すぎなんだよ気持ちわりい
死ねや
1155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:29▼返信
シナリオとキャラクター以外はそこまで悪くなかったんだよな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:29▼返信
アラネアのエピソード期待してたのに
1157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:29▼返信
※1141
板室さん退社まだですか?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:29▼返信
>>1148
今回のニュースがトゥルーエンド
1159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:30▼返信
サイゲに行ってたら笑うわ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:30▼返信
1番辞めさせなきゃ行けないのは板室だろ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:30▼返信
※1141
まじかよ板室最低じゃん
1162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:30▼返信
最初のヴェルサスからの変更PVで
魔導兵つれたヴァーサイタルが歩いてるだけで
こいつはヤベえボスだと思ったら
本編でイベントシーンしか出てこないモブ化してたし

まじでうんこファンタジーだった
1163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:30▼返信
てか、関連記事に湧いてた奴であからさまに生きの良い奴がいたが、田端だったと俺は確信したw
お子さん達も抱えてんのにクビ宣告、流石に我を忘れたという感じか。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:30▼返信
KONAMIに行ったらいいよ、あそこなら金無駄に使えないから使いすぎにならんよw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:31▼返信
みんな「スクエニのゲームは二度と予約しない」がボディーブローみたいに痛いんだろうね(笑
まあKH3もDQビルダーズ2も予約しないんですけどね。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:31▼返信
田畑は製品化にはこぎつけたのは評価できる。
内容は期待外れだったし、その後の展開やビッグマウスも不要だったけど。
スクエニはFFで人材を消費するだけで会社としてマネージメント能力が無いんだよな。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:31▼返信
田端が辞めた後、急に発表したFF14とFF15コラボwww
吉田の口からFF15の話が一切でなかったのに・・・やっぱ仲が悪かったんだな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:31▼返信
>>1147
田畑や野村のせいで戦犯扱いの板室かわいそうw
FF11やFF14のシナリオ担当してるすくえにの生命線なのにw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:31▼返信
※1141
こいつ板室だろ
スクエニやめろ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:31▼返信
※1155
あの戦闘で良かったかと言えば、もうちょい何とか出来たやろとは思う
悪いって程ではないけどさ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:31▼返信
>>1151
モンハンワールドの飯の方がFF15より美味く見えるんだよなぁ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:31▼返信
野村は7Rだろうし16は吉田かな
まぁ田端よりは100倍マシだわ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:31▼返信


クズ腐女子 板室もちぎり捨てろ
 
 
1174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:31▼返信
12も13も未完成、そして15も未完成
こんな会社に期待できんわ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:32▼返信
ゲハを斬るで見たwww
最後まで笑わせていただきましたーんwww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:32▼返信
tbt切られましたw
次は板お前だ
FFを腐女子向けに腐らせた奴は消えろ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:32▼返信
※1168
わかったわかった

板室さんやめてください
1178.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:32▼返信
※1159

どこが使うんだこいつを?
悪評が立ってる人間なんて名前表に出すだけで売り上げに響くじゃん
完全な裏方に回るかゲーム外の仕事するしかないんじゃね
1179.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:32▼返信
板室はポリコレ枠なんで外しません的な?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:32▼返信
※1170
戦闘ゴミだったよな・・バランスも
システム自体も
見た目だけで中身ペラペラ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:32▼返信
>>1155
ほぅ…世界観だけ好きになれるのは珍しい。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:33▼返信
※1168
板室さん必死っすね
退社まだ?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:33▼返信
7Rは北瀬と野村でオリジナルメンバーかな?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:33▼返信
決算読めないアホ豚
1185.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:34▼返信
大戦犯腐女子ライターは残るんじゃ納得いかんわ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:34▼返信
映画のキャラをゲームでも主人公にしとけば良かったんじゃ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:34▼返信
古巣のコエテク戻ってギャロップレーサー作ってたら笑う
1188.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:34▼返信
板室もやめろ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:35▼返信
戦友何てロ-ド長いからパス
1190.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:35▼返信
発売直後に感じた「制作スタッフ自体が自分の作品に飽き飽きしてる」感
ユーザーを没入させる事が目的なのに、「飽きちゃて作品内で遊んだ=ユーザーを舐めた」のが致命的。だからそもそも販売する資格無し
自分には好みが合わなかったGTAの方が15より1000倍マシ。制作側が自ら作品世界に没入してる事がヒシヒシと伝わるから(RDRもきっとそうなんだろう)
1191.投稿日:2018年11月08日 15:35▼返信
このコメントは削除されました。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:35▼返信
吉田に新生FF15半年で作ってもらえ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:35▼返信
根室さんは初心に帰ってFF14でNPCの吹き出しテキストでも書いてればいいよ。
仕事はいっぱいある。
それかヨコオのライター教室でヨコオチルドレンになるか。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:35▼返信
本編と最低限のDLCだけ作って売り逃げしたほうが利益出たんだろうな
そこで引いときゃスクエニ内ではまだ居場所あったんだろうが、少しでもゲームの評価を上げようとして追加DLCばんばん作って金ドブに捨てた責任問われての実質クビだろう
1195.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:36▼返信
打ち切りエンド=真のエンディングでしたWWWW
1196.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:36▼返信
田畑はもっとまともな所でゲーム作った方がいいんじゃないか
スクエニとか金しか持ってないゴミの掃き溜めでしょ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:36▼返信
経費で海外いって岩とおにぎりの研究した結果がこれか
1198.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:36▼返信
口約も守れないでAAA作りますってもなぁ。
スクエニはまず足元を固め直すべきだと思う。
しっかりしたものを出す、これからやり直せ。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:36▼返信
板室みたいに一大コンテンツを腐らせて台無しにする腐女子はガン
ちゃんと責任とらせてクビにするべき
ユーザーから一番怒り買ったのがあの腐女子ライターなんだからな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:36▼返信
※1174
もっと企画段階で
シナリオ完成稿、キャラクター設定、
ゲーム開発のスケジュール管理、そのたマネジメントを
しっかり固めてから作ればいいのに
プレイヤー側からも透けて見えるバタバタ感と納期守るためにクォリティ下げた感は
大手として最悪だわな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:37▼返信
王都と帝国の話なのにいきなり郊外から始まって帝国ついたと思ったら壊滅していて
じゃ王都いくかとなったら10年経っててゴーストタウンなんだもんwww
キングスグレイブで王都!テネブラエ!帝国!で盛り上げといてほとんど出てこなかった
あんな描写しかできないなら設定練るだけ無駄だよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:37▼返信
田端にゼルダ作ってもらいたい
1203.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:37▼返信
開発中止で株価上がってるなww
1204.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:37▼返信
※1193
いや板室にはFFに関わってほしくないんで、やるなら同人で好きなようにやってってかんじ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:37▼返信
FF7リメイクも騒がしいから駄作になって帰ってきそう
1206.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:38▼返信
ちょっと前にこれらのDLC込みのデラックスパック売り出してなかったけ?
それ買った奴どうなるの??返金してくれるの?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:38▼返信
13や14初期も行き当たりばったりな出来だったし
ちゃんと完成までのプランを整えて進めてくれ
ドラクエでは出来てるんだからFFでも出来るだろ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:38▼返信
海外市場を目指すとか言ってるのに、出来上がるゲームがホストかヤクザかキャバ嬢が支離滅裂な事を言い争うだけなんで
美意識云々以前にもう少しマッチョなタフガイが暴れる海外のゲームを遊んで剣と魔法から卒業しなよ・・・としか
1209.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:39▼返信
>>1206
そのDLCと今回中止になったDLCとは別だぞ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:39▼返信
板室も同人でやるぶんには誰も反対しない
スクエニやめて同人でやればいいんだよ
板室がいるかぎり安心してスクエニのゲーム買えないし
1211.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:39▼返信
売れても失敗ってこの事だなw
和ゲーも洋ゲーらしくなったじゃんw
モンハンワールドもFFに続くかもなw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:39▼返信
だって素人目から見ても未完だってわかんのに
中の人だったらあんな状態でよく売るわって思うでしょ
一応14ちゃん立て直した人だし
1213.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:39▼返信
結局FF15は未完成品ってことか
1214.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:39▼返信
※1200

まぁ海外のAAAは当たり前のようにそういう作り方だよね
でないと何百人もの分業がうまくいくわけないし
スクエニの大作は基本作り方が大昔から変わってないから駄目なんだろう
野村得意のイメージをPVにしてみました、的なアレとか、全然設計図ができてないって証明みたいなもんだろ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:39▼返信
もう何かスクエニって会社の体をなしてないよな。。。大学の同好会みたいな趣。。。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:39▼返信
※1207
ほんと、実際ドラクエチームから吉田がきたおかげでFF14は神ゲーになったからな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:40▼返信
板室さん、何故あなたは無傷なの?田端のプロットを引き継いでシナリオにした、は言い訳になりませんね。手に渡ったのならそこから才能を活かしたのは貴女だ。ファンタジーのなかにリアルを絡め、仲間達の物語を軸に伏線を張って、シナリオを書いて、不評を多く買ったのは事実。連帯責任ちゃうん?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:40▼返信
>>1206
こういうのは大体予告なく変更する場合あるって事前に知らせてあるから返金は無効
1219.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:40▼返信
>>1204
板室アンチ多いなwFF11とFF14のシナリオ担当してるからやめるとか無理だっつのw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:41▼返信
もうシーズンパス買ってんだけど?
金返せよ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:41▼返信
腐女子ライターは同人サークル入るつもりがなぜかスクエニにいたみたい感じやろ
同人サークル戻ったらええねん
1222.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:41▼返信
ロイヤルエディション買った人達かわいそう・・・
1223.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:41▼返信
もしかしてスクエニって人いないの?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:41▼返信
※1209
マジで!?一体いつまでFF15やるつもりだったんだ。。。
さっさと16作ってくれてたらいいのに。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:41▼返信
やっと15も打ちきりか
まあ当然だわな
このまま第2のヴェルサスになってる7リメイクも切って、16で巻き返してくれ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:41▼返信
うわ!
最低だなゴキブリ
お前らに関わると碌なことならねぇ証拠
1227.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:41▼返信
FF病を否定してAAA病に罹ったアホが田畑です
1228.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:42▼返信
たかがリメイクで3部作の判断も異常
この内容なら何人で期間内に作れますとか
計画表込みでプレゼンさせろよ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:42▼返信
>>1217
ホモPTでどうしろと・・・シナリオライターが勝手にキャラ変えたり、PTに女いれたり、田畑無視してハッピーエンドにできるとでもおもってんのか・・・
1230.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:42▼返信
価格未定ってww

シーズンパスに釣りにアプデに、2000円、2500円、3797円取っておいて、さらに金取るの?!
1231.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:42▼返信
田端(鉄拳原田との対談にて)「病んだ人がゲームの開発に携わるべきではない」

板室「えっ⁉︎」
1232.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:42▼返信
一番ユーザーに嫌われた板室が残るのは糞
1233.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:43▼返信
1220※大丈夫か?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:43▼返信
釣りだけは楽しかった
1235.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:43▼返信
※1223

和田が社員リストラしまくったし、契約社員ばかり使ってたから要所要所で必要になる経験のある人材がいない
1236.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:43▼返信
※1229
板室が一番関わったプロンプトが生理的に無理なんでやめろ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:43▼返信
ねえねえFF15って大成功したんじゃないの?信者さん
1238.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:43▼返信
やっぱつれぇわ…
1239.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:44▼返信
まじかよ……
1240.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:44▼返信
FF病と罵って結果出来たのが腐女子ファンタジーにした戦犯の一人が田畑です。
板室も戦犯
1241.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:44▼返信
16なんか売れるわけねーじゃん
そこまで投資の算段もつかねーわ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:44▼返信
※1229
こいつ板室だろ
お前のキャラキモいんだよ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:44▼返信
親会社であるテンセントから何ぞ言われたんじゃねえの
 
ゲームエンジンが2コあっても人が分散してしまうのでやめろ

TBT「なんだと!」
 
でケンカ別れ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:45▼返信
アーデン編無料配信でお願いします。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:45▼返信
正直和製RPGでここ数年だとテイルズのベルセリアとペルソナ5がわりと面白かった

ああいうまとまった作品でいいんだよ・・・

スクエニは風呂敷広げすぎ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:45▼返信
正直路頭に迷うのは可哀想ではあるが
田畑なる人物が強権発動して既存の基盤を掘削機がごとき蛮行でめちゃくちゃにしたらしいしな
同情はしないぞ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:45▼返信
カプコンが生き返ったと思えば、今度はスクエニが死に体...
WDの呪いはここまで影響を及ぼしていたのか
 
 

1248.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:45▼返信
いつまで作ってんだよって話だったしなぁ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:45▼返信
根本的な問題としては野村が仕事してなかった結果こうなったって感じですねw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:45▼返信
※1229
板室必死すぎで草
やめろや
1251.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:45▼返信
2年前のゲームから今更こんな発表あるのがビビる
1252.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:45▼返信
16の脚本は富野を起用しようぜ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:46▼返信
本編のシナリオよりも映像作品の方が面白かったな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:46▼返信
※1245
テイルズも腐女子化してるのでNG
1255.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:46▼返信
朗報ではある
板室もクビなら最高だね
1256.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:46▼返信
>>1237
売上と利益だけなら大成功、出来はゴミだけど
1257.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:46▼返信
あーあお前らが叩きまくるから
タバティス精神病んで辞めてしまったじゃん
1258.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:46▼返信
※1229
普通に男同士の熱い友情でも書いてくれたらええんやで
ネチネチうるさいゴリラとか、ナヨナヨうっとおしいヘタレじゃなくてな
1259.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:47▼返信
テイルズも腐に媚びて終わった
板室もクビにしてテイルズにはならんでほしい
1260.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:47▼返信
豚と違って俺等は糞ゲーは糞ゲーってはっきりいうから
1261.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:47▼返信
この前の決算の結果だろ
誰がお荷物なのか断罪されての首切り
1262.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:47▼返信
FF15はDLCで完結するって擁護してた信者息してるか?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:47▼返信
感情移入さえできれば別にバッドエンドでも構わんのだけど、途中の描写をプレイヤー放置ですっ飛ばすからイカンのだ。
時間すっ飛ばし過ぎなんだよ。

あれさえなければ、まー納得できたけど、なんやねん10年後て。
※1201 と同じ意見だわ。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:48▼返信
※1223
WD「人件費たけえ、開発者全員クビ 契約社員や派遣でいいだろ!」
そのご開発能力なくなってクソ化

WD「あかんスマン、戻ってきてくれ!&イメエポの新納さんFF14クソ化したからスクエニに来て!」
1265.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:48▼返信
無能開発の事情でプレイヤーをイラつかせるセリフを吐かされたゴリラことグラディオ
そして大幅に出番をカットされたであろうルーナさん可哀想w
1266.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:48▼返信
腐ライター板室が初期から一番叩かれてるのに自分からやめないって凄い
面の皮厚すぎ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:48▼返信
田畑の今後に期待する奴なんかいんの
1268.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:48▼返信
>>149
FF7が最下位とかw
どこの世界から来たんだ?こいつ
 
1269.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:49▼返信
田畑の今後に興味が無い
1270.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:49▼返信
>>1258
そんなホモシナリオは誰ももとめてない
1271.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:49▼返信
ストーリに買ったDLCへスムーズに移行できるアップデートして欲しいわ
いつやっていいか分からん

あと仲間の前で武器変えただけで、すごい怒鳴られるのなんなの
ウザイわ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:50▼返信
板室はディシディアに関わるのか?なんて苦情の電話が殺到するなんて、板室だけだろマジで
やめさせろよ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:50▼返信
※1226
実は女の方がメンタル強い奴多いんだぞ
某ベイマックスとか言われ続けてる声優とか見ろよ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:50▼返信
クソゲーの末路w
1275.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:50▼返信
>>1268
豚だろ、FF7は任天堂が落ちぶれたきっかけだから恨みがすごいんだよ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:50▼返信
>>1229
それこそキャラクターだろ。
性格というより言動ニュアンス、キャラクターだけで語るならここが一番の問題点じゃねぇか。プロンプトの一部台詞回しなんてあれこそカマホモだろうに。女性的な男性像って印象は確かにあるんだよ。
そいつがムードメーカーだから尖った性格が余計に浮いてしまう。
まだグラディオラスのガサツさの方がマシな域。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:51▼返信
板室っていまだに自分は悪くないとか思ってるからやめないんだろ?
糞すぎる
偉大なFF10を100回やってから同人で経験をひっそり生かせ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:51▼返信
FF15ってすげえな
ベルサス13ってタイトルが変更されて、野村が更迭されて、ヒロインが更迭されて、田畑がクビになった
1279.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:51▼返信
萌え絵スマホゲー依存の泥船
1280.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:52▼返信
バンナムはこの判断の早さ見習ったら?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:52▼返信
ちょにーゴキゾーンの被害者田畑
かわいそうに
任天堂は助け舟を出すだろうと思うぞ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:52▼返信
小島パターンか、田畑の次回作に期待・・・
1283.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:52▼返信
※1264
そのご新納抜かれた
イメエポは開発能力がなくなり消滅

スクエニはFF14を新納のディレクターで新生させるも
RPG請負人なのにいまはDQBシリーズなんてクソを任せて
宝の持ち腐れ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:52▼返信
※1280
こっちも十分遅いんだよなぁ・・・
1285.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:53▼返信
田端逃げやがった
1286.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:53▼返信
これで戦犯の板室が残るとかおかしいわ
自分からやめろよ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:53▼返信
とんずら
1288.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:53▼返信
これがハッピーエンドってやつか
1289.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:53▼返信
色々とぶち上げたのに成功したのは新たなる王国だけとか
1290.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:53▼返信
※1285
板室さんもユーザーからしたら逃げてほしいんだけど
1291.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:54▼返信
やっぱ人材的にも16は吉田になるんか?
でも吉田やりたがらなそうだなー
1292.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:54▼返信
>>1281
どうぞどうぞw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:54▼返信
※1284
確かにそうだがバンナムより遥かにマシ
目くそ鼻くそだけど
1294.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:54▼返信
次にくるトレンドを追うのが好きなやつだから
再来年くらいにくるであろうアレを開発できるところに行ったんだな
サイゲとか
1295.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:54▼返信
株価上がってるの笑うでしょ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:54▼返信
これはFF好きユーザーにとってグッドエンド
真エンドは腐女子ライターが退社
1297.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:54▼返信
ア-デン編が無料で配信される事はほぼ皆無、希望の星クワイエットマンも音声アリ版糞だったらスクエニ社内クワイエット
1298.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:55▼返信
上から大赤字の責任取って辞めろって言われたんだろうな…
1299.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:55▼返信
株価上がってるのが答え
板室も頼むわ
FFは日本に誇る一大ブランド
1300.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:55▼返信
DLC買ったやつはエピソードイグニスだけはやっとけ
あれだけデキが違う
1301.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:55▼返信
小島はカネ以外にパワハラとかありそうやね
1302.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:55▼返信
>>1291
ぶっちゃけ建て直すなら吉田しかいないでしょ
あいつなら一番叩かれてるシナリオに関してもまともなライター連れてこれる
1303.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:56▼返信
本編発売からこれだけ時間たって、追加の更に追加DLLCの第一弾がまだ途中とか、そらもう切るわなw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:56▼返信
あれ?日本人のレビューが糞なだけで
海外では大好評って聞いたんですけど?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:56▼返信
>>1290
吉田でいいよ、へんに映画監督きどりでシナリオや設定にかかわらない人がいい
そのあたりは専門の若手にまかせるのがベスト
板室さんにキャラ原案からすべてまかせればいいんだよ、FF11とFF14の世界観やキャラ設定、システムが
ベストなんだから
1306.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:56▼返信
あんなゴミゲーにOK出す時点で頭イカれてる

FFナンバリングは金輪際マジで2度と買わんからなプレイヤーなめんなよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:56▼返信
※1298

テコ入れ兼ねて他社とのコラボとかやってたもんな
あれだって開発費かかるわけで全部金ドブだわ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:56▼返信
シナリオはともかくFF15自体は結構やり込み好きで楽しんだが
それにしてもいつまで引っ張ってんだって話だからな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:57▼返信
16は新納でいいよ。吉田のスタジオだし
1310.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:57▼返信
シーズンパス2は論外だけど
ロイヤルパックとか釣りVRとかも売れてなかったんだろうね
1311.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:57▼返信
FFは10からもしくは10-2からシナリオがね。まあ世界規模変わったし仕方ないこともあるけど
まあ10は好きな人はとても好きだろうから12から決定的に終わった感じか
システムは12のガンビットに13の戦闘も中々のものだったんだが
15はもう体験版で戦闘がつまらなくてやってない
1312.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:57▼返信
16はMMO
17は7Rがパリーンして17になる
1313.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:58▼返信
※1310
VRも何で釣りやねんって総突っ込みでガッカリされてたものな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:58▼返信
※1302
吉田w
まあボロが出るから見てみたいわw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:58▼返信
ヒスゴリラ増殖バグがFF15のピークだった
1316.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:58▼返信
シナリオライターが同人上がりの腐女子ってほんと酷いよね
ヒロインが登場して15分で退場するとRPGってある?
1317.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:58▼返信
吉田はvチューバービジネスで忙しいkじゃらゲームなんか作ってらんねえんだよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:58▼返信
スクエニは買った人に賠償しろニダ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:58▼返信
この発表はFF15はスクエニ公式でクソゲーと認めたようなもんなんですけど
1320.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:58▼返信
スクエニはソシャゲで儲けてるから
1321.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:58▼返信
1305

腐女子板室はマジで勘弁!
その名前が出てるゲームは絶対買わないわ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:59▼返信
>>1316
×と
1323.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:59▼返信
吉田が14で成功したのはMMO運営に知見があったからだし、オフゲーの立て直しをやらせるのは酷だろ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:59▼返信
馬場Dと同じ末路辿っててクソワロタ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:59▼返信
※1309
新納は自分のやりたいことしか仕事しないから無理だぞ。
ビルダーズも急きょ3人もプロデューサーがついて、戦闘はコーエーに丸投げやし。
1326.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:59▼返信
エピソード:イグニスのシナリオは誰?板室じゃないよね、確か。
1327.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:59▼返信
FF10と15のシナリオライターの力量の差って、超一流のプロと同人サークル腐女子の差くらいある
同じスクエニの同じFFシリーズとは思えないほど天と地の差
シナリオライターはBL同人サークルでやってればいい
自分に合ったものをやるべきだし客からも喜ばれるぞ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:00▼返信
エピイグまでは買ったけどロイヤルパックから買ってない、もうFF15起動すんのも面倒くさい
1329.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:00▼返信
女々しい男達の物語

FF15
1330.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:01▼返信
百歩譲って一つだけにDLC絞るにしてもノクティス残せよ。
次点でルナフレーア、アーデンとか残されても微妙なんだよ。
別の完結があるって提示した以上、それだけはきっちりやってけ。田畑じゃなくてもいいから。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:01▼返信
やっぱり坂口だよ
坂口を監修につけないとFFはクソ化する一方
1332.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:01▼返信
ユーザーの要望で作ることにした新DLCが開発中止で未完成言われるって
ネガキャンマッチポンプの大成功だな
マスゴミを批判してる奴らもマスゴミと同じ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:01▼返信
ぶっちゃけ本編は売れていたから後の展開で赤字だったんだろうな
ドラクエも他人事じゃないからな?いつまで爆死確定のスイッチ版作ってんだよ?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:01▼返信
真エンドやっぱ見せません
1335.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:01▼返信
>>1316
だからそれ田畑だってwシナリオライターがそんな重要な決定できるわけねーだろw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:01▼返信
※1304
海外のメディアでロイヤル発売後に嫌味言われてたよ
腐女子とかは見えないふりしてるけど
1337.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:02▼返信
15とか7とかもういいから16をだな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:02▼返信
>>1303 第一弾はエピソードグラディオだよ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:02▼返信
テイルズの馬場を拾うほど悪食なんだから田畑ぐらい味がしなくなっても噛み続けろよスクエニ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:02▼返信
ゴキブリは金出さないくせに文句だけ人一倍言うから退職に追い込まれた
これについてどう答えるの?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:02▼返信
>>1304
まだメタスコアの60点代も信用があるというもの。
クソなものは万国共通らしい。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:02▼返信
ファイナルファンタジーバットエンド
1343.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:03▼返信
田畑は戦犯、FFブランドをどん底まで貶めた罪は絶対に許されない。
極上クオリティに仕上げるとか言って延期してたのだって結局詐欺みたいなものだったし。
こいつの言葉は信用しちゃいかん。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:03▼返信
1323

吉田は自分がハードなMMORPGユーザーだったしな
FF14でもいまだにプレイヤーに混ざってエンドコンテンツクリアして遊んでるし
1345.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:03▼返信
※1330
他のDLCはまだろくに開発が始まってもいなくて、
途中まで進んでるアーデンだけ、とりあえず終わらせるんだろう
1346.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:03▼返信
>>1331
坂口とかラスストでそこが知れたんで要らないです
ぶっちゃけFF15といい勝負だよ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:03▼返信
※1282
田端と小島が同じに見えるってお前馬鹿?
田端は何やりたいかハッキリしてないし自分で企画立ち上げたわけじゃないだろ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:03▼返信
>>1340
根拠言ってみ?
1349.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:03▼返信
※1335
板室さんそりゃないっすよ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:04▼返信
髭はテラバトル続編こけて暇してるから、遺作作ってもらおうぜ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:04▼返信
※1335
はいはい、田畑が悪い田畑が悪い
板室最低だな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:04▼返信
>>1331
ATBやめたFF12からすでに糞ゲーになってるけどね
普通に王道でつくってりゃいいのに、一番成功したのはFF7なんだからさ、FF7をベースに進化させて
いきゃいいんだよ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:04▼返信
しかし田畑がやめたところで
今のスクエニにロクなスタッフが残ってないのは変わらんだろ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:05▼返信
※1340
豚の人だよね?関係者以外ここ立ち入り禁止だよ?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:05▼返信
いつの間にかスクエニで楽しみなタイトルが無くなった悲しみ

小学生時代はあれほど遊んだのに・・・
1356.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:06▼返信
お前らが責めてどんどん人がいなくなる
顔出しでコメント見れる動画にスタッフが出るべきではない、自殺行為
1357.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:06▼返信
田畑も勿論なんだがゲーム会社として、口約DLCも完成させられないで
AAAタイトルを作りますとか笑わせてくれる
1358.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:06▼返信
>>1346
ラスストはキャラデザDODの藤坂氏だったから買ったなー
ストーリーはベタベタだけど結構好きだったよww
1359.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:06▼返信
次から板室が関わった作品のタイトルは板室ファンタジーって名前にしといてもらえる?
買わないから
いちいちスクエニの作品買うときにシナリオ担当に板室がいないか調べるの面倒なんで
1360.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:06▼返信
特別番組見てみたら葬式会場みたいな雰囲気で笑ったわ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:06▼返信
>>1351
ホモ設定は野村だけど、BADENDとヒロイン殺害は田畑だよ、注意してくれた若手をFF脳とかいって切り捨ててただろ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:07▼返信
こんなくだらん無駄遣いする金あったらサガシリーズの河津さんに金渡してやってくれよ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:07▼返信
しれっと残る板室さあ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:08▼返信
KH3は発売前から大成功なのになぁ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:08▼返信
>>1332
スクエニ抜けてBL本でも描いてろと。
1366.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:08▼返信
FF15の開発スタッフ解散しろ
田端だけじゃなくシナリオ担当も退職しろ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:08▼返信
ff16期待してるとか馬鹿なの?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:08▼返信
こりゃFF16もMMORPGになりそう
1369.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:08▼返信
コジカンはコナミのCS排除路線に邪魔だったから追い出されたんだろ

コジカンの騒動に至るまでもミノタローとかさくまとかの件でCSゲーマーからの反感はあって、
その不満が最後に爆発したからあれだけ大きくなった
1370.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:08▼返信
所々、ホモホモしいんだって
セリフ回しも含めて

腐女子シナリオライター板室が一番のネックだったのは変わらないぞ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:08▼返信
※1361
板室ほんま必死やな
やめろ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:09▼返信
>>1352
10もATBじゃない
1373.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:09▼返信
ふたばで盛り上がってて草
1374.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:09▼返信
>>1362
たしかにシステム面では河津が一番優秀だわな、人を少し選ぶけどw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:09▼返信
田端「おいで………おいで………」
1376.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:09▼返信
※1362

河津も微妙なところだろ
あと一度サガスカクラスの失敗したら退社に追い込まれるだろうな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:09▼返信
※1367
さすがにスクエニも板室関わらせないだろうし期待してるが?
板室クビが一番安心できるんだが
1378.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:09▼返信
くそすぎる…発表してやらないとかじゃあ発表すんなや!!
1379.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:10▼返信
同じ女性シナリオライターでも
FF14の暗黒クエストのライターの爪の垢でも飲んで欲しいわ
腐女子板室は
1380.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:10▼返信
うっわ・・・
本当にFFは終わってるなと実感するわ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:10▼返信
いまいるスクエニなら
ディレクター  北瀬
システム、戦闘  河津
キャラデザ   野村
シナリオ    板室
これで王道RPG作るのがベストだろう
1382.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:10▼返信
※1370
台詞回しもだけどモーションも結構やばいと思う
ノクトの走るモーションがオカマ走りになってるし店でもの選ぶ時もお姉みたいなポーズしてる
やばいよあれは
1383.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:10▼返信
※91
タバティスの次は吉田の番だろw
14の次の拡張予定が未定なんだしいい加減14終わりにしないとな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:11▼返信
ルミナススタジオもAAA新作なんて本当に作れるのかね?
今頃、優秀な順から大脱出が始まってるんじゃないのか
1385.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:11▼返信
どんな発想で「そうだ!腐女子ライターを起用しよう!」ってなったのか
どんな判断だよ
はじめから失敗みえてただろ
二度と繰り返さないように首はよ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:11▼返信
一番アホなのはこの段階での発表だな。
最初からやれないなら発表するな。
やっぱシーズンパスで開発者に猶予与えるのってよくねーよ。
1387.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:11▼返信
※1378
早すぎる発表はスクエニの伝統芸
新作のドラクエモンスターズも懲りずに、これから開発スタートしますって発表してたしなw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:11▼返信
15は世界観とか最高だった。
ドライブにキャンプに別世界がそこにある感じ。
だけどシナリオは最悪。そんなに女が憎いか?って感じ。女は嫉妬の生き物だというのを自分で自覚して、出さないようにせんとね。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:12▼返信
※1376
サガスカは低予算の割にうまくいっただろ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:12▼返信
※951
違う 鳥山求はX-2の方
1391.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:12▼返信
※1381
野村はキャラじゃなくバトル監修のほうがいいよ
デザインは明彦でいい
シナリオは坂口が選んだやつにしてほしい
1392.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:12▼返信
1383

FF14は、15とは違うんだな
スクエニの数少ない残された良心
1393.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:13▼返信
シナリオは野島さんが人気じゃね、オレは嫌いだけど
1394.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:13▼返信
スクエニみたいな1タイトルごとの開発費がデカイ所の失敗は会社傾くレベル
FFブランドを失墜させた責任は余りにも重い
1395.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:13▼返信
FF14の次の拡張は来年だぞ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:13▼返信
ff15いまだにプレイできない
ネット環境ないと起動すらできない
1397.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:13▼返信
※1392
wowにFFのガワはっつけただけのゲームが良心とか終わってるな
1398.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:14▼返信
なんでもいいから完成させてから世に出せ。
もうちょっと続くんじゃしたなら、ちゃんとそれ終わらせろ。
1399.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:14▼返信
もう合併前のスクウェアのIPて枯渇したな、当時からエニックス好きだったけど今やエニックスありきだな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:14▼返信
>>1388
FFじゃなくて新規IPとして出してたら続編出てたかもな
1401.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:14▼返信
※1352
ATBは4くらいから始まったけど10はATBじゃないし12のガンビットは全然クソじゃないんだが
12でクソなのはジョブチェンジ出来ないジョブシステムとバランス崩壊の敵の設定変更だろ
無印に4倍速機能追加とHD化だけで良かったのに
ヴァンが蚊帳の外ってだけでアーシェ視点で見ればちゃんと王道だぞ12
1402.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:14▼返信
>>1382 走り方きもかったな、あれモーションキャプチャーだれがしたんだろww
1403.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:14▼返信
板室は同人でBLやってるほうが向いてるだろ
スクエニやめて同人でBLやるほうが本人のためだ
自主的にやめないならクビにするのが板室本人のため
なによりFFファンユーザーのため
1404.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:15▼返信
田端「クビになろうと、俺は夫として、親として、妻と子供達を安定させなきゃならない。そう、俺にはここしかない」

ブルボン
1405.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:15▼返信
FFって伝統的にグラとかスケール感が取り柄だったゲームだけに、そういうゲームが珍しくなくなったどころか完全に追う側になってしまって何していいか分からず自滅してるんだよな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:15▼返信
スクエニが学んだ事

根性版FF14にて、国外の外注はアウト
FF15にて、腐女子シナリオライター、既存のファンを馬鹿にするプロデューサーはアウト
1407.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:15▼返信
発売前からこの発表に至るまでユーザーそっちのけだったなぁ
終始判断が遅くて全体的にグダグダしたようすから
責任をもって舵取りする人が居なかった作品のように感じてる
総じてプロと言えるような仕事した人は誰もいないな
1408.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:16▼返信
※1401
12は色々と玄人向けだな
シナリオは突貫工事感凄いけど
1409.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:16▼返信
板室って人今調べて初めて顔みたけどくっそワロタ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:16▼返信
そりゃ恥ずかしくておれんわな
1411.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:16▼返信
ア-デン編の売上で1つ復活とかないか、現実見るか
1412.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:16▼返信
※1352
一番成功したのはFF8だぞ。
1413.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:17▼返信
※1367
16に田端も板室も居ないし大丈夫だろ
たぶん
1414.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:17▼返信
1402

スクエニ社員FF15開発の女の子だよ
可愛かったけどなんで男キャラのモーションやらせたのかなぞ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:17▼返信
ああ、ごめん、FF11とかFF14の担当は佐藤弥詠子さんだったわw
板室は首でいいわw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:17▼返信
野村の尻拭いさせられてかわいそうに
1417.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:18▼返信
もうFFはMMOだけでいいよ
1418.投稿日:2018年11月08日 16:18▼返信
このコメントは削除されました。
1419.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:18▼返信
16なんて出るの何年後だよ
坂口植松らオリジナルスタッフのうち何人かは鬼籍に入ってそうだな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:19▼返信
売り上げはあるからーとFF15を擁護してた奴出てこいよ
なんでこんな結果になってんだ?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:19▼返信
FF16は佐藤弥詠子さんシナリオで王道展開キボン、つかFF11やFF14の世界観で頼む
1422.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:19▼返信
元はと言えばヴェルサスを座礁させた野村が悪いんだからな
1423.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:20▼返信
だってそりゃ当然でしょ・・・後付でいくらDLCを出したところで
一度ついた15のイメージは変えようもないのにいつまでもズルズルダラダラと
作り続けて結局35億円なんて大金の損失だせば、どんな会社も普通に責任とって首ですよ。
1424.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:20▼返信
ポケットHD とかコラボって、余裕ではなく、焦りの表れだったのかよ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:20▼返信
板室は自分からやめないのがスゴイ
普通の神経してたらひっどいシナリオ、キッモイキャラで一番叩かれてるんだから自分からやめるわ
てかやめろ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:20▼返信
FF16よりTESVIのほうが先に出そう
1427.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:21▼返信
タバティスが部下の全責任負ったんだろ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:21▼返信
>>1412
7に決まってんじゃン、ADとかアーカイブとか外伝でどんだけ売ったとおもってんだよ、本編だけでもアーカイブいれたら1300万以上だぞw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:22▼返信
なんでスクエニって腐女子路線を突き進む事を選んだんだ?
10ー2辺りからか?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:22▼返信
オフでも極上って言っておきながらアプデ三昧で完全版だしたけどダウンロードコード封入ってのには笑った
1431.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:23▼返信
2千切ってから買ったけど2時間くらいしかやってないわこれ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:23▼返信
※1427
それが上として当然だけど、ユーザーからしたらシナリオの腐女子のがむかついてるんだから納得いかんわ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:23▼返信
※1421
FF14はマエヒロだぞ。ラスレムの。その下に2トップライターがいる。
1434.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:24▼返信
もともとの原因は野村がだらだら作って途中で
作るの辞めて放置したことが全ての事の発端

これは野村がどんな屁理屈言おうが「変えようのない事実」

まー野村も来年KH3だして後FF7リメイク出したら確実に退社だから・・・これ絶対確定だから
だってこいつ時間とお金かかりすぎるのよ、ひとつのIPを世に出すのに遅すぎる異常すぎる
1435.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:24▼返信
野村は開発遅すぎんだよ
FFは元々野村のものじゃないんだし、違う人に任せろよ
野村はKHだけやってればいい
1436.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:24▼返信
※570
いくら何でもそれはない。
あの素人のシナリオの出来でよくFFナンバリングにしようと思ったもんだと当時のスクエニの神経を疑った。
発売1週間で中古の価格がワンコイン &買い取り拒否になるほどの大失敗。
そもそも鳥山求がFF13を失敗させたせいで本来ヴェルサス13になるはずだったものを方向転換せざるを得なくなった。
1437.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:24▼返信
糞ゲーの末路。やっと汚名返上が無理な事を会社が認めたか。
1438.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:24▼返信
まじかよ田畑
1439.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:24▼返信
※1427
おにぎりの罪www
1440.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:25▼返信
>よろしくお願いします。キャラクター演出を担当しています、岩永です。

板室との暗黒タッグ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:25▼返信
37億の損失責任とってクビにされたパターンだな
1442.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:25▼返信
FF14のオメガのシナリオとかよかったなー
1443.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:25▼返信
田畑がやめるのもだが板室もやめないと
1444.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:25▼返信
FF14とコラボしてどうすんだ
今更意味ないだろ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:25▼返信
※1427
責任背負って自分が辞職って格好いいとでも思ってるのかね田端は
そんなの使えないスタッフ切れないだけのただの無能じゃねーか
1446.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:26▼返信
※1425 企業はピラミッド、責任を取るのは上の人間なだけ(でもこいつもいずれは同じ道を辿るから
1447.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:26▼返信
シナリオなんだかよくわかんなかったし説明不足の投げっぱなしも多かった
初オープンワールドRPGという事で要領が足りなくて泣く泣くカットしてとかメディアミックス展開のために色々継ぎはぎになっちゃったのかな?とか思ったけど
趣味のホモホモしい所はしっかり収録
フザケンナと
1448.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:27▼返信
FFをホモゲーにした罪は重い、ってこった
1449.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:27▼返信
テクモ出身の奴は自称クリエーターの無能な奴ばかりwww
1450.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:28▼返信
せっかくのRPGで男だらけの旅とか苦痛過ぎる
アクションならまだ許せるけど
1451.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:28▼返信
鳥山と板室で結婚しろよ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:28▼返信
※1429
というよりは多分SNSの見すぎで媚びただけだと思うぞ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:29▼返信
エピソード タバティス 完
1454.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:29▼返信
板室が悪いよ板室がー

いや冗談じゃなく
1455.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:29▼返信
野村は一部の人に神化されてるからなーヴェルサス作り直せって言われてるし
1456.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:30▼返信
37億も損失だしたのか?
てかあれだけやらかして板室はクビにしないで残すってすごい会社だな
1457.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:30▼返信
※1444
コラボしないと少なくとも現在進行系でFFやってる層にはプレイする動機づけになる
でないと15総スカンじゃん
1458.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:30▼返信
スクエニもう駄目だこりゃ
てか7リメイクのティファ絶対コスチューム変わるよね
1459.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:31▼返信
あんなくだらないCG映画作るくらいなら
そのお金と人員使って本編ストーリーを補完すればよかったのに采配が無能
1460.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:31▼返信



腐豚やほかのホモカスも首にしろよ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:32▼返信
FF7は分作の時点でクソ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:32▼返信
元々どこかのバカが一向に開発が進まないから、尻拭いしたんだろ?
田端はかわいそうだわ…
1463.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:32▼返信
俺はずっとFF15を擁護してきたけど、流石にこれはない 
田端氏もエピソードノクトは皆さんの要望を入れながら 
最高の物を作ると言っていたからね、ファンへの裏切りにも
等しいだろ。  
1464.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:33▼返信
どれだ
(1)田畑ほんとはFF15の開発を続けたくなかったがIPの価値を保つために会社がやらせていた。
(2)田畑が開発を続けたがったが会社が止めたを期に辞めることにした。
(3)金もってるスマホゲーの開発会社が引き抜いたので、田畑もスクエニもFF15止めることができて万歳。
1465.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:33▼返信
一部の腐女子は売れたとかいってたが、発売早々ゴミ腐ゲーで中古売り
新品1000円で投げ売りしただけ
結果37億の大赤字
バカかよ、腐女子ライターもクビにしろ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:33▼返信
※1455
野村はゲームシステム作るのは上手いからな
開発チームまとめるのは下手
1467.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:33▼返信
FF病は最後まで治らなかったね( ´∀`)
1468.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:34▼返信
※1460
馬鹿なの?企業がいちいち下っ端切ってたらいつまで経っても人育てられないでしょ
要はあんたの理屈だとその企業に中堅が後ろ向いて誰も居ないってこと・・・それ企業自体が終わるでしょ

だから責任は上の者が取るわけ、いい年して頭使いなよ何のために生きてんの?その生命無意味すぎ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:34▼返信
15は最初っからDLC全部入ってたら割と評価は高くなったと思うよ。
本編に当たり前に入ってるはずの部分をDLCにして切り抜いて売ったからストーリーが穴だらけ、キャラ描写が薄めたカルピスになってたのが評価の低かった部分のだいたいだったからな。
ほんまにこの大失敗を教訓にDLCはあくまでファンサービスとしての追加としてあるものであって本編を継ぎはぎにして儲けを出すためのものじゃないと猛省して欲しい。

そしてクビか逃げたのかは知らんが最低限最後に自分の言葉で説明してから去れよ田畑は、最低だわ。
1470.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:34▼返信
たのむからFFは6くらいの世界観の戻してやり直してくれ・・・・・
1471.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:35▼返信
ある意味13超えたわ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:35▼返信
37億もの赤字だしてまだDLCやろうとしてたなんて狂ってる
腐女子ライターのただの趣味
これが腐に媚びた結果だわ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:35▼返信
最後手紙だけ置いていくって空中分解して喧嘩別れに近い感じじゃないかなって予想
1474.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:35▼返信
鉄血やアークVみたいな感じだったな
1475.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:35▼返信
FFIPがただのやおい同人以下に成り下がったからな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:36▼返信
ユーザーバカにしすぎだろこれ
辞めりゃいいってもんじゃねーぞ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:36▼返信
本当に終わっちゃってる開発とメーカーなんだなぁって思いました
1478.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:36▼返信
モノリスのアクションRPGの開発に参加してたりして
1479.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:36▼返信
※1461
野村の開発スピードだと前編出た後、後編出るの10年後かもしれんなw
1480.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:36▼返信
主人公の名前や設定を見ただけで即切った俺が正しかったようだな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:37▼返信
※1469
ないない
気持ちわりい腐豚の妄想の権化プロンプトが存在してる時点でゴミゲー
気持ちわりいキャラとずっと男だけで旅とか罰ゲーム
虫と旅するほうがマシ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:37▼返信
最近のゲーム開発時間かかりすぎ。そこに野村じゃ何も出来るわけがない
1483.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:37▼返信
>>1458
それ以前にアクションになったら、PTの意味自体なくなるんじゃね
1484.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:37▼返信
DLC自体は悪いことじゃないんだけどな、最近はどのゲームも出してるし
KH3もDLCは出すと言ってるぞ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:37▼返信
戦闘やダンジョン、キャラクター、シナリオどれを取ってもディレクションの才能無いやろコイツ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:37▼返信
※1478
頼むから近寄らないで欲しい
本当に
1487.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:37▼返信
※1476
あんな未完成な状態で売った時点でユーザーなめてるんだけどね
1488.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:37▼返信
昔の世界観が~みたいな意見けっこうでてるけどそこで展開されるのが
ありきたりなJRPGシナリオだったらノーサンキューだけどなあ
それならTESみたいに自由度高いゲーム作ってほしいわ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:38▼返信
とりあえずド王道RPGなFFを作って
7以降散らかったFF感を一旦整理した方がいいと思う
1490.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:38▼返信
グダグダファンタジー
1491.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:38▼返信
鳥山でさえボロボロになりながらやりきったのに...
1492.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:38▼返信
メタルギア、FF、日本を代表するびっぐたいとるがPS4でおわったか
1493.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:39▼返信
37億もの赤字だして、ユーザーに最も怒り買った腐女子シナリオライターはクビじゃないのか?
スクエニ少しは考えろよ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:39▼返信
完全に全部押し付けられてトカゲの尻尾切りされただけやん
1495.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:39▼返信
>>1485
スチリフになぜGOが出たのか
1496.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:40▼返信
板室って田端と寝たってホント?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:41▼返信
腐女子なんて声がでかいだけだから、媚びたらコンテンツが衰退するといわれてるのに
37億もの特別損失かあ
でかすぎる代償と勉強代だな
板室はそれでもクビにしない?
へえ〜〜
1498.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:41▼返信
>>1492
任天堂も終わったなw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:42▼返信
>>1468
脚本なんかアウトソースでいいだろ。洋ゲー大作は殆どプロジェクトベースで外から引っ張ってきてるぞ。
1500.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:42▼返信
FF零式とかやったときも思ったけど
常識がないやつがシナリオかいてるのかな?って感じの登場人物を出されると本当にきつい
テイルズもその類だな
滅びる運命だわ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:43▼返信
15で何を作りたかったのかハッキリしてないからぐだぐだになったんじゃね
1502.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:43▼返信
俺は全くやってなかったけどホスト好きの姉が出てるDLCも全部買って必死に
4Kテレビ揃えてやってたんで、ちょっとかわいそうな気もする
1503.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:43▼返信
※1492
FFは板室もしっかり切ればまだまだやれる
7のリメイクもある
終わらせていいコンテンツじゃない
1504.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:43▼返信
>>1489
FF12以降ならわかるけど なぜ7以降?
しっぽが見えてるぞw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:43▼返信
よくよく考えるとFFシリーズってどれも完成度低いし
懐古じじい達だけが凄い凄いって神格化=ブランドに作り上げてただけでしょ(だって面白くないし
1506.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:44▼返信
ToZ,GE2RB,メルルなどのゲームをシナリオで台無しにいた
悪名高きシナリオ工房月光
1507.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:44▼返信
AAAタイトルでなんで腐女子路線選んだ?
そういう要素入れるとしても一部のサブシナリオでそういうのがある程度で良いだろ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:44▼返信
アーデンDLCって発端の部分だろ?序章を発売して他は発売中止?
馬鹿じゃねーのかそれこそファンの神経逆なでして恨み買うだけだろwww
1509.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:45▼返信
37億の赤字
これがまともなFF好きユーザーの答えだよ
腐に媚びたからこうなった
次はないから板室もクビはやくしてくれ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:45▼返信
アーデン編も出すの遅すぎて売れないだろう、来年は新作目白押しだろうし
1511.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:45▼返信
※1499
外部に出すと情報管理とか難しくなるしなぁ
それとシナリオなんてどうでもいい洋ゲーと、シナリオで評価の9割は決まるFFを同じ立場に扱うのもどうかと
1512.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:45▼返信
まだねシーズンパスのDLCシナリオで帝国側の事とテネブラエに行けてシナリオの深い部分が消化できてたら
まあ許されてたと思うよ
クリアした時点でDLCで補完されるのかな?って思って他人もがっかりなDLCだったし
一部の腐女子には人気だったのかもしれんがなw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:46▼返信
これからFFの脚本はマジで外注にした方が良いよ
15は本当に酷過ぎた
1514.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:46▼返信
15の体験版がバグまみれだったし、本当今まで何してたのってレベル
あんなんほぼ田畑が急ピッチで一から作らされたようなもんなのにひどい話だわ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:46▼返信
※1504
アーシェ視点で見れば12も王道だよ
ヴァンはメインストーリーに絡んでこないけど
1516.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:47▼返信
※1511
>それとシナリオなんてどうでもいい洋ゲーと、シナリオで評価の9割は決まるFFを同じ立場に扱うのもどうかと


この時点でお前が何も知らないのが分かるわ。7以降電波シナリオ繰り返してきたFFこそシナリオどうでもいい病だろ。
洋ゲー大作はシナリオ至上主義だぞ。TESやFOやBIOWAREやRDRやGTAやどう考えても和ゲーの糞シナリオが及びもつかない話ばっかじゃん。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:47▼返信
>>1504
7の奇抜さがそれ以降の新作にもプレッシャーになってそうじゃん
一度整理すべきかと
1518.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:47▼返信
37億も赤字で、ユーザーに嫌われてもクビ切られない板室はどんなコネがあるんだよ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:48▼返信
田畑もユーザーもやっと15の呪縛から解き放たれた
1520.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:48▼返信
田畑は口だけは達者で期待させてくれるくせに尽く裏切ってくれたわ
次の会社での活躍も期待しないよ。
全部ビックマウスだろどうせ。
1521.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:48▼返信
まあ、こんな糞ゲーのDLCに開発のリソースさくのはたしかに利益と時間の無駄だからこれは英断だとおもうよw、さっさとFF16の製作にとりかかれ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:48▼返信
スクエニの屋台骨であるFFで、それもナンバリングでヤリ逃げ未完成商法なんてやらかしたらさぁ・・・(察し)
1523.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:48▼返信
最後の最後までバッドエンドなゲームだったな
1524.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:48▼返信
※1519
板室がクビになるまでは安心できない
1525.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:48▼返信
※1516
ボダランもいいシナリオだよな。2の人テレビ業界に引き抜かれて辞めたらしいけど。
1526.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:49▼返信
数十億単位の開発費でBL同人ゲーム作りましたって事
1527.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:49▼返信
※1504
馬鹿じゃねえのこいつ
本格的にくるってきたのが7からだろうが
ゆとりは死んでろや
1528.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:49▼返信

DLC中止のくせに、コラボとアニメ制作はするんやで?ww

ワロタ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:49▼返信
スクエニの社内にきちんとリーダーシップとれる常識人がいないんだろうな
納期とか世間の需要とか悪い意味で知ったこっちゃねぇって感じがする
っていうか理解しようとしても理解できないやつしかいなそう
1530.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:49▼返信
王道とか言ってるアーホ居るけど、そいつの主観でしかない
どうせウイッチャーみたいなのではないだろ
子供や痴女みたいな恰好の女・コマンドとか
ファンタジー・RPGの王道でもないものを王道って言ってんじゃねーよ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:50▼返信
しかしFF15はスタッフも信者も、最後まで気持ち悪かったなぁ

カルトだよ、カルト
1532.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:50▼返信
>>1517
ATBやめた12以降が奇抜ならわかるけどなんで7が奇抜なんだよw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:51▼返信
FFってIPを一度捨てないと二度と這い上がれないでしょ
出荷本数自慢とか安っぽい見え見えなアピしかできなくなった落ち目企業だし

(海外は返品制度あるのに出荷本数アピとか何時代の思考wwww馬鹿すぎて反吐が出る潰れたらいいのに
1534.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:51▼返信
8はムービーの出来含めて悪くない
9の雰囲気はよかった
10も許せる、10-2は蛇足のゴミくず
12は記憶の残らない
13はもはや擁護ができない
なぜこれの続編を2つも作ったのか理解できない
1535.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:51▼返信
※1516
その中でやったのはGTA5とRDRだけどシナリオ良かったとか正気かよ
鼻くそほじりながら読み流すレベルやんけ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:51▼返信
なんでアーデン残すかなあ
スクエニまじ救えねえ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:51▼返信
本編がゴミなのに、何でアニメやらポケットエディションやら色々展開してしまったのか
絶対アレで赤字膨らんだだろ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:51▼返信
腐女子は声がでかいだけなのに、腐女子ライター起用して腐に媚びた結果wwwwwwwwwww

37億の特別損失

なおFFファンとしては笑えん模様
とりあえず腐女子ライターをクビよろ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:52▼返信
12も松野が途中下車
13もディスク容量足りなかっただのなんだのでゲーム外でエンディングを語ったりする
15は未完。FF本編駄目駄目じゃん。坂口いた時のが良かったじゃん。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:52▼返信
※1532
7がそれまでのFFを捨てたからだろ。古代文明とファンタジーの融合がFFみたいな感じだったのに
何だか妙なスチームパンクとヒョロホストと電波女のピクニックになったのが7以降のFFって感じだし。
1541.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:52▼返信
>>1530
なんでウィっチャーがFFの王道なんだよw洋ゲーでもやってろ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:53▼返信
※1535
何だやっぱり馬鹿か・・・
1543.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:53▼返信
ある意味ムービーのきれいさがFFの武器みたいなとこあったけど
今となっては特に目新しいものでもなく
なんかアニメ調の和ゲーとリアル調の洋ゲー
どっちにもなり損ねたゲームになっちまったな
1544.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:53▼返信
赤字なのに腐スタッフの趣味全開暴走でさらに赤字が膨れ上がったんだろうね
腐女子が関わるとコンテンツが終わるという言葉通り
まさにそれだね
1545.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:54▼返信
※1539
松野が途中下車しなかった方のFF12やりたいわ。
レイ・プや近親そうかんなんかがあってとても許可できる内容ではなかったらしいがw
1546.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:54▼返信
ドラマで言えば打ち切りだろ?
完全なる失敗作じゃんwwwwwwwwww
1547.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:54▼返信
その大好きなFF7もどうせリメイクでぶっ壊されるだろ
FFってリメイクがドヘタクソって印象しかない
ドラクエはまともなのにな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:54▼返信
>>1489
子供が戦ったり露しゅつ女が戦うのがどこが王道だよ
FF5なんて4人の内3人が女、海外で売れなくなるし今のSFファンタジー路線で問題ない
1549.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:54▼返信
※1530
少なくとも度を超えた専門用語と一本道の13は王道ではないな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:55▼返信
>>1540
え?w意味不明wwwお前が任豚なだけだろw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:56▼返信
実際FFがウイッチャーみたいなの出してきたら売り上げ半減なんて生ぬるい事態では済まんと思うわ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:56▼返信
※1548
問題あるから中止になってんだろうがw
記事も読めねえのかタコがw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:56▼返信
必要なかったもの

アニメ
ポケットエディション
他ゲームとのコラボ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:57▼返信
FF7も腐女子が群がってって終了やろ

なんせ主人公がおそ松の声優だしな
1555.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:57▼返信
37億もの赤字で同人レベルの腐ったゴミゲーとか
まじで黒歴史
1556.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:57▼返信
どうせまともなもの作れないんだから洋ゲーパクってガワだけ変えりゃいいってのは正解だよ
ベストじゃないけどベターだ
そうじゃないとFF16でまた未完成のホモゲー出るだけだぞ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:57▼返信
15関連のソシャゲ全部潰してでも真のエンディングとやら見せろや。
1558.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:57▼返信
とりあえず15の映画はいらなかった(ただ金の無駄
1559.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:58▼返信
板室辞めてないからこれからもホモゲー作られるぞ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:58▼返信
※1545
マジかよw
12って松野ゲーの毒々しさが無かったもんな
1561.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:58▼返信
※1557
出るはずだったエピソード、ゲーム以外でシナリオ公開って言ってたから
おそらく書籍化やろな
1562.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:58▼返信
ff15の責任取らされたんかねw
クソゲーだったけど別にそこまで嫌いじゃなかったよ、イグニス好きだった
1563.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:58▼返信
結局ウェーイキャラは要らなかったんだよ
よっぽど馬鹿な女位しか受け付けんだろ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:58▼返信
哀れなゴミ企業と化したスクエニ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:58▼返信
>>1556
お前が洋ゲーすきなのはわかったから大人しく洋ゲーだけやってろ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:59▼返信
※1550
いや、任天堂ハードなんてWiiで吐いて以来買ってないぞ・・・。
意味分からんか?FFと言えば1以来古代に発達した機械文明があってそれがとある理由で滅び、そこへファンタジー世界を基盤とした現在があるって世界観で、その中で冒険するってのが定番だった。

それを7以降は求めないノムティスワールドになっちゃったって話だわ。
これは横やり入れてる俺の考えだから元の人の意見と違うかもだがな。兎に角7以降FFは変になったわ。
ドラクエみたいに筋がない。ドラクエも9は変だけど。
1567.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 16:59▼返信
フロントミッションも死んだしFFも死んだ
あと何死んだ?
1568.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:00▼返信
やっとやめてくれたか
1569.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:00▼返信
田畑のアホが辞めたぞーーーーーーーーー

めでたい!


あいつ無能だったから
マジで酒が美味い♬
1570.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:00▼返信
>>1561
13コースか…。あんなに叩かれたのに懲りねーな。
真のエンディングとか発表しなきゃ最初から諦めてたのに期待させたのがギルティ。
1571.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:00▼返信
中止で株価上昇てすごい皮肉だな
FF16はFF11みたいな本格的なファンタジー路線で作って欲しい
1572.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:00▼返信
>>1551
だろうなw20万とかしか売れねーんじゃね
1573.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:01▼返信
※1567
クロノも死んだし佐賀は瀕死。むしろスクエニのシリーズで元気なの探した方がいい
1574.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:01▼返信
37億円かけた腐女子ライターの妄想オ●ニーゲー打ち切りエンド
残当
なんですぐヒロイン退場させた
なんで腐女子をライターで起用した
そら爆死するわ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:02▼返信
※1541
上の見たけど「FFの」王道なんて言ってねーだろアーホ
それに昔からメカとか出てきたんだが?w
日本の少数の懐古を除いて7以降が王道な
んで、FF1~6はファンタジーの王道でもねーからな!
1576.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:02▼返信



うれしいっ!
1577.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:02▼返信
※1557
真のエンディングは板室のクビ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:03▼返信
>>1571
そうそう、成功例があるんだから、FF11やFF14の世界観でATB使ってハーレムPTな王道PRGつくりゃいいんだよ、PTに男なんていてもおきものだからw
1579.投稿日:2018年11月08日 17:03▼返信
このコメントは削除されました。
1580.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:03▼返信
FFってそもそも新作作られるんか?大失敗したやんけ
これからはニーアの食い潰しが始まるで
1581.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:04▼返信
スクエニってもしかしてエニックス陣営やヨコオとかの子会社に支えて貰ってるんじゃね
1582.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:04▼返信
>>1575
はいはい、わかったわかった、ぶーちゃんはファミコンでもやってろw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:04▼返信
看板タイトルなのに中止かよw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:04▼返信
映画は本編より面白かっただろうが
1585.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:05▼返信
これ言うと絶対反感買うんだろうけど
ゼノブレイドみたいなの作ればいいと思うよ
どうせもう自分達じゃなにも生み出せないんだから
パクッて起源を主張しよう
1586.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:05▼返信
吉田が16やるならすごい経歴になるなw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:05▼返信
グラディオが全部悪い
1588.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:06▼返信
※1573
スクエニが手放したヒットマンぐらいかな
ドラクエも海外で売れてないし、トゥームレイダーも失敗、スマホゲーもヒット作無し、出版も鋼の錬金術師クラスのヒット作出てないし、今の稼ぎ頭はFF14ぐらいなのかな

FF14が成功して本当に良かったね
1589.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:06▼返信
>>1571
どうせ、オッサン主人公にされ露しゅつ女を排除されたら批判すんだろ
ちびっ子や露しゅつ女が戦うのはファンタジーの王道ではないからなw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:06▼返信
FFも終わりやな
1591.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:07▼返信
車が無いとストーリーにならないようなFFはこれきりにしてほしい
1592.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:07▼返信
吉田あああああああああああああ16の開発しろおおおおおおおおおおおおおおお
1593.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:08▼返信
田畑がやったことは挑戦ではない
謀反、反乱、テロだよ
ユーザーヘイト、人材流出、詐欺、謝罪無し、ブランド失墜
あげたらキリが無い 本気でFF15期待してたんだがな
起動画面の全てのFFファンにとかいうの
アップデートで消せよ
まあ、二度と起動することもないけど
1594.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:08▼返信
※1589
別にファンタジーの王道である必要はない。FFの王道であればいい。
そもそもファンタジーの王道って何だ?ファンタジーの王道にはビキニアーマー必須だろだいたい。
1595.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:08▼返信
>>1589
お前はFF15でもやってろwwwホモ野郎、キモイんだよ、病気が移るからよるな、しゃべるな
1596.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:10▼返信
>>1594
まあね、ヒロインのお姫様とエッチな格好した戦士は必須だなw
1597.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:10▼返信
※1575
7以降が王道?
それあなたの感想ですよねw
1598.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:11▼返信
こんなことやってたらFF16出てもみんな静観するだろ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:11▼返信
※1582
はああ?任天堂時代のはファンタジーの王道でないって言ってんですが?
意味不明なんですが?
可哀想なキモオタ君は論破されて発・狂しちゃったようだね
1600.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:11▼返信
ペルソナ5でも男いたけど女3人そろってから一度も男PTにいれなかったわw男なんて入れてなにが楽しいの?w
ホモじゃなかったら女しか入れないだろ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:12▼返信
※1589
どうでもいいけど
少なくとも15は皆から望まれてねえってこった
お前みたいなホ モ以外は
1602.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:12▼返信
クビだよな
1603.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:12▼返信
>>1599
わかったよ、ぶーちゃん、お前はファミコンでもやってろw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:12▼返信
やっぱつれぇわ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:13▼返信
実在の車メーカーとコラボとか
そういうくだらない事をやる暇はあるわりに作品は完成させられないってところがクソ以外の何者でもない
まず面白いものを作るとか話題を提供してアピールするとかそういう高度な目標をもたないで
納期を守ってきちんと発売日に出すことを目標にしたらいいと思う
FF16でそれができたら次はFF17で面白いものをつくることを目標にしよう
1606.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:13▼返信
普通にクビになるのは当たり前15に金かけすぎ
それであのクソゲーだろ赤字の責任とらされるのはとうぜん
1607.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:13▼返信
※1599
おいホ モゲーマニアが発狂してんぞ
助けてやれ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:13▼返信
結局エンディングは変化なしで終了?
シナリオライターはクビにしとけよw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:13▼返信
16は15のスタッフじゃ無いだろうからまだ希望が持てるか?
いや優秀なスタッフ居ないなぁ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:13▼返信
田畑「俺な…覚悟してff15出したんだよ…けど…何かこうして…お前らの批判みたらさ…悪い…やっぱつれぇわ…」

ユーザー「そりゃ…(買わされた方が)つれぇでしょ…」
1611.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:14▼返信
※1597
そこは訂正、FFの王道ね
世界での売上からしたら、日本の懐古以外にはそう認識されてるよね
それにSFC時代からメカとか出てきてるし、とても王道なファンタジーとは言えないね
1612.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:14▼返信
ロイヤルエディションはすべてのDLCが入ってるって言って売ってるのに、更にDLC4つってどういう事?
詐欺だよね?これ。
1613.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:15▼返信
蚊とゴキブリと任豚と韓国人とホモは絶滅していいわ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:15▼返信
詰め腹切らされたか
1615.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:15▼返信
気をもたせる事でユーザーの時間も
無駄に使ってる事をスクエニは
自覚してほしろ
直ぐにリコールしろよボケ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:15▼返信
吉田に16やらせるとかマジで言ってんのか?いまの14やってみろよ糞コンテンツ作りまくりだぞ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:15▼返信
※1611
で?15は王道なの?
打ち切られちゃった15は王道路線なの?
成功なの?ねえねえw
1618.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:16▼返信
>>1611
だなwオメガウェポンとかまさに近未来の敵だよなww
1619.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:16▼返信
>>1612 今まで発売したすべてのDLCだから嘘ではない
1620.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:16▼返信
※1610 うまい
1621.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:16▼返信
>>1617
戦闘アクションだし、成長システム糞だし、ホモPTだし、BADENDだし王道なわけねーじゃん
1622.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:17▼返信
※1607
男なら男でプレイして当然なんだがw
美少女願望持ちのキモオタは露・出した美少女が居ないとプレイできないようだけどw
キモオタが美少女願望持ちのゲ・イ野郎なのは80年代から多くの識者が認めてる事な!!
オカーマのキモオタ野郎の自爆w
1623.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:17▼返信
FF15トゥルーエンディング 板室紗織のクビ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:17▼返信
アーデンとか一番いらん
主人公とヒロインの扱いが軽すぎる
1625.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:17▼返信
無能松田
和田の方がよかった
1626.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:18▼返信
どーせなら他のエピソードが良かったわ
アーデンとか1番後回しで良さそうなもんが最後か
1627.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:18▼返信
祭りに出遅れた(;´・ω・)まだ終わってないよな
1628.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:18▼返信
実際FF作ってるやつって自分たちが作ったゲームほんとうに面白いと思ってんのかな
面白いと思ってるなら首にしたほうがいいし
つまんないと思ってて作ってたなら首にしたほうがいいぞ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:19▼返信
>>1625
FF14α~β版プレイした事ないから言えるセリフだなw
1630.投稿日:2018年11月08日 17:19▼返信
このコメントは削除されました。
1631.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:20▼返信
なんかすごいなここの書き込み。みんな、15ちゃんきになってんのね。
1632.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:20▼返信
※1621
FF15はシナリオがゴミだったけど、戦闘システムの出来は良かったと思うよ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:21▼返信
腐女子なんかに作らせるからだよ
腐女子以外の女オタからもキモいって言われて男からは当然総スカン
腐がブームとか勘違いしてる他の業界も少しは見習ったら?
1634.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:22▼返信
※1631
2大タイトルなんて呼ばれてた片割れが
誰得ホモ向け未完成でリリースして未完成のまま終了して祭りにならないわけがないよなぁ!?
1635.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:22▼返信
>>1625
ぶーちゃんにとっては和田が最高だっただろうなwスクエニにとっては最悪だったけど
あいつだけだぜ過去スクエニを赤字にした社長はw坂口はSCEに助けられたけどな
でもSCEを逆恨みしてる、韓国人みてーだw
1636.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:22▼返信
>>1632
詰まらんことはないけどアクションとしてはダメだわ
KHがちゃんと自力で回避するのに押しっぱなしとか詰まらんしKHベースなら良かったのに
1637.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:23▼返信
※1625
WD時代の株価と松田社長の今の株価見てから言えよ
松田社長の方が業績いいからな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:23▼返信
アーデンとか過去も説明してたしいらんよな
影薄すぎるルーナ優先だろ、次点でノクトでグッドエンドかな?
1639.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:24▼返信
てか別にホモ向けでも楽しければいくらでも売れたと思うけどね
なんで実力も無いのにそんな高度な層を狙ってのかは不明だけど
1640.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:24▼返信
結局ps4で出来た新作ナンバリングって15だけか
1641.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:25▼返信
ストーリーはff14担当の奴らにやらしたらええわ
イシュガルドとかリベレーターみたいなちょっとずつみんなと仲良くなっていって悪い支配者を協力して打倒でええやんけ
変に捻るから失敗すんねん無難なんにしとけ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:25▼返信
DQがいまだに人気あるのは王道を貫いてるからなんだよね~
プレイヤー=主人公、ヒロインあり、分かりやすい誰でもできる戦闘、成長システム
やっぱり基本を抑えてないとRPGは売れないよ
ペルソナはそれに加えてハーレム要素まであるからな、いま人気ならペルソナが日本でNo1なんじゃね
1643.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:25▼返信
田畑の趣味で軽いFFになったたけど期待感と宣伝のおかげで売り上げだけは成功した。で終わってればよかったのにDLCで評価の改善なんか計ったから損失が増えた。ユーザーにとっても次行けよって感想ばかり
1644.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:25▼返信
FF15はクソだが田畑さんは頑張ったほうだと思うわ
ノムティスの尻拭いじゃなくて
自分の作りたいゲーム作ってほしい
1645.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:26▼返信
たしかに腐女子が作ったホ モくさいゲームだった印象だよなぁ
プロンプトかイグニスが女だったらもっと面白かったのになぁ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:26▼返信
で、なんで元凶の腐女子糞ライターはクビきられないの
はやくクビきれよ
そうじゃないとまた同じ過ち繰り返すだろうし安心してスクエニのゲーム買えないわ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:26▼返信
FF16はFF11のウィンダスのシナリオ作った人が作れば大ヒットするじゃね?
1648.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:26▼返信
※1630
キモオタ頭弱すぎw
異常に露出した女キャラはファンタジーの王道ではないって言っただけなw
んで、ウイッチャーには女の仲間が居るんだが?なんでゲ・イ?w
キモオタさー発・狂せずに落ち着けよ、頼むから日本語を喋ってくれ!
1649.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:27▼返信
※1641
俺たちはもっと面白いものを提供できますよ
っていう自負心だけはものすごい持ってるんだと思う
たぶんそういう無難なのすら作る能力無いけど
1650.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:27▼返信
>>1648
わかったから、大好きなゴリラヒロインの洋ゲーやってろ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:27▼返信
固定ならともかく
性別選べるゲームで男選ぶやつは
ちょっとおかしいと思いますよ
よほどキャラデザがあれじゃない限り
女選びますよ普通
1652.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:27▼返信
プロンプトに腹パンしてプロンプト削除できるパッチがあればまだ我慢できた
プロンプトは気色悪い
1653.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:28▼返信
洋ゲーのヒロインって女っていうよりメスだからなw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:28▼返信
やっと消え始めたか
1655.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:28▼返信
>>1642
ペルソナも最新のでFF15と同じで時間かけたのにストーリー酷くて歴代最低で酷かったんだよな…
あっちは直しもしないし、その上アニメだからな
1656.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:29▼返信
※1648
板室発狂してないでスクエニやめろ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:29▼返信
※1650
こいつコンパイルハートとか好きそう
1658.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:29▼返信
え、マジ?嬉しい。
1659.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:29▼返信
>>1651
お前の方がマイノリティだからな
普通は男なら男でやるからな
1660.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:29▼返信
※1633
あははーキモオタ無理すんなw
キャラクリなら女、男女選べるなら女、格ゲーなら女を選ぶのがキモオタ!!
SF作家・小川一水「オタクの多くは、美少女といちゃいちゃしたいのではなく、美少女になりたい」
桃井「男のオタクの人ってかわいい女の子と付き合いたいんじゃなくて、可愛い女の子に自分がなりたいんです」
キモオタが女でプレイするのを好むのは美少女願望持ちのヘンタイオカ―マ野郎だからだぜ!
1661.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:29▼返信
ゲーマーなんて精神年齢が15歳で止まってんだから
それくらいのやつをターゲットにしてシナリオ作ってりゃ大体の世代に受けると思う
ホモをターゲットにするよりは確実に
1662.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:30▼返信
※1651
横からだけどそれはないwwwwww
1663.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:30▼返信
PSに移ってからのFFは駄作ばかりだな
任天堂を裏切ると自滅するんだよね
1664.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:30▼返信
>>1651
おかしいのはお前、女を好きな角度から嘗め回してみてハアハアしてるキモオタだろw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:30▼返信
※1648
FF10のユウナは背中思いっきり露出してもFF屈指の人気キャラであり、屈指のヒロイン
露出とか関係ない
1666.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:31▼返信
※1659
ねーよ
気色悪い
1667.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:31▼返信
>>1651
でた、典型的なキモオタ
キモオタ=美少女願望持ちのヘンタイオカ―マ野郎w
キモオタきっしょーーー☆
1668.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:31▼返信
中止になったDLCって去年辺りにアンケートとったやつ?
1669.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:31▼返信
※1660
腐豚発狂しててワロタ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:31▼返信
>>1663
FFナンバリングを完全無視されてるからって恨むなよw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:32▼返信
※1664
何だよ当たり前だろw
それが醍醐味だろw
お前みたいなホ〇じゃねえっつうのwwww
1672.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:32▼返信
発狂した腐女子がいっこいっこレス返してるの草
きめえw
1673.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:32▼返信
イース8とかニーアレベルでシナリオ面白いって言ってもらえるんだからシナリオのハードルなんて低いはずなのにな
その低いハードルすら越えられないってまじでFF15チームは能力なかった
1674.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:33▼返信
美少女になれるならなりたくね?普通になりたいわ、人生楽になりそう
1675.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:33▼返信
ファンに喧嘩売りまくって相当数のファン離れ起こしたろう
FF15自体の出来もアレだったしブランドに修復不能な傷を付けた責任は重い
1676.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:33▼返信
FF16はスイッチ2で独占かな
1677.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:33▼返信
※1667
おいホ〇野郎
何度もコメント返してくんなやwwww
1678.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:33▼返信
※1671
わざとしらばっくれてんだろうけど、そいつ腐女子だよ
声だけはでかい
1679.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:33▼返信
別に主人公の性格が魅力的なら男だろうが女だろうがホモだろうがレズだろうが受けるぞ
特に魅力もないのにホモだからダメなんだぞ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:34▼返信
腐女子に媚びて爆死して
ここの米欄で腐女子が発狂してんのまじうけるw
きもい、しね!w
1681.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:35▼返信
腐ブタが暴れてて笑える
1682.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:35▼返信
俺ら任天堂ユーザーは異性愛者だから普通に美少女が好きだし女キャラだけとハーレム旅したかったけど、ゴキブリはホモの同性愛者だから男だけのほうが良いんだなwキモいぞ?
LGBTしね!ホモもゲイもきしょいんだよ
異性を愛するのが生物として標準だぞ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:35▼返信
未完成品を完成品として売るからこんな事になる
1684.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:35▼返信
※1671

コンパイルハート好きでしょ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:35▼返信
板室ここで発狂してないでやめろ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:35▼返信
そりゃもう2019年になるのに未だに何してんのって感じだもん
いつ発売か知ってるかオイ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:36▼返信
男で女選んでるやつって女主人公のパンチラ捜したり、いろんな角度から舐め回す、キモオタ変態野郎以外いるの?
それ以外に選ぶ理由があるならこっちが教えてほしいわw
RPGで女主人公にしてるFF13、TOB、アトリエ、全部失敗作じゃん、女ヒロインってVP2みたいにキモイ男に
いいよられたりしてほんと無理w
1688.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:36▼返信
1匹腐ったブサイク女が暴れてるな
1689.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:36▼返信
こんなにゴタゴタになったのは、開発体制全体の指揮を執るエグゼクティブプロデューサーの能力が無かったせいだな
1690.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:38▼返信
※1687
お前腐女子なの?ホ,モ男なの?どっち?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:38▼返信
なんか変な腐女子が発狂してるけど、この結末は予想できた
人として終わってる腐女子がシナリオ担当しても、まともなユーザーからはキモがられるのは当然
1692.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:38▼返信
>>1671
なんで主人公が男でプレイするのがホモなんだ?w日本語がおかしいぞ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:38▼返信
赤字出した責任でクビ田畑無能排除
1694.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:38▼返信
※149

おめぇさんは結構分かってるやつだね
1695.投稿日:2018年11月08日 17:38▼返信
このコメントは削除されました。
1696.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:38▼返信
※1690
さわんなよ
この記事で発狂してる腐女なことくらい稚拙な文章見たらわかんだろ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:39▼返信
※1656
落ち着けよ、FF15を好きなんて言ってねーしホストファンタジーは俺も嫌いだからさ
論破されて話を逸らすことしか出来ない哀れなキモオタ君ザッコw
※1650
異常に露出した女キャラはファンタジーの王道ではないって言っただけなんだが?
まあゴリラ顔は確かにそうだなw
でもカマキリみたいな奇形キモオタ絵やマネキンみたいな女よりはマシだろな
1698.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:39▼返信
主人公女ってことは男にいいよられたり、男と恋愛するんだろ、ホモかキモオタか2択じゃねーかw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:39▼返信
野村がグダグダと作ってた完成しそうもない15の尻拭いさせられただけなのに叩かれてかわいそう
とばっちりじゃねえか
1700.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:39▼返信
1人発狂してる腐女子が壊れたオモチャみたいで草はえる
1701.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:40▼返信
FF16はFF7と平行して開発してるだろうか?順番に開発する予定だと16の発売は相当先になるのかな?

開発順番はキングダムハーツ>FF7>FF16なのかな?
1702.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:40▼返信
>>1697
わかったよ、お前はゴリラが好きなんだろ、だから洋ゲーだけやってろってw
和ゲーに口だしするなよ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:40▼返信
FF7ではその反省点を生かしていくらでも納期が遅れてもいい設計にしました
1部作目は楽しく開発しながらできるところまで作ってリリース
2部作目は1作目の遅れをとりもどそうと頑張ったフリが見える程度まで作ってリリース
3部作目で適当に言い訳しながらこれがリメイクの味だと言い張って未完成でリリース
攻防一体の動き
1704.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:40▼返信
クソゲーに仕立て上げた罰だなw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:41▼返信
※1687
ああいうタイプの人ってね、結局女キャラしか頭にないんだよ
たとえば、ドラクエでも勇者も女にして4人全てのキャラを女でパーティー組むとか・・・
とにかく女キャラしか眼中に無い。
街とかにいる女モブキャラですらズームアップにして眺め回したりパンチラ角度探したりする
1706.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:41▼返信
※1697
「俺」とかくだらねえなりすましはやめろ
お前が腐女なのはバレバレなんだからよ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:41▼返信
※1699
さっさと切らずにDLC作ろうとしたのは田畑だろう
1708.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:41▼返信
ディスガイアみたいな
一部の固定キャラ以外
戦闘キャラ作れるゲームはみんな女じゃい
男なんぞ要らん
皆死ねばいい
1709.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:41▼返信
※1697
でもお前腐女子じゃん
なんでばれないと思ってるのw
1710.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:42▼返信
旧スクウェア系は期待しない方がいい
エニックス系も堀井がいなくなったら終わるだろうけど
1711.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:42▼返信
>>1698
その点FEってすげーよ、女主人公でも女落とせるんだもん
1712.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:42▼返信
田畑は結局最後まで〜全てのFFファンのために〜演出を消さなかったな。それともアーデンDLCの配信時に消してくれるのかな?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:42▼返信
目の上のたんこぶが取れたスクエニ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:42▼返信
欧米のゲーマーはゲラルトさんみたいな見た目を好み日本人は美少女を主人公に選ぶ傾向があるらしい。
実際に日本のMMORPGの女キャラ率は異常に高いしね。
海外で売りたいなら男が主人公じゃないと売れないよ。
登場人物がすべて男なのは流石にむさいけど。
1715.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:42▼返信
呑気にオフイベグッズとかカフェコラボとかしてる場合じゃないぞスクエニよ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:42▼返信
>>1695
それなら主人公は男だろ、なんで主人公女にするの?男と恋愛して男にいいよられるのが好きならお前
こそホモじゃんw
1717.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:43▼返信
※1705
なんで俺のこと知ってんだよw
DQ3に男なんかいらねえw
皆死ねwwww
1718.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:43▼返信
ホモにしか興味がない民と女の尻にしか興味がない民が石を投げ合っている
1719.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:43▼返信
※1697
腐女子って発狂すると、すごいマシンガントークみたいになるから面白いね


とても気持ち悪いけど
しんで?w
1720.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:43▼返信
※1716
男と恋愛?
何言ってんだお前wwww
1721.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:44▼返信
>>1718
やっぱバイが最強なんやなって
1722.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:44▼返信
※1697
腐の俺アピール定期
あーキモ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:44▼返信
>>1714
MMOは女キャラにしておかまやるとなにかとまわりが優しくしてくれるからなw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:45▼返信
俺はやらないけどこの中で残るならアーデンが妥当でしょ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:45▼返信
和田いなくなってからだろ、有能だと勘違いしたクリエイター増えたの
スクエニ製のソシャゲ開発者みんなそう
エニックス合併前の自画自賛度合いが半端ない
1726.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:45▼返信
むしろアーデンも中止にして、FF7R作成に注力しろよ。
1727.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:45▼返信
>>1720
主人公女にしたら男にいいよられたり恋愛するだろうがwVP2とかやってみろよw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:45▼返信
※1721
腐女子さん気持ち悪いんです
死んで下さい
あとあなたら腐女子に媚びた結果がこれです
声だけはでかくてゴミ
それがあなたら腐女子だからです
1729.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:45▼返信
いくらDLCで補完しても本編が面白くなるわけじゃないし開発しても売れないんだろう
散々15を引っ張っておいて結局は田畑退職で未完成まま終わるという落ち
1730.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:46▼返信
※1720だったわ
腐女子さん死んで下さい
1731.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:46▼返信
※1723
姫プレイやると装備とか貢いでくれる健気な人がいるから楽しいよねwww
1732.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:47▼返信
腐女子が盛大に発狂してんの見るの楽しいけど、FF15は全く楽しくない糞腐ゲーだったな
1733.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:47▼返信
これならノクトのエピソード開発してほしかったわ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:47▼返信
結局、空気ヒロインは空気ヒロインのまんまかw

流石、腐・・・ですねぇ~。
1735.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:47▼返信
※1706
はい?キモオタは透視能力()持ってんのかよ、すんげぇーアーホだなw
キモオタ共が論破されて壊れちまったよw
あとさ、キモオタ共は思い出せよ
お前らキモオタは腐女子ともどもスクールカーストの最下層でイジメの対象だったろよw
男なら批判しないってキモオタの認識はやべぇーよ
浜田もキモイって言ってたろよw
1736.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:48▼返信
※1720
でもおまえは腐女じゃん
1737.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:48▼返信
※1727
女どうしに決まってんだろww
男とかアホがw
だからホ〇好きなんだよ手前はwwwww
ホ〇は害悪だがレ〇は至高だぜ
ははははははははwwwww
1738.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:48▼返信
自分たちはすごいのになぜか世間から褒められない
って認識だろうからな
自分たちで自分たちを褒める道しか残ってない
1739.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:48▼返信
DQ11S開発に左遷されそうになって逃げたか
1740.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:49▼返信
※1735
腐った女ってなんでそうやって発狂したらマシンガントークになるのw
気持ち悪すぎなんだけど
銀たまの影響?笑
1741.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:49▼返信
※1735
ホモ好き女死ね
きもいんだよ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:49▼返信
37億の損失出すならその資金を使ってFF11のオフラン作ればFFのブランド価値回復したのにね
1743.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:49▼返信
※1727
こいつは何言ってるんだ。
今どきのゲームはフェミやLGBTに配慮しまくってるから
主人公の性別関係なくホモでもレズでもノンケでも自由に選べるゲームが多い。
1744.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:50▼返信
※1741
火の玉ストレートで草
すき
1745.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:50▼返信
※1730
あ?誰に喧嘩売ってんだホ〇ケイ野郎がwwwww矮小な9cmしまえやwwwwwww
1746.投稿日:2018年11月08日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
1747.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:50▼返信
※1717
潔くてよろしい
1748.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:51▼返信
>>1742
FF15スタッフによるリメイクに伴う改変レイ・プを予測できないからお前はダメなんだ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:51▼返信
腐女子ライターが15を爆死させ、腐女子が米欄で発狂
はあ、ほんま腐女子はガン
はっきりわかんだね
1750.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:52▼返信
おいおいFF零式の続編どうなんの?

1751.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:52▼返信
タバティス逃亡しちゃったのか
1752.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:52▼返信
※1737
こういう開き直ったキモオタは嫌いじゃないw
1753.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:52▼返信
ゲイとかホモとか関係ないわ

あほだろホモホモ言ってるやつ・・・

単純に面白くねえんだよFF15
1754.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:52▼返信
腐ったライターもタバティス(笑)に着いていけよ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:52▼返信
FF15に普通にヒロインがプレイアブルで出てきても同じ程度にコケたと思うんすよ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:53▼返信
※1740 ※1741
ははーキモオタ落ち着けよ^^
キモオタはガイジしか居ねーの?透視能力()恥ずかしすぎでしょw
キモオタは腐女子ともどもスクールカーストの最下層でイジメの対象だっただろよ
なんでキモオタ共は男なら批判しないって前提で語ってんの?
1757.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:53▼返信
LRFF XIIIみたいにLGBT XVを出してくれてもいいのよ。そこまで突き抜けたらクソゲーだろうが発売日に買うわ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:53▼返信
※1745
腐った女ってそのレスしてて恥ずかしくないのか?
お前そのレスしてる自分が情けなくならんのか?
1759.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:53▼返信
FF15のDLCとかスイッチ版DQ11とか大した利益にならないものに金と時間を使いすぎなんだよ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:54▼返信
LGBTこそ至高
1761.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:54▼返信
FF12はプレイしないと糞かわからなかったから被害者多かったけど
FF13は女主人公でユーザー半減、FF15はホモPTでさらに半減と
なんでこんな素人でもわかる失敗するのか理解できんw
1762.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:55▼返信
>>1761
誰もやらなかったことをやってきたのがFFだ!
みたいな感じで受けないから誰もがやらないでおいたことを消化してってるんだと思う
1763.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:55▼返信
※1756
その文章からわかったのは、お前がこれまでスクールカースト最低辺な腐女子ということだな
気持ち悪すぎるから仕方ないとはいえ、米欄で男になりすまして暴れる腐女子とかお前を産んだ親がかわいそうすぎるわ
情けなくならないの?
1764.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:56▼返信
やっぱりFF15って社内でも相当評判悪かったんだろうな・・・

DLCと続編の開発中止は英断だとは思うけど、いくらなんでも遅すぎでしょ
FF7Rもそうだし、FF16なんていつになるんだよ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:56▼返信
>>1755
ヒロインかわいかったし、普通にPTにはいって他の女とノクトさん取り合いして最終的にハッピーエンド
になったら普通に2倍は売れてただろうね、ああ、でも戦闘アクションだと1.5倍程度かな
1766.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:56▼返信
※1756
お前腐女ばればれなのにいつまで男のふりしてんだ
気持ち悪すぎるからしんでくれよ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:56▼返信
※1742
FF11って意外とシナリオもいいんだよな。
最近のFFではリメイクして一番売れる見込みがあるような気がする。
1768.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:57▼返信
ちょ、冗談やろ
ルーナエンド楽しみにしてたのに、え!?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:57▼返信
※1737
美少女願望持ちのキモオタオカーマ野郎きっしょーーw
因みに※1687他人何だが、オカーマのキモオタ共の勘違い酷いw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:57▼返信
※1756
ははーって、腐った吐息臭すぎるからやめろww
1771.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:59▼返信
変なのがいるなと思ったら、発狂してる腐女子だった
1772.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:59▼返信
>>1762
だなw失敗するの皆わかってるから誰もやってなかったんだよねw
でせっかくの忠告もFF脳とかいって無視してBADENDにしたのが田畑、ホモPTにしたのは野村
もっとも田畑もとめなかったし、ヒロイン速攻殺したから同罪だな
1773.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:59▼返信
※1767
FFシリーズの中で一番、シナリオの出来がいいのはFF11だと思う
過去のウィンダスクエストのシナリオの完成度は高いと思う
1774.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:59▼返信
次はちゃんと可愛いヒロインをパーティーメンバーに入れてあげてね
5年後とかになるんだろうけど、まぁのんびり待ちますよ

あと現代風とかSF風はもう心底ウンザリだから、次こそFF14みたいなファンタジーメインの世界観で頼むわ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:59▼返信
※1767
FFシリーズの中で一番、シナリオの出来がいいのはFF11だと思う
過去のウィンダスクエストのシナリオの完成度は高いと思う
1776.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 17:59▼返信
※1755
普通の思考を持った人間から言えば王子と姫様の
逃避行物語を見たかったわけですよ。

あんなホ〇同士でイチャコラする物語じゃ無くてな。
1777.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:00▼返信
アラネアとヒステリゴリラが逆だったら1.3倍は売れてた
1778.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:01▼返信
ホモ好き女は売れてるとか連呼してたけど新品1000円で投げ売りしてただけ
結果37億の赤字
ホモ好き女の板室ともどもFFに近づくな
1779.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:01▼返信
10年以上かけて、とんでもない金をかけて、企業コラボもして
すごい宣伝費用もかけて完成させた

クソゲー
1780.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:01▼返信
美少女どうたらーはどうでもいいけど
美形の男四人が顔を突き合わしてやっぱつれぇわとか言ってるの見ると
やっぱ異色のシナリオだなあとは思う。なんかホモっぽいというか
ビジュアルバンドの成長物語系の気味悪さがあった
多分女ばっかの百合萌えゲーを見てる女の気分はこんな感じなんだろう
1781.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:02▼返信
※1770

やめたれw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:02▼返信
さすがのタバティスもスクエニ見限ったか…マジであの会社終わってるっぽいものな
無能野村とその仲間たちが幅を利かせてるんだろうねw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:02▼返信
※1763
辛辣すぎて草
1784.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:03▼返信
ヒロインなんて要らないって激怒してる人も多いけど
普通に老若男女混合PTの方が楽しい旅のシナリオにならない?

少なくともFF15の4人ホスト風PTはつまらないし違和感バリバリだったよ
女子が居ないから、無理やり女子みたいな感性を持たせた気持ち悪い会話し出すし
1785.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:03▼返信
なんで無理矢理オープンワールドにしたの?
エリア制でいいから新宿近辺を
しっかり冒険できるようにして
襲撃から脱出までしっかり描いて
面白いものにしてたら分作で全然問題なかったんだけど
冒頭からシナリオ破綻してたしな スマホ通じるわ、そのくせ
襲撃は新聞で知るわ、結婚式に向かうというのにあのメンツ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:03▼返信
タバティスも今はニートか
1787.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:04▼返信
でも全世界で1000万売れたんだっけ?
本来なら大成功の部類なのにどこでどう無駄遣いしたら赤字になるんだろう。
同じくらい売れたMHWのカプコンは過去最高の利益とか言われてんのに。
1788.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:04▼返信
※1784
腐女子の声がでかいだけで多くないよ
もし多かったら37億の大赤字でDLC中止なんてなってないw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:04▼返信
※1780
シナリオなんてドウでも良いわ・・・ゲイとかホモとかうるせえやつエアプじゃねえのって思うわ
クリアしたあとのエンドコンテンツもクソなんだし
戦闘もクソ、バランスもクソ、マップ構成もクソ、追加DLCもクソ
共闘パック有料の判断もクソ、結論として
「見た目だけこだわった、中身ないクソゲー」を作ったスクエニすげぇわ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:05▼返信
※1787
出荷ですしおすし…
1791.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:05▼返信
ウィッチャー3みたいなストイックなRPGですらメインヒロイン3人も居て一緒に旅するのに、FF15の4人男PTは異色すぎたよ
1792.投稿日:2018年11月08日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
1793.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:05▼返信
発売してすぐ新品1000円で在庫処分にかけまわってんだからこうなるわ
37億の損失とかバカすぎ
腐女子なんかに媚びるからこうなる
1794.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:07▼返信
※1792
一人で必死すぎて笑えるw
腐女きっも
1795.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:07▼返信
※1787
スマホ版、映画、アニメとか誰も望んでない分野に資金注ぎ込んだからじゃね
1796.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:07▼返信
零式といいFF15といいタバティスは面白いゲーム作る力量がない
1797.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:07▼返信
>>1878
開発日数とか自分達が楽しみたいだけな取材旅行費とか無駄に工数割いてるおにぎりとかですかねぇ…
1798.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:07▼返信
FF15が最後のナンバリングになりそうだな

南無南無・・・PS4世代でテイルズ、FF、MGS、ドラクエと和ゲーの大作が死にまくっている

PS5とかもう無理っしょ・・・
1799.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:07▼返信
※1787
ハズキルーペと同じ
消化されなくても、小売店に在庫押し付けて出荷額で1000万本売れれば
FF15本編分はとりあえず回収できる。予約も多かったし
ただ本編がクソなんだからその後展開するDLCが売れる訳がない。
すでにワゴンに並んでるソフトみてズンパス2500円やロイヤルエディションの金を払う馬鹿は少ない
1800.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:07▼返信
※1792
こいつ板室だろ
ホモゲー爆死の責任とれや
1801.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:07▼返信
>>1767
だな、FFシリーズで一番シナリオがいいのは?っていったら間違いなくFF11
その中でも人気だったウィンダス、プロマジアを担当したのが
佐藤弥詠子さん、この人にFF11の世界観でFF16つくってほしいわ、もちろんATBでね
1802.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:08▼返信
おふざけリアル調FFに変えた田端の方がクリエーターとして無能だよ。田畑が百人いても野村の考える個性的な世界は作れない
1803.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:08▼返信
※1796
田畑自体、ゲーム全く遊ばない男だし
ゲームの何が面白いかわからんのだろうな
1804.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:08▼返信
>>1797
>>1787だわ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:08▼返信
>>1787
でもFF13とかもムービー外注しまくって当時のスカイリムの2倍の
予算使ったんじゃなかったっけ?外注してるところがCMとか作る有名どころばっかだし
そういうとこだと分単位で数千万単位だろうからやろうと思えばすぐ無駄遣いできんじゃね?
1806.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:08▼返信
※1792
もうなりへらかまわず腐女子隠してなくて草
うーん、なりすましてんじゃねぇ、死ね!w
1807.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:09▼返信
※1798
テイルズはベルセリア面白かったぞ
あとドラクエ11もほどほどに

失敗したのはパワプロとウイイレ意外すてたコナミのMGSと
ポンコツどもが作ったFFだけ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:09▼返信
※1798
そう言われてみるとPS4ってやばいなw
和ゲー抹殺しすぎ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:09▼返信
>>1787
発売後全く日本でも海外でもトレンドに上がらなかったし本当に1000万本も売れたのか怪しいけどな・・・
まあ何回も開発チーム解散して作り直してたからその分のコストで赤字出したのかもしれんけど
1810.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:09▼返信
サ終癖ついてたとは思ってたがまさかCSでもやるとは
1811.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:10▼返信
※1791
そう3人女が居るんだよな、子供が戦ったり女の違和感満載の露・出とかさ、
あれらは王道ではないと言っただけでこの発・狂ぶりよ、相当な図星だったんだろうなぁ
キモオタ、ガイジ過ぎるでしょw
1812.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:10▼返信
※1807
お前個人の感想なんてどうでもいいよ
続編の目がほぼない、死んだ状態なのがPS4で出た和ゲーの大作全般

PS4世代でテイルズ、FF、MGS、ドラクエと和ゲーの大作が死にまくっている
PS5とかもう無理っしょ・・・
1813.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:11▼返信
あんな戦闘ならスマホゲーで仮想ボタン表示してやる方が合っている。初心者に配慮しても面白くなきゃ作業でしかない。超シンプルな戦闘システムも田端だしな
1814.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:11▼返信
ニーアオートマタがあれだけ大成功して黒字出して
2Bを始めとしたキャラクターも未だに大人気で終いにはドール界隈を賑わしてたりするのに

この差はいったい何?
1815.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:11▼返信
スクエニくん、もういっそFF16はモノリスに開発お願いしたら良いんじゃないのか。頭が下げられないのなら、一緒についてってやるから。
1816.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:12▼返信
やはり、岩の写真撮る旅行したり 余裕こきすぎたんが悪かったんちゃうか…
1817.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:12▼返信
腐女子の発狂芸面白いけど飽きた
1818.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:12▼返信
ソシャゲを作り続けた会社の末路
1819.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:12▼返信
買わんくて良かった
サントラだけは買うかも
トレーラーの音楽かっこよかったし
1820.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:12▼返信
>>1812
wiids産のタイトルは任天堂含めて生き残ってるの0やけどなwww
1821.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:12▼返信
>>1808
サードをことごとく殺してるのは任天堂だろw
1822.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:12▼返信
今見てるけどのっけからお通夜じゃねえかよwwwwwww
1823.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:12▼返信
※1815
ゼノブレ2とか言うなろう系糞ゲーがなんだって?
1824.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:12▼返信
卑怯だなぁ・・・
結局、公約を守れないなら詐欺じゃん
1825.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:12▼返信
※1491
出来は史上最低だけどねw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:13▼返信
ストーリーDLCを数年掛けて出すくらいなら映画でストーリー追加してくれるほうがよっぽどファンサービスだ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:13▼返信
※1808
ブタちゃんでしょ
そもそも和ゲーが抹殺いぜんに
国内メーカーが開発能力おちてて、海外に差をつけられてるときに
ゲームで遊ばない、なにが面白いかワカラナイ奴を中心に企画作ってる時点で
そりゃこうなる。その点P5やベルセリアやイース、ニーアあたりはプレイヤーのテンション落ちないように
工夫してて飽きない。
1828.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:13▼返信
田畑さん居なかったら15は完成することなく欠番だっただろ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:14▼返信
田畑はこれ全部おっ被されてクビかよwww
1830.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:14▼返信
DQ11は成功して黒字出してたよね
まあ個人的には好みのヒロインがパーティー外の幼馴染っていうのは悲しかったけど
それでも魅力のない男4人のFF15よりは随分マシだったかな
1831.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:14▼返信
速報じゃなくて朗報じゃん
ようやくマシなFFに戻ってくれるか
1832.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:14▼返信
>>1807
まったく売れてないじゃん、半額セールやりまくってるし、女主人公だから敬遠されたんだよ、俺含む従来のファンに
1833.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:15▼返信
暴れてた腐女子落ち着いたのかなw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:15▼返信
ついに切り替えたんか
1835.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:15▼返信
DLC全部放り投げて、客に対しての約束放棄して、会社に37億の負債。。。
やりたい仕事ってもこいつのキャリアにいいことないだろ

実際は37億負債負っても、だらだらやってる15チーム切りたかった会社にはめられたんだろうね
1836.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:15▼返信
※1812
wiiuもSwitchも
ゼノブレクロスや2みたいに宣伝費用や資金かけたクソ生み出すし
オクトパスみたいな爆死作品でちゃうし

そもそも株価暴落、海外レビューサイトでピークアウト宣言、棚卸資産増加で
任天堂はもっと死んでるけどな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:16▼返信
>>1814
15作り始めた時に社長やらディレクターやらがスカイリムに衝撃受けて
オープンオープン言ってて作り直させたって経緯がある
要はガワだけ作ってもダメだって話じゃね?
1838.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:17▼返信
※1800 ※1806 ※1794
ここでキモオタきっしょーって言ってんの俺だけじゃねーんだが?
美少女願望持ちのキモオタ共は透視能力使いじゃなかったのかよ
キモオタ共、論破されてザッコw
あ、腐女子&女批判はご自由にどうぞ^^
1839.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:17▼返信
野村のこいた糞の処理をさせられてそのままクビ切られたか
1840.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:17▼返信
※1791
全然おかしくないぞ
男4人旅は先をいってる
1841.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:17▼返信
>>1830
ふむ、マルチでヒロイン選択できなかったのは唯一の弱点だな
べろタンが死んだ後が男比率高くなってマルティナさん合流まで鬱だったわ、あんないかつい男いらねーっつの
じじいもおかまもイラネw
1842.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:18▼返信
※1838
発狂腐女子いたぁ!w
1843.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:18▼返信
※1832
おまえ情弱だろ・・・
そりゃ前作の関係作品のゼスティリアがあんだけ失敗してんだから
売れねえだろ、出来が良いか悪いかでいったらベルセリアは良く出来てるって書いただけで

女性主人公が~とか見当違いの馬鹿は黙っとけww
1844.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:18▼返信
キモオタ連呼馬鹿今まで何回もコメ伸びてる記事で見た事あるから相手にしない方がいいよ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:19▼返信
FF10やFF12はティーダもオイヨイヨ(名前忘れた)も不人気の極みだったけど
ユウナをはじめとするヒロインや他のキャラが魅力あったからモチベ保てたんだよなぁ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:19▼返信
※1838
なにがお前をそうさせるのか
なりすましても腐女子バレバレなのにw
1847.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:19▼返信
アクロバット擁護の利益回収した君今頃どんな気持ちなんだろw
特損40億近く出して消えたじゃねーか
1848.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:19▼返信
※1831
残念ながら、タバティス一人消えたところで面白いFFに戻るとは・・・
1849.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:19▼返信
兎に角
イメージの共有化できる漫画原作は必要だな
1日も早く連載させるこった
1850.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:20▼返信
※1830
堀井「海外でドラクエが売れないともうシリーズ続けられなくなる・・・・」

ドラクエ11海外売上たったの50万本・・・・
おうふ・・・・
1851.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:20▼返信
カミュは死んで妹と交代するのかとおもったら、生き残りやがった、ここは堀井わかってなかったな
1852.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:21▼返信
※1838
腐女子の俺アピール
1853.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:21▼返信
※1837
コエテクの討鬼伝2や無双8と同じだろな
ゲームの内容やシステム上の結果オープンワールドがあってるからそう作りたいじゃなくて
とりあえずオープンワールド作品をだして評価されたいが優先して
ただ車で道路をはしる、その間の探索スペースを埋めるだけのくだらないオープンワールドを作ってしまった
1854.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:21▼返信
なんでDの田畑が退職してPの橋本名人は退職しないんですかね?
1855.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:21▼返信
>>1831
ノムティス<奴はファブラノヴァクリスタリスの中でも最弱。我らの面汚しよ
1856.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:21▼返信
ティーダ不人気だったんか!?
1857.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:22▼返信
7のリメイク全然進んでないんだろうな
統括できる人おらんやん
1858.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:22▼返信
同感
1859.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:22▼返信
>>1850
海外で2ヶ月で50万なら2年後は200万とかだぞw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:22▼返信
※1842
心は女の美少女願望持ちのキモオタ君の癖に自虐すんなよキモいなぁ
あとさーキモオタ共が腐女子がどうたら言ってるけど
同じキモオタだろ、何が違うんだよ?
1861.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:22▼返信
なんかもう和ゲーって終焉に向かってるよな
素材や世界観は良いのにプロットというかシナリオというか
そういうのが駄目
1862.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:23▼返信
タバティスwww
1863.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:23▼返信
板室みたいなやつが暴れてて草
1864.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:23▼返信
>>731
嘘に決まってるだろ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:23▼返信
>>1856
ティーダは発売前は見た目キモいってボロクソに言われてたけど
発売後エンディング見たプレイヤーからはかなり好感持たれてたと思う
なおFF10-2は蛇足すぎた
1866.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:24▼返信

今、アーデンのPV見てきたがヴァーサタイル爺さんイケメンにされててワロタぁ

1867.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:24▼返信
腐女発狂笑える
1868.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:24▼返信
>>1853
討鬼伝2は普通に面白かったけど?
1869.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:25▼返信
板室もしかして※欄にいる?
1870.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:27▼返信
腐女子ライタークビまだ〜?
1871.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:27▼返信
>>1857
未だに開発チーム編成してる状態だからな
2020年発売はもう絶対無理だろう

つーか、こんなgdgdだからFGOみたいなフットワーク軽いゲームにユーザーが流れるんだよなぁ
3年に1度はナンバリングの完全新作出さないとダメだよ、普通にさ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:27▼返信
※1852
腐女子とか言うのもキモオタも、どっちもゲームを性的道具にしか見ていない連中
こいつ等はゲームをシコル為のツールとしてしか認識していない
故にカワイイが評価の対象(キモオタ女ならイケメン)
気持ち悪いキモオタと腐女子共はゲームしないでくれよ^^
1873.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:27▼返信
>>1868
討鬼伝2は失敗作だろ
オープンワールドにした恩恵が無いどころかマイナス要素になってるし
戦闘面も1から大幅に劣化してる
1874.投稿日:2018年11月08日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
1875.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:28▼返信
っうかスクエニ
アトラス時代にペルソナ3、世界樹、カドゥケウス
イメエポ時代に、カプコンのラストランカー、セブンスドラゴン2020、クリミナルガールズ
ディレクターした新納一哉を引き抜いて
FF14を新生させて・・その後なんでDQBなんてしょうもねえの作らせてんだ
アホだろ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:28▼返信
すグラブルの方がよっぽどファイナルファンタジーしてる
1877.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:29▼返信
てかエピソードノクティスってギャグかよ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:29▼返信
腐の購買力あるといっても何百万本っていう数字にはならない
絶対数は少ないんだからそこターゲットにしても本数は出ないぞ
だからこそDLCで地味に絞ろうとしたんだろうけど腐はすぐ移動するからDLCまで持たない
こんなのオタクならみんな知ってるから腐向けはアニメ程度しか成り立たない
アニメは円盤売上5000枚ぐらいでいいしグッズも放送クール+3ヶ月ぐらいしか売らないからな
マーケティング適当にして内部に腐入れて暴走させりゃこうなるわ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:29▼返信
>>1873
普通に面白かったよ、ハーレム要素あるし、プレイヤー主人公と王道設定は抑えてるし、戦闘もまあまあ
面白い、オープンワールド要素はもとがvitaだから仕方ないだろう、PS4でUE4つかって作ればグレード
アップするよ、DQHも
1880.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:30▼返信
※1868
討鬼伝2だれがドウ見ても、ゲーム性自体かわっちまって
微妙だったろ・・まじでオープンである意味ねえし
1881.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:30▼返信
That's why, when the team got resized from 200 workers to around 20 in 2012 (right before the arrival of Tabata and the Type-0 team), i was still there and worked with the newcomers till 2013.

ヴェルサスは野村指揮下の200人で数年間開発したが完成せず時間切れ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:30▼返信
※1872
腐女子のお前がいうあたりギャグ 
なりすましてバカじゃねえの?
気持ち悪すぎるからしんでくれ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:31▼返信
>>1861
世界観良いか??
FF15はヴァナディールアライアンスみたいな軸のあるワールドデザインが行われてないから
ああいう訳の分からない世界観になってしまってるんじゃないのか

ワールドデザイナー、キャラデザイナー、シナリオライター全部不足してるし
そして何よりゲーム開発陣を統括できる実力のある人が居ないのが致命的すぎる
1884.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:31▼返信
>>1878
腐が多いテイルズでもプレイヤーの9割男、むしろ腐に媚びてホモにしたり、主人公女にして失敗するのは
極当然の成り行き
1885.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:32▼返信
※1840
スタンドバイミー使っといてそれはねえよwwwwww
1886.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:32▼返信
※1872
腐女子とかいうのも()
くっさ、腐女子バレバレなのに恥ずかしすぎるw ww
1887.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:32▼返信
壱式楽しみにしてたのに
1888.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:33▼返信
2周年でわざわざ生配信してこれ
最悪の終わりかただな
1889.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:33▼返信
STEAMのFF15が500円以下になるまで買わぬ
予定されたDLCが出ないんだから
暴落するだろうな
1890.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:33▼返信
腐った女が一人で全レスして回ってるのきもすぎんよー
1891.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:33▼返信
これ特別損失の責任取って自主退社ってヤツだろ?
1892.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:33▼返信
これが本当のエピソードタバティスw
1893.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:34▼返信
DLCで完成するならとりあえず認めたるわ~って層もいただろうに
裏切られてかわいそうw
1894.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:35▼返信
つーか、若ルシス王とアーデン対峙しておいて、後に敵の宰相にまでなってるのに、顔覚えてないとか、老ルシス王ボケたor戦いのオチが記憶消去のどちらかじゃねえかよw
1895.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:35▼返信
>>1879
1作品目から全体的劣化してる時点で失敗作なんだよ
お前の意見なんか聞いてねぇ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:35▼返信
シナリオライターなんてスクエニ内でももっとまともな奴いくらでもいるのに何でよりによって看板タイトルで一番外れ使うのか
普通に次回作はFF14のイシュガルド書いたライター使ってくれよあの人もう手空いてるだろ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:35▼返信
壊れたオモチャの腐女子おるか〜w
1898.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:36▼返信
最近ホモがほんと増えたよ、俺の会社にもホモが2人も嫌がる、女と映画みたり、穴ふりながら歩いてるし
小指たてるし、ほんとマジでキモイわ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:36▼返信
※1882 ※1886
「昔のFFは王道ではない、ウイッチャーの様なのが王道な!」
で、キモオタ共が「女ガー」連呼して発・狂w
キモオタ共は、マジもんのガイジですやんーw
1900.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:36▼返信
※1871
納期のスケジュール管理がガバガバなんだろうな。

ディレクターが権力持ち過ぎるとなるんだろうたぶん。
1901.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:37▼返信
※1898
腐女子きもい
しんでくれ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:38▼返信
15爆死で発狂してる腐女子が暴れてるwwwwwwwwwwwwww
1903.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:39▼返信
退社じゃなくて責任放棄の逃亡だろw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:39▼返信
キモオタがゲームで女キャラを選択し
女が描くような目がデカいカマキリ美少女絵を好むのは何故だか知ってるかい?
それは美少女願望持ちのオカ―マ野郎だからなんだぜ!!
キモオタきっしょー☆
1905.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:39▼返信
ホモ好き女はここで暴れてる暇があるなら、15'の在庫買い集めてこいw
1906.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:40▼返信
>>1896
FF14は石川と織田だね
1907.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:40▼返信
てかFGOが年間1000億以上稼いでるのみると37億の損失なんて大した事ないんじゃないかって気もするけどどうなんだ・・・
スクエニもそれなりにスマホゲーでヒット出してなかったっけ?最近はダメっぽいけど
1908.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:40▼返信
※1904
腐女子さん発狂しすぎてずっといますなwww
1909.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:41▼返信
キモオタ連呼馬鹿は今までコメ伸びてる記事でよく見てるから相手にしなくていいぞ
ただのキ〇チガイだから
1910.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:41▼返信
※1904
みんなのオモチャまだいたぁ!w
1911.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:42▼返信
LEFT ALIVEとKH3は買うだろうけど
予約はしないでおくか
こういうユーザーを騙すような
手のひら返しする会社は信用できん
1912.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:42▼返信
ff完全終わったな。これはFF7も開発中止だな。てかスクエニとか倒産しろよ。
1913.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:42▼返信
FF14のイシュガルドは世界観もシナリオもキャラもほんと良かった
最終戦のナイツオブラウンドも燃える展開だったし

ああいうFFをオフラインのナンバリングでやれば絶対ウケるのになんでやらないかね
1914.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:43▼返信
※1904
どんな人生を歩んだらお前みたいになっちゃうのん?
1915.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:43▼返信
あーあ結局ルーナ出番殆ど無いまま終わりか(´・ω・`)クソが( ゚д゚)、ペッ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:43▼返信
目標の1000万本売れてない時点でFF15はカス
1917.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:44▼返信
主人公に女キャラ選ぶ男
・女を好きに動かしてハアハアしたい変態野郎
・男からいいよられて男と恋愛するのが好きなホモ
・リアルでも女と会話したことないから女に恐怖心を抱いてるチキン

こういうやつって陵辱ゲームとか好きでリアルでも犯罪起こすんだよな、幼女とかだったら反撃しないから
1918.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:44▼返信
KH3も爆死したらスクエニ倒産だな
1919.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:44▼返信
>>1907
スクエニのソシャゲは地雷すぎて新作爆死してる
生き残ってるのは外部委託してるようなのがほとんど
1920.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:45▼返信
※1917
どうした突然
病気か?
1921.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:46▼返信
>>1907
スマホは大赤字だってはちまの記事にでてるやんw100億でてるのってほとんどFF14の利益だろ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:46▼返信
ドラクエとKH以外は基本死んでるも同然だろ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:46▼返信
まじで今のスクエニって存在価値あるの?てか倒産しても誰も悲しまないでしょ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:47▼返信
>>1920
お前に当てはめてみ、だいたいあってるだろw
1925.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:48▼返信
KHもドラクエも開発期間長すぎだしいよいよスクエニも倒産のカウントダウン始まったか
1926.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:48▼返信
※1909
それは誤解、正論過ぎて女やキモオタ共が毎度発狂するんだよねぇ
キモオタは妄想で女認定して精神の安定してんのが惨めすぎて可哀想w
序に1901の様なのは通報してきたぜ!
1927.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:48▼返信
※1921
スクエニのモバイルゲーも
なんでここまで信用なくして客離れたかって
そりゃ出して1年位で好評につき終了ばかりやってたら、誰も課金しねえわ
FF15も同じ心理だと思うよ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:48▼返信
腐女子ら発狂しまくりって思ったら同じガイジで一人っぽいな
1929.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:49▼返信
FFはこんなんで、ドラクエは次いつかわからんし、テイルズも終わっとるし
洋ゲーしかないやん(´・ω・`)虚しい
1930.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:49▼返信
スクエニ自体もう終わってんな
1931.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:50▼返信
>>1920
生命線はFF14と11だな、FF15は出来はゴミだけど売れてるから利益と売り上げは○だよ
スマホの大赤字と任天堂とこのまえカイガイででたのは失敗作だけど、DQ11Sは赤字以外考えられないから
いますぐ打ち切ってDQナンバリングのリメイクにかかるべきだな
1932.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:50▼返信
※1922
ドラクエのが死んでるだろ
海外版たったの50万本って・・・
1933.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:50▼返信
※1926
お前発狂してずっといるけど、なにかあったのw
1934.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:50▼返信
559.はちまき名無しさん
>>557
2年目のDLCに会社からゴーサインが出たってことは
1年目のコンテンツで儲かったってことだぞ
ロイヤルだってあれもDLCだからな、パッケ版は同梱してるってだけで
2018年11月08日 02:49
1935.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:50▼返信
>>FF15に関係ない話するな。てかお前はFF15買ったのか?
1936.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:50▼返信
※1920
そいつ他人だが?wキモオタ共が発狂し過ぎてきっしょーw
1937.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:51▼返信
※1926
あっ、スクールカースト最底辺の腐女子いたぁ!w
1938.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:51▼返信
ゴーサインは出ませんでしたね
1939.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:51▼返信
※1929
真・女神転生のアトラスと任天堂がいるだろ
和ゲーはスイッチに任せろ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:51▼返信
開発中止ワロタwwww
1941.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:52▼返信
まだ喧嘩してんの?
自分が操作する異性キャラの穴眺めてハァハァしてる時点でキモオタも腐女子も同類だと思うんだが...
1942.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:52▼返信
※1936
病気か?ってレスに他人だが?とかお前どんだけ普段病気呼ばわりしてんだよwwwwww
1943.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:52▼返信
そこまで…そこまでして、あの糞ゴミ屑15のカスストーリーをハッピーエンドにしたくなかったのかよ何がなんでも。
これはもう完全に開いた口が塞がらないってやつだな…。
アラネア無くすっていうならまだ理解出来たが、アーデンだけやって他中止って、死んでも幸せな終わり方させない!ていう腐った意思を感じるな。
1944.投稿日:2018年11月08日 18:52▼返信
このコメントは削除されました。
1945.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:52▼返信
587.はちまき名無しさん
FF15の以降の追加DLCはどうなってしまうんだろう…。3本立てで本編とは異なるもう一つの結末を描くっていうので割と期待されてたのに。
俺もやってみたい。厳しいのかな。
2018年11月08日 06:41
1946.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:52▼返信
※1942
やめたれwwwwww
1947.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:53▼返信
※1933
安心したまえ、キモオタと違って冷静なのでね
冷静さを欠いてるのは、ここで自・殺幇助してるキモオタ共だよねぇ^^
キモオタ=美少女願望持ちのオカ―マ野郎w
1948.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:53▼返信
※1942
そ れ なw
1949.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:54▼返信
ドラクエテイルズFFがまさかここまで落ちぶれるとはな。まだドラクエは日本なら大丈夫だがFFとテイルズは完全に終わったし
1950.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:54▼返信
タバティス逃げおったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中止とか笑うわw
1951.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:54▼返信
>>1927
あの、色んな作品とのクロスオーバーとかいってるやつとか、交響性ミリアサ、ましろウィッチ…最近でたこの辺りのゲームも1年以内に終了コースだろうしね。
1952.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:54▼返信
>>1939
女神転生とかwww開発エンジンすらできてねーのに後、何十年かかるんだよwww
1953.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:55▼返信
※1942
これは会心の一撃w
1954.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:55▼返信
「14コラボを担当してるのは皆14のヘビーユーザーで、ミコッテの女の子の活躍に力が入りました!」ってセルフで15への不満ぶつけてるみてえなコメントになってるじゃねえかよw
1955.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:56▼返信
腐女子がいつまでも発狂してるの草だw
よっぽどショックだったのかな
1956.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:56▼返信
キモオタとか腐女子とか言われて発狂するのは自分がそうだと認めてるようなもんだよな
もう1時間以上やり合ってて笑えないんだけどそこまでムキになるようなことなのか?
1957.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:56▼返信
※1952
メガテン4Fなんて累計20万くらいだろ売上
正当完結編であの本数で豚は頭おかしい
それでSwitchに任せろとか異常
1958.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:57▼返信
これは…仕方ないね。
時間とお金かかりすぎ。
1959.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:57▼返信
田畑の次は腐女子ライター板室
1960.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:57▼返信
田畑逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、解雇かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1961.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:57▼返信
RDR2でオッサン動かしてきゃっきゃうふふしてる俺は15批判してもいいよな?
1962.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:58▼返信
>>1951
しょせん課金詐欺、いつまでも続くわけがないわな、FGOだっていまぶっちぎり1位だけどだんだん下降してるし
1963.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:58▼返信
もう2度とFFは発売日には買わんわ…。屑天堂以上かもなこの屑度合いは…。
1964.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:58▼返信
※1956
やめたれw
腐女子さんは腐女子じゃないアピールしてんだからww
1965.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:59▼返信
エピソードアーデンだけとかイランだろ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:59▼返信
スクエニって責任者が途中で投げ出してやめるパターン多くね?
確かFF12も不完全版だったような
1967.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:00▼返信
13もそうだったけど、スクエニは風呂敷広げすぎなんだよ。
自分らの開発力を過信しての結果だろうけど、2作連続(14はMMOだから除く)で未完成品を突きつけられたら信者ですらついていけないっての。
DLCが出るとか出ないとか、タバティスが辞めるとか辞めないとか、
結局なるべくしてなったことだし、それ以前の問題だったって話。
1968.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:00▼返信
※1956
腐女子じゃないって言ってるんだから腐女子じゃないんだろ(すっとぼけ)
1969.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:00▼返信
海外勢に訴訟でも起こしてもらいたいね
1970.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:00▼返信
企業体質が半端者なんじゃない
1971.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:01▼返信
>>1957
ファイナルは10万だよ、3DSよりさらに売れないスイッチにいったいなにを任せるんだろうなw
女神転生殺すをまかせろってかw
1972.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:01▼返信
おーミスったわ、キモオタの発・狂レスが多すぎてね
1917(正論だねぇ)は俺じゃないぜ!!
しかしキモオタ共、「発・狂」ってワードが効き過ぎだろ、悔しいのか?
キモオタザッコ^^
1973.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:01▼返信
他のエピソードなんて一切買ってなかったが、ハッピーエンドで終わるストーリーにさえなるなら、それだけは買おうくらいには思ってたのになぁ…。
結局FF最低の黒歴史で終わりか…。売り上げがどうとか、買った身からしたらどうでも良いんだよなぁ…。
1974.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:02▼返信
FF14コラボでミコッテ話題にすりゃスクエニの開発チームもホモ偏重やめるんじゃね?
1975.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:02▼返信
クリエイターのオ〇ニー極まったFF15だと思うね
1976.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:03▼返信
腐女子発狂してないで37億の大赤字なんとかしてやれよ
お前のお仲間のせいなんやぞ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:03▼返信
>>1963
俺は設定とキャラ次第だな、ホモPTと女主人公だったら当然スルー、アクション戦闘だと様子見って
ところかな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:03▼返信
KH3も発売日買う奴減りそうだな。正直ここまで客を裏切る開発に無駄な年数かけるしもうスクエニとか信用されてないだろ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:05▼返信
>>1962
FGOは育成面ホント糞ゴミ屑だからねぇ。それ以外は不満は無いけど(ガチャに関してはもう諦めてるし…)、育成面…この一点が壮絶に酷い。
昨日にようやく星5の種火追加されたが、あまりに遅すぎるしな。QP問題は今も解決しないし。スキル上げに必要なQP量がキチガイだわ。
1980.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:05▼返信
※1978
KHはやらかしてないし別に減らんと思うよ
まあ3の中身でその後は決まるだろうが
1981.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:05▼返信
>>1973
ヒロインが速攻で死ぬのにハッピーエンドなんかになるのか?
1982.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:05▼返信
DLCを出す・・・出すが・・・・
今回その時とハードの指定まではしてない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
我々がその気になればDLCの完成は10年20年後ということも
可能だろう…ということ・・・・・・・!
1983.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:07▼返信
ウィッチャーみたいなRPGを日本のゲーム会社にも作って欲しいわ
FF15はそれをやろうとして盛大に失敗した感じ?
1984.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:08▼返信
>>1978
発売日には買わんわ俺も。1と2は楽しんだけど、当時は3めっちゃ楽しみにしてたのに1,5だの2,8だのFMだの358-2だのいい加減にしろと…段々冷めていった。
1985.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:08▼返信
腐女子ライターがBLをFFでやった結果37億の損失
1986.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:10▼返信
>>1938
だからウィっチャーが好きならうぃっちゃーやってろっつのw
なんで和ゲーに口だすんだよ、お前の好みを俺たちにおしつけんなよ、ウィっチャーがよければ
ウィっチャーかうっつのwww
1987.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:10▼返信
FFは原点回帰しろ
皆やりたいのは今のキレイな映像になったSDキャラなんだよ
かわいいSDキャラが壮大な世界を救う物語がやりたいんだよ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:11▼返信
※1985
ノクトとプロンプトに挟まれた板室が振り返って一言

    「そう、37億」
1989.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:11▼返信
FF16とか期待してる奴とかいるの?また何年も開発して結局未完成で発売するだけだよ。
1990.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:12▼返信
※1988
1991.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:12▼返信
>>1981
あそこの部分からの流れを変えるだけで簡単に出来た事やで。
アーデンに刺されるまでは変わらなくても、そこから「重体で面会謝絶だが一命は取り止めた」とかそんな展開にしたら、そのまま後も大幅に変えなくても問題無く帝国向かって進行出来たし。
後は10年後にハンマーヘッドでルーナと再会、アーデンとの決戦で誰も死なない終わりにするだけで良かったんや。(アーデンは消えても消えんでもまぁどっちでもw)
1992.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:12▼返信
※1988
うーん、このw
1993.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:12▼返信
まんさん、発狂が過ぎて痛恨の安価ミスw
1994.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:13▼返信
※1987
でも今どき二頭身のFF7やるのも結構しんどい
1995.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:15▼返信
>>1987
悪いけどいまどきSDキャラは無理だわw
1996.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:15▼返信
FFとかこれから新品で買う奴は減るだろうな。
1997.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:16▼返信
FF15「許婚を取り戻す為にはまずオヤジから借りた車を取り戻さないと…」オロオロ

RDR2「仲間を取り戻すぞ!そこのテメー、馬よこせ!」スドン!

同じ男とは思えない…120年前のガンマンに負けてるぞ王子一行…w
1998.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:18▼返信
結構楽しみしてたのにこんな展開あんまりだろDLCアーデンPV見たら面白そうなのに残り3個は中止とか悲しいでしょう。
1999.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:18▼返信
スクエニはゲーム業界に大きく影響を与えたな
2000.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:18▼返信
  

2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2001.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:18▼返信
腐女子ってやっぱ害悪なんだな
2002.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:19▼返信
>>エピソードアーデン以外のDLCが制作中止
意味が分からない
中止にするにしても
一番要らないゴミを残すとかバカなの?
2003.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:20▼返信
さすが大盛だなw

アラネアは残念・・・
2004.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:20▼返信
クズエニ、貴様らのゲームは2度と発売日には買わんが…これだけは言おうか。
2度と腐女子ライターを起用するな。
2005.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:20▼返信
FFシリーズおしまいか。後はスマホアプリだけか
2006.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:21▼返信
KH3が最後のスクエニ作品
2007.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:21▼返信
>>2002
ゴミだからこそ簡単に排出できて楽に小遣い稼ぎっていう感覚なんじゃないの
2008.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:21▼返信
田畑はいなくなって正解
あいつはロクでもない
2009.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:23▼返信
アーデンのエピソードだけ配信とか嫌がらせかよ。スクエニは客を不幸にするのは得意だよな。
2010.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:24▼返信
コラボでFF15にミコッテ登場させてもいまどき誰もやってないんじゃねーの
FF14に15のキャラを出したほうがまだ楽しめる
2011.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:24▼返信
アーデンは腐ま〜んには人気あったからそのせいだろ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:25▼返信
アーデンとか何処がいいのかわからんしこんなエピソード配信したらますますアーデンとスクエニを怨みたくなるぞ
2013.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:25▼返信
※1993
ははー※1986は何だよ、キモいから冷静になれよ
言ってるそばで痛恨のアンカーミスって自爆好きだねぇw
キモオタ共は発・狂し過ぎでしょ^^
2014.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:25▼返信
13−2とか13−3はパッケージだからある意味肝を据えて望んだから取り戻せる部分もあったけどな
DLCに逃げるとスケジュールや予算管理は楽になるかも知れんが、それに付き合う買う側の期待値も下がるし購買欲も失せていくしな
2015.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:26▼返信
37億の大赤字で問題の腐女子ライターはやめないんだからすげえわ
2016.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:26▼返信
今FGOやってたら無課金でアビゲイル・ウィリアムズ当てました(^o^)
もし次のFFがあるならこんなキャラ出してくれ
あとラヴィニアみたいなの
2017.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:27▼返信
※2013
腐女子「ははー(臭い息)」
2018.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:28▼返信
※2013
腐女子じゃないって嘘つきブサイク女キモいから死んでくれよ〜
頼むよ頼むよ〜
2019.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:29▼返信
※2017
実際モルボルみたいな顔なんだろうなw
2020.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:32▼返信
つくるのやーめた
はねーわ
2021.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:33▼返信
田端だけリストラされて可哀想
腐女子ライターはお咎め無しか?
2022.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:33▼返信
てかFF15PC版にマップエディタやMOD関係はどうなったの?
2023.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:33▼返信
※1983
王道ファンタジーのウィッチャーみたいなのは良いよねぇ
まあ、スクエニには無理だろうからSF要素の強いファンタジーが正解だろ(欧米でも受けるし)
因みに、ここのキモオタ共の言う王道がどんなのか知ってる?w
コマンドで子供や露出した女が戦ったりメカ出たりするのが王道なんだぜw
2024.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:34▼返信
7リメイクも中止でいいぞもうまともなのが作れる訳がないから(´・ω・`)
2025.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:34▼返信
一発が巨大なプロジェクトで勝負をかけるスタイルは敬遠されるのさ日本じゃな
2026.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:37▼返信
スクエニから締め出されたのか逃げたのか知らんけどもう一生ゲーム開発に関わらなくていいよ
2027.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:38▼返信
うーん、この
2028.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:39▼返信
※2025
そんな事ねえよ
Pの能力が低くて試算が甘いから、スケジュールもコストも後から取り返しがつかないくらい増大して収集つかなくなる
2029.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:39▼返信
>>2022
FF15自体が人気無さすぎて全然MOD職人が居ない状況やね
2030.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:39▼返信
16と7は平行で進めるんじゃない
さすがに7終わってから手をつけるとかだと16が10年以内にでないわ
2031.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:40▼返信
>>2021
とっくに切られてるに決まってるじゃんw
2032.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:42▼返信
4月に入社したばかりなのに、
ぼろくそお荷物ナンバリングFF15の新プロデューサーになるひとが一番かわいそうだなー(笑
誰も責任者になりたくない病を患い後始末を他人に押し付ける、BD2うぇ〜い軍団。
2033.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:42▼返信
※2017 ※2018 ※2019
キモオタがアンカーミスの自爆して発・狂しちゃいましたな
妄想で傷を癒すことしか出来ない惨めさw
ははーキモオタ共、負けて悔しいか?wざんまぁー^^

2034.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:43▼返信
15は最初から最後まで「迷走」だったチャンチャン
2035.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:44▼返信
16に期待するわ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:44▼返信
もうFFブランドは終わりだろ
ここ10年くらい駄作しか出てないし今回のこの無責任な対応よ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:44▼返信
田畑信太郎
2038.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:45▼返信
ゴミがまた一人消えた
それだけのことだ
無能は消えて当然
2039.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:45▼返信
キモオタが必死に「腐女子が~」言ってるが「キモオタ女」の事だろ?違いあるの?
まあ、自民の青健法でキモオタも腐女子もどっちも排除されるでしょ^^
キモオタ(女含む)文化はポルーノでしかないからね
2040.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:47▼返信
ルーナが主人公の15-2がでるから無問題。天使になってあの世で大活躍。
2041.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:47▼返信
腹へった
2042.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:47▼返信
DLCは出ないけどそれらをまとめてFF15-2としてフルプライスで売りますってオチだったら笑う
FF13の一部だったものをFF15にしたときと変わらんだろ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:48▼返信
2000コメ突破か
株価も上がってるしやっぱ田畑に消えてほしかった人間は沢山いたんだなあ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:51▼返信
※2030
FF7は3部作でしょう 平行してつくれる程、人が余ってないじゃない?
2045.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:51▼返信
FF13は面白い
11章時点でロングイとウェルキンゲトリクス倒した俺が断言する
2046.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:51▼返信
FF12 → 松野降板で未完成
FF13 → もともとPS2開発でコロコロ変わって出来たのが一本道の未完成
FF14 → 盛大にずっこけて新生
FF15 → 元ヴェルサルでブレまくりの未完成

FFってこんなのばかりだろ?
真面目にナンバリング作る気あるのかwww
2047.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:53▼返信
開発中止ワロタ
FF15って最後まで酷いなw
2048.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:54▼返信
日本人が悪い!
2049.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:54▼返信
キューバみたいな街作るくらいなら先にちゃんと新宿作って
そこを拠点にしたオープンワールドにすればよかったのに
物語終盤で新宿占拠されて取り返すストーリーでよかったじゃねえかよ
なぜ先に他の街作って消耗しきっちゃったみたいになってんだよ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:58▼返信
「2周年!」とか堂々と発表してたのにその直後にコレww何処のソシャゲだよwww
2051.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:01▼返信
田畑「はい、FF病!」
2052.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:03▼返信
もうこの会社コンシュマー撤退すれば?
2053.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:04▼返信
FF10まではよかったのに
12以降の堕落っぷりが16は15のせいでますます売れなくなるね
2054.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:05▼返信
来週ラスベガスでファンフェスと拡張発表予定のff14と違ってこっちはお通夜やのぅ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:07▼返信
まぁ15は野村のせいで遅れに遅れたからまぁしゃーない面があるが責任全部擦り付けられたんで退職したんだろうなw
FF7リメイクはもっと酷くなるぞなんせあの野村だ、
2056.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:09▼返信
田端はまあ尻拭いした部分もあるだろうけどその後のファンを煽ったイキり発言のせいで擁護されづらいな
2057.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:10▼返信
アクションになるとかいってたFF7リメイクもこれは・・・・・・・・
2058.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:13▼返信
こんな状態で新作出しても売れんだろ信用裏切った罪は重いぞ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:13▼返信
ゲームは無理でも小説とかでだしてあげたらいいんじゃねえの・・・
2060.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:13▼返信
ソシャゲ乱発して尽く外したのが痛かったな
2061.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:15▼返信
絶対新作出しても売り上げ悲惨な結果だろうしDLC出してFF終わらせればいいのに
2062.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:16▼返信
スイッチにFF15を出した途端に法則が…
2063.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:17▼返信
コメントが珍しくゲハ戦争じゃなくてスクエニの不満で埋まってる…
2064.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:17▼返信
一匹の腐ったま◯子がずっとみんなから、からかわれて必死に自分は女じゃないアピールしてるけどさ、根本的に男と女じゃ思考が違うから、人を煽るポイントや考え方が微妙に違うんだよね。
男がネカマを完璧に演じきれないのと同じで。
そもそも本当に男だったらff15を馬鹿にされても普通はムカつかないしねw
2065.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:18▼返信
KHが終わったらスクエニのソフト買う奴居なくなるだろうな。
2066.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:19▼返信
これは終わりの始まりか新たな出発点か…
2067.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:20▼返信
FF7三部作とか途中で開発中止なりそうだな。
2068.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:20▼返信
完全版商法もどうかと思うが
完全版目指して補填していきますからの撤退のほうがひどいな
ストーリー補填だけなら、紙芝居でいいからやればいいのに
2069.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:22▼返信
なぜ?
そこまで15ひどかったのか?
もしくは叩かれてうつ病にでもなったのか
2070.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:23▼返信
野村こえええええええええええ
2071.ネロ投稿日:2018年11月08日 20:23▼返信
肉は美味いが、明日は雨らしいな…うーん

まあ、週末やし、頑張るか!
2072.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:23▼返信
エピソードノクティスだせよ
バカなの?
2073.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:23▼返信
スクエニはニーアとかは人気じゃん、そろそろレプリカントのリマスタでるだろ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:24▼返信
アラネアおばさんはどうでもよかったが
ルーナたんは操作したかったべ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:24▼返信
ゼノシリーズ追い出してKHも10年漬物石に入れっぱのスクエニの末路がこれですか、ざまぁw
2076.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:24▼返信
FF葬式
2077.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:25▼返信
ここまで酷い売り逃げとかあるかよ
2078.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:26▼返信
これをFFナンバリングでやっていいのか
こんなことなら完璧主義の野村15がやりたかった
2079.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:26▼返信
15大嫌いな自分からしたら最高のニュースですわwww
そりゃ他のゲームの主人公を中の人ごとパクった登場人物出したり、本当にFF好きな人達を馬鹿にした脚本書く様な腐豚をスタッフに入れてる様な無能にはお似合いの末路ですなwww
2080.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:27▼返信
スクエニのソフトを新品で買う奴は馬鹿だよ。どうせ裏切るしこんなメーカーのソフトなんか中止で充分
2081.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:28▼返信
ゲームブログなんだから、こういうゲーム絡みのニュースだけ扱ってればいいんだよ
2082.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:29▼返信
こんな事やらかしたら次のFFが更に売れなくなるぞ。
2083.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:31▼返信
もうFF新作は出ないだろうな。こんな状態で発売しても誰も買わんぞ
2084.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:32▼返信
来年からFF7リメイクで総力戦できるね(呆れ)
2085.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:33▼返信
※2033
絡まれたくないから安価つけなかったんだよなあ…
わざわざ見つけて噛みつく…間抜けまんさんは見つかったようだぜ…w
2086.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:35▼返信
腐まんさんって結構年期入ってるから、エアリプとかも知らんのやろなw
2087.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:40▼返信
やるやる詐欺
最後は逃亡
知らんぷり
2088.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:41▼返信
本来ならディレクターであるおっさんが顔出しして「実は僕が辞めるので他3つのDLC作れないんです。今まで応援してくれた皆様…本当にすみませんでした…!!」って涙流しながら土下座した方が良かったんじゃない?

他のスタッフに重大なお知らせって感じで発表させた時点で、「あっ逃げたな。」って思った。
2089.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:43▼返信
詐欺師の顔してるもん田畑
2090.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:49▼返信
まあ全てFF病のせいだよね(棒)
2091.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:49▼返信
シリーズ最多売り上げを叩き出したのにシリーズ最悪の評価16は地獄だな
2092.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:50▼返信
FF16とか2030年発売だろ
2093.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:52▼返信
FF15は、ホストゲーだから、つまらない、女キャラ入れろといっていたが、
いつから、腐女子、ホモゲーになったんだ
2094.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:56▼返信
バッドエンドな終わりかたするゲームは2度も買ってもーうんざりだから
13と15の感じで嫌気がさしたからもー買わねー
普通に気持ち良く終わらせろよ
2095.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:57▼返信
バッドエンドってエアプの感想かよ
2096.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:59▼返信
これ多分サイゲが引き抜くな
2097.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:01▼返信
>>2093
ホモは最初からだよ、ホモ野村が友達をイメージしてつくったんだってインタビューに買いてあった
女キャラ入れろ!とかアクションやめろ!とかVADEND辞めろっていった若手は
田畑「FF脳は切る」っていって切られたらしいw
2098.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:02▼返信
※2085
アンカー付けてんだろ、キモいから冷静になれよキモオタw
美少女願望持ちのキモオタ共は息を吐くように嘘を付くな、キモオタはキ〇ムチかなぁ?w
キモオタの「※1986」のアンカーミス自爆が効いてる効いてる^^
2099.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:03▼返信
アーデンなんてどうでもいい。よりによってノクトとルナが中止ってどうなの?誰もが見たかったエンディングとか言いながら中止とはユーザー無視の最悪な会社だな。
なんだかコナミを見てるみたいだ。早く潰れろ。
2100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:03▼返信
>2085
きも
2101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:05▼返信
田畑一人に全部押し付けるとか人間のする事じゃねーわ、ブランド委員会の役員全部クビにして野村も永久追放しろよクソエニ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:08▼返信
※2086
キモオタさーまとめブログのコメ欄でエアリプってねーわw
どんだけ惨めなんだよ、キモオタ痛すぎんだろw
論破されボロ負けしたくせに未だに粘着してて気持ち悪いぜ^^
2103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:14▼返信
キモオタは「女だらけにしたい!!」、腐女子「男だらけにしたい!!」
これ見て分かるようにキモオタ共はゲームを性的発散の道具にしか見ていない
気持ち悪い男女キモオタ共をゲーム制作から排除すべき!!
2104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:14▼返信
スクエニ終わりそうな予感
ガチで老害しか残っていなさそう
2105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:14▼返信
キモオタ連呼馬鹿まだ貼り付いてんのか
精神病患ってるなら病院行った方がいいぞ
2106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:18▼返信
※2105
まだ論破されボロ負けしたくせにまだキモオタ君は張り付いてんのかよw
自分はキモオタを論破出来て良い気分なんだが、キモオタは精神的に苦痛なだけだろ
ねぇ悔しい?wキモオタざんまぁーw
2107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:20▼返信
島流し乙でえええす二度と戻ってくんなよ
2108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:23▼返信
過去の栄光を知らないゲーマーには今のスクエニがどう映ってるのだろうか…
2109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:23▼返信
残念
FF15のDLCは要らないが田畑の作る新作はやりたかったなあ
まあスクエニ出た方がしがらみ無くできるか
2110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:31▼返信
テイルズ馬場と同じ流れだな
2111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:32▼返信
FF7の3部作もPS4で出ないだろうし、ユーザー裏切りまくってる
2112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:32▼返信
で、必要なことはやり尽くしてからあと何年で完成なのよ?
2113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:33▼返信
腐ババアずっといてわろたw
そんなショックだったのかよワロタw
2114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:34▼返信
※2064
キモオタ=文盲だったな、15をどこで擁護したんだよ?
んで、ここでのキモオタ批判は俺だけじゃないぞアーホ
あとキモオタって自分らが最下層である事を忘れてない?

論破されボロ負けし、泣きながら妄想で女認定って惨めすぎるキモオタ共だな^^
2115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:35▼返信
尻尾きりやん
SEの信頼がさらになくなるだからいいけどさ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:38▼返信
※2113
アンカーも付けられなくなったヘタレな美少女願望持ちのキモオタ君w
ははー残念だけどショックはないわ
きめぇキモオタ共を論破し正論で批判するのは、実に気分良いからね
2117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:38▼返信
ノクトのは割と楽しみにしてたんだが・・・よりにもよって4つの中で1番どうでもいい奴のDLCとかいらねーよ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:39▼返信
現実的な実務家を切って誇大妄想の狂信者を残すカルト企業
社内政治でパージしても物が出来なきゃ意味が無い
2119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:41▼返信
煽り抜きで史上最悪のFF
やるなら最後までちゃんと作れよ
2120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:50▼返信
KH3発売したらスクエニは終わる
2121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:51▼返信
責任とらされたか、結構売れてるのに
アレで1000万本売るって目標なんて最初から無理だろ
ましてやスカイリムに対抗するとか言ってて、身の程がわかってないw
2122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:59▼返信
てかまだ4つもDLC作る予定だったのかw
来年3月のDLC出して終わりで正解だろ
ウィッチャー3のDLCなんて発売一年後ぐらいに出てゲーム一本分ぐらいのボリュームで内容も素晴らしかったのに
スクエニのゲームはほんとゴミだな
2123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:59▼返信
俺はね、FF病丸出しのFFがやりたかったんだよ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:01▼返信
RDR2の記事と合わせて豚の必死さがよくわかるコメント数w
2125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:02▼返信
ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジーこの辺から中二もきもくなった
2126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:06▼返信
これで16が作れるとか期待とか言ってる馬鹿は13から15が出た流れを見て来いよ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:08▼返信
スクエニはフライング発表する所をなんとかしろ。
このDLCもFF7リメイクもある程度完成させてから発表しろ
2128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:09▼返信
※110
その通り。詐欺だわな
消費者庁に相談しないと対処してくれないぞ
クズエニにメールしてもスルーだぞ
法律で潰せ
2129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:10▼返信
エピソードノクティスて生きてるエンディングか?それはもうエピイグのifエンドで満足してくれて事か
2130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:11▼返信
退職つーても事実上クビだろ?
あんだけの負債作ったんだから。
あと田端に作らせた野村も一緒にやめろ。
アイツはFFにとって癌なんだから取り除かないとFFの将来性はない。
2131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:13▼返信
ゴミの敗戦処理に金かけすぎ定期
別法人でなきゃとっくに首やろ
2132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:15▼返信
野村が関わっていたWoFFはすぐ出たわけで
金掛けたスクエニの開発体制がダメダメだったんじゃないのかなぁ
開発力が相当低下している気がする
2133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:20▼返信
スクエニ大丈夫かよ
キンハー3とレフトアライブは大丈夫だろうな?
2134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:24▼返信
まだシーズンパス2売る前でよかったなw
2135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:24▼返信
※2118
現実的じゃ無いプランだったからこそ未完成品で出すしかなかったわけだし、
DLCも製作中止にせざるを得なかったんだろ
2136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:26▼返信
期待してたゴキちゃんが不憫過ぎる
2137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:28▼返信
お前ら忘れてるかもしれんが、FFを三つも同時開発するとか
寝言にOKを出した糞馬鹿の和田が一番悪いんやで。
2138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:29▼返信
10年近く発売されなかったタイトルを発売させたワケだから、その点に関しては
凄いと思う。しかし田畑氏はヘイトを集め過ぎたよな、発表当初オープンワールドに 
挑戦すると発言していたのに、発売1年程前のTGSでFF15はオープンワールドでは無い
巨人なフィールドをエリア制にして繋いだだけ、だからオープンワールド風ですと

オープンに挑戦しないスタッフには辞めてもらったと発言したのにさ、だったら最初から言うなよ 
2139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:31▼返信
FF14はオモロイぞ。

たまにキチガイいるけど。
2140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:32▼返信
正直どうしたいのかよくわからなかったからな…それにしてもこんな終わり方をするか
まあ…元々すでに結末のあるものを無理にいじろうとしてたからこれでいいのかもしれない
その後ソシャゲFFとのコラボ等で15のキャラは受け入れられてるからもう物語はな、いいじゃないか
2141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:32▼返信
DLC開発中止はねーわ
責任取らされたか
2142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:33▼返信
野村の尻拭いというね・・・
まあだからって可愛そうとかないけど
というかスクエニは有能スタッフ少なすぎだろ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:33▼返信
スクエニはサガスカPS4は個人的に良かったから来年のロマサガ3はまあ多分買うけど他は欲しいの無いな…(KHシリーズはやったこと無いから)

後、聖剣伝説2のリメイクのプロデューサーとディレクターはさっさと消えろって思う
2144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:43▼返信
※2142
野村っちゅーか尻ぬぐいはどちらかと言えばWDのやった事だな。
FF13を複数シリーズ出しますーとか言ってFF13、ヴェルサス、顎とか派生を三つとか
馬鹿みたいな事をやりだして、田端が顎(零式)終わらせてFF13も続編やらせて挙句の果てに15流しだからな。
野村と田端の仲違いもあっただろうけど、それを招く没落采配を切った諸悪の根源はWD。
2145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:43▼返信
失望や批判を放送で直球で受け止めて何とか要望に沿おうと必死に頑張っていたが
そもそも15が叩かれすぎ。13を思い出せよと言いたいがたぶん13-2やリターンズやってる人が少ないんだろうな
2146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:46▼返信
※2144
間で旧FF14が酷い事にもなったし、あの時代の采配は闇が深すぎる
2147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:48▼返信
※2146
FF14作り直しだって本当なら馬鹿の極みだからな。
吉田が奇跡的に成功させたけど、作り直しの最中にも和田に逆らわないと
凄くまずい事があったとか何かのインタビューで見たな。ソースなんだったっけかな。
2148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:55▼返信
※2121
映画だアニメだソシャゲだといろいろ風呂敷広げてるからそれほど利益は出てないんじゃない?
2149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:55▼返信
 
 
置き土産赤字37億円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
疫病神過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
2150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:55▼返信
ていうかFF15を腐臭だらけにしたのは罪だけど
マイナスだけじゃなくて零式成功させた功績もあるからな。
やっぱり一番悪いのはとにかく和田。次点が鳥山求
2151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:56▼返信
DLC中止なのか残念。せめてエピソードノクトだけでも販売してくれ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:57▼返信
FF14は純粋に飽きる
2153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:59▼返信
未だに野村だったら~とか言ってる信者がいて草はえるわw
野村のドヤ顔インタビュー記事見ていつまでも妄想してろw
2154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:00▼返信
野村だったらそもそもいまだ15なんて出てない
2155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:00▼返信
和田だってモバイル軌道に乗せた功績がある。
PS3とか全然ソフトが売れないプラットフォームで頑張るよりモバイルに没頭できたのはある意味正解やで。
2156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:04▼返信
※2155
なにが乗せただよ。大半を失敗させて莫大な赤字を築き上げ
露骨なPS3外しで普及が進んで収穫期になった時期にもろくにソフトを出さず
首切り促進をさせて有能な社員を放逐させまくっただけじゃないか。
そのモバイル事業自体も流れ出た人材が作ったサイゲが好調というねwもう馬鹿かと。
2157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:07▼返信
でもぶっちゃけ和田時代のほうがPSハードでゲーム発売されてね?
2158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:07▼返信
ノムリッシュ鳥山の二代がん細胞が残ってるんですけど!!
2159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:08▼返信
ffブランドも落ちたなぁ
追加エピソード開発中止は情けない
2160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:09▼返信
KH3でたらノムリッシュもやめるんじゃねwww
2161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:10▼返信
和田のやった事で本当に功績と言える事はアイレムの買収だけだよ。
-100のうちの+1程度の功績だが。
2162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:11▼返信
※2156
そりゃ初期投資と試行錯誤は必要だろw
逆に最初から利益になると思ってる時点でアホやw
2163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:14▼返信
このdlcを16として出しますってドヤ顔で発表するんでしょ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:14▼返信
なんか色々と哀れだな
2165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:19▼返信
※2162
初期投資でも赤字を出して良い理由にはならない。
そもそもモバイル傾倒させずにシリーズ人気を維持しつつ据え置きとバランスよく作れば良かったじゃん。
挙句の果てにヒットさせる人材まで流出させてるのをサイゲが証明してるじゃん。
というかお前一部分の都合の悪いとこガン無視して反論しねーケチツケだの奴だな?
お前、任天堂を裸の王様って言った時に王様って事は認めるんだねとか言ってたヤツだろ?w
2166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:40▼返信
※2165
モバイルにだって収穫期はあるだろw
業界全体でソフト売上年間2000億もない、対してモバイルは既に1兆以上
斜陽の据え置きで何年開発してもスマホアプリの月間売上にすら負ける
結局PS3の収穫期でどの会社が収穫できたんだよ?w
サイゲに人材流出とか言ってるが、他社からもスクエニに人材流入してる
そもそもサイゲの成功タイトルでスクエニから転入したやつが仕切ってるタイトルあんのか?
2167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:41▼返信
スクエニもコナミと同じ様になるのかね
野村もFF7リメイクで後何年かは拘束されるし、かつての小島監督みたいに売れる作品しか作らせてもらえない様になるぞ
2168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:43▼返信
Luminous Productions 2018年3月27日発足 損失37億
2169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:46▼返信
そもそもが負債案件だったとか気の毒に思うところもあるが
都度その場しのぎの言い訳を口にし続けて
それで結局成し遂げられないまま終わらせたのだから同情はできん
2170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:46▼返信
クビならまだしも、自分で立てたスタジオを放り出して辞めるとか、責任感のカケラもない人間のクズだな。
どうせ15も全部こいつのせいで面白くなくなったに決まってる。
2171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:53▼返信
ほんまFF15関連は鼻くそみたいな出来事ばっかだったな
2172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:54▼返信
野村の尻拭いして15を発売させたのに
戦犯はKH3をあいかわらず遅らせている件
4月入社でPとかどうなってんるんや
2173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:55▼返信
スクエニは次の企画考えるのが下手だよな
FF12の松野降板から失敗続き。松野要素は良かったのにどんどん薄くなる。
FF13魅力なし、FF14吉田が立て直すまでゴミ。FF15はヴェルサス時代から雰囲気だけ。
FF7Rって老害向け懐かしゲー。ストーリーに魅力なし。古臭さしか感じない。
2174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:57▼返信
※2166
PS3の収穫期で言えば6年目あたり?のバンナムあたりとか分かりやすいね。
ガンダムEXVSやテイルズエクシリアが60万とか売れてカプコンのドラゴンズドグマ等も40万売れてたかな?
あとモバイルの市場規模や収穫云々以前に傾倒して赤字という「結果」が出てるじゃん。
別に出すなとは言ってないし、今でも新規&クローズは大量にやってるけど赤字になってない。
安易な首切りせずに丁度今みたいにスマホも据え置きもバランスよく開発してりゃ良かったんだよ。
2175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:03▼返信
※2173
頑張って何か作ろうとしてる感じはするんだけどね。
今のとこ洋ゲー除くと成功した例は社外のニーアくらいしか無いのが痛いとこだが。
2176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:05▼返信
※2174
おいおい、たかが60万のソフトが1本あるかないかのプラットフォームで全力投球して失敗したらどうすんだよw
モバイルと据え置きを平行してやれっていってるが、平行してやれるほど甘くないからな。
例えばカプコンはバイオやモンハン抱えてるのにモバイルは惨敗だ。
konamiなんて事業を左右する柱のメタルギアを切り捨ててでもモバイルに走った。
蓋を開けてみればメタルギアを捨てたおかげで今やメタルギア発売した年と同じ売上で利益は倍倍増だw
2177.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:07▼返信
田畑が辞めた理由なんてホントのとこわからんのに
なんで自分の妄想をさも事実かのように語ってる奴がいるんだ
2178.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:10▼返信
でも実質今のスクエニからスマホ抜いたら赤字だよな
2179.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:14▼返信
※2176
一例を出しただけで何故それが全てと思うのか。更に世界市場で見ればもっと売れてるのに。
大体モバイル惨敗の実例出してるのに何故気づかないのか。
しかもそのコナミもウィニングイレブンとか出してるから。最近はコナミのソフト自体コジマヘイトやFifaっていう競合タイトルあるからで売り上げ落ちてるけど。
2180.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:18▼返信
PS3の後期は面白いソフト結構あったなぁ。ラスアスとかキャサリンとか。
死にゲーというジャンルを産んだダークソウルもここの時期に当たったんだっけか。
2181.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:20▼返信
ベルギーでの課金停止とかの煽りをメビウスが受けてたし、
中国も新規発売を禁止して制度整え直してるしな。
ガチャ禁止された瞬間、モバイル市場なんてポケGOくらいしか生き残らないんじゃないの?
2182.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:22▼返信
※2181
死んでんのスクエニだけだしちょっとやそっとじゃ落ちないよ
2183.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:25▼返信
※2182
まぁ詐欺師は悔い改めるんじゃなくて新しい悪い事を発見するからな。
2184.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:26▼返信
※2178
でも、そのスマホIPが成功してるのはCSゲームのお陰じゃん
CS止めたらブランド力無くなって終わるよ
2185.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:28▼返信
※2184
もうないも同然だろ・・・
2186.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:28▼返信
スクエニが成功してるソシャゲって結局FFDQ関連だしな。
2187.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:31▼返信
※2185
いや、どう見てもあるだろ
一体どれだけのスマホゲーが爆死してると思ってんのよ
セガやカプコンですらCSゲーのスマホ展開が上手く言ってねーのに
2188.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:32▼返信
※2185
FFDQのヒットした世代は若いとこで今20後半代だからな。
ヒットしなくてもリマスターや移植こまめにしてりゃあと20年は持つだろ。
2189.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:37▼返信
吉田じゃFF背負うの無理だろな
過去作におんぶに抱っこのFF14じゃあな
野村はオワコンだし、どうすんだ次
2190.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:42▼返信
※2179
世界市場で見れば~とか言うが、世界市場通すための広告費用が馬鹿にならない。
当時の情勢も重要なポイントでソニーは本業がやばくて財政状況が悪化。
アイデンティティであるテレビ事業の縮小や本社売却までやった。
PS事業も低迷してたから批判の的にもなって事業継続の先行きも見通せない。
一寸先は闇のプラットフォームでリスク背負っても利益はたかが知れてるんじゃ経営判断として出せねーよwww
2191.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:43▼返信
田畑がスクエニに集めた人材
腐女子
FFアンチ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:45▼返信
次はクソ野村哲也をクビにしろ
あいつもまじいらねぇ
2193.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:45▼返信
あ、コイツはゲハ斬るとかの住人だな。
なんかPS3が売れないプラットフォームで~とか言ってるあたりから臭かったけど
2194.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:46▼返信
ええー何気に楽しみにしてたのに…
ルーナのはやれよな
2195.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:55▼返信
※2190
で、結果として当時のソシャゲー事業は黒字だったの?
2196.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:07▼返信
※2195
だから初期投資だって言ってんだろ
そもそもWD時代はネイティブアプリの黎明期だから市場も家庭用ゲーム市場以下の時期だぞ
その時期に色々種蒔いたから、色んな下請けとコネができてノウハウが蓄積されて今の柱にまで育ったわけだぞ
何気にセルランTOP20に何本もタイトル抱えてたからな
据え置きだって発売するまでは全部自社から開発資金持ち出しだろが。
2197.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:11▼返信
※2189
グラやゲーム性自体は別にオワコンじゃない。問題は1から10までシナリオ。
普通に女の子のために頑張る男の子を周囲の大人たちが支えるみたいな王道ストーリーにすりゃ良いのに
伏線張って回収してそれが深くて面白いって賞賛を受けたいクソライターや腐った女共の
〇ナニープレイのせいでダメになってる
2198.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:13▼返信
対象会社で開発中であったゲームタイトルに係るコンテンツ制作勘定の処分、無形資産の減損損失等3,733百万円を、平成31年3月期第2四半期において特別損失に計上するものであります。

これがFF15に関わる部分なのは間違いないな
2199.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:16▼返信
バトルもダメ、探索もダメ、シナリオもダメ、サブクエもダメ。
褒めるところは岩とオニギリぐらいしか無いクソゲー
2200.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:21▼返信
ハッピーエンドさえ追加されれば、それだけで買い直したし評価も全然違ったのになぁ…。必死に何がなんでもハッピーエンド追加なんてするな!てライターの糞女が暴れたんじゃねこれ?
2201.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:23▼返信
>>2198
発売から2年たったソフトのDLCに
半年で40億近くつぎ込んでたらそりゃやめろと言われるわ
と言うか使う前に止める奴はいなかったのかどうなってんだスクエニの内情って
2202.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:23▼返信
擁護だか荒らしだかマジキチなのか知らんけどさ
そもそも15大好評ならこんな結末にはなってないわけでw
ユーザーのニーズに合ってなかった、そこは認めようや
2203.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:25▼返信
※2196
聞いてるのは結果なんだけど。和田時代に当たったソシャゲはミリオンアーサーくらいか?
今人気があるのはFFRK、BE、星ドラだとかだが和田が退任してる一年後とかに出てるんだよな。
ノウハウなんて息の続いてるゲームじゃないと蓄積せんよなぁ。しかも潰してる数が尋常じゃないし
今でもなお一年持たずに終わってるゲーム量産してるよなぁ。
で?和田のやった事で黒字化してると?
2204.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:25▼返信
9章までは、婚約者に会うために旅して犬通して手紙のやり取りして少しずつ近付いて…ようやく会えて「さぁここから」て時に、あのどんでん返しの最低最悪糞展開だからな。
マジであの文通させた意味皆無だったよな。単にユーザー馬鹿にしたかっただけだろ。
2205.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:27▼返信
ストーリー以外は凄く気に入ってた。本当に「ストーリー以外は」。
RPGで一番大事なストーリーが究極のゴミ屑で、他の評価まで叩き落としてしまったがな。
2206.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:29▼返信
リアルにこだわっておきながら、システムメッセージで休憩を促すというクソっぷりを晒した台詞回しもあかんかったな
2207.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:29▼返信
※2205
13章のいきなり始まったイミフのバイオハザードも戦犯追加で。あれは完全に企画の罪。
普通のバトルで十分面白かったのに。敵の強さのバランスはおかしかったけど。
2208.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:31▼返信
結局大口だけ叩いて未完成品売りつけて終わったなぁ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:31▼返信
ゲーム性は終わってるし本編保管が終わらずのまま公式が売り逃げしますと言ってる状況でまだFF16に期待するとか言ってるの頭にウジ沸きすぎだろバカ丸出しの養分
2210.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:31▼返信
途中「買って良かったわ…面白いな…人によって賛否あるだろうが個人的には神ゲーだわ」
9章終了「…は?…え?何これ?いやいや、流石に生き返るとか、せめて2周目とかあってそっちで死なないルート分岐あるんだよな!?」
クリア後「…幽霊で幸せになってどないすんねん…2周目に期待や!」
2周目クリア「……何も変化無いやんけ…何だこのゴミ屑糞カスゲー…?」
こうなりました。
2211.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:33▼返信
※2202
15自体は結果は良くなかったな。そこは認めるところ。
だが15に関しては責任の所在は田端だけじゃないし、諸悪の根源は和田だな。
って言ってるとPS3を売れなかった事にしたい豚が脱線した話題を持ち出してきた。
2212.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:35▼返信
※2199
バトルはダメはないわ、バトルはFF15の良い点
それとも何か、今更エンカウントやコマンド式に変えろとでも言いたいのか?
2213.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:35▼返信
いい加減FFのキャラの書き方どーかならんのかスクエニ。
全員無表情で棒立ちが大半だからいい加減野村の書き方から脱却しろ。
毎回毎回設定資料集みたいな書き方しやがって。
2214.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:38▼返信
>>2212
エンカウント式でも悪くは無かったけど、15はあのバトルでも別に悪くなかったよね。俺は戦闘は楽しめてた。(13章の長すぎるあの道はダレたけどw)
2215.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:38▼返信
※2212
ポーションありゃどうにでもなるガババランスやぞ
2216.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:39▼返信
※2212
横だが、俺もダメとは思わんけど、ナンバリングとしてアクションはやめてほしい。
アクションではなく、エンカウント形式ではない、ある程度AI行動させて特定命令を出すみたいな。
FF12がシステムとしては理想の発展形式だった。
2217.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:40▼返信
※2212
ポーション連打で何も考えずに脳死プレイしかできないお前には丁度いいシステムだったな
ゲーム性求める人間には到底耐えらないバトルだけど
2218.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:41▼返信
※2215
ストーリー中はポーションを事前準備しっかりしたら勝てるってのは良いんじゃないかな。
それよりもクアールや3章時点の帝国兵の銃はどうにもならんかったのがきつかったわ。
あと倒さなくても良いモブの強いヤツはポーション使いまくっても倒せないの何匹かいたね。
2219.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:42▼返信
>>2216
個人の好みなんだけど、逆に俺とっては12がシリーズ最低の糞バトルだったわ。
初めてやった時の感想はただただ「ネトゲの11みたいな戦闘をオフゲーでやりたかったのか?」だった。
「12で慣らして11へ誘導しようとしてんのか?」と邪推しちゃった程。
2220.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:44▼返信
※2219
12はネトゲ作ろうとして止めたんだろうな…アレは。
発展させてたらAI系の技術の向上でもっと良くなってたかもよ。
2221.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:45▼返信
>>2218
序盤の鉄巨人はマジで逃げるしか無かったねぇw
2222.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:46▼返信
※2203
ミリオンアーサー以外にも戦国ixaやスクストとかあるぞ。
FFRK、BE、星ドラは見りゃわかるが仕込んだ時期は全部和田時代だからな。
ソシャゲはKPIの解析だったり運営やアップデート体制だったり、
サーバーの構築だったり、プラットフォーマーとの対応だったり、ノウハウが無きゃ到底無理。
任天堂ですら他社に丸投げするレベル。
2223.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:47▼返信
>>2220
やっぱそう思うよね。完全にダメ過ぎる!とまで言いはしないんだけど、11やった事ある身としては「これ…本当はネトゲとして出そうとしてたんじゃ?」と思ったよ。
2224.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:47▼返信
※2221
苦労して倒しても更に倍レベルの敵が出現するようになったしな。
ファストトラベルの糞長さもあって夜が行動できないのはストレスだったわ。
2225.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:47▼返信
夜郎自大なビッグマウスしかいねーなスクエニって
過去の遺産や個人の業績に寄生してる回虫みてーな連中ばっか
加えて無能無責任恥知らずなんだから救いようがないわ
有象無象の腐どもやお荷物野村も処理しろや
2226.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:48▼返信
>>2224
ファストトラベルはホント「直に足で移動するよりは早い」だったね。読み込みかなり長かったから…ねぇ。
2227.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:51▼返信
>>2222
スクストのガチャは全ソシャゲの中でもトップクラスにヤベーですわ…。R97,8%、SR2%、UR0,2%、LR0,1% だもの…。
マジで「無課金でも『ストーリーだけは』最後まで遊べます」でしか無かったw
2228.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:52▼返信
>>2227
あ、違った。LR途中で実装されたからRが97,7%になったんだw
2229.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:53▼返信
※2222
仕込んだっつっても結局過去のCSの恩恵受けてるIPな上に途中と肝心な仕上げにはいないし
他のソシャゲも柱って言えるようなゲームじゃないじゃん。
というか任天堂なんてネットワーク技術が業界最低レベルの会社なんか
比較対象に持ち出してくるあたりやっぱお前ゲハ斬るとかの豚だな。巣にお帰り。
2230.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:55▼返信
※2226
オープンワールド開発のノウハウが蓄積されてないから、しょうがない部分はあったんだろうけど
やっぱこういうトコで和田の首切りによる腕利きの流出ダメージがくるね。
2231.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:57▼返信
昔のFFは強さとか優しさが全体のストーリーを通して描けてたと思う。
けど、今のFFは話にひねりを出すために、やりたい事やらなきゃいけない事が前面に、露骨に、出ていて、それが自分は面白くないと思うんだ...。いい加減、ユーザーの想像を裏切るような超展開は、作り手の想像以上にデメリットがあるって、ちょっとでもいいから、改めて考え直してほしい。


2232.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:58▼返信
※2228
関係ない話だけど、5%アップキャンペーンが
1%→6%じゃなくて1%→1.05%っていう指示があって現場が止めたって話を思い出したわ。
こういった有利誤認による消費者被害も存在するし、ガチャはやっぱやるべき商売じゃないわ…
2233.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 01:59▼返信
もうFFという名のゲーム出さなくていいよ
2234.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:00▼返信
※2231
というかFFなんて想像通りの王道展開が許される本当に数少ないIPなんだからもっと王道やれって話だよな。
2235.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:06▼返信
※2229
だからノウハウがなきゃ運用自体ができないって言ってるだろ。
お前が柱じゃないとぬかしてるソシャゲはそれこそ据え置き60万の大作より黒字出せてるからな。
過去のCSの恩恵を受けてるからってCSに拘る必要はない。
オリンピックもラジオで鑑賞する時代じゃないだろ?w
2236.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:09▼返信
FF14から問題ばかり起こしているな開発
ドラクエは安定しているのにスクウェア側はろくなスタッフが残ってないのか
2237.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:14▼返信
※2235
だからもういいって。巣にお帰り。暴言吐かなかった事だけは認めるよ。
そもそもCSに拘ってないし傾倒せずにバランスよく出せば良かったのにって言ってる。
和田時代は「10年も任期があって」「130億もの赤字を出した」「その責任もとらずに辞めた」っていう結果が全て。
将来は分からないって話でもなく結果が出てる話だから後は理解する気がない平行線の話しても無駄。
2238.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:23▼返信
「任天堂ですら」←ここ笑うとこやで
2239.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:26▼返信
※2237
和田は完全に据え置きを見限ったわけじゃないからな。
寧ろeidosを買収するあたり、据え置きについてもちゃんと長期的なビジョンをもってる。
単純に不甲斐ないps3はビジネスできる土壌にないと判断しただけ。
PS2時代はちゃんと利益もだしてる。
先行投資の先見が無ければ収穫期におけるモバイル数百億の売上もない。
結果が全てならその部分も含めて結果だからな。任期だけで見るとか視野が狭いとしか言えない。
2240.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:28▼返信
任天堂の褒められるところは「老若男女に向けた安定した高い面白さを持つ子供向けゲームを作れる」事と
「それを面白く見せるCMの作り方、広報が抜群にうまい」って事であって
ハードウェアやネットワーク産業のノウハウは並だからなw
2241.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:32▼返信
スクエニだってハードウェアやネットワークに長けてるわけじゃないぞ。
最近のBEだってガチャでサーバー落としたし
2242.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:36▼返信
※2239
だからもう平行線だって。先見の明があるってのは久夛良木みたいに「将来のライバルは携帯」って
市場に存在しない時代から言えた人間だけだから。クタたん経営センスは無かったけど。
ノウハウ貯めるのは大事だけどあんな傾倒せずにちゃんとPSにも作ってれば売れた時期に
ソフト発売も出来たし、ヴェルサスがFF15になる結果になってないから。
もう結果は出てる話なんだから巣にお帰り。
2243.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:39▼返信
意外にWDを擁護してるのご本人だったりしてなw
2244.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:41▼返信
WDシンラ時代「次はクラウドがブルーオーシャン!早く乗り込めた人が一番儲かる!いい加減学ぼうよ!」



シンラ倒産
2245.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:44▼返信
※2242
クタタンのPS構想は、今の状況を予想したのかと思えるぐらい的中してるからすごいと思う
このままクタタンのPSを溶かすが実現出来たらソニーの経営は安泰になるだろうな
2246.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:45▼返信
ゲハを斬るで見たwww
2247.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:48▼返信
※2245
まさにそれがクラウドであると思う。けどいきなり傾倒して全力投球するからコケる結果になる。
もうちょっと時代が進んでから小規模に進めて赤字ギリギリのとこで避ける手段を考え
少しずつ取り入れていけば成功するかは分からんが、失敗せんかったろうにな。
2248.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:51▼返信
※2242
別にお前の同意なんて必要ないから平行線でいいぞ。
お前と同じように俺も好きなだけ俺の主張するだけだから。
結果結果言いながら和田時代に仕込んだものを松田が刈り取っただけで松田の功績になるんか?
ならFF15は松田任期中の結果だから松田を斬れって話になるんか?
ダブルスタンダードか?
2249.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:58▼返信
※2248
必要無いならもう話す事は無いわ。
2250.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 03:09▼返信
嘘つきは田端の始まり
2251.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 03:10▼返信
いくら後に繋がるような事したとしても、在任中に130億の赤字出した事は擁護のしようがないわな。
大体和田じゃなくても全ての会社がソーシャルの着手してるから和田に先見の明があって
仕込みが生きたワケじゃなくただの時代の流れだし。
あとはその過程で黒字だったか赤字だったかだろ。
2252.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 03:17▼返信
ルミナスプロダクションの中止した中小プロジェクトてFF15のDLCの事だったんだろな
ほぼ出来上がってるアーデンだけはなんとかひり出して少しでも資金回収
田端は責任とってクビ
2253.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 03:21▼返信
※2249
もう出てくんなカス
2254.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 03:22▼返信
※2248
バカ丸出しくんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2255.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 03:26▼返信
たかだかDLCだけで40億近くも掛かるのか疑問が残る
DLC出し切った方が損失はもっと減ったんじゃねえのか?
2256.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 03:27▼返信
つまり赤字抱えた久夛良木は全く擁護する必要もないということだな。
全ての会社がソーシャル着手してるならどこもスクエニと同じくらい利益上げててもおかしくないよな?
先行したからこそ今の規模、今の利益だぞ。
スクエニは毎年規模をそれこそ百億規模で増大させてる。
先行するタイミングが1年遅ければそれだけ規模損失ってことだからな。
2257.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 03:30▼返信
※2253
あららー。暴言言わない事だけは評価してたから、
もう「この討論について」は話す事は無いって言ってあげたのにw
そちらこそ巣に帰ってパ.ンツ君の庇護を受けてれば良いw
2258.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 03:34▼返信
※2255
出し切ってもペイできないという判断だろ
リターン少ない15にこれ以上リソース割くほうが損失
DLCが売れてたらアーデン以降も続いてただろうけどね
2259.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 03:34▼返信
赤字を出した事は失敗でしょ。
ただ有能な高コスト人材を首切りして黒字化しました(キリとか言ってた和田とは違って
PS1やPS2というしっかりした黒字事業もある事が違う点かね。
2260.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 03:39▼返信
※2258
じゃあ仮にアーデンが想定以上に売れた場合は
残りを再開する可能性はあるんだろうか
2261.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 03:46▼返信
※2259
和田だってPS2時代は黒字だったよ?
ソシャゲ傾倒も後の黒字に繋げたし。
そもそもPS3が諸悪の根源でしょ。
PS1 → 国内販売台数1800万台
PS2 → 国内販売台数2200万台
PS3 → 国内販売台数1000万台 ← これが収穫期らしい
2262.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 03:48▼返信
※2260
一度中止が発表された以上期待しないほうがいい
2263.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 03:50▼返信
※2260
今更どんだけ売れたところでこれまでの損失の補てんに使って終わり
2264.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 03:53▼返信
FFDQやポケモンのIPを持ってたら他の会社と同じくらい利益上げてただろうねぇ。
大体投資で技術蓄えるのが正義ってんなら
その投資し続けてきた開発者の退職奨励して首切りしたのは何なんだよ。
言ってる事が矛盾してんなぁw
2265.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 04:00▼返信
勘違いするなよ?
スクエニが蓄積しているのはノウハウであって技術者じゃない。
技術者なんて育ってもこの業界じゃ引き抜きが当たり前だから意味がない。
ソシャゲの開発は外注に投げてるし、和田時代は据え置き縮小路線だ。
今は松田が方針変えたから据え置き用の人材を採ってる。
2266.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 04:04▼返信
※2261
PS3の販売数じゃなくてその時にPS3に出したゲームが黒字だったかだろ…
FF13自体も出来は微妙だったが更に少なかった台数で200万(世界750万)売れてるし
その後、リソース使いまわしで続編作り続けるみたいな馬鹿な事しなけりゃ…
更に無茶なソシャゲ傾倒で馬鹿みたいな赤字出して首切りして品質劣化を起こさせなかったら
黒字のまま今のソシャゲ規模に繋げてた可能性が十分あるね。
2267.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 04:06▼返信
※2265
は?ゲーム作ってるのは人じゃん。ノウハウは開発者に蓄積するもんだろ?
何言ってんの?
2268.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 04:08▼返信
うわー流動激しいのはそうだろうけど
人材軽視発言とか一番言っちゃいけない事だわー…
2269.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 04:11▼返信
結局PSのネガキャンしたいだけw
2270.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 04:13▼返信
PS3は凄いけど開発のし辛さやコスト、初動の大ゴケという問題もあったハードだからな。
よくまぁあの状態から追いついて次世代に繋げて大逆転できたもんだ。
2271.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 04:16▼返信
※2267
わからない君に優しく教えるね。
ノウハウはコンビニのマニュアル
開発者はコンビニ店員
店はコンビニ店員が回す。
コンビニ店員が辞めたらどうする?
次の新人にマニュアル叩き込んで店を回す。
2272.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 04:19▼返信
アーデン編こそオミットしろよ
仲間にも感情移入出来ないのに敵掘り下げてどうしたいんだ
2273.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 04:25▼返信
※2271
コンビニと混合する時点でもう無いわ。専門職をコンビニ店員と同列に考えるな。
コンビニ店員は誰でも出来るけど技術者、特に指導者とその近衛は替えが効かない。
マニュアルがあったら宮本茂の代わりが誰にでも出来るのかよ?
その考えが和田がやらかした一番の赤字の要因だぞ。
2274.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 04:33▼返信
※2273
そんな事言ったら真っ白な新卒なんて誰も採用せんわ。
誰も吉田の首を斬るとは言ってない。
コンビニだって本当に替えが効かないエリアマネージャーとかは社員で抱えてるわ。
むしろそういう人材以外は替えが効くという話。
実務を担ってるプログラマーとかはノウハウの応用が効く。
2275.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 04:38▼返信
ffはリアル寄りな世界観なのに
アニメ的過ぎる
12くらいの感じが良いわ
世界的にそれが求められてるなら仕方ないが
2276.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 04:40▼返信
ノクティスのなよなよした走り方で幻滅。
存在自体を封印して欲しい。15は永久欠番だこりゃ。
2277.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 04:43▼返信
※2274
だからその吉田とか、メインプログラマーやアートディレクター、メインライター、プランナー
大企業ならシステム、サーバー、UI等の部門毎の統括等がノウハウの蓄積先じゃん。
つまり人、技術者じゃん。当然引き抜きもここら辺に来る。
そしてそちらの言うノウハウの蓄積先が無くなるなら例えがもう破綻してるじゃん。
2278.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 04:54▼返信
マジおわってんなタバティス
てかスクエニがおわってんのか
人を大事にできない企業はこの先生き残れない
2279.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 05:01▼返信
※2277
ノウハウだぞ?つまりは知識だ。
知識の蓄積はマニュアルや仕様書等にまとめられる。
例えばこのパターンで必ずサーバーエラーが出て解決できない場合、
ノウハウがあればこういう事例ではこのような解決方法で回避できました、
というような知識を参考に解決策の検討ができるし、必ずしもスペシャリストが必要ではなくなる。
ノウハウで解決できないような人材は勿論残すよ。和田だって吉田の首斬ってないだろ?
2280.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 05:31▼返信
アーデンとか誰が特するんだよ?腐女子か?

目に見える形で腐らされると・・・・やっぱ、つれぇわ・・・
2281.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 05:31▼返信
一番大事な主人公のエピソードを削ってまでやる事は
ラスボスの掘り下げとミコッテwwwwwこれでFF15はおしまい!


…つれぇわ
2282.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 05:37▼返信
タイトルをファイナルラーメン-キッスはシーフード味♡に改名しねぇか?
2283.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 05:47▼返信
※2278
昔は儲かる為には面白いゲームを作るだったから出るソフトが大抵面白かったけど
今は面白さなんかどうでもよくて上辺で釣って如何に搾取するかだからな
キャラ絵だけ、懐古釣りのナンバリングやコラボバーゲンどれもこれも中身なんかないし
それが上手い奴だけ残しておけば人なんかどうでもいいのよ
2284.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 05:52▼返信
これでFF15は永遠に未完のままなのはほぼ確定したな
人生を賭けて挑んだ特別なプロジェクトを放り出して
どうしてもやりたい仕事ってなんだよ意味がわからん
せめて責任持って完結させてから辞めるのが筋だろ
2285.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 06:02▼返信
俺の知る限りの最安値は780円になってたな
2286.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 06:03▼返信
FF15を切ることに関しては間違ってないと思うが田畑さんこれでほんとに良かったのかね
紛れもなく未完成品の糞で頭にきたのは俺も一緒だがさぞ無念だっただろうな
2287.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 06:13▼返信
田端でなくても、野村の尻拭いで後任に立たされた奴は地獄だろうな
FF7リメイクもそうならなきゃいいが。
2288.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 06:14▼返信
あちこち迷走をくり返して結局ゴールには辿り着けずに途中退場
必要なことはやり尽くしたとはなんだったのか
2289.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 06:28▼返信
中途半端にmod解禁して、この先延々と遊ばれたらpc版16とか売れるんかな?
2290.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 06:31▼返信
この糞ゲーやってる奴まだいたんか
2291.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 06:44▼返信
全世界800万で特損37億!

好評につきDLCは開発中止!

ディレクターはクビ!
2292.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 07:11▼返信
※939
それで見えてきた
ノムティスへんに神扱いしてるのがどっかにいるんだわ社内か社外の無視できないような
ノムティスが現状をどう思ってるかは謎だがホモ化がノムとしても嫌々というかとりあえずこんな感じと提してみたらまぁーすごいさすノム~みたいな
2293.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 07:15▼返信
※960
でもユウナやリュックやティファ操作できたっけ
FF6はそれぞれ操作するシナリオあった記憶だけど
15やってないから操作できないのは根本おかしいんだよとかわからないけど
2294.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 07:34▼返信
田端逃げたな
未完成のゴミをFFナンバリングとして売りつけられた恨みは絶対に許さん
2295.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 08:25▼返信
詐欺案件なんだが
DLC全部作るか、会社潰せや
2296.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 08:30▼返信
タバティスはホストやキャバ嬢に席巻されるFFを「IPとしてヤバい」「革命して変えたい」って
言ってたから頑張ってオープンワールドモドキを作ったんだけど
結局はファブラノヴァ組織のホスト攻撃に抗い切れずにホモシナリオを受け入れて散って行った
2297.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 08:31▼返信
次はトリヤマティスの出番だな
2298.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 08:43▼返信
アーデンDLCとか一番いらんからもう全部出なくてもいいで
後半のシナリオの酷さは、ゲームシナリオは後付で穴埋めしても無意味って教えてくれたお手本
容量もアーデンきたら100G超えるで
2299.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 08:45▼返信
クビやろ。
ただ元々開き直ってやってた感はあるからヤリ逃げと言える気もするが。
2300.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 08:46▼返信
田端でなくても、野村の尻拭いで後任に立たされた奴は地獄だろうな
FF7リメイクもそうならなきゃいいが。
2301.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 08:49▼返信
開発の独りよがりがあまりに色々な所に出すぎたのは誰の趣味だ
起動時のあの文言とか誰も止めなかったのか
車空飛んだと思ったら着陸面倒くさすぎて、失敗したらゲームオーバーとか
オフロード()実装しても操作性悪くてチョコボの足元にも及ばんとか
なにもかもズレてたわ
2302.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 08:53▼返信
あかん
なんか唐突に動画で見たスレンダーマンのゲームのワンシーン思い出しそうになった
鳥肌たちかけ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 09:06▼返信
なにげにFFナンバリングで打ち切りって初じゃね?
FF13ですら3部作走りきったぞ
2304.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 09:18▼返信
DLC長期間出しすぎると次作の一発目も未完成品扱いされるからな、15はいつ完成版になるんだみたいな批判もあったし
オン要素主体の作品ならよかったかもしれんがよりによってテーマパーク型だしね
2305.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 09:23▼返信
結局、「FF15は次の作品のための予行演習です^^」
とばかげたゆるい発言してたやつらは全員パージされたな。
清々しいな〜。
さわやかな朝を迎えれた。

一度ブランド商品で失敗したら二度目なんてねーよ、バーカ!
2306.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 09:28▼返信
4つの未発表DLCのうち3つが開発中止
最後のEPノクティスで15がエンディングなのはすでに見えていた
それすら開発打ち切りなので永久に未完成品だよ
当初のロードマップすら履行できないのは信用にかかわると思うわ
2307.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 09:35▼返信
スクエニはずいぶん前から商社みたいな感じだから実は本業は日本のコンテンツをつぶすになってたりしてな
ウェーイ系なら会社乗っ取ったあげくやりかねん
2308.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 09:59▼返信
おっかしいなぁ?
FF15は過去類を見ないほどの大成功で海外では評価されてて多くのファンを獲得してるはずなのに
DLCは打ち切りで田畑はクビなんて
おかしいよなぁ?
2309.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 10:14▼返信
世界は光と闇デできている
運命の歯車が動き出した
2310.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 10:16▼返信
スーファミ版FFのデザイナー、旧クエストの開発者、そして新納が残っている第5ディビジョンのFFこそ至高
2311.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 10:19▼返信
※2308
腐まんさんの「大人気!」を信用しちゃならねえのは某アニメで散々学んだろうがw
2312.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 10:19▼返信
意識高いスクエニだからねぇ
2313.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 10:22▼返信
発売直前生放送を見てみると壮大なギャグだな
2314.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 10:33▼返信
主人公とヒロイン差し置いてラスボスのエピソード優先ってどんな判断だよ
しかもこれがFF15の締めくくりなんだぜ
2315.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 10:45▼返信
 
吉Pの迷惑そうな顔がwwwwwwwww
2316.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 10:46▼返信
>>2088
コイツが辞めるから中止じゃなくて売れないから中止でコイツは首切られた
2317.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 10:46▼返信
もうね DLC商法やめよう
2318.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 10:47▼返信
FF15は反面教師として語り継ぐべき
2319.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 10:50▼返信
スクエニ許さんからな
2320.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 11:04▼返信
>>2317
これ

未完成で売るなって話
2321.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 11:06▼返信
FF7リメイクも同じ道を辿りそうな。
野村があれこれこだわるのはいいことだし、完成すれば最高だけど
そうなるまでが長い。 長過ぎる。
結果会社としてはいつまでも形にならないものに投資出来ない 限度がある
で、形に出来そうな奴に交代させる・・・で「野村だったらマシだった!!」と
ビジネスも考慮出来ないキッズが騒ぐ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 11:23▼返信
そもそも本編が未完成なままなのに何をどう勘違い知ればDLCが売れると思えたのか
田端だけの責任ではないがな
2323.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 11:25▼返信
今のスクエニに「現実的な落としどころ」を判断できるプロデューサー」って吉田くらいしかいないので・・・
2324.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 11:26▼返信
※2319
アホか一番腹立ててんのはスクエニだろうがよ
2325.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 11:28▼返信
スクエニや田畑も今ごろ、戦略が真逆なRDR2がCSだけで1700万本も売れて絶望してるだろうな。
ホント貴重なブランドのナンバリングで馬鹿なことしたもんだよ。
2326.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 11:30▼返信
ゴミを作って見てくれと口だけで800万本売った功績はすごい
でも地位は地に落ちた
2327.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 11:32▼返信
※2325
あれも北米じゃ返品の山やぞ
だがカウントは減らない
2328.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 11:43▼返信
800万売っても赤字だからしゃーない
RDR2もそうだが開発期間が長いと駄目だね
2329.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 11:51▼返信
全てのFFファンのために

DLC開発中止
2330.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 11:58▼返信
今のスクエニにAAAゲームを作る技術はない、FF15がそれを証明してくれた
2331.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 12:28▼返信
やっぱつれぇわ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 12:43▼返信
FF病w
2333.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 12:46▼返信
結局xvのストーリーは2年経ってもまとまらず謎のままお蔵入りか。
2334.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 13:20▼返信
FF15はほんと可哀想なレベル
2335.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 13:22▼返信
なんでもかんでもDLCにした弊害やな
10年以上かけて未完成なのもどうかと思うけど
2336.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 14:03▼返信
※2255
15のプロジェクトが終わったんで
初めてヴェルサス時代からの損失が計上されたってことでしょ
2337.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 14:16▼返信
ざまぁwwwwww
ついでに腐れハツカネズミも連れてけよ
2338.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 14:18▼返信
自己防衛おじさんのコラ画像なんて無駄なもん作ってる暇はあったのに
肝心のDLCは開発中止ってなんだよwあほくさw
2339.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 14:25▼返信
DLC戦友を神ゲー連呼してた信者さん、息してないが生きてるかい?w
2340.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 14:25▼返信
FFは6まで、百歩譲っても9までだったなぁ
2341.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 14:27▼返信
FF15に全く関連性がない戦隊モノとか意味不明のコラボ?してる暇あるならエピソード全部作れただろ
結局、タバタのオ.ナニーだったってわけか
2342.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 14:32▼返信
腐れま〜んも連れていけやゴミ
2343.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 15:12▼返信
板室紗織「FF16も、ホモギス・ファンタジーな脚本にしよう」
2344.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 15:24▼返信
まあまず漫画原作で形にしよう
それが完結したら
金かけてゲームにすればいい
それが一番早く形に出来るだろう
2345.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 16:03▼返信
大変!こんなクソゲーにマジになってた哀れで無様で愚かな
信者さんたちが息してないの!(´;ω;`)
2346.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 16:13▼返信
FFファンをFF病と吐き捨て
新規FF15信者を見捨てる
今後誰が支持するんだこのシリーズ
2347.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 16:21▼返信
※2308

クビっつーよりバッシングに耐えかねて辞めたんだろ
在籍し続ける限り言われ続けるとか精神持たんわ
2348.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 16:30▼返信
※1381
>シナリオ    板室

根本に特大のガン細胞が鎮座してらっしゃるんですが…
2349.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 16:45▼返信
※2327
海外豚が頑張ってユーザースコアを下げまくってるらしいが?
そもそもそこまで評価悪いのが本当ならもっと酷評の山になってなきゃおかしい
何が言いたいかというと、お前尻尾見えてんぞ
2350.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 16:47▼返信
※2240
老若男女に向けた安定した高い面白さをダンボールは持っていましたか・・・?
2351.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 16:50▼返信
※2103
その両方の要素を卒なく満たしてくれたペルソナ5の偉大さがよく分かる、正確に言うと3以降のペルソナ
萌え豚も腐豚もどっちも総取りするぐらいの貪欲さがこれからのゲームには必要なんだよ
どっちかしか取らないでもう片方を切り捨てるなんざただの機会損失でしかない
2352.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 16:57▼返信
コンプリート版を発売日予約してたんだが諸事情で購入用の金が尽きちゃって買えずに凹んでた当時の俺に

お前は相当な幸運に恵まれていたからむしろ救われたんだよって過去に戻って伝えてやりたい
2353.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 17:00▼返信
>>939
全然違う人だけど
そのウィンダスライターの人に失礼過ぎるだろ
2354.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 17:06▼返信
>>2336
その年の開発費は毎年決算で計上する
開発費の大多数は人件費(給料)だからな
じゃないと粉飾やり放題になる訳だが無職には分からん話だわな
2355.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 17:08▼返信
スクエニは嫌いな会社になったなあ
TBTだけでなく野村も嫌い。 あいつの作家性にどんだけ食いつぶされてるか。
真っ黒だ。
2356.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 17:28▼返信
鳥山求もいっしょに持って行って!
2357.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 18:27▼返信
きちんとプレイして足りないところを批判した俺を豚扱いしてきたクソ信者共もゲーム引退しろw
2358.ネロ投稿日:2018年11月09日 18:43▼返信
今こそヴェルサス発売すべきやろ、早よしろ💢
2359.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 18:53▼返信
退職理由を知りたいね
ff12では松野が辞め、ff13では鳥山が雲隠れ、
ff14では田中が辞め、ff15では田畑が辞める。
企業として異常だよね
ff7Rは元メビウスのDが実質的なDを担当しているみたいだけど
リリース後に辞めちゃうのかな
2360.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 19:39▼返信
※2359

その面々を見ていてもFFというプレッシャーとバッシングのデカさに耐えかねるんだろ
2361.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 19:55▼返信
※2343
シナリオも大概だったが、あれを通しちゃう連中も無能すぎてな・・・
誰も異を唱えなかったのかと。
終わってるわ。
2362.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 19:57▼返信
結局野村の構想を実現するには海外のAAAみたく
1000人規模の開発じゃないとダメなんだよな
FFなんて国内最多の開発人数なのに200〜300人程度
妄想PVの内容の期待値を実現するなんて絶対不可能ということが
実証された
2363.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 20:15▼返信
金かけた割に思った以上に売れなくて泣く泣く延命されてる感が出すぎなのよねつれえわ15
いい加減FFが1000万売り上げられるブランドじゃないってこと気づけよ
たまたま7があたっただけだからな?
2364.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 20:54▼返信
ニーアは奇跡のゲームだったんだな
2365.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 21:25▼返信
野村世界ってか
漫画原作を先に持ってくればいいんだよ
そうすりゃ無駄な仕事は無くなるし
もっと開発期間は短縮出来る
形があるもんを別の形にするだけだからな
2366.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 21:33▼返信
スクエニが大規模人数用意できないんじゃなく野村が大規模プロジェクトを管理できないんだよ。
延期延期でろくなタイトル出ない会社はどこも一緒。スーファミPS世代でブイブイ言わせてた古参クリエイターが100人以上のプロジェクト動かせないから非効率になって時間かかる→次世代機技術に移行するため素材全作り直しとかのループ。
田畑もそう。それこそ15も延期しておいておにぎりのクオリティ拘ってますとか言ってたのもその証拠。時間ないはずなのに一方で暇してる奴がどうでもいい仕事してる。
2367.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 21:47▼返信
※2366
野村ってPじゃなくあくまでもDだからな
肩書きはどうあれ管理する側ではなくて生み出す側の人間
結局のところ、構想しているアイディアをどこまでを許容するかはP次第だ
2368.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 22:01▼返信
いや制作進行管理はDの仕事だろう。効率的に現場動かせばおのずと予算効率は良くなって出来ることが増えるわけだし。
そういう職人気質だからDの本来の仕事全うできずに行き詰ってるのかもしれないけど。
Dが作った作品を商品にするのがP。
2369.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 22:04▼返信
野村は優秀なディレクターの下でシナリオ統括するとかアート統括するとか、本来そのレベルの器。
けど日本のゲーム産業は基本そういうサークル規模のチームでいいもん作って稼いでた土壌だしできなくて当然。
坂口も田中もそう。田中なんて仕様書書いたことないとか言ってたし。
コジプロの小島とかもそうだったんだろうな。
2370.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 22:14▼返信
腐ってもスクエニの看板タイトルだぞ?
ブランドイメージ捨ててまで損切りするってよっぽどだったんだろうな
2371.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 23:16▼返信
ファンなんているの?
2372.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 00:46▼返信
既に出てるDLCが本編に入ってないとおかしい内容だった。それやってもまだ足りないスカスカなストーリー。そのうえ、新DLCは中止…FF7楽しみにしてたけど、こんな無責任な事されたらもうね…。スクエニという会社を信頼できないよね。購入者に謝罪して、DLC分だけでも返金しろ!って感じ。なんらかの形で誠意を見せてくれないと、もうスクエニは買わないわ…。
2373.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 02:27▼返信
※2369
コジカンは過去インタビューで担当している以外の仕事をたくさんやる環境から始まったって言ってたな。
というか黎明期から取り組んでる人たちは仕様書を書く媒体が紙とかの時代だしな…
2374.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 02:45▼返信
リマスターの12の方が万倍面白い件
2375.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 03:06▼返信
※2371
ファンっていうか狂信者ならいるぞ、多分社員だろうがな。
2376.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 03:06▼返信
新作AAAタイトルのほうがFFより重要なのかよ酷い扱いだな
もうFFの新作は作らなくていいよ
期待を裏切られたくないからね
2377.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 06:45▼返信
形はどうあれ800万本も売り上げた訳だから「37億の損失」ってのは
残りのDLC作るために人件費や開発費としてそこまでかかってたのに
途中で開発中止を選んだ事による損失って考えるのが普通だろ
DLC作り続けて一部のファンだけに喜ばれるものより
一時的に損になるが、いち早く大型タイトルにかかれるように方針転換なんだろ
っていうかそう説明になかったか?
2378.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 09:36▼返信
タバティス言ってただろ。FFはIPとしてダメになってるので俺が革命するって
彼は革命に敗れてホストキャバクラ界スクエニに放逐されたんだよ
2379.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 09:37▼返信
でもみんなホモホモ言うけどホモが嫌だったら
キャバクラ宝塚になるだけだぞ
2380.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 09:42▼返信
人材もセンスも誠意もないそんな会社潰れるだろ
終わったなスクウェア・サギックス
2381.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 09:57▼返信
海外では売れてる連呼してたゴミ共冷えてるか〜?
2382.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 10:06▼返信
※2377
800万本は出荷台数であって実売ではないし、売れたのは大幅に値下げされてからだから
2383.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 10:08▼返信
※2327
妄想やべーな
糖質っぽい
2384.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 10:29▼返信
極上の体験を提供するって約束してたよな?w
2385.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 11:07▼返信
俺はホモの方がマシだった
キャバ嬢が大剣抱えて飛び回りながら妄想世界の守護者になるより
ホモのスタンドバイミーの方がまだ見れる
2386.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 12:21▼返信
逃げやがった…。
マジモンのクズやん。
2387.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 12:59▼返信
スクエニはアーティスティックな感性()に丸投げするんじゃなく、シナリオコンペでも開いてまともなオチが付くかどうかを判断してから開発にかかれ
なにがどうなったらコミケで売られるようなホモシナリオが通るんだよ
2388.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 13:26▼返信
どうみてもこれはクビ…
金食い虫とみなされたのかねFF15は
2389.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 13:27▼返信
FFは坂口が退社してからずっと迷走してる
12も13も成功とは言えないし14も何とか軌道修正できたがヤバかった
15も失敗とスクエニが認めたようなもん
2390.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 13:47▼返信
坂口が外部で成功してればまだいいが、学生でも作れるソシャゲですらまともに作れない無能ってバレちゃったからな。
坂口が抜けたから悪くなったんじゃなく、あの世代には現代のゲーム開発は規模的にキャパオーバー。作れないんだよ。
2391.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 14:25▼返信
坂口のゲーム作りってより坂口がトップにいたころのFFはバランスが取れてたんだよ
12が中途半端になったのも坂口の退社が主な原因だろうし
2392.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 15:39▼返信
スクエニ絶対許さんからな
16とかもう出すなよ
ワゴンだぞ
2393.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 16:07▼返信
ff15って、高級食材でまずい料理作ったって感じ?帝国やら死骸やらいい材料あるのにストーリーがクソまずい。
2394.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 16:15▼返信
ffが廃れてdqが世界に認められるようになるのかな?それともゼノシリーズがブランドになるのか?
2395.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 16:22▼返信
*2240 ずっとレトロゲームやっててくれ。15がクソだからといって、こういう発言は腹立つ。
2396.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 16:24▼返信
田畑はゲーム業界から嫌われてそうだな
2397.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 16:56▼返信
※2387
スクエニって何故かシナリオだけは外注しないんよね。
なんかディレクターとかそこに近い位置に居る人が自分の趣味全開で
「ファブラノヴァぁああああああ!」って書き上げて
CMとか作ってる有名CGスタジオに外注して「俺の妄想が映画に
なってるんほおおおおお!」って叫ぶまでが一連の流れ。
この辺のは坂口が作った悪習かもしれん。
2398.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 17:45▼返信
16とかもう語呂の時点で悪いし作らなくていいよ
2399.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 18:45▼返信
ネタバレしたやつ訴えるいってたのどうなったの?
2400.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:42▼返信
FF16作れる人がいないんだよね今のスクエニ
野村もFFナンバリング作ったことないし今はKHと7リメイクでいっぱいいっぱいだろう
堀井中心としたドラクエは何だかんだ安定してるから
やっぱ坂口の存在って大事だったんだな
2401.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 22:03▼返信
エピソードアーメンwwwwwwwwwwww
2402.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 22:09▼返信
発売当時擁護してるやつがそこそこいたのにほとんどいなくなったなwww
2403.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 23:39▼返信
今でも擁護してる馬鹿は一応いるけど、公式からも裏切られてるのに虚しくならないのかね
2404.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 01:37▼返信
13の面子の屑っぷりも酷かったが15も大概だったからなぁ。
ヒスブタとかカマヒョロとかファッション失明とか。
王子は割と好きだったがw
やっぱつれぇわ。
2405.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 02:52▼返信
FFはもう新作を作らなくてもいいから、FF1~7のリメイクを無限ループしていればいいよ
2406.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 06:24▼返信
14が一番酷かった
2407.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 13:37▼返信
10年がかりで作った大作の結末がこれ
2408.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 15:08▼返信
まあ一番酷かったのはシナリオだったな
こんなつれぇのはもう見たくない
2409.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 18:38▼返信
野村も田端も汚い去りかたで
発表した作品世に出してから去れや‼
この分やとFF7リメイクも開発しとる
間にPS5出てまだやりきれぬ事が達成できず
PS5に移行するんやろうな~
2410.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 20:46▼返信
エアプ任豚がネガキャンさえしなけりゃこんな事には
2411.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 21:48▼返信
ゲーム業界はこれで学んだろ
2412.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 23:38▼返信
これだけ時間と予算があってこのレベルだからいよいよ和ゲー終わりって感じする
2413.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月12日 06:59▼返信
イ(これが、対をなす幻想)
ノ(いや、世界は常に変わる そうだ、中止だ!!)
2414.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月12日 09:32▼返信
※2410
売り上げはともかく実売は結構いってるから関係ないだろ
結局中身の問題
2415.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月12日 17:14▼返信
FF14の立て直しはホントにすごかった、 いろいろ諦めて(目新しいことやFF11的要素の部分)
WoWのクローンに注力したのは英断だと思ったし、短期間でよくやったと思ったよ
2416.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 13:16▼返信
エピソードアーデンが予想では北斗の拳のアミバ偏とそっくりな気がするわ
2417.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 01:05▼返信
※2403
擁護してるのはスクエニ社員だし、虚しくならんだろ。
そもそもそんな脳みそあるならとっくに退社してるはずだからな。
2418.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 20:00▼返信
>>2417
そうか、田端がいなくなってもFF15のスタッフはスクエニにいるんだよな…
2419.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:26▼返信
田畑 端(たばた ばた)
2420.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月17日 03:43▼返信
シーズンパスは騙し売れても、それ以降は、ね。 本編ゴミだってばれちゃったもんな
2421.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月20日 00:15▼返信
吉田が持つ最強のスキルは、部下育成とかじゃないのかな。
実際、FF14の制作速度はスクエニで一番だろ。

一人じゃこれだけのデカい商品つくれないからな。
2422.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 12:23▼返信
※2409
もう出来上がったものを見て評判まで知ってから買うか判断できる時代だよ
文句を言う気にもならない
2423.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月02日 00:49▼返信
ここまでくると本当に打つ手がないようだなスクエニ
2424.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月02日 17:07▼返信
名前ぜんぜんしらへんおっさんが個人的な知らせを大々的に宣伝しちゃう会社って・・・
2425.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:39▼返信
DLCはいいからマップ完成はよ
2426.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 19:34▼返信
やっぱつれぇわ
2427.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 09:23▼返信
バカって根拠もなく~~が事実だと言ってた奴がバカだろうに
そして逆ギレ、荒らし、削除されろだの
どんだけ見苦しい負け犬なんだよ
ダメな奴だなぁ
2428.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 12:27▼返信
>>2397
ゲームはゲームだってこと忘れて勘違いしてるよなー
時のオカリナ面白いわ🤣
2429.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 12:46▼返信
>>2383
安価つけろゴミ
2430.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 12:55▼返信
>>2355
野村絵だけは上手いよな
絵だけ描いとけよ🖼
2431.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 16:28▼返信
>>2139
お前がきちがいな
2432.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 16:33▼返信
>>2113
ワロタってBBAがよく使うネット用語だろ?
つまりお前もクソBBAなんやな
死んだ方がいいよ
2433.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 18:37▼返信
>>1968
ならお前腐女子じゃん
2434.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 18:38▼返信
>>1956
はちま見てるやつは男も女もキモオタだろ
異論は認めない

直近のコメント数ランキング

traq