関連記事
【【速報】『FF15』エピソードアーデン以外のDLCが制作中止に!更に田畑氏はスクエニを退職・・・】
『FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN』ティザートレーラー
『FINAL FANTASY XV』 × 『FINAL FANTASY XIV』 コラボレーショントレーラー
『FINAL FANTASY XV』 2 Year Anniversary 記念映像
『FINAL FANTASY XV MULTIPLAYER: COMRADES』トレーラー
この記事への反応
・スタッフの無念も伝わってくるし
結局主人公サイドに救いはないし
悪い、やっぱつれぇわ…
・せめて他のDLCは個別に小説とかにして発表してほしい…
買うから
・中止になったDLCの内容はアニメか何かでメディア化してほしい
・一番悔しいのは開発陣だろうなー
自分たちの手で終わらせられないという引退ではなく戦力外通告な訳だし
FF15-2で出しますってならないかなw
タバティスいないからもう無理か
・藤原啓治さんがふたたび アーデン を演じる!DLC開発中止の衝撃は大きいけど、啓治さん復帰してアーデン編が制作されるなら FF15 の締めくくりとしては悪くないでしょ。
・FF15まさかの……DLCアーデン編以外は開発中止なのか。残念だけど、アーデン編だけでも遊べるのは嬉しい。発売からかなり経つけど、DLCとか色々楽しかったなぁ
・やっぱりガルーダ戦のBGM何回聞いても良すぎるね!
・割とショックデカくてお通夜ムード
・あ?ってかアデってレギスと対峙してたなら、キングレでのアレって、、、、????
・ff15とff14のコラボは楽しみやけどepisodeルナフレーナとかepisode3つも開発中止したのは残念すぎる…
エピソードアーデンもFF14コラボも面白そうなのに
先の発表でやっぱりつれぇわ…
先の発表でやっぱりつれぇわ…
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.11.08スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 15

もうわけわかんねーな
それよりも未完成シナリオいつ完成すんの?
どうしてくれるんだ
そのDLCプレイしても「14プレイしたい、15プレイしたい」って思わないだろ
キンスレはなかったことにしたか
田畑も逃げた
金返せとは言わないがシナリオ担当した板室紗織を会社クビにしてくれたら成仏出来る
糞ソシャゲじゃねえんだからさ
鉄拳もそうだけどこういう世界観ぶち壊すタイアップが許されるのは脳死スマホゲーだけだぞ
逃げずにそのまま消滅しろ!
16には一応期待してるよ
これな
FFだけで何個ソシャゲあんねん
定期的に作らなきゃいけない義務もないだろう
うわぁ~グラフィックきれ~いとしか思えなかった
FF15は何だったんだよ。
柱だし無理
システム面はよくできてただけに本当にもったいない
割と本気でスクエニ終わってもう無いかもよw
中国と提携するとか言ってたけどあれももう既にヤバイだろ。
最後のDLCが煽りキャラの闇ひろしとか流石に笑うわ
ゾンビのように無駄に延命してるだけだ
ノクティスとルナフレーナは??
スクエニはめげずに頑張ってほしいね
意識高い系とか接待はいらんからな
カメリア含めNPC無表情で口パクすらまともに描写できてないしやる気ねえだろ
サブクエ含めマップ構成なんかはRDR2やって向上心持ってくれ
ルナフレーナは本当なんのために生まれたキャラなのか…デザインも声も良いのにもったいない
まだ開発スタートもしてないんで、そのまま中止です
全世界たったの400万しか売れないドラクエで?w
笑わせんな
ゲームばかりやるやつはいいゲーム作れないとか言われるけど
こんなゲームしか作れないやつは海外から学ぶべきだわ
売り上げ的にはFFのが圧倒してると思うよ
ファン大事にしてるって言ってたのにw
まあ会社から切られたんなら出る気も失せるだろうけど
一番無念なのは徹底的にぐちゃぐちゃにされたヴェルサス時代から待ってたファンだわ
それすら許されないほどスクエニは腐ってたのかな
ダラダラDLC作って、アニメやら映画やらポケットエディションやら作ってるFFが
本当に儲かってるか微妙な感じするけどな
2019年に追加DLC入れた完全版でようやく完結すると思ってたのに・・・。
詐欺だものこれ
ドラクエ11以外まともなもんが近年ない
キングダムハーツ大丈夫なんかな
つれぇわほんと
結構楽しみにしてたのにほんま…
MODの話の有耶無耶になってるし
あれもカメラ糞だったりそこまで絶賛されるもんでもないけどな
どうせアーデンも開発体制ゴタゴタでゴミだろうな
FF15購入者の1割くらいいたら良い方か
社長に就任したての頃はハイエンドで世界に通用するタイトルを目指していたはずなのに
いつの間にか、特に最近だが低予算のクソゲーばかりを量産するようになった
おまけにFFシリーズを売れないハードにまで展開するとか本当にこいつはやばいな
近いうちにスクエニ潰れるんじゃねぇの?
だったらDLCなんて発表するなよ
ああいうのは海外みたいに莫大な予算と技術者集めてやっと作れるもんで、どちらも無い日本には無謀
中途半端で終わるくらいならドラクエ11やP5みたいに従来型の発展形を目指すほうが堅実
TGSでプレイした限りは平凡なゲームだったが
いやそこは正しいだろ。買いもしないであーだこーだ客気取りの輩となりすまし豚野郎防止のために
だね
ノクティス編とルナフレーナ編いれた完全版を待ってたやつならいそうだけどな
まさか不完全版に不完全DLCで終わるとはw
隙あらばなりすましかよ
俺は本編を一応やったけど、DLCが全て出た時点で一気にやろうとしてたわ。それなのにコレよ
俺買った人だけどもっと酷いのは、選択肢20ヶ所以上あるのに「1択のみ」なところ。
全部追加してやっと普通のボリュームになる内容だった
ゼルダやゼノブレみたいにフォトリアルじゃないオープンワールドでは世界的に評価されてるし一概に言えないでしょ
FF15の内容の薄いスカスカマップが酷かっただけ
野村がどう動こうがゴミなのは確定してるんじゃね
それ俺だわw
シーズンパスも購入してプレイせずに全部追加するの待ってたら今に至ったw
あんた情報に疎すぎる
とっくにサイバーコネクトは切られたよ
タバタ一味は終始意識高い系を拗らせた大学のサークルみたいなノリだったのがなぁ
こいつらに出来たのは本当に反面教師くらいだわ
何年寝てたの?
また金ドブに捨てたんか
こんなのやっててストーリーは作るのやめたとか正気?
FF15速報とかよりよっぽど
何年て
発表されてから何年だと思ってるの
というかFF7R発売中止になるかも
さっさと打ち切れよ
>>113
俺もDLCでワンチャン新生を期待してたのに最悪過ぎるわ
DLC入れたらまぁあれもよかったかなで終わると思ってたのに
経営の才能ないよ
タバティスは無能だった
RDR2は終始うろついてるだけでワクワクできるのに
田畑の未来を予言した曲選定
野村の負債にふさわしい最後と言える
RDR2とFF15比べると海外と格差ここまで出来たのかと失望感やばい
Fallout76もバグ多いけど探索楽しいのにFF15だけ苦痛
新規事業で見返してやれ
PS6発売まで待たなきゃいけないかもな
ぶっちゃけこのアーデン編についてもレギス王出るし、アーデンの復讐の目的がはっきりする?みたいで期待はしてしまう
ただ、一番重要なルナフレーナ編とノクティス編をカットするのはガッカリ通り越して失望するよな
まぁ初めから全部やっとけって話に尽きるんだが
スクエニ自体が終わってんだよ
テコ入れコラボ
FF15自体物凄い迷走の果てに発売されたけど中止したDLC出して漸く完成品と言えるレベルだろ
7Rも何部作にするのか知らんが一体何年かけて完成させる気なんだかw
FF16も15みたいな売り方>中止とかされたらたまったもんじゃないぞ
てか、最初からもうロイヤル版で終わりですと言われてたら納得するしかしゃーないんだが開発しますと言っておいてこれはなぁ
極めて経済的なJRPG
モンスターが存在して現代を使った世界観
それを無駄に使ったけど
本当にクソだよマジで
10年以上もユーザーの時間も同時に無駄消失したのがなあ
そりゃユーザー側はイライラがとまんねーわな
過去の遺産にどれだけすがるんだよ!
14プレイヤーは信仰心を試されてるぞwww
買ったれwww
もうFFは終わってどうぞ
公式に失敗を認めちゃったんだから
あんだけ損失でるわ
育成バトルゲーで生き残ってるのはポケモンのみだし先人の面白い物を後進のツマラナイ奴が駄目にしていったな。
育成バトルは妖怪が復活すれば良いが海外でもFPSとTPSくらいしか生き残ってないし
そら任天堂が売れる訳だよ。そのジャンルで他にライバルが居ない物ばかりだもの。
本当に他のメーカーはマジで何やってんだよ。頑張れよ。
言っちまえばFF15はハズキルーペと同じ客には売れてない
小売店に押し付けまくるから、FF15自体は利益出た
DLCは店舗がないうえにFF15自体も評価ひくいから売れるわけない
オンラインも有料とか
田畑はじめスクエ二上層部まじで万死に値する・・
GTAオンラインみたいにうまくいくわけねえだろうカスどもって感じ
豚ちゃんさ・・・
発売とうしょからクソゲー言われてたろ買ったやつには
擁護してたのはFFファンくらいで
あとギリギリ擁護で戦闘は面白いとかいうやつも、普段ろくなゲームしてねえなって感じたし
田畑は腹でも切って詫びるべき
あるいみ才能すごいあるな
高級食材や最高の調理環境と
ホテル・レストラン経験した助手をすべて揃えて
見た目のいいゲロを作り出す田畑の才能
未練たらたらなのは
スクエニなんだよ、ブタちゃん
馬鹿だからワカランようだし教えてやるよ
FF15のために新ゲームエンジンルミナスまで作り、いろいろスタジオまで新設し
グッツやFF15派生作品やら構想して資金ぶっこんだからスクエニは引くに引けない状態になってた
全て出揃ってからもう一回やるのを楽しみにしてたのに
多分DLC買った人5%もいない
発売当初からそのレストランの例え言ってるのに豚扱いの俺涙目
ブランド潰しみたいなもんだろよくこんな決断したな
こっちはRPGがやりたいのに
コンパゲーやってろ
売れてないから開発中止なんだろな
いい加減15は失敗って認めればいいのに
モノリスもゴミじゃん・・・
中止は田端が抜けたからでしょ
もう成功しねえだろうな。
UBIもザ・クルー2ってレースゲーム、大規模オープンワールドレースなのに現状オン北米9時台でも300人程度だし。そりゃあとからDLCでて完成して環境よくならその頃買ったほういいから買い控えされるのは当然だし
FF15も発売してすぐネットで未完成じゃねって話題になるの目に見えてるのに出してるし
本編100%でDLCでさらにプラスされて完全になると200%で本編2本分のボリュームなら売れるが
FF15本編60%でDLCで10%ずつ出していずれ完成させようとかユーザーの信頼失うわ
FF唯一のグラが糞グラになるからしねーよw
そもそもエンディングでスタンド・バイ・ミーの曲かけてる時点で
ゴミみたいな話なのに
なに一丁前に、酔いしれてんだこの演出って草生えた
繰り返すぞ
FF14がたった1本の大黒柱なんだ
あとはモノリスとやらに任せて
でも完全版だしたくせにその後もさらに追加し続けていつ買えば良いのさ…これで最後?何も信じねえ…
今会社を挙げて開発しているFF7Rも3部作みたいだけど大丈夫か?
開発者の挑戦という自己満足より客のニーズに応えた面白いゲームを作れ
学ばないんだろうな・・・まあコメにはアホみたいな参考にならないアホもいるけど
少なくともファンがワザワザかくアンケートなんかより的を得た意見もあるのに
まじで痛いだろうが見たほうがいいわ。
これはJOJOだしてたCC2もそうだし、龍6だしたSEGAもそうだし
売れなくなる理由はネットの炎上だけじゃなく間違いなくソフトがユーザーを満足させられえない物だからだし
やりたいことがあるんで辞めますだぁ!…田端のカスッぷりには反吐がでる!
皮肉っただけだよw
こいつらバルフレアが超人気キャラとか頭のおかしい事言っていたし
こういうバカが今のFFを作っているって事なんだろ
結局、最初からさいごまでFF15は迷走して終わったな
これはキモい
板室は絶許
FF15は板室を筆頭に腐女子がオモチャにして終わりって事か
ほんとに腐ったゴミみたいな終わり方だな
どうしてこうも差が開いたのか
ドラクエつえぇわ
今日は、彼女の友達らが新居に泊まるから俺は邪魔者
が!
…美味ぇなあ
やっぱ、ここで飲む酒は…
13よりよっぽど面白かったけどな
サイゲ辺りに譲渡してほしい。
課金者数減ってさらに100億の減収なんですがmmo部門、さらに日経に名指しで減ったって言われたのに?14www
減ったのは課金者じゃなくて今年は拡張出さなかったからだぞ
決算にもそう書いてる
対談企画の中で、田畑端は「FF病」について言及している。
ええ,ネガティブなフィードバックもいっぱい来ました。ああ,これがFFっていうIPの歴史なんだって,そのとき改めて思いましたね。ただそれと同時に,「FF病」にかかったままの人が,ファンの中にもいっぱいいるんだってことに気が付いた。スクウェア・エニックスの社内にいる,自分のFF観でしか物事を考えられなくなってしまった人達のことです。その根っこにあるのは強烈な自己肯定で,チームの勝利条件よりも,自分のFF観を優先してしまう。そのFF観を満たせてないと,FFとしてダメだと思い込んでいる。
バカにしてんのか?
俺はFF病のFFがおもしろく感じるんだよ
ゲームっていうのはルールがあって結果を出しておもしろく感じるわけ
優れたルールをバカにするのはナンセンスだ
FF離れ加速させた15の功罪は大きい
マトモなFFださないとブランドが完全に死ぬ
過去作遊んでみるところから初めてもらわないと話にならないと思う
大河ドラマと同じで製作陣がコネまわして客が求めてもない迷作を生み出しすぎなんだよ
ヴァーサタイルにがっかりして
ヴァーサタイルに慰められて
ヴァーサタイルの若い頃で笑った
そんなゲームだった。
ちょっと考えてみると元ゲーマーじゃないやつが必ずおもしろいものを作るわけじゃない
し
四六時中ゲームだけやってるゲーマーはなんだかんだゲームを理解してると思う
なくなった
映画の方でレギス王が気付かなかったのは何故?
めっちゃ冒頭で挨拶してたぞ?
どうしようもない会社だな。
15のファンは2度裏切られたわけだ。
FF14は常に決算で好調でMMO事業部は過去最高益でFF11より課金者がいるのにFF14をサービス終了なんて言うの頭おかしいFF14アンチだけでしょ・・・
本編とは別のもしもシリーズかな…?
二度とFFなんて買わない というかスクエニのゲーム買わないわ
FF12以降どうかしてるし、それ以外のIPもSO5や
聖剣2リメイクなどリコールレベルのものばっか
この間でた焼き直しFFサントラも収録ミス
企業として本気でヤバいぞ
逆に言えばFF14だけでMMO事業部の利益の大半を占めてる実績の現れでありFF14が好調であるソースになってるだけ
そこを書かずにミスリードでFF14が不調にみせかけてるFF14アンチまじはっきしのやり口
FF15の映画だよ
ゲーム本編でノクトの街が襲われた顛末の
たたむというか最初から入れるべき重要なストーリーを入れないでDLCにする癖あるよね
それでストーリーが電波すぎてあとあとDLCでとか・・・
悲報かこれ?
IRで過去最高の課金って文言はサービスインしてからの累計だから常に最高で更新される意味だからなw
それが日経記事でばらされただけやんw
まだそんなアホなこと言ってんのか
こんな終わり方で田畑は恥ずかしくないんか
FF12は松野降板さえしなければ中盤以降あんな陳腐な展開にならなかった筈
同じ国内向けの同時期に出てるPVも公式生放送も視聴者が半分以下のDQXはその半分以下しか課金者いないのか、FF14はまだ5万人いてもDQXは2.5万人以下とか相当きつそうだな
それと、アラネア〜ノクティス編までの3つがポシャったのはショック。開発陣としても、なんとか汚名返上しようとギリギリもがいているところに身内からトドメ刺されるって辛かろうよ。ある意味で話の続きみたいになってる…。
誰しも表向きはひたすら感謝、前向きな姿勢。そして真逆の本音をここでぶちまけるんですね、まったく大したものですわ。クリエイターであり、サービス業であり、エンターテイナーであるはずの人間が、まさか倒すべき相手をユーザーに定めて心理を欺いていたとはね。理解の無い糞共を見下してたら自分はそれ以下の有様になってました…では一生後悔するぞ。
確かに目に余るコメントも多いし、大勢の前では俺も自分の中にある評価に自信を持てなくなる時だってある。しかし、だからといって、後からどんだけ腐っても評価が出たもんは覆らんし、暴言を吐く立場に自分を迎合してたって成長にはならんだろ。世間がダメでも、FFの15番目を開発し、無事マスターアップまで持っていった熱い精神、体力、ノウハウがあるってのに全部台無しにすんのは絶対にアカンよ。物を創って届けたいなら、敵は常に自分自身なのは分かってるはず。
その代わりカネで買える信用以外は得られない。
しまっていた明確な気持ちを引き出せない限り、それが与える立場になった時に唯一足りないものとして現れる。娯楽に於いての他人とは、自分に足りないものを求める種であり、そこに遊びを見出す。
困窮した今の時代、会社としてあるうちは厳しくても、別な場所で、個人として評価を得たいなら、そこにだけは純粋さが備わってないといけない。違うタイプの人間はそこを見ている。
規約違反ちゃうし、見る人だけに伝わりゃいいんだよ。
あれの配布も中止やと15は完全に終わるな。
エピソイグニスでifやってるしな
エピソノクティスも本編ED、イグニスifEDとは違うEDという形になる話だったし何でもアリ過ぎるわ
ニートが考えそうなことだ。本当に出てたら記事になってるんだよなあ。
つかMMOならナンバリングつけるなよな。どうしても最新のもの出たら「昔のタイトル」って思われるんだから。
どちらもチンピラみたいな見た目して老害の不良債権受け継いだってところまでは一緒なのに。
救世主アーデンさんを愚か呼ばわりしたバカムートは出てこなくていい