『FFXV』開発中止となったDLCを追悼する墓碑ModがSteamワークショップにて公開─安らかに眠れ…
https://www.gamespark.jp/article/2018/11/11/85212.html

記事によると
・開発中止が発表された『FINAL FANTASY XV(ファイナルファンタジーXV)』のDLCに対し、海外のとあるファンが追悼のModを制作した。
・「FFXV Memorial」と題したこのModは、マップ上に開発中止となったDLCアラネア編、ルナフレーナ編、ノクティス編のほか、この中止にともない実装が危ぶまれているレベルエディター機能などを追悼する墓碑を追加する。
・本作の開発を担当しているLuminous Productionsは、開発リソースを新しいAAAタイトルに集中させるという方針変更を発表している。
この記事への反応
・つらすぎ草
・つれぇわ…
・やっぱつれぇわ...
・やっぱつれぇわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・「R.I.P Consumer Trust(消費者の信頼)」は草生える
・そらあなぁ...FF15のDLC中止はさすがに誰でも期待してたし本編ED以外の結末ができるって考えたしなぁ...タバディいなくてもいいから全部構想はあったんだから作ってほしかった
・DLC揃ったら買おうと思ったけど開発中止になったのか。FFの中で唯一買わなかったFFになりそう
関連記事
【『FF14』DLCエピソードアーデン、FF14コラボトレーラー公開!若いレギス王、可愛いミコッテが登場!】
【【速報】『FF15』エピソードアーデン以外のDLCが制作中止に!更に田畑氏はスクエニを退職・・・】
やっぱつれぇわ・・・
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.09.24バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 1
Fallout 76 Tricentennial Edition (トライセンテニアルエディション) 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.10.20ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)
売り上げランキング: 13

言えたじゃねえか
センスあるわ
せめてもの良心だぞ
その結果がこれ?
くそ なんだよ 全然出てこねーな(DLC)
―オレな 覚悟して待ってきたんだよ
けど なんか こうして
MODの墓見たらさ―
悪い やっぱ辛えわ
最低限ハッピーエンドだけでも、さっさと作ってりゃ良かったのにな
アプデ→普通のゲーム(DLCに対する期待値込み)
DLC開発中止→キングオブクソAAA(笑)ゲー
やっぱ(腐女子脚本は)つれぇわ・・・
要するにクソゲー認定されて、ムキになって無理矢理いじったんでしょ?
最近のスクエニの業績よくないのに、そりゃ切られますわ
あの脚本家どうしたの?
田畑辞めたのにまだスクエニにいるの?
駄作は駄作なんだわ
やたらウダウダやってるFF15のなんと酷いこと
シンプルでいいんだよシンプルで
【FF15】スクエニ田畑D「皆さん、ハッピーエンド見たいですか?逆にスーパーバッドエンド見たいですか?」「(反応を見て)何を作っていくか大体決めました」
この時、何を決めたんだろうか
大赤字かまして独立
エアプ多いからなここ
あの腐女子は一スタッフに過ぎないから、別に責任は取らんやろ
どう思っているんだろ
ゴキぶりと田畑を同時に叩き潰せた快感
たまらんwwwwwwwwwwwwwwww
そしたらアレだったし、「え?」って声でた
言えたじゃねえか
安らかに眠れ
呼んだか?
ファックスクエニだよ
損切りして利益確保くらいの認識ならもうスクエニのRPGはおしまい
個人的には好きだがFF13でも手元に置いておけば良いことがある的なニュアンスで
追加要素をほのめかして放置した前科がある
ここまで付き合ったわけだし最後までプレイする
言えたじゃねえか
買って損したわ
ドラクエすら出せないのに無茶言ってやるなよ
本気だせ
ゴキブリってやっぱアホw
個人的な理由で、今進んでるプロジェクトを止めたと?
ぜってーありえねーよ
大迷惑に決まってんだからな
幸いなのはMGSVは黒字だったこと。サヴァイヴ?知らんなぁ。
気付くのが遅すぎる、普通の人なら10年以上前に見限ってるぞ^^;
将来はナンバリングの欠番扱いでしょう
マルチ大惨敗なにのよく言うわ^^;
それが金の問題でないってのはありえん
「会社がやめたがっていた」はずだよな
やめたくなる理由はなんだ?
FF16なんて出る頃にはSwitchなんて無いでしょ
ってか、PS4や箱1も無いかもだし
DLCで完全版になるのが異常なんだよな
未完成品を売りつけてたことになるんだし
FF7Rの開発を急ピッチで進めたい
これしかないだろな
ルナエディションだとなお良し
開発中止!?
金返せ!
続けたくならなかった、というのはどういうわけぞ
アニメに映画にポケットエディションやら、色々手を出して儲け消し飛んでるだろうな
ずんパスの売れ行きが想定以下だった
一万円買って千円売れたのは流石にトラウマ
お前らの言ってることを鑑みるに
ff7が進まなかった理由は、プログラムなどの問題ではないな
本の問題だろ
本を30人くらいで書くのか?そりゃハリウッドも真っ青だが
別に金の問題でもおりゃーどうでもいいが
ただ「プゲラするためのネタの1つ」になっただけで
メタスコアも圧力あったし日本だけ異様な評価っていうわけじゃなかった
海外で評価よければDLCメタスコア50点とかないし開発中止にもならないはずだもんなwww
VRも最初はシューティングだったのになぁ
尽く期待を裏切ったタイトルだわ、FF15
さっさと16に切り替えていこう
スタッフ総入れ替えでね
ファイナルファンタジーを越えろ。「15」が来る。」
開発中止
ただのうんこでした 完。
あと今後シナリオが女で開発も女メインなタイトルは絶対スルーするわ
良い悪いとかじゃなくて対象がそもそも違う、腐女子ゲーがやりたいわけちゃうのよ
米尼だとスタンダード4.1 デラックス4.4 ロイヤル4.1 デジタルプレミアム4.3なのよね
日本だと神ゲーランクに相当する
自分だ!って人、挙手🙋♂️🙋♀️✋
どんだけ詰め込んで埋めたのか
幅が
狭すぎる(ゆっくりボイス)
最後の晩餐にでたイグニスが作ったキムチが辛すぎたんだよな
まぁその腐女子シナリオを許可したのは田畑なんだけどな、やっぱあいつ頭おかしいよ
猿程度の知能しかないお前らでも完璧な1セント硬貨を求める無意味さを学習できただろ?さすがに
🙋♀️
さよならFF…
キャンプシステムや料理は良かったと思うぞ、ストーリーがセンスない奴に任せたから致命的にダメなだけで
もう開発内部はそんな事も考えられないくらいガタガタなのかも
あれは収益率が悪すぎるということで畳め
とかだったら尚更笑えるのだが
残すならノクティスかルーナだろ。
PVみてスパイダーマンみたいと信者が讃えてたが、どうせPV詐欺でくっそ狭い街だろ。
グダグダ過ぎだろ…
こういう大規模なやつの場合はほぼ100%
あらかじめ出てるのに、それでもなおキャンセルしたくなったと
オモロイな
追加DLCは作らねえからな
今まで必死の擁護ご苦労さんでした
確実なことしかプレイヤーと約束しちゃいかんことくらい勉強しろ
って結局FF15そのものが未完成品を売りつけたとも言えるね
バッドエンド大好きな人にとっては気にならないだろうけど
なにやってくれてんだ
恥ずかしくないのかね
やるのが、FFだ。
海外で700万本売って好評なのにDLC開発中止だもんなw
日本だけ不当にさげるレビューで海外では大人気だもんなwwwでも開発中止www
女キャラのDLCとノクトとルーナが幸せになるENDは露骨に開発中止にするよな
なんで田畑はGOサイン出したんだこれ
それ以外の出来は十分だった
用語が多くてストーリーが理解出来なし台詞が臭いし召喚獣は機械で乗り物アクセル踏んでグルングルン流石にアフロでチョコボ飼う発想はなかったわ
もうこの頃からおかしかった
13は3部作ちゃんと作ってもらえたけど15はDLCすら作って貰えないw
どう考えても無駄だった、どう贔屓目に見ても無意味だった
すくなくともオフラインパッケージタイプで後からアップデートで挽回しようなんて甘い考え自体か開発体制を見直すべきだ
アーデンとか別に…
あんなクソゲー買ってもらえるわけ無いだろと
どんだけ失敗してんだよ
16出たとしてもDLC出揃うまで様子見する人増えるだろうな
それね
スマホゲーもすぐ終わるから課金しないし、8のあとの9みたいに前作の出来で次作まずは見送るね
収録を期待
・・・ないか
制作期間無駄に長いし15並に期待したようなもん作れる気がしないしヴェルサスからの変更点や映像カットが尋常じゃなかっただろ
消費者の信頼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TBT「ネタバレをするのはいつも日本人。外国の人はそんなことしない。」 → 中東などでフラゲされて”外人”に配信までされる始末
TBT「世界がハマった。日本はどうだ?」 → 近年稀に見る爆死
TBT「まだまだDLCを作っていく。ソフトを手放さないで。」 → 発表済みだったDLCが一斉中止、しかもトンズラ
日本語もおかしくない?ww
つれぇって言ってる連中が面白がってるだけでつれぇと思っていないこと
叩けば叩くほど
リークなけりゃ買うところだった
田畑は引責退職だしFF終わったな
ラスボスのアーデンにより婚約するはずだったルナフレーナが目の前で殺され、ノクトは10年クリスタルの中に閉じ込められる、その後ノクトはクリスタルの中でアーデンを殺す為にはお前が死なないといけないといわれ
覚悟してアーデンに挑み、命を落としてしまう、最後まで童貞だった
不幸過ぎるだろ…
バカか、こいつら
たかがゲームやんけ
俺やったらデビルメイクライ5が開発中止になっても、何とも思わんがね
酒の抓みにゃ、なるが
ノクトは自分の運命も知らないままアーデンに誘導されるがままに旅をする、そしてクリスタルの中に入れられて中に居るバハムートに、「真の王は命を捧げるために居るんだぞ、お前はこれから星を救うために死んでもらうぞ」って唐突に言われて、アーデンを倒す為に命を落として世界を救うエンド 。
不完全なものに掛ける時間も金もないからな
この調子じゃFF7Rも全部出てからじゃないと安心できなくなってきたな
三部作()の時点でFF7Rにはまったく期待してない。
じゃないと悲惨すぎだろ
まあなw
全部出るまでに5年とか余裕で掛かりそうだしw
だいぶ気合い入れて作ってるっぽいし、アーデン編やってFF15アンインストールするわ
さようならクソエニ
てかスクエア解体して昔みたいにスクエアとエニックスに分かれてやったほうがいいんじゃない?
クソつまんなそうな話っすね
やっぱつれぇわと言えたじゃねえかのネタで楽しめたわ
キンペー「言えたじゃねえか」
まず予約は取れないから内容が相当良くてじわ売れしか成功の目がないだろ
もう16は出さないかもね
7Rで有終の美を飾る気でしょ
アラネア、ルナフレーナDLCとか男性陣心待ちにしてたのになw
FF14は生き残ってるぞ。
今度1万人規模のファンフェスするからな。
プレイ初日から大量のデータがアップデートされたときから感じてはいたが、発売時はほぼ未完成な作品。
広大なマップに見えるが実際はいけるのは一部で、ダンジョンも殆どが一本道。これなら一本道と割り切っていた13の方がよっぽど良くみえる。散策しても殆どが意味のないただの平野で、初期は車も道路でしか乗れない制限付きで、同時期に出たゼルダと比べて、同じオープンワールドと言うのが恥ずかしいレベルだった。(正直言って、ダクソの方がよっぽどオープン)
大きい構成があって、発売するにあたっていろんなところを削ったのは仕方ないと理解できるが、せめて最低限の品質は確保してもらいたかった
「極上品質」と銘打っても数少ない動画が極上なだけで、それ以外のところは二流並みの出来だったよ
ヴェルサスの構想のまま進められたら、時間や資金にも余裕があって、ファンの求めるFFができたんじゃないか
FF15とヴェルサスのトレーラー見てもワクワクするのはヴェルサスだけだよ
もう信用できん
米の伸びが悪いようですけど具合悪いのかな?
信用より金をとるってきっぱり示してくれたからな。
もうスクエニのロードマップは信用しませんわ。
極上のグラフィック作る金と時間があるならFHD30fps縛りでいいから、脚本やつくりこみに労力を割いてほしい
ネットじゃ嫌われてるゲームだけどマジ楽しみにしてたんだよ俺は
本屋がこれを好き好んで書いたかどうか、も確定してねーんだろ
自意識高い系ディレクターが、「なんぞ突拍子もないことをせにゃ!」となり
本を書き直させた例も2例知ってる
別に本屋かばうわけではないがそういうのもないではない
それな、ストーリー糞過ぎてアンチと化してたけど真エンド来るって言うから期待してたらこれとか
必要な事はやり尽くした(笑)
流石にエアプすぎ
話が長いだけでエンディングぐらいしかムービーないんだけど?
ムービーてのはストーリー進行上キャラクターの操作が出来ないか限定される部分を指すんだが
お前の考えてるムービーってプリレンダリングムービーの事じゃねえの?
⁇? 「田畑のこときらいだぁッわ゛ゎ…」
⁇? 「田畑ァァア゛ァァアァァァァ!」
クズエニは終わっているから後は潰すのみ
抑々あの内容でズンパス設定したのが狂気の沙汰よ
しかも予定通りにリリースできずに延期しまくりでズンパス期限無駄になってるし
納期管理もずさんすぎるわで全員不幸コースだもんな
ホントもう倒産して良いぞクズエニ。
うぉーかー @walker_is_dead
FF15に関しては総じて、時間たちすぎてもう割と何でも良いっす!
本人はもうどうでもいいらしい
FF7Rも発売されても、クズエニのソフトは発売日には絶対2度と買わん。
様子見してからで充分だ。
俺もだわ。あの日、有給取って発売日は特別にいつもは10時から開店の店が7時から開店って事で7時に即予約してたの受け取ってまで楽しみにしてた…。
今じゃ本気で後悔してる。
15は未だに限定版が千円で手に入るからなw
ノクティスも往生出来て良かった。
DQだけでいいわと言っても
堀井さんが海外でDQが売れてくれないと今後コスト面からDQが作れなくなってしまうと言ってたぞ
なのに田畑がさらに4つのDLC作る言うから会社側がキレたんだろ
15チームはコスト管理が傍から見てておかしかったもんな
どう考えたってノクティスのDLCを残すのが良心だろ?
結局、ノクトとルーナはエンディングで報われてるようで全然報われてねーからな。
ただ開発の腐がアーデン(中の人)が好きなだけだろ。
バッドエンドだとしても主人公とヒロインが放置には草生えるわ。
発売から2年も経つのになんでこんな引っ張ったんだ
やっぱチョロいわ
世界で好評だったら開発中止なんてありえないだろ
なんでヒロインと主人公の話カットなんだよ
どう考えても真EDだろ名前見るに
それならDLC発表前に責任取らせるべきだし(大衆への告知内容会社が知らないはずないし。)
金かかり過ぎるから切るわって判断は間違ってないが、発表から半年以上経ってからやっぱ無理だから処分するわ。は信用失って当然。
あのエンディグでいいだろ、ハッピーエンドとかいらね
良いわけねぇだろ。
イグニスまでやったか?
これからこういうのに変わって行きますって言い始めてマスターエディションまで発売してさぁこれからって時にやっぱ作りませんだぞ。イグニス発売してない状態ならまだしも、マスターエディション発売してない状態なはまだしも。ゲーム起動直後のすべてのFFファンへとか言っておきながらこれだよ。
どう考えても16の売上に影響を及ぼすわこんなの。
まだDLC作らなかったほうがマシだわ。
5年後10年後スクエニ倒産してもあぁやっぱりくらいにしか見れないわ。
ゲーム起動しないと解答出来ないアンケートで一番望まれたエピソードだったのがアーデン
どう考えても発売後の酷評の中でDLC含め採算度外視したコストのかけ方をしたらあれじゃ赤字になるよ
ディレクターなんてしょせんコストとか何も考えないで計画しようとするからな
追加のDLCについては発表前にプロデューサーが田畑を止めるべきだったな
日本(ノンケ)はどうだ?
こうなるのはわかってただろ。